X

慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)112

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し生涯学習
垢版 |
2024/07/17(水) 14:07:14.37ID:1TII66Sr0
慶應義塾大学 通信教育課程
http://www.tsushin.keio.ac.jp/
シラバス
https://slbs.tsushin.keio.ac.jp/
慶應通信Wiki
http://keio.rokujo.org/

前スレ
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)111
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1716561683/
2024/08/14(水) 13:27:41.50ID:cG9Cj7WN0
>>388
ライングループでは結構厳しいので
キャンセルしたとか書かれてた
楽しいのなら388にレベルが合ってて
キャンセルした人に合わなかっただけかな

哲学は楽しそうだが
リアクションペーパーの返却に、
癖がある回答が来るとか来ないとか

まあ、哲学好きな人は癖のある人が多いかもなあ
そういえば一昨年の週末スクの哲学の科学哲学とがは採点厳しかったな
科学哲学って名前じゃなかったと思うが
事前準備無しだと漠然としたかいとうしかできなかったからかも
390名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/14(水) 13:31:49.37ID:Q8IoVpXj0
46歳でも心は24歳まだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
391名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/14(水) 13:45:11.33ID:mjQV3eCX0
>>389
癖はないと思います。
持ち込みでDが連発するのは回答方法がかなり前からわかっているのでそこができていないだけのような気がしますね、正解不正解という話じゃない分野だと思いますので

私はあかん、たっぷり準備せねば。。
2024/08/14(水) 15:35:19.20ID:cG9Cj7WN0
>>391
持ち込み可なんだね
それならDはないだろうなあ
何にしても頑張って
2024/08/14(水) 16:04:17.23ID:vAHV97FO0
スクでも普通に落とす地雷あるで
夜スクも落とす地雷あったな
394名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/14(水) 16:30:54.46ID:zSReiRvW0
あっ!)ふっざけてんじゃ!(それっ!)ねっぇえぞぉ〜! ↑♪(そいやっ!)

