!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際はこちらを3行にして下さい。
京都芸術大学通信教育部
http://www.kyoto-art.ac.jp/t/
Air U
https://air-u.kyoto-art.ac.jp
Q.単位修得試験の特徴は?
A.60分間の試験。パソコンがフリーズしたり、戻るボタンを押したり制限時間以内に書けなかったら即アウトとなんとも鬼畜な仕様になっている。
Q.単位修得試験の範囲は?
A.シラバスの試験ポイントを見るべし。試験はそのポイントからランダムに出てくるので、あらかじめ文章の下準備をした方がよさげ。だが過去に予想外の問題が出てきて焦ったとの情報もあるので、あてにしていいのか謎。
Q.合格と不合格のボーダー
A.合格判定は上からS・A・B・Cであり不合格はD判定のみ。「B判定以下は落第レベル」「S判定とった〜」とやたら自慢したがる輩がいるがスルー推奨。合格し単位さえ取れればこっちのもの。2ちゃんには成績よりも合格を目指す人が多いのでお前等頑張ろうな。
Q.芸術学舎ってなに?
東京・大阪で開かれている講義の事。種類はファイン、講義と様々。料金は1万〜6万で高いやつはマジで高い。また講義の中には単位が取得できるものもある。ただし単位取得の場合レポートを出さんといかん。金銭的に余裕のある奴は参加してみよう。
Q.レポートの書き方
課題に対して序論・本論・結論で書くのがレポート。感想文とは違い理論に基もとづいた自分独自の主張を論理的に書かいた文章が基本とされているが、支離滅裂でも通る時は通る。よほど馬鹿みたいな文章じゃなければ大丈夫なのだろう。
前スレ
京都芸術大学通信教育部(旧京都造形) 6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1617806246/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
京都芸術大学通信教育部(旧京都造形) 7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し生涯学習 (テテンテンテン MMb2-1BZt)
2021/12/28(火) 11:31:16.20ID:pkL52Y2aM2名無し生涯学習 (テテンテンテン MMf3-9hze)
2021/12/30(木) 11:22:40.36ID:jRffBrh/M これは1乙じゃなくてなんたらかんたら
3名無し生涯学習 (スフッ Sd57-qOYJ)
2021/12/30(木) 12:42:11.83ID:hKtSPiYzd 焼き鳥は糞
4名無し生涯学習 (ワッチョイW 170b-F6nT)
2021/12/30(木) 12:51:51.35ID:xCzNQ3v60 1乙
5名無し生涯学習 (スフッ Sd57-qOYJ)
2021/12/30(木) 15:23:58.56ID:hKtSPiYzd 京都行きたくもない
6名無し生涯学習 (ワッチョイW f350-hSKr)
2021/12/31(金) 17:31:39.83ID:yk/vb8qN0 ファイン系ちゃんと習ってみたいけど初心者だから不安
7名無し生涯学習 (ワッチョイ 310b-2IKE)
2022/01/02(日) 15:06:01.38ID:FGur0wL00 あけましておめでとう
>>6
不安ならカルチャーセンターでもいいから習った方がいい
先生はできたら東京藝大卒の人がいいよ 基礎が完全にできてるから
この学校はマジで初心者対象らしいから大丈夫だと思うけど
基礎である白黒デッサンのハードルがちょっと高いから
テキスト買って独学しといた方が無難だね
先生に疑問点を常にぶつかりながら聞ける姿勢がないとだめだよ
>>6
不安ならカルチャーセンターでもいいから習った方がいい
先生はできたら東京藝大卒の人がいいよ 基礎が完全にできてるから
この学校はマジで初心者対象らしいから大丈夫だと思うけど
基礎である白黒デッサンのハードルがちょっと高いから
テキスト買って独学しといた方が無難だね
先生に疑問点を常にぶつかりながら聞ける姿勢がないとだめだよ
8名無し生涯学習 (アウアウウーT Saa5-45BR)
2022/01/02(日) 15:16:47.83ID:4Y4F02o3a9名無し生涯学習 (ワッチョイ a250-hDuN)
2022/01/06(木) 01:58:34.23ID:OAeQV2+s0 あと少しで説明会始まるね
4月から入学する気まんまんだけど
一応説明会を受けて色々確認してから入るつもり
4月から入学する気まんまんだけど
一応説明会を受けて色々確認してから入るつもり
10名無し生涯学習 (ワッチョイW 460b-GuVX)
2022/01/06(木) 15:44:25.20ID:Xc863OyZ011名無し生涯学習 (ワッチョイ 310b-2IKE)
2022/01/07(金) 12:04:20.67ID:W3f7J6wg0 >>10
独学のテキストだけど
どのような条件ならばデッサンが完全に完成していると言えるか?ということを
教えてくれてるテキストを買うべし!!
(これは理系でも教科書で教えてくれてますよね?)
完成度に満足できなくて、デッサンを諦めちゃう初心者が多いです。
1冊あれば十分 繰り返し練習する
美術予備校が出してるやつが親切だったはず。
美術予備校の、生徒作品も参考になると思います〜!
というのも、慣れてくると真似して描けるようになってくるからです。
テキストを復習する作業が入学してからも重要です!
絵画制作については先生に教えてもらうのが最短ルート
だけど、習わなくても、独学でたくさん作っちゃった方が上達が早いです(ここ重要)
頑張ってください!!!
独学のテキストだけど
どのような条件ならばデッサンが完全に完成していると言えるか?ということを
教えてくれてるテキストを買うべし!!
(これは理系でも教科書で教えてくれてますよね?)
完成度に満足できなくて、デッサンを諦めちゃう初心者が多いです。
1冊あれば十分 繰り返し練習する
美術予備校が出してるやつが親切だったはず。
美術予備校の、生徒作品も参考になると思います〜!
というのも、慣れてくると真似して描けるようになってくるからです。
テキストを復習する作業が入学してからも重要です!
絵画制作については先生に教えてもらうのが最短ルート
だけど、習わなくても、独学でたくさん作っちゃった方が上達が早いです(ここ重要)
頑張ってください!!!
12名無し生涯学習 (ワッチョイW 5f92-VNBL)
2022/01/09(日) 12:02:50.74ID:8FaFXW+Q0 ここって実技以外の普通の科目は基礎学力ないと単位取るの無理?
13名無し生涯学習 (ワッチョイ ff9a-VZSD)
2022/01/10(月) 21:21:43.27ID:RTg6dahn0 必要なのは学力というよりも学習能力だな
レポートで必要なのは知識よりも調べて考えてまとめて表すことだな
レポートで必要なのは知識よりも調べて考えてまとめて表すことだな
14名無し生涯学習 (ワッチョイ ffb6-NE3x)
2022/01/10(月) 22:38:11.35ID:sqkMoVtt0 >>12さん13さんの書いてることが的を得ていると思う。
でも、最低限の学力というか、そういうのは必要かもね。
でも、最低限の学力というか、そういうのは必要かもね。
15名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f50-dXQO)
2022/01/11(火) 20:42:52.72ID:qdd2riQH0 説明会半分以上終わったのに全然これから入る人たちの書き込み増えないのね
今年度は過去最高の入学者だったらしいけど来年度はいまいちなのかな
今年度は過去最高の入学者だったらしいけど来年度はいまいちなのかな
16名無し生涯学習 (ワッチョイW dfb8-+wSB)
2022/01/12(水) 20:57:31.84ID:1CNTPvav0 イラストレーションコースの説明会よかったよ
講師のPALOW.さんが正しい努力をすれば2〜3年で絵を仕事にできるって言い切ってたのがよかった
そしてげみさんは現代美術界から自身の適性をイラストに見出した過程の話が参考になったよ
講師のPALOW.さんが正しい努力をすれば2〜3年で絵を仕事にできるって言い切ってたのがよかった
そしてげみさんは現代美術界から自身の適性をイラストに見出した過程の話が参考になったよ
17名無し生涯学習 (ワッチョイ df0b-3gbM)
2022/01/13(木) 21:42:26.85ID:x8mMXW/K0 漫画系の絵描くの苦手なんだけど、ポパイに載ってる挿絵みたいな絵は描くのは好き
イラレコースは現代アニメやイラストに精通してないと学ぶのは難しいんだろうか?
親切な方 教えてください
イラレコースは現代アニメやイラストに精通してないと学ぶのは難しいんだろうか?
親切な方 教えてください
18名無し生涯学習 (ワッチョイW ff0b-mmK/)
2022/01/13(木) 22:15:58.61ID:SvbUp0Hf0 >>11
絵画教室のデッサン体験行った後、本を買ってきて連休に3日かけてデッサンやってみたけど確かにちょっとした形の狂いとかパースの狂いとか気になって書き直しまくってる…でも無心になれていいね ありがとうございます
絵画教室のデッサン体験行った後、本を買ってきて連休に3日かけてデッサンやってみたけど確かにちょっとした形の狂いとかパースの狂いとか気になって書き直しまくってる…でも無心になれていいね ありがとうございます
19名無し生涯学習 (ワッチョイW dfb8-+wSB)
2022/01/14(金) 01:43:39.70ID:Jxi4J1LV0 >>17
オンライン説明会に参加してみるといいよ
この前の説明会ではアニメ系のイラストだけに特化してるわけではなくイラストレーションを基礎から体系的に学べるようなことを言ってた
講師陣もいろんなタイプのイラストレーターがいる
ツイッターの在校生を見るとpixiv系のイラスト描く人が多い印象だけど絵を学ぶことが目的なら悪くなさそう
オンライン説明会に参加してみるといいよ
この前の説明会ではアニメ系のイラストだけに特化してるわけではなくイラストレーションを基礎から体系的に学べるようなことを言ってた
講師陣もいろんなタイプのイラストレーターがいる
ツイッターの在校生を見るとpixiv系のイラスト描く人が多い印象だけど絵を学ぶことが目的なら悪くなさそう
20名無し生涯学習 (アウアウウー Saa3-sTap)
2022/01/14(金) 13:14:03.96ID:uM6OAD5va >>18 とても頑張ってる印象を受けて好感がありましたので僭越ながらアドバイスをお送りします。
デッサンの本は、
数学のテキストみたいに、
◯◯の解法は△△、のようにバーンと教えてくれない場合が多いことに要注意やね
これはデッサンの性質上 仕方ないことで、
自分の見えたように描いて 世界にただ1つの絵を描くことがデッサンなのです。
みんな同じように描いたらロボットみたいになっちゃうからあえてそう言う書き方しないんでしょうね。
☆おすすめ!初心者がガリ勉するのにちょうどいいテキスト3冊
デッサンの基本-ナツメ社Artマスター-アトリエ・ハイデ
新版-基礎から身につく-はじめてのデッサン-梁取文吾
イチバン親切なデッサンの教科書-上田耕造
鉛筆デッサン基本の「き」-やさしく、楽しく、デッサンを始めよう-スタジオ・ものくろーむ
特に2冊目のすいどーばたが出してる本がかなり親切でイイ‼
基本の
・形を正確に描く
・色を作る
・陰影を描く
をかなり丁寧に教えてくれてます。
1冊目のアトリエハイデの本も、超初心者を対象に描いてるから、読んでいると確実に得します。
上田耕三先生の本は、画材の使い方、描き方、筆運びを優しく教えてくれています!
上田耕三先生(アトリエ21)はすごい先生なので、この先生のシリーズは絶対 読んだ方がいいです。
スタジオものくろーむも良書として有名です。
デッサンの本は、
数学のテキストみたいに、
◯◯の解法は△△、のようにバーンと教えてくれない場合が多いことに要注意やね
これはデッサンの性質上 仕方ないことで、
自分の見えたように描いて 世界にただ1つの絵を描くことがデッサンなのです。
みんな同じように描いたらロボットみたいになっちゃうからあえてそう言う書き方しないんでしょうね。
☆おすすめ!初心者がガリ勉するのにちょうどいいテキスト3冊
デッサンの基本-ナツメ社Artマスター-アトリエ・ハイデ
新版-基礎から身につく-はじめてのデッサン-梁取文吾
イチバン親切なデッサンの教科書-上田耕造
鉛筆デッサン基本の「き」-やさしく、楽しく、デッサンを始めよう-スタジオ・ものくろーむ
特に2冊目のすいどーばたが出してる本がかなり親切でイイ‼
基本の
・形を正確に描く
・色を作る
・陰影を描く
をかなり丁寧に教えてくれてます。
1冊目のアトリエハイデの本も、超初心者を対象に描いてるから、読んでいると確実に得します。
上田耕三先生の本は、画材の使い方、描き方、筆運びを優しく教えてくれています!
上田耕三先生(アトリエ21)はすごい先生なので、この先生のシリーズは絶対 読んだ方がいいです。
スタジオものくろーむも良書として有名です。
21名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f50-dXQO)
2022/01/14(金) 19:57:09.68ID:bTh0edP50 横からだけどデッサン関係のレスは参考になるので有り難い
質問者も回答者もありがとう
俺は建築の勉強したくて4月入学予定だけど
今まで絵などに興味がなく全く描いてこなかったから
入る前にちょっとだけでもかじっておいたほうがいいかなと
今はプライム会員なら無料で読める次の2冊で勉強中
https://www.amaz●on.co.jp/dp/B07BKT9ZNS
https://www.amaz●on.co.jp/dp/B088BKRCVP
(NGワード対策なので●を削って)
「基本のき」は俺も気になったけど入ったら造形基礎演習とるつもりなのと
お金も無尽蔵にあるわけじゃないから今はまだ買わずに様子見
質問者も回答者もありがとう
俺は建築の勉強したくて4月入学予定だけど
今まで絵などに興味がなく全く描いてこなかったから
入る前にちょっとだけでもかじっておいたほうがいいかなと
今はプライム会員なら無料で読める次の2冊で勉強中
https://www.amaz●on.co.jp/dp/B07BKT9ZNS
https://www.amaz●on.co.jp/dp/B088BKRCVP
(NGワード対策なので●を削って)
「基本のき」は俺も気になったけど入ったら造形基礎演習とるつもりなのと
お金も無尽蔵にあるわけじゃないから今はまだ買わずに様子見
22名無し生涯学習 (ワッチョイ 7fa4-3gbM)
2022/01/14(金) 21:33:42.48ID:jQXoMtqD0 >>18
追記
あなたのやりたいことを優先するべきだけど
デッサンを見てもらって、適性を見極めてもらうのもアリ!
先生は特別な目を持っているので
「あなたは油絵が向いています」等 すぐ見抜きます。
油絵と日本画、そしてデザイン。
傾向と求められるデッサンが違うから、指摘してもらってもいいですよ。
追記
あなたのやりたいことを優先するべきだけど
デッサンを見てもらって、適性を見極めてもらうのもアリ!
先生は特別な目を持っているので
「あなたは油絵が向いています」等 すぐ見抜きます。
油絵と日本画、そしてデザイン。
傾向と求められるデッサンが違うから、指摘してもらってもいいですよ。
23名無し生涯学習 (ワッチョイW 860b-ugVd)
2022/01/16(日) 16:51:54.77ID:ae0nCFra024長くてごめんね (ワッチョイW 910b-L4vY)
2022/01/16(日) 21:56:20.07ID:+uaMAFzj0 >>23 さんの一生懸命なところは良いところですよ。
理系分野から未知の美術に挑戦するなんて…。
きっと教養の深い方なんですね。
数学的なものの見方がお分かりならば、
国語を使って論理的な考え方をすることの重要さがお分かりでしょう。
なんと、絵画制作には、論理的な考え方が必要なんですよ。
何故ならば、
・その作品が、なぜ素晴らしいのか?
どう美しいのか?を論理的に説明し、
全ての人に伝わるようにしなくてはならないから。
その為、
この大学のテキストなどを使って
“論理的に説明、分析できるようにしましょう!“
→この作品、なんか見た目がカッコいいよね!
私が可愛いと思ったからすごい、
はNOです。
☆デッサンのコツは、ダイナミックな気持ちで描くこと
「あっまたズレた汗」等 細かいことを気にしすぎると、作品のクオリティに影響されます。
大胆に、ササササーと描き、練り消しで調整していく…というメリハリが大事です。
鉛筆はBくらいでいいです。
濃すぎる物を使うと跡になるのでご注意。
☆おすすめのデッサン道具
練り消しで、
光の当たっているところを作るためには
・塗らないで、紙の白を生かす
もイイですが、細かく切った消しゴムや、ペンシル型の消しゴムで細かく白を作るやり方もいいです。
☆ファインアート(油絵、日本画、彫刻)にこだわらず、現代的な作品も見よう
→こだわりすぎると、作品の良いところが見えなくなるので、幅広く作品を見ましょう!
漫画、イラストレーション、ポスター、小説…あらゆる作品は素晴らしいですよ。
理系分野から未知の美術に挑戦するなんて…。
きっと教養の深い方なんですね。
数学的なものの見方がお分かりならば、
国語を使って論理的な考え方をすることの重要さがお分かりでしょう。
なんと、絵画制作には、論理的な考え方が必要なんですよ。
何故ならば、
・その作品が、なぜ素晴らしいのか?
どう美しいのか?を論理的に説明し、
全ての人に伝わるようにしなくてはならないから。
その為、
この大学のテキストなどを使って
“論理的に説明、分析できるようにしましょう!“
→この作品、なんか見た目がカッコいいよね!
私が可愛いと思ったからすごい、
はNOです。
☆デッサンのコツは、ダイナミックな気持ちで描くこと
「あっまたズレた汗」等 細かいことを気にしすぎると、作品のクオリティに影響されます。
大胆に、ササササーと描き、練り消しで調整していく…というメリハリが大事です。
鉛筆はBくらいでいいです。
濃すぎる物を使うと跡になるのでご注意。
☆おすすめのデッサン道具
練り消しで、
光の当たっているところを作るためには
・塗らないで、紙の白を生かす
もイイですが、細かく切った消しゴムや、ペンシル型の消しゴムで細かく白を作るやり方もいいです。
☆ファインアート(油絵、日本画、彫刻)にこだわらず、現代的な作品も見よう
→こだわりすぎると、作品の良いところが見えなくなるので、幅広く作品を見ましょう!
漫画、イラストレーション、ポスター、小説…あらゆる作品は素晴らしいですよ。
25名無し生涯学習 (ワッチョイ 5f50-4V6Q)
2022/01/23(日) 17:47:30.35ID:9cZdYvhu0 明日から申し込み開始だね
初日に申し込むのは開店と同時に入るような感じで嫌だから
俺は2月になってから申し込む予定
初日に申し込むのは開店と同時に入るような感じで嫌だから
俺は2月になってから申し込む予定
26名無し生涯学習 (ワッチョイW 7f9a-kiD5)
2022/01/23(日) 20:31:35.37ID:4TxtaQLZ0 基本的に、申し込み順・入学順で学籍番号が割り振られる
たいていのスクーリングは学籍番号順で発表や講評
申し込みが遅いといつも授業の最後でちょっといやかも
去年以前入学の人がいるので、その年の若い学籍番号でも授業の最初に当たることはあまりない
最短卒業を目指すなら、学籍番号は若いほうが良いと思う
大した差ではないけどね
たいていのスクーリングは学籍番号順で発表や講評
申し込みが遅いといつも授業の最後でちょっといやかも
去年以前入学の人がいるので、その年の若い学籍番号でも授業の最初に当たることはあまりない
最短卒業を目指すなら、学籍番号は若いほうが良いと思う
大した差ではないけどね
27名無し生涯学習 (ワッチョイ 5f50-4V6Q)
2022/01/23(日) 20:58:52.85ID:9cZdYvhu0 学籍番号順に発表や講評なの?
