放送大学
https://www.ouj.ac.jp/
入学案内(2024年10月入学は6月中旬から出願受付)
https://www.ouj.ac.jp/admission/
前スレ
☆★☆ 放送大学スレ Part.406☆★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1707551785/
☆★☆ 放送大学スレ Part.405☆★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1701610757/
>>2 在学生向け
探検
☆★☆ 放送大学スレ Part.407☆★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し生涯学習
2024/03/27(水) 17:46:41.13ID:YU1NwaBM0603名無し生涯学習
2024/04/26(金) 12:55:01.96ID:3pxANFyc0 文京、座席数に対してトイレ少ない気がする あれじゃ休み時間行列になるのでは?
604名無し生涯学習
2024/04/26(金) 13:43:25.12ID:JJOfTcQ80 文京で何度か面接授業受けたけど行列は見たことないな
605名無し生涯学習
2024/04/26(金) 13:46:34.47ID:408lbr2w0 本人が電話か直接か知らんがキャンセル依頼あって間違ってお前のを消した、ってとこだろ
これが一般的なロジカルの道理であって、何の言い訳も効かないお前が糖質の誹りは免れ得ないよ
これが一般的なロジカルの道理であって、何の言い訳も効かないお前が糖質の誹りは免れ得ないよ
606名無し生涯学習
2024/04/26(金) 14:17:49.25ID:fA2EqWYN0 同定可能性のある書き込みに対しての誹謗中傷は開示請求案件になるけど大丈夫か?
607名無し生涯学習
2024/04/26(金) 15:26:02.66ID:HB5lRvUu0 >>606
だっだ誰が同定やねん!
だっだ誰が同定やねん!
608名無し生涯学習
2024/04/26(金) 16:30:18.24ID:GCDqTTO70 >>607
魔法使いの俺様だよ
魔法使いの俺様だよ
609名無し生涯学習
2024/04/26(金) 18:11:21.95ID:/deV8w8+0 面接授業の追加登録、各センターで対応が異なる、昔ながらの手続きに問題あり。
受付、抽選、送金を、すべてネット/スマホで対応できるようにすべし。
期日までに送金しなかった学生には、
次学期以降に抽選に当選しにくくなるペナルティも与える。
受付、抽選、送金を、すべてネット/スマホで対応できるようにすべし。
期日までに送金しなかった学生には、
次学期以降に抽選に当選しにくくなるペナルティも与える。
612名無し生涯学習
2024/04/26(金) 23:47:00.30ID:hw7UCQGWd613名無し生涯学習
2024/04/27(土) 07:09:35.51ID:CSEjJkoD0 渋谷も今回から
614名無し生涯学習
2024/04/27(土) 08:51:25.24ID:UxuAhLmq0 岩手学習センターの最寄り駅は山田線上盛岡だけど、本数がなさすぎて使いようがない。
8時台にあるのは高校生向けかな?早すぎるから盛岡駅から歩いていった方が手っ取り早いな
8時台にあるのは高校生向けかな?早すぎるから盛岡駅から歩いていった方が手っ取り早いな
615名無し生涯学習
2024/04/27(土) 09:47:50.19ID:tZB7lhtVx 開示請求がいやなら
ちまたの利用登録の必要ない
freewifiで書き込めば良いよ
ランダムmacしとけば確実
ちまたの利用登録の必要ない
freewifiで書き込めば良いよ
ランダムmacしとけば確実
618名無し生涯学習
2024/04/27(土) 10:08:38.45ID:tZB7lhtVx 大学も学習センター運営費を切り詰めてるな
もう閉めたほうが良いセンターもある
もう閉めたほうが良いセンターもある
619名無し生涯学習
2024/04/27(土) 11:26:26.01ID:GV0NYreCF 食事ができる場所が無くなってるのは
マナーがなってないからだよ
ゴミはそこいらに散らかす、分別しない
汚したまま、だからしょうがない
マナーがなってないからだよ
ゴミはそこいらに散らかす、分別しない
汚したまま、だからしょうがない
620名無し生涯学習
2024/04/27(土) 11:53:44.30ID:ITfd24nD0 ってか、そろそろ実際に閉鎖するセンター出てくるんじゃね?
