放送大学
https://www.ouj.ac.jp/
入学案内(2024年10月入学は6月中旬から出願受付)
https://www.ouj.ac.jp/admission/
前スレ
☆★☆ 放送大学スレ Part.407☆★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1711529201/
☆★☆ 放送大学スレPart.406☆★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1707551785/
☆★☆ 放送大学スレ Part.405☆★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1701610757/
>>2 在学生向け
☆★☆ 放送大学スレ Part.408☆★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1idonguri
2024/05/31(金) 08:58:25.90ID:r0vSh6rP0115名無し生涯学習
2024/08/09(金) 11:50:18.73ID:Q5q/kc6C0 人間にとって貧困とは何か?の後継科目とされる貧困の諸相を印刷教材借りて学習してるが、人間にとって貧困とは何か?とは全然違う内容だと思うが。
しかも導入科目の癖に解説なしにに専門用語を連発してわけわからなん。
試験問題なんか知らないけど、導入科目と舐めて安易に取ったら試験対策苦労しそうだ。
人間にとって貧困とは何か?はわかりやすかったと思う、閉講時にもう一往復学習したが、普通にとっつきやすかったと思う。
しかも導入科目の癖に解説なしにに専門用語を連発してわけわからなん。
試験問題なんか知らないけど、導入科目と舐めて安易に取ったら試験対策苦労しそうだ。
人間にとって貧困とは何か?はわかりやすかったと思う、閉講時にもう一往復学習したが、普通にとっつきやすかったと思う。
116名無し生涯学習
2024/08/09(金) 11:57:24.68ID:USZHrbDO0 後継科目とは言っても受講制限なしだからねぇ
117名無し生涯学習
2024/08/09(金) 12:03:34.37ID:bGDLTjRn0 講師が慶應だから
118名無し生涯学習
2024/08/09(金) 12:20:44.03ID:DkV0LGjh0 林修も言っていた気がするが簡単な言葉で
説明できることを
わざわざ難解な言葉にしたりするのがインテリ
説明できることを
わざわざ難解な言葉にしたりするのがインテリ
119名無し生涯学習
2024/08/09(金) 12:43:07.55ID:46XyycJQ0 担当教院が変われば切り口が変わるのはしょうがねぇな
120名無し生涯学習
2024/08/09(金) 13:25:03.42ID:YzwFzRAbH 誰にでもわかる言葉で簡単に言えば事足りる事を難解な専門用語で表現して回りくどく言うのは、
庶民はお上の定めた事の道理なぞ理解しなくてよくて、ただ何も考えずに従えばよいとする考え、知らしむべからずよらしむべしに通じて民主的ではなくよろしくないって、中央大学通教の入門書に書いてあったな!
すなわち難解な言葉を連発して庶民を惑わして迷宮に送り込むような事をせずに、誰にでもわかる平易な表現のレポートを書けるのが、一流の法学徒だかどうたら主張されてたな。
江戸時代の法律みたいに漢文基調の理由のわからない文章を指してたが。
庶民はお上の定めた事の道理なぞ理解しなくてよくて、ただ何も考えずに従えばよいとする考え、知らしむべからずよらしむべしに通じて民主的ではなくよろしくないって、中央大学通教の入門書に書いてあったな!