それ有益情報!ありがとう
散々上手い人たちの作品を講評された後で
俺の下手くそな作品を講評されるのは想像しただけで辛い
最初の方ならダメージ少なそうな気がする
それ有益情報!ありがとう
散々上手い人たちの作品を講評された後で
俺の下手くそな作品を講評されるのは想像しただけで辛い
最初の方ならダメージ少なそうな気がする
28名無し生涯学習 (ワッチョイW 87b8-oWuM)
2022/01/23(日) 21:21:17.53ID:vzAddzLJ0 イラスト一次ですでに1600人超えてるらしいけど定員とは…
何人入れても構わないけど添削要員雑な人外してほしいわ
何人入れても構わないけど添削要員雑な人外してほしいわ
29名無し生涯学習 (ワッチョイW 7f9a-kiD5)
2022/01/24(月) 08:35:47.05ID:avCO8E3V0 >>27
必ずそういうわけではない
基本的に講師の裁量の範囲だと思う
自分のコース/授業ではそういう場合が多数だった
課題にもよるけど、わざわざ違う順番にする必要性が低い
短時間で人を間違えずに成績をつけなければいけないので、講師にとって名簿順にするモチベーションが高い
必ずそういうわけではない
基本的に講師の裁量の範囲だと思う
自分のコース/授業ではそういう場合が多数だった
課題にもよるけど、わざわざ違う順番にする必要性が低い
短時間で人を間違えずに成績をつけなければいけないので、講師にとって名簿順にするモチベーションが高い
30名無し生涯学習 (アウアウオー Sa1f-dTuG)
2022/01/24(月) 08:49:20.66ID:mXnV9xy0a 穢い血のセクハラドブス無能ジジイ劣等遺伝子猿講師が害悪な上に、
ネットでレポートを保存しようとしたら突然、「システムメンテナンス中」とエラーになり、苦労して書いたレポートが全て無駄になるよな
こんなド田舎の穢いゴミ学校絶対に入るなよ
穢い血の暗い陰湿最下層ドブスジジイ劣等種猿講師が無能なだけでなく、下流のスタッフ猿も全匹陰湿で暗いアホな無能だらけのド田舎のゴミクズ欠陥大学
ネットでレポートを保存しようとしたら突然、「システムメンテナンス中」とエラーになり、苦労して書いたレポートが全て無駄になるよな
こんなド田舎の穢いゴミ学校絶対に入るなよ
穢い血の暗い陰湿最下層ドブスジジイ劣等種猿講師が無能なだけでなく、下流のスタッフ猿も全匹陰湿で暗いアホな無能だらけのド田舎のゴミクズ欠陥大学
31名無し生涯学習 (ワッチョイ 5f50-4V6Q)
2022/01/24(月) 11:47:35.24ID:NGU/5iCv032名無し生涯学習 (ワッチョイ e7b9-EKI9)
2022/01/24(月) 13:17:53.27ID:mmACdTxs0 レポート提出画面に直接書き込むとかアホとしかいいようがない
ワードなけりゃメモ帳でも使ってコピペすりゃいいんだよ
たまにスマホで直接入力してる強者もいるけど
ワードなけりゃメモ帳でも使ってコピペすりゃいいんだよ
たまにスマホで直接入力してる強者もいるけど
33名無し生涯学習 (ワッチョイW bf0b-PY3U)
2022/01/24(月) 21:06:57.92ID:a2JCh1yN0 今今年の募集要項見て気づいたけど美術科テキスト初年度無料じゃなくなってる…夏に取り寄せた去年の要項は無料になってるのに…専門と学部共通だけで36000円ほどになってるじゃん…
34名無し生涯学習 (ワッチョイ 5fa4-IZat)
2022/01/25(火) 12:48:00.69ID:UCIL2NF50 >>33
昔の京造は良心的だったかもしれないけど、最近は経営戦略が巧みですな
お金儲けのことが着地点にある
また新たに学科新設しそうね
徳山現理事長はなに考えているんだろう
まぁ、そこはスルーしていきましょう
昔の京造は良心的だったかもしれないけど、最近は経営戦略が巧みですな
お金儲けのことが着地点にある
また新たに学科新設しそうね
徳山現理事長はなに考えているんだろう
まぁ、そこはスルーしていきましょう
35名無し生涯学習 (ニククエW 39fd-avTw)
2022/01/29(土) 17:34:28.29ID:Hxla4Und0NIKU36名無し生涯学習 (ニククエW 39fd-avTw)
2022/01/29(土) 17:36:55.07ID:Hxla4Und0NIKU 有名な学費の滝だってあれで学生が喜ぶと思ってやったんですからね先代は
37名無し生涯学習 (ニククエ eaa4-YwZJ)
2022/01/29(土) 18:50:43.93ID:wxfYtaNs0NIKU >>35
自分は徳山前理事長、否定しないですよ
学費の滝や謎オブジェは確かにウーンと思うけど
おじいちゃんが子供にお小遣いあげる感性なのが憎めないよね
良くも悪くも戦前の人なんだと思います。
芸術学校を作って日本の社会に貢献するなんて壮大な夢じゃないですか。
自分は徳山前理事長、否定しないですよ
学費の滝や謎オブジェは確かにウーンと思うけど
おじいちゃんが子供にお小遣いあげる感性なのが憎めないよね
良くも悪くも戦前の人なんだと思います。
芸術学校を作って日本の社会に貢献するなんて壮大な夢じゃないですか。
38名無し生涯学習 (オッペケ Srbd-v02f)
2022/02/04(金) 12:37:04.16ID:d0KKg5yIr 橋幸夫さん「ぶっ倒れたら逝きましょう」 80歳で引退、大学進学へ
ttps://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/9cb42cf1882a176aa43b15d0cd5aabb56dd27edd&preview=auto
◇引退後は大学へ「老いは怖くない」
歌手引退後は京都の芸術大に進学し、通信制で書画コースを受講するという。「筆達者の兄貴が僕の最初の着物に書いてくれた名前がうまくて、自分も我流でサインを書くようになったのが始まり。教室でも習ったけれど、まだ神髄が分かっていない。墨にはものすごい深みと創造力、新しい発見がある。楽しいですね、78歳で大学生になることを考えるのは」
ここの大学に来るんじゃね?
ttps://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/9cb42cf1882a176aa43b15d0cd5aabb56dd27edd&preview=auto
◇引退後は大学へ「老いは怖くない」
歌手引退後は京都の芸術大に進学し、通信制で書画コースを受講するという。「筆達者の兄貴が僕の最初の着物に書いてくれた名前がうまくて、自分も我流でサインを書くようになったのが始まり。教室でも習ったけれど、まだ神髄が分かっていない。墨にはものすごい深みと創造力、新しい発見がある。楽しいですね、78歳で大学生になることを考えるのは」
ここの大学に来るんじゃね?
39名無し生涯学習 (アウアウキー Sa55-dKss)
2022/02/04(金) 12:52:56.60ID:SfxvfeN7a 徹子の部屋に出た時に、そう言っていたな。
41名無し生涯学習 (オッペケ Sr0b-3pQ0)
2022/02/05(土) 07:25:08.00ID:Kqh2MfhHr >>38
どっかのネットニュースが「京都芸大」って書いて即刻クレーム来てこっそり「京都芸術大学」って書き換えてた
どっかのネットニュースが「京都芸大」って書いて即刻クレーム来てこっそり「京都芸術大学」って書き換えてた
42名無し生涯学習 (ワッチョイ 9fa4-iyHH)
2022/02/06(日) 18:55:15.52ID:GtYPFI+Q0 Web説明会受けてきた〜。
自分、瓜芸オタクなんで、瓜芸通信のいいところを書いておきます。
☆彡
1.教育力が高い。再現性が高いのでドロップアウトする人が少ない。
日本の美術教育にありがちな職人的な訓練がない。
合理化されたカリキュラム、的確な添削。
2.多様性がある。若者だけの集団にありがちな”模倣”は稀。
本当に学びたい人しかいないので、スクーリングは熱気でムンムン。
3.基本を重視しているので論理性の獲得が容易。
4.座学のカリキュラムもバラエティに富んでいる。
多面的な芸術家が育成される期待がある。
5.通信制大学院があるから、本格的に学びたい人もOK。
6.すごい人の絵の真似をする、いわゆる”ブームを追う”絵じゃなくて、
普遍性を追求できる。
瓜芸の革命的な教育はいずれ社会から求められると感じました。
自分、瓜芸オタクなんで、瓜芸通信のいいところを書いておきます。
☆彡
1.教育力が高い。再現性が高いのでドロップアウトする人が少ない。
日本の美術教育にありがちな職人的な訓練がない。
合理化されたカリキュラム、的確な添削。
2.多様性がある。若者だけの集団にありがちな”模倣”は稀。
本当に学びたい人しかいないので、スクーリングは熱気でムンムン。
3.基本を重視しているので論理性の獲得が容易。
4.座学のカリキュラムもバラエティに富んでいる。
多面的な芸術家が育成される期待がある。
5.通信制大学院があるから、本格的に学びたい人もOK。
6.すごい人の絵の真似をする、いわゆる”ブームを追う”絵じゃなくて、
普遍性を追求できる。
瓜芸の革命的な教育はいずれ社会から求められると感じました。
43名無し生涯学習 (ワッチョイW 570b-kNhO)
2022/02/06(日) 19:28:12.41ID:Wk7Gc7W/0 なんかいいね。
自分もWeb説明会申し込んでみよう。
自分もWeb説明会申し込んでみよう。
44名無し生涯学習 (ワッチョイ 9f50-zD41)
2022/02/07(月) 05:26:24.98ID:F8dsdIdI0 俺は1月のオンライン説明会を見て入学申し込んだよ
卒業まで頑張れるかわからないけどちょっとした習い事気分で気楽にやってみる
卒業まで頑張れるかわからないけどちょっとした習い事気分で気楽にやってみる
45名無し生涯学習 (ワッチョイW d730-OtLC)
2022/02/11(金) 10:55:24.49ID:FL/PqhIY0 皆出願した?
46名無し生涯学習 (ワッチョイW b792-kNhO)
2022/02/11(金) 11:53:42.69ID:5vt93boE0 行きたい気持ちはあるけど3年次編入じゃなくて1年次入学だからちゃんと卒業できるかわからなくて勇気が出ない
お金払うからにはちゃんと卒業したいし
お金払うからにはちゃんと卒業したいし
47名無し生涯学習 (ワッチョイW bf94-/ZlK)
2022/02/11(金) 12:33:40.72ID:YQvNjA220 出願して必要書類も送った。
4年で卒業は難しいだろうけど40代のうちには卒業したいわ。
4年で卒業は難しいだろうけど40代のうちには卒業したいわ。
48名無し生涯学習 (ワッチョイW d70b-mOSd)
2022/02/11(金) 12:34:09.52ID:w5c0I9EM0 自分も46さんと同じ
8年かけても卒業できる気がしないんよなぁ…
8年かけても卒業できる気がしないんよなぁ…
49名無し生涯学習 (ワッチョイ ff9a-l/zh)
2022/02/11(金) 13:39:57.48ID:4k3Hjkni0 3年次編入だけど7年目でようやく今年卒業だわ
とりあえず始めて続けてりゃなんとかなる
とりあえず始めて続けてりゃなんとかなる
50名無し生涯学習 (ワッチョイW 570b-kNhO)
2022/02/11(金) 14:40:10.26ID:/ZCwKRSa0 3年次編入で入学するかどうかは
パンフレットを読んで、説明会に参加して判断する
今のところ学費が高いのが引っかかってる
パンフレットを読んで、説明会に参加して判断する
今のところ学費が高いのが引っかかってる
51名無し生涯学習 (ワッチョイW bf0b-9BBq)
2022/02/11(金) 15:25:51.02ID:mUncWVnM0 学費っていうよりスクーリングの費用もあるしね…美術科のテキストが学費に含まれなくなったのがモヤる
52名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f0b-dQhT)
2022/02/11(金) 15:50:39.37ID:2T10qAQj0 学費はかなり安いと思うけどな。手のひら除いても。
53名無し生涯学習 (ワッチョイ 9f50-fWHX)
2022/02/11(金) 16:29:43.37ID:6MF3J+S40 授業料は高くないんだけどスクーリング費用が高いからなんだかんだ結構な金額になっちゃうんだよね
俺が行くデザイン科は授業料や道具代、入学金などで2年間合計140万前後はかかりそうだよ
芸術教養学科なんて2年で39万だしめちゃくちゃ安いけどね
俺が行くデザイン科は授業料や道具代、入学金などで2年間合計140万前後はかかりそうだよ
芸術教養学科なんて2年で39万だしめちゃくちゃ安いけどね
54名無し生涯学習 (ササクッテロロ Sp0b-JRvm)
2022/02/11(金) 16:41:17.88ID:jwKN+fk/p 入学したコース以外のコースの専門科目を履修することは可能?
自分の専門以外にも気になる講義があって、もし受講できるなら嬉しいんだけどどこにも書いてなくて
自分の専門以外にも気になる講義があって、もし受講できるなら嬉しいんだけどどこにも書いてなくて
55名無し生涯学習 (ワッチョイ 9f50-fWHX)
2022/02/11(金) 16:45:52.38ID:6MF3J+S40 >>54
Q&Aで専門科目と入れれば出てくるよ
>Q. 他コースの専門教育科目を履修できますか?:
>A. 学科/コース専門教育科目は、その学科・コースに在籍している学生のみが履修できます。
> 所属していない他コースの専門教育科目を履修することはできません。
> 「学部共通専門教育科目」や「総合教育科目」で希望に沿うものがあればそちらから履修するか、
> 「藝術学舎(一般公開講座)」の講座を受講するという方法があります。
> 本学通信教育部入学前に藝術学舎の講座を受講し取得した単位は、
> 入学後に単位認定を受けることができます(上限あり、一部講座除く)。
Q&Aで専門科目と入れれば出てくるよ
>Q. 他コースの専門教育科目を履修できますか?:
>A. 学科/コース専門教育科目は、その学科・コースに在籍している学生のみが履修できます。
> 所属していない他コースの専門教育科目を履修することはできません。
> 「学部共通専門教育科目」や「総合教育科目」で希望に沿うものがあればそちらから履修するか、
> 「藝術学舎(一般公開講座)」の講座を受講するという方法があります。
> 本学通信教育部入学前に藝術学舎の講座を受講し取得した単位は、
> 入学後に単位認定を受けることができます(上限あり、一部講座除く)。
57名無し生涯学習 (ワッチョイW 97b8-JRvm)
2022/02/11(金) 18:04:05.80ID:FXkvZi850 ここ社会人多そうなので若干スレチで申し訳ないが質問させてください
幼少期から絵を描くのが好きだったが家庭の事情で美術の教育を受けられず、大人になってようやく資金の余裕ができたので今から美術教育を受けたいと考えてる
目標は単純に絵が上手くなりたい、スキルの向上
今検討しているのはここの通信に入学するか、社会人向けのアートスクールに通うか
上記の選択肢orもし他の選択肢があれば何が最適か、経験談やアドバイス聞かせてください
幼少期から絵を描くのが好きだったが家庭の事情で美術の教育を受けられず、大人になってようやく資金の余裕ができたので今から美術教育を受けたいと考えてる
目標は単純に絵が上手くなりたい、スキルの向上
今検討しているのはここの通信に入学するか、社会人向けのアートスクールに通うか
上記の選択肢orもし他の選択肢があれば何が最適か、経験談やアドバイス聞かせてください
58名無し生涯学習 (ワッチョイW 9fa4-Sld3)
2022/02/11(金) 21:08:39.65ID:LF7yf3ee0 >>57さん
マジレスします。
『絵がうまくなりたい』ことと、
『作品が作りたい』は違います。
前者はデッサン力のことです。
なぜなら絵画とは、
作者の『思想、哲学』を形にしたものなのです。
大学は『作品を作る、批評を受ける』ところなので、基礎を身に付ける場所ではありません。
瓜芸は美術予備校に批判的な学校ですが、美術とは一生涯やる覚悟がないとなにも身に付かないという…0か100の分野なのです。
貴方のおすすめの進路はこうです。
1 社会人を『プロ作家にした実績がある』絵画教室、アートスクールに行く
素人向けの教室には絶対行かないでください。指導が雑な場合が多いです。
2 最低でもムサタマレベルのデッサン力を身に付ける
3 通信制美大に行き、作品を作る
批評を受ける。
辛くても絶対に逃げないこと。
人間性が優しい先生を選ぶこと!
ちなみに、専攻は何ですか?
自分は西洋画なら質問に答えられます。
ここの通信の先生は、パンフレットと動画を見る限り、優しい人を揃えてます。
マジレスします。
『絵がうまくなりたい』ことと、
『作品が作りたい』は違います。
前者はデッサン力のことです。
なぜなら絵画とは、
作者の『思想、哲学』を形にしたものなのです。
大学は『作品を作る、批評を受ける』ところなので、基礎を身に付ける場所ではありません。
瓜芸は美術予備校に批判的な学校ですが、美術とは一生涯やる覚悟がないとなにも身に付かないという…0か100の分野なのです。
貴方のおすすめの進路はこうです。
1 社会人を『プロ作家にした実績がある』絵画教室、アートスクールに行く
素人向けの教室には絶対行かないでください。指導が雑な場合が多いです。
2 最低でもムサタマレベルのデッサン力を身に付ける
3 通信制美大に行き、作品を作る
批評を受ける。
辛くても絶対に逃げないこと。
人間性が優しい先生を選ぶこと!
ちなみに、専攻は何ですか?
自分は西洋画なら質問に答えられます。
ここの通信の先生は、パンフレットと動画を見る限り、優しい人を揃えてます。
59名無し生涯学習 (ワッチョイW 9fa4-Sld3)
2022/02/11(金) 21:19:12.91ID:LF7yf3ee0 >>57さん
あなたのデッサン力の基礎ができてて
油絵専攻なら
『武蔵野美術大学 通信教育課程』の方がいい可能性が高いです。
もちろんこれは自分の主観です。
卒業作品を見てみてください。
瓜芸通信洋画の作品、たまにでっかい賞を取ってる作品や作家が出てますが、全体的に作家性が弱いな…という印象。
見たものを写し取って描く事、はできています。
しかし自分の世界が弱いです。
もちろん自分次第で、場所は関係ないですが。
大学のブログを、過去まで遡って見てみてください。
そして日本画。
瓜芸の先生は市芸を出てるだけあって、
学生の作品がキラキラしてる!
全体的に若者的でフレッシュで優しい作品が多いです。
武蔵野美術大学 通信教育課程 日本画の作品……なんだろう、先生の経歴がめちゃくちゃいいはずなのに、集まってる学生の作品に元気がない…
自分だったら入学しません。
陶芸については知りませんが、
陶芸指導所の方がいいこともあります。
↑これらは個人の見解です。
あしからず。
あなたのデッサン力の基礎ができてて
油絵専攻なら
『武蔵野美術大学 通信教育課程』の方がいい可能性が高いです。
もちろんこれは自分の主観です。
卒業作品を見てみてください。
瓜芸通信洋画の作品、たまにでっかい賞を取ってる作品や作家が出てますが、全体的に作家性が弱いな…という印象。
見たものを写し取って描く事、はできています。
しかし自分の世界が弱いです。
もちろん自分次第で、場所は関係ないですが。
大学のブログを、過去まで遡って見てみてください。
そして日本画。
瓜芸の先生は市芸を出てるだけあって、
学生の作品がキラキラしてる!