621名無し生涯学習
2024/04/27(土) 12:42:35.41ID:J+/417hD0 学生数減ってるからなあ
622名無し生涯学習
2024/04/27(土) 13:08:20.49ID:+ObeNBjxF 手続きすべてWakabaに集約すれば良いし
学証もアプリ化すれば良いだろう
学証もアプリ化すれば良いだろう
623名無し生涯学習
2024/04/27(土) 13:25:10.02ID:ITfd24nD0 まぁ地方センターの中には便利にして無駄に他センターからの遠征組とか増えても困るとかもあるんやろうね
624名無し生涯学習
2024/04/27(土) 14:48:51.49ID:Kh4ACMnm0 >>618
システムをさらに整備すればオンラインでほぼすべて対応できるから存在理由がない
所属サテライトに2年ぶりに学生証の受取のために行ってみたら、センター設置PC廃止で老害がタムロすることもなくなったみたいだしw
新入生の集いとかもやる意味ないし、面接授業は場所だけ手配したら良いわけだから、資格試験みたいに既存の高校とか大学のレンタルで十分
システムをさらに整備すればオンラインでほぼすべて対応できるから存在理由がない
所属サテライトに2年ぶりに学生証の受取のために行ってみたら、センター設置PC廃止で老害がタムロすることもなくなったみたいだしw
新入生の集いとかもやる意味ないし、面接授業は場所だけ手配したら良いわけだから、資格試験みたいに既存の高校とか大学のレンタルで十分
625名無し生涯学習
2024/04/27(土) 16:35:00.70ID:Icj+xJJI0 >>622
メインターゲットのジジババが使いこなせないやろ
メインターゲットのジジババが使いこなせないやろ
626名無し生涯学習
2024/04/27(土) 16:35:26.49ID:UNEkWDMG0 残念ながら、それはないな。
理事長が、放送大学と関係無いところで
決まってるのと同根
そこに学生利益は無い
理事長が、放送大学と関係無いところで
決まってるのと同根
そこに学生利益は無い
627名無し生涯学習
2024/04/27(土) 16:39:49.77ID:UNEkWDMG0628名無し生涯学習
2024/04/27(土) 16:59:32.50ID:ITfd24nD0 まぁ今時の六十代前後の爺婆だと会社に新入社員で入った時点で、既にかなりの会社がコンピュータ導入して事務処理とかしてた時代だからなぁ
今時の若人より使いこなせてるまである
今時の若人より使いこなせてるまである
629名無し生涯学習
2024/04/27(土) 17:23:53.20ID:krmIoT1R0 岩手学習センターの学食はクレジットカード使えないな。
同じ国立大学の高知学習センターはクレジットカード使えたのに。
国立大学は画一サービスじゃないのか?まあ別法人だからな
盛岡はドレッシングすら有料でお茶どころか水もないしサービス悪いな
同じ国立大学の高知学習センターはクレジットカード使えたのに。
国立大学は画一サービスじゃないのか?まあ別法人だからな
盛岡はドレッシングすら有料でお茶どころか水もないしサービス悪いな
630名無し生涯学習
2024/04/27(土) 17:25:31.33ID:krmIoT1R0 盛岡大学じゃなくて岩手大学だな。
まあそれ言ったら大阪学習センターの学食もクレジットカード使えないとおかしいよな
まあそれ言ったら大阪学習センターの学食もクレジットカード使えないとおかしいよな
631名無し生涯学習
2024/04/27(土) 17:51:11.59ID:SrNhPquZ0 そもそも大学生協って国立大学法人化以前から大学本体とは別組織じゃないの
個々でサービスは全然違う
個々でサービスは全然違う
632名無し生涯学習
2024/04/27(土) 18:43:56.08ID:6lhzU4D4F そう、そこいらの、生活協同組合と同じだよ。
構成員が違うだけ
構成員が違うだけ
633名無し生涯学習
2024/04/27(土) 21:46:14.01ID:4dZtK7Kd0 それ言ったら大阪学習センターの学食もクレジットカードが使えない。
大阪教育大学も国立大学だろ?
大阪教育大学も国立大学だろ?