すなわち難解な言葉を連発して庶民を惑わして迷宮に送り込むような事をせずに、誰にでもわかる平易な表現のレポートを書けるのが、一流の法学徒だかどうたら主張されてたな。
江戸時代の法律みたいに漢文基調の理由のわからない文章を指してたが。
121名無し生涯学習
2024/08/09(金) 14:06:45.00ID:Xe5fGr2u0 うんちうんちうんち
122名無し生涯学習
2024/08/09(金) 14:10:54.48ID:u9v3Q9fW0 うんこちんこまんこ
123名無し生涯学習
2024/08/09(金) 17:05:56.29ID:JbYvNV6b0 中央通信ネタならあっちで書けば
長えしまとめろよ
長えしまとめろよ
124名無し生涯学習
2024/08/09(金) 17:22:42.16ID:xGvAJRgz0 >>120
法律を万人が理解して使いこなせるようになったら多くの法律関係の専門職はただの代行業に成り下がるからな
実際、裁判所に対する各種申立は、かなり簡単だ
ただ、自己破産は個人でやろうとすると書類の不備に嫌気が差した書記官から「専門職に依頼されては?」と最初から色々面倒くさがられるが、ちゃんと説明を聞いて質問すべきは質問して進めていけば信頼されてスムースに完了できる
法律を万人が理解して使いこなせるようになったら多くの法律関係の専門職はただの代行業に成り下がるからな
実際、裁判所に対する各種申立は、かなり簡単だ
ただ、自己破産は個人でやろうとすると書類の不備に嫌気が差した書記官から「専門職に依頼されては?」と最初から色々面倒くさがられるが、ちゃんと説明を聞いて質問すべきは質問して進めていけば信頼されてスムースに完了できる
125名無し生涯学習
2024/08/09(金) 17:34:32.50ID:JbYvNV6b0 こいつまとめる力ねぇなw
126名無し生涯学習
2024/08/09(金) 17:41:48.86ID:ZMxua1io0 俺が5chに書く時は基本的に「猿が読むもの」だと思って書いてる
福沢諭吉はいつも正しい
しかし、その猿にもわかるように福沢諭吉先生が書かれた「学問のすすめ」ですら
まともに理解できない義務教育未満のなんと多いことか
「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」と言えり。
~
人は生まれながらにして貴賤・貧富の別なし。ただ学問を勤めて物事をよく知る者は貴人となり富人となり、
無学なる者は貧人となり下人となるなり。
自由とわがままとの界は、他人の妨げをなすとなさざるとの間にあり。
譬えば自分の金銀を費やしてなすことなれば、たとい酒色に耽り放蕩を尽くすも自由自在なるべきに似たれども、けっして然らず、
その費やすところの金銀はその人のものたりとも、その罪許すべからず。
福沢諭吉はいつも正しい
しかし、その猿にもわかるように福沢諭吉先生が書かれた「学問のすすめ」ですら
まともに理解できない義務教育未満のなんと多いことか
「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」と言えり。
~
人は生まれながらにして貴賤・貧富の別なし。ただ学問を勤めて物事をよく知る者は貴人となり富人となり、
無学なる者は貧人となり下人となるなり。
自由とわがままとの界は、他人の妨げをなすとなさざるとの間にあり。
譬えば自分の金銀を費やしてなすことなれば、たとい酒色に耽り放蕩を尽くすも自由自在なるべきに似たれども、けっして然らず、
その費やすところの金銀はその人のものたりとも、その罪許すべからず。
127名無し生涯学習
2024/08/09(金) 18:11:06.13ID:nHG7MVNJ0 名誉毀損系のネット書き込みの発信元の情報公開請求って素人でも、きちんと手順を踏めば簡単にできるとか、確か放送大学スレで書いてあったな。
128名無し生涯学習
2024/08/09(金) 20:08:18.37ID:7WBX2ABm0 発信元辿り着いても発信者までたどりつけるかだね、問題は
129名無し生涯学習
2024/08/09(金) 20:59:52.29ID:v3D800kd0 こねくり回すだけの知恵もないから案外すんなりw
130名無し生涯学習
2024/08/09(金) 21:23:37.03ID:Y9pOlOmb0 諭吉教
131名無し生涯学習
2024/08/09(金) 22:05:15.90ID:7WBX2ABm0 本部周辺は海抜3mか
津波に沈むな
津波に沈むな
132名無し生涯学習
2024/08/09(金) 22:07:49.04ID:7WBX2ABm0 東日本の時も建物に基礎がしっかりしてたけど
路面は液状化でグズグズだったな
路面は液状化でグズグズだったな
133名無し生涯学習
2024/08/09(金) 22:30:00.65ID:LhUuHB9e0 幕張メッセの階段とかグチャグチャだったなぁ
134名無し生涯学習
2024/08/09(金) 22:40:30.72ID:7WBX2ABm0 成績発表までは何もありませんように
135名無し生涯学習
2024/08/09(金) 22:41:53.06ID:qCoXmFzE0 福沢諭吉の「学問のすすめ」は、学問によって人の価値が決まり、自由には他人への配慮が必要であると説いているが、理解できない人が多い。
137名無し生涯学習
2024/08/09(金) 22:48:03.82ID:ddfigeLI0 新手のscript?
