☆★☆ 放送大学スレ Part.410 ☆★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し生涯学習
垢版 |
2024/11/06(水) 09:33:04.62ID:jrp8kFVf0
放送大学
https://www.ouj.ac.jp/

入学案内(4月入学は11月下旬から3月中旬まで出願受付、10月入学は6月下旬から9月中旬まで出願受付)
https://www.ouj.ac.jp/admission/

前スレ
☆★☆ 放送大学スレ Part.409☆★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1726933585/
☆★☆ 放送大学スレ Part.408☆★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1717113505/
☆★☆ 放送大学スレ Part.407☆★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1711529201/
☆★☆ 放送大学スレPart.406☆★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1707551785/

>>2 在学生向け
2024/12/11(水) 18:31:54.06ID:wC7X9NV40
使われてるのはTeXよりLaTeXじゃねぇの
2024/12/11(水) 19:21:15.02ID:s12jIyD80
TeXは文系でも文書整形システムとして論文作成で推奨する先生も多い
Wordより遥かに美しい文書が生成できる
bragging rights(自慢する権利)として使える人は自慢できる(実際は小切手をもらった人だが)
2024/12/11(水) 19:37:07.01ID:wC7X9NV40
TeXはテンプレートがあるから使うだけだよ
635名無し生涯学習
垢版 |
2024/12/11(水) 19:43:11.59ID:b/JgbID00
>>618
その科目開講時に履修したけど
ある先生が無茶苦茶な問題だしてたわ
ほぼ誰も解けてないはずw
2024/12/11(水) 22:17:54.13ID:wC7X9NV40
放大レベルだとアプリで解けるんじゃねぇの
俺はやってないよ
2024/12/11(水) 22:20:11.78ID:VNM7se670
ChatGptPROはすごいらしいぞ
知らんけど
2024/12/12(木) 00:01:37.78ID:t1R11M060
それを言うなら「OpenAI o1」でしょ
すごいのは
2024/12/12(木) 13:31:41.61ID:aUtD+iY9F1212
エンジンはね
2024/12/12(木) 13:47:04.39ID:aUtD+iY9F1212
来年まず院から始まるカメラ導入の
カメラの最低画素数って情報ある
なるべく低画素にしたいんだけど
2024/12/12(木) 14:40:53.00ID:X4psmm+Q01212
次期学長も今と同じ岩永雅也氏か
代り映えしないな
2024/12/12(木) 14:56:58.75ID:aUtD+iY9F1212
放送大学の学長なんて飾りだし
実質文科省に任命権がある
後2年だよ
2024/12/12(木) 21:27:57.79ID:DLrVUXIV01212
Wordでいいとか言ってるやつ文系だろ
サンスクリットは俺もWordで書いたけど理系はTexじゃないと無理だわ
VScodeでコード組んだほうが早いよ
2024/12/12(木) 21:32:23.77ID:E0ShoRjB01212
今時理系の論文もWordだよ
Wordのテンプレもアップされてる
時代遅れ
645名無し生涯学習
垢版 |
2024/12/12(木) 21:59:49.24ID:LpsxHfGBH1212
つーか、放大生にこんなに理系いるとは思わなかった
2024/12/13(金) 08:24:35.19ID:2WBOsOjc0
オバケ元学長も放送授業の印刷教材はTeXで書いてるっていってたな
647名無し生涯学習
垢版 |
2024/12/13(金) 10:55:28.97ID:lvqUdQDm0
生態学だとテフ使って書くほど数式使わねぇわ
