放送大学
【公式サイト】
https://www.ouj.ac.jp/
入学をお考えの方へ
https://www.ouj.ac.jp/admission/
学生生活の栞 2023年版
https://www.ouj.ac.jp/for-students/bookmark_2023gakubu.pdf
※前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.404★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1692792679
探検
☆★☆ 放送大学スレ Part.405☆★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し生涯学習
2023/12/03(日) 22:39:17.06ID:CkNB6JS0045名無し生涯学習
2023/12/09(土) 07:16:07.98ID:2XarecHIH 学割乗車でJRバスの運ちゃんは放送大学の学生証を何だこれ?ってガン見すると思ったら、
チラ見で済んだ。
放送大学の学生証はは見慣れてるのか?
チラ見で済んだ。
放送大学の学生証はは見慣れてるのか?
46名無し生涯学習
2023/12/09(土) 13:32:23.45ID:Lnoz5w3v0 大阪学習センターに学食あるけど、メニューが貧弱でしかも微妙に高いな。
近くのライフで弁当買った方がいいんじゃないか?
高知学習センターの学食はよかったな、クレカ使えたし。
辺ぴな地域の更に辺ぴなところだがその分食い物はよかったな
スーパーの刺し身がうまかったし
ボラの刺し身とか海が綺麗だと食えてうまいもんなんだな
近くのライフで弁当買った方がいいんじゃないか?
高知学習センターの学食はよかったな、クレカ使えたし。
辺ぴな地域の更に辺ぴなところだがその分食い物はよかったな
スーパーの刺し身がうまかったし
ボラの刺し身とか海が綺麗だと食えてうまいもんなんだな
47名無し生涯学習
2023/12/10(日) 06:02:08.58ID:9Vl2J9pq048名無し生涯学習
2023/12/10(日) 19:27:18.70ID:TQ3oYMsj0 基本的に不審者扱いしてくる東京多摩の一橋大学
学位授与機構の守衛よりかはマシ
学位授与機構の守衛よりかはマシ
49名無し生涯学習
2023/12/10(日) 20:59:03.46ID:S4rfYfoL0 守衛さん仕事してるな。
当然だな。
当然だな。
50名無し生涯学習
2023/12/10(日) 21:19:07.09ID:YD+IyeyE0 放送大学の学生ってゴミみたいなもんだな。
51名無し生涯学習
2023/12/10(日) 23:26:36.22ID:yOxSflxV0 ゴミでもなんでもいい
学位さえ取れれば
学位さえ取れれば
52名無し生涯学習
2023/12/11(月) 01:18:41.59ID:bIkbSfm40 放大生がゴミなら、ここで絡んで来る奴らはハエだな
53名無し生涯学習
2023/12/11(月) 03:10:45.10ID:x/jeuKXGM 心理学実験はやはり、コロナ明けってことで人数を大幅に増やしたと言ってた
講師が、スゲー大変でテンパっててごめんねって言ってたよw
定員に空きがあったのは受講希望者が減ったからではない
講師が、スゲー大変でテンパっててごめんねって言ってたよw
定員に空きがあったのは受講希望者が減ったからではない
54名無し生涯学習
2023/12/11(月) 03:44:50.16ID:Mcc/kr120 理由になってないけど
学生がテンパったわけじゃないし
学生がテンパったわけじゃないし
55名無し生涯学習
2023/12/11(月) 07:19:00.69ID:2D26qE2c0 多分また日本語通じてないんだろうな
56名無し生涯学習
2023/12/11(月) 09:05:14.88ID:CIeFyM4Q0 おまえ、日本語話せよ
57名無し生涯学習
2023/12/11(月) 10:28:36.47ID:TtGr64aU058名無し生涯学習
2023/12/11(月) 11:18:42.74ID:rKWFToTB0 javaの1回2回の小テストは明後日が締め切りだね
みんなやった?
みんなやった?
