放送大学
https://www.ouj.ac.jp/
入学案内(2024年10月入学は6月中旬から出願受付)
https://www.ouj.ac.jp/admission/
前スレ
☆★☆ 放送大学スレ Part.407☆★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1711529201/
☆★☆ 放送大学スレPart.406☆★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1707551785/
☆★☆ 放送大学スレ Part.405☆★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1701610757/
>>2 在学生向け
☆★☆ 放送大学スレ Part.408☆★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1idonguri
2024/05/31(金) 08:58:25.90ID:r0vSh6rP0207名無し生涯学習
2024/08/15(木) 18:43:21.24ID:qkv7JuZc0 記述式は懲りた 50分じゃ無理
208名無し生涯学習
2024/08/15(木) 19:44:54.87ID:swCaRBaS0 卒業研究の手引きみたけどお題決めても所属コース内のメンバーで
作成した内容をZOOMで公開してとやかく言われるのは冗談じゃない
作成した内容をZOOMで公開してとやかく言われるのは冗談じゃない
209名無し生涯学習
2024/08/15(木) 20:49:39.51ID:CBQ8naYE0 >>206
送られてこない、ただ公表はされている
送られてこない、ただ公表はされている
210名無し生涯学習
2024/08/15(木) 20:56:23.64ID:zTUHBGwJ0 今日1日中、学生カルテを見てニヤニヤしてたw
211名無し生涯学習
2024/08/15(木) 22:15:08.73ID:zHRJX5YG0 全単位来てた
試験中絶望しそうになったのあったけど、諦めちゃだめだな
試験中絶望しそうになったのあったけど、諦めちゃだめだな
212名無し生涯学習
2024/08/15(木) 22:54:28.57ID:F77tsI/L0 文字数足りなくてもうダメだと思ってたが受かってた
214名無し生涯学習
2024/08/15(木) 23:30:28.27ID:swCaRBaS0 東京文京学習センターの面接授業「現代日本社会論」
シラバスの参考書を買い揃えても授業で何も使わない
興味あって聞いてたが最終試験課題でわかる地雷科目
ひいきあっての評価なので履修すれば成績下げるだけ
シラバスの参考書を買い揃えても授業で何も使わない
興味あって聞いてたが最終試験課題でわかる地雷科目
ひいきあっての評価なので履修すれば成績下げるだけ
215名無し生涯学習
2024/08/15(木) 23:50:07.39ID:42ANleqK0 参考書ってそんなもんだろ
ちょっと深め掘り下げたい人向け
ちょっと深め掘り下げたい人向け
216名無し生涯学習
2024/08/15(木) 23:55:12.25ID:42ANleqK0 参考書の四冊のうち三冊は図書館にあるね
218名無し生涯学習
2024/08/16(金) 01:16:15.26ID:BPtXXtIN0 教科書と言われて買わされて、とうとう一度も開く事無く講義終了とか大学アルアルですがなw
219名無し生涯学習
2024/08/16(金) 04:51:14.42ID:fTnGabhq0 あの話教科書の話でもないし
掘り下げたい人向けの
参考書紹介だろ
印刷教材でも参考書紹介されてるけど
試験にはでない
掘り下げたい人向けの
参考書紹介だろ
印刷教材でも参考書紹介されてるけど
試験にはでない
220名無し生涯学習
2024/08/16(金) 07:26:30.14ID:BD/UnDwD0 「参考書」ならそうだけど、「教科書」と書いてあれば普通は必須では
221名無し生涯学習
2024/08/16(金) 08:15:01.91ID:fTnGabhq0 214の言う科目ははテキストはプリントを準備するって
書いてるけど
書いてるけど
222名無し生涯学習