おそらく卒研報告書中、全く数式使わない
本文と図表だけだからワードで十分
648名無し生涯学習
垢版 |
2024/12/14(土) 04:02:23.22ID:2Bab4ori0
デブ
2024/12/14(土) 04:59:18.62ID:SfLk0bld0
>>646
平成前期の人ならTeXだろうな
2024/12/14(土) 12:47:56.41ID:wBdSGbwA0
て、てっくす
651名無し生涯学習
垢版 |
2024/12/15(日) 14:11:46.11ID:M89gdD9j0
世っくすwwwww
2024/12/15(日) 14:37:03.21ID:yIQo6KsI0
それおもしろい
2024/12/15(日) 17:36:34.67ID:TmAx6YOS0
Xを’クス’と読むのは日本語訛りの英語
'ック'と読むのがネイティブ英語
したがってTeXは英語訛りで読むと’テック’になる
2024/12/15(日) 22:05:32.59ID:qelrOtWy0
>>653
マウント取って楽しいかい
日本人しか見ない掲示板でカタカナで問題ないだろ
2024/12/15(日) 22:08:23.52ID:lhGiNDBX0
「テフ」と読む方が一般的じゃないの
656名無し生涯学習
垢版 |
2024/12/16(月) 00:31:23.24ID:Vw2qOG020
テフって普通は蝶々のこと
657名無し生涯学習
垢版 |
2024/12/16(月) 07:15:35.80ID:W2+qxmk+0
テーペケが普通かと
658名無し生涯学習
垢版 |
2024/12/16(月) 08:06:10.95ID:LK0h8xfL0
>>656
それ古語だろw
今の話をしてるんだ
あんたは韃靼海峡を渡ってろ
2024/12/16(月) 08:14:49.59ID:OjLki1l50
ちなみに「テフ」はギリシャ語読みな
開発者が本来の読み方と言っている
2024/12/16(月) 09:26:57.05ID:1dQfTa0b0
TeXbookではな
でもクヌースは講義で
テックに近い発音をしていたらしいぜ
661名無し生涯学習
垢版 |
2024/12/16(月) 09:38:42.94ID:Vw2qOG020
>>658
マジメに返すなよ
知能が低いな
2024/12/16(月) 09:50:14.72ID:OjLki1l50
Tehu=張惺(ちょう さとる)という
スーパーIT高校生がいたな
2024/12/16(月) 12:10:36.79ID:L0hj+Qln0
秋光淳生准教授あたりにたのんでTeX入門の授業作ってもらったら
2024/12/16(月) 12:16:17.01ID:OMtZp+O40
今時TeXなんてCOBOLやるようなもんだろ
2024/12/16(月) 12:21:24.63ID:OMtZp+O40
TeXなんてテンプレに埋め込むだけだろ
内容が無いクソ論文でも
ちょっと見た目良くするツールだよな
666名無し生涯学習
垢版 |
2024/12/17(火) 04:39:01.80ID:y/eJ+kox0
>>661
2024/12/17(火) 20:18:23.95ID:ogF0IxTw0
>>664
COBOLは現在もバンキングやガヴァメントでは主流の言語だよ
新規業務ではあまり使われないけど過去のプログラムの保守要員不足が深刻で他言語への移行も失敗続き
(実際は業務を理解してない担当者がCOBOLと同じ結果になることを要求)
俺も某銀行のアルバイトで年収1000万円以上
現役時より勤務時間半分以下で遥かに適当にやってるのに収入が多いくらいCOBOL技術者不足は深刻
TeXの技術者は知らん
2024/12/17(火) 20:41:54.21ID:ywn2ar1r0
放題でCOBOLやる意味はないよ
2024/12/17(火) 21:38:40.73ID:UnpoIVPs0
C系やJAVAなんかの他の言語やってた奴がCOBOLに来ると
「こんなの簡単すぎw」
と言いながらゴミにしかならないAPを組むことになるからマジ来ないでほしい
地方の専門卒1年目の方が遥かにマシ
2024/12/17(火) 21:45:57.57ID:ywn2ar1r0
今時COBOLなんてレガシー機材の保守だけだろ
671名無し生涯学習
垢版 |
