放送大学
https://www.ouj.ac.jp/
入学案内(2024年10月入学は6月中旬から出願受付)
https://www.ouj.ac.jp/admission/
前スレ
☆★☆ 放送大学スレ Part.406☆★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1707551785/
☆★☆ 放送大学スレ Part.405☆★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1701610757/
>>2 在学生向け
探検
☆★☆ 放送大学スレ Part.407☆★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し生涯学習
2024/03/27(水) 17:46:41.13ID:YU1NwaBM02024/03/27(水) 17:47:07.77ID:YU1NwaBM0
システムWAKABA
https://www.wakaba.ouj.ac.jp/
授業科目案内 (シラバス)
https://www.ouj.ac.jp/kamoku/kyouyou/C/
面接授業 (2024年1学期)
https://mensetsu-cnh.ouj.ac.jp/1/
学生生活の栞 2023年版
https://www.ouj.ac.jp/for-students/bookmark_2023gakubu.pdf
https://www.wakaba.ouj.ac.jp/
授業科目案内 (シラバス)
https://www.ouj.ac.jp/kamoku/kyouyou/C/
面接授業 (2024年1学期)
https://mensetsu-cnh.ouj.ac.jp/1/
学生生活の栞 2023年版
https://www.ouj.ac.jp/for-students/bookmark_2023gakubu.pdf
2024/03/27(水) 17:47:25.15ID:YU1NwaBM0
今後のスケジュール
4月1日:1学期授業開始
5月8日~5月29日:通信指導提出期間
7月14日~7月18日:単位認定試験(記述・併用)
7月14日~7月22日:単位認定試験(択一)
8月10日~8月17日:卒業研究履修希望申請
8月15日~31日:2学期科目登録申請
8月下旬:成績通知
4月1日:1学期授業開始
5月8日~5月29日:通信指導提出期間
7月14日~7月18日:単位認定試験(記述・併用)
7月14日~7月22日:単位認定試験(択一)
8月10日~8月17日:卒業研究履修希望申請
8月15日~31日:2学期科目登録申請
8月下旬:成績通知
2024/03/27(水) 17:47:40.24ID:YU1NwaBM0
関連スレ
放送大学大学院 Part 31 [無断転載禁止]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1611668723/
放送大学 面接授業 情報共有スレ 1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1688693576/
放送大学大学院 Part 31 [無断転載禁止]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1611668723/
放送大学 面接授業 情報共有スレ 1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1688693576/
2024/03/27(水) 17:50:52.40ID:YU1NwaBM0
ということで、3月で卒業ですが、
4月から再入学するのでスレ立てしました。
学位記の発送、まだかなぁ~?
4月から再入学するのでスレ立てしました。
学位記の発送、まだかなぁ~?
2024/03/27(水) 17:51:26.31ID:tqm+zIeA0
1乙
頑張った君には正多面体と素数の単位をプレゼントしよう
頑張った君には正多面体と素数の単位をプレゼントしよう
2024/03/27(水) 17:54:43.73ID:YU1NwaBM0
2025年度 新規開講予定科目 (1)
教養の社会学
特別支援教育総論
知的障害教育総論
学習・言語心理学
映画芸術への招待
博物館資料保存論
人間・環境情報とDX
生活経済学
食の安全
疾病の回復を促進する薬
疾病の成立と回復促進
睡眠と健康
リハビリテーション
老年看護学
精神看護学
国際法
西洋政治思想史
日本政治外交史
社会経済の基礎
教養の社会学
特別支援教育総論
知的障害教育総論
学習・言語心理学
映画芸術への招待
博物館資料保存論
人間・環境情報とDX
生活経済学
食の安全
疾病の回復を促進する薬
疾病の成立と回復促進
睡眠と健康
リハビリテーション
老年看護学
精神看護学
国際法
西洋政治思想史
日本政治外交史
社会経済の基礎