全体的に若者的でフレッシュで優しい作品が多いです。
武蔵野美術大学 通信教育課程 日本画の作品……なんだろう、先生の経歴がめちゃくちゃいいはずなのに、集まってる学生の作品に元気がない…
自分だったら入学しません。
陶芸については知りませんが、
陶芸指導所の方がいいこともあります。
↑これらは個人の見解です。
あしからず。
60名無し生涯学習 (ワッチョイW 9fa4-Sld3)
2022/02/11(金) 21:24:01.45ID:LF7yf3ee0 >>57さん
最後に確認。
賞取りたいですか?
取りたいなら先生を選ばないとだめですよ〜。
美術業界の悪いところで、狭く引きこもりがちなので、やばい人が居なくなりづらいです。
なので危険な先生には絶対近づかないこと…
学歴で判断するのもよくないですね〜。
芸大に受からなかったけど大作家になった人いますよ。
『指導が誠実か』『人間性が崇高か』
は常に気にしておいてください。
最後に確認。
賞取りたいですか?
取りたいなら先生を選ばないとだめですよ〜。
美術業界の悪いところで、狭く引きこもりがちなので、やばい人が居なくなりづらいです。
なので危険な先生には絶対近づかないこと…
学歴で判断するのもよくないですね〜。
芸大に受からなかったけど大作家になった人いますよ。
『指導が誠実か』『人間性が崇高か』
は常に気にしておいてください。
61名無し生涯学習 (ワッチョイW 374d-OV8I)
2022/02/11(金) 22:00:45.76ID:i8uro/4Z0 洋画が気になってるんですが3年編入の2年間で卒業した場合、どのくらい費用かかりますか?京都に住んでいます。調べても出てくる金額の幅が広くて、払えるのか悩んでます...元々美大出てるのでデッサンとかは問題ないと思います…
62名無し生涯学習 (ワッチョイW 9fa4-Sld3)
2022/02/11(金) 22:10:05.19ID:LF7yf3ee063名無し生涯学習 (ワッチョイW 120b-PZfK)
2022/02/12(土) 11:01:29.70ID:P1kdG45/0 学費は書いてあるやろ。何が分からないのか。
年間30万
スクーリングが年12単位15万円
45×2年90万
プラス交通費、画材、教科書とか
スクーリングが2年24単位で足りてるかはちゃんと見てないけど
年間30万
スクーリングが年12単位15万円
45×2年90万
プラス交通費、画材、教科書とか
スクーリングが2年24単位で足りてるかはちゃんと見てないけど
64名無し生涯学習 (ワッチョイW cb0e-hz76)
2022/02/12(土) 14:53:52.03ID:lMpAYByx0 情報強者、助けてください!
イラストレーションコースの雰囲気が若すぎる(ごめんなさい、構ってちゃんぽい。トレパクもあったらしいし)と感じているのだが、
職業性を身に付けるために勉強してる人は存在してますか?
また、教職員は仕事のために教えてくれてますか?
イラストレーションコースの雰囲気が若すぎる(ごめんなさい、構ってちゃんぽい。トレパクもあったらしいし)と感じているのだが、
職業性を身に付けるために勉強してる人は存在してますか?
また、教職員は仕事のために教えてくれてますか?
65名無し生涯学習 (ワッチョイW ff30-2I1N)
2022/02/12(土) 16:07:05.19ID:s1yQzR610 やりたいのは洋画
学びたいのはデザイン
悩む
学びたいのはデザイン
悩む
66名無し生涯学習 (ワッチョイW dfb8-ND4L)
2022/02/12(土) 16:54:25.37ID:+PG42z+j0 >>64
自分学位欲しくて入学したプロだけど第三者からの点数づけと添削はなるほどと思うことが結構あったりしてそこは満足してる
授業内容も悪くはないと思う
(ただし添削する人によってばらつきがかなりあるのが現状)
どこの大学でもそうだけど絵を描くきっかけを課題として強制的に与えられる場所であってここに入学したから仕事に繋がるとか就職できるとかは考えない方がいいと思う
学校とは別に積極的に作品を発表して仕事に繋げるそして同時進行でプラス大学で学ぶくらいな気持ちの方がいいと思うよ
自分学位欲しくて入学したプロだけど第三者からの点数づけと添削はなるほどと思うことが結構あったりしてそこは満足してる
授業内容も悪くはないと思う
(ただし添削する人によってばらつきがかなりあるのが現状)
どこの大学でもそうだけど絵を描くきっかけを課題として強制的に与えられる場所であってここに入学したから仕事に繋がるとか就職できるとかは考えない方がいいと思う
学校とは別に積極的に作品を発表して仕事に繋げるそして同時進行でプラス大学で学ぶくらいな気持ちの方がいいと思うよ
67名無し生涯学習 (ワッチョイ 3250-8M2g)
2022/02/12(土) 17:23:17.49ID:AUnmG2tU0 デザインを学びたくて出願したが卒業制作を見ると自分が出来る気がしない
だから金を捨てる覚悟でお試し入学という気分
だから金を捨てる覚悟でお試し入学という気分
68名無し生涯学習 (ワッチョイW de0b-GkkP)
2022/02/12(土) 17:56:09.84ID:mZVWS5wM0 >>67
自分は絵が全く描けないけどイラレのパスでなら描けるくらいなら慣れた
イラレ最初は難しいけど慣れたらロゴとかそれっぽく作れるので好きになれたので頑張れー
逆に仕事でデザインしててフリーハンドで絵が描けたらなーって思った
自分は絵が全く描けないけどイラレのパスでなら描けるくらいなら慣れた
イラレ最初は難しいけど慣れたらロゴとかそれっぽく作れるので好きになれたので頑張れー
逆に仕事でデザインしててフリーハンドで絵が描けたらなーって思った
69名無し生涯学習 (ワッチョイW 120b-PZfK)
2022/02/12(土) 20:54:46.88ID:P1kdG45/0 >>67
デザイン科でたけど、素人でもイラストレーターが使えれば卒業はできるから大丈夫。卒業制作も笑えるくらいレベル低いやつけっこうあるぞ。
デザイン科でたけど、素人でもイラストレーターが使えれば卒業はできるから大丈夫。卒業制作も笑えるくらいレベル低いやつけっこうあるぞ。
70名無し生涯学習 (ワッチョイW 12a4-hz76)
2022/02/12(土) 21:59:28.90ID:PXFhy3W10 >>67
なぜすぐにそうやって諦めるんですかね?
先生との対話の時間が少なすぎるんだと思います
問題点が把握できてないから極端な方向にいってしまう
作るのがうまい人は、クオリティ気にしないでひたすら数を完成させてますよ
なぜすぐにそうやって諦めるんですかね?
先生との対話の時間が少なすぎるんだと思います
問題点が把握できてないから極端な方向にいってしまう
作るのがうまい人は、クオリティ気にしないでひたすら数を完成させてますよ
71名無し生涯学習 (ワッチョイW 834d-HhM0)
2022/02/12(土) 22:07:55.43ID:lx4Q1mIV072名無し生涯学習 (ワッチョイW de0b-GkkP)
2022/02/12(土) 23:07:50.30ID:mZVWS5wM0 ガチでやりたい人もいるし、恐る恐るの初心者で高い習い事感覚の人もいる、それでいいと思う
誰しもが賞やプロになりたいだけじゃなく仕事や趣味で生活に彩りがでたら良いんじゃないかな
デザイン科はMac必須じゃなければ行きたかったなぁー
大学でもデザイン教室でもMac使ったことあるけど仕事のPCで一般事務しながらのWebデザインはWindowsが楽なのでわざわざ高いMacを買うのがしんどい
誰しもが賞やプロになりたいだけじゃなく仕事や趣味で生活に彩りがでたら良いんじゃないかな
デザイン科はMac必須じゃなければ行きたかったなぁー
大学でもデザイン教室でもMac使ったことあるけど仕事のPCで一般事務しながらのWebデザインはWindowsが楽なのでわざわざ高いMacを買うのがしんどい
7367 (ワッチョイ 3250-8M2g)
2022/02/13(日) 00:09:21.53ID:v/rPSPPS0 みんな励ましありがとう
とりあえず頑張ってみるよ
とりあえず頑張ってみるよ
74名無し生涯学習 (ワッチョイ 3250-8M2g)
2022/02/13(日) 02:59:48.06ID:v/rPSPPS0 >>72
今簡単にチェックしただけだけどMacじゃなきゃ駄目とはどこにも書いてなかったよ?
まあデザインというとMacのイメージはあるけど
https://www.kyoto-art.ac.jp/t/admission/list/
>パソコン
>システム要件を満たし、インターネットへの接続環境 が整ったものをご準備ください(カメラ、マイク付きのパソコン推奨)。
>※写真コース、デザイン科(イラストレーション除く)はノート型パソコンの準備が必須です(ディスプレイ型パソコン不可)。
今簡単にチェックしただけだけどMacじゃなきゃ駄目とはどこにも書いてなかったよ?
まあデザインというとMacのイメージはあるけど
https://www.kyoto-art.ac.jp/t/admission/list/
>パソコン
>システム要件を満たし、インターネットへの接続環境 が整ったものをご準備ください(カメラ、マイク付きのパソコン推奨)。
>※写真コース、デザイン科(イラストレーション除く)はノート型パソコンの準備が必須です(ディスプレイ型パソコン不可)。
75名無し生涯学習 (ワッチョイ 3250-8M2g)
2022/02/13(日) 03:08:26.78ID:v/rPSPPS0 あ、なるほど、グラフィックデザインコースは必須になってるんだね
ちなみに写真コースはMac推奨(必須ではなさそう)
空間演出デザインはこれから購入するならMac推奨と書いてあるがWindowsもOKみたい
建築デザインコースは逆にWindows推奨(こっちも必須ではなさそう)
ランドスケープデザインコースは特に指定はなさそう
https://www.kyoto-art.ac.jp/t/admission/list/pdf/teaching_materials_2022.pdf
ちなみに写真コースはMac推奨(必須ではなさそう)
空間演出デザインはこれから購入するならMac推奨と書いてあるがWindowsもOKみたい
建築デザインコースは逆にWindows推奨(こっちも必須ではなさそう)
ランドスケープデザインコースは特に指定はなさそう
https://www.kyoto-art.ac.jp/t/admission/list/pdf/teaching_materials_2022.pdf
76名無し生涯学習 (ワッチョイW 12a4-hz76)
2022/02/13(日) 20:31:54.53ID:iercR/tN0 洋画コースのこと知ってる方、教えてください
この学校でプロの画家になれますか?
なった方はいらっしゃる?
この学校でプロの画家になれますか?
なった方はいらっしゃる?
77名無し生涯学習 (ワッチョイW de0b-GkkP)
2022/02/13(日) 23:39:21.46ID:lC6ObplB0 >>75
言葉足らずでごめんなさい、そうなんです。グラフィックの方が今やってる仕事に近いのです。
言葉足らずでごめんなさい、そうなんです。グラフィックの方が今やってる仕事に近いのです。
78名無し生涯学習 (ワッチョイ 3250-8M2g)
2022/02/13(日) 23:57:16.63ID:v/rPSPPS079名無し生涯学習 (ワッチョイW de0b-GkkP)
2022/02/15(火) 08:24:44.35ID:SaICq1Pp0 >>78
間が悪いことに去年PC2台目買ったばっかだったので、もうすこし待てば良かったと後悔してるよ…
間が悪いことに去年PC2台目買ったばっかだったので、もうすこし待てば良かったと後悔してるよ…
80名無し生涯学習 (ワッチョイW a7b8-b9Lh)
2022/02/16(水) 14:36:58.51ID:Kh8gyyEy0 3年次編入したら入学年度からいきなり3年生向けの授業見れますか?
81名無し生涯学習 (ワッチョイ 969a-20zb)
2022/02/16(水) 18:04:59.91ID:njmP8vOx0 そりゃ見れるだろ
82名無し生涯学習 (テテンテンテン MMde-HhM0)
2022/02/16(水) 19:45:45.16ID:+t5msLNYM 関西なのでここと大阪芸大で迷ってるんですけど、皆さん最終的に京都芸術に決めた理由は何ですか?他に入学後良かったなと思うことありましたら教えてください
83名無し生涯学習 (ワッチョイW ff30-2I1N)
2022/02/16(水) 20:58:51.77ID:pAA6YRBQ0 スクーリングが通いやすそうと思った
まだ出願してないけど
まだ出願してないけど
84名無し生涯学習 (ワッチョイ 3250-8M2g)
2022/02/16(水) 23:04:11.79ID:Amuk4Km8085名無し生涯学習 (オッペケ Src7-konx)
2022/02/17(木) 23:56:32.04ID:nBPIyi3rr ここニセモノの京都芸大は次から次へとトラブル起こすね
こんどは内紛か
こんなクソ大学に入っちゃダメだろ
こんどは内紛か
こんなクソ大学に入っちゃダメだろ
86名無し生涯学習 (ワッチョイW ef0b-zyG0)
2022/02/17(木) 23:59:50.69ID:POUP1baX0 そう思って出願やめにした
87名無し生涯学習 (ワッチョイW a7b8-b9Lh)
2022/02/18(金) 00:20:03.64ID:Nj8gchw80 何かあったの?
88名無し生涯学習 (ワッチョイW 12a4-hz76)
2022/02/18(金) 09:20:30.02ID:AT/daOjR0 どうせ現理事長絡みやろ?
ショーチョクは理解ある人だったかもしれないけど、
豊はんには藝術立国は無理や
金儲け、経営があらゆる活動で透けて見えてる
雇われてる優しい市立芸大の先生が気の毒だわ
ショーチョクは理解ある人だったかもしれないけど、
豊はんには藝術立国は無理や
金儲け、経営があらゆる活動で透けて見えてる
雇われてる優しい市立芸大の先生が気の毒だわ
89名無し生涯学習 (ワッチョイW 12a4-hz76)
2022/02/18(金) 11:05:01.71ID:AT/daOjR0 https://news.yahoo.co.jp/articles/417e36b73d159554a4aee9d0def31eb8fb9c8f01
これか。
この大学は、インテリ層の実業家が作った大学だから、官僚肌の人が多いですのぉ!
なんか学閥でいうと京都大学の方が多いそうだが、この人たち経営は上手いかもしれないけど、絵は描けるんですかね。
これか。
この大学は、インテリ層の実業家が作った大学だから、官僚肌の人が多いですのぉ!
なんか学閥でいうと京都大学の方が多いそうだが、この人たち経営は上手いかもしれないけど、絵は描けるんですかね。
90名無し生涯学習 (ワッチョイW 12a4-hz76)
2022/02/18(金) 13:24:05.97ID:AT/daOjR091名無し生涯学習 (ラクッペペ MMde-+q5I)
2022/02/18(金) 14:58:21.34ID:oMqQAOpwM この規模で経営者が絵上手くてもなんの役にも立たない。
講師陣がそれぞれの分野で専門性を発揮できるように環境を整えればいいだけ。
それができてるのかはしらんけど。
講師陣がそれぞれの分野で専門性を発揮できるように環境を整えればいいだけ。
それができてるのかはしらんけど。
92名無し生涯学習 (オッペケ Sr07-0Top)
2022/02/19(土) 09:58:32.38ID:IZcarMMOr >>89
ショーチョクがインテリのわけないだろw
実業家が作ったというのとも違う
文部省がショーチョク焚き付けてスポンサー斡旋して(詳細不明)できた大学
次第にショーチョクの俺様色が強くなってきたところへ文科省が公立大(京芸)潰しのために京造に入れ込んで優遇した
公立大学は地方振興目的で旧自治省(総務省)管轄なので文科省には目の敵にされる
京造利用するつもりがショーチョクにいいように利用されたアホな文科省
ショーチョクのほうが何枚も上だった
ショーチョクがインテリのわけないだろw
実業家が作ったというのとも違う
文部省がショーチョク焚き付けてスポンサー斡旋して(詳細不明)できた大学
次第にショーチョクの俺様色が強くなってきたところへ文科省が公立大(京芸)潰しのために京造に入れ込んで優遇した
公立大学は地方振興目的で旧自治省(総務省)管轄なので文科省には目の敵にされる
京造利用するつもりがショーチョクにいいように利用されたアホな文科省
ショーチョクのほうが何枚も上だった
93名無し生涯学習 (ワントンキン MMff-dF/C)
2022/02/19(土) 15:49:43.55ID:kQHV3rf9M ここかなり気になってるけど初心者OKといわれつつ応募した!って方たちのイラスト見るとかなりできてる人が多そうでついていけるのか二の足踏んでる
あと仕事しながらでもやっていけそうかも気になる どのくらい時間必要かとか…自分のがんばり次第でなんとかなるものかな?
あと仕事しながらでもやっていけそうかも気になる どのくらい時間必要かとか…自分のがんばり次第でなんとかなるものかな?
94名無し生涯学習 (ワッチョイW ffa4-mu3X)
2022/02/19(土) 21:04:32.84ID:uukyTT6s095名無し生涯学習 (テテンテンテン MM7f-5nri)
2022/02/19(土) 21:29:34.11ID:jUg2rDiUM96名無し生涯学習 (オッペケ Sr07-0Top)
2022/02/19(土) 21:40:36.83ID:NIb9nhNQr >>94
ショーチョクの人脈はよくわからんのだが文部省に深く食い込んでいたのは事実
それと公立大学の中でも特に京都市立芸大は文部省の言うことを聞かない顔を立てることもしないので有名
京芸を弱体化させるという点において両者の利害が一致したところへエリートでありながらエリート嫌いな尾池先生が加わった
ショーチョクと尾池先生は思想的にはヒジョーによく似た革命家体質だったが愛嬌のあるなしが決定的に違う
ショーチョクの人脈はよくわからんのだが文部省に深く食い込んでいたのは事実
それと公立大学の中でも特に京都市立芸大は文部省の言うことを聞かない顔を立てることもしないので有名
京芸を弱体化させるという点において両者の利害が一致したところへエリートでありながらエリート嫌いな尾池先生が加わった
ショーチョクと尾池先生は思想的にはヒジョーによく似た革命家体質だったが愛嬌のあるなしが決定的に違う
97名無し生涯学習 (オッペケ Sr07-0Top)
2022/02/19(土) 21:46:12.88ID:NIb9nhNQr 京大総長まで勤めた尾池先生が金に目がくらんで京造(徳山理事長)の手先になったと言う人がいるがこれは間違い
主義主張は驚くほど似てるし尾池さんはただの雇われ学長でなく使命感持って瓜生山学園のために本気で仕事してたよ
主義主張は驚くほど似てるし尾池さんはただの雇われ学長でなく使命感持って瓜生山学園のために本気で仕事してたよ
98名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f50-Pf8t)
2022/02/19(土) 23:09:21.92ID:3dFqyoZS0 理事長の名前がポンポン出てくる君たちに驚きだよ
このスレで徳山詳直という人を知ったくらいで今の学長は女性ってことくらいしか知らん
このスレで徳山詳直という人を知ったくらいで今の学長は女性ってことくらいしか知らん
99名無し生涯学習 (オッペケ Sr07-0Top)
2022/02/20(日) 16:11:44.01ID:o3XN6kf0r 良くも悪くも創設者のカラーがはっきり出た大学が旧京都造形芸大
京都スク行ってショーチョク趣味モロダシのキャンパスを見てください
突っ込みどころ満載ながら共感するところもある
京都スク行ってショーチョク趣味モロダシのキャンパスを見てください
突っ込みどころ満載ながら共感するところもある
100名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f50-Pf8t)
2022/02/20(日) 18:56:34.33ID:caJ/gw9t0 入学式も出る気ないしスクーリングも東京で済ませるつもりだし
何よりコロナ禍の中わざわざ京都に行くというのもなかなか…
機会があれば行ってみたいとは思ってるんだけどね
何よりコロナ禍の中わざわざ京都に行くというのもなかなか…
機会があれば行ってみたいとは思ってるんだけどね
101名無し生涯学習 (ワッチョイW ffa4-mu3X)
2022/02/20(日) 19:41:44.55ID:OLehRUQm0 ショーチョクの思想性、
かつて日本にいた京都学派の流れをくんでいる気がするのは自分だけ?