59名無し生涯学習
2023/12/11(月) 16:57:53.25ID:2D26qE2c060名無し生涯学習
2023/12/11(月) 19:30:35.03ID:Oi5nKUHe0 カリキュラム移行するの忘れてた
来学期も移行期間あるかな
来学期も移行期間あるかな
61名無し生涯学習
2023/12/11(月) 22:24:03.77ID:Mcc/kr120 wakabaで申込できるよ
64名無し生涯学習
2023/12/12(火) 03:30:41.70ID:8Srh2hJna66名無し生涯学習
2023/12/12(火) 09:13:18.66ID:8Srh2hJna 先日当選した面接授業に参加したけど、講師が数十年資料館の学芸員をしている人でその講師の話の引き出しが多くて飽きずに聴き入った
講師も話したいことが沢山あったようで休む間もなく延々と話してた
今まで学芸員という職業は博物館や美術館などの案内係程度の認識だったが今回の面接授業で学芸員の底力を知った
講師も話したいことが沢山あったようで休む間もなく延々と話してた
今まで学芸員という職業は博物館や美術館などの案内係程度の認識だったが今回の面接授業で学芸員の底力を知った
67名無し生涯学習
2023/12/12(火) 12:48:31.36ID:DwTsgWjq01212 >>66
そんな学芸員を格安で使おうとする公務員連中…
そんな学芸員を格安で使おうとする公務員連中…
68名無し生涯学習
2023/12/12(火) 13:28:15.24ID:jo/V/2HQ01212 学芸員ってほんと疎んじられてるよねえ。
まあ、知識集約方面は日本じゃ徹底的に軽んじられてるようだけど。
まあ、知識集約方面は日本じゃ徹底的に軽んじられてるようだけど。
69名無し生涯学習
2023/12/12(火) 16:35:13.56ID:QIPn2C9201212 学芸員って典型的なコネ採用の職種でもあるんだよ
親父が村役場の職員だけど息子が馬鹿で就職先ないとき学芸員で採用したりすることが多かった
こんな歴史があるため学芸員や図書館司書は現在も軽く扱われていることが多い
親父が村役場の職員だけど息子が馬鹿で就職先ないとき学芸員で採用したりすることが多かった
こんな歴史があるため学芸員や図書館司書は現在も軽く扱われていることが多い
70名無し生涯学習
2023/12/12(火) 18:35:36.66ID:zdt8+wm701212 企業経営の美術館だと創業者一族の子どもとか愛人とかつっこむ場所だったりね
特に某有名建築家が設計したお茶系の美術館は酷い
おしゃべりしっぱなしとか以前に客も他の雇われスタッフも見下してるからな
特に某有名建築家が設計したお茶系の美術館は酷い
おしゃべりしっぱなしとか以前に客も他の雇われスタッフも見下してるからな
71名無し生涯学習
2023/12/12(火) 20:56:04.00ID:qGk8f4rD01212 そういうのは学芸員の資格はいらんの?
ただの職員として採用するんじゃないのか
ただの職員として採用するんじゃないのか
72名無し生涯学習
2023/12/12(火) 22:12:45.72ID:zdt8+wm70 職員としても採用できるけど、学芸員の資格なんて取るだけなら余裕だからなあ
放送大学でもそうだが必須単位なんて少ないし、大変なのは実習先を探すことなんだけど
実習先は自分のとこの美術館でいいから楽なもの
まあそれも無理なくらいのバカなら、併設のショップ係にして、結婚までの腰掛けにするとかかな
ちな、公立の展示室内にいる監視員はほぼバイトやパートで学芸員じゃないことがほとんど
放送大学でもそうだが必須単位なんて少ないし、大変なのは実習先を探すことなんだけど
実習先は自分のとこの美術館でいいから楽なもの
まあそれも無理なくらいのバカなら、併設のショップ係にして、結婚までの腰掛けにするとかかな
ちな、公立の展示室内にいる監視員はほぼバイトやパートで学芸員じゃないことがほとんど
73名無し生涯学習
2023/12/13(水) 05:49:32.78ID:CnsgeG/o074名無し生涯学習
2023/12/13(水) 07:24:25.13ID:KdXgExar0 放送大学が単独で資格を取れるようになるのは
多難だとおもうぜ、私大連や私大協が反対するのは
目に見えるてる、民業圧迫ってね。
あっちの方が発言力あるし、いままでもつぶしてきた。
多難だとおもうぜ、私大連や私大協が反対するのは
目に見えるてる、民業圧迫ってね。
あっちの方が発言力あるし、いままでもつぶしてきた。
75名無し生涯学習
2023/12/13(水) 07:29:11.99ID:KdXgExar0 理事長が事務次官時代なら、今じゃ初等中等局長
学長ははえぬき、裏工作は無理じゃない。
学長ははえぬき、裏工作は無理じゃない。
76名無し生涯学習
2023/12/13(水) 07:48:04.99ID:tQ0SB7cf0 >>65
まあ大半はそうだけど、やってるところはあるがな。
高知大学は土曜日はやってるが日曜日は休業、大阪教育大学は土曜日はやっていて日曜日は
放大の面接授業がある場合のみやっている。
昔は周辺居住の学生の便宜を図るためか休日も営業してるってケースが多かったが、少子化に
よる学生減少と人手不足と景気低迷で営業の合理化が進んでるみたいだ。
特に岸田禍での物価高騰で学食の割安感がなくなっていて、利用も減ってきてんじゃないのか?
