放送大学
【公式サイト】
https://www.ouj.ac.jp/
入学をお考えの方へ
https://www.ouj.ac.jp/admission/
学生生活の栞 2023年版
https://www.ouj.ac.jp/for-students/bookmark_2023gakubu.pdf
※前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.404★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1692792679
探検
☆★☆ 放送大学スレ Part.405☆★★
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し生涯学習
2023/12/03(日) 22:39:17.06ID:CkNB6JS00819名無し生涯学習
2024/02/02(金) 10:08:09.77ID:UUBeEUuhM0202820名無し生涯学習
2024/02/02(金) 10:14:22.05ID:tmakeaZU00202 いつもの低知能外部猿くさいから相手しないほうがいい
ここまで意識低いカスがさすがに何人もいるとは思えない
ここまで意識低いカスがさすがに何人もいるとは思えない
821名無し生涯学習
2024/02/02(金) 12:04:46.09ID:HgeQJsGy00202 学歴ロンダできるなんて、素晴らしいじゃないか!
822名無し生涯学習
2024/02/02(金) 12:10:05.32ID:GIvW1KVT00202823名無し生涯学習
2024/02/02(金) 12:40:14.07ID:4phV3N5w00202824名無し生涯学習
2024/02/02(金) 12:41:30.42ID:EWSI6aI600202827名無し生涯学習
2024/02/02(金) 13:24:33.26ID:tmakeaZU00202828名無し生涯学習
2024/02/02(金) 13:31:38.51ID:H4w7BYf700202829名無し生涯学習
2024/02/02(金) 13:36:48.98ID:GIvW1KVT00202830名無し生涯学習
2024/02/02(金) 13:45:58.07ID:csW4t3xFd0202 動物かと思って生物とったらミジンコだった
831名無し生涯学習
2024/02/02(金) 15:14:10.57ID:H4w7BYf700202 >>829
マジか?
と思ってシラバス検索したらなくなってたw
俺は動物と植物は両方とも単位取得済みだったけど、動物は失くしちゃ駄目だわ
専門科目だったけど、内容的には基礎の基礎だったし、ただでさえ自然と環境コースは選択者が少ないのにとっつきやすい科目は充実させるならともかく廃止はないわ
マジか?
と思ってシラバス検索したらなくなってたw
俺は動物と植物は両方とも単位取得済みだったけど、動物は失くしちゃ駄目だわ
専門科目だったけど、内容的には基礎の基礎だったし、ただでさえ自然と環境コースは選択者が少ないのにとっつきやすい科目は充実させるならともかく廃止はないわ
832名無し生涯学習
2024/02/02(金) 15:16:44.02ID:H4w7BYf700202 でも面接授業の白神学は逝ってみたいわ
関西からだと交通宿泊費がアレだけどw
関西からだと交通宿泊費がアレだけどw
833名無し生涯学習
2024/02/02(金) 17:54:34.13ID:ULWZglIQ00202 南のほうの学習センター数か所である海洋演習のほうが面白そう
834名無し生涯学習
2024/02/02(金) 22:27:16.66ID:94Hn9Yhw0 なつい。佐治さんが担当する面接授業あるんだね。
835名無し生涯学習
2024/02/03(土) 01:33:38.82ID:gWImkmTS0 >>826
初歩からの数学は大変だったなあ
やり直しできるとはいえ、問題数が多いのに一問でも間違えたら全部また選択しなおし
しかも選択肢が1〜9まで順番になってなくてランダムだから、さらに面倒で嫌がらせかと
初歩からの数学は大変だったなあ
やり直しできるとはいえ、問題数が多いのに一問でも間違えたら全部また選択しなおし
しかも選択肢が1〜9まで順番になってなくてランダムだから、さらに面倒で嫌がらせかと
836名無し生涯学習
2024/02/03(土) 04:19:58.21ID:TATL4mtg0 >>824
それはあなたが取ったオンライン科目がたまたま当たってないだけだよ
あまり単位取ってないんでは?
ちゃんと「科目があって」と誤解のないように書いてるでしょ
ちな、取った中じゃ科目で3割弱、単位数で4割弱が何度も受けられて最高点数が採用されるタイプだった
それはあなたが取ったオンライン科目がたまたま当たってないだけだよ
あまり単位取ってないんでは?