藝術立国は夢のある本だった
しかし謎が深まったところもある
大学中退したショーチョクの教養でできることじゃないもん
かつて日本にいた京都学派の流れをくんでいる気がするのは自分だけ?
藝術立国は夢のある本だった
しかし謎が深まったところもある
大学中退したショーチョクの教養でできることじゃないもん
102名無し生涯学習 (ワッチョイW ffa4-mu3X)
2022/02/20(日) 20:01:18.49ID:OLehRUQm0 自分の妄想…
ショーチョクのことを支援している人が偉い人の中でいたんちゃうか?ということ。
もちろん京都人人脈の中でも。
市立芸大名称問題のこと、いくらなんでも異次元だった。
豊はんだけの力じゃないどすえ。
ショーチョクのことを支援している人が偉い人の中でいたんちゃうか?ということ。
もちろん京都人人脈の中でも。
市立芸大名称問題のこと、いくらなんでも異次元だった。
豊はんだけの力じゃないどすえ。
103名無し生涯学習 (ワッチョイW ffa4-mu3X)
2022/02/20(日) 20:49:20.10ID:OLehRUQm0 申し訳ないけど市立芸大は権威的すぎて恨みを買ってるんちゃうかな?ということも考えたことがあります。
だって、巨匠は生むけど、世の中が貧しくなっても平気だし、うちは市立芸大なんだぞ!っちゅう意識が感じられる。
だって、巨匠は生むけど、世の中が貧しくなっても平気だし、うちは市立芸大なんだぞ!っちゅう意識が感じられる。
104名無し生涯学習 (オッペケ Sr07-0Top)
2022/02/21(月) 06:51:03.51ID:2L2u4Nn7r 明治神宮が京都の私立大学に土地を貸したというのも不思議な話し
なんで貸した?
なんで貸した?
105名無し生涯学習 (ワッチョイ 13b9-BSiP)
2022/02/21(月) 10:29:22.27ID:mbH01MM/0 ここは通信教育部のスレなんだから大学そのものの話題は美術系学校板でやれよ
106名無し生涯学習 (ワッチョイW 2330-iRvh)
2022/02/22(火) 01:24:55.35ID:FfCzEGyW0 2月中に出願したいけどまだ書類送ってない
107名無し生涯学習 (ワッチョイW f34d-E1FU)
2022/02/22(火) 20:04:43.94ID:8BkDEgMD0 書類土日に着いたら受理されないかなあ。ぎりぎりになりそうで不安だよ。どうせならやっぱり4月スタートしたいし
108名無し生涯学習 (ワッチョイW ffa6-3PF3)
2022/02/22(火) 22:41:33.51ID:68u2nY8L0 発送から入学決定連絡来るまでわりとかかったから不安ならさっさと出しちゃいな
109名無し生涯学習 (スフッ Sd1f-iRvh)
2022/02/22(火) 22:55:31.80ID:EPpBvJEmd web口座の手続きうまくいかなくて
用紙に記入してさらに銀行にハンコもらいに行くハメになったから
早めに手続きしたほうがいいで
用紙に記入してさらに銀行にハンコもらいに行くハメになったから
早めに手続きしたほうがいいで
110名無し生涯学習 (ワッチョイW 730e-XuAa)
2022/02/23(水) 19:10:04.96ID:XEE3QULk0 来年入学します
今から準備できる事はありますでしょうか?
今から準備できる事はありますでしょうか?
111名無し生涯学習 (ワッチョイW ffa4-mu3X)
2022/02/23(水) 20:03:01.68ID:uHrt8fFX0 自分は20代後半なんですが浮きませんか?
洋画なんだけど年配の皆さんが多そうでとても心配してます
洋画なんだけど年配の皆さんが多そうでとても心配してます
112名無し生涯学習 (ワッチョイW ff0b-CFx3)
2022/02/23(水) 20:04:54.56ID:7t+As4/J0113名無し生涯学習 (ワッチョイW ff0b-CFx3)
2022/02/23(水) 20:07:30.06ID:7t+As4/J0114名無し生涯学習 (ワッチョイW 730e-XuAa)
2022/02/23(水) 22:33:59.99ID:XEE3QULk0 >>112
今年度分のAir Uの学習ガイドは見れたのでテキストは把握できたのですが、シラバスは見つけられていません…
入学はイラストレーションコースです
ことばと表現のテキストを買って読んでおく感じでしょうか?
今年度分のAir Uの学習ガイドは見れたのでテキストは把握できたのですが、シラバスは見つけられていません…
入学はイラストレーションコースです
ことばと表現のテキストを買って読んでおく感じでしょうか?
115名無し生涯学習 (ワッチョイW cf9a-/gab)
2022/02/24(木) 07:11:11.27ID:Zvf3IWL00116名無し生涯学習 (ワッチョイW 730e-XuAa)
2022/02/24(木) 10:57:06.71ID:xp61ciL10118名無し生涯学習 (テテンテンテン MM7f-2Zne)
2022/02/25(金) 23:10:17.48ID:SCnTKuDMM119名無し生涯学習 (ワッチョイW 0b0b-HUXN)
2022/02/27(日) 00:28:41.99ID:ibd5JVfg0 履修計画立てて見てたんですが、同じ2単位でも負担がかなり違いそうな科目ありますね
最短で卒業したいけど美術史の素描はめんどくさそうだ…
最短で卒業したいけど美術史の素描はめんどくさそうだ…
120名無し生涯学習 (アウアウオー Sa02-jqe7)
2022/02/28(月) 02:02:01.77ID:mvOlwn51a 破綻寸前の下級の僻地田舎のゴミ大学
こんな穢い血の暗い無能ハラスメントドブスジジイ劣等種猿土人講師だらけのゴミ大学が数年後に残っているのかも不明
在学中に潰れたら授業料返済されるのか?
こんな穢い血の暗い無能ハラスメントドブスジジイ劣等種猿土人講師だらけのゴミ大学が数年後に残っているのかも不明
在学中に潰れたら授業料返済されるのか?
121名無し生涯学習 (ワッチョイW c694-GHS9)
2022/02/28(月) 03:07:01.16ID:eXf0f4Uw0 破綻って京都市の話してる?
122名無し生涯学習 (アウアウオー Sa02-jqe7)
2022/03/02(水) 22:34:37.55ID:+6yirMaLa 戦争が起きているわけでも無いのに余りにも民度が低過ぎて無能な破綻寸前の借金まみれの穢い血の無能ゴミド田舎京都土人劣等種猿による無能ゴミカス大学はさっさと潰れたほうが良いな
破綻寸前の陰湿未開ゴミクソド田舎の穢い血のハラスメントドブスジジイ劣等種猿穢多非人無能講師どもはケツの穴と口と鼻の穴と目ん玉にゴキブリを満杯に詰め込まれてゴキブリにレイプされてゴキブリに埋もれてそれをAV撮影されて窒息して死んで大学の教材にされてろ
破綻寸前の陰湿未開ゴミクソド田舎の穢い血のハラスメントドブスジジイ劣等種猿穢多非人無能講師どもはケツの穴と口と鼻の穴と目ん玉にゴキブリを満杯に詰め込まれてゴキブリにレイプされてゴキブリに埋もれてそれをAV撮影されて窒息して死んで大学の教材にされてろ
123名無し生涯学習 (ワッチョイW caa6-EgGZ)
2022/03/02(水) 23:04:54.70ID:02GBvANO0 スレ間違えてるよアウアウオーおじさん
124名無し生涯学習 (ヒッナー Sa2f-V6ox)
2022/03/03(木) 08:41:13.58ID:G8EqDAcba0303 ラップバトルと思えばレトロおしゃれ
125名無し生涯学習 (ヒッナー 07b9-V35G)
2022/03/03(木) 11:42:37.77ID:+CSWTtE900303 今週中には卒業判定でるかな
126名無し生涯学習 (ヒッナーW caa4-+hDn)
2022/03/03(木) 21:34:45.19ID:E3YeCSP100303 この学校、単位認定がゆるい、やさしめって本当?
127名無し生涯学習 (ワッチョイW ca0b-Q77f)
2022/03/03(木) 22:15:48.79ID:B41JxBlx0 グラフィックだけど基本ユルかったよ。ただ科目によっては鬼畜カリキュラムもあった。スクーリングは講師によるけどまじめにやってれば単位取れる。クソ下手でも卒制ok出る。
コース専門科目の序盤のテキスト科目とかはとくに簡単。
コース専門科目の序盤のテキスト科目とかはとくに簡単。
128名無し生涯学習 (ワッチョイ 5e9a-lhaM)
2022/03/03(木) 22:25:40.28ID:XC/MtC4w0 良い成績取るのはそれなりに難しいけどよほどのことがなけりゃ単位はもらえる感じだな
それでもレポートの不合格者は一定数いるけど
それでもレポートの不合格者は一定数いるけど
129名無し生涯学習 (ワッチョイW 6f92-VJRT)
2022/03/03(木) 22:47:05.33ID:wzopyMgj0 でも4年で卒業するのは難しいんでしょ
130名無し生涯学習 (ワッチョイW ca0b-Q77f)
2022/03/03(木) 22:53:25.07ID:B41JxBlx0 むずかしいけど、それはどちらかというと勉強時間とかモチベの維持といった面での問題。
わたしは3年次編入で3年で卒業した。3年次編入で2年で出てた人も数人いたよ。
わたしは3年次編入で3年で卒業した。3年次編入で2年で出てた人も数人いたよ。
131名無し生涯学習 (スッップ Sdea-ICOP)
2022/03/04(金) 06:42:18.89ID:26kwVWFQd イラストレーションコースってどう?
初心者でもいいらしいけど人物も背景ももともとある程度描ける人じゃないと厳しい?
初心者でもいいらしいけど人物も背景ももともとある程度描ける人じゃないと厳しい?
132名無し生涯学習 (テテンテンテン MM86-ZHF4)
2022/03/04(金) 12:26:38.93ID:4IPpwzlmM 厳しいかどうかは置いといて入学前から大して描きもしない人が教われば上達するかと言えばしない気がするな
基本イラストって独学でやるもんだし教えてもらうって姿勢だと厳しいと思う 大学で学ぶってことはそういうことでは
基本イラストって独学でやるもんだし教えてもらうって姿勢だと厳しいと思う 大学で学ぶってことはそういうことでは
133名無し生涯学習 (ワッチョイW b3b8-P8jM)
2022/03/04(金) 12:39:30.59ID:whoI1Lqa0 入学時のウマヘタは関係なくて毎日描き続けてる人だけ伸びてる印象
134名無し生涯学習 (ワッチョイW cbb8-RVcm)
2022/03/04(金) 13:28:00.83ID:EpleWLz+0 ほぼ素人勢が次々と休学するツイートしてたからまあそうだろねという感じ
通信いいとこもあるけど技術系はやっぱ受験してある程度スタートラインが均一でないとついていけないんだろうな
通信いいとこもあるけど技術系はやっぱ受験してある程度スタートラインが均一でないとついていけないんだろうな
135名無し生涯学習 (ワッチョイW 5e9a-Hrza)
2022/03/04(金) 14:59:20.29ID:GWMh8BI10 他コースだけど、ある程度できないと苦しい。
周りと比べたりしてモチベーションが落ちてしまう。
どんなレベルでも努力し続けることが重要で、その手段として大学のカリキュラムとか、目先の単位がある。
努力しようみたいな抽象的な目標ではなにもできないけど、この単位を取る・課題を提出するという具体的な目標だと動きやすい。
それを上手く利用すればよいと思う。
苦しさは、高速道路に乗っている証拠。
上手い人は長い時間をかけて努力している。
その努力を2年や4年でやろうとしているので、苦しいのは当然。
でも、卒業すれば、間違いなく進歩している。
他コースに素人から入ってこの3月卒業の感想。
周りと比べたりしてモチベーションが落ちてしまう。
どんなレベルでも努力し続けることが重要で、その手段として大学のカリキュラムとか、目先の単位がある。
努力しようみたいな抽象的な目標ではなにもできないけど、この単位を取る・課題を提出するという具体的な目標だと動きやすい。
それを上手く利用すればよいと思う。
苦しさは、高速道路に乗っている証拠。
上手い人は長い時間をかけて努力している。
その努力を2年や4年でやろうとしているので、苦しいのは当然。
でも、卒業すれば、間違いなく進歩している。
他コースに素人から入ってこの3月卒業の感想。
137名無し生涯学習 (アウアウオー Sa02-jqe7)
2022/03/04(金) 23:27:11.12ID:M0wO2QqWa 戦争している訳でも無いのに異常な巨額の借金を背負って破綻寸前の陰湿ゴミカス無能ド田舎僻地部落京都のゴミカス大学の、
批判能力も無い自浄能力も無いハラスメントをするしか能が無いゴキブリ以下の穢い血の暗い底辺最下層最下流無能劣等種猿土人ドブスジジイ穢多非人講師どもは大量のゴキブリと共に生きたままミキサーにかけられてミンチにされてAV撮影されてその映像を大学の授業の教材に使用されて穢い陰湿破綻寸前無能クソド田舎部落京都と共に自業自得で自滅して死んで地獄に落ちろ
批判能力も無い自浄能力も無いハラスメントをするしか能が無いゴキブリ以下の穢い血の暗い底辺最下層最下流無能劣等種猿土人ドブスジジイ穢多非人講師どもは大量のゴキブリと共に生きたままミキサーにかけられてミンチにされてAV撮影されてその映像を大学の授業の教材に使用されて穢い陰湿破綻寸前無能クソド田舎部落京都と共に自業自得で自滅して死んで地獄に落ちろ
138名無し生涯学習 (オッペケ Sr4f-2RSU)
2022/03/05(土) 15:14:07.09ID:0NY+oxfhr >>134
瓜芸通学部では実技経験なしの学生でもなんとかついていけるのは対面によるフォローがあるから
無理矢理でも講師先生がアゲアゲしてくれるのでね
底辺芸大の瓜芸では通学でも通信でも作品レベル低かろうがとりあえずカタチにすれば単位くれるけど通信学生はそこまで達しない
通学部みたいにアゲアゲしてくれる人がいない
瓜芸通学部では実技経験なしの学生でもなんとかついていけるのは対面によるフォローがあるから
無理矢理でも講師先生がアゲアゲしてくれるのでね
底辺芸大の瓜芸では通学でも通信でも作品レベル低かろうがとりあえずカタチにすれば単位くれるけど通信学生はそこまで達しない
通学部みたいにアゲアゲしてくれる人がいない
140名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f92-sKbI)
2022/03/06(日) 08:23:48.68ID:pPbTr/cm0 初めまして。
25年前、当時通っていた大学を3年秋に中退してしまい、今になって大卒が欲しくなりました。
単位は94単位持っています。
通信制大学を探していますが、ここの大学は単位取りやすいですか?
書画コース?というのができたようですが、私は書道師範なのですが、楽かな?
卒業しやすいか教えて下さい。
25年前、当時通っていた大学を3年秋に中退してしまい、今になって大卒が欲しくなりました。
単位は94単位持っています。
通信制大学を探していますが、ここの大学は単位取りやすいですか?
書画コース?というのができたようですが、私は書道師範なのですが、楽かな?
卒業しやすいか教えて下さい。
141名無し生涯学習 (ブーイモ MMbf-LvSw)
2022/03/06(日) 10:09:33.06ID:wLcLeZlIM >>140
大卒を取るという観点では、専門分野が一致しているので一番楽だろうと思います
大学なので批評されて点数がつき、時には理不尽な評価と感じることがあるかも知れませんが、そういうものと割り切れれば問題無いと思います
一般教養に関しても、3年時入学可能と思われるので、そこま大変ではないと思います
今回入学を目指すなら、必要書類をすぐに集めたほうが良いと思います
大卒を取るという観点では、専門分野が一致しているので一番楽だろうと思います
大学なので批評されて点数がつき、時には理不尽な評価と感じることがあるかも知れませんが、そういうものと割り切れれば問題無いと思います
一般教養に関しても、3年時入学可能と思われるので、そこま大変ではないと思います
今回入学を目指すなら、必要書類をすぐに集めたほうが良いと思います
142名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f92-sKbI)
2022/03/06(日) 10:40:23.12ID:pPbTr/cm0 >>141
早速のお返事ありがとうございます!
実技の方は、今まで書道を続けてきたこともあり、それほど心配はしていないのですが、私はレポートが書けないのです。
以前の大学でも学んだことがなく、〜を論ぜよ。と出た時、白紙同然で出したトラウマがあります。
こちらの大学の一般教養はレポートでしょうか?
早速のお返事ありがとうございます!
実技の方は、今まで書道を続けてきたこともあり、それほど心配はしていないのですが、私はレポートが書けないのです。
以前の大学でも学んだことがなく、〜を論ぜよ。と出た時、白紙同然で出したトラウマがあります。
こちらの大学の一般教養はレポートでしょうか?
143名無し生涯学習 (アウアウウー Sa0f-Ua9o)
2022/03/06(日) 11:08:16.20ID:TOModV++a 論述基礎の科目を取るといいんじゃない
144名無し生涯学習 (ワッチョイW ab96-7t7H)
2022/03/06(日) 12:11:40.21ID:ysuvUuwl0 >>142
143の人が言うように文章書くのが苦手だったり
ブランクある人向けの講義があって初歩からレポートの書き方教えてくれる
(しかも単位までくれる!)から心配ないって言ってたよ。
とりあえずオンライン説明会申し込んだら?
ちなみに、前向きに検討してるなら、中退した大学に単位証明書と
在学機関証明書は先に出してもらうようにしたほうがいいよ。
この時期大学も忙しいから、証明書発行に時間かかる可能性もあるから。
143の人が言うように文章書くのが苦手だったり
ブランクある人向けの講義があって初歩からレポートの書き方教えてくれる
(しかも単位までくれる!)から心配ないって言ってたよ。
とりあえずオンライン説明会申し込んだら?
ちなみに、前向きに検討してるなら、中退した大学に単位証明書と
在学機関証明書は先に出してもらうようにしたほうがいいよ。
この時期大学も忙しいから、証明書発行に時間かかる可能性もあるから。
145144 (ワッチョイW ab96-7t7H)
2022/03/06(日) 12:18:17.86ID:ysuvUuwl0 ちなみに俺も大学20数年前に中退してて今年4月に
ここで学ぶことにした。(別のコースだけど3年次スタート)
webで願書出して、たったいま郵便本局から在学機関証明書や成績証明と写真をゆうゆう窓口から出して帰ってきたとこ。
まあここで学ぶことに決めたら共に頑張ろう。
ここで学ぶことにした。(別のコースだけど3年次スタート)
webで願書出して、たったいま郵便本局から在学機関証明書や成績証明と写真をゆうゆう窓口から出して帰ってきたとこ。
まあここで学ぶことに決めたら共に頑張ろう。
146名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f92-sKbI)
2022/03/06(日) 12:27:59.44ID:pPbTr/cm0 >>144
ありがとうございます!
そうなんですね。レポートの書き方の講義があるなら安心です。
はい!オンライン説明会申し込みます。
そうですね。以前の大学の方に書類頼んだ方がいいですね。
お互い頑張りましょう。
ありがとうございます!
