☆★☆ 放送大学スレ Part.410 ☆★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し生涯学習
垢版 |
2024/11/06(水) 09:33:04.62ID:jrp8kFVf0
放送大学
https://www.ouj.ac.jp/

入学案内(4月入学は11月下旬から3月中旬まで出願受付、10月入学は6月下旬から9月中旬まで出願受付)
https://www.ouj.ac.jp/admission/

前スレ
☆★☆ 放送大学スレ Part.409☆★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1726933585/
☆★☆ 放送大学スレ Part.408☆★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1717113505/
☆★☆ 放送大学スレ Part.407☆★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1711529201/
☆★☆ 放送大学スレPart.406☆★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1707551785/

>>2 在学生向け
2024/11/18(月) 09:49:05.50ID:ZXzdRZSh0
上諏訪の学習センターむっちゃ便利だな
駅前のでかいモールで一階は広々とした食品スーパー
食べる場所も休憩する場所も多い
上諏訪に泊まるところ無くても駅でてすぐだから割とどこでもいいし、
頑張れば東京から日帰りもできなくはない
2024/11/18(月) 09:50:31.45ID:ZXzdRZSh0
おっと、長野学習センターね
2024/11/18(月) 10:37:47.49ID:ZaZev0+X0
弘前駅前になれば新青森から
40分程度便利じゃない
空港からも直通リムジン走ってるし
2024/11/18(月) 10:41:51.98ID:ZaZev0+X0
上諏訪ね遠いな
2024/11/18(月) 12:02:02.78ID:ZXzdRZSh0
>>284
新宿からあずさで6駅、2時間10分だよ
朝7時発のに乗れば余裕で間に合う
シートも快適で新幹線並

