慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)103

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/03/07(月) 06:47:47.50ID:EAYMsq6l0
慶應義塾大学 通信教育課程
http://www.tsushin.keio.ac.jp/
慶應通信Wiki
http://keio.rokujo.org/


前スレ
慶應通信102
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1631419257/
813名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/03(日) 15:48:40.85ID:4Lvu3Z7U0
今年は久しぶりに夏スク対面ですね。
814名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/03(日) 16:13:33.97ID:qqt6IcuR0
くだらないことでやり合ってるな。
てかそもそも5%ってどこの情報?
公式には発表されてないけど。
発表されてるのは、入学者数と卒業者数だけ。
卒業者数が分かっても入学年度はわからないから卒業率を出すことは不可能。
そもそも卒業率と言うからには、入学者が前提であって、入学者数に対して何人卒業しているかだから、入学希望者が入るなんて有り得ないだろうけど。
815名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/03(日) 16:45:14.48ID:NaObztIpa
>>814
そうなのよね

けど
慶應通信の卒業率5%っていうのは何の根拠もない話ではなかったんですよ
経緯は、遥か昔、それこそ50年とか前は本当に卒業率5%だった
その前はもっと難しくて3%未満だったりもした

で、過去全入学者と過去全卒業者で計算すると5%程度という時期が続いたのね

どんどんどんどん卒業が簡単になって今ではどういう計算をしても全く5%という数字ができなくなってしまった
そこで言い出したのが潜在的に卒業できなかった人を入れたら卒業率が5%未満になるって話なの
たぶん最初に言い出した人はふざけて言ったんだと思うんだけど
慶應通信内では真顔で言う人がいるから怖いのよね

今、慶應通信の卒業率が5%という人のほとんどがこの意味不明な理論の主張者だから
そんな人達でもザラに卒業しちゃってるってことを問題視した方が良いと思うの
816名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/03(日) 18:32:41.07ID:nMTJu8sc0
ソツギョウリツハ5%ジャナクテ40%ナンダー

根拠は?

スズタガイッテタ!

アホらし
817名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/03(日) 20:34:36.59ID:qqt6IcuR0
>>815
だからその卒業率5%は何から算出したの?
公式で発表されてるのは入学者数と卒業者数だけでしょ?
正確な数値を出すのは不可能ですよ。
ただ、ここ数年は代替レポートの恩恵を受けて卒業者数が増加しているのは間違いない。
今までなら卒業できていなかった人も卒業しているから卒業率は昔よりも高くなっているのは間違いない。
対面試験に戻ったらまた卒業者数は減るだろうな。
818名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/03(日) 21:04:06.11ID:GRNsr1cW0
誹謗中傷犯&性犯罪者、慶應通信スレでも荒らすのをやめろ。どんだけ他人に不快な思いさせてんだよ。このクズwww。
819名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/03(日) 22:22:00.14ID:awG/efSv0
>>744
その人と同姓同名の人の記事。同一人物?
『参院選で不気味な動き 「参政党」って何者?』
820名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/03(日) 22:53:46.17ID:kqSaYEgn0
中央通信と比べてオンデマンド授業の充実度はどうですか?
2022/07/03(日) 23:00:05.96ID:SaZhDFfh0
同年度の卒業者/入学者でいいじゃん
822名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/03(日) 23:05:57.63ID:j8S6BPlt0
>>820
やめとけ
823名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/03(日) 23:14:10.65ID:j8S6BPlt0
中大のほうが素晴らしいからどうぞそちらへ
こちらにはお越しにならないでください
2022/07/04(月) 00:12:11.86ID:F8aIIpWwd
>>772に中大から編入しようとしてる奴のスペックがかいてある
2022/07/04(月) 01:11:37.34ID:CLZJszk50
au通信障害の間にシコシコ長文書いて何度も投稿してたと思うと泣ける
2022/07/04(月) 10:31:16.27ID:NsuSzJ4Gd
>>825
昨日と一昨日の末尾aのスペックは>>772に書いてあるw