パン類おにぎりか前日にスーパーで半額弁当なり買ったほうがお得でおいしい気がする。
ちなみに夏は食中毒問題があるかな要注意だが、全般的に消費期限切れは味も全く問題ないし、
当たった試しがない。
まあ大半はそうだけど、やってるところはあるがな。
高知大学は土曜日はやってるが日曜日は休業、大阪教育大学は土曜日はやっていて日曜日は
放大の面接授業がある場合のみやっている。
昔は周辺居住の学生の便宜を図るためか休日も営業してるってケースが多かったが、少子化に
よる学生減少と人手不足と景気低迷で営業の合理化が進んでるみたいだ。
特に岸田禍での物価高騰で学食の割安感がなくなっていて、利用も減ってきてんじゃないのか?
パン類おにぎりか前日にスーパーで半額弁当なり買ったほうがお得でおいしい気がする。
ちなみに夏は食中毒問題があるかな要注意だが、全般的に消費期限切れは味も全く問題ないし、
当たった試しがない。
77名無し生涯学習
2023/12/13(水) 07:55:55.68ID:Iv5e+WSt0 認定心理士あきらめてただ卒業式しちゃいたい
レポートが無理っぽい
レポートが無理っぽい
78名無し生涯学習
2023/12/13(水) 08:54:38.84ID:IA1V1O1P0 心理学実験のレポートか
講師によるけど緩い人は簡単だよ
穴埋め問題をその場で提出するだけとか
講師によるけど緩い人は簡単だよ
穴埋め問題をその場で提出するだけとか
80名無し生涯学習
2023/12/13(水) 10:28:25.48ID:eT1gmtRI081名無し生涯学習
2023/12/13(水) 10:34:44.57ID:eT1gmtRI0 そういや面接授業のアンケートにも書いたわ
心理学実験(基礎)以外の実験系はレポートの書き方にかなりの時間を割いているのに
不十分すぎてまともなレポートを書けない。
心理学実験系のレポートをメインに勉強するための放送授業・オンライン授業を立てて
面接授業ではレポートの説明は最低限にするべき。って
あと、講師の裁量に任せ過ぎなんだよ
心理学実験(基礎)以外の実験系はレポートの書き方にかなりの時間を割いているのに
不十分すぎてまともなレポートを書けない。
心理学実験系のレポートをメインに勉強するための放送授業・オンライン授業を立てて
面接授業ではレポートの説明は最低限にするべき。って
あと、講師の裁量に任せ過ぎなんだよ
83名無し生涯学習
2023/12/13(水) 11:05:06.81ID:eT1gmtRI0 >>82
大体のことはもらうプリントに書いてるよ
特に目的、方法(参加者、手続き)
言われた通り書くだけでもBはくれるし、よっぽどダメダメでもCで単位はもらえるから
とにかく出すことが大事
あんまり真剣になるとつらくなるぞ
ところで、もしかして心理学実験1ってこないだの文京?
もしそうならあれは特殊だから気にする必要ないぞ
大体のことはもらうプリントに書いてるよ
特に目的、方法(参加者、手続き)
言われた通り書くだけでもBはくれるし、よっぽどダメダメでもCで単位はもらえるから
とにかく出すことが大事
あんまり真剣になるとつらくなるぞ
ところで、もしかして心理学実験1ってこないだの文京?
もしそうならあれは特殊だから気にする必要ないぞ
85名無し生涯学習
2023/12/13(水) 11:37:49.97ID:eT1gmtRI0 そかそか。土日のシラバス見たらちょっと気になった講師の名前があったからそれかと思った
実際に受けないと講師のスタイルってわからないからなあ。。
あんまり詳しく外で書いちゃうと晒してるみたいで悪いし
実際に受けないと講師のスタイルってわからないからなあ。。
あんまり詳しく外で書いちゃうと晒してるみたいで悪いし
87名無し生涯学習
2023/12/13(水) 13:32:07.26ID:Iv5e+WSt088名無し生涯学習
2023/12/13(水) 18:26:34.19ID:9sxlruT/0 放大生向けのPCの斡旋販売とかあるのかなぁ
90名無し生涯学習
2023/12/14(木) 08:26:11.77ID:LLS6VO0j091名無し生涯学習
2023/12/14(木) 09:01:30.09ID:i6wR/Kj10 >>90
心理学実験は認定心理士の資格に関わるから特別に厳密なんだってさ
通常は2コマまで出席しなくてもいいけど、心理学実験系は全コマ出席が必須でレポートも必須
出欠も毎時間取る授業が多い
普通の面接授業は6/8出てればレポート出さなくてもCはくれることが多いみたい
まあ、心理学実験系でも全コマ出てプリントの内容写しとけばCはくれるよ
レポートについても普通の大学と比べてかなり緩いとは言ってた
「レポートは普通に出せばみんなAをつけてあげるけど、
希望があれば一般的な大学での評価も成績とは別に教えてあげる」
って言われたぞw
心理学実験は認定心理士の資格に関わるから特別に厳密なんだってさ
通常は2コマまで出席しなくてもいいけど、心理学実験系は全コマ出席が必須でレポートも必須
出欠も毎時間取る授業が多い
普通の面接授業は6/8出てればレポート出さなくてもCはくれることが多いみたい
まあ、心理学実験系でも全コマ出てプリントの内容写しとけばCはくれるよ
レポートについても普通の大学と比べてかなり緩いとは言ってた
「レポートは普通に出せばみんなAをつけてあげるけど、
希望があれば一般的な大学での評価も成績とは別に教えてあげる」
って言われたぞw
92名無し生涯学習
2023/12/14(木) 10:47:41.27ID:mPx0wRFU0 で、あなたはどういう立場なの?