そうなんですね。レポートの書き方の講義があるなら安心です。
はい!オンライン説明会申し込みます。
そうですね。以前の大学の方に書類頼んだ方がいいですね。
お互い頑張りましょう。
147芸術も言葉も基本が大切ね♪ (ワッチョイW fb0b-J1hH)
2022/03/06(日) 19:15:49.02ID:aepHDbmA0 なので×なんで×ですから◯ですので◯したがって◯だから◯
1ミリも×少しも◯メチャクチャ〜い×凄く〜い◯
前倒し×繰り上げる◯早める◯後ろ倒し×延期する◯遅らせる◯
立ち上げる×起こす◯興す◯設ける◯設置する◯設立する◯結成する◯発足する◯旗揚げする◯
1ミリも×少しも◯メチャクチャ〜い×凄く〜い◯
前倒し×繰り上げる◯早める◯後ろ倒し×延期する◯遅らせる◯
立ち上げる×起こす◯興す◯設ける◯設置する◯設立する◯結成する◯発足する◯旗揚げする◯
148名無し生涯学習 (ワッチョイ 1bb9-J9hb)
2022/03/07(月) 11:17:42.59ID:BpoElMMs0 芸術教養学科に3年次編入して今年卒業だけどレポートばっかりでなかなか楽しかったぞ
149名無し生涯学習 (ワッチョイW 9ff6-VpxF)
2022/03/07(月) 14:31:06.53ID:ZO6uaABr0 卒業おめでとうございます
来年あたり3年次に編入考えてるんだけど2年で卒業したいなー
来年あたり3年次に編入考えてるんだけど2年で卒業したいなー
150131 (スプッッ Sdbf-Hwpj)
2022/03/07(月) 15:14:22.80ID:isTC8B48d キャラ絵は好きでよく描いてるけど風景とかパースとかさっぱりだったり筆が遅いとかが気になってた
意見いろいろありがとう 助かりました
意見いろいろありがとう 助かりました
151名無し生涯学習 (ワッチョイW cb0b-iepx)
2022/03/07(月) 15:24:17.69ID:a7H86SG20 質問です
入学金の払い込みと卒業証明書などの郵送が完了し、書留なので大学に届いていることは確認してあります
入学許可メールというのはどれくらいで来るものでしょうか?
入学金の払い込みと卒業証明書などの郵送が完了し、書留なので大学に届いていることは確認してあります
入学許可メールというのはどれくらいで来るものでしょうか?
152名無し生涯学習 (ワッチョイW 9b4c-bZAC)
2022/03/07(月) 16:05:08.47ID:8FZ4bpxA0 2/14に書類発送で2/25に入学おめでとうメールが届きましたよ。
153名無し生涯学習 (ワッチョイW cb0b-iepx)
2022/03/07(月) 16:12:54.43ID:a7H86SG20154名無し生涯学習 (スフッ Sdbf-ueC/)
2022/03/07(月) 17:01:46.66ID:sG18AW96d 2月末までには着いてるはずだけどメールこねー
156名無し生涯学習 (アウアウウー Sa0f-Humt)
2022/03/07(月) 20:36:14.09ID:VHfuFahia 業界的には瓜芸の通信は評判悪い
初心者には寛容だが プロのはしくれが通信へはいったと同業者にばれると「そこまでして学位がほしいわけ?」とバカにされたり「あいつ なに企んでるんだ?」と警戒される
初心者には寛容だが プロのはしくれが通信へはいったと同業者にばれると「そこまでして学位がほしいわけ?」とバカにされたり「あいつ なに企んでるんだ?」と警戒される
157名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f0b-fkLX)
2022/03/07(月) 20:48:58.49ID:rFnuM6Iw0 在宅警備業界ですか? 参考になりませんwww
158名無し生涯学習 (ワッチョイW 9fa4-Cp+Z)
2022/03/07(月) 20:49:06.65ID:3iO1mTj20 通信っていうか瓜芸の教育方針は反感持たれる可能性高いですよね
美術予備校などの行きすぎた教育はよくないと言っているし
プロはムサビ通信の方が居心地いいかもしれないです
美術予備校などの行きすぎた教育はよくないと言っているし
プロはムサビ通信の方が居心地いいかもしれないです
159名無し生涯学習 (ワッチョイW cbb8-UdT/)
2022/03/07(月) 21:01:21.78ID:YwJpfXI80 ムサビ検討したけどスクーリングの日程がどう考えても社会人向けじゃないんだよな
そんなに休めんわとなるとここしかない
そんなに休めんわとなるとここしかない
160名無し生涯学習 (ワッチョイW 9fa4-Cp+Z)
2022/03/07(月) 21:04:53.50ID:3iO1mTj20 ムサビ通信はほったらかしにされるみたいだから上手い人が行くべきところ
猛勉強するなら場所は関係ないから瓜芸でもOKだと思います
ムサビ通信はカリキュラムが刷新されたみたいだけど金土日のスクーリングなのは変わらないみたいですね
猛勉強するなら場所は関係ないから瓜芸でもOKだと思います
ムサビ通信はカリキュラムが刷新されたみたいだけど金土日のスクーリングなのは変わらないみたいですね
161名無し生涯学習 (アウアウウー Sa0f-Humt)
2022/03/07(月) 21:26:10.81ID:VHfuFahia >>158
まさにそういうことですね
しろうとはともかく仮にもプロが瓜芸の矛盾だらけの宣伝文句真に受けるの?とバカにされること多いです
芸術の安売りやってながら教育の質は高いみたいな自画自賛やってるからイマイチ業界人の信頼は得られない
まさにそういうことですね
しろうとはともかく仮にもプロが瓜芸の矛盾だらけの宣伝文句真に受けるの?とバカにされること多いです
芸術の安売りやってながら教育の質は高いみたいな自画自賛やってるからイマイチ業界人の信頼は得られない
162名無し生涯学習 (ワッチョイ 1f50-DGzz)
2022/03/07(月) 21:31:16.45ID:fiJPbayf0 どこの通信にしろ自分が勉強したいことがあるかないかだけだと思うんだが
周りからの評価とか人の目が気になる人たちは色々大変だな
周りからの評価とか人の目が気になる人たちは色々大変だな
163名無し生涯学習 (ワッチョイW cbb8-UdT/)
2022/03/07(月) 21:35:42.78ID:YwJpfXI80 それな
色んな立場の人がそれぞれの目的で入ってきたのにくだらないこと気にしてんだなあ
色んな立場の人がそれぞれの目的で入ってきたのにくだらないこと気にしてんだなあ
164名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f0b-fkLX)
2022/03/07(月) 21:40:51.49ID:rFnuM6Iw0 ほんとそれな。
業界人ガー、〜が多いとか愚にもつかないn=1情報を開陳されても失笑しかない。 自らの学びを進めればいい。
業界人ガー、〜が多いとか愚にもつかないn=1情報を開陳されても失笑しかない。 自らの学びを進めればいい。
165名無し生涯学習 (ワッチョイW 9b4c-bZAC)
2022/03/07(月) 21:53:30.73ID:8FZ4bpxA0 ほんっとそれです。
要らぬ情報に惑わされるより学びに時間を費やす方が楽しい〜。
要らぬ情報に惑わされるより学びに時間を費やす方が楽しい〜。
166名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f7c-sKbI)
2022/03/07(月) 23:28:07.61ID:1FpdKrO+0 卒業判定の通知ってもう送られてるのかな?
単位は足りていると分かりつつも、まだ来なくてドキドキしている
単位は足りていると分かりつつも、まだ来なくてドキドキしている
167名無し生涯学習 (ワッチョイW ef94-Z+nj)
2022/03/08(火) 00:55:18.90ID:40sbyOWY0 業界ってなんの業界なんだろう。
学校名マウンティング業界とかかな?
学校名マウンティング業界とかかな?
168名無し生涯学習 (ワッチョイW cbb8-UdT/)
2022/03/08(火) 01:11:00.72ID:C0Mh1gqr0 俺の中の業界とかじゃないの
それとは別に新入生の一部が今からやる気満々すぎて暴走しすぎて眺めてるこっちがすでに疲れたw
大体そういう人からいなくなっていくの上級生知ってるからやんわりアドバイスしてもクソバイス扱いされてて気の毒だったわ
この光景自分が卒業するまで繰り返されるのかと思ったら
それとは別に新入生の一部が今からやる気満々すぎて暴走しすぎて眺めてるこっちがすでに疲れたw
大体そういう人からいなくなっていくの上級生知ってるからやんわりアドバイスしてもクソバイス扱いされてて気の毒だったわ
この光景自分が卒業するまで繰り返されるのかと思ったら
169名無し生涯学習 (オッペケ Sr4f-2RSU)
2022/03/08(火) 07:14:31.74ID:FpGRGiuzr プロが大阪芸大や武蔵美の通信で学び直すとなれば、こいつは本気だ!って思われるけど、京都芸術大学(瓜芸)だったら、カッコだけね!って思われてアホにされる。
あくまで経営母体に対するイメージで教育の中身は知らない。
あくまで経営母体に対するイメージで教育の中身は知らない。
170名無し生涯学習 (ワッチョイW abb8-4HNu)
2022/03/08(火) 07:15:07.22ID:VhU4XET70 あっそ
171名無し生涯学習 (ワッチョイ 1bb9-J9hb)
2022/03/08(火) 09:31:51.90ID:JnToMiTn0 去年のデータだと4年次在籍者4600人中卒業したのは600人、その内修業年限内は200人
希望を持って入学するのは良いことだけど楽観視はよくないな
希望を持って入学するのは良いことだけど楽観視はよくないな
172名無し生涯学習 (ササクッテロル Sp4f-UdT/)
2022/03/08(火) 10:01:11.38ID:q3/l0sORp へーやっぱり卒業率1割くらいなんだね
必ずしも卒業目的な人ばかりじゃないだろうけどモチベ維持難しいんだろうな
必ずしも卒業目的な人ばかりじゃないだろうけどモチベ維持難しいんだろうな
173名無し生涯学習 (ラクッペペ MM7f-Z+nj)
2022/03/08(火) 10:09:55.04ID:pu8GmI4OM 新入生はそのやる気でイラスト描いたほうがいいような気が。
社会人なら留年前提でも普通だし、そもそも月3万円程度の学費が生活に影響するなら学校行ってる場合じゃないし。
社会人なら留年前提でも普通だし、そもそも月3万円程度の学費が生活に影響するなら学校行ってる場合じゃないし。
174名無し生涯学習 (ワッチョイW 9b5a-H3Rk)
2022/03/08(火) 22:51:41.16ID:iEaxGIHB0 ちょっと聞きたいんだけど、ここの通信で教員免許も取れるコースある?
それと、もともと油彩描いててここ数年はデジタルの萌え寄りなイラスト描いてたけど、ここの通信から業界の人脈、イラスト仕事やコンペ、展覧会、なんとか会みたいなのに繋がったり出来るのかな?
あとまぁ画法とかでためになることとかあるのかな?
英語できるので海外の最新の技術情報で自習したんだけど
それと、もともと油彩描いててここ数年はデジタルの萌え寄りなイラスト描いてたけど、ここの通信から業界の人脈、イラスト仕事やコンペ、展覧会、なんとか会みたいなのに繋がったり出来るのかな?
あとまぁ画法とかでためになることとかあるのかな?
英語できるので海外の最新の技術情報で自習したんだけど
175善き (JPW 0Hbf-Y9tq)
2022/03/08(火) 22:53:53.59ID:cpC/Px1UH Web説明会受けました。
非常にわかりやすく熱量ある先生に話を聞けて
入学決意しました。
比較した大阪芸大やムサビは
色々フォローなさげだから途中リタイヤなる 確率高そう。
非常にわかりやすく熱量ある先生に話を聞けて
入学決意しました。
比較した大阪芸大やムサビは
色々フォローなさげだから途中リタイヤなる 確率高そう。
176善き (JPW 0Hbf-Y9tq)
2022/03/08(火) 22:56:04.98ID:cpC/Px1UH 卒業で肩書きつけたければムサビか大阪芸大か
京都は肩書きやなく学問を楽しみやりたいかたに向いてると感じました
京都は肩書きやなく学問を楽しみやりたいかたに向いてると感じました
177名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f0b-fkLX)
2022/03/08(火) 23:10:20.70ID:qe6nIt370 教職課程はあったけど数年前になくなってた気がするよ。詳しくは見てない。
178名無し生涯学習 (ワッチョイW cb0b-iepx)
2022/03/09(水) 10:03:13.80ID:NjKoUVAA0 来年入学する者です
早めに読んでおける科目はテキストだけでも読み進めておこうと思っていまして
芸術史講義ヨーロッパ1の公開シラバスを見ているのですが
1.水野千依編『西洋の芸術史 造形篇T 古代から初期ルネサンスまで』(芸術教養シリーズ5)、藝術学舎、2013年
印刷製本
・テキスト・教材申込
・書店で購入
電子書籍
・BookLooper
・airUマイページ>「教材BOX」
※2021年度以降に入学された方はBookLooperの利用はできません。
上記のように書かれています
この場合4/1以降に見れるのであろう教材BOXにこちらの本のデータが入っているという認識で良いのでしょうか?
また教材BOXの中はテキストでしょうか?
本のスクリーンショットのように文字が入った画像でしょうか?
教えていただけますと幸いです
早めに読んでおける科目はテキストだけでも読み進めておこうと思っていまして
芸術史講義ヨーロッパ1の公開シラバスを見ているのですが
1.水野千依編『西洋の芸術史 造形篇T 古代から初期ルネサンスまで』(芸術教養シリーズ5)、藝術学舎、2013年
印刷製本
・テキスト・教材申込
・書店で購入
電子書籍
・BookLooper
・airUマイページ>「教材BOX」
※2021年度以降に入学された方はBookLooperの利用はできません。
上記のように書かれています
この場合4/1以降に見れるのであろう教材BOXにこちらの本のデータが入っているという認識で良いのでしょうか?
また教材BOXの中はテキストでしょうか?
本のスクリーンショットのように文字が入った画像でしょうか?
教えていただけますと幸いです
179名無し生涯学習 (アウアウアー Sa7f-Cp+Z)
2022/03/09(水) 12:37:04.46ID:qlE0sysMa >>174
昔はあったけど今はないよ
教職ほしいなら教育大学に行った方がいい
瓜芸でもなれるけど、あくまでもアーティストになるための勉強をしてるから教職は不向き
あと、有益人脈は在学生と繋がってコツコツ探した方が無難
そして最後に、ここに通うメリットは『作品を作り続けるチャンスをもらえること』これに限る。
作品は独学で作った方が面白い作品ができるけど、1人でやってると張り合いがなくなって新鮮味が薄れてくるんだよね?
この学校に通うと親切な先生がついてくれるからよし。
技法のこととか気にするのはまだ早い。まずはとにかく作品を作りまくって絵の具の使い方を会得すること!
『あっ!私が極めて見つけたあの描き方は、ナントカ技法だったんだ!』ぐらいの気持ちが理想。
作品を作る環境が整うことはでかい
昔はあったけど今はないよ
教職ほしいなら教育大学に行った方がいい
瓜芸でもなれるけど、あくまでもアーティストになるための勉強をしてるから教職は不向き
あと、有益人脈は在学生と繋がってコツコツ探した方が無難
そして最後に、ここに通うメリットは『作品を作り続けるチャンスをもらえること』これに限る。
作品は独学で作った方が面白い作品ができるけど、1人でやってると張り合いがなくなって新鮮味が薄れてくるんだよね?
この学校に通うと親切な先生がついてくれるからよし。
技法のこととか気にするのはまだ早い。まずはとにかく作品を作りまくって絵の具の使い方を会得すること!
『あっ!私が極めて見つけたあの描き方は、ナントカ技法だったんだ!』ぐらいの気持ちが理想。
作品を作る環境が整うことはでかい
180名無し生涯学習 (ワッチョイ 1bb9-J9hb)
2022/03/09(水) 12:57:55.26ID:uqvByMUH0181名無し生涯学習 (アウアウクー MM4f-iepx)
2022/03/09(水) 15:44:52.41ID:Sd+ih8uPM >>180
Kindleを普段から使っていて、アレクサやSiriで読み上げてもらいながら本を読むことが多いのですが可能でしょうか?
Kindleを普段から使っていて、アレクサやSiriで読み上げてもらいながら本を読むことが多いのですが可能でしょうか?
182名無し生涯学習 (テテンテンテン MM7f-Xsna)
2022/03/09(水) 16:37:09.33ID:DR7D3jgRM 年間たったの17万円〜 - 京都芸術大学/通信教育部
入試なし・年間17万円〜で芸大卒業資格を取得!まずは学習動画を無料登録で体験視聴。短時間の映像教材を中心に無理なく学ぶ!入試なし・通学不要で芸大卒業資格を取得。働きながら学べる。
入試なし・年間17万円〜で芸大卒業資格を取得!まずは学習動画を無料登録で体験視聴。短時間の映像教材を中心に無理なく学ぶ!入試なし・通学不要で芸大卒業資格を取得。働きながら学べる。
183名無し生涯学習 (ワッチョイ 1bb9-J9hb)
2022/03/09(水) 17:07:23.66ID:uqvByMUH0 読み上げてもらいながら本を読むなんて訳の分からんことしたことないから知らんがな
184名無し生涯学習 (ワッチョイ 3bfd-kpC5)
2022/03/09(水) 19:52:15.24ID:EHG3T6Mz0 これは恥ずかしすぎるツイート
瓜芸大学院(通信)が芸術系大学院で日本最難関のワケないだろwww
京都芸術大学通信大学院、相変わらずすごい倍率。芸術系大学院では日本最難関なのは間違いない。通信とはいえフルオンライン〜週末通学コースまであるのも大きい。もう少し倍率下げて開かれた大学院になると一般人にも可能性が出ていいのだろうが。RT 通信制大学院22年合格者
現状の倍率ではガチプロと現役教員以外お断り感が強すぎて、本来の目的である「広く社会人を再教育する地方大学院」の立ち位置からだいぶ離れたエリート教育になりかけているのが問題。研究の為の留年もしにくかろう。とはいえ、むやみに定員を増やすのもこの少子化&コロナ禍の時代に難しいのだろうが
瓜芸大学院(通信)が芸術系大学院で日本最難関のワケないだろwww
京都芸術大学通信大学院、相変わらずすごい倍率。芸術系大学院では日本最難関なのは間違いない。通信とはいえフルオンライン〜週末通学コースまであるのも大きい。もう少し倍率下げて開かれた大学院になると一般人にも可能性が出ていいのだろうが。RT 通信制大学院22年合格者
現状の倍率ではガチプロと現役教員以外お断り感が強すぎて、本来の目的である「広く社会人を再教育する地方大学院」の立ち位置からだいぶ離れたエリート教育になりかけているのが問題。研究の為の留年もしにくかろう。とはいえ、むやみに定員を増やすのもこの少子化&コロナ禍の時代に難しいのだろうが
185名無し生涯学習 (ワッチョイ 0f9a-LadQ)
2022/03/09(水) 23:07:51.30ID:3UQA/Kcj0 2021年度 出願者数286名、合格者数138名
2022年度 出願者数317名、合格者数184名
言うほど倍率高いか?ちなみに入学定員は80名
2022年度 出願者数317名、合格者数184名
言うほど倍率高いか?ちなみに入学定員は80名
186名無し生涯学習 (アウアウオー Sa3f-XGct)
2022/03/10(木) 04:29:21.57ID:KLVYjCUIa 無能で民度が低く破綻確定の穢いド田舎のレヴェルの低いゴミ大学の知能も批判精神も無い暗い醜い劣等土人猿講師どもが何を言おうともう何の説得力も無いな
知能も批判能力も無い穢い暗い醜い無能な最底辺ゴミ老害劣等種猿土人講師どもが大学に蔓延している下級のゴミカスクソド田舎が破綻するのは当たり前
露やウよりも明らかに民度が低い醜い穢い血のドブスジジイ劣等種猿原住民が蔓延している破綻寸前の防衛力も無い害悪な大借金ド田舎は破綻どころか滅亡しそう
穢い陰湿借金破綻ド田舎大学の批判能力すら無いハラスメントしか能が無い穢い血の無能ドブスジジイ劣等種猿穢多非人講師どもは手足を切断されて犬にされてゴキブリをケツの穴と口と目ん玉にギチギチに詰め込まれて陰湿ド田舎京都に原爆落とされて死んで地獄に落ちろ
知能も批判能力も無い穢い暗い醜い無能な最底辺ゴミ老害劣等種猿土人講師どもが大学に蔓延している下級のゴミカスクソド田舎が破綻するのは当たり前
露やウよりも明らかに民度が低い醜い穢い血のドブスジジイ劣等種猿原住民が蔓延している破綻寸前の防衛力も無い害悪な大借金ド田舎は破綻どころか滅亡しそう
穢い陰湿借金破綻ド田舎大学の批判能力すら無いハラスメントしか能が無い穢い血の無能ドブスジジイ劣等種猿穢多非人講師どもは手足を切断されて犬にされてゴキブリをケツの穴と口と目ん玉にギチギチに詰め込まれて陰湿ド田舎京都に原爆落とされて死んで地獄に落ちろ
187名無し生涯学習 (ワッチョイW ab96-7t7H)
2022/03/10(木) 10:45:32.02ID:7KwHJTi30188名無し生涯学習 (アウアウウー Sa0f-y+mB)
2022/03/10(木) 10:49:42.59ID:mYIT4Cq4a 文字列見りゃ分かるけどいつものアウアウオーおじさんだよ
NG登録してスルーしとこ
NG登録してスルーしとこ
189sage (テテンテンテン MM7f-Xsna)
2022/03/10(木) 10:51:32.55ID:/ftvJSGsM190名無し生涯学習 (テテンテンテン MM7f-Xsna)
2022/03/10(木) 10:58:58.82ID:/ftvJSGsM 瓜芸は教育方針自体は悪くないのに無理に背伸びした感と誇大広告と多すぎる広告出稿と安っぽいキャッチフレーズのおかげでかなり損をしてるでしょ
通学部も通信学部もどっちもそう
もう少し地に足のついた広報活動ができないものか?