2024/08/16(金) 09:52:40.79ID:59TsjKR/0 理解が深まると思って用意した
参考書を開くことなく最終試験
寝ている学生がいたほど退屈な講義
相対評価なので点数低くても無理もない
参考書を開くことなく最終試験
寝ている学生がいたほど退屈な講義
相対評価なので点数低くても無理もない
223名無し生涯学習
2024/08/16(金) 14:18:13.18ID:o0HeZrYE0 面接授業の参考書なんて講師の本を売りたいだけだもんなw
224名無し生涯学習
2024/08/16(金) 16:22:06.14ID:91EeQKNA0225名無し生涯学習
2024/08/16(金) 16:30:22.92ID:BD/UnDwD0 宣伝するのはいいし、買ってやるのもいいが
せめて授業で多少は触れてポイントを解説しろって思うわ
せめて授業で多少は触れてポイントを解説しろって思うわ
226名無し生涯学習
2024/08/16(金) 16:32:38.56ID:MrCog+fu0 授業前の予習に使うから無駄になったことないなあ
参考書と先生の書いた代表的な論文はだいたい目を通す
参考書と先生の書いた代表的な論文はだいたい目を通す
227名無し生涯学習
2024/08/16(金) 17:15:04.57ID:NhHg8LuUF あれは授業の準備したくないんだろ
手抜きだよ
実際授業を始めたら、教科書の内容に
ふれるまで話が進まないが現実だろ
手抜きだよ
実際授業を始めたら、教科書の内容に
ふれるまで話が進まないが現実だろ
228名無し生涯学習
2024/08/16(金) 17:15:53.71ID:NhHg8LuUF 面接は時間の無駄
229名無し生涯学習
2024/08/16(金) 17:18:57.05ID:NhHg8LuUF 面接なんて椅子温めて
出席したアリバイみたいなレポートだしときゃ
C以上
出席したアリバイみたいなレポートだしときゃ
C以上
230名無し生涯学習
2024/08/16(金) 17:22:22.74ID:MrCog+fu0 実験で実際に手を動かして学びたいから面接授業は本当にありがたい。
でもライブweb授業は退屈すぎて寝てしまうから、途中で寝落ちしてもいいように文字起こし付きのボイスレコーダーを最初から最後まで起動してる。
あれはこっちのカメラは使わないから何でもありだよね。
でもライブweb授業は退屈すぎて寝てしまうから、途中で寝落ちしてもいいように文字起こし付きのボイスレコーダーを最初から最後まで起動してる。
あれはこっちのカメラは使わないから何でもありだよね。
231名無し生涯学習
2024/08/16(金) 17:30:33.40ID:NhHg8LuUF 俺も録画してるな、文字起こしは後で
ただzoomにも文字起こし機能あるみたいだね
字幕がついてる
家だと色々な割り込みがあるし
飯は家族に合わさないと怖いからw
録画は必須
ただzoomにも文字起こし機能あるみたいだね
字幕がついてる
家だと色々な割り込みがあるし
飯は家族に合わさないと怖いからw
録画は必須
232名無し生涯学習
2024/08/16(金) 17:35:16.51ID:o0HeZrYE0 ライブも面接も受けないわ
オンラインで十分、というか利便性が高い
卒業要件の単位は2学期でほぼ取り終える
卒研の役に立つ科目はもう取得済みだし、狭い範囲の知見を深めるには請負調査してる所属NPOでの活動と独学しかない
オンラインで十分、というか利便性が高い
卒業要件の単位は2学期でほぼ取り終える
卒研の役に立つ科目はもう取得済みだし、狭い範囲の知見を深めるには請負調査してる所属NPOでの活動と独学しかない
233名無し生涯学習
2024/08/17(土) 00:32:47.97ID:AhNENnK70 淡々と進められてたweb授業中
突如、「じゃ問題出しますんで、ABCのどれかに挙手のアイコン使って手を挙げて下さい」と始まった
50人近く出席してる筈なのに
実際手が挙がったのは全部で28人(講師が数えてた)
ABCの三択のうちCは「わからない」だったので
こうやってチェックしてるのかーと感心したわ
突如、「じゃ問題出しますんで、ABCのどれかに挙手のアイコン使って手を挙げて下さい」と始まった
50人近く出席してる筈なのに