(あっ!)にっちだい!(それっ!)つっうしん!(そいやっ!)にっちゃんのっ!(そいやっ!)ばっかがぁ〜!↑♪
395名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/14(水) 16:33:45.91ID:hd3gEp0S0
>>380
  🍑
🤪✋🤚ハアハアキャッチ
396名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/14(水) 16:36:13.02ID:hd3gEp0S0
>>394
  🍑
🤪✋🤚ハアハアなんだまたお前かケツキャッチしにいくぞ
397名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/14(水) 16:37:09.13ID:hd3gEp0S0
  🍑
🤪✋🤚ハアハア愛は地球を救う
398名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/14(水) 16:37:49.49ID:hd3gEp0S0
  🍑
🤪✋🤚ハアハア愛しかないよお
399名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/14(水) 16:41:48.99ID:zSReiRvW0
>>396
にちだいつうしんにちゃんねるのばかども
400名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/14(水) 16:43:24.97ID:zSReiRvW0
おれはほうせいつうしんちゅうたいでにちだいつうしんそつ
401名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/14(水) 17:35:35.75ID:X3fXgAFp0
2024/08/14(水) 18:49:32.55ID:k6X2/sMm0
哲学思想系は受講生の方に何でこんな所にいるだよぉ〜ってなガチ勢がいて、そもそも哲学なんて語れる場なんて無いという事で溜まりまくった日頃の鬱憤を晴らすがごとく、
ここぞとばかりアピールするから、そこ基準にされて分かってる前提で講義されると、余程の下駄履かせてくれないとニワカ素人には太刀打ち出来んってな事はあるw
2024/08/14(水) 20:08:31.39ID:tfyD/4s50
スクーリングで知り合った連中と焼肉屋に来とるど!
今伝票見たら既に4人でビール27杯飲んでるのだか、お前らどんだけ飲むんだwww
肉もよーわからんが既に30人前くらいオーダーしとるど
もうワケやかんねーww
ただの酔っぱらいスクーリングヲヤジども最高www
2024/08/14(水) 20:15:51.07ID:nPr3pLca0
>>403
それが正しいスクーリングの受け方ですわ
405名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/14(水) 20:59:16.89ID:hd3gEp0S0
  🍑
🤪✋🤚ハアハア一日一キャッチがモットー
406名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/14(水) 20:59:40.25ID:mjQV3eCX0
明日臭い人おるね
407名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/14(水) 21:00:04.16ID:hd3gEp0S0
  🍑
🤪✋🤚ハアハアまたくるよ
408名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/14(水) 21:00:43.08ID:hd3gEp0S0
>>403
デブ
409名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/14(水) 21:01:03.15ID:hd3gEp0S0
>>403
デブかガリガリアル中
410名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/14(水) 21:24:04.10ID:3taecQ790
>>407
死ねゴミクズ
411名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/15(木) 00:59:18.00ID:KqY5FEqx0
慶應通信を中退して再入学できた方いますか?
難しくなるのでしょうか?
2024/08/15(木) 07:14:15.53ID:MPMYjhrRF
ポマイラ、夏スクーリングは祭りみたいなもんだぞ
楽しんだもん勝ちやで♪
2024/08/15(木) 08:09:08.73ID:ZWoVQ/+M0
楽しみ方は人それぞれ
夜中に飲み歩くもよし
講義中、講師相手にデムパな質問して悦に入るもよしw
414名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/15(木) 12:07:57.72ID:6ajpLjj/0
  🍑
🤪✋🤚ハアハアキャッチよし
415名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/15(木) 12:09:50.67ID:6ajpLjj/0
>>410
  🍑
🤪✋🤚ハアハア心中
416名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/15(木) 12:10:27.06ID:6ajpLjj/0
  🍑
🤪✋🤚ハアハア大好き
2024/08/15(木) 12:13:35.16ID:9KE+gqli0
>>411
中退でも除籍でも再入学時点で英語が全部取れてたら英語が免除される
多分、統計学も同じように免除される
取得済み単位数にもよるが、短大卒扱いになる場合もある
俺は除籍になって20年後に再入学したけど、上記のような案内を受けた
学士なんで普通に願書だして、除籍の事は書かずに学士で入ったけど
と言うことで別に難しくはならんのでは?
参考までに除籍になったときは卒論以外の単位は取り終えてた
学費払い忘れて除籍になった(笑)
今は口座引き落としだから払い忘れはなくていいな

通学の場合はもっと復学しやすいらしい
2024/08/15(木) 13:17:17.63ID:9KE+gqli0
現在再び卒論のみ残してる状態まできたけど
既にここは時代遅れな感じがする
やり残したことを死ぬ前に解消したくて再入学したけど
学ぶ方法は今や沢山あるから
学位というけじめをつける以外は、ここでなくても出来る気がする
昔より倍ぐらいの学費になってるし
値上げ前に再入学してるが、今の学費なら再入学しなかっただろうな
システム的には便利になってるけど
再入学はよく考えた方がいい
オススメはしない
419名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/15(木) 17:58:52.42ID:pxog0n6v0
ででーん
きゅうこー
420名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/15(木) 18:05:39.10ID:pxog0n6v0
飲みにいけば良かった
2024/08/15(木) 18:35:09.69ID:ZlIrCUFE0
今日もスクーリングで知り合ったヲヤジどもとw横浜に飲みに来てるぞ!
ヲヤジ慶友会をたった今結成したぞ。今日は結成祝いや!ww
勢いつけて今日はキャバクラに行くことにしたぞ
ヲヤジ慶友会の会員募集中
若い女の子も入会オッケーやで!ww
2024/08/15(木) 19:55:51.77ID:z6w9QkWd0
ヴァカモノ
通信教育部主催の小泉信三記念講座を聞かずに飲み歩いてるとは、貴様それでも通信生かぁ(怒
423名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/16(金) 00:04:47.78ID:9oqq3HMu0
距離感おかしい要注意のキモいおっさんについて、若い子の間で情報回っているから、やりすぎるかよ
2024/08/16(金) 01:05:07.46ID:BPtXXtIN0
休講でいきなりテストかぁ
めんどくせぇ
425名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/16(金) 01:29:46.98ID:HwkILLIr0
>>422
あ?通信くせに慶應面してんじゃないよ
ここは遊び倒しながら大卒資格を得る場所だ
お勉強したいなら他に行きな
426名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/16(金) 04:50:39.91ID:xbCcnRKj0
風俗嬢優遇と愛人がまた書き込みしてら
427名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/16(金) 04:51:23.93ID:xbCcnRKj0
>>417
そのぐらいでウザい
428名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/16(金) 04:52:50.09ID:xbCcnRKj0
ぬぽこぬぽこw
429名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/16(金) 05:32:07.99ID:xbCcnRKj0
www
430名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/16(金) 05:32:20.61ID:xbCcnRKj0
www
431名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/16(金) 07:20:02.92ID:Dslj5/iP0
ノースリーブ
大きい
かわいい
は多かった