138名無し生涯学習
2024/08/09(金) 22:51:57.26ID:zIkAMg+LM 渋谷センターからエキスパート取得可否チェックのモニター来たんだが
シートに保護かかってて貼り付け出来なくなってるわ
解除したんだが今度はまともに動かない
シートに保護かかってて貼り付け出来なくなってるわ
解除したんだが今度はまともに動かない
139名無し生涯学習
2024/08/10(土) 06:16:25.75ID:d6IDpJpR0 成績はよ
140名無し生涯学習
2024/08/10(土) 06:49:16.94ID:F7kL4ZeJ0 落ち着きなさい
141名無し生涯学習
2024/08/10(土) 08:08:26.22ID:5gmU//7K0 エキスパートの確認はwakabaにも
あったよね
あれと渋谷の違いはなんだろう
あったよね
あれと渋谷の違いはなんだろう
143名無し生涯学習
2024/08/10(土) 18:34:39.57ID:5gmU//7K0 ■システムWAKABAでの成績発表予定日
8月15日(木)10時から 教養学部全科履修生
8月15日(木)14時から 教養学部選科履修生及び科目履修生・修士課程・博士後期課程
■書面による成績通知書の発送予定日
8月15日(木)
■書面による成績通知書が未着の場合の再発行受付開始日
8月23日(金)から
8月15日(木)10時から 教養学部全科履修生
8月15日(木)14時から 教養学部選科履修生及び科目履修生・修士課程・博士後期課程
■書面による成績通知書の発送予定日
8月15日(木)
■書面による成績通知書が未着の場合の再発行受付開始日
8月23日(金)から
144名無し生涯学習
2024/08/10(土) 19:42:26.17ID:q1+1jt5I0 成績通知書って早ければ週明け早々に届くのか
145名無し生涯学習
2024/08/10(土) 19:43:35.05ID:q1+1jt5I0 ああ、発送が木曜だから早くて金曜か
下の行読んでた
下の行読んでた
146名無し生涯学習
2024/08/10(土) 19:52:13.68ID:YwuM9bYM0 第4種だから月曜か火曜の人が多いだろうね
147名無し生涯学習
2024/08/10(土) 20:02:31.44ID:q1+1jt5I0 暇だから来週末幕張まで取りに行ってもいいのだが
148名無し生涯学習
2024/08/10(土) 20:04:58.44ID:YwuM9bYM0 取りに行ける範囲羨ましい
地方は図書館貸し出し不可だからなあ
地方は図書館貸し出し不可だからなあ
149名無し生涯学習
2024/08/10(土) 21:09:52.80ID:zLpHqZ180 >>146
成績通知は第1種郵便
成績通知は第1種郵便
150名無し生涯学習
2024/08/10(土) 22:46:28.30ID:eSNhz+rJ0 最近送られてくる郵便物開けなくなっな
151名無し生涯学習
2024/08/11(日) 06:30:20.11ID:VJ8i2zAd0 俺は一応開けて確認はしてる
まさか郵便物のみで通知してくる連絡事項もないだろうけどな
まさか郵便物のみで通知してくる連絡事項もないだろうけどな
152名無し生涯学習
2024/08/11(日) 06:47:17.66ID:RORxnlOD0 郵送は有料で希望者のみにしろよ
153名無し生涯学習
2024/08/11(日) 07:21:20.04ID:qMnAJnNY0 Webカメラが必要なら2学期の科目登録時に告知すべきでは?
ギリギリで告知して準備できない人は失格にするのか?
ギリギリで告知して準備できない人は失格にするのか?
155名無し生涯学習
2024/08/11(日) 08:05:13.36ID:VJ8i2zAd0156名無し生涯学習
2024/08/11(日) 10:13:54.90ID:BEpgwlCA0 追加発注の納品が年度末
それから検収確認、実際に運用確認
運用規程の準備諸々考えりゃ
学部学生への周知は来年度
運用は次の年度じゃない
それから検収確認、実際に運用確認
運用規程の準備諸々考えりゃ
学部学生への周知は来年度
運用は次の年度じゃない
157名無し生涯学習
2024/08/11(日) 10:18:11.27ID:BEpgwlCA0 でも学生のカメラだから実効性が
あるかはかなり疑問
あるかはかなり疑問
158名無し生涯学習
2024/08/11(日) 12:52:56.43ID:FL6c0QYE0159名無し生涯学習
2024/08/11(日) 19:55:52.53ID:jmq62pb30160名無し生涯学習
2024/08/11(日) 22:37:16.63ID:BEpgwlCA0 へえ知らなかった、少しづつ変えてるんだね
161名無し生涯学習
2024/08/11(日) 23:42:33.94ID:BEpgwlCA0 卒業式の会場は去年と同じみたい
162名無し生涯学習
2024/08/12(月) 00:04:18.44ID:ZGeN3lcS0 月刊「東京人」 2024年9月号 特集「「大人の学び」のはじめ方」に
放送大学の40年という記事があがってる
Kindle版がKindle Unlimitedの対象
放送大学の40年という記事があがってる
Kindle版がKindle Unlimitedの対象
163名無し生涯学習
2024/08/12(月) 12:19:37.42ID:R6w7/69Od うんこ
164名無し生涯学習
2024/08/13(火) 15:44:54.81ID:+6V2jynb0 もう裏技有効なの?