2024/12/18(水) 08:34:56.74ID:r44H35jq0
言語がどうの言う奴は素人
2024/12/18(水) 11:16:25.70ID:fjwH05PH0
>>667
そのレガシー機材の保守が最も金がかかっていて現在の日本では実際に動いている言語ではCOBOLが圧倒的多数
さらに新規開発でも相当数がCOBOLといわれている
Fortranもスーパーコンピュータで最適化しやすて高速、関数やサブルーチンが充実してるので技術者不足が深刻
現在AIで機械学習に向いているPythonが人気だけど他の最近出てきた言語と同じで何れすたれると思う
673名無し生涯学習
垢版 |
2024/12/18(水) 12:40:35.30ID:oMxrSv8q0
何スレたれる?
674名無し生涯学習
垢版 |
2024/12/18(水) 12:41:19.10ID:oMxrSv8q0
あ、何レスたれる か
2024/12/18(水) 12:54:25.26ID:h0JtorXP0
お前は小学校からやり直し
放大生はこんなのばっか
2024/12/18(水) 16:54:46.57ID:BqySd5p40
>>671
多分COBOLやったことないだろ
関数型言語間の話ならまあわかるけどね
少なくてもヘキサダンプとメモリアドレス読めないと仕事にならんよ
677名無し生涯学習
垢版 |
2024/12/18(水) 20:52:34.69ID:dJNuk9k50
バグを減らすためにはIF文を使わないでEVALUATE文を使うんだぜ。
678名無し生涯学習
垢版 |
2024/12/18(水) 21:26:51.17ID:e18/DiAm0
加齢臭漂うスレ
2024/12/19(木) 09:12:16.93ID:ZWQo8VRX0
goto文は使っちゃいけないと教わったのを忠実に守るため却って複雑で分かりずらいプログラム作るやつもいるし
680名無し生涯学習
垢版 |
2024/12/19(木) 20:01:18.83ID:vWkn4ztjF
はい、バカ確定。
2024/12/20(金) 08:46:22.50ID:mKxi0zCg0
>>678
www
2024/12/20(金) 08:52:05.56ID:mKxi0zCg0
COBOLを扱える人材も呆け始めるから
そろそろ交換廃棄すべきだな
2024/12/20(金) 12:08:54.13ID:8l3QrXs90
>>679
VBAのエラー処理で難儀してそうで草
2024/12/21(土) 10:43:13.17ID:ENw/5it7d
国際理解のために、後半は2013年の使い回してるんだな
高橋先生、声が若いw
685名無し生涯学習
垢版 |
2024/12/21(土) 23:43:27.42ID:Tos5X4qe0
キモ
686名無し生涯学習
垢版 |
2024/12/22(日) 10:47:58.17ID:0tR7TVep0
キモくない放大生なんていませんっ!
2024/12/22(日) 13:25:31.87ID:w0INhL1Z0
御意
2024/12/22(日) 15:29:43.92ID:xXL2SnAh0
心理の合否報告がないね
さすがに皆慎重か
2024/12/22(日) 16:04:40.33ID:KLQmOxA60
1科目だけウケる科目履修生だっけ?
それの申請は2月くらいから始めればok?
2024/12/22(日) 16:26:09.19ID:xXL2SnAh0
公認心理師の心理実習の話です
2024/12/22(日) 17:30:33.50ID:6vSdH4Pe0
面接登録したかったら締切1月8日
2024/12/22(日) 17:31:27.10ID:KLQmOxA60
>>691
おーあぶない、ありがトン
2024/12/22(日) 21:16:15.00ID:6vSdH4Pe0
募集要項熟読しなよ
ネット上にあるじゃないか
2024/12/22(日) 21:29:28.13ID:RDL0PuNKd
それが放送大学なのだ
2024/12/23(月) 00:39:02.23ID:Dv4juuW60
大学無償化(税負担化)になれば放送大学も無料になるのか
無料なら暇な高齢者は普通の大学行くんじゃないか
バカでも大学に行きたがるからFラン大も増える
こうして大学にバカと老人が溢れる
現役・将来世代の負担で