実際手が挙がったのは全部で28人(講師が数えてた)
ABCの三択のうちCは「わからない」だったので
こうやってチェックしてるのかーと感心したわ
234名無し生涯学習
2024/08/17(土) 01:29:15.77ID:ILBVDwWs0 たぶん22人はやり方が、わからなかったんだろ
俺も最初に受講したときはわからなかった
俺も最初に受講したときはわからなかった
235名無し生涯学習
2024/08/17(土) 01:45:06.80ID:j1CzK5c40 そういうやり方するなら、授業の頭で1回リハして欲しいな
236名無し生涯学習
2024/08/17(土) 02:12:44.73ID:ILBVDwWs0 カメラに向かって手を上げてるヤツが
10人はいたと思うなw
大学のマニュアルにはリアクション機能についての
記載は無かったと思う
10人はいたと思うなw
大学のマニュアルにはリアクション機能についての
記載は無かったと思う
237名無し生涯学習
2024/08/17(土) 11:06:27.51ID:KY/lr52u0 電話口でお辞儀するアレと同じ感覚やな
238名無し生涯学習
2024/08/17(土) 19:23:54.05ID:ig4fu66E0 単位認定試験の答え合わせしてたら、20点くらいしか取れてないのにマルAだった。(試験の送信間際に自分の回答番号はメモしてたので)。4科目受けて2科目合格したので、社会と産業コースは卒業になったのだけど、残りの2科目は不合格のはずなんだけど、全部(4科目)マルAで合格してた。これはご祝儀採点なのかな。始めは喜んでたけどちょっと複雑な心境。
239名無し生涯学習
2024/08/17(土) 19:32:59.82ID:4vASQ0kB0 webでの試験は問題や選択肢の番号がシャッフルされてるよ。
240名無し生涯学習
2024/08/17(土) 19:33:32.97ID:4vASQ0kB0 カンニンググループの炙り出し作戦だね
241名無し生涯学習
2024/08/17(土) 20:11:57.19ID:ILBVDwWs0 最初から準備されてる件だね
でもこれをシャッフルと言うのかね
それと自分の回答はWeb単位認定試験サイトで今でも確認できる
でもこれをシャッフルと言うのかね
それと自分の回答はWeb単位認定試験サイトで今でも確認できる
242名無し生涯学習
2024/08/17(土) 20:30:32.62ID:5K9GsG010 シャッフルするのは全然構わないけど答えが参照しにくいのが面倒くさいな
243名無し生涯学習
2024/08/17(土) 20:36:15.30ID:ILBVDwWs0 最終的には各自別問題となると
過去問公表も終了するかも
過去問公表も終了するかも
244名無し生涯学習
2024/08/17(土) 22:02:55.13ID:fGkoK0ZC0 3年目の前期で122単位、あと2単位で卒業単位は満たせるぜ。
仮に3年目後期で2単位取った場合、4年目は在籍しとくだけでいい?
それとも何か1科目は取らないといけない?
仮に3年目後期で2単位取った場合、4年目は在籍しとくだけでいい?
それとも何か1科目は取らないといけない?
245名無し生涯学習
2024/08/17(土) 22:42:11.49ID:ig4fu66E0 >>241
Web単位認定試験サイトで自分の回答を確認できるのは知らなかった。でも公表期間が21日までのようだから、教えてもらって良かった。たしかにシャッフルされてるみたい。試験問題をプリントして答え合わせこれからしてみる。4科目マルA
が本当なら嬉しい。今まであまり無かった。238
Web単位認定試験サイトで自分の回答を確認できるのは知らなかった。でも公表期間が21日までのようだから、教えてもらって良かった。たしかにシャッフルされてるみたい。試験問題をプリントして答え合わせこれからしてみる。4科目マルA
が本当なら嬉しい。今まであまり無かった。238
246名無し生涯学習
2024/08/18(日) 07:41:58.78ID:pZE/4Mx50 回答ページで正誤も通信指導みたいに書いてくれたらいいのに
247名無し生涯学習
2024/08/18(日) 08:06:22.80ID:+MURJpdg0 「がんを知る」っていうオンライン講義を取っとことある人いますか?