一科目も出てこないから全科目合格か
一科目も出てこないから全科目合格か
165名無し生涯学習
2024/08/13(火) 16:56:17.80ID:RxbWD6LWF らしいな
166名無し生涯学習
2024/08/13(火) 17:01:33.93ID:RxbWD6LWF 来学期再試験対象のみだけどね
167名無し生涯学習
2024/08/13(火) 17:30:51.08ID:nduZenVt0 >>161
暑いから、無課金おじさんみたいな軽装備じゃなきゃ行ってられないよ
暑いから、無課金おじさんみたいな軽装備じゃなきゃ行ってられないよ
168名無し生涯学習
2024/08/13(火) 17:45:46.16ID:RxbWD6LWF 3月末はまだ寒いんじゃないかな
169名無し生涯学習
2024/08/13(火) 17:59:55.21ID:xYGDLNY40 成績発表の少し前に学位記番号がわかるって教えてくれた人いたけど、私のは未だにわからない。
卒業ダメだったのかもな…
卒業ダメだったのかもな…
170名無し生涯学習
2024/08/13(火) 18:13:34.89ID:IniPCLOT0 裏技だから、教務内部事情で遅れてるか
早期表示をやめたか
あさってを待つしかないね
早期表示をやめたか
あさってを待つしかないね
171名無し生涯学習
2024/08/13(火) 18:34:44.89ID:IniPCLOT0 ググるとだいたい成績発表の2、3日前
あさってまてば
あさってまてば
172名無し生涯学習
2024/08/13(火) 21:35:46.99ID:2Fas1Umb0 落としたった書き込みないから、対策されたのでは?
173名無し生涯学習
2024/08/13(火) 23:29:27.50ID:DbvXxvle0 >>172
Xで画像付きで落としたって書き込みもあるしまだ対策されてないだろ
このスレの住人が優秀だったってだけでは
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%23%E6%94%BE%E9%80%81%E5%A4%A7%E5%AD%A6+%E8%A3%8F%E6%8A%80&ei=UTF-8&ifr=tl_sc
Xで画像付きで落としたって書き込みもあるしまだ対策されてないだろ
このスレの住人が優秀だったってだけでは
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%23%E6%94%BE%E9%80%81%E5%A4%A7%E5%AD%A6+%E8%A3%8F%E6%8A%80&ei=UTF-8&ifr=tl_sc
174名無し生涯学習
2024/08/13(火) 23:53:38.96ID:7t6sxUKd0 韓国語、中国語って難しいのかな
と思って過去の平均点見たら低いねえ
俺に限っていえば、興味あった科目がたまたま簡単な試験だったから優秀というわけじゃないな
と思って過去の平均点見たら低いねえ
俺に限っていえば、興味あった科目がたまたま簡単な試験だったから優秀というわけじゃないな
175名無し生涯学習
2024/08/14(水) 01:13:57.51ID:0bFz94Ta0 ドイツ語はIもIIも楽勝だった
元々は普通にドイツ語話せるからかもだけど
英語はさっぱりダメだった
元々は普通にドイツ語話せるからかもだけど
英語はさっぱりダメだった
176名無し生涯学習
2024/08/14(水) 06:23:34.94ID:H7TqeGIwd フランス語Iは平均点の高かったから取った
講師変わった今はどうであるのかは知らないけど
印刷教本の例文ひたすら読んで
この問題は印刷教本のあれだなと思い出しながら穴埋め
でも問題数の多さで時間切れになって2問残しちゃったけど平均点以上だった
講師変わった今はどうであるのかは知らないけど
印刷教本の例文ひたすら読んで
この問題は印刷教本のあれだなと思い出しながら穴埋め
でも問題数の多さで時間切れになって2問残しちゃったけど平均点以上だった
177名無し生涯学習
2024/08/14(水) 08:57:38.46ID:CmCNKEC80 フランス語I取ったけど問題多くて大変だったわ
さすがに単位は取れてるとは思うが◯Aは無理かもなあ
さすがに単位は取れてるとは思うが◯Aは無理かもなあ
178名無し生涯学習
2024/08/14(水) 11:09:44.89ID:uBuc1iU90180名無し生涯学習
2024/08/14(水) 15:39:22.89ID:1+1RS7bZ0 考えてみると公立小中学校の音楽のテストって一部理不尽だよな
採譜しろとか、絶対音感なんて授業でトレーニングしないもん
採譜しろとか、絶対音感なんて授業でトレーニングしないもん
181名無し生涯学習
2024/08/15(木) 02:09:30.40ID:c4kahBPm0 卒業証書の名義とか継続入学の案内とか卒業見込者への案内は、今回の試験を落として卒業できない人にも送られてるの?
