慶應通信へ行く目的教えて

2022/06/26(日) 06:59:30.87ID:YnkwX9BG0
高卒が慶應卒の肩書得るため?
2022/06/26(日) 07:02:25.59ID:YnkwX9BG0
控えめに言って慶應と縁を付ける為かな
3名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/26(日) 08:28:53.35ID:DMNkJZbp0
学士入学者多い
2022/06/26(日) 10:12:31.34ID:mZJ22ahrd
>>1
入学を検討中の方ですか?
あなたはひょっとして理科大二部を中退されて現在は中大通教に在学中の方でわ??

中大通教でインストラクターを誹謗中傷してる方?
性犯罪の前歴があるとか・・・
2022/07/02(土) 10:50:28.60ID:YA60vdqc0
>>3
産能って何のためにある学校なんだろうかな
編入のためなのか
2022/08/14(日) 20:58:08.47ID:lkqN7uCw0
スクーリングでの体感だと、
慶應卒(または他大卒)で他の学位取りたい人が1番多い。
他大合格したが慶應入りたくて蹴って通信入りした人も。
定年後のセカンドライフ。
あとは金持ち主婦のステータスに利用されてる(Twitterで私慶應通ってるのよ自慢)
意外と高卒とか社会人高卒は割合少ない(たぶん授業についていけないし、社会人は会社によって休めないから無理かと)。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況