634名無し生涯学習
2024/04/27(土) 22:17:24.29ID:81Vg9CLo0 クレジットカードは高校を卒業してからしか作れないんじゃないか
入学したての新入生はまだ持ってない
そういうこともあって学食はクレジットカード未対応かもしれん
それに取扱手数料のこともある
できるだけ安くしたい業者はカード不可のままだよ
入学したての新入生はまだ持ってない
そういうこともあって学食はクレジットカード未対応かもしれん
それに取扱手数料のこともある
できるだけ安くしたい業者はカード不可のままだよ
635名無し生涯学習
2024/04/28(日) 01:13:52.01ID:960IioEy0 そもそも生協はそれぞれ独立し他店舗だからな
組合に対して会員生協はお客様なんだよね
フランチャイズよりずっと緩いつながり
組合に対して会員生協はお客様なんだよね
フランチャイズよりずっと緩いつながり
636名無し生涯学習
2024/04/28(日) 06:53:34.45ID:ncVEnu3n0 >>634
硬貨の銀行入金に手数料がかかるようになってるけど、クレカとかスマホ決済との比較ではコスト面と利便性を考えると現金に拘る理由があまりない気がするけどね
硬貨の銀行入金に手数料がかかるようになってるけど、クレカとかスマホ決済との比較ではコスト面と利便性を考えると現金に拘る理由があまりない気がするけどね
637名無し生涯学習
2024/04/28(日) 08:46:45.50ID:ClZkUPh90 メイン顧客は明らかに君らじゃないんだから文句は言うなw
638名無し生涯学習
2024/04/28(日) 08:50:33.13ID:4zMY+jfVx 生協は構成員のための組織だから
外部利用者は、重要じゃないだろ
俺の所属センターのある国立大学の
生協の学食は組合証で食券が買えるように
なって月末払いらしい
国立大の学生は手元の金がなくても飯が食えるシステム
外部利用者は、重要じゃないだろ
俺の所属センターのある国立大学の
生協の学食は組合証で食券が買えるように
なって月末払いらしい
国立大の学生は手元の金がなくても飯が食えるシステム
639名無し生涯学習
2024/04/28(日) 10:06:46.60ID:u0zhS8yx0 パパ活議員てなんで静岡県ばかりなん?
641名無し生涯学習
2024/04/28(日) 12:42:40.74ID:ClZkUPh90 学生に仕送りがわりにカード持たせるとは何とブルジョワなw
642名無し生涯学習
2024/04/28(日) 12:49:10.86ID:Qkiwmzwsr 家族カードも高校生は持てない
だから入学してすぐの学生は持ってないはず
だから入学してすぐの学生は持ってないはず
643名無し生涯学習
2024/04/28(日) 12:53:52.97ID:f9t+/kmyd プリペイドカードなら子供でも持てるが、そこは深く考察する問題じゃない
644名無し生涯学習
2024/04/28(日) 13:04:17.95ID:ClZkUPh90 あれ出来るこれ出来るとか上げられると、最近の学生はそんなに甘やかされてるのかと驚愕やわ
そりゃ今時苦学生なんて流行らんわなw
そりゃ今時苦学生なんて流行らんわなw
645名無し生涯学習
2024/04/28(日) 13:10:35.67ID:ch4rzoZ/0 学生練習用クレカとして大学生協連公式のtuoカードがあって入学ガイダンスとかでも宣伝されていたのだがもう廃止された
646名無し生涯学習
2024/04/28(日) 13:42:26.93ID:ClZkUPh90 練習用w
学生ローンに引き込む気満々やんw
学生ローンに引き込む気満々やんw
647名無し生涯学習
2024/04/28(日) 16:53:46.20ID:UwltZjHx0 クレカの問題は単純に手数料を誰が負担するかってことだろ
生協は組合員の出資金を集めて
それに応じた配当金を払ってる
クレカ会社に払うより、1円でも
安くするか、配当金に回せってことだろ
生協は組合員の出資金を集めて
それに応じた配当金を払ってる
クレカ会社に払うより、1円でも
安くするか、配当金に回せってことだろ
648名無し生涯学習
2024/04/28(日) 16:56:06.01ID:UwltZjHx0 家で入ってる地域の生協も
クレカをつかわなくても月末払い
クレカをつかわなくても月末払い
649名無し生涯学習
2024/04/28(日) 17:28:05.66ID:nlTrKyFf0 オンライン2科目終わった〜
650名無し生涯学習
2024/04/28(日) 17:38:30.44ID:Dp+N2JUhM 面接授業終了
レポートは後日提出にならないかな?
手書きはつらすぎる。字汚いし、途中で論旨を見直した方がよいと思っても、修正が面倒で適当になるし
レポートは後日提出にならないかな?