大変ですかね??
大変ですかね??
248名無し生涯学習
2024/08/18(日) 09:47:18.67ID:0xY0id8W0 2023年後期に卒業単位を満たして2024年前期で学生カルテで卒業見込みになってたが、815の成績発表後は学位情報に学士(教養)となって学位記番号が出てる。
>>244
ほっとけばいい、半期なら何も問題なかったが俺は面接授業を申し込んだ。
二年間何も科目登録してないと除籍なんだろ?
4つ申し込んだ卒業単位を超える単位の面接授業で三つは〇Aだったが、一個だけBだった。
いるんだよな、お高く留まっていてクオリティ高いぞ感出してる講師。
こういう先生は基本的にBなのかな?先生を褒め称えて自分の考えを殺して、一貫して先生の主張に基づいた文章構成にすれば〇Aか?
北村先生や松原先生が〇A出してくるとは思わなかったな、前期の柳原先生はAだったのに。
昔取った李先生は〇Aだったが、やっぱ放送大学の専任講師だと評価は甘いの?
>>244
ほっとけばいい、半期なら何も問題なかったが俺は面接授業を申し込んだ。
二年間何も科目登録してないと除籍なんだろ?
4つ申し込んだ卒業単位を超える単位の面接授業で三つは〇Aだったが、一個だけBだった。
いるんだよな、お高く留まっていてクオリティ高いぞ感出してる講師。
こういう先生は基本的にBなのかな?先生を褒め称えて自分の考えを殺して、一貫して先生の主張に基づいた文章構成にすれば〇Aか?
北村先生や松原先生が〇A出してくるとは思わなかったな、前期の柳原先生はAだったのに。
昔取った李先生は〇Aだったが、やっぱ放送大学の専任講師だと評価は甘いの?
249名無し生涯学習
2024/08/18(日) 10:55:46.51ID:LzG4sJix0250名無し生涯学習
2024/08/18(日) 11:54:52.60ID:+MURJpdg0 >>249
ありがとうございます。じゃ、ちょっと取ってみます
ありがとうございます。じゃ、ちょっと取ってみます
251名無し生涯学習
2024/08/18(日) 17:37:04.97ID:ybm2tvhl0 四年制大学を卒業し様式3を使った学士入学だと62単位まで認められる?
選科履修生や科目履修生で既修得単位を全科履修生で三年次編入学して
出願時に認定されるのは学生募集要項の17ページ下部で記載ある
12月中旬通知予定を待てばいいということ?
2024年第2学期に学生カルテで表示される不足単位を充足できる履修で
2年在籍してれば卒業確定という解釈でいい?
選科履修生や科目履修生で既修得単位を全科履修生で三年次編入学して
出願時に認定されるのは学生募集要項の17ページ下部で記載ある
12月中旬通知予定を待てばいいということ?
2024年第2学期に学生カルテで表示される不足単位を充足できる履修で
2年在籍してれば卒業確定という解釈でいい?
252名無し生涯学習
2024/08/18(日) 18:02:55.89ID:RBj0Mdhs0 おれらが判定できるわけじゃないから
当たり前の脳のあるやつは学校に聞くだろうな
そして電話やメールだと確実なことは言えないと返答が来るまでがテンプレだろう
つまりこの質問者はバカ
当たり前の脳のあるやつは学校に聞くだろうな
そして電話やメールだと確実なことは言えないと返答が来るまでがテンプレだろう
つまりこの質問者はバカ
253名無し生涯学習
2024/08/18(日) 18:10:46.21ID:oxEvUq9q0 とっちらかった文章で何を聞きたいのかがちょっと分からないです
254名無し生涯学習
2024/08/18(日) 18:14:55.04ID:V+hgehQq0 ウチダのMS365って商用利用できるの?