ちゃんと「科目があって」と誤解のないように書いてるでしょ
ちな、取った中じゃ科目で3割弱、単位数で4割弱が何度も受けられて最高点数が採用されるタイプだった
838名無し生涯学習
2024/02/03(土) 06:34:42.26ID:UM8ShwTi0 ああ一度目の結果のみと言う意味ね
それなら、何度もトライして
良い成績が評価対象というゆるい
科目もあるね
それなら、何度もトライして
良い成績が評価対象というゆるい
科目もあるね
839名無し生涯学習
2024/02/03(土) 08:57:19.74ID:X0J2Y8uud 裏技来てんね
840名無し生涯学習
2024/02/03(土) 09:16:41.86ID:ehXYAzI70 今できる裏技は何?
科目登録申請もスケジュールもまだだよね?
科目登録申請もスケジュールもまだだよね?
842名無し生涯学習
2024/02/03(土) 13:05:10.17ID:YCryofHzM 今年度岐阜女子大で学芸員実習の募集ってしてた?
843名無し生涯学習
2024/02/03(土) 20:59:49.65ID:2lRaU6wQ0 センター以外で開設される面接授業でお薦めのものはありますか?
愛知だとテーマパークにもなっているリトルワールドで文化人類学を学べる講義がありますが
普段は入れないような施設の内部や資料を見せてもらったり、特別な体験を経験させてもらったりできるような講義を取れたらいいなと思ってます
愛知だとテーマパークにもなっているリトルワールドで文化人類学を学べる講義がありますが
普段は入れないような施設の内部や資料を見せてもらったり、特別な体験を経験させてもらったりできるような講義を取れたらいいなと思ってます
844名無し生涯学習
2024/02/03(土) 21:34:47.68ID:GrmZA12I0 >>842
岐阜女子大との連携は、もうとうの昔に終わってる
岐阜女子大との連携は、もうとうの昔に終わってる
845名無し生涯学習
2024/02/03(土) 21:42:32.13ID:GrmZA12I0846名無し生涯学習
2024/02/03(土) 22:38:16.35ID:3EARhDCY0847名無し生涯学習
2024/02/03(土) 22:40:36.03ID:dCOURBst0 夜学で哲学学べるところあるのかな?
848名無し生涯学習
2024/02/04(日) 00:05:38.79ID:gDiTLhTs0 哲学は基本的に院まで行かないとまともに勉強
できないので夜間制で学ぶのは無理がある
それも東大京大慶應ぐらいに行かないと話に
ならない
できないので夜間制で学ぶのは無理がある
それも東大京大慶應ぐらいに行かないと話に
ならない
849名無し生涯学習
2024/02/04(日) 00:30:10.14ID:pNYciePe0 放送大学はいつGPA採用するのかしら
850名無し生涯学習
2024/02/04(日) 10:41:25.16ID:98InqBrn0851名無し生涯学習
2024/02/04(日) 13:39:21.50ID:6gC6ymTQd 今の話をしているんだよ
852名無し生涯学習
2024/02/04(日) 14:12:10.78ID:XjeJ8w8H0 面倒くさいな
こいつ…
こいつ…
853名無し生涯学習
2024/02/04(日) 14:19:51.48ID:XwKpBek60 今できる裏技って何?
854名無し生涯学習
2024/02/04(日) 14:33:41.01ID:gEMrCAodd いつものだろ
855名無し生涯学習
2024/02/04(日) 15:07:32.08ID:DA/uUqBN0 夜学の話は夜学スレでやってくれ
856名無し生涯学習
2024/02/04(日) 16:14:40.12ID:h33JyVxw0857名無し生涯学習
2024/02/04(日) 18:20:00.65ID:Zr9cKsdq0 おきばりやす
858名無し生涯学習
2024/02/04(日) 18:23:42.40ID:sivfX2020 成績が分かるまで二週間もあるのね…。
859名無し生涯学習
2024/02/04(日) 19:27:51.85ID:dAC1CbZm0 >>856
むしろ試験機関の方に聞けよ…
むしろ試験機関の方に聞けよ…
861名無し生涯学習
2024/02/04(日) 23:26:55.84ID:Lc5G6Ucm0862名無し生涯学習
2024/02/05(月) 00:11:58.65ID:0yCw8zUl0 放送授業だと基礎入門だけどこいつらが該当なのかね
初歩からの化学(’18)
かたちの化学−化学の考え方入門(’23)
現代を生きるための化学(’22)
量子化学(’19)
あとはケミカルの面接授業1単位ずつ取っていけば放送大学だけでも16単位に届かないことも無さそうだな・・・