手書きはつらすぎる。字汚いし、途中で論旨を見直した方がよいと思っても、修正が面倒で適当になるし
651名無し生涯学習
2024/04/28(日) 18:00:29.63ID:t6ZRIDL9F 講師しだいだろ、提出用方法について
相談しなかったの
相談しなかったの
652名無し生涯学習
2024/04/28(日) 18:50:02.50ID:WJWLipkW0 今学期は学習が進まないな。
あと少しで卒業と思うと、今までの気持ちがプツンと切れてしまったようだ。
あと少しで卒業と思うと、今までの気持ちがプツンと切れてしまったようだ。
653名無し生涯学習
2024/04/28(日) 19:21:28.46ID:D8CrRp4G0 気合いだよね
654名無し生涯学習
2024/04/28(日) 20:26:56.33ID:ncVEnu3n0655名無し生涯学習
2024/04/28(日) 20:45:05.19ID:I8+Oj3AXD 卒業単位揃ってでの面接授業受講で単位はいらないからレポート書きたくないが、
先生がきちんと教えてるとちゃんとレポート書かないと失礼と感じてちゃんと書いてしまう。
並以外なら感想一言書いて終わりだな、フザけた講師なら白紙だw
先生がきちんと教えてるとちゃんとレポート書かないと失礼と感じてちゃんと書いてしまう。
並以外なら感想一言書いて終わりだな、フザけた講師なら白紙だw
656名無し生涯学習
2024/04/28(日) 21:30:43.71ID:PC0Dp+A50 今年の心理実習選考レポート書きづらいな・・・
657名無し生涯学習
2024/04/28(日) 23:55:05.12ID:7HzSXppm0 >>554
いい教科書持ってるな。俺が若いときに行ってた大学の教科書は、メドニックの心理学概論だったわ。そういう教科書は、図書館で見るものだと思ってた。あとは研究室で借りるか
いい教科書持ってるな。俺が若いときに行ってた大学の教科書は、メドニックの心理学概論だったわ。そういう教科書は、図書館で見るものだと思ってた。あとは研究室で借りるか
658名無し生涯学習
2024/04/29(月) 08:44:53.16ID:BLdo3hku0 >>657
社会人になって一番のメリットは好きなだけ本が買えることだったわ
ちょっと前だと密林でアメリカやイギリスから専門書の原著いくらでも輸入できたしな
7〜8年くらい前から厳しくなった気がする
俺は地方の公立だったから大学図書館も土地の図書館も全然充実してなかった
調子こいてドイツ語の原著買って読めずに爆タヒしたなあ
あいつら英語の倍は音節使いやがる
社会人になって一番のメリットは好きなだけ本が買えることだったわ
ちょっと前だと密林でアメリカやイギリスから専門書の原著いくらでも輸入できたしな
7〜8年くらい前から厳しくなった気がする
俺は地方の公立だったから大学図書館も土地の図書館も全然充実してなかった
調子こいてドイツ語の原著買って読めずに爆タヒしたなあ
あいつら英語の倍は音節使いやがる
659名無し生涯学習
2024/04/29(月) 10:57:03.00ID:DHyvs21t0660名無し生涯学習
2024/04/29(月) 11:03:04.20ID:DHyvs21t0661名無し生涯学習
2024/04/29(月) 12:16:05.14ID:AvMO5sLI0NIKU662名無し生涯学習
2024/04/29(月) 12:24:18.64ID:KYgNW22L0NIKU663名無し生涯学習
2024/04/29(月) 13:13:28.57ID:P04F1x9K0NIKU それって、9000円程払えば、数年間
「寄贈 中村 潤一郎 氏」
って、書いて設置してくれるって事?
電気代どーすんだろ
「寄贈 中村 潤一郎 氏」
って、書いて設置してくれるって事?