255名無し生涯学習
2024/08/18(日) 19:04:09.31ID:ybm2tvhl0 当たり前脳なら
学士まだまだなんだね
学士まだまだなんだね
257名無し生涯学習
2024/08/18(日) 19:09:21.24ID:ybm2tvhl0258名無し生涯学習
2024/08/18(日) 19:10:55.32ID:ybm2tvhl0 馬鹿は余計だろw
259名無し生涯学習
2024/08/18(日) 19:22:38.63ID:ybm2tvhl0 学士入学が気に障ったんだろw
260名無し生涯学習
2024/08/18(日) 19:22:55.28ID:RBj0Mdhs0 回答できないものを5ちゃんで聞く
たしかにバカではないな。
バカを超える超超超弩級のバカと訂正しよう。
申し訳ない。
たしかにバカではないな。
バカを超える超超超弩級のバカと訂正しよう。
申し訳ない。
261名無し生涯学習
2024/08/18(日) 19:23:56.38ID:RBj0Mdhs0 あ、一応もう2コース卒業してるよ。
262名無し生涯学習
2024/08/18(日) 19:24:17.98ID:gMgXSVAK0 一応文科省設置基準を満たした
日本の大学なら62単位認定されるみたい
内訳はわかんないけど
ただ公式ではないよ
日本の大学なら62単位認定されるみたい
内訳はわかんないけど
ただ公式ではないよ
263名無し生涯学習
2024/08/18(日) 19:25:10.56ID:gMgXSVAK0 ここできくのもあれだな
264名無し生涯学習
2024/08/18(日) 19:44:01.30ID:ybm2tvhl0 馬鹿の一つ覚えという解釈もあるわなぁ
果報は寝て待てという解釈もあるし
学生カルテに反映されるのを楽しみにしておくわ
ありがと
果報は寝て待てという解釈もあるし
学生カルテに反映されるのを楽しみにしておくわ
ありがと
265名無し生涯学習
2024/08/18(日) 19:46:22.71ID:pZE/4Mx50 いつものアレだろ
人数の多いスレに寄生してるだけだから相手するだけ無駄
人数の多いスレに寄生してるだけだから相手するだけ無駄
266名無し生涯学習
2024/08/18(日) 19:51:27.97ID:RBj0Mdhs0 基本的には62単位認められるものと思ってりゃいいのに
自分のバカさを棚に上げるんだから
恥という概念さえないんだろうなあ…
大体仮にいくつか認定されないとしても
大幅に62単位から下がるものでもあるまい。
ただの気まぐれでレスしたがバカの相手は疲れるし時間の無駄だからここまで。
そんなことより来期の受講科目決めないといかん
自分のバカさを棚に上げるんだから
恥という概念さえないんだろうなあ…
大体仮にいくつか認定されないとしても
大幅に62単位から下がるものでもあるまい。
ただの気まぐれでレスしたがバカの相手は疲れるし時間の無駄だからここまで。
そんなことより来期の受講科目決めないといかん
267名無し生涯学習
2024/08/18(日) 20:07:19.37ID:ybm2tvhl0 ただの気まぐれでレスした・・・のか
面接授業で顔合わせしないことを願う
グループワークだとこういう学生は面倒だし
面接授業で顔合わせしないことを願う
グループワークだとこういう学生は面倒だし
268名無し生涯学習
2024/08/18(日) 20:13:15.99ID:w+XfVz0d0 めんどくさいヤツの隣にはめんどくさいヤツがいるんもんだよ
269名無し生涯学習
2024/08/18(日) 20:13:48.19ID:ybm2tvhl0 2コースも卒業する意味
時間と学費の無駄じゃね
名誉学生目指すのもいいけどさ
学籍で割引制度を使いたいだけか
時間と学費の無駄じゃね
名誉学生目指すのもいいけどさ
学籍で割引制度を使いたいだけか
270名無し生涯学習
2024/08/18(日) 20:15:45.54ID:xtIr5uFN0 俺が入学した1995年、普通に大学出てても
面接授業の単位は12単位しか認められなかったわ
面接授業の単位は12単位しか認められなかったわ
271名無し生涯学習
2024/08/18(日) 20:16:13.40ID:ybm2tvhl0 だよな
面倒くさいやつのそばに座らないよう
最初に着席するよりも
始業直前に着席のほうが楽
面倒くさいやつのそばに座らないよう
最初に着席するよりも
始業直前に着席のほうが楽
272名無し生涯学習
2024/08/18(日) 20:20:16.26ID:pZE/4Mx50 ほらな?あさってなこと書いてるだろ
273名無し生涯学習
2024/08/18(日) 20:20:52.46ID:ybm2tvhl0 おとといだったらどうする?