こんなことも分からない維新もアホな政策掲げて落ちるとこまで落ちたな
もう先はないかも
696名無し生涯学習
垢版 |
2024/12/23(月) 08:30:48.90ID:uSAgMIei0
ウンチングスタイル世代
2024/12/23(月) 08:53:00.63ID:88KrF8oL0
これはどうして出てこないの?
https://i.imgur.com/MXfstGK.png
698名無し生涯学習
垢版 |
2024/12/23(月) 08:57:10.38ID:oh5w/ATyr
来学期面接のシラバス検索は25日から
2024/12/23(月) 08:57:39.76ID:88KrF8oL0
>>698
なるほどありがとう
2024/12/23(月) 10:19:01.13ID:oO0ejZxz0
検索は25日からだけど
pdfファイルは発表済
701名無し生涯学習
垢版 |
2024/12/23(月) 10:30:25.78ID:sxeNxMFG0
馬鹿しか産まない中絶大国の治安悪化や経済崩壊を促進↓

宮坂昌利裁判官の強奪殺人の裁判不正が認められる

事実や科学の判断不正で提訴された宮坂昌利裁判官の死亡強要金銭強奪幇助を鎌野真敬裁判長が認めました。

【裁判所】
東京地方裁判所

【裁判官】
鎌野真敬裁判長・児島章朋裁判官・三浦あや

【事件番号】
平成29年(ワ)第6709号

【事件内容】
1 死亡強要の不正裁判をした
2 金銭強奪の不正裁判をした

【不正内容】
1 技術専門委員調査を拒否した
2 技術調査嘱託調査を拒否した
3 技術判断を拒否した
4 技術立証でなく被疑者虚偽で判断した
5 技術内容が解らないと解答した

【不正立証】
宮坂昌利被告に技術が解らなかった事

https://i.imgur.com/30ej5cS.jpeg
https://i.imgur.com/TTXDG6L.jpeg
https://i.imgur.com/TzCP0Ja.jpeg
702名無し生涯学習
垢版 |
2024/12/23(月) 19:47:37.47ID:TgwXNKYy0
19:00-21:00という勉強したい時間にまたメンテナンスかよ
2024/12/23(月) 20:30:12.83ID:wumKlKkY0
メンテナンスはwakabaだけやろ
直接行けば良い
2024/12/24(火) 14:06:12.09ID:FvZe3b3N0EVE
>>695
早稲田通信とか行くんじゃね
年寄りども、金はあるんだから無償化だろうがなんだろうが行く気があるなら今から行ってるだろ
板名すら読めない境界知能には理解できないだろうが。生涯学習と現役世代の大学は別ものだからな
2024/12/24(火) 15:09:38.23ID:sEbEo/h30EVE
音大とか目指すかも
無料なら行ってもいい
2024/12/24(火) 15:30:43.03ID:5YZezTFJ0EVE
大学無償化って子供3人世帯への補助のことだろ
ジジイが名前だけ聞いてブツブツ妄想語ってんなよ
2024/12/24(火) 15:34:58.81ID:O3LeC3bcFEVE
だろ、それ以外の新しい制度ができたのかと
思ったぜ
2024/12/24(火) 15:45:40.66ID:O3LeC3bcFEVE
学生の対象年齢は20歳前後だね
2024/12/24(火) 15:51:12.88ID:hGf+bvjS0EVE
>>708
修士以上は授業料免除の年齢制限ないけどね
2024/12/24(火) 15:53:15.00ID:O3LeC3bcFEVE
ここは学部スレだと思ったけど
2024/12/24(火) 16:09:44.32ID:sEbEo/h30EVE
>>706
>>707
まともな読解力のなさに戦慄する
君らに必要なのは小学生用国語ドリル
2024/12/24(火) 16:12:30.29ID:5YZezTFJ0EVE
>>711
無料なら音大行きたいさんはどういう無料制度で行くおつもりで?
2024/12/24(火) 16:18:19.75ID:hGf+bvjS0EVE
>>710
大学院でもいいのでは
2024/12/24(火) 16:22:07.72ID:O3LeC3bcFEVE
まああの制度大学無償でも
ガキ三人やしなうのはハンパねぇだろ
2024/12/24(火) 16:22:56.49ID:O3LeC3bcFEVE
年齢除いても条件厳しすぎ
2024/12/24(火) 16:41:10.57ID:5YZezTFJ0EVE
>>713
どの制度で大学院無償化になるって?
2024/12/24(火) 16:43:03.52ID:sEbEo/h30EVE
>>712
根本的に話がかみ合ってない
3回ぐらいスレを読み直すことを勧める
2024/12/24(火) 16:45:20.11ID:5YZezTFJ0EVE
>>717
俺も同意見だわ
もうレスしてこなくていいぞ
2024/12/24(火) 16:57:17.71ID:5YZezTFJ0EVE
・国の大学無償化
子供(被扶養)3人以上世帯が対象、ジジイは無関係
大学院は無償化対象外
3人カウントに院生(被扶養)が含まれその下の子供の学費が無償になるという点で関係するが院生本人の学費は対象外