182名無し生涯学習
2024/08/15(木) 03:18:55.87ID:assPcuP80 10時をまてば
183名無し生涯学習
2024/08/15(木) 05:23:19.46ID:a9NvYkjD0 卒研の申請締め切りは今日の17:00までですよ
考えてた人は忘れないようにね
考えてた人は忘れないようにね
184名無し生涯学習
2024/08/15(木) 07:10:09.39ID:assPcuP80185名無し生涯学習
2024/08/15(木) 09:03:03.20ID:assPcuP80 裏技が使えるぞw
・履修済の科目が申請されています。
・履修済の科目が申請されています。
186名無し生涯学習
2024/08/15(木) 09:16:18.92ID:assPcuP80 科目名検索の
全角半角?とか大文字・小文字区別するの
やめてほしい
全角半角?とか大文字・小文字区別するの
やめてほしい
187名無し生涯学習
2024/08/15(木) 10:03:21.85ID:xhzorU2O0 成績確認した
全部単位取れてた
3月まで在籍すれば卒業だ
全部単位取れてた
3月まで在籍すれば卒業だ
188名無し生涯学習
2024/08/15(木) 10:06:37.25ID:jK0+bXaw0 わーい全部A以上もらえた
189名無し生涯学習
2024/08/15(木) 10:10:16.53ID:TJPfDcUR0 あと1年あるけど卒業決まった!いえーい!
すべての人にありがとう!
すべての人にありがとう!
190名無し生涯学習
2024/08/15(木) 10:16:06.57ID:DJFyxDrB0 絶対ダメなんだと落ち込んでいたのに、全部単位取れてた!
◯Aの科目も結構あって嬉しい。これで卒業だ…
結局、学位情報とか学位記番号とかは、結果前にはわからなかったです。裏技使えなくしたのかな。
でも全部通ってたから、なんでもいい!!
みんなおつかれさま!
◯Aの科目も結構あって嬉しい。これで卒業だ…
結局、学位情報とか学位記番号とかは、結果前にはわからなかったです。裏技使えなくしたのかな。
でも全部通ってたから、なんでもいい!!
みんなおつかれさま!
191名無し生涯学習
2024/08/15(木) 10:21:33.21ID:bUUDhWAu0 貧困の諸相でどこ間違えたかなって解答確認したら、俺が受けた試験と順番バラバラですげーわかりにくかった
これが度々話題になってたシャッフルってやつか
これが度々話題になってたシャッフルってやつか
192名無し生涯学習
2024/08/15(木) 10:32:27.82ID:42ANleqK0193名無し生涯学習
2024/08/15(木) 10:44:48.12ID:RFXQvekl0 記述式まともに書けなくてこれは流石に駄目かと
不安だったが合格。
学位記番号も出てた。
良かった…
不安だったが合格。
学位記番号も出てた。
良かった…
194名無し生涯学習
2024/08/15(木) 12:33:16.60ID:WxigK9BZ0 卒業確定された方、おめでとうございます
私は10月に科目履修生から本科生になります
在学の諸先輩よろしくお願いします
私は10月に科目履修生から本科生になります
在学の諸先輩よろしくお願いします
196名無し生涯学習
2024/08/15(木) 12:50:26.48ID:a9NvYkjD0 2年半で224単位取ったわ
残り1年半で24単位取ったらちょうど倍だな
残り1年半で24単位取ったらちょうど倍だな
197名無し生涯学習
2024/08/15(木) 13:45:21.90ID:DJFyxDrB0198名無し生涯学習
2024/08/15(木) 13:54:57.60ID:lSlKdgTe0199名無し生涯学習
2024/08/15(木) 16:28:58.70ID:w6bIIOJEF 卒研なんてやる気ないな
201名無し生涯学習
2024/08/15(木) 17:22:39.75ID:lSlKdgTe0202名無し生涯学習
2024/08/15(木) 18:08:56.65ID:vIUe5tEW0 受けた12科目のうち◯Aが11、残り1つはCだたw
203名無し生涯学習
2024/08/15(木) 18:12:05.15ID:27ODx3Vi0 韓国朝鮮の歴史と文化ってとった人いるのかな?