君らが嘘ばかりついてると思っていた
すまなかった
明日テスト頑張ろうや
432名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/16(金) 09:45:58.48ID:a7ssAaiK0
情緒不安定な人多いね
当事者同士のトラブルなのに、わざわざSNS使って、関係ない人にまで攻撃的な発信している人とか
知らんがなって感じで、黙って当事者同士で勝手にやっていればいいのに
433名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/16(金) 11:39:49.64ID:VxrCBZ3l0
いやおまえ40代ハゲだろ
2024/08/16(金) 12:17:52.62ID:xJzKyIRl0
授業も中止になったので、ヲヤジ慶友会のランチ会開催中
有楽町のビアホールで美味いビールを楽しんでます
明日は最終日ですが、ヲヤジ慶友会で打ち上げをやります。是非是非参加してください
435名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/17(土) 02:15:50.05ID:8BS2bftH0
>>382
何か適当なことばっかり言ってるから慶應通信で法律科目がほぼSで卒論以外を全て単位を取り終えた俺が法学的視点から説明してやろう

文科省の見解は、学生は授業に出席することが当前であり、それによって評価に加点をすることは望ましくない(やめろ)と言っている

そして基本的には15回授業をした後の試験で100パーセント評価をするべきだとしている

ここで慶應通信は2つの違反を犯している
15回の授業の中で試験を行ってはいけない
しかも試験を早めにして一時間休みなど言語道断
そして試験だけで評価しないといけないのに出席点などという前時代的な最低な制度が残っている
もうひとつおまけに慶應通信のCは40点という日本中の大学もビックリな激甘評価
これも違反行為であろう

はっきり言って慶應通信は簡単に卒業させることに必死で大学制度とは程遠い無茶苦茶な機関になっている
2024/08/17(土) 02:55:47.88ID:36RQFkqz0
一生懸命調べたんですね……
読んでないけどw
437名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/17(土) 03:49:20.31ID:UgTi96RV0
可哀想になってくるな
2024/08/17(土) 05:02:24.17ID:5Juc66Ic0
>>435
>>378が出席点を入れるのは「違法」つったことのツッコミに言い訳レスはダサいぞ