出欠毎時間取るかどうかなんて心理学実験1と2と3の3回しかしらないでしょ?
出欠毎時間取るかどうかなんて心理学実験1と2と3の3回しかしらないでしょ?
93名無し生涯学習
2023/12/14(木) 11:12:39.53ID:i6wR/Kj10 >>92
俺の想像とかじゃなく、講師が実際にそう言ってる。
心理学実験1~3以外に心理学実験(基礎)と、心理検査法基礎実習もそうなんだが、
心理検査法基礎実習については変り者の先生で毎時間は一人ずつの出欠を取らなかった。点呼が無いだけで一応チェックはしてたようだ。
君が心理関係のコースじゃない前提で説明すると
認定心理士に必要なc領域は、心理学実験1~3、心理学実験(基礎)※2単位、心理検査法基礎実習(※センターによりc領域じゃない授業もある)
のうちから4単位以上が必要
自分は上記のc領域基本主題6単位(必須は4単位)全部取ってるけど、
副次主題の臨床心理学実習A~B(0.5単位扱い)は取ってない
俺の想像とかじゃなく、講師が実際にそう言ってる。
心理学実験1~3以外に心理学実験(基礎)と、心理検査法基礎実習もそうなんだが、
心理検査法基礎実習については変り者の先生で毎時間は一人ずつの出欠を取らなかった。点呼が無いだけで一応チェックはしてたようだ。
君が心理関係のコースじゃない前提で説明すると
認定心理士に必要なc領域は、心理学実験1~3、心理学実験(基礎)※2単位、心理検査法基礎実習(※センターによりc領域じゃない授業もある)
のうちから4単位以上が必要
自分は上記のc領域基本主題6単位(必須は4単位)全部取ってるけど、
副次主題の臨床心理学実習A~B(0.5単位扱い)は取ってない
94名無し生涯学習
2023/12/16(土) 01:03:03.21ID:ZO4aq05K0 日本語リテラシー演習の課題レポートのひとつで、滝浦先生が解答というか模範解答
みたいなのを映像授業で開示して説明してるぞ。俺の作ったやつとはだいぶ違うが、先生の作った
文章を丸写しして提出したら駄目だよな?いくら採点が別人のライティングチューターでもわかるよな?
ただフィードバックはせずに採点だけするとしてるが、自分が作った文が全くダメなものだったらと思うとどうしようか悩むな。
まあもともと自分の実力を上げるために受講していて、こんな1単位の科目ごときに不正やってもしょうがないしから自分で作った文章を潔く提出しようか
みたいなのを映像授業で開示して説明してるぞ。俺の作ったやつとはだいぶ違うが、先生の作った
文章を丸写しして提出したら駄目だよな?いくら採点が別人のライティングチューターでもわかるよな?
ただフィードバックはせずに採点だけするとしてるが、自分が作った文が全くダメなものだったらと思うとどうしようか悩むな。
まあもともと自分の実力を上げるために受講していて、こんな1単位の科目ごときに不正やってもしょうがないしから自分で作った文章を潔く提出しようか
95名無し生涯学習
2023/12/16(土) 01:36:38.47ID:huh0Dacv0 潔くも何もパクリがバレたら単位もらえんで
普段からちゃんとした文章書けてるんだから自信持って!
普段からちゃんとした文章書けてるんだから自信持って!