理科大二部中退→中央通信を中退予定→慶應通信に移籍予定
(ガチで元性犯罪者)
2022/07/04(月) 10:32:05.63ID:NsuSzJ4Gd
>>818
もうこちらもあいつにターゲットにされてしまったみたいね
2022/07/04(月) 15:52:43.66ID:BzPvF6Whd
>>772
>>826
情報どうもありがとう
中央通信のスレを見てきた
伊藤、っていうらしいねそいつ
用心用心と・・・
829名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/04(月) 20:45:10.23ID:s5acJ/HR0
>>288
最近消えた
830名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/04(月) 20:50:14.09ID:s5acJ/HR0
>>819
おそらく
本垢とか見てきたけど危険な香りしかしない
831名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/04(月) 20:50:14.09ID:s5acJ/HR0
>>819
おそらく
本垢とか見てきたけど危険な香りしかしない
832名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/05(火) 13:42:18.11ID:fc1Qt5oa0
もっと建設的な話題にしようや

現役通信生から見た慶應通信の改善点は?
2022/07/05(火) 13:44:13.08ID:Hf0j74Q8d
>>772
>>828
こんなやつ来るのかよ…
2022/07/06(水) 23:19:08.27ID:g0R6rvFcd
>>772
準強制わいせつと痴漢な
835名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/07(木) 00:51:24.32ID:WKy2Rx+D0
>>832
夏スクはともかく、夜スクは(コロナ禍が落ち着いても)オンラインでやってほしい。
三田キャンパスに通える距離に住んでいて、仕事や家庭の都合がつく人となると、
受講できる人は、かなり限られると思う。
2022/07/07(木) 01:29:41.67ID:ha8z/Qtd0
夜スクは体を使うものでもない限りオンラインにするべきだよ。
時代が変わってるのに残業したらもうダメとか無理だし。
昔みたいに17時に終わる会社も業種かなり限られるし。。

もしや、それが狙い?
2022/07/07(木) 07:44:15.32ID:Mwuwj7qJ00707
夏スクも対面なら盆避けてほしいよなぁ
838名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/07(木) 12:53:32.42ID:rnGfaZF800707
また今年の夏スクも勘違いブスがおじさんにナンパされた、おじさんに見つめられたとか言って騒ぎ出すんだろうな。
いつもの風物詩が戻ってくる。
2022/07/07(木) 15:22:15.21ID:xt46YZCYa0707
なんでおじさんって異性に絡むんだろうな
スク中一定数のおじさんは明らかに女にだけ話しかけてる
おじさんだけど怖くて異性になんか話しかけられん
2022/07/07(木) 17:50:45.27ID:ACx6//BE00707
>>772
中大通教の者ですがこれは事実です
中央スレを見てもらえばわかります
おかげで中央スレは誹謗中傷だらけになりました
慶應通信の方々もご注意ください
841名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/07(木) 18:54:58.68ID:OJpNk7Qt00707
対面スクーリングは廃止もしくは法律で廃止できないのであれば可能な限り縮小でいいと思う