だが単位とっても受験資格ゲットなだけで甲種の合格率が30〜40%(化学しっかり学んでいる層だけで)と考えると
放送大学で付け焼刃の基礎や入門の単位をかき集めただけではなかなか合格できないんじゃないかな
初歩からの化学(’18)
かたちの化学−化学の考え方入門(’23)
現代を生きるための化学(’22)
量子化学(’19)
あとはケミカルの面接授業1単位ずつ取っていけば放送大学だけでも16単位に届かないことも無さそうだな・・・
だが単位とっても受験資格ゲットなだけで甲種の合格率が30〜40%(化学しっかり学んでいる層だけで)と考えると
放送大学で付け焼刃の基礎や入門の単位をかき集めただけではなかなか合格できないんじゃないかな
863名無し生涯学習
2024/02/05(月) 00:24:42.93ID:UntKC9U60 つーか乙種を3つか4つ取ったほうが遥かに簡単で早いよ
864名無し生涯学習
2024/02/05(月) 00:59:51.05ID:BYUQilY10 危険物甲種は覚える範囲が広いだけで難易度的には高校化学の理解があれば大丈夫だよ。
866名無し生涯学習
2024/02/05(月) 08:17:27.83ID:gO0vI1Sv0867名無し生涯学習
2024/02/05(月) 12:29:26.39ID:bCwWESeb0 >>860
そうなのね?そりゃ失礼しました
多分↓のQ4のような気がするが…
https://www.shoubo-shiken.or.jp/faq/index_kiken.html
>詳細につきましては、受験を予定している都道府県の当センター各支部(東京の場合、中央試験センター)にお問い合わせください。
まあ、究極的には
> 学長等が「化学に関する分野」と認めた授業科目は、原則として、そのまま単位として認めます。
ってことなんだけど
そうなのね?そりゃ失礼しました
多分↓のQ4のような気がするが…
https://www.shoubo-shiken.or.jp/faq/index_kiken.html
>詳細につきましては、受験を予定している都道府県の当センター各支部(東京の場合、中央試験センター)にお問い合わせください。
まあ、究極的には
> 学長等が「化学に関する分野」と認めた授業科目は、原則として、そのまま単位として認めます。
ってことなんだけど
868名無し生涯学習
2024/02/05(月) 12:39:06.85ID:bCwWESeb0869名無し生涯学習
2024/02/05(月) 12:43:00.17ID:17iOFDb50 名前に「化学」が入ってるのは基本的に該当
870名無し生涯学習
2024/02/05(月) 15:59:46.30ID:voHLMeUZ0 シラバス眺めてたら平均50点いかない教科とかあるんだな
ちょっとむつかしすぎだな
ちょっとむつかしすぎだな
871名無し生涯学習
2024/02/05(月) 16:18:09.21ID:S6FTEoZV0872名無し生涯学習
2024/02/05(月) 17:15:51.54ID:VvskKXfJH ミヤケンと宇宙、講師に渡部先生の名前があるね。どえらい有名人よく捕まえられたなぁ
873名無し生涯学習
2024/02/05(月) 18:57:04.62ID:bCwWESeb0874名無し生涯学習
2024/02/05(月) 20:38:06.99ID:FF7MwauG0 >>873
ありがとう
新しい科目は審査経験が無いと思うから()つけるよ
初歩からの化学、初歩からの物理、生命分子と細胞の科学、植物の科学、生命の進化と多様性の科学、食と健康、食の安全、暮らしに役立つバイオサイエンス(おそらくは)、現代を生きるための化学、かたちの化学(ほぼ)
以上が私のウケた科目だから20単位は取れてると思う
ありがとう
新しい科目は審査経験が無いと思うから()つけるよ
初歩からの化学、初歩からの物理、生命分子と細胞の科学、植物の科学、生命の進化と多様性の科学、食と健康、食の安全、暮らしに役立つバイオサイエンス(おそらくは)、現代を生きるための化学、かたちの化学(ほぼ)
以上が私のウケた科目だから20単位は取れてると思う
875名無し生涯学習
2024/02/05(月) 21:41:21.58ID:jfOANxJuM877名無し生涯学習
2024/02/05(月) 22:48:03.12ID:jfOANxJuM 意味は見た人が考えればよろしいかと
879名無し生涯学習
2024/02/06(火) 09:30:12.09ID:ZxU8R+mWd はい先生
以下は同じような質問を繰り返す省略の意味での三点リーダーかとは思いますけど
ここでは独り言なのかレスがほしいのか曖昧とも受け取られるのではないでしょうか
それに「、」や「。」を気にする5ちゃんです
まったく使うなとは言えませんけど
約物というか記号符号には注意が必要ではないでしょうか
どうでしょう先生
え?三行にまとめろ?