電気代どーすんだろ
664名無し生涯学習
2024/04/29(月) 13:27:09.89ID:i+n3c5JV0NIKU そりゃ隣に募金箱がさりげなくおいてあるだろw
666名無し生涯学習
2024/04/29(月) 14:31:54.75ID:2tjtlgFc0NIKU やっぱりレポートの多い科目って大変だな
今のところはまだなんとかやれてるけど、先は長い
今のところはまだなんとかやれてるけど、先は長い
667名無し生涯学習
2024/04/29(月) 17:48:33.68ID:VDniqP7o0NIKU 御厨が勲章だってよ
それよりこの板潰しにかかってるヤツいるな
それよりこの板潰しにかかってるヤツいるな
668名無し生涯学習
2024/04/29(月) 18:40:51.01ID:VDniqP7o0NIKU まだあらしてるな
669名無し生涯学習
2024/04/29(月) 18:44:36.35ID:VDniqP7o0NIKU 運営は何してんだよ
670名無し生涯学習
2024/04/29(月) 19:01:53.35ID:VDniqP7o0NIKU どんぐりシステムなんてやってる暇あるか
671名無し生涯学習
2024/04/29(月) 19:08:32.18ID:VDniqP7o0NIKU あげるぞ
672名無し生涯学習
2024/04/29(月) 19:33:02.61ID:evgKaSBSaNIKU あげ
673名無し生涯学習
2024/04/29(月) 19:50:00.67ID:evgKaSBSaNIKU あげあげ
674名無し生涯学習
2024/04/29(月) 20:16:09.24ID:eEcGZGVU0NIKU >>666
以前このスレでたいへんって書いてあった「全体主義と新自由主義のあいだ」を受講中だけど、8回までのレポートを書き上げたよ
締め切りを4週くらい先行できてるから提出を忘れないようにしないとw
正直、政治哲学とか全く興味なかったけど結構面白いな
講師の語り口もいい感じだわ
以前このスレでたいへんって書いてあった「全体主義と新自由主義のあいだ」を受講中だけど、8回までのレポートを書き上げたよ
締め切りを4週くらい先行できてるから提出を忘れないようにしないとw
正直、政治哲学とか全く興味なかったけど結構面白いな
講師の語り口もいい感じだわ
675名無し生涯学習
2024/04/29(月) 20:22:08.20ID:evgKaSBSaNIKU たぶんこのスレ消滅するは、回りを見てみな
677名無し生涯学習
2024/04/29(月) 20:37:51.46ID:BLdo3hku0NIKU >>675
なんとなく5chのシステムを勘違いしてるような気がするけど
スレの下から順にdat落ちするわけじゃなく、書き込みが無いと落ちるルールだから
sageで一番下まで下がっても書き込みがあれば落ちないぞ
なんとなく5chのシステムを勘違いしてるような気がするけど
スレの下から順にdat落ちするわけじゃなく、書き込みが無いと落ちるルールだから
sageで一番下まで下がっても書き込みがあれば落ちないぞ
678名無し生涯学習
2024/04/29(月) 21:25:13.16ID:VDniqP7o0NIKU そうかな他の板で消えたスレがあるんだが
679名無し生涯学習
2024/04/29(月) 22:05:45.54ID:BLdo3hku0NIKU >>678
気のせい。単に書き込みがなかったか一人だけで保守してたか
つか荒らし対策でsage進行のスレなんて昔からいっぱいあるのに、
それ全部落ちまくってたらとっくに騒ぎになってるでしょ
ただ、書き込みが一番遅いスレから落ちていくから、
スクリプトなんかで過疎スレだけ爆撃していくようなケースは
当然書き込みが最後になるんだから落ちるよ
気のせい。単に書き込みがなかったか一人だけで保守してたか
つか荒らし対策でsage進行のスレなんて昔からいっぱいあるのに、
それ全部落ちまくってたらとっくに騒ぎになってるでしょ
ただ、書き込みが一番遅いスレから落ちていくから、
スクリプトなんかで過疎スレだけ爆撃していくようなケースは
当然書き込みが最後になるんだから落ちるよ
680名無し生涯学習
2024/04/29(月) 22:45:33.04ID:dzbJbGwK0NIKU みなさんofficeってeducation使ってます?
681名無し生涯学習
2024/04/29(月) 22:48:25.06ID:BLdo3hku0NIKU ウチダで365買って持ってるPC全部に入れてOneDrive1Tで快適なクラウドライフ
682名無し生涯学習
2024/04/29(月) 22:54:31.64ID:VDniqP7o0NIKU683名無し生涯学習
2024/04/29(月) 22:54:45.81ID:NlVse+C50NIKU ウチダが扱ってる365のA1ってマクロ使えるの?
684名無し生涯学習
2024/04/30(火) 06:56:57.64ID:TtHa1+XJ0 使えるよ
685名無し生涯学習
2024/04/30(火) 08:19:10.46ID:AsjRnc1z0 2022年頃にサブスク版に変わって値上げしてないから、今じゃかなりお徳になったよな。
その前のOffice Professional Plusの方が良かったかもしれないけど
その前のOffice Professional Plusの方が良かったかもしれないけど
686名無し生涯学習
2024/04/30(火) 11:37:47.60ID:vo3wR+JVM >>684
ウチダの俺も使ってるけど、A1なんだっけ?