上諏訪駅内や琵琶湖のほとりに無料の足湯があったり
そこらに温泉があったりで快適
蕎麦、うなぎ、川魚(わかさぎ、鯉)、馬肉、糸萱かぼちゃがおいしい
2024/11/18(月) 13:54:53.11ID:HVEyoA93F
出発地によるな
うちだと名古屋乗換になるけどね
2024/11/18(月) 13:57:30.24ID:HVEyoA93F
諏訪なら御神渡りで有名な諏訪湖じゃない
2024/11/18(月) 14:01:43.80ID:4IbMckE80
「すごっwww」 愛知県まで乗り換えなしで行ける都道府県を調べてみたら……驚きの結果が1000万表示 「日本の中心は愛知ってコト!?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/99f4db438ab9432b46b62c9e1b448325e8d8c109
2024/11/18(月) 14:04:57.59ID:HVEyoA93F
今なら松本周辺は黄葉のシーズンだろうな
長野行くなら車だな
2024/11/18(月) 14:10:35.71ID:HVEyoA93F
>>288
嘘くさ、例えばサンライズは
名古屋止まんねえし
2024/11/18(月) 14:12:27.96ID:HVEyoA93F
名古屋は食いもん以外は大好きだけどね
2024/11/18(月) 17:46:55.69ID:X1+bfYqf0
名古屋は独特の文化があって好きだな
ただし河村たかしは大嫌い
2024/11/19(火) 01:19:03.71ID:XE1jqZzV0
>>269
就学支援制度が利用できるなら、放送大学より制度利用のほうが安くなるよ
国立の3年次編入はむずい
2024/11/19(火) 01:20:58.54ID:XE1jqZzV0
>>280
都立大は永楽ビルにあるのにね
放大も日本橋にあると便利
2024/11/19(火) 01:54:32.48ID:QESq7UNd0
全廃止で良いだろ本部のネット強化に回せよ
296名無し生涯学習
垢版 |
2024/11/19(火) 08:51:38.73ID:F16u+GdQ0
怪しい日本語の外注コールセンターだけにしてもいいわw
2024/11/19(火) 09:05:50.80ID:2D6a5U5W0
それもいらん
2024/11/19(火) 09:41:08.91ID:EePE7YU60
突き詰めると放送大学自体が…
2024/11/19(火) 10:23:25.32ID:2D6a5U5W0
コールセンターなんてAIでいいよ
2024/11/19(火) 11:11:40.49ID:EePE7YU60
突き詰めると放送授業講師も…
2024/11/19(火) 15:08:16.72ID:Y/2JrHAJ0
ラジオ科目は滑舌の悪い講師は
やめてアプリ読み上げでいいな
2024/11/19(火) 16:00:58.53ID:ChxgyrJ40
学生もいらないよね
2024/11/19(火) 16:03:49.08ID:ThKWISrFF
おまえもな
2024/11/19(火) 16:09:47.23ID:ChxgyrJ40
オレは元々仮想的な存在だし
2024/11/19(火) 16:10:02.65ID:ThKWISrFF
ww
2024/11/20(水) 01:44:26.35ID:BKE++ler0HAPPY
>>287
例の映画のおかげで日本中・世界中から人が集まってるで
2024/11/20(水) 03:55:37.96ID:yNLl1HSC0HAPPY
285の琵琶湖のほとりに反応しただけなんだけど
2024/11/20(水) 07:56:19.12ID:OKBOatOldHAPPY
ワイは1教科あたり60時間くらいかけてやっと単位取れるかのドキドキ不安が消える
そこから本番直前までさらに過去問を繰り返すからもっと時間かかってるはず
特に印刷教本からでは1学期4教科でもきつい
10年かかりそうだし継続入学も考えてる
いや1科目60時間程度なんて少ないのかな
ゆとりか?と言われそう
2024/11/20(水) 09:33:29.38ID:Wzc3fMZf0HAPPY
良いんじゃないボチボチやれるのも
放送大学
310名無し生涯学習
垢版 |
2024/11/20(水) 09:34:38.96ID:y0sPw0mk0HAPPY
無勉のぶっつけ本番で単位取る人もいる
311名無し生涯学習
垢版 |
2024/11/20(水) 10:01:56.65ID:06vZAC7kMHAPPY
>>310
それはそれ
他人の価値観や行動原理が「自分のやりたいこと」と合致してれば真似ればいいだけのこと
自然科学で「巨人の背に乗る」と言う言葉があるけど、現在確立された理論を1学期で習得できるほど励んだやつがいたら本物の天才だわ
2024/11/20(水) 11:08:19.80ID:iUtyp8dE0HAPPY
>>310
自分も仕事のネタ探しなので、単位を取るだけならなにも見ずに取れる。
313名無し生涯学習
垢版 |
2024/11/20(水) 18:52:34.03ID:nca0ZtfS0HAPPY
ZEN大学に興味ある?みんな
東浩紀とかは面白いと思うんだけど
クズみたいな人間も混じってるから悩むわ
314 警備員[Lv.46]:0.04668883
垢版 |
2024/11/20(水) 19:35:28.41ID:DYj1zQxj0HAPPY
ZEN大学が大学院を作ったら入ることを考えてもいいわ
315名無し生涯学習
垢版 |
2024/11/20(水) 20:19:35.60ID:/UfmxuGj0HAPPY
学費高すぎ
数理系は受けたいけど
316名無し生涯学習
垢版 |
2024/11/20(水) 20:59:49.13ID:zx40zWvG0HAPPY
>>311 天才よりも基地外といわれるのがオチ ZENもN高も創価
2024/11/21(木) 09:04:38.59ID:wbk9k20U0
ZEN大学って極右で元A級戦犯の笹川良一の大学でしょ
文鮮明ともお友達
318名無し生涯学習
垢版 |
2024/11/21(木) 10:25:41.36ID:fY66SjHf0
課題提出終了しました
2024/11/21(木) 14:47:40.40ID:m2f/VVTZ0
時が昭和時代でとまってはるんですねー。歳をとらなくて羨ましいわぁ。
320名無し生涯学習
垢版 |
2024/11/21(木) 15:11:50.56ID:pzaQqZz50
ZEN大学でも創価大学でも就職できれば他と一緒
321名無し生涯学習
垢版 |
2024/11/21(木) 17:14:27.90ID:ZF833SmmM
>>317
A級戦犯w
2024/11/21(木) 17:33:08.99ID:MWbsFiQv0
ここは生涯学習板だから
通信制大学出て就職~とか言ってるようなのとは違うだろ
2024/11/21(木) 17:42:00.99ID:w75Vdph60
A級戦犯から最恐フィクサーに成り上がった笹川良一や児玉誉士夫、田中清玄、岸信介みたいな極右の大物いなくなったな
いまは安倍晋三や高市早苗などの小物しかいない
もっとも左翼の大物も現在はいなくなって大衆迎合主義者ばかり人気がある
政治学的にはどうなんだろう
2024/11/21(木) 17:44:28.30ID:tVlYrUJ1F
生まれる前の話かしらんねえ
325名無し生涯学習
垢版 |
2024/11/21(木) 21:17:52.02ID:ZF833SmmM
>>323
右翼だ左翼だ言ってる程度のやつには政治学なんて関係ねーな
326名無し生涯学習
垢版 |
2024/11/21(木) 21:29:49.47ID:Qq1tKn/H0
笹川良一はA級戦犯だろ
2024/11/21(木) 21:30:38.36ID:8riDcrkv0
右翼も左翼も元はフランス議会の王党派と急進派を表す政治用語なんだが…
328名無し生涯学習
垢版 |
2024/11/22(金) 09:07:40.59ID:PYcbIseNM
昔浅羽って人の本読んだわ
329名無し生涯学習
垢版 |
2024/11/22(金) 10:06:04.84ID:0AHGPHcJ0
>>327
中学生程度の豆知識で政治学?
2024/11/22(金) 10:13:12.11ID:72dinVIp0
こういう返しが放大クオリティ
2024/11/22(金) 10:22:43.59ID:BtRWiGn20
ZEN大学みたいな極右の大学と放大みたいな何の思想もない大学とどちらを選ぶかだな
2024/11/22(金) 10:43:59.25ID:s/U6agmd0
放大は基本左だろ
てか普通の大学は基本左が多いが
2024/11/22(金) 11:35:32.84ID:IKyreVt70
教員の一部だけだろ
運営は国営企業忖度重視
2024/11/22(金) 12:55:49.89ID:s/U6agmd0
ああ、大学行ったことないのね
学者の世界じゃ「左にあらずんば学者にあらず」だから
2024/11/22(金) 13:46:27.58ID:0UiXmQLD0
大学の定義ってなんですか?放送大学は正式の大学ですが…
336名無し生涯学習
垢版 |
2024/11/22(金) 14:43:25.40ID:Evhx/Hef0
大学で左って早稲田みたいな所だろ