わかりました「気にしすぎ」「受け流せ」
以下は同じような質問を繰り返す省略の意味での三点リーダーかとは思いますけど
ここでは独り言なのかレスがほしいのか曖昧とも受け取られるのではないでしょうか
それに「、」や「。」を気にする5ちゃんです
まったく使うなとは言えませんけど
約物というか記号符号には注意が必要ではないでしょうか
どうでしょう先生
え?三行にまとめろ?
わかりました「気にしすぎ」「受け流せ」
880名無し生涯学習
2024/02/06(火) 09:53:53.79ID:qmiNvl9F0 文末を何となくボカすのは日本人の癖。
最近SNSでも文末に「。」置かれると圧迫感感じる若人が増えてるらしいが真偽は分からぬ
最近SNSでも文末に「。」置かれると圧迫感感じる若人が増えてるらしいが真偽は分からぬ
881名無し生涯学習
2024/02/06(火) 10:03:35.83ID:Z+b0X3MP0 ミニモニ。
882名無し生涯学習
2024/02/06(火) 10:13:24.75ID:tNhsAEJH0 藤岡弘、
883名無し生涯学習
2024/02/06(火) 11:45:36.27ID:GLerMkRp0 4月から放送授業のネット配信は海外からのアクセスを制限するのね
海外出張などの場合は要事前申請とかめんどくせ
海外出張などの場合は要事前申請とかめんどくせ
884名無し生涯学習
2024/02/06(火) 11:47:10.31ID:9auLjpx10 公開大学
885名無し生涯学習
2024/02/06(火) 12:10:14.26ID:D6TNS5twM >>878
さすがにズレすぎじゃないか?
さすがにズレすぎじゃないか?
886名無し生涯学習
2024/02/06(火) 12:24:10.24ID:slAIQwvy0 >>878
横からだけど、甲種危険物取扱者試験の受験資格要件には物性学はあっても物理学は入ってないんだよね
https://www.shoubo-shiken.or.jp/kikenbutsu/annai/qualified03.html
横からだけど、甲種危険物取扱者試験の受験資格要件には物性学はあっても物理学は入ってないんだよね
https://www.shoubo-shiken.or.jp/kikenbutsu/annai/qualified03.html
887名無し生涯学習
2024/02/06(火) 16:00:08.96ID:N+rtN6buF ここで議論してもな。
科学史が入ってるくらい緩そうだけど
実際、受験資格があるってだけだし
法規が記憶力がおぼつかない自分は
しんどかった。
科学史が入ってるくらい緩そうだけど
実際、受験資格があるってだけだし
法規が記憶力がおぼつかない自分は
しんどかった。
888名無し生涯学習
2024/02/06(火) 16:15:11.33ID:slAIQwvy0889名無し生涯学習
2024/02/06(火) 16:17:34.52ID:N+rtN6buF890名無し生涯学習
2024/02/07(水) 05:01:26.99ID:kZ3uG5R80 早く試験結果知りたい
裏技まだかな
裏技まだかな
891名無し生涯学習
2024/02/07(水) 05:09:12.19ID:WhSZGQyv0 スケジュール裏技は今日の昼頃か
892名無し生涯学習
2024/02/07(水) 06:07:02.62ID:QWoXcsFLd キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
893名無し生涯学習
2024/02/07(水) 09:31:14.73ID:Sid1xOtu0 スケジュール見てみた。特に変化はないが。
894名無し生涯学習
2024/02/07(水) 09:34:35.39ID:agthCh/00 スケジュールって不合格なら表示されるヤツだろ
895名無し生涯学習
2024/02/07(水) 09:35:46.24ID:ZjKliMY4d >>893
不合格確定科目でもあるのか?
不合格確定科目でもあるのか?
896名無し生涯学習
2024/02/07(水) 09:37:00.57ID:agthCh/00 正確に言うと再受験スケジュール
897名無し生涯学習
2024/02/07(水) 10:33:27.25ID:1+20EXKQ0 俺みたいに前期で単位落とした人は関係ない
898名無し生涯学習
2024/02/07(水) 10:49:11.43ID:6P4X9RlQ0 あと9単位で卒業で、13単位履修中で2科目がスケジュールに書いてあるって事は、
単純に考えると卒業ってことだね
認定心理士まであと6単位4科目だったんだが再入学が必要ってことだね
しくったな
一旦卒業します
単純に考えると卒業ってことだね
認定心理士まであと6単位4科目だったんだが再入学が必要ってことだね
しくったな
一旦卒業します
900名無し生涯学習
2024/02/07(水) 11:19:54.75ID:Sid1xOtu0 >>895
不合格確定はないけど試験受けた時に6割正答を確信できなかったのが2科目ほどある
不合格確定はないけど試験受けた時に6割正答を確信できなかったのが2科目ほどある
901名無し生涯学習
2024/02/07(水) 11:35:27.75ID:K1KXOl4Id 一個ダメだった
過去問の解答非公開のやつ
死ねや
過去問の解答非公開のやつ
死ねや
902名無し生涯学習
2024/02/07(水) 12:01:55.03ID:QyX5XHIk0 再入学すると前の単位は引き継げるの?