274名無し生涯学習
2024/08/18(日) 20:31:31.71ID:w+XfVz0d0 めんどくさいヤツは遅れて入室するから
入口近くは要注意
入口近くは要注意
275名無し生涯学習
2024/08/18(日) 22:28:10.82ID:/CUCLQEYM276名無し生涯学習
2024/08/18(日) 22:48:10.00ID:Pb88e/cw0 古参アピールすると大学で特別扱いされるとかあんの?
277名無し生涯学習
2024/08/18(日) 23:28:25.29ID:oxEvUq9q0 古参だと卒業式で学長を捕まえて喚き散らしても無罪放免だったりする特典あるよ
278名無し生涯学習
2024/08/18(日) 23:54:00.17ID:gMgXSVAK0 あの人は古参じゃねだろ
279名無し生涯学習
2024/08/19(月) 00:01:58.06ID:bA3bTujl0 >>275
もちろん要項はもう持ってないけど、
確か「最大20単位」だった気がする
・入学時は10単位(放送授業5科目?)申請必須
・3学期制
・卒研必修
・試験1コマで2科目の試験
・第二外国語必修?(4単位?単に外国語8単位だったか?)
色々と古い制度だったね
もちろん要項はもう持ってないけど、
確か「最大20単位」だった気がする
・入学時は10単位(放送授業5科目?)申請必須
・3学期制
・卒研必修
・試験1コマで2科目の試験
・第二外国語必修?(4単位?単に外国語8単位だったか?)
色々と古い制度だったね
280名無し生涯学習
2024/08/19(月) 01:31:49.68ID:S7FaGWYr0 2学期制に移行したのは平成元年みたいだけど
それ以前ならかなり古い人だね、年齢も
それ以前ならかなり古い人だね、年齢も
281名無し生涯学習
2024/08/19(月) 02:44:01.28ID:oNGUPMVN0 教授や講師が学籍番号で古参アピールすると意外とみっともない
遅刻したと思ったら単位要らないから帰宅したいと早退する学生もいた
いつまで学籍もってるのか意味不明 学生会の代表になりたいのだろうか
遅刻したと思ったら単位要らないから帰宅したいと早退する学生もいた
いつまで学籍もってるのか意味不明 学生会の代表になりたいのだろうか
282名無し生涯学習
2024/08/19(月) 06:05:30.60ID:qwXlufPV0 やっぱり老害か。
面接授業でも講師に単なる意見でなく
楯突くような態度取ったりするのは
還暦を過ぎた爺さんとかだし。
一回だけ初日の途中に意見して帰った爺さんに遭遇したことあるけど
あんなことは現役世代ではまずありえない。
面接授業でも講師に単なる意見でなく
楯突くような態度取ったりするのは
還暦を過ぎた爺さんとかだし。
一回だけ初日の途中に意見して帰った爺さんに遭遇したことあるけど
あんなことは現役世代ではまずありえない。
283名無し生涯学習
2024/08/19(月) 06:08:52.31ID:qwXlufPV0 2ちゃん世代だからなんとなく
還暦過ぎの爺さんが5ちゃん使うのは理解するわ
Xとかインスタメインにすれば
あまり高齢者は入ってこないから
関わりたくなければそっちが良い
還暦過ぎの爺さんが5ちゃん使うのは理解するわ
Xとかインスタメインにすれば
あまり高齢者は入ってこないから
関わりたくなければそっちが良い
284名無し生涯学習
2024/08/19(月) 07:57:32.53ID:Cox8hTNS0 facebookは年寄りだらけだな
>>282
放送大学で現役世代って、言っちゃ悪いがメンヘラや事情のあるやつしかいないぞ
心理実験系の授業で、BBA講師が放送大学のボリュームゾーンのメンつよのおっさんおばさん達と同じ様に扱って
ガチ泣きしてた女の子いたわ
>>282
放送大学で現役世代って、言っちゃ悪いがメンヘラや事情のあるやつしかいないぞ