君の中では「違法」がいつの間にか「望ましくない」に変換してクッソダサい
最初の発言に責任を持とう、な?
2024/08/17(土) 05:50:14.61ID:dCtaEiAU0
通学過程でもテストなし科目あるんだが
440名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/17(土) 06:41:38.75ID:gY0sMyLB0
今年は去年のうな教みたいな内輪会とか信者会とかはないのか?
441名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/17(土) 07:49:16.45ID:rpVUj4fh0
>>437
別の大学で講師してますが、言われたことありませんが…
成績分布は文科省の方針踏まえて言われたことあるけど
2024/08/17(土) 07:53:00.41ID:36RQFkqz0
まぁこれだけこき下ろして
ほぼSで単位取ったったって、笑うところですかぁ?w
2024/08/17(土) 08:30:30.39ID:gO9R6n5z0
そもそも15回って何やねん?と思ったら、
放送大学の放送授業が15回なんやな……って、これって慶應通信で言うところのテキスト科目じゃねぇか?
夏スクみたいな面接授業とはちゃうやないの?w
因みに放大の面接授業は慶應よりヌルいでぇw
2024/08/17(土) 10:41:49.55ID:Bo0ylpCl0
放送大学なんてレポートなし自宅PCから全問択一問題で単位取れる科目だらけで卒論不要だもんな
慶應通信卒業する労力あったら放送大学は6回全コース卒業して「名誉学生」になれるよ
445名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/17(土) 12:43:48.80ID:wVnO+I0La
今更だけどwi-if
使わせてくんないの悲しい
446名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/17(土) 12:44:48.00ID:wVnO+I0La
Wi-Fiなんですぐ文字訂正しちゃうの
447名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/17(土) 12:50:47.42ID:FAAgMwYM0
>>435
言ってることは正しいが慶應通信の法学部で法律科目全部Sってのは嘘だな
本当にその知能だったら慶應通信のカリキュラムは憲法違反だって主張するはずだから
448名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/17(土) 13:02:23.88ID:FAAgMwYM0
>>443
慶應通信って頭ヤバい奴ばっかだけどキミは突出してるわ
さぞ慶應通信のレポートや試験は難しく感じているんだろうね
15回の意味がわかってないのはたぶん日本中でキミだけだよ

放送大学が15回って聞いて、やっぱり放送大学は大学だなって思ったよ
放送大学は先生の質も授業の質も日本最高峰だぞ
卒業するころにはキチンと大卒レベルの知識が得られるだろうな

慶應通信が試験は対面式だからって難易度が高いわけじゃないよ
テキストからしか出ないし
449名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/17(土) 13:17:10.46ID:FAAgMwYM0
>>441
なんでそんな嘘付くの?
どこの大学って設定ですか?
2024/08/17(土) 14:25:54.49ID:5Juc66Ic0
>>447
「憲法」違反ってw
憲法の何に違反してるんだ?w
2024/08/17(土) 14:36:38.69ID:LguDJBr60
まぁきっと脳内で全て完結してる話なんやろ(笑い
452名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/17(土) 14:46:07.96ID:/MJG7ZiT0
ワイセツな話以外は信頼できんな
453名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/17(土) 14:47:17.00ID:/MJG7ZiT0
信用か
454名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/17(土) 15:04:02.07ID:FAAgMwYM0
>>450
そりゃ9条あたりじゃね?
慶應通信レベルで考えんといかんから通常の思考回路で理解できると思っても無駄
455名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/17(土) 15:25:55.62ID:gO9R6n5z0
>>435
文科省では、客観的な評価という場合,特定の時点で実施するペーパーテストによる方法のみを想起するとすれば,必ずしも当を得たものではない、としていて、むしろ、試験以外の多様な評価も選択肢に入れていることを示唆しているのですが
456名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/17(土) 15:33:41.58ID:FAAgMwYM0
>>455
それは試験以外にもレポートやプレゼンとかで部分的を与えても良いって話じゃね?
前の大学でも「昔は出席点が許されてたけど文科省からのお達しでできなくなった」って先生が言ってたし
2024/08/17(土) 15:50:55.97ID:LguDJBr60
それが平常点に繋がるんでないの?w
458名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/17(土) 17:28:55.87ID:/MJG7ZiT0
>>456
あまり考えたくないが、本当は違うんだけど、色々楽だからそう解釈してテストだけってみんなに言っちゃおう、というのもありだと思う。他にも総長指示だったり、、とね
2024/08/17(土) 18:05:50.15ID:LguDJBr60
まぁそれ言うと究極的には講義なんて出ないで最終試験だけ受ければ良いじゃんって話になるんだけどねぇ
それでもし何割出席しないと試験受けれませんってそれ実質出席点ですよねぇてなもんだw
460名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/17(土) 18:35:38.64ID:/MJG7ZiT0
あぁ確かに普通はテストだけなんだけど、講義出て欲しいから出席点与えるから出てくれの方が自然や
試験だけだとやっぱり成果出せないやつが多くて留年も出すわけにも運営上いかんし、上手いとこやったんだなと納得したわ
461名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/17(土) 18:58:21.21ID:poWHAqL30
>>459
頭おかしいんじゃないの?
なんで試験の受験条件の出席回数が出席点になるんだよ?