904名無し生涯学習
2024/02/07(水) 12:28:16.67ID:oLp4EsSC0 記述で結構しっかり書いたのに落とされるの納得がいかん
同じような内容で通信指導の時は褒められてたのに
同じような内容で通信指導の時は褒められてたのに
905名無し生涯学習
2024/02/07(水) 12:38:16.89ID:s1JGt+G3d 何も表示されないのでこれで卒業に必要な単位は揃ったな
あと半年は在籍しないとだけど
あと半年は在籍しないとだけど
906904
2024/02/07(水) 12:55:25.74ID:oLp4EsSC0 すまん、落としたのは別の科目だった
908名無し生涯学習
2024/02/07(水) 14:00:11.55ID:gjNxjqA40 おそらくは今期で卒業単位満了で3月に卒業できる想定だが、
その前に高卒として正社員就職の採用選考を受ける事にした。
こういう現役放送大学生の場合は学歴欄に放送大学入学は書くべきだよな?
卒業については新卒枠でも使わない限りは、卒業してからのみ記載だよな?
一応は放送大学が入社後に卒業となったら、給与枠を大卒に変更できないか面接で相談してみる予定だが。
その前に高卒として正社員就職の採用選考を受ける事にした。
こういう現役放送大学生の場合は学歴欄に放送大学入学は書くべきだよな?
卒業については新卒枠でも使わない限りは、卒業してからのみ記載だよな?
一応は放送大学が入社後に卒業となったら、給与枠を大卒に変更できないか面接で相談してみる予定だが。
910名無し生涯学習
2024/02/07(水) 14:28:57.80ID:a3UYTM8Xd 成績公開されたら履歴書には卒業見込みって書くんだよ
それで大卒の給与枠になるように受けなきゃ意味ないよ
それで高卒の給与しかくれないなら、そんな会社やめとけw
それで大卒の給与枠になるように受けなきゃ意味ないよ
それで高卒の給与しかくれないなら、そんな会社やめとけw
911名無し生涯学習
2024/02/07(水) 14:49:39.94ID:z8Lx7uKd0 授業連絡の裏技も来てる?
912名無し生涯学習
2024/02/07(水) 14:52:08.47ID:3VJGNHwCd 中途は何卒だろうが給料かわらんbぞ
913名無し生涯学習
2024/02/07(水) 14:53:45.87ID:8r8VICja0 スケジュールまっさらだわ
印刷教材見ながら時間いっぱい使って、5科目それぞれ1問か2問がもしかしたら問題を読み間違えたかなーって感じだけど、なんか不安w
印刷教材見ながら時間いっぱい使って、5科目それぞれ1問か2問がもしかしたら問題を読み間違えたかなーって感じだけど、なんか不安w
914名無し生涯学習
2024/02/07(水) 14:55:56.58ID:8r8VICja0 >>910
今流行のジョブ型雇用だったら建前上は虚偽でなければ学歴すら関係ないけどなw
今流行のジョブ型雇用だったら建前上は虚偽でなければ学歴すら関係ないけどなw
915名無し生涯学習
2024/02/07(水) 14:56:54.91ID:3GiQ62kOd 玄米法師のメロンだよ
916名無し生涯学習
2024/02/07(水) 15:37:23.63ID:LOC6YwKAd917名無し生涯学習
2024/02/07(水) 16:26:36.67ID:4RheoKs80 さーてっ
今学期で閉講になる講義全然聞かないで単位取っちゃってたから
今から慌てて15回分聴こーっと
今学期で閉講になる講義全然聞かないで単位取っちゃってたから
今から慌てて15回分聴こーっと
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 高市首相が代表の政党支部、企業から上限超える寄付 公表後に訂正 [どどん★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1811
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1810
- 巨専】 ★2
- 【D専】
- こいせん 全レス転載禁止
- とらせん IP
- 散歩した方がええんか
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- よいよい❤って言って餅つきするあれ
- 可愛い女見つけた!
- だいぶおおいただね、、、
- 真夜中の🏡