「早稲田にあったのは革マル派の自由」流れた資金は2億円超 対峙した奥島孝康元総長の気概と矜持
https://www.sankei.com/article/20240502-PKWQGPSOHNNTXKKQLDZLR3MCCE/
337名無し生涯学習
垢版 |
2024/11/22(金) 16:51:55.82ID:o3evfgYh0
>>336
そういや4年ごとに試験がストで中止になってたな
338名無し生涯学習
垢版 |
2024/11/22(金) 17:10:06.52ID:VeL1N5C6M
>>334
だから戦前戦中に迫害されるんだよな
その恨みつらみで今もパヨク寄り
でナントカ徒党を組もうと学術会議みたいな本来の仕事をしないヘンテコな組織を作って、調子に乗ってたらフルボッコにあった
2024/11/22(金) 17:48:32.56ID:PS3WgXhX0
セミナーハウス満室ってどんなけ~
周辺ホテルもダイナミックにプライシングされてアホみたいにお高い
340名無し生涯学習
垢版 |
2024/11/22(金) 18:01:29.49ID:1PUxyprNM
いつ?
2024/11/22(金) 19:02:46.52ID:l1stPIyk0
昭和の話したって戦後団塊生まれでも後期高齢者ってのに
342名無し生涯学習
垢版 |
2024/11/23(土) 09:57:40.73ID:h0IfwLdp0
団塊Jrですらジジイだろ
2024/11/23(土) 10:08:44.03ID:/4F/8kex0
バブル時就職した連中も定年だしな
2024/11/23(土) 10:13:16.66ID:54eqs1gj0
団塊jrも50代突入だもんなぁ
団塊世代と合わせて8050問題世代や(笑………ぇない
2024/11/23(土) 11:48:25.30ID:2zEmDLes0
>>340
12月7日の夜
このイベントの影響だと思う
https://redlineallthefinal.com
REDLINE ALL THE FINAL |
346名無し生涯学習
垢版 |
2024/11/23(土) 14:33:22.22ID:gveNJNri0
君たちが支持してる政党教えてよ
2024/11/23(土) 16:43:05.81ID:/4F/8kex0
>>334
メディアが左傾の研究者しか
扱わないだけだろ
まあ研究者って研究対象と科研費しか
興味が無いよ
2024/11/23(土) 16:45:14.47ID:/4F/8kex0
メディアによくでるヤツって旬の
過ぎた過去の業績だけで食ってるヤツだけだよ
昔凄かったんだよ!!
349名無し生涯学習
垢版 |
2024/11/23(土) 17:28:09.07ID:tSuICls40
右だの左だの言ってる奴は教養がないアホだな
2024/11/23(土) 17:37:11.43ID:BDDoPSFx0
>>349
そのとおり
來生新みたいに思想よりも忖度だけで出世する時代
2024/11/23(土) 17:42:31.73ID:aWNWNHjC0
プロの政権太鼓持ちで超売れっ子の国際政治学者三浦瑠璃先生ディスってんのか
2024/11/23(土) 22:27:30.85ID:fr+h3Deh0
>>336
国立大学は原理権が活発
本拠地は文教キャンパスの宿主
353名無し生涯学習
垢版 |
2024/11/24(日) 09:37:48.14ID:Dg5m0bpN0
くだらんw