心理実験系の授業で、BBA講師が放送大学のボリュームゾーンのメンつよのおっさんおばさん達と同じ様に扱って
ガチ泣きしてた女の子いたわ
285名無し生涯学習
2024/08/19(月) 09:39:07.44ID:SSERX+vz0 9月で放送大学卒業でもし継続入学したいんってなら中央大学通教がいいと思ってるけど、中大通教だと面接授業はかなり少ないんだよな?しかも遠方に旅行がてらの遠征ともなると、一年に一回行けるかどうかなんだろうな!寝台特急サンライズ出雲・瀬戸号の乗り鉄でも、面接授業に参加するって目的があるとワクワクというかなんか特別な感覚があるんだよな!使命感というか。まあサンライズでなくて新幹線や夜行高速バスでも同様だが。神奈川学習センターで面接授業終えてそのまま上野駅行って北陸新幹線で富山まで行って小杉駅前のスーパーホテルに前とか、サンライズの場合は時間があるから自宅に一回戻って食事や荷物の補給をやってから東京駅に行ったりとか非日常的でよかったな。今の職は出張はありえないし転職候補も出張はおそらくないだろうから、もうこういう旅行がなくなるのは少しさみしいかな。
286名無し生涯学習
2024/08/19(月) 10:18:44.79ID:5FoK5uZX0 ここみたいなバラエティに富んだ面接授業(対面スクーリング)をやってる通教は皆無だろ?
287名無し生涯学習
2024/08/19(月) 11:03:48.06ID:B6LJhAsX0 >>284
心理系のひとは全般的にアレな感じだけど、アレな自分をもっと知りたいから心理系なんだろうか?
心理系のひとは全般的にアレな感じだけど、アレな自分をもっと知りたいから心理系なんだろうか?
288名無し生涯学習
2024/08/19(月) 11:06:23.10ID:qwXlufPV0 >>282
放大生がおかしい人が100%みたいに言うなw
facebookも古いから年寄りばかりになるのかもね。
アメブロあたりも若い人は居なくなってそう。
あとどれをNGにしてあぼーんすれば良いか分かったわ。
放大生がおかしい人が100%みたいに言うなw
facebookも古いから年寄りばかりになるのかもね。
アメブロあたりも若い人は居なくなってそう。
あとどれをNGにしてあぼーんすれば良いか分かったわ。
289名無し生涯学習
2024/08/19(月) 13:12:22.37ID:Cox8hTNS0 >>287
ネット黎明期はメンヘラだらけだったからな
たまたま関わること多かったからそいつらのこと知りたくて勉強したのはある
心理系でも少なくても面接授業くるような人は普通の人が多い
臨床心理系は、ガチ勢(看護師、施設職員、カウンセラー等の本職)と
メンヘラじゃないけど家族や周りに問題抱えて悩んでる人が多いな
ネット黎明期はメンヘラだらけだったからな
たまたま関わること多かったからそいつらのこと知りたくて勉強したのはある
心理系でも少なくても面接授業くるような人は普通の人が多い
臨床心理系は、ガチ勢(看護師、施設職員、カウンセラー等の本職)と
メンヘラじゃないけど家族や周りに問題抱えて悩んでる人が多いな
290名無し生涯学習
2024/08/19(月) 17:52:03.58ID:1vwtjtSVF ネット聡明期なんて、そんな昔知らね
291名無し生涯学習
2024/08/19(月) 18:04:56.62ID:qwXlufPV0 聡明期てなんやねん。
直接打ち込んでも変換できんぞw
黎明期な。
直接打ち込んでも変換できんぞw
黎明期な。
292名無し生涯学習
2024/08/19(月) 18:40:33.96ID:174CDQgc0 乖離と書くべきところを剥離と書いちゃう奴とかいるよな
293名無し生涯学習
2024/08/19(月) 18:44:50.61ID:K8qh/kZU0 卒業認定通知来たー
294名無し生涯学習
2024/08/19(月) 21:57:11.05ID:pzEiI95q0 マークシート塗り絵しただけの心からどうでも良いやつはA評価で2単位なのに
