自意識可能な奴に告ぐ
三田の図書館に入る時は、フラッパーゲートを通る時だけ
隠密と化して気をつけろ!
通学生様とは奏でる音が違うから通学生じゃないことが分かるぜ!www
周りを見渡して、誰も居ない時に出入りするんだッ!
横のカウンターに図書館の人がいるけどな・・・
後は、貸し出しの時にカード出したらばれる
つーか借りる前はカウンターで登録するからどっちにしろバレるけど別に誰もきにしとらんよ
彼女ら、卒業生もいるだろうけど部外者の派遣さんもおるしね

あーっとメディア系だと蔵書に無いのもリクエストしたらコピーして取り寄せてくれる
これもある程度の金額までは無料でやってくれる
平日昼間に限るけどITCでアカウント無料発行してもらえば学内PCも使える

まあ、あとは気の持ちようじゃねえの
キラキラした若いちゃんねーとか大企業入ったり上級国民になってく奴らと
18時頃の夜スクに向かうと、南門前の坂で大量にすれ違う
そういう時に「同じじゃない」んだってのを感じなくはない
自意識過剰病の一種だなw

一緒に坂を逆に登る通信の爺婆を探して安心するのであったwww