2024/03/27(水) 17:54:54.85ID:YU1NwaBM0
2025年度 新規開講予定科目 (2)
マーケティング
NGO・市民社会と国際協力
企業経営の国際展開
社会学概論
問題解決の進め方
住まいの基本と近代建築
遠隔学習のためのパソコン活用
生活を支えるコンピュータ技術
Webのしくみと応用
映像コンテンツの制作技術
数学の歴史
生物環境の科学
ジオストーリー
ビートルズ de 英文法
初歩のスペイン語
韓国語I
韓国語II
博物館展示論
博物館情報・メディア論
マーケティング
NGO・市民社会と国際協力
企業経営の国際展開
社会学概論
問題解決の進め方
住まいの基本と近代建築
遠隔学習のためのパソコン活用
生活を支えるコンピュータ技術
Webのしくみと応用
映像コンテンツの制作技術
数学の歴史
生物環境の科学
ジオストーリー
ビートルズ de 英文法
初歩のスペイン語
韓国語I
韓国語II
博物館展示論
博物館情報・メディア論
2024/03/27(水) 17:55:47.26ID:YU1NwaBM0
2025年度 新規開講予定科目 (オンライン授業、大学院も含む)
現代のキャリア・コンサルティング
地球と環境の探求
サプライチェーン・マネジメント
表計算プログラミングの活用
自然や環境の諸問題
プログラミング応用
少子化時代の子育て
社会科学で綴る伝記
人文学の現在
教育政策のデザイン
日本語らしさとは何か
アカデミック・スキルズ
論文作成のための教育研究
ゲーム理論入門
博物館資料論
現代のキャリア・コンサルティング
地球と環境の探求
サプライチェーン・マネジメント
表計算プログラミングの活用
自然や環境の諸問題
プログラミング応用
少子化時代の子育て
社会科学で綴る伝記
人文学の現在
教育政策のデザイン
日本語らしさとは何か
アカデミック・スキルズ
論文作成のための教育研究
ゲーム理論入門
博物館資料論
10名無し生涯学習
2024/03/27(水) 17:58:01.07ID:YU1NwaBM0 2023年度の卒業生・修了生概要
教養学部:6,280名
大学院(修士課程):219名
大学院(博士後期課程):3名
※最高齢の卒業生・修了生
教養学部:99歳 男性
大学院修士課程:81歳 男性、
大学院博士後期課程:61歳 女性
教養学部:6,280名
大学院(修士課程):219名
大学院(博士後期課程):3名
※最高齢の卒業生・修了生
教養学部:99歳 男性
大学院修士課程:81歳 男性、
大学院博士後期課程:61歳 女性
11名無し生涯学習
2024/03/27(水) 18:08:18.18ID:1tDuZtUs0 今まであんまり放送授業とか見ずに単位だけ取ってきたけど
今期はじっくり勉強したいわ
あと来年の卒研のための準備もしたい
今期はじっくり勉強したいわ
あと来年の卒研のための準備もしたい
12名無し生涯学習
2024/03/27(水) 18:41:16.41ID:YU1NwaBM0 2024年度からの変更点
カリキュラム改正 (授業形態を問わない単位数 10単位 → 30単位)
授業料の値上げ (1単位 5,500円 → 6,000円)
ラジオ科目のradiko配信停止
科目登録の制限廃止(自宅受験に限り、試験日時が同一でも登録可能)
単位認定試験(記述・併用)の期間短縮
面接授業の一部科目で、パソコン持ち込みの必須化
カリキュラム改正 (授業形態を問わない単位数 10単位 → 30単位)
授業料の値上げ (1単位 5,500円 → 6,000円)
ラジオ科目のradiko配信停止
科目登録の制限廃止(自宅受験に限り、試験日時が同一でも登録可能)
単位認定試験(記述・併用)の期間短縮
面接授業の一部科目で、パソコン持ち込みの必須化
13名無し生涯学習
2024/03/27(水) 23:59:36.85ID:JPCikMhR0 ゲーム理論入門 面白そうだな
14名無し生涯学習
2024/03/28(木) 00:34:18.04ID:UyeSqklW0 ゲーム理論、数学やぞ
15名無し生涯学習
2024/03/28(木) 08:03:28.35ID:wpET6uDAM だから面白いんでだよ
俺的には経済学寄りの分野という認識ではあったが
俺的には経済学寄りの分野という認識ではあったが
16名無し生涯学習
2024/03/28(木) 08:07:01.01ID:nan5vGdI0 前スレ最後の50分君といい
誤解なく自分の意図を伝えるのは難しいもんだな
誤解なく自分の意図を伝えるのは難しいもんだな
17名無し生涯学習
2024/03/28(木) 09:46:51.46ID:H08ApMcu0 俺は生物学に近い分野だと思ってた。
18名無し生涯学習
2024/03/28(木) 12:16:16.15ID:wndJIOH3M 放送大学学生課卒業判定係から学位記届いた
ヤマト発送でした
ヤマト発送でした
19名無し生涯学習
2024/03/28(木) 15:32:29.87ID:zz2sBcGSd イメージキャラの"まなぴー"はずっとあのままなのか?