96名無し生涯学習
2023/12/16(土) 01:48:04.33ID:wJKNbIcN0 オンライン授業における不正行為に関する取り扱いについて
受講者による不正行為があったと判断した場合、当該科目または不正行為を行った学期におけるすべての授業科目の学習成果の認定が無効になる場合や懲戒の対象となる場合があります。
不正行為とは、下記の行為を指します。
一 代理受講(受講する本人以外の者が、本人に代わり受講する行為及びそれを依頼する行為)
二 剽窃(他者が作成した文章や図表等を、自身が作成した文章や図表等として使用する行為及びこれに類する行為)
三 無断転載(選択式問題、レポート課題、その解答等を無断で公開する行為)
四 解答募集(選択式問題、レポート課題等について、他者にその解答を求める行為)
五 ハラスメント行為(講師や他の学生等を誹謗若しくは中傷し、又は人権を侵害する行為)
六 システム不正利用(オンライン授業システム等に対する不正アクセスや意図的に負荷をかける行為及びこれらに類する行為)
七 不正幇助・共謀(他者の不正行為を幇助、又は複数人で共同して不正を働く行為)
八 その他公正・公平な授業の実施を妨げると認められる行為
オンライン授業のレポートの丸写しはヤベーじゃん
受講者による不正行為があったと判断した場合、当該科目または不正行為を行った学期におけるすべての授業科目の学習成果の認定が無効になる場合や懲戒の対象となる場合があります。
不正行為とは、下記の行為を指します。
一 代理受講(受講する本人以外の者が、本人に代わり受講する行為及びそれを依頼する行為)
二 剽窃(他者が作成した文章や図表等を、自身が作成した文章や図表等として使用する行為及びこれに類する行為)
三 無断転載(選択式問題、レポート課題、その解答等を無断で公開する行為)
四 解答募集(選択式問題、レポート課題等について、他者にその解答を求める行為)
五 ハラスメント行為(講師や他の学生等を誹謗若しくは中傷し、又は人権を侵害する行為)
六 システム不正利用(オンライン授業システム等に対する不正アクセスや意図的に負荷をかける行為及びこれらに類する行為)
七 不正幇助・共謀(他者の不正行為を幇助、又は複数人で共同して不正を働く行為)
八 その他公正・公平な授業の実施を妨げると認められる行為
オンライン授業のレポートの丸写しはヤベーじゃん
97名無し生涯学習
2023/12/16(土) 01:55:36.91ID:bFT5KOnB0 このまえ行った心理学実験系の授業では、ちょっと文言変えればOKと言ってたがそんなので本当にいいんだろうか
まあ、その先生の授業レポートは当然問題ないんだろうけど
「文体をちょこっと変えるだけでいいのか?と思うだろうけど、それが大事だから」
みたいなこと言ってたぞ
まあ、その先生の授業レポートは当然問題ないんだろうけど
「文体をちょこっと変えるだけでいいのか?と思うだろうけど、それが大事だから」
みたいなこと言ってたぞ
98あぼーん
NGNGあぼーん
100名無し生涯学習
2023/12/16(土) 13:19:59.64ID:RBlUzsO10 面接授業が水曜日と木曜日なのに、毎週水曜日だけと勘違いしてたが、
昨晩寝る前に何気にスケジュール見たら今日あるのに気づいて難を逃れた
自宅から通学系の面接授業よりもやっぱり地方に旅行系の面接授業のが色々いいな
昨晩寝る前に何気にスケジュール見たら今日あるのに気づいて難を逃れた
自宅から通学系の面接授業よりもやっぱり地方に旅行系の面接授業のが色々いいな
101名無し生涯学習
2023/12/16(土) 17:14:01.93ID:LfQcVa110 自宅から行けるとこないからうらやましす
102名無し生涯学習
2023/12/16(土) 21:03:52.02ID:gf1625xu0 放送大学チャレンジ募金とかやってんのな
何回も卒業してる金と時間が余ってるジジババは積極的に募金するんだろーなー
当然死後の遺産も全額寄付だよね~w
何回も卒業してる金と時間が余ってるジジババは積極的に募金するんだろーなー
当然死後の遺産も全額寄付だよね~w
104名無し生涯学習
2023/12/17(日) 10:41:37.75ID:wRAmAG+C0 もうちょっと若者も集まるようなサークル作りたい
大阪にある若者の集いっていうサークルもTwitterで活動の様子見てるとちょっとなぁって感じ
普通の若者は放送大学にいないし、いたとしてもサークルに入らねぇか
大阪にある若者の集いっていうサークルもTwitterで活動の様子見てるとちょっとなぁって感じ
普通の若者は放送大学にいないし、いたとしてもサークルに入らねぇか
105100
2023/12/17(日) 10:59:02.36ID:XlkUFnpA0 間違えた水曜日2コマと土曜日2コマで二週だ。
>>101
自宅から合理的に通学が可能な学習センターは渋谷、文京、足立、埼玉、
千葉、神奈川だな。新幹線使えるなら静岡も加わるが、ここは普通なら
泊りで出張すんだろう。
>>101
自宅から合理的に通学が可能な学習センターは渋谷、文京、足立、埼玉、
千葉、神奈川だな。新幹線使えるなら静岡も加わるが、ここは普通なら
泊りで出張すんだろう。
106名無し生涯学習
2023/12/17(日) 12:22:39.58ID:r9b7N3CE0 現役世代の若い人、特に女の子はメンタルに問題ある子が多いな
まあ、普通なら通学の大学に行くんだろうし当然か
通信制高校みたいなもんだろう
逆に、放送大学のメインの30代以上はみんなメンタル安定してて学習意欲も高いから
講師が俺達と同じ感覚で若い子に当たってて、泣かしそうになってたぞ
>>105
山梨、群馬、長野、栃木、茨城もギリ日帰り行けるんでは
もちろん泊まったほうがいいけど
まあ、普通なら通学の大学に行くんだろうし当然か
通信制高校みたいなもんだろう
逆に、放送大学のメインの30代以上はみんなメンタル安定してて学習意欲も高いから
講師が俺達と同じ感覚で若い子に当たってて、泣かしそうになってたぞ
>>105
山梨、群馬、長野、栃木、茨城もギリ日帰り行けるんでは
もちろん泊まったほうがいいけど
107名無し生涯学習
2023/12/17(日) 12:35:51.30ID:XlkUFnpA0 >>106
三島については東京からの通勤通学があるていど一般的だから敢えてあげただけで、
物理的なことを言ったらきりがなくなる。それこそ京都なんかも視野に入ってくるw
ただよっぽど外泊できない事情がない限りはありえないだろうな!