すんごい難しそうだが
すんごい難しそうだが
204名無し生涯学習
2024/08/15(木) 18:21:41.73ID:rZA3IxWK0 新宿こんなに降ってたのか
205名無し生涯学習
2024/08/15(木) 18:22:07.02ID:rZA3IxWK0 すみません、誤爆しました
206名無し生涯学習
2024/08/15(木) 18:32:39.85ID:On71Fcyh0 Webで受けた期末テストって中間テストみたいに、自分の回答と正解の対比表みたいなの送って来ないよね?
207名無し生涯学習
2024/08/15(木) 18:43:21.24ID:qkv7JuZc0 記述式は懲りた 50分じゃ無理
208名無し生涯学習
2024/08/15(木) 19:44:54.87ID:swCaRBaS0 卒業研究の手引きみたけどお題決めても所属コース内のメンバーで
作成した内容をZOOMで公開してとやかく言われるのは冗談じゃない
作成した内容をZOOMで公開してとやかく言われるのは冗談じゃない
209名無し生涯学習
2024/08/15(木) 20:49:39.51ID:CBQ8naYE0 >>206
送られてこない、ただ公表はされている
送られてこない、ただ公表はされている
210名無し生涯学習
2024/08/15(木) 20:56:23.64ID:zTUHBGwJ0 今日1日中、学生カルテを見てニヤニヤしてたw
211名無し生涯学習
2024/08/15(木) 22:15:08.73ID:zHRJX5YG0 全単位来てた
試験中絶望しそうになったのあったけど、諦めちゃだめだな
試験中絶望しそうになったのあったけど、諦めちゃだめだな
212名無し生涯学習
2024/08/15(木) 22:54:28.57ID:F77tsI/L0 文字数足りなくてもうダメだと思ってたが受かってた
214名無し生涯学習
2024/08/15(木) 23:30:28.27ID:swCaRBaS0 東京文京学習センターの面接授業「現代日本社会論」
シラバスの参考書を買い揃えても授業で何も使わない
興味あって聞いてたが最終試験課題でわかる地雷科目
ひいきあっての評価なので履修すれば成績下げるだけ
シラバスの参考書を買い揃えても授業で何も使わない
興味あって聞いてたが最終試験課題でわかる地雷科目
ひいきあっての評価なので履修すれば成績下げるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 『一貫している日本政府の立場があたかも変わったかのような主張を国内ですることは、中国を利することに』自民党広報が見解 [おっさん友の会★]
- 【芸能】長嶋一茂 高層ビル住民にパラシュートのススメ 香港火災を例に「理性を最後まで失わずに対処できる…」 [冬月記者★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 [ぐれ★]
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 ★2 [少考さん★]
- 【芸能】一青窈「久しぶりに間違われました」 病院での名前の“誤字”に『窃×→窈です』 [冬月記者★]
- 25年の食品値上げ、2年ぶり2万品目超え [少考さん★]
- 【高市悲報】中国富裕層「売ろうかな」タワマンバブルが弾ける [709039863]
- 中国「誠意を見せる気があるなら高市早苗は辞任しろ。」キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 【悲報】橋下徹「高市氏自身は反省したが、熱烈支持者は発言を絶対正当化し続ける。その声に左右される国家運営は非常に危険 [733893279]
- 【高市悲報】中国、統一教会を邪教と位置付け、日米政界が統一教会に牛耳られているとみなしていた🏺😭 [359965264]
- この世で一番怖いものそれは
- 核融合ってすごすぎない?