そろそろイメチェンしてもいいんとちゃうか
そろそろイメチェンしてもいいんとちゃうか
20名無し生涯学習
2024/03/28(木) 16:35:10.82ID:Yd1CZy4G0 ジジババしかいないんだからあれくらい野暮ったくていいんだよ
21名無し生涯学習
2024/03/28(木) 16:44:42.41ID:WsWcg5Ka0 こうの史代が有名になったからなあ
23名無し生涯学習
2024/03/28(木) 23:46:09.60ID:1JGVRLY70 キャラ、可愛くなくて馴染めない、変更希望
24名無し生涯学習
2024/03/29(金) 09:48:49.11ID:IK88cyzsM25名無し生涯学習
2024/03/29(金) 09:54:31.89ID:Pv2z8icrM しゃーなし
と言う意見の方が多くなかったか?
と言う意見の方が多くなかったか?
26名無し生涯学習
2024/03/29(金) 10:44:54.83ID:9ThavdPq0 授業料って今月末までに支払えばいいが、休日となってる。
休日にモバイルレジで支払い完了させても今月末に払ったことになるのか?
実際の取り扱い日は翌営業日だろ?
休日にモバイルレジで支払い完了させても今月末に払ったことになるのか?
実際の取り扱い日は翌営業日だろ?
27名無し生涯学習
2024/03/29(金) 11:06:42.75ID:z0H1oQzw0 さあ、前にコンビニで払ったら、有効だったけど
28名無し生涯学習
2024/03/29(金) 12:07:57.06ID:Pv2z8icrMNIKU 今日払えよ
30名無し生涯学習
2024/03/29(金) 12:30:26.01ID:FieAgLLkMNIKU 卒業証書来た
思ったよりでかい
思ったよりでかい
31名無し生涯学習
2024/03/29(金) 12:54:03.95ID:35nhw5bA0NIKU ググったら授業料が5500円になったのは
2007年らしい
2007年らしい
32名無し生涯学習
2024/03/29(金) 13:15:55.09ID:GWJUfS7j0NIKU 卒業しても再入学して名誉学生目指して頑張るよ
33名無し生涯学習
2024/03/29(金) 13:24:31.12ID:NasgOFj2MNIKU あと少しで名誉学生だけど、勿体無いからこのまま全科を続ける予定
34名無し生涯学習
2024/03/29(金) 13:39:44.49ID:MNpzLt7S0NIKU 不名誉学生
35名無し生涯学習
2024/03/29(金) 14:48:53.60ID:QBprsE+H0NIKU 不名誉ねぇ
上得意学生だと、おもうけど
上得意学生だと、おもうけど
36名無し生涯学習
2024/03/29(金) 17:17:13.12ID:iPIHno/P0NIKU >>35
名誉学生ってフランチャイジーが親会社におだて上げられて勘違いしちゃうようなもんw
名誉学生ってフランチャイジーが親会社におだて上げられて勘違いしちゃうようなもんw
37名無し生涯学習
2024/03/29(金) 17:20:04.56ID:HDLVNrYQ0NIKU38名無し生涯学習
2024/03/29(金) 17:22:55.26ID:GWJUfS7j0NIKU まともな大学出ても会社の研修以外碌に勉強しないのが世の中の大半なんだから
ここで勉強し続けるなんて立派なものよ
ここで勉強し続けるなんて立派なものよ
39名無し生涯学習
2024/03/29(金) 22:13:06.93ID:c54hD+Cv0NIKU 言うて暇してる爺婆が来てるだけだから……
40名無し生涯学習
2024/03/29(金) 22:17:13.99ID:z0H1oQzw0NIKU 爺婆は25%程度多くないよ
42名無し生涯学習
2024/03/30(土) 05:08:24.75ID:NIIml28t0 4月1日は入学者だろ
43名無し生涯学習
2024/03/30(土) 05:13:07.67ID:yDQPx3M3044名無し生涯学習
2024/03/30(土) 06:04:52.65ID:z4nGAIlfd 昼間はパチンコ
その道中でベビーカーに文句を言い
スーパーで店員にイチャモンをつけ
家に戻って家族に文句を言い
お酒飲んで寝るだけ
こんな爺婆になるよりずっとマシ
その道中でベビーカーに文句を言い
スーパーで店員にイチャモンをつけ
家に戻って家族に文句を言い
お酒飲んで寝るだけ
こんな爺婆になるよりずっとマシ
45名無し生涯学習
2024/03/30(土) 06:45:13.67ID:4Fr6uN5b0 他人のことなんてどうでもいい
自分を向上させたいから学ぶ
それだけ
自分を向上させたいから学ぶ
それだけ
46名無し生涯学習
2024/03/30(土) 08:00:27.92ID:z7qAi8lid 今どきの学生のふりをするのが楽しい
Ipadでノートを作りそれをiPhoneに転送して外で眺める
意味もなく遠出をして新幹線の中でMacbook広げる
くうっかっこいい
Ipadでノートを作りそれをiPhoneに転送して外で眺める
意味もなく遠出をして新幹線の中でMacbook広げる
くうっかっこいい
47名無し生涯学習
2024/03/30(土) 10:44:01.37ID:NIIml28t0 学生?ホテルの備品ぶっ壊して損害賠償請求される連中のこと?