「通信制大学」なのだからメディアスクーリングの拡充が急務だと思う
842名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/07(木) 22:09:50.74ID:n49Uw+Mzd
だと思うw
843名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/07(木) 22:13:11.78ID:rnGfaZF80
>>839
ブスの勘違いも止めてほしいけどな。
844名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/07(木) 22:16:07.05ID:VrSBV2GS0
若くてかわいい女の子にならキモがられても仕方ない。
でも、ブスとデブとババアてめえらは別だ。
2022/07/07(木) 23:18:57.34ID:TOihsI6pa
話しかけなきゃいいだけ
846名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/07(木) 23:48:49.22ID:VrSBV2GS0
話しかけないとずっとぼっちじゃん
847名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/08(金) 01:52:20.83ID:VDaQ0Wto0
語学とか討論系の授業とかで喋らざるをえない状況で喋っただけで「私に色目使ったオジサン」とかいう勘違いブスは消えろ
848名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/08(金) 09:33:04.93ID:Jq3EyUK40
文学部は別として、法学部と経済学部は卒業論文を廃止したほうがいいと思う
2022/07/08(金) 09:44:02.52ID:W1JjG8SId
>>848
中大通教から移籍しようとしてる誹謗中傷犯乙w
元性犯罪者w
2022/07/08(金) 10:09:36.60ID:dXPjk2Y+0
>>847
お前の脳内にしかいないだろ
勘違いブスオッサンw
851名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/08(金) 11:39:31.75ID:cpd+S8bZ0
ラフィーマダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2022/07/08(金) 16:14:08.84ID:J8wMJa0Ra
あたろう怒られてて草
あいつのツイート人を見下す悪口しかないから不快
853名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/08(金) 17:24:46.27ID:VDaQ0Wto0
>>852
何言ったの?鍵垢で見れない。
854名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/08(金) 21:46:56.32ID:hJOjJqpea
>>849
はあ?まったくの別人ですが
2022/07/08(金) 22:33:23.93ID:CVoY3Ga/d
>>772
これはかなりのアカン奴やw
856名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/09(土) 18:21:39.42ID:t0BlVfeW0
>>772
「宅間守みたいな奴」が抜けているよ。
857名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/10(日) 00:51:52.80ID:eqrK4+IZ0
🖋 KCC Schedul Bot ( Beta Ver )
@kccboto
赤松 健 ⋈ 参議院議員(全国比例)候補者 (
@KenAkamatsu
)さん、
フォローしてくれてありがとにゃんっ!🐈🐈
どうぞよろしくにゃんっ!🐈🐈
これは…?
858名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/10(日) 01:19:50.64ID:i3qP4NCC0
ラフィーってなんで急にツイート増えたん?
859名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/10(日) 09:45:36.91ID:wxiKJvJTd
>>852
こいつ他人にクソビ○チだのヤ○珍とか言ってるくせに弁護士になりますとか草
こじらせ非モテ丸出しだな
860名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/10(日) 13:38:59.04ID:i9tPgQaB0
>>857
午前0:27 ・ 2022年7月10日・Scheduler Bot
これ、選挙法違反じゃね?
861名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/10(日) 14:46:41.80ID:k3nTmKnir
>>859

あたろうは元々そうだよ。
勤務先で自分が評価されてないとか、上司に口答えしたとか。
非モテ、独身、拗らせ
頭悪そうなのに司法試験って笑
益々拗らせてボウガン撃ち込んだりしなけりゃいいけど笑
2022/07/11(月) 16:51:44.77ID:GKjPdWC0d
>>772の奴も司法試験目指してるぞw
863名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/12(火) 02:29:52.39ID:d83xmH7M0
鈴太さんって結局中央通信は難しくて諦めて帰ってきたんだよね
やっぱり中央通信の方が難しいんだと知り残念なきぶん
2022/07/12(火) 19:10:20.66ID:iRbxQFnN0
コロナ1万とか出てるけどマジで対面でやる気なん?
これでもしコロナ全国に拡散しても知らん顔?
865名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/12(火) 20:48:13.61ID:Kps0kRpZa
対面スクーリングは廃止してくれ
2022/07/13(水) 15:46:53.66ID:U2Lx3p0V0
対面スクーリングそのものはあまり心配していないが、ご学友様wwwとの夜の交流会で一気に拡散しそう
867名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/13(水) 16:02:39.88ID:Rvuw1oqk0
>>866
夜の交流会でまたブスが騒ぎそうだなwww
私をずっと見てるとか言ってwww
868名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/13(水) 16:03:43.15ID:Rvuw1oqk0
>>864
お前「粘着」だろ。
「粘着wiki」恒久保存おめでとうwww
869名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/13(水) 16:04:26.33ID:Rvuw1oqk0
粘着さん専用Wiki
https://keio.rokujo.org/nenchaku/
2022/07/13(水) 22:28:42.49ID:f/0TUWhn0
これだけ感染者いると先生側が感染して途中休講の可能性を心配してる
去年の夏スクでも顔色悪くて咳してる先生がいた
人数多い3分野科目の授業だから思い当たる人いるはず
871名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/13(水) 22:32:14.01ID:xSx+rGOLa
ただでさえ地方組にはスクーリング厳しいのに途中休講とか起き始めたら破滅だよ
2022/07/13(水) 22:53:23.39ID:M4Ehj0moa
通常スクでオンデマンド環境整備しない理由ってEスクの方が高額なのと差別化なのかな?
873名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/14(木) 07:04:42.59ID:z15HT2R9d
8/9の三田HUBに教授呼ぶらしいから行きたいなw
その後、酔ってワンナイトラブする奴とかいそうw
そして8/10休むとかw
874名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/14(木) 09:54:43.62ID:cvI0tA54r
仲良い教授とか言ってる時点でお察し
875名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/14(木) 21:16:57.60ID:k9f3MQD7a
代ゼミ並にオンデマンド授業を充実させていただきたい
2022/07/15(金) 17:19:41.08ID:klosOrsV0
重症病床4割以上埋まってるのにやるのかね?
そういや慶大って全日コースも今リモート廃止なんだよな
2022/07/15(金) 18:10:21.21ID:gC2JWgvd0
東京2万近く出てるけどどうするんだろ
都内の生徒限定なら対面でもわかるけど地方からも来るからなあ
878名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/15(金) 18:57:19.56ID:7w1NQJ10M
1月の科目試験も感染のピークだったにもかかわらず強行した前例があるから夏スクも対面で強行開催しそうだな
通学が対面で講義してるけど、地方から集まる通信は対面と同様に考えてはいけない思うけど
しかも通信は年齢層も高いし
もっと柔軟に対応すべきだと思うわ
2022/07/15(金) 19:58:58.20ID:jfmP06C2a
講師側がコロったら即オンラインになるのかな
この体たらくだとならねえだろうな
880名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/15(金) 20:47:06.20ID:ORHFIWam0
スク中に コロナ 症状/陽性 が出た場合の行動指針て案内ありましたっけ?
2022/07/15(金) 21:03:00.42ID:gC2JWgvd0
スクーリング中のコロナ陽性者は登校禁止で代替措置なし単位取れないとかになったらデスゲームみたいで草生えちゃいそう
882名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/16(土) 11:19:13.48ID:dPnWPsumd
@nawashi_keio