現状では贔屓の引き倒し
通学部も通信学部もどっちもそう
もう少し地に足のついた広報活動ができないものか?
現状では贔屓の引き倒し
191名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f0b-fkLX)
2022/03/10(木) 12:20:25.52ID:lhy0KcGb0 それリタゲされてるだけだよ。
192名無し生涯学習 (ワッチョイW ebcf-s/Rh)
2022/03/10(木) 13:11:37.37ID:oGKJNgY/0 2月末に間に合うよう提出したのに合格メールこない
落ちたのかハァ
落ちたのかハァ
193名無し生涯学習 (テテンテンテン MM7f-Xsna)
2022/03/10(木) 13:15:11.32ID:V9HbTpQVM 瓜芸のリタゲはエロサイトや転売屋よりしつこい
194名無し生涯学習 (ワッチョイW fb92-Ua9o)
2022/03/10(木) 14:03:33.17ID:MPq28JEA0 落ちるとかあるの?
195名無し生涯学習 (アウアウエー Sa3f-sKbI)
2022/03/10(木) 14:05:34.99ID:KufmfisQa >>181
読み上げは駄目でした。動画教材と併用する科目が多いので、PCで窓を二つ開いてテキストと動画を並べて見ることになるかと。
テキストに関しては、入学してから学内のSNSで聞いた方がいいです。
PDFになったのは最近で、それまでがクソのような電子書籍だったので、既卒の人からは「紙の本で買え」としか言われないと思う。
読み上げは駄目でした。動画教材と併用する科目が多いので、PCで窓を二つ開いてテキストと動画を並べて見ることになるかと。
テキストに関しては、入学してから学内のSNSで聞いた方がいいです。
PDFになったのは最近で、それまでがクソのような電子書籍だったので、既卒の人からは「紙の本で買え」としか言われないと思う。
196名無し生涯学習 (ワッチョイW 8bec-iepx)
2022/03/10(木) 15:43:59.36ID:Oe+to3eC0197名無し生涯学習 (ワッチョイW 1f1c-TftN)
2022/03/10(木) 19:06:04.13ID:kk3AzSyh0200名無し生涯学習 (ワッチョイW cb0b-iepx)
2022/03/10(木) 21:21:06.25ID:lb91tNqC0 >>197
高校までの授業のようにテキストも使うし、動画で座学もというイメージだったのですが違うのでしょうか?
高校までの授業のようにテキストも使うし、動画で座学もというイメージだったのですが違うのでしょうか?
201名無し生涯学習 (ワッチョイ 9f51-EEMr)
2022/03/11(金) 15:51:21.53ID:HSMGImV50 大学院、全員合格と思ってた
202名無し生涯学習 (ワッチョイW 0130-Sou7)
2022/03/12(土) 01:00:32.14ID:NWfhSC2v0 入学メールきてたわ
4月から宜しく
4月から宜しく
203名無し生涯学習 (ブーイモ MMa5-CqRB)
2022/03/12(土) 17:31:29.78ID:VuRMwEk1M 卒制展の設営終えたぞー
204名無し生涯学習 (ワッチョイW 855a-SpUM)
2022/03/12(土) 18:33:47.04ID:qoU+ZucR0 >>179
詳しい解説ありがとうございます
ここでたとえば2年通信課程を終えて単位も取得していたらよその大学に編入なんかも出来ると解釈しているのですが、
この大学の通信課程の年間の学費がかなり破格と思えるので、まずはここに入学してから残りの2年をたとえばよその大学に編入とかっていうのは実際に可能なんでしょうか?
たとえばここの油から東京藝大油とか武蔵美イラスト/デザインとかもしくは全く違う慶応英文学とか
なんで最初からそっち受けないのかというのは金銭的に今すぐは無理なのでここで2年通信課程をしながら単位を取って時間と年間の学費を節約したいというような考えでです
ちなみに、語学力は実際自分が過去に合格してるのは準1で以前、外資で働いてた時に実際に英会話とかもしてたので学力自体は問題ないし、デッサン力や画力も藝大入試合格レベルのものは描けるんですが、それが事実かどうかということの議論は無意味なので無しにして、事実であればという前提でお願いします
詳しい解説ありがとうございます
ここでたとえば2年通信課程を終えて単位も取得していたらよその大学に編入なんかも出来ると解釈しているのですが、
この大学の通信課程の年間の学費がかなり破格と思えるので、まずはここに入学してから残りの2年をたとえばよその大学に編入とかっていうのは実際に可能なんでしょうか?
たとえばここの油から東京藝大油とか武蔵美イラスト/デザインとかもしくは全く違う慶応英文学とか
なんで最初からそっち受けないのかというのは金銭的に今すぐは無理なのでここで2年通信課程をしながら単位を取って時間と年間の学費を節約したいというような考えでです
ちなみに、語学力は実際自分が過去に合格してるのは準1で以前、外資で働いてた時に実際に英会話とかもしてたので学力自体は問題ないし、デッサン力や画力も藝大入試合格レベルのものは描けるんですが、それが事実かどうかということの議論は無意味なので無しにして、事実であればという前提でお願いします
205名無し生涯学習 (ワッチョイW ed4d-W4zD)
2022/03/12(土) 21:25:40.12ID:78J3e1dO0 入学メールきた!明日から卒展も始まりますよね先輩方の作品見てこようと思います 楽しみ
>>204 編入したい大学側に通信大から編入できるか問い合わせてみた方がいいんじゃないでしょうか?一般的にはできると思いますが最終的には受け入れ側によると思います
>>204 編入したい大学側に通信大から編入できるか問い合わせてみた方がいいんじゃないでしょうか?一般的にはできると思いますが最終的には受け入れ側によると思います
206名無し生涯学習 (ワッチョイW 820b-H/TI)
2022/03/12(土) 22:02:54.07ID:4OlvJUSy0 編入できるかは武蔵美や藝大のルールによるので、そちらで聞けばいいのでは。受検の際の要項に書いてると思うけど。
207名無し生涯学習 (ワッチョイW 82a4-ZENl)
2022/03/13(日) 11:38:35.50ID:JDIS6H2/0208名無し生涯学習 (オーパイ e5b9-qEgK)
2022/03/14(月) 12:35:14.87ID:c2etCy7I0Pi 通学部の編入学ってかなり限られるでしょ
東京藝大はないし、慶応は学内からのみ、ムサビはあるけど
慶応通信→慶応編入という方法もあるけど、2年次編入のみだからメリット少ない
東京藝大はないし、慶応は学内からのみ、ムサビはあるけど
慶応通信→慶応編入という方法もあるけど、2年次編入のみだからメリット少ない
209名無し生涯学習 (オーパイW a1b8-K74H)
2022/03/14(月) 14:20:32.92ID:GSP28Sse0Pi ここ2年いて編入2年ならトータルで学費変わらないんでは
国立なら安いし実力あるなら最初から受験した方が早そう
藝大編入は現役生でも普通に落とすからな
国立なら安いし実力あるなら最初から受験した方が早そう
藝大編入は現役生でも普通に落とすからな
210名無し生涯学習 (オーパイW f996-/r/L)
2022/03/14(月) 15:13:02.81ID:WH+YRTOx0Pi >>204
大学をいくつか入ったことがある俺がわかる範囲で。
>ここでたとえば2年通信課程を終えて単位も取得していたらよその大学に編入なんかも出来ると解釈しているのですが、
>よその大学に編入とかっていうのは実際に可能なんでしょうか?
→可能。ただし条件あり
一般的に、「編入可能」と謳っている大学なら編入可能。
ただし、行き先の大学がここで64単位取ったとして
全部の単位を認めてくれるか、「芸術系単位は認めないよ」なのか、
「40単位までしか認めないよ」なのか、行き先の大学で違う。
例えばここ京都芸術大学は工学部からでも法学部からでも
単位を64まで全部認めてくれるが
あなたの例えでいう慶応文学だと美術系の単位は認めてもらえない。
あと、シンプルにランクが上から下の大学は編入しやすいけど
編入時に試験や審査がある大学へ、下から上へは良や可が多いと入学許可は厳しい。
下の大学で勉強の成績がギリギリなのに慶応の授業について行けるとは
評価されないから。
まとめると
・安い大学で1-2年次単位とって学費セーブは可能
・ただし行き先の大学によっては全部の単位が認められるわけではない
・有名大学の別学部に行くなら一般教養の一部しか認めてもらえない
だって下の大学と慶応レベルでは例えば英語なんか比較にならないくらい
難易度違うからまず京都芸術の英語レベルは認めてもらえません。
ちなみに俺のスペック
某私立大学工学部卒
放送大学3年次編入
慶応大学通信(一類)3年次編入
今年の4月から京都芸術大学3年次編入
大学をいくつか入ったことがある俺がわかる範囲で。
>ここでたとえば2年通信課程を終えて単位も取得していたらよその大学に編入なんかも出来ると解釈しているのですが、
>よその大学に編入とかっていうのは実際に可能なんでしょうか?
→可能。ただし条件あり
一般的に、「編入可能」と謳っている大学なら編入可能。
ただし、行き先の大学がここで64単位取ったとして
全部の単位を認めてくれるか、「芸術系単位は認めないよ」なのか、
「40単位までしか認めないよ」なのか、行き先の大学で違う。
例えばここ京都芸術大学は工学部からでも法学部からでも
単位を64まで全部認めてくれるが
あなたの例えでいう慶応文学だと美術系の単位は認めてもらえない。
あと、シンプルにランクが上から下の大学は編入しやすいけど
編入時に試験や審査がある大学へ、下から上へは良や可が多いと入学許可は厳しい。
下の大学で勉強の成績がギリギリなのに慶応の授業について行けるとは
評価されないから。
まとめると
・安い大学で1-2年次単位とって学費セーブは可能
・ただし行き先の大学によっては全部の単位が認められるわけではない
・有名大学の別学部に行くなら一般教養の一部しか認めてもらえない
だって下の大学と慶応レベルでは例えば英語なんか比較にならないくらい
難易度違うからまず京都芸術の英語レベルは認めてもらえません。
ちなみに俺のスペック
某私立大学工学部卒
放送大学3年次編入
慶応大学通信(一類)3年次編入
今年の4月から京都芸術大学3年次編入
211名無し生涯学習 (オーパイW f996-/r/L)
2022/03/14(月) 15:17:54.46ID:WH+YRTOx0Pi 210だけど慶応通信、特別課程文学部の一類ね。念のため
212名無し生涯学習 (ワッチョイ e5b9-qEgK)
2022/03/15(火) 10:54:01.10ID:LFuMdsQT0 同じ編入学でも学士入学と中退だと単位認定異なる場合多いよね
俺は今年卒業だから次は法政通信でも行くかな
俺は今年卒業だから次は法政通信でも行くかな
213名無し生涯学習 (ワッチョイW f996-/r/L)
2022/03/16(水) 09:32:41.00ID:av+V6jRH0 web願書、金振り込み(クレカ一括払い)、速達簡易書留発送
全部済まして速達発送から10日経ったけど入学許可メール来ない…
まあ前の大学の単位証明に不備や不正がないのを調べて、
学生証も作ってからこちらにメールするだろうことは理解してんだけど
この大学のweb願書やその他手続きがサクサクテンポ良く進むから
やたらこの10日が長く感じる…つーか最大10日で1週間くらいで
入学許可くると勝手に思ってた。
10日過ぎると流石に不合格は無いと聞くが不安になる…
全部済まして速達発送から10日経ったけど入学許可メール来ない…
まあ前の大学の単位証明に不備や不正がないのを調べて、
学生証も作ってからこちらにメールするだろうことは理解してんだけど
この大学のweb願書やその他手続きがサクサクテンポ良く進むから
やたらこの10日が長く感じる…つーか最大10日で1週間くらいで
入学許可くると勝手に思ってた。
10日過ぎると流石に不合格は無いと聞くが不安になる…
214名無し生涯学習 (ワッチョイW 610b-+7hQ)
2022/03/16(水) 10:50:05.96ID:IqT/28cw0 >>213
自分も3/3発送、3/4着(郵便局の追跡にて確認)でまだ入学メールきてないですよ
募集要項には3月下旬となってたので20日ごろではないのかと思っています
末日付近では学割でパソコン買う必要がある人たちの準備が間に合いませんし
自分も3/3発送、3/4着(郵便局の追跡にて確認)でまだ入学メールきてないですよ
募集要項には3月下旬となってたので20日ごろではないのかと思っています
末日付近では学割でパソコン買う必要がある人たちの準備が間に合いませんし
215213 (ワッチョイW f996-/r/L)
2022/03/16(水) 12:15:26.86ID:av+V6jRH0 >>214
なるほど…改めて募集要項読んだら確かに書留届いて10日じゃなく、
入学許可メール来てから10日までに学生証が届くとなってました。
ソワソワしてた自分に反省…
ちなみに私は3/5先方に届いたと確認しています。
ガッツリ気合い入れて単位取得したくて一日でも早く!と
証明写真を街角の機械で撮ってイマイチイケてないけど
諦めて速達したけど、募集要項によると3/12までなら
ほぼ同じタイミングで許可になりそうで。
ならちゃんとした写真館でも間に合ったなあ…
なるほど…改めて募集要項読んだら確かに書留届いて10日じゃなく、
入学許可メール来てから10日までに学生証が届くとなってました。
ソワソワしてた自分に反省…
ちなみに私は3/5先方に届いたと確認しています。
ガッツリ気合い入れて単位取得したくて一日でも早く!と
証明写真を街角の機械で撮ってイマイチイケてないけど
諦めて速達したけど、募集要項によると3/12までなら
ほぼ同じタイミングで許可になりそうで。
ならちゃんとした写真館でも間に合ったなあ…
216名無し生涯学習 (ワッチョイW 610b-+7hQ)
2022/03/16(水) 12:29:41.51ID:IqT/28cw0 >>215
> 簡易書留速達で郵送または窓口に持参してください
なので速達ついてて間違ってないですよ
顔写真は…まぁそんなに学割使わないでしょうし、身分証としては弱いから…気にしない方向でいきましょ
去年の人たち曰く結構白飛びスキャンのようなので綺麗には写らないようです
> 簡易書留速達で郵送または窓口に持参してください
なので速達ついてて間違ってないですよ
顔写真は…まぁそんなに学割使わないでしょうし、身分証としては弱いから…気にしない方向でいきましょ
去年の人たち曰く結構白飛びスキャンのようなので綺麗には写らないようです
217名無し生涯学習 (ワッチョイW 0130-Sou7)
2022/03/16(水) 19:59:02.53ID:L8DEIOul0 私は入学許可メール届くまで2週間掛かったから
そろそろ来ると思うよ
そろそろ来ると思うよ
218名無し生涯学習 (ワッチョイW f996-/r/L)
2022/03/16(水) 22:41:56.45ID:av+V6jRH0219名無し生涯学習 (アウアウアー Sa96-O381)
2022/03/18(金) 03:01:50.16ID:Csph/3Epa 今更ながらここって留年っていう概念がないのかな?
履修計画の立て方って項目見たら最短卒業年数から一年プラスで卒業見込む人も多い、らしい、金かかるから一年多くいるつもりはないけど
1年次だと最短4年、9年までは在籍できるけど3年次編入生は最短2年だし3年いようかなって人もいるって書いてる
仮に9年在籍してても卒業要件満たせてなかったらどうなるんだろw
履修計画の立て方って項目見たら最短卒業年数から一年プラスで卒業見込む人も多い、らしい、金かかるから一年多くいるつもりはないけど
1年次だと最短4年、9年までは在籍できるけど3年次編入生は最短2年だし3年いようかなって人もいるって書いてる
仮に9年在籍してても卒業要件満たせてなかったらどうなるんだろw
220名無し生涯学習 (ワッチョイW f996-/r/L)
2022/03/18(金) 07:19:45.76ID:OFr9cRrD0 >>219
留年の概念は通学生と一緒。
だけどココに限らず通信制大学は4年で卒業はできないor仕事の都合で
最初から5年以上かけて出る人が多いから、ネガティブな意味での留年とは言わないみたい。
最長8年居ても卒業単位取れなかったら除籍扱いになる。
これもほかの一般大学と同じ。
だからもし8年で単位が足りず卒業できないのが確定したら
7年目で自主退学してほかの大学に編入するのが単位が無駄にならない。
まあ7年で卒業出来ないやつがほかで続けて卒業まで
行けるとは思えないが。
留年の概念は通学生と一緒。
だけどココに限らず通信制大学は4年で卒業はできないor仕事の都合で
最初から5年以上かけて出る人が多いから、ネガティブな意味での留年とは言わないみたい。
最長8年居ても卒業単位取れなかったら除籍扱いになる。
これもほかの一般大学と同じ。
だからもし8年で単位が足りず卒業できないのが確定したら
7年目で自主退学してほかの大学に編入するのが単位が無駄にならない。
まあ7年で卒業出来ないやつがほかで続けて卒業まで
行けるとは思えないが。
221名無し生涯学習 (ワッチョイW f996-/r/L)
2022/03/18(金) 07:26:00.89ID:OFr9cRrD0 ちなみに7年で110単位取ってもよその大学行くと
行き先の大学によるけどmaxでも64単位までしか認めてもらえないから
また入り直した大学でまた64単位以上取らなきゃだからね。
行き先の大学によるけどmaxでも64単位までしか認めてもらえないから
また入り直した大学でまた64単位以上取らなきゃだからね。
222名無し生涯学習 (ワッチョイW f996-/r/L)
2022/03/18(金) 07:39:10.29ID:OFr9cRrD0 募集要項確認したら京都芸術大学は1年次入学で最長9年
3年次で7年だね。そこは訂正します。
3年次で7年だね。そこは訂正します。
223名無し生涯学習 (ワッチョイW 0694-D+Dk)
2022/03/18(金) 08:27:27.86ID:ovbd7lXY0 大学ではあるんだけど通信だと感覚的には習い事なんだよね。
224名無し生涯学習 (ワッチョイW 6e9a-KWCC)
2022/03/18(金) 11:25:41.79ID:SjmPJ4Ti0225名無し生涯学習 (ワッチョイ e250-UUEd)
2022/03/18(金) 17:24:19.48ID:mqUP+Bj20 本日テキストなどが届いたよ
学習ガイドは入っていたけどシラバスは入ってないのね
今からじっくり検討したかったから残念
学習ガイドは入っていたけどシラバスは入ってないのね
今からじっくり検討したかったから残念
228名無し生涯学習 (ワッチョイW 7d92-SUBy)
2022/03/18(金) 22:29:56.03ID:KnAJCrgH0 みなさんは何年で卒業予定ですか?