48名無し生涯学習
2024/03/30(土) 11:29:16.57ID:y9bMGKXO0 西アジア史まえがき読んだだけでもワクワクが止まらない……
閃き直感のまま一瞬で登録して大正解だった
俺、完全に勝ったわ……
閃き直感のまま一瞬で登録して大正解だった
俺、完全に勝ったわ……
49名無し生涯学習
2024/03/30(土) 11:31:46.47ID:EF0bA7yA0 俺も「ダイナミックな地球」もそんな感じだった
まさか試験で脱糞するとは…
まさか試験で脱糞するとは…
50名無し生涯学習
2024/03/30(土) 11:41:46.90ID:y9bMGKXO0 外国語学習がとかくつまんねえってなりがちなのって根本、
「言語っていうツールを使って何を学ぶか」じゃなしに
「言語っていうツールそのものの使い方を覚える」っていう
結局その先あってこその赤ちゃん返りなわけよ学びの段階としては
全力時速300km2足歩行できる脚力ありながら逆立ち斜め走りの練習させられてるようなもん
「俺時速300kmで走れるのに……」っていうつまんなさがどうしたって伴う
コンピュータ言語、プログラミングも同じ
「プログラミングできたらこんな凄え面白いもん役立つもんを俺は作れる、作りたい!」
そういう野望、目的、その先あってこそ
お前がわざわざ覚えて何になるん?
世の中出回っているアプリケーションなりを上回れるん?差別化できるん?
お前ならではのオリジナルティの何かを作り出せるん?
そういう単なる自己満クソ野郎に陥りがち、っていうのは一般的ありがちと想像する
時速300kmで走れる輩であれば、走り回る人生にブレーキを掛ける損失時間の無駄を考えた方がいい
「言語っていうツールを使って何を学ぶか」じゃなしに
「言語っていうツールそのものの使い方を覚える」っていう
結局その先あってこその赤ちゃん返りなわけよ学びの段階としては
全力時速300km2足歩行できる脚力ありながら逆立ち斜め走りの練習させられてるようなもん
「俺時速300kmで走れるのに……」っていうつまんなさがどうしたって伴う
コンピュータ言語、プログラミングも同じ
「プログラミングできたらこんな凄え面白いもん役立つもんを俺は作れる、作りたい!」
そういう野望、目的、その先あってこそ
お前がわざわざ覚えて何になるん?
世の中出回っているアプリケーションなりを上回れるん?差別化できるん?
お前ならではのオリジナルティの何かを作り出せるん?
そういう単なる自己満クソ野郎に陥りがち、っていうのは一般的ありがちと想像する
時速300kmで走れる輩であれば、走り回る人生にブレーキを掛ける損失時間の無駄を考えた方がいい
51名無し生涯学習
2024/03/30(土) 12:03:53.00ID:Q1hTHkjh0 要約しといた。
外国語学習やプログラミングにおいて、単に言語や技術を覚えるだけでなくそれらを活用して何を成し遂げるかが重要。自己満足に終わらず独自の目標や意義を持つことが大切であり、そうでなければ効果的な学習が難しくなる。
外国語学習やプログラミングにおいて、単に言語や技術を覚えるだけでなくそれらを活用して何を成し遂げるかが重要。自己満足に終わらず独自の目標や意義を持つことが大切であり、そうでなければ効果的な学習が難しくなる。
52名無し生涯学習
2024/03/30(土) 12:04:41.20ID:dSCVboV7M >>29
>授業内容を充実してくれたら
それが出来ないのに値上げしてきたのが国公立の通学制。
ここは、そこから出向してきてる教職員が多い。
彼らが平気で口にするのが「放送大は入試がないから、、、」
https://toyokeizai.net/articles/-/283847
>授業内容を充実してくれたら
それが出来ないのに値上げしてきたのが国公立の通学制。
ここは、そこから出向してきてる教職員が多い。
彼らが平気で口にするのが「放送大は入試がないから、、、」
https://toyokeizai.net/articles/-/283847
53名無し生涯学習
2024/03/30(土) 12:09:10.75ID:W0mqR7YF0 英語の授業増やしてほしい
基礎的なのってビートルズだけだよね
基礎的なのってビートルズだけだよね
54名無し生涯学習
2024/03/30(土) 12:12:43.30ID:ladOzjJXa 基礎的をやりたいなら中学高校の教科書なり参考書なりやってる方が遥かにマシ
大学でそれを求めるのが間違い
大学でそれを求めるのが間違い
56名無し生涯学習
2024/03/30(土) 12:22:43.75ID:dSCVboV7M >>55
誰なのか知らない君は入試の無い大学レベルの学生なのだろう。
誰なのか知らない君は入試の無い大学レベルの学生なのだろう。