独り言呟いてるただの老害だなwww
KCCカッターみたいなキレが皆無
883名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/16(土) 12:32:45.61ID:OPFrRazm0
通学は100%対面って本当なの?(呆れ)
884名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/16(土) 14:24:25.37ID:jM4Uyi/s0
いまどき、100%対面に固執するのは昭和的懐古趣味
老害が絶滅するまでは改善されないんだろうな
2022/07/16(土) 14:40:45.49ID:qCme1KFA0
若者の内閣・自民党支持率は圧倒的だから
ジャップの性は老若無関係
886名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/16(土) 17:02:39.88ID:rjtiUlYV0
対面のほうがいいお
887名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/16(土) 17:02:40.41ID:rjtiUlYV0
対面のほうがいいお
2022/07/16(土) 23:13:43.79ID:9oYiG+ni0
ツイッターの見た感じ社会人でスクTUV期全部とってる人何者?
もしかして会社によってはそれぐらい休みとれるんかな
889名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/16(土) 23:53:38.27ID:GJxk3Qega
代替レポで一単位でも卒業単位を取得した人は
学位記や証明書の類い全てに
「コロナ特別措置あり」と記載すべき。
コロ卒を大卒と認めるのはどうかと思う。
890名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/16(土) 23:56:31.65ID:AMg6n2fY0
>>882
これ消えたドミ?
でも、パヨク活動家とかアベガーの妄想をやたらリツイしてんな。とか言ってること正しいと思う
891名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/17(日) 07:13:41.02ID:/01Ad5Jx0
>>889