229名無し生涯学習 (ワッチョイW fb0b-NnL5)
2022/03/19(土) 00:22:40.16ID:aNSrwNRH0 うちにも教材と学習の仕方が来ましたが、シラバス去年の公開シラバスで受ける教科あたりつけるしかないかぁ。
今週おおきめの病気が見つかったので予定が狂いそう…
今週おおきめの病気が見つかったので予定が狂いそう…
231名無し生涯学習 (ワッチョイ d350-xQDr)
2022/03/19(土) 11:02:01.32ID:Cu/Qx8Gp0 >>228
目標は2年だけど現実には3年で卒業できたら御の字ではないかと思ってる
目標は2年だけど現実には3年で卒業できたら御の字ではないかと思ってる
233名無し生涯学習 (アウアウアー Sa8b-SeC9)
2022/03/19(土) 11:31:44.63ID:2Bc8V2qka >>228
目標4年、現実的には6年、私生活にトラブルがあったら8年(予備)
目標4年、現実的には6年、私生活にトラブルがあったら8年(予備)
234218 (ワッチョイW c996-7+/S)
2022/03/19(土) 12:46:00.52ID:P1QIITof0 入学式は行かないけど卒業できたら京都旅行かねて
卒業式は行きたいな。(東京住み)
卒業式は行きたいな。(東京住み)
235名無し生涯学習 (ワッチョイ 13a4-rBpV)
2022/03/19(土) 16:59:25.49ID:XlCsKjvT0 空間演出デザイン科って、ソーシャルデザインについて学べますか?
236名無し生涯学習 (ワッチョイW 2bee-S46f)
2022/03/20(日) 05:27:03.66ID:39noGuQ90 卒業式は行かないほうがいい
めっちゃ階段登る
通学生は地獄だろあれ
めっちゃ階段登る
通学生は地獄だろあれ
237名無し生涯学習 (テテンテンテン MM73-MEft)
2022/03/20(日) 07:34:14.08ID:mH8Kiu+sM 教材の有料請求と各自購入の違いがわからん
有料請求って科目履修したら自動的に送ってきて
金は口座から引き落としとかなのだろうか
ヤフオク等で中古テキスト買って良いのか迷う
有料請求って科目履修したら自動的に送ってきて
金は口座から引き落としとかなのだろうか
ヤフオク等で中古テキスト買って良いのか迷う
238名無し生涯学習 (テテンテンテン MM73-MEft)
2022/03/20(日) 08:28:11.40ID:hIEit8hzM 学習ガイドの個別請求の方法をじっくり見ても
テキストを申し込まないと送って来なさそうだし
中古テキストを買っても大丈夫と信じて購入しちゃう!(せっかち)
テキストを申し込まないと送って来なさそうだし
中古テキストを買っても大丈夫と信じて購入しちゃう!(せっかち)
239218 (ワッチョイW c996-7+/S)
2022/03/20(日) 17:55:27.24ID:u4jZ9iwB0 はやる気持ちわかるわ…
240名無し生涯学習 (ワッチョイ b3c0-3UDB)
2022/03/20(日) 23:52:54.65ID:E5L44xch0 イラストレーションコース、ギリギリまで入学するか悩んでます。
液タブは持ってるけど、絵はやばいぐらい描けません。
パルミー見て自主練してから来年スタートした方が良いですか?
液タブは持ってるけど、絵はやばいぐらい描けません。
パルミー見て自主練してから来年スタートした方が良いですか?
241名無し生涯学習 (スププ Sd33-S46f)
2022/03/21(月) 00:11:10.05ID:4sluLcG2d とりあえず始めなきゃ何も始まらないんだよ
242名無し生涯学習 (スププ Sd33-S46f)
2022/03/21(月) 00:14:52.74ID:4sluLcG2d 来年になっても上達してなけりゃまた入学見送るだろうし
上達したなら入学する意味も薄れるし
大事なのは始めることだよ
上達したなら入学する意味も薄れるし
大事なのは始めることだよ
243名無し生涯学習 (ワッチョイW b3c0-ioF5)
2022/03/21(月) 01:07:13.22ID:n4WYLsf50244218 (ワッチョイW c996-7+/S)
2022/03/21(月) 12:17:07.54ID:ieNxM9sZ0 学ぶものが上手いか上手くないかじゃなく、
やりたいかやりたくないかなんじゃないの?
いやいや学費払ってモノにならないとソンじゃん?と思うなら
やる気が20万程度の価値もないからやめた方がいい。
入って先生たちに教わりまくってモト取ってやるぜ!と思うなら入ったらいい。
240さんが求めてるのはスキル上達?それとも遅延なく卒業できるかを気にしてんの?
そのどちらなのかでアドバイスも違ってくると思う。
やりたいかやりたくないかなんじゃないの?
いやいや学費払ってモノにならないとソンじゃん?と思うなら
やる気が20万程度の価値もないからやめた方がいい。
入って先生たちに教わりまくってモト取ってやるぜ!と思うなら入ったらいい。
240さんが求めてるのはスキル上達?それとも遅延なく卒業できるかを気にしてんの?
そのどちらなのかでアドバイスも違ってくると思う。
245名無し生涯学習 (ワッチョイ b3c0-3UDB)
2022/03/21(月) 13:43:50.52ID:n4WYLsf50 >>244
求めてるのはスキル上達です。
入ったからには卒業したいですけど重視はしてないです。
やる気はあるんですけど、現段階であまりにもスキルなさ過ぎでして、
在校生のTwitterとかブログとか見てるとみんな初めからめちゃくちゃ上手いみたいで、
課題とか見てるとこんなん自分にできる気がしない。。と血の気引いてしまいまして。
自分にできる範囲でコツコツ取り組むしかないですよね。
求めてるのはスキル上達です。
入ったからには卒業したいですけど重視はしてないです。
やる気はあるんですけど、現段階であまりにもスキルなさ過ぎでして、
在校生のTwitterとかブログとか見てるとみんな初めからめちゃくちゃ上手いみたいで、
課題とか見てるとこんなん自分にできる気がしない。。と血の気引いてしまいまして。
自分にできる範囲でコツコツ取り組むしかないですよね。
246名無し生涯学習 (テテンテンテン MMeb-gQH2)
2022/03/21(月) 13:54:59.03ID:WgL4tjirM 別に大卒に拘るわけじゃないなら画塾行けばよくない?イラストはよくわからないけど、基礎やりたいならむしろそっちな気がするんだけどなあ
正直イラストなら学費安いし試してみて違うなら変えるとかでも別にいい気もするけど、そんな気負わずに気になったところで試してみたら?資格とかじゃない訳で、ある意味どこでやってもいいわけだし
正直イラストなら学費安いし試してみて違うなら変えるとかでも別にいい気もするけど、そんな気負わずに気になったところで試してみたら?資格とかじゃない訳で、ある意味どこでやってもいいわけだし
247名無し生涯学習 (アウアウアー Sa8b-SeC9)
2022/03/21(月) 14:19:43.78ID:NhVvjpiNa ここは大学故にやりたくもない勉強もやらされる訳でイラスト上手になりたいなら某私塾やパルミーや専門学校の方がいいんじゃないかな
卒業しないと履歴書汚すだけになってしまうし
卒業しないと履歴書汚すだけになってしまうし
248名無し生涯学習 (スププ Sd33-S46f)
2022/03/21(月) 15:19:39.99ID:3yyWSO8td イラレコースを志望する人の大半は大学教育に向いてないのかもな
250名無し生涯学習 (ワッチョイ d350-xQDr)
2022/03/24(木) 06:41:15.60ID:s5btJ/sf0 今気づいたがairUマイページに入学式と新入生ガイダンスの申し込みフォームがあったよ
申し込み受け付けは3/28の17時までとのことなので参加する方は忘れずに
申し込み受け付けは3/28の17時までとのことなので参加する方は忘れずに
251名無し生涯学習 (ワッチョイW 590b-LFt1)
2022/03/24(木) 10:30:06.96ID:u+dNZsc70 ガイダンス自体には出られないけど配信を見たい人って登録いるんですかね…?
252名無し生涯学習 (ワッチョイ 41b9-7ZW8)
2022/03/24(木) 11:30:54.28ID:BvGjFhQW0 お知らせの添付資料に書いてあるぞ
airUの情報は隅々まで目を通さないとついていけなくなる
airUの情報は隅々まで目を通さないとついていけなくなる
253名無し生涯学習 (ワッチョイW 590b-LFt1)
2022/03/24(木) 13:18:40.04ID:u+dNZsc70 ご指摘通り小さい字で書いてありました…
254名無し生涯学習 (ワッチョイ 41b9-7ZW8)
2022/03/24(木) 15:09:22.88ID:BvGjFhQW0 卒業生から新入生へアドバイスだ
・airUのお知らせは自分に関係なさそうでもとりあえず見ること
・まず最初に学習ガイドを隅々まで見ること
・履修する科目のシラバスはきちんと読んで授業の趣旨を理解すること
・わからないことは遠慮なくコンシュルジュに相談すること
ここを押さえておかないと授業どころかシステムについていけない
・airUのお知らせは自分に関係なさそうでもとりあえず見ること
・まず最初に学習ガイドを隅々まで見ること
・履修する科目のシラバスはきちんと読んで授業の趣旨を理解すること
・わからないことは遠慮なくコンシュルジュに相談すること
ここを押さえておかないと授業どころかシステムについていけない
256名無し生涯学習 (ワッチョイ d350-xQDr)
2022/03/25(金) 07:02:14.75ID:hO3G53fF0257名無し生涯学習 (アウアウウー Sa5d-K1KX)
2022/03/25(金) 13:10:00.25ID:FBvNmTena 次年度履修登録は明日の13時から。
遠隔でやりたいが、専門科目の遠隔授業は日程が最後だし、もし単位不可の場合は今年度再取得はノーチャンス…
対面にした方がいいのかな。
まあ落とす事はないと思うのだが…
遠隔でやりたいが、専門科目の遠隔授業は日程が最後だし、もし単位不可の場合は今年度再取得はノーチャンス…
対面にした方がいいのかな。
まあ落とす事はないと思うのだが…
258名無し生涯学習 (ワッチョイW 8b9a-SD5K)
2022/03/25(金) 14:45:46.37ID:zYiSogGV0 俺のアドバイスは、google カレンダーをインポートしておけ
https://air-u.campus.kyoto-art.ac.jp/#CALENDAR
https://air-u.campus.kyoto-art.ac.jp/#CALENDAR
259名無し生涯学習 (ワッチョイW c996-7+/S)
2022/03/25(金) 18:17:49.56ID:JvkuSeVo0 先輩方に質問です。
私は3年次スタートなので60ちょっとを2年で単位取れば
よい認識なのですが、受講申請は例えばmax申し込みをして、
興味がないとか必須ではないのは「捨て」(言い方よくないですが)前提で
手当たり次第の申請で問題ないですか?
ほかの通信制大学は1単位あたり受講料いくら、という設定のとこが
多いので、なんか取り放題でいいんですよね?って心配になってます。
私は3年次スタートなので60ちょっとを2年で単位取れば
よい認識なのですが、受講申請は例えばmax申し込みをして、
興味がないとか必須ではないのは「捨て」(言い方よくないですが)前提で
手当たり次第の申請で問題ないですか?
ほかの通信制大学は1単位あたり受講料いくら、という設定のとこが
多いので、なんか取り放題でいいんですよね?って心配になってます。
260名無し生涯学習 (ワッチョイW 130b-a5Bw)
2022/03/25(金) 22:16:40.35ID:Nn8CLf9R0 >>259
問題ないです。必修科目だと前提として履修済みの科目が条件としてある場合があるのでそこ気をつければいいのでは
問題ないです。必修科目だと前提として履修済みの科目が条件としてある場合があるのでそこ気をつければいいのでは
262名無し生涯学習 (ワッチョイ f250-NZnk)
2022/03/26(土) 07:17:35.44ID:Ri18fZPu0 俺は卒業式は出ないで東京のガイダンスに出るつもりだけど
顔合わせ?のために京都のオンラインガイダンスにも出た方が良いだろうか
個人的にはガイダンスもスターターも同期と知り合うためという認識しかないんだよね
顔合わせ?のために京都のオンラインガイダンスにも出た方が良いだろうか
個人的にはガイダンスもスターターも同期と知り合うためという認識しかないんだよね
263名無し生涯学習 (ワッチョイ f250-NZnk)
2022/03/26(土) 07:18:03.92ID:Ri18fZPu0 卒業式じゃなかった入学式だ、真逆の間違いw
264名無し生涯学習 (アウアウウー Sacd-c/++)
2022/03/26(土) 13:13:34.14ID:D8CKYvbxa 必修のスクーリング、抽選で漏れることありますか?
漏れた場合は違う日程の例えば対面とかにしないといけないんですかね。。。
単位はいいとして、まず受講出来ないと。。。
漏れた場合は違う日程の例えば対面とかにしないといけないんですかね。。。
単位はいいとして、まず受講出来ないと。。。
265名無し生涯学習 (ワッチョイW 920b-c8xy)
2022/03/26(土) 13:35:25.27ID:vhJ0gCv50 スクーリング抽選は漏れたことはなかったなー。
学科の最大人数に影響受けるからなんとも。
京都東京キャンパスで日程違うから、スケジュール合わない時は新幹線で行ったりとかはある。
スクーリング申し込みした気になって出席したら、申し込めてなくて名簿に名前のない人とかはけっこういた。
学科の最大人数に影響受けるからなんとも。
京都東京キャンパスで日程違うから、スケジュール合わない時は新幹線で行ったりとかはある。
スクーリング申し込みした気になって出席したら、申し込めてなくて名簿に名前のない人とかはけっこういた。
266名無し生涯学習 (アウアウウー Sacd-c/++)
2022/03/26(土) 13:41:58.12ID:D8CKYvbxa 名前無くて受講して授業や単位は大丈夫だったんですか?
全体人数に比べて許可人数が少なすぎる気がするんですよね。。。
全体人数に比べて許可人数が少なすぎる気がするんですよね。。。
267259 (ワッチョイW c196-PXe4)
2022/03/26(土) 13:50:38.58ID:WZDOfvN40 >>260
回答ありがとうございます!
ほかの通信制も経験あるけど、いままで全部まず科目受講に1単位いくら、で
払わなきゃだったので卒業単位ギリギリで受講して単位落として
最短にならないこともよくあるのですが。
この大学は良心的というか、そういう面でもいいですね。
回答ありがとうございます!
ほかの通信制も経験あるけど、いままで全部まず科目受講に1単位いくら、で
払わなきゃだったので卒業単位ギリギリで受講して単位落として
最短にならないこともよくあるのですが。
この大学は良心的というか、そういう面でもいいですね。
268名無し生涯学習 (テテンテンテン MM96-RP5q)
2022/03/26(土) 22:21:27.95ID:ts2GCecPM 中古の教科書探してるんだけど意外と全然ないね。もっとたくさんみんな手放してると思ってた。それか電子書籍が主流?
269名無し生涯学習 (ワッチョイW 690b-VEF5)
2022/03/26(土) 22:35:08.87ID:/LJHxGi70 書き込むから売れないと判断してるか、おじさんおばさんすぎてメルカリが使えないのかだと思ってる
270名無し生涯学習 (ワッチョイ de9a-PYYx)
2022/03/27(日) 00:35:10.75ID:3Cu3/gQe0 芸術教養シリーズは手放すのがもったいない
271238 (テテンテンテン MM92-/MGz)
2022/03/27(日) 07:11:43.51ID:dFLYtFOHM 俺は必要なテキスト5冊全部中古で買えたよ
1冊だけ書き込みあってハズレだったけど
他は書き込みもなく綺麗だったし
送料込みで定価の半額以下だったから概ね満足してる
1冊だけ書き込みあってハズレだったけど
他は書き込みもなく綺麗だったし
送料込みで定価の半額以下だったから概ね満足してる
272名無し生涯学習 (ワッチョイW 360b-LMub)
2022/03/27(日) 10:52:49.51ID:vmmbGSQN0 全部書き込みあった…
まあ参考にしよう
まあ参考にしよう
273名無し生涯学習 (ワッチョイW c196-PXe4)
2022/03/27(日) 12:20:42.82ID:WhDcLRYo0 書き込み分は値下げしてもらえたらだけど、書き込みは
割と気にならないかな。
あー、他の人はここが大事と思ったんだあ、とか
なるほどそういう解釈もあるねと思ったりできるから。
ただ絵や肖像画に落書きだったりパラパラ漫画は単純なハズレだけどね。
割と気にならないかな。
あー、他の人はここが大事と思ったんだあ、とか
なるほどそういう解釈もあるねと思ったりできるから。
ただ絵や肖像画に落書きだったりパラパラ漫画は単純なハズレだけどね。
274名無し生涯学習 (アウアウウー Sacd-8pno)
2022/03/28(月) 18:52:09.98ID:wmvEeefpa 色々何か言われたりしているが、学ぶ機会を与えてくれて勉強出来ることがいかに幸せか入学してよく分かるね。
現役の時にありがたみが分かればよかったのだがな…
現役の時にありがたみが分かればよかったのだがな…
275名無し生涯学習 (ワッチョイW 92a6-oOTE)
2022/03/28(月) 21:42:31.13ID:Fj6pjQzW0 現役の時って見識がまだ甘いからありがたみなんて実感出来なくって当然っしょ
自分もたけど社会人になったあとで知識や技術が欲しくなって、それで学びのありがたみが改めて分かったから通信制で学び直ししてみようって決めたし、遅くないって
自分もたけど社会人になったあとで知識や技術が欲しくなって、それで学びのありがたみが改めて分かったから通信制で学び直ししてみようって決めたし、遅くないって
276名無し生涯学習 (ワッチョイW c196-PXe4)
2022/03/29(火) 09:19:49.95ID:Jnx4o3v60 学生証届きましたね。
写真ピンぼけを期待してたけどバッチリ鮮明でした(^_^;)
写真ピンぼけを期待してたけどバッチリ鮮明でした(^_^;)
277名無し生涯学習 (ニククエ 0db9-PYYx)
2022/03/29(火) 12:36:50.95ID:TvYnq7d60NIKU 一昔前の学生証は紙をパウチしただけだった
278名無し生涯学習 (ワッチョイW b6fb-0HQk)
2022/03/31(木) 08:19:44.35ID:pAgCjaiO0 adobeの学割使える?