57名無し生涯学習
2024/03/30(土) 12:39:05.35ID:NbsICwKE0 いや、それを言ってる職員はどこの誰ってきいてるのよ
58名無し生涯学習
2024/03/30(土) 13:58:18.61ID:d/4nb0YR059名無し生涯学習
2024/03/30(土) 15:06:11.45ID:4sLpG5Vp0 >>46
俺は職場で勤労学生のフリしてるわw
休憩時間はiPadで資料見ながら資格試験勉強
休日出勤は卒業研究のデータ収集と観察があると言って断ってる
学割でM3MacBook Air買ったおまけのギフトでマジックマウスが今日届いた
俺は職場で勤労学生のフリしてるわw
休憩時間はiPadで資料見ながら資格試験勉強
休日出勤は卒業研究のデータ収集と観察があると言って断ってる
学割でM3MacBook Air買ったおまけのギフトでマジックマウスが今日届いた
61名無し生涯学習
2024/03/30(土) 18:27:54.53ID:gM8dUIZ30 民営化前の郵政現業職員や現在は一部の地方自治体現業公務員が放送大学生になって
教育訓練費等の名目でタダで卒業すれば仕事内容は変わらないのに学卒並みの給料アップを目指している
面接授業も出張扱いで交通費宿泊費や手当ても出るし土曜日曜ならば休日出勤扱いだしうらまやしいは
教育訓練費等の名目でタダで卒業すれば仕事内容は変わらないのに学卒並みの給料アップを目指している
面接授業も出張扱いで交通費宿泊費や手当ても出るし土曜日曜ならば休日出勤扱いだしうらまやしいは
62名無し生涯学習
2024/03/30(土) 19:12:35.13ID:Fzp72nu30 コミュニケーション入門は今学期で閉講だから、あさってから聴けなくなるんでしょ
今さらながら録音してるわ
昔は一括ダウンロードできたのに、今は一回ずつ録音するしかないみたい
今さらながら録音してるわ
昔は一括ダウンロードできたのに、今は一回ずつ録音するしかないみたい
63名無し生涯学習
2024/03/30(土) 19:44:51.72ID:DeDhC4020 スマホで放送授業が再生できない
\(^o^)/オワタ
\(^o^)/オワタ
64名無し生涯学習
2024/03/30(土) 20:00:14.96ID:NIIml28t0 Android 10でchromeからの再生だけど、問題無いけど
OSのバージョンは
OSのバージョンは
65名無し生涯学習
2024/03/30(土) 20:02:30.26ID:NIIml28t0 郵政民営化っていつの話だよw
66名無し生涯学習
2024/03/30(土) 20:20:27.36ID:PMsnIb3C0 学位記授与式が放送されてたけど、行かなくてよかった。
知り合いがいるわけでもないし。
知り合いがいるわけでもないし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 浜崎あゆみ、上海公演中止を発表「急遽中止の要請を受け…まだ信じられず、言葉になりません」 [征夷大将軍★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★3 [ぐれ★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳が重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫… [ぐれ★]
- 【プロ野球】巨人 オコエ瑠偉外野手が自由契約 [あずささん★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★2 [ぐれ★]
- 立憲・原口議員がキレキレ「日本にレアアース来なければ中国は精製できない」「“旧敵国条項”明らかなやりすぎ」 [少考さん★]
- 【高市悲報】経団連会長、政府が話にならないので中国大使と直接会談🥺経済交流の重要性訴える [359965264]
- 【悲報】浜崎あゆみさんの上海コンサートが前日に急きょ中止 [452836546]
- トー横女子、殴り合いの乱闘勃発wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 11月の東京物価2.8%上昇、値動きの大きい生鮮食品を除く、コメ類の上昇率は37.9%、体感物価は、実際の上昇率より大幅値上がり、高騰か [943688309]
- 立憲原口「レアアースを精製する技術は日本が持ってる。中国は日本に頼らないと精製できない」高市「そうなの?!」 [931948549]
- 【画像】夫に買い物を頼む妻、有能すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww [242521385]