ただ100キロ以上の距離を自宅から通学したい場合はどうなんのかな?
200キロまでなら回数券が出せると思うが、11枚もいらないよな。
まあ事情を話せば事務局も学割証明書を2日日程出さないこともなさそうだけど、
頭が堅いのが多いからダメかもしれないが。
三島については東京からの通勤通学があるていど一般的だから敢えてあげただけで、
物理的なことを言ったらきりがなくなる。それこそ京都なんかも視野に入ってくるw
ただよっぽど外泊できない事情がない限りはありえないだろうな!
ただ100キロ以上の距離を自宅から通学したい場合はどうなんのかな?
200キロまでなら回数券が出せると思うが、11枚もいらないよな。
まあ事情を話せば事務局も学割証明書を2日日程出さないこともなさそうだけど、
頭が堅いのが多いからダメかもしれないが。
108名無し生涯学習
2023/12/17(日) 12:37:21.82ID:XlkUFnpA0 ちなみに東京から三島だと、在来線でもぜんぜん不可能じゃないよな?
今でも直通列車が残ってるし
今でも直通列車が残ってるし
109名無し生涯学習
2023/12/17(日) 14:48:20.45ID:m0zBskM3M110名無し生涯学習
2023/12/17(日) 15:46:29.20ID:gJK3BpOe0 東京から三島に直通はないぞ
熱海から西はJR東海だから
熱海から西はJR東海だから
111名無し生涯学習
2023/12/17(日) 15:58:00.92ID:BpJ/s51d0 そうでも、ない。
時刻表見てみ
時刻表見てみ
112名無し生涯学習
2023/12/17(日) 16:01:04.13ID:jQE7u49fd 沼津行きが1時間に2本ぐらい。
113名無し生涯学習
2023/12/17(日) 16:21:58.51ID:BpJ/s51d0 東京発、伊豆箱鉄道根直通運転なんて、やってんだね
沼津直通は少ないけど、熱海乗換なら、宇都宮古河からなんて、すごいね大都市圏は
沼津直通は少ないけど、熱海乗換なら、宇都宮古河からなんて、すごいね大都市圏は
114名無し生涯学習
2023/12/17(日) 16:40:28.43ID:jQE7u49fd 高崎→沼津もお勧めよ。
群馬埼玉東京神奈川静岡と跨げる。
群馬埼玉東京神奈川静岡と跨げる。
115名無し生涯学習
2023/12/17(日) 17:00:11.52ID:HuO+nubR0 三島から東京への通勤通学ってのが正しいな。
最近は三島発高崎行きとかふざけた行き先のがあるな。
>>110
何故か乗り入れが続いてる。
利用実態つーよりも長野でのJR東海の特急しなの号のJR東日本乗り入れを相殺してるようだが。
最近は三島発高崎行きとかふざけた行き先のがあるな。
>>110
何故か乗り入れが続いてる。
利用実態つーよりも長野でのJR東海の特急しなの号のJR東日本乗り入れを相殺してるようだが。
117名無し生涯学習
2023/12/17(日) 17:41:54.44ID:BpJ/s51d0118名無し生涯学習
2023/12/17(日) 17:46:16.25ID:jQE7u49fd119名無し生涯学習
2023/12/17(日) 18:14:20.77ID:TJStzbVu0 つーかスペック低すぎだろw
GISのレンダリングなんて耐えられそうにないわw
GISのレンダリングなんて耐えられそうにないわw
121名無し生涯学習
2023/12/17(日) 20:59:11.92ID:XlkUFnpA0 滝浦先生が三段論法の説明の中で、放送大学の学生は鉄道の学割を受けられたりするが、
学割の定義があって、自分はその定義にあうのだから学割を受けようという流れになるって言ってるけど、
その定義が通信制にとっては厳しい条件って滝浦先生知ってんのかな?
放送大学教授が長いから、さすがに耳にしてるかな?