試験を受けるためには1/3以上の出席が必要と国が定め定てるんだよ
つまり10回以上は出席しないと試験は受けられない
文科省の見解では(10回以上)出席することは当然であって、出席により加点することは望ましくない(やめろ)ってもの
慶應通信って是正の指導受けてなかったっけ?
先輩にそれでシラバスの表記が色々変わった(裏では変わってない)って聞いた気がするけど間違ってたらすまん
462名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/17(土) 19:05:20.11ID:poWHAqL30
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://benesse.jp/berd/berd/center/open/report/daigaku_jittai/2012/hon/pdf/data_14.pdf&ved=2ahUKEwiN5-Wu4vuHAxXKlK8BHTSmA9sQFnoECB8QAQ&usg=AOvVaw0G4qLUj6pUFZCdOR3KrqIp

本当に明朝妄想だけで勝手なことばっかり言ってんな
78ページをよく読め

慶應通信は即刻全員単位取り消し処分が妥当だな
463名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/17(土) 19:19:22.25ID:pzdlvGNJ0
>>462
お前んとこの学生見て喜んでたじゃねえか
464名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/17(土) 19:29:11.17ID:poWHAqL30
>>463
日本語でお願いします
465名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/17(土) 19:52:26.86ID:Ev1EOgtz0
>>464
ぬぽぽw
466名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/17(土) 19:52:43.47ID:Ev1EOgtz0
みんなのぬぽぽw
2024/08/17(土) 20:00:06.36ID:Bo0ylpCl0
見ろよこの仕事出来なさそうなきったねえURL
2024/08/17(土) 20:03:32.89ID:wHpJLyFu0
ヲヤジ慶友会の打ち上げ盛り上がってます!
ヲヤジ慶友会の連中は最高!
我がヲヤジ慶友会は永遠に不滅です!!
みんなで卒業するぞ!
469名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/17(土) 20:12:32.50ID:BUQLWF740
>>462
一次ソースに当たれって指導受けたことない?
そんなの文科省の資料でないものは何もソースにならない
470名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/17(土) 20:24:18.98ID:/MJG7ZiT0
仕事してないんじゃないかな
471名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/17(土) 20:26:56.32ID:poWHAqL30
>>469
はいはい良かったね
けど慶應通信が大学じゃないことが証明されましたのでご臨終です
まぁ自分の単位が剥奪されたところで前の大学の方が高学歴だし俺はノーダメ
2024/08/17(土) 20:41:13.36ID:LguDJBr60
文科省が出席点を成績評価の直接の対象として含めないよう指導してるとか言うけど、これについて文科省のサイトとか見ても、該当するソースが見つからんのやねぇ
>>462も出典のっとらんしねぇ

とりあえず漁ってたらこんなのあったけど。ちょい古いw

Q3 日本の大学の現状について、「授業に出席しなくても単位が取れる」「勉強しなくても簡単に卒業できる」などの声を耳にしますが、これについて大学はどのような対策を講じているのでしょうか。

https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/daigaku/04052801/003.htm
473名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/17(土) 21:04:58.42ID:Ev1EOgtz0
>>471
嘘つくなよ
474名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/17(土) 21:27:40.67ID:T36mA0At0
「教職課程認定申請手続に係る 留意事項について」
2016.12.9 平成28年度教職課程認定等に関する事務担当者説明会資料より抜粋
文部科学省初等中等教育局 教職員課

https://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2017/07/27/1388004_5_1.pdf

その他、平成28年度審査における主な指摘内容(1)
1 シラバス
15回の授業計画中に「試験」のみの授業回がある
(2単位の講義科目の場合、 試験を除いて15回を確保する必要がある)
評価方法に「試験」と記載されているのに授業計画に試験の記載がない
評価方法に「出席点」が含まれている(出席による加点・減点は不可)