ウチダの俺も使ってるけど、A1なんだっけ?
687名無し生涯学習
2024/04/30(火) 14:58:58.30ID:83EXWePfr Office educationはブラウザのクラウド上でのみ使えるって認識でいいですよね?それなら365買おうかな
688名無し生涯学習
2024/04/30(火) 15:03:59.89ID:ofDr+Aj90 クラウド?PCにインストールしたけど
690名無し生涯学習
2024/04/30(火) 20:14:20.83ID:TqDYQwUS0 全体主義と新自由主義のあいだのレポート4回分が今日までなのに一本しかできてない。クソ難しいじゃねーか
691名無し生涯学習
2024/04/30(火) 22:02:18.92ID:Zm0YiEnP0 やっぱ無償版はブラウザオンリーですよね ありがとうございます
692名無し生涯学習
2024/04/30(火) 22:35:58.44ID:pXK0wlhT0 バーチャルキャンパスが荒れとる
あれを見た人は入学してくれないぞ
あれを見た人は入学してくれないぞ
693名無し生涯学習
2024/04/30(火) 23:08:22.49ID:YQqGvvmi0694名無し生涯学習
2024/05/01(水) 11:21:03.73ID:/6JXVQfS0 生涯学習板というか、5ちゃんねる全体でスクリプト荒らしがひどくなってるな!
岸田自民党が先の衆院補選でボロ負けしたからか?
三か所は敵前逃亡で候補者立てなくて、自民王国でかつ弔い選挙で有利な島根だけに総力を結集して、
決戦選挙で立ち向かったのにそれすら立憲民主に歯が立たなくて自民全滅で終わってるからなwww
岸田自民党が先の衆院補選でボロ負けしたからか?
三か所は敵前逃亡で候補者立てなくて、自民王国でかつ弔い選挙で有利な島根だけに総力を結集して、
決戦選挙で立ち向かったのにそれすら立憲民主に歯が立たなくて自民全滅で終わってるからなwww
695名無し生涯学習
2024/05/01(水) 11:48:49.82ID:jMkGIYm90 べつにこのスレおちても5ch消えても良いんじゃねぇの。
696名無し生涯学習
2024/05/01(水) 11:56:33.80ID:tbzH5k780 実際潰れた板ってあったっけ?
なんだかんだでドコもしぶとく残ってるのには感心するばかりw
なんだかんだでドコもしぶとく残ってるのには感心するばかりw
697名無し生涯学習
2024/05/01(水) 12:06:11.04ID:jMkGIYm90 でも一応
Web通信指導提出期間
5月8日(水)10:00〜5月29日(水)17:00
郵送提出受取期間
5月15日(水)〜5月29日(水)大学必着
なお2024年度2学期から、原則郵送提出終了
詳細は栞p64〜
Web通信指導提出期間
5月8日(水)10:00〜5月29日(水)17:00
郵送提出受取期間
5月15日(水)〜5月29日(水)大学必着
なお2024年度2学期から、原則郵送提出終了
詳細は栞p64〜
699名無し生涯学習
2024/05/01(水) 13:31:25.66ID:bD4wj67G0700名無し生涯学習
2024/05/01(水) 14:20:45.13ID:SoeA5+Bn0 >>690
第1回をやってみてすげ〜難しいと思ったから、放送科目をを後回しにして9回目に取り掛かってる。
さっき第1回の採点を見たら50%げなw
「よく理解はしてるが設問に対するポイントを的確に絞って書け」とな
第1回をやってみてすげ〜難しいと思ったから、放送科目をを後回しにして9回目に取り掛かってる。
さっき第1回の採点を見たら50%げなw
「よく理解はしてるが設問に対するポイントを的確に絞って書け」とな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★4 [夜のけいちゃん★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★3 [夜のけいちゃん★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★4 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- ネトウヨ「中国のものは何もいらない!」 中国人「だったら漢字を使わないでください」 [314039747]
- 【速報】春節の飛行機も欠航ラッシュ 高市早苗終了か [695089791]
- 【悲報】中国から輸入した物を食べ、輸入した服を着て、輸入したスマホ弄ってる日本人「中国と戦争するぞ!」 [616817505]
- 【悲報】高市さん、消える [535650357]
- 男だけど生理きちゃった…♥
- 高市の台湾有事への答弁擁護で質問した立憲が悪いて"統一"されているのって何?逆説的にそんな答弁した高市批判だろ [472617201]