279名無し生涯学習 (ワッチョイW c196-PXe4)
2022/03/31(木) 11:05:31.61ID:4yrAhft30280名無し生涯学習 (ワッチョイW 3647-900W)
2022/04/01(金) 23:10:45.01ID:dDkLCdSZ0 スクーリングの申し込みってまだできない感じ?
281名無し生涯学習 (アウアウウー Sae9-sgGH)
2022/04/03(日) 12:29:14.33ID:C6CFgyVEa 新入学の方は、追加募集から申し込み出来るはずです。
282名無し生涯学習 (アンパンW 1b0b-109L)
2022/04/04(月) 07:51:47.01ID:ekLboYVr00404 ガイダンスの時に聞いたけど
・新入生は追加募集から
・開催日の30日前から追加募集
だから各日程の30日前になったらひとつひとつ申し込みだと思う
・新入生は追加募集から
・開催日の30日前から追加募集
だから各日程の30日前になったらひとつひとつ申し込みだと思う
283名無し生涯学習 (アンパンW 650b-Md3K)
2022/04/04(月) 11:34:45.72ID:vCNGDnlD00404 東京でスクーリング行こうと思ってたのに全然開催してなかった…
遠隔でデッサンしたくないなー
遠隔でデッサンしたくないなー
284名無し生涯学習 (アンパン 23a4-EYEe)
2022/04/04(月) 13:40:23.50ID:kmvbIqTn00404285名無し生涯学習 (アンパンW 650b-Md3K)
2022/04/04(月) 15:02:26.65ID:vCNGDnlD00404 >>284
入門デッサン1はGWの間に1回切り
2.3は9月のど平日
みたいですね
(日程をネットに書き込んで良いのか分からないのでシラバス見てください)
他は遠隔か京都か
デッサン以外のスクーリングも京都と遠隔ばっかり
入門デッサン1はGWの間に1回切り
2.3は9月のど平日
みたいですね
(日程をネットに書き込んで良いのか分からないのでシラバス見てください)
他は遠隔か京都か
デッサン以外のスクーリングも京都と遠隔ばっかり
286名無し生涯学習 (アンパン 23a4-EYEe)
2022/04/04(月) 15:48:38.55ID:kmvbIqTn00404 >>285
返信ありがとうございます
念のため画塾も通うことにします
自分は通信教育も体験済みなので、いざというときは遠隔で全て完成させるようにします
慣れると通信教育もマイペースでいいですよ
ここの洋画は先生がいい人そうだから添削もしっかりしてると思います
返信ありがとうございます
念のため画塾も通うことにします
自分は通信教育も体験済みなので、いざというときは遠隔で全て完成させるようにします
慣れると通信教育もマイペースでいいですよ
ここの洋画は先生がいい人そうだから添削もしっかりしてると思います
287名無し生涯学習 (アンパンW 650b-Md3K)
2022/04/04(月) 15:56:31.69ID:vCNGDnlD00404288名無し生涯学習 (アンパンW 23a4-tPct)
2022/04/04(月) 18:09:11.57ID:kmvbIqTn00404 >>287
わかります 張り合い出ますよね〜
美術の醍醐味って人間との交流だと思います
とくに美術やる友達ってなかなかできないのに、美術友達は本当に面白い人多いから友達欲しいんですけどね。
先生にもビシビシ指導されたいですよね!
あと、この学校、学生の意見をよく聞いてくれてる感じするので、要望があれば学校に言った方がいいと思います。
わかります 張り合い出ますよね〜
美術の醍醐味って人間との交流だと思います
とくに美術やる友達ってなかなかできないのに、美術友達は本当に面白い人多いから友達欲しいんですけどね。
先生にもビシビシ指導されたいですよね!
あと、この学校、学生の意見をよく聞いてくれてる感じするので、要望があれば学校に言った方がいいと思います。
289名無し生涯学習 (アンパンW 650b-Md3K)
2022/04/04(月) 18:47:59.84ID:vCNGDnlD00404 >>288
Twitterでの交流には混ざっているんですが、ネット越しで距離縮めるのって結構めんどくさくって
20歳前後のきゃぴきゃぴしたノリもついて行けないので傍観しております…
イラストレーションコースなので家から出なくても卒業はできるんでしょうけど顔を合わせて勉強する良さはありますよね
コンシェルジュとかに各シーズン1回ぐらいは東京でスクーリングやってくれーみたいな文章投げてみます
今年入学組は追加募集があるなら取れる運ゲー化してますし、最初からチャンスがないのは不平等な気はしますよね
Twitterでの交流には混ざっているんですが、ネット越しで距離縮めるのって結構めんどくさくって
20歳前後のきゃぴきゃぴしたノリもついて行けないので傍観しております…
イラストレーションコースなので家から出なくても卒業はできるんでしょうけど顔を合わせて勉強する良さはありますよね
コンシェルジュとかに各シーズン1回ぐらいは東京でスクーリングやってくれーみたいな文章投げてみます
今年入学組は追加募集があるなら取れる運ゲー化してますし、最初からチャンスがないのは不平等な気はしますよね
290名無し生涯学習 (アンパン 23a4-EYEe)
2022/04/04(月) 19:31:17.91ID:kmvbIqTn00404 >>289
イラストレーションコースは若い方多い印象ですね〜
全員と仲良くしよう!と言うと聞こえはいいけど、浅い交流になりがちだから、友達選びは気をつけた方がいいと思います。
ネットの交流って難しいですよね。相手のこと全然わからないのに呟きだけで交流できるのか?と悩みどころ。
最終的には美大あるあるでしょうけど目指しているところが近いかどうか、
『作品の方向性』で友達ができるんじゃないかな。例えばメカが好きでロボットの絵を描き続けてたらロボ好きの友達ができる…等。自分は洋画なんですけど洋画好きは同じ空気感みたいなものがあります。
瓜芸は通信のサポート体制が本当に素晴らしいですよね。
コンシェルジュや通信窓口に連絡するとすぐ返信が来るし。
チャンスは平等に、フェアにやってほしいですね〜。
他大学(ムサビとか)だとスクーリング抽選が外れるということをよく聞きます。
イラストレーションコースは若い方多い印象ですね〜
全員と仲良くしよう!と言うと聞こえはいいけど、浅い交流になりがちだから、友達選びは気をつけた方がいいと思います。
ネットの交流って難しいですよね。相手のこと全然わからないのに呟きだけで交流できるのか?と悩みどころ。
最終的には美大あるあるでしょうけど目指しているところが近いかどうか、
『作品の方向性』で友達ができるんじゃないかな。例えばメカが好きでロボットの絵を描き続けてたらロボ好きの友達ができる…等。自分は洋画なんですけど洋画好きは同じ空気感みたいなものがあります。
瓜芸は通信のサポート体制が本当に素晴らしいですよね。
コンシェルジュや通信窓口に連絡するとすぐ返信が来るし。
チャンスは平等に、フェアにやってほしいですね〜。
他大学(ムサビとか)だとスクーリング抽選が外れるということをよく聞きます。
291名無し生涯学習 (アンパンW 650b-Md3K)
2022/04/04(月) 19:52:27.53ID:vCNGDnlD00404 >>290
皆んなと仲良くは無理ですよねー
2、3人LINEが交換できるぐらいの仲が作りたいなーと漠然と思っております
卒業後も年1ぐらいでご飯行ったりできるような…理想ですが笑
武蔵美スクーリング抽選制なんですね
勉強するために運が必要な世界もなんか違う気がします
(勿論ここの春しか選択肢のないスクーリング日程もいかがなものかと思いますが)
皆んなと仲良くは無理ですよねー
2、3人LINEが交換できるぐらいの仲が作りたいなーと漠然と思っております
卒業後も年1ぐらいでご飯行ったりできるような…理想ですが笑
武蔵美スクーリング抽選制なんですね
勉強するために運が必要な世界もなんか違う気がします
(勿論ここの春しか選択肢のないスクーリング日程もいかがなものかと思いますが)
292名無し生涯学習 (アンパンW 23a4-tPct)
2022/04/04(月) 21:01:16.22ID:kmvbIqTn00404 >>291
それは素敵な夢(^-^)
応援しています。
そのようなお友達は作りたいですね。
エアユーアプリなどの大学SNSで気の合う人も見つけやすそうだし、まったりとした気持ちで探したらいいのでは。
イラストレーションコースの方々の交流、時々拝見していますが、単位取得などの情報交換は積極的にした方がいいんじゃないかなと思いました。
必要性がないと交流は生まれないですからね。
たとえTwitterでも、みなさんが喜ぶ情報や役立つ知識を発信したら、おのずと人が集まるのではないでしょうか。
ムサビは老舗通信だけど、アナログなんですよね。瓜芸のようなサポートはなく、問い合わせに時間がかかります。
単位取得もかなり厳しいと聞きますね。最近カリキュラムが刷新されたそうですが、今はわかりません。ムサビ通信は都民以外にはアクセスが不便なので宿を取る必要もあり、上級者向けです。
瓜芸のことだから、なにか考えてるのかも(笑)私は京都以外にキャンパスがまたできるんじゃないかなと睨んでいます。スクーリング日程も、少しずつ変わるといいですね。
それは素敵な夢(^-^)
応援しています。
そのようなお友達は作りたいですね。
エアユーアプリなどの大学SNSで気の合う人も見つけやすそうだし、まったりとした気持ちで探したらいいのでは。
イラストレーションコースの方々の交流、時々拝見していますが、単位取得などの情報交換は積極的にした方がいいんじゃないかなと思いました。
必要性がないと交流は生まれないですからね。
たとえTwitterでも、みなさんが喜ぶ情報や役立つ知識を発信したら、おのずと人が集まるのではないでしょうか。
ムサビは老舗通信だけど、アナログなんですよね。瓜芸のようなサポートはなく、問い合わせに時間がかかります。
単位取得もかなり厳しいと聞きますね。最近カリキュラムが刷新されたそうですが、今はわかりません。ムサビ通信は都民以外にはアクセスが不便なので宿を取る必要もあり、上級者向けです。
瓜芸のことだから、なにか考えてるのかも(笑)私は京都以外にキャンパスがまたできるんじゃないかなと睨んでいます。スクーリング日程も、少しずつ変わるといいですね。
293名無し生涯学習 (ワッチョイW 650b-Md3K)
2022/04/04(月) 22:17:30.28ID:vCNGDnlD0 >>292
AirUキャンパス見てみます
存在からすっかり忘れていました笑
武蔵美の卒業が難しいというのは聞いていましたが質問に対する返答なども面倒なんですね
慶応の通信の卒業率などを見て武蔵美も単純に偏差値が高いから単位が取りづらく、なおかつスクーリングが金土日なのがネックなだけだと思っていました
イラストレーションコースがもっと軌道に乗ったら精華大や専門学校にあるような漫画コース、3DCGコース、ライトノベルみたいな今の若者向けのコースも増えるのではないかと勝手に予測しています
京都と東京以外のキャンパスも良いですね
北海道とか九州とか需要ありそうですし
AirUキャンパス見てみます
存在からすっかり忘れていました笑
武蔵美の卒業が難しいというのは聞いていましたが質問に対する返答なども面倒なんですね
慶応の通信の卒業率などを見て武蔵美も単純に偏差値が高いから単位が取りづらく、なおかつスクーリングが金土日なのがネックなだけだと思っていました
イラストレーションコースがもっと軌道に乗ったら精華大や専門学校にあるような漫画コース、3DCGコース、ライトノベルみたいな今の若者向けのコースも増えるのではないかと勝手に予測しています
京都と東京以外のキャンパスも良いですね
北海道とか九州とか需要ありそうですし
294名無し生涯学習 (ワッチョイ 4b9a-lPqd)
2022/04/05(火) 08:50:09.45ID:+QqQy7rO0 慶應通信の卒業率は5%程度だけど京都芸術大でも卒業率は15%程度
通信制の卒業率の低さはカリキュラムよりも個々のモチベーションの問題だよ
通信制の卒業率の低さはカリキュラムよりも個々のモチベーションの問題だよ
295名無し生涯学習 (アウアウウー Sae9-16uZ)
2022/04/05(火) 12:09:32.30ID:0VEYqpOIa モチベーションは持って3年くらいかな。
296名無し生涯学習 (アウアウウー Sae9-aEd6)
2022/04/05(火) 12:14:23.99ID:sPAA7suKa ツリー見てめちゃくちゃ和んだしこちらもモチベーション上がったよ
ここの住人はまったりしっかり取り組むからそういう人達と交流したり出来たらいいのにな〜確かにTwitterは有象無象過ぎて
ここの住人はまったりしっかり取り組むからそういう人達と交流したり出来たらいいのにな〜確かにTwitterは有象無象過ぎて
297名無し生涯学習 (ワッチョイW e5b8-D0ka)
2022/04/05(火) 13:22:32.47ID:C2OtDT6w0 やる気満々なのはいいことだけど気合い入りすぎてんなあて思ってた人達が軒並み休学とか退学してるの眺めてたから自分のペース守るの本当大事よなあ
298名無し生涯学習 (ワッチョイW cb29-ghHb)
2022/04/05(火) 13:38:25.82ID:qpnPAptM0 同じ学校の人たちと交流したいけどディスコードとかちょっと尻込みしてしまう…、
一度でもいいからオフ交流会あればな〜と思います。
学校のレクレーションあったら参加するんだけど…
入学式参加された方は、友達できましたか?
既に在籍してる方で友達できた方は、どうやってできましたか?
良かったら教えてください。
友達作るために学校行くわけではありませんが、
せっかくだから少しくらいは芸術畑の友人ができるといいなあと思ってます。
一度でもいいからオフ交流会あればな〜と思います。
学校のレクレーションあったら参加するんだけど…
入学式参加された方は、友達できましたか?
既に在籍してる方で友達できた方は、どうやってできましたか?
良かったら教えてください。
友達作るために学校行くわけではありませんが、
せっかくだから少しくらいは芸術畑の友人ができるといいなあと思ってます。
299名無し生涯学習 (ワッチョイW 5d94-tPct)
2022/04/05(火) 15:05:48.03ID:3gOl0ww70 >>293
この学校、通信への力のいれ具合がすごいから、提供されてるアイテムは全て使った方がいいですよ。
あとは卒業後も参加できるアートイベントを主催してくれるかどうかですよね。
ホームカミングデーとかはもうあるけども。
イラストレーションもそういったコースができるといいですね。
ムサビは添削に時間がかかる、通信に力を入れている様子がない故楽しいイベントとかはないと聞きますけど、カリキュラムが本格的で、みっちり学べるみたいですね〜。
油絵学科なら、現代アートから古典技法まで学べます。
瓜芸も見習いたいですね。流石一流大学です。
わわ!すごいアイデアですね。
若者向きのコース増やしてほしいですね!
昔はアニメーションコースがあってアニメーターが輩出されてたみたいですね。
この学校、通信への力のいれ具合がすごいから、提供されてるアイテムは全て使った方がいいですよ。
あとは卒業後も参加できるアートイベントを主催してくれるかどうかですよね。
ホームカミングデーとかはもうあるけども。
イラストレーションもそういったコースができるといいですね。
ムサビは添削に時間がかかる、通信に力を入れている様子がない故楽しいイベントとかはないと聞きますけど、カリキュラムが本格的で、みっちり学べるみたいですね〜。
油絵学科なら、現代アートから古典技法まで学べます。
瓜芸も見習いたいですね。流石一流大学です。
わわ!すごいアイデアですね。
若者向きのコース増やしてほしいですね!
昔はアニメーションコースがあってアニメーターが輩出されてたみたいですね。
300名無し生涯学習 (ワッチョイ 5db9-lPqd)
2022/04/05(火) 15:43:19.15ID:d4tZuIC/0 俺がいた芸術教養は地域ごとで学習会とかやってたな
学科主催の交流会も年に数回あったし
コロナ禍になってもZoom使ってやってる
参加したことないけど
学科主催の交流会も年に数回あったし
コロナ禍になってもZoom使ってやってる
参加したことないけど
301名無し生涯学習 (ラクッペペ MM4b-3r8t)
2022/04/05(火) 20:09:12.02ID:b4h5C/VtM 通信学部は物理的なスペースがいらないから添削する講師数さえ揃えられればいくらでも生徒増やせるからね
利益率めちゃくちゃ上げられるし大学としても力を入れるのは当然な気がする。
利益率めちゃくちゃ上げられるし大学としても力を入れるのは当然な気がする。
302名無し生涯学習 (ワッチョイ 23a4-EYEe)
2022/04/05(火) 20:22:29.78ID:WrXxh3Pv0 >>301
それは一理ありますね
通信教育とは、あらゆる大人の『夢』そこに教育系商売してる人が目をつけないはずありませんね!
この学校のすごいところはwinwinの関係ができてること
手を抜いてるところが一切感じられない
まさしく市場ニーズを調査して実行しているのでしょう
それは一理ありますね
通信教育とは、あらゆる大人の『夢』そこに教育系商売してる人が目をつけないはずありませんね!
この学校のすごいところはwinwinの関係ができてること
手を抜いてるところが一切感じられない
まさしく市場ニーズを調査して実行しているのでしょう
303名無し生涯学習 (アウアウアー Saab-Md3K)
2022/04/05(火) 21:17:21.16ID:tXaeTqq5a 去年のデータで通信教育部で10619人の生徒がいるようなので、仮に一人30万の学費とすると31億の売り上げですね
動画教材は次年度以降もある程度は使いまわせるし美味しい商売ではありそうですね
動画教材は次年度以降もある程度は使いまわせるし美味しい商売ではありそうですね
304名無し生涯学習 (ワッチョイ 23a4-EYEe)
2022/04/05(火) 21:49:44.68ID:WrXxh3Pv0305名無し生涯学習 (テテンテンテン MM4b-37cG)
2022/04/05(火) 22:47:07.17ID:OGmcmf8JM 美術科の実技系での3年次入学なんですけど、ことばと表現や論述基礎ってやっぱり必要でしょうか?あまりレポート系の授業は無いのですが、大体の人が取っているようなのでちょっと悩んでいます。個人的にはせっかくなら興味のある面白そうな科目を取ってみたいと思うのですが…
306名無し生涯学習 (ワッチョイW 23a4-tPct)
2022/04/06(水) 00:16:49.53ID:CrS6EOK70 >>305
回答させていただきます。
その2つの科目こそ単位取得すべきで、
かつ身に付けなくては行けない科目です。
理由は、もっともつぶしがきく
『論理的思考力』が身につくからです。
この能力がないと、大学から社会人に至るまでやっていくことが厳しいです。
その科目を受講して、自主的に研究してください。これは焦らせているからではなく、本当に必要性があるから言っています。
卒業論文などの文章は『論理的な展開』が必要で、10人中10人が納得理解する作品を作らなければならないのです。
なので大人になるほど論理的思考力が大切です。
そして、この力は『絵画』に密接に繋がっています。
『事実を発見して、積み重ねる』ことは、絵画の理解、評論に必須なのです。
この絵、かっこいいね〜!スゴく好きだわ!みたいな、情緒的な感想では、その絵を真に理解したと言えるでしょうか?答えはいいえです。論理的思考力とは、『観察能力』ともいえます。
頑張ってください!