教職課程はとくに厳しくみられているらしく、シラバスに試験オンリーの授業回があるとたびたび指摘されていたのはどうやら本当らしい
おそらく教職以外の科目も同様にシラバスきっちりみられているっぽい
475名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/17(土) 21:36:41.15ID:poWHAqL30
>>474
(*^ー゚)b グッジョブ!!
キミは慶應通信唯一の「学生」だよ
476名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/17(土) 21:50:12.42ID:ZEF8Ey2z0
こんなに惨めな人間ここでしか見れないわw
477名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/17(土) 21:51:28.80ID:Myaputxv0
エックスとかでもいるよね
聞かれてもいないのに、何故か学歴とか言い出す人w
478名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/17(土) 23:52:22.94ID:FAAgMwYM0
まとめると慶應通信は本来の授業時間を試験時間で水増しし、あろうことか出席点で加算するなどして単位取得の基準を満たしていない
これは憲法9条戦力不保持に対して違憲状態にある

これで良いな?
2024/08/18(日) 00:05:44.27ID:nn5cTM4C0
まぁしかしとりあえず日吉は終わった
来週から三田かぁ
480名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/18(日) 01:38:32.72ID:6O3gwxv/0
慶應通信が名実ともに大学の基準を満たしていないことが共有できて良かった

まぁ煽ったことは謝るよ
慶應通信が大好きな層も一定数いるもんな

だがここで真剣に考えて貰いたい
このまま大学基準を満たさない教育機関で学び続けて良いのだろうか?
大学基準を満たさない教育機関が存在し続けて良いのだろうか?

せっかくの夏期休暇をスクに費やして、2.5〜4年もの時間を掛けて得られるものが大学基準じゃなかったということで良いのだろうか?

やはり慶應には是正して貰い、質の良い授業、大学基準の試験を実施して貰うべきではないか?

大学基準の受験と試験を行った場合、卒業率は大幅に下がるだろう
しかし大学基準を満たすことで初めて世間からも大卒と認められるんじゃないだろうか

俺はそう思う

慶應が自浄するように働きかけたいんだが皆はどう思うかな?
481名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/18(日) 02:57:04.58ID:HbeXhJ890
>>462
きたねえURLの貼り方
本当にお前って仕事できないんだろうな
そりゃそうか、お前って引きこもってる無職ジジイだろうしなw
2024/08/18(日) 05:40:42.03ID:mU5hS3jC0
どうでもいい話してんな
で、今年はおセックス出来たのか?
カップルっぽい奴らが授業一緒に受けてるのは見たけど
学内でハメハメするチャンスなんだけどなあ
授業時間中のトイレとかノーマークだろ
はぁやりてぇな
2024/08/18(日) 07:22:08.79ID:nn5cTM4C0
なるほど、引きこもりじゃスクに出られないな……
484名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/18(日) 08:09:15.40ID:7JvMMeFY0
違法と言っていた話がいつの間にか、ただの行政文章に落ちているのだけど
慶應より学歴いいとか嘘でしょ
研究実績あって査読ある論文誌などに採録される経験などあると思うけど、言葉の使い方などかなり指導受けていて、こんないい加減な用語の使い方するわけない

それか、査読付き論文投稿しないで済むようなルート選んだ落ちこぼれか
2024/08/18(日) 10:15:35.49ID:nn5cTM4C0
どっかで慶應通信の法で卒論残してSバッカって自慢してるのに
根拠条文一つ出せてない点で色々お察しよぉ〜w
2024/08/18(日) 10:35:15.26ID:RO4N6OqW0
>>435のことね
自分の言ったことが現実になってしまう一般社会では相手にされない哀れな病気なんだよ
2024/08/18(日) 10:45:57.92ID:nn5cTM4C0
しかし、ここで文句言うてる人って大体法学部称するけど、法学部って文句言いやすいんやろか?
法学部のセンセーもこんなのばっか相手にしてるのも大変やろなぁw
488名無し生涯学習
垢版 |
2024/08/18(日) 11:38:54.76ID:6O3gwxv/0
>>484
同一人物じゃねぇよ
慶應より学歴良いは本当
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況