学割の定義があって、自分はその定義にあうのだから学割を受けようという流れになるって言ってるけど、
その定義が通信制にとっては厳しい条件って滝浦先生知ってんのかな?
放送大学教授が長いから、さすがに耳にしてるかな?
122名無し生涯学習
2023/12/17(日) 21:21:09.37ID:r9b7N3CE0 >>118-120
メインで使うんじゃなきゃ256で十分
値段からみて妥当じゃね
俺ならLenovo買うけど
てか、帰省用の置きっぱなしに今朝これかったばかりだわ
https://kakaku.com/item/K0001547994/
>>107-116
直通じゃなくても、特に新宿方面からは始発乗り換えが多くて快適
小田急や在来線でも十分
時間があれば三島大社や箱根にも行きたかったんだがなあ
メインで使うんじゃなきゃ256で十分
値段からみて妥当じゃね
俺ならLenovo買うけど
てか、帰省用の置きっぱなしに今朝これかったばかりだわ
https://kakaku.com/item/K0001547994/
>>107-116
直通じゃなくても、特に新宿方面からは始発乗り換えが多くて快適
小田急や在来線でも十分
時間があれば三島大社や箱根にも行きたかったんだがなあ
123名無し生涯学習
2023/12/17(日) 22:40:08.44ID:BpJ/s51d0 家に文鎮化した、Mugaがあるけど
新品で5万切ってるWindows 11は買わんな。
新品で5万切ってるWindows 11は買わんな。
124名無し生涯学習
2023/12/17(日) 22:43:02.14ID:jQE7u49fd125名無し生涯学習
2023/12/17(日) 22:45:27.40ID:zBD9m2qP0126名無し生涯学習
2023/12/18(月) 00:34:03.34ID:39/o3yec0127名無し生涯学習
2023/12/18(月) 09:18:04.77ID:dDrhfHrO0 最近windows11非対応の中古が投げ売りされてるな
128名無し生涯学習
2023/12/18(月) 09:25:11.45ID:dDrhfHrO0 上のCF-SZ6は良さげだね
129名無し生涯学習
2023/12/18(月) 09:29:37.76ID:X9SbvB410 ThinkPad X230使ってて公式にはWindows11非対応だけどインストールできた
やり方はググると見つかる
やり方はググると見つかる
130名無し生涯学習
2023/12/18(月) 09:35:22.14ID:dDrhfHrO0 非対応機種でも上げられのは知ってるけど
途中でwindows-updated出来なくなりそうで不安だな
途中でwindows-updated出来なくなりそうで不安だな
131名無し生涯学習
2023/12/18(月) 11:48:22.78ID:u6VA6A5y0 >>96
これって、質問質問サイトで問題についての質問投稿をした時点で回答がつくつかない関わらずに、
懲戒対象ってことだよな?だが、実際の書き込み者特定は情報開示請求でもするだろうけど、
然るべき機関が正当な事由でなら弁護士使わずに、裁判所も経由しなくても通信事業者は応じるのか?
これって、質問質問サイトで問題についての質問投稿をした時点で回答がつくつかない関わらずに、
懲戒対象ってことだよな?だが、実際の書き込み者特定は情報開示請求でもするだろうけど、
然るべき機関が正当な事由でなら弁護士使わずに、裁判所も経由しなくても通信事業者は応じるのか?
132名無し生涯学習
2023/12/18(月) 12:24:19.90ID:OyJ4Ifh/0 開示請求は然るべき機関でなくともまた弁護士でなくとも個人で可能。
ベーシックな流れとしてはプロバイダやXやFacebookなどの企業に直接開示請求、普通ここでは断られるからその後裁判所に発信者開示請求をして裁判所から企業側へ開示依頼を出すことになる。
大学側は悪質な物以外は基本放置だろうけど定期的に見せしめのための生贄は作るだろうね。
学習センターの掲示板を見に行くと単位剥奪なんかの張り紙を時々見るよ。
ベーシックな流れとしてはプロバイダやXやFacebookなどの企業に直接開示請求、普通ここでは断られるからその後裁判所に発信者開示請求をして裁判所から企業側へ開示依頼を出すことになる。
大学側は悪質な物以外は基本放置だろうけど定期的に見せしめのための生贄は作るだろうね。
学習センターの掲示板を見に行くと単位剥奪なんかの張り紙を時々見るよ。
133名無し生涯学習
2023/12/18(月) 19:22:54.71ID:XnoYFQ8Q0 やばい投稿を自分につながる方法で投稿するなんてアホだろ。
そこいらの野良wifiでやればいいのに
そこいらの野良wifiでやればいいのに
134名無し生涯学習
2023/12/19(火) 08:34:38.85ID:MA36cZeZ0 面接授業の追加申し込みで、現金書留使わずに普通郵便で現金と申請書類を学習センター
に送付しても、無効にされるのか?受け取り拒否で返送されるの?