・都の都立大学無償化
都立の大学院も無償化対象
しかし院に進学時点24歳以下、ジジイは無関係

・ジジイの妄想
暇な老人が普通の大学に行く、早稲田通信に行く、俺は音大に行く、大学院は年齢制限ない
2024/12/24(火) 17:04:13.35ID:VlnXrdft0EVE
変な爺さんがいるな
2024/12/24(火) 17:07:31.61ID:ymiHLPjJ0EVE
>>716
各校の制度
自分は授業料全部無料で、お金ももらった
2024/12/24(火) 17:08:06.00ID:sEbEo/h30EVE
普通に読めば批判してる「大学無償化」は現行制度のことではなく
維新が掲げる完全無償化のことだと読めるはずだけど
いつまでトンチンカンなことを言ってるんだろう…
2024/12/24(火) 17:14:32.14ID:5YZezTFJ0EVE
>>722
ああ、与党合意の「教育無償化」の方ね
じゃあ同じこと言うわ「ジジイが名前だけ聞いてブツブツ妄想語ってんなよ」
2024/12/24(火) 17:18:32.30ID:sEbEo/h30EVE
もうお前は黙ってろよw
まともに日本語読めないんだから
2024/12/24(火) 17:25:11.71ID:YcrG9a8w0EVE
>>721
神奈川大学?
726名無し生涯学習
垢版 |
2024/12/24(火) 20:08:20.09ID:hEFT4YmE0EVE
神奈川大の給費生、年齢制限あるのかなぁ
2024/12/24(火) 22:27:21.52ID:FvZe3b3N0EVE
>>723
恥ずかしい奴だなあ
まあいつもの猿なんだろうけど
2024/12/24(火) 23:06:30.87ID:D2smb5M00EVE
意味不明な5ch規制でレス書けないから画像で貼るわ
どんなすごい政策出たのかと思ったらやっぱりジジイの妄想だった
https://i.imgur.com/QW728GM.jpeg
2024/12/24(火) 23:08:38.04ID:D2smb5M00EVE
書けるか知らんが文中のURLはこれな
https://storage2.jimin.jp/pdf/news/policy/yosan_2025.pdf
https://video.twimg.com/amplify_video/1869268836710780928/vid/avc1/1920x1080/gaWXHfDQ3JqOPBuj.mp4
2024/12/24(火) 23:11:05.47ID:D2smb5M00EVE
書けたわ
維新の醜態よく見て維新に乗せられた己を恥じとけ
2024/12/24(火) 23:30:34.21ID:sEbEo/h30EVE
恥の上塗りはお前
勘違いを誤魔化すのに必死
頭悪い上に往生際も悪い
2024/12/24(火) 23:44:16.64ID:5YZezTFJ0EVE
>>730
あんまりジジイを悪く言ってやるなよ
維新に乗せられる低能は悪いことじゃない、低能を利用して存在主張してる維新がクズなだけなんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況