生活削って、仕事有給取ってまで
ガチで入れ込んでレポートとか書いた1単位の面接授業はC評価でどんよりだよ…
提出物のここがダメーとかここがオレは気に入らんとか
丁寧に赤ペン先生されて帰って来るでも無いし心が悶々…タヒに体…
生活削って、仕事有給取ってまで
ガチで入れ込んでレポートとか書いた1単位の面接授業はC評価でどんよりだよ…
提出物のここがダメーとかここがオレは気に入らんとか
丁寧に赤ペン先生されて帰って来るでも無いし心が悶々…タヒに体…
295名無し生涯学習
2024/08/19(月) 22:20:32.56ID:gyeXd8kf0 黎明期(れいめいき)が読めないと学生ではなく生徒。
割と見かける表現だろ。
割と見かける表現だろ。
296名無し生涯学習
2024/08/20(火) 00:44:45.54ID:FZCVQ9Ol0 高校の校歌の2番にあったから知ってたな
297名無し生涯学習
2024/08/20(火) 05:19:36.26ID:Jq1iN+sm0 老眼おじの可能性も微レ存
298名無し生涯学習
2024/08/20(火) 06:13:13.43ID:fa3Hbczz0 バカのすくつ!
299名無し生涯学習
2024/08/20(火) 06:20:28.99ID:o8w1uCVn0 釣りだろ
300 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/20(火) 07:02:28.62ID:ypmz2pDd0 あうえお
301名無し生涯学習
2024/08/20(火) 18:35:29.09ID:NwrpSUGLF 成績表、郵送分届いてた
302名無し生涯学習
2024/08/20(火) 22:10:57.17ID:fa3Hbczz0 デブってどうして怒りやすい人が多いのでしょうか?
303名無し生涯学習
2024/08/20(火) 22:38:27.13ID:o8w1uCVn0 公表した解答がシャッフルされてたらしいが
採点に使った解答もシャッフルされてるんじゃないだろうな
採点に使った解答もシャッフルされてるんじゃないだろうな
304名無し生涯学習
2024/08/21(水) 00:12:44.79ID:0o/T91qo0 意味不
305名無し生涯学習
2024/08/21(水) 01:52:54.99ID:5O6KvWKH0306名無し生涯学習
2024/08/21(水) 02:22:04.73ID:RD2DucE70 卒業の通知が郵送で届いた
何年ぶりやろ…
何年ぶりやろ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… [BFU★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★7 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- 「高市人気」どこに? 自民候補が福島市長選で大敗、葛飾区議選でも苦戦 衆院早期解散論に冷や水 [1ゲットロボ★]
- 【ホタテ】中国が水産物輸入停止を伝達「ビクビクしながら…」北海道の水産業者からは落胆の声 [おっさん友の会★]
- 【悲報】普通の日本人「総理が高市さんになって日本が正常化していく…!」 [714769305]
- 高市早苗「つい言い過ぎた」公邸で一人ひきこもる😲 [861717324]
- JAL、ANA「国内線赤字です」「新幹線に負けるので値上げどころかセール連発で値下げします」👈ビジネス的にもう厳しくね [943688309]
- 外務省局長「答弁撤回は拒否する。薛剣はクビにしろ。訪日自粛やめろ。あと在留邦人の安全確保しろ」 [834922174]
- 日本人、ついに気づく「あれ、日本が対中国で取れる対抗措置ってなくない…?」 [931948549]
- インバウンド激減…「何のための円安なのか」 [667744927]