まあ、硬貨入れると郵便局内でバレて送り返されるか。
釣りはいらねーで千円札6枚なら、現金書留にしてももはや大差ないよな。
まあ、紙幣だけでも郵便局内でバレる可能性が高いか。
ちなみに普通郵便で現金を送るのは犯罪なんだっけ?
に送付しても、無効にされるのか?受け取り拒否で返送されるの?
まあ、硬貨入れると郵便局内でバレて送り返されるか。
釣りはいらねーで千円札6枚なら、現金書留にしてももはや大差ないよな。
まあ、紙幣だけでも郵便局内でバレる可能性が高いか。
ちなみに普通郵便で現金を送るのは犯罪なんだっけ?
135名無し生涯学習
2023/12/19(火) 08:36:50.29ID:JEvFazT/0 犯罪
136名無し生涯学習
2023/12/19(火) 11:33:22.67ID:nFuXXQLed 法律で禁止されてるけど犯罪じゃない
罰則がないから
罰則がないから
137名無し生涯学習
2023/12/19(火) 12:06:43.25ID:b3NH9K8u0 まぁ途中で盗難や事故があっても補償はしませんよってこった。
138名無し生涯学習
2023/12/19(火) 12:11:01.56ID:JEvFazT/0 > 郵便法第84条1項
> 不法に郵便に関する料金を免れ、又は他人にこれを免れさせた者は、これを三十万円以下の罰金に処する。
に引っかかる可能性
> 不法に郵便に関する料金を免れ、又は他人にこれを免れさせた者は、これを三十万円以下の罰金に処する。
に引っかかる可能性
139名無し生涯学習
2023/12/19(火) 17:23:18.71ID:2XciQQZh0 それとこれとは別だよ
ヘイトスピーチに罰則はないけど内容によっては侮辱罪などで告訴されるのと同じ
ヘイトスピーチに罰則はないけど内容によっては侮辱罪などで告訴されるのと同じ
140名無し生涯学習
2023/12/20(水) 03:26:42.41ID:UFH65iio0 厚紙にでも挟めば良いんじゃない。
自己責任だけど
それより、いつまで現金書留なんだろうね。
けっこう送料高いし、学生負担なんだけど
たしか、480円だっけ
現金な理由ってけっこう放送大学の闇だったりして
自己責任だけど
それより、いつまで現金書留なんだろうね。
けっこう送料高いし、学生負担なんだけど
たしか、480円だっけ
現金な理由ってけっこう放送大学の闇だったりして
141名無し生涯学習
2023/12/20(水) 12:39:58.34ID:cHdcYOzi0 郵送料も高くなるしな
つか、いつまで郵送や紙、現金使わせる気だよ
国がペーパーレス、現金レスの方針だしてるんだから放送大学も大学として従って方針出せや
特に講師によってレポートにメール使わせず紙だけとかカスだぞ
大学として指導しろよ
毎回アンケートに書いてるわ
つか、いつまで郵送や紙、現金使わせる気だよ
国がペーパーレス、現金レスの方針だしてるんだから放送大学も大学として従って方針出せや
特に講師によってレポートにメール使わせず紙だけとかカスだぞ
大学として指導しろよ
毎回アンケートに書いてるわ
142名無し生涯学習
2023/12/20(水) 13:05:59.98ID:f0x9RYn10 何でもかんでもペーパーレスには反対だけど
通信指導の解答まで郵便で送ってくれなくてもいい
通信指導の解答まで郵便で送ってくれなくてもいい
143名無し生涯学習
2023/12/20(水) 13:32:31.66ID:8DfwoOC40 心理学検査法基礎演習、思ったより楽で宿題がなかったからよかった
レポートを買い上げて提出してから帰るパターンなのが助かった
レポートを買い上げて提出してから帰るパターンなのが助かった
144名無し生涯学習
2023/12/20(水) 14:26:04.23ID:tTTZjdDy0 「放送」大学なんだからネット必須にしなくてもなあ。
ネット必須なら、放送を止めても問題ないし。
ネット必須なら、放送を止めても問題ないし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「タワマン天国」に飛びつく若者…SNSに転がる「成功体験」に続けるのか 湾岸エリアの業者が語った現実 [蚤の市★]
- ホテル業界、高市のせいで中国から大量キャンセル 「大変厳しい状態。一刻も早い収束を願います」 [271912485]
- 【正論】玉木雄一郎「高市さんの答弁は米軍が攻撃を受けた場合を前提としており、撤回するのは難しい」特定野党を完全論破 [519511584]
- んなり放題🍬のお🏡
- 麻生太郎氏、高市政権と距離を置きはじめる(´・ω・`) [399259198]
- ホリエモンが政治家達を呼んで台湾有事について議論する動画を公開したんだけどお前らはこれの内容についてどう思う [317527133]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