通信教育の学生に学生運動なんて関係ないわ
2024/11/24(日) 09:44:27.95ID:IzG14JFN0
通信教育生による学生運動の青春
https://filmarks.com/movies/2534
355名無し生涯学習
垢版 |
2024/11/24(日) 11:18:58.75ID:Dg5m0bpN0
一般の学生の話、な
ちょっとアレな人たちは監獄の中でもちゃんとアカやってるから、一般人には関係ないよ
2024/11/24(日) 11:31:53.06ID:IzG14JFN0
変な言い訳
357名無し生涯学習
垢版 |
2024/11/24(日) 11:47:21.39ID:Dg5m0bpN0
学生運動の現実を受け入れられないやつってまだいるんだなw
当時も機転が効くアカはさっさと就職活動に切り替えて社会に順応したというのにw
2024/11/24(日) 12:13:15.67ID:bV/7p5zv0
自称保守派民族派の学生がそのまま日本会議とかいうカルトやってるよね
そういうの知らずに書いてるなら相当なアホ
359名無し生涯学習
垢版 |
2024/11/24(日) 12:38:35.56ID:hmRUS6KY0
若者って理想が高いから現実のドロドロした腐敗に異を唱えたいんだよ
最近では国民民主党の玉木とかが典型例だけど、大人は清廉潔白ではいられない
閃光のハサウェイで言えばマフティーの環境保護過激派運動なんだけど、彼らは1000年先の未来を憂いているのに、大人は明日、明後日の生活にしか興味がない
2024/11/24(日) 13:05:49.74ID:IzG14JFN0
意味不明の言い訳で論点をずらすのが放大クオリティ
361名無し生涯学習
垢版 |
2024/11/24(日) 13:44:25.26ID:Fd6Wfe650
大人社会は腐敗しているって意味で、“右”にも“左”にも清廉性なんかないよ
362名無し生涯学習
垢版 |
2024/11/24(日) 14:00:36.41ID:Dg5m0bpN0
>>358
カルトってわかってるじゃん
つまりその主張は一般的ではない

>>359
子どもってのは社会の外にいるから腐敗してないだけだよ
2024/11/24(日) 18:46:41.74ID:C3elgYhR0
政府自民党に忖度した來生新の学長就任を阻止できなかった時点で放送大学生自治の負け
364名無し生涯学習
垢版 |
2024/11/24(日) 19:04:40.94ID:uAlsw2y00
はい、バカ確定。
2024/11/24(日) 20:22:00.19ID:IZ/adL+60
>>346
日本愛猫党
2024/11/25(月) 08:09:54.36ID:s+TfCqu70
じじいウザ
2024/11/25(月) 08:17:25.54ID:QjEfluGn0
>>358
日本会議に釣られる左翼ってほんとバカなんだなって思うわ
あんなん神社関係の町内会の寄り合いみたいなもんでなんの力もないのに
2024/11/25(月) 09:36:18.45ID:U40wdu9t0
そういうのはXで好きなだけやってくれないか
いい加減スレ違いだよ
2024/11/25(月) 09:56:02.86ID:ODodNzMa0
そんなことはない
政治学や歴史学、思想などに関連する話題だ
370名無し生涯学習
垢版 |
2024/11/25(月) 10:26:01.82ID:wGtk6F5r0
次学期のシラバスは明日発表かな?
371名無し生涯学習
垢版 |
2024/11/25(月) 14:58:02.44ID:/EyV/8Nn0
何故明日?
372名無し生涯学習
垢版 |
2024/11/25(月) 15:07:01.11ID:wGtk6F5r0
来年度の入学手続きが明日からだったような?
373名無し生涯学習
垢版 |
2024/11/25(月) 16:31:14.03ID:Sr4Sy4uj0
>>346
無党派層
最近は消去法で選んでる
今回の比例は国民民主で、いかにも無党派層だろ
2024/11/25(月) 19:18:06.24ID:QfdgLsWUF
>>370
明日だね
新規科目が楽しみ
375名無し生涯学習
垢版 |
2024/11/25(月) 22:23:53.07ID:/EyV/8Nn0
新規科目はとっくに図書目録に出てる
376名無し生涯学習
垢版 |
2024/11/25(月) 22:47:10.49ID:/EyV/8Nn0
郵送式の通信指導もこれで最後か
2024/11/25(月) 23:01:47.80ID:s+TfCqu70
図書目録の予定は変更されることも意外とある
オンライン授業は載ってないし
2024/11/25(月) 23:03:02.90ID:s+TfCqu70
郵送式の通信指導は2学期から原則廃止されてるよ
2024/11/25(月) 23:05:31.45ID:s+TfCqu70
そういえば学位記授与式の場所日程が正式に発表されてるな
あの場所に固定なんかな
2024/11/26(火) 00:14:48.62ID:I7VLH8ok0
>>379
出席率低いし、もっと小さい会場でもいいのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況