慶應ってことでやたら高尚な扱いするけど、
所詮は学部だから。
レポートとか科目試験、卒論ですらレベルは知れてる。
代替だろうと対面だろうと大して変わらん。
892名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/17(日) 08:17:44.13ID:ahr1Pcr6a
選民意識でもあるのかね?自分は特別なんだろうな
893名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/17(日) 09:13:39.61ID:It/86USC0
代替で卒業するのは楽なんだからレベルが低い
894名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/17(日) 09:36:14.45ID:RiIWWWPE0
卒業と認めたのは大学だから、大学に抗議したらいいと思うよ。
895名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/17(日) 11:49:28.80ID:FJHDajxw0
ツイッターでここで話題によく上がるラフィーって人見てみたけど色々資格取ってるし、
TOEIC800超えだし女性とサシ飲みしてるしイケメンのリア充なんじゃね?
それとも何かやらかしたの?仕事何やってるか謎だけど
896名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/17(日) 11:51:10.09ID:OsHJUHDxd
高スペックでも人間的に屑なことは慶應通信の弁護士たちを見てるとわかるだろ
897名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/17(日) 12:48:51.86ID:9jv+BK030
>>895
え?30くらいの女でしょ?
898名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/17(日) 13:11:26.82ID:pKI6Cy4Wa
スクーリング完全オンライン可と卒業論文の廃止をお願いします
899名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/17(日) 13:13:42.30ID:pKI6Cy4Wa
スクーリング完全オンライン化と卒業論文の廃止をお願いします

誤字訂正です(汗)
2022/07/17(日) 14:10:38.67ID:spjrt6qf0
英語でいえばTOEIC800は高スペックじゃないな
901名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/17(日) 14:32:29.83ID:yVlYYSROr
ラフィーは女だよ。
恐らく法律事務所、法務部、裁判所あたり。
普段から弁護士に接する機会の多い仕事だろう。
902名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/17(日) 14:38:11.00ID:FJHDajxw0
はえ〜エリートなんやね
そう考えると通信とは言えやばいのは居ないのか、対面スクも安心だ
903名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/17(日) 15:35:33.00ID:uXTQC493a
>>894
そうだね
いくらなんでも今の難易度は大卒と認められるものではない
たぶん小4くらいなら学校と塾の合間に4年で卒業できちゃうくらいだもんね
抗議してみるよ
904名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/17(日) 15:46:39.28ID:RiIWWWPE0
ぜひぜひ!大学側はどんな風に思ってるんだろうね。
2022/07/17(日) 15:48:15.94ID:8uGZsIDJd
>>899書いたやつ

>>772の中央通信
2022/07/17(日) 18:21:20.09ID:rS8m4beG0
厚労相が行動制限匂わせてるけどスクーリングやるのかね
このペースだと8月中に5万人台になってそうだけど
2022/07/17(日) 18:51:59.60ID:Q6jtbG9X0
7/15の文科省周知
「コロナ対策本部でなんか方針変わったらしいけど3/22周知しっかりやれよ」
https://www.mext.go.jp/content/20220715-mxt_kouhou01-000004520_01.pdf

3/22の文科省周知
「感染症対策を十分に講じた上で、面接授業の実施に適切に取り組んでいただきたい」
「大学等における高等教育は、オンライン等を通じた遠隔 授業の実施のみで全てが完結するものではなく、豊かな人間性を涵養し、人格の完成を目指 す上では、直接の対面による学生同士や学生と教職員の間の人的な交流も重要な要素」
https://www.mext.go.jp/content/20220318-mxt_kouhou01-000004520_01.pdf
2022/07/17(日) 19:07:15.74ID:oJ/EutKia
もう人格完成されてて手遅れなのでオンラインで大丈夫ッス
2022/07/17(日) 19:14:20.07ID:HzAf6LHtd
>>908
部外者乙
お前がいくら喚こうが卒論もオンサイトスクーリングも必須

お前の完成された人格は確かに手遅れだなw
>>772
2022/07/17(日) 19:48:08.69ID:/p6aS2/ra
その中大通信の人って共通認識なん?
お触り禁止の荒らしだと思ってスルーしてるんだけど実在してる人?変な人の脳内にしか存在してない人?
2022/07/17(日) 22:16:43.52ID:yY08DLsnd
>>910
実在してる
中央通信のスレに貼りついてる
2022/07/17(日) 22:17:56.88ID:yY08DLsnd
そもそも通信制大学での移籍ってレアだと思うので願書が出されたら事務局の方々はすぐにわかると思う
913名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/17(日) 23:07:07.61ID:JvGlx/ij0
>>912
特別過程とか学士入学じゃなければ通信制大学の経歴書かなければいいだけ。
いちいち志願者が通信制大学行ってるか調べるわけ無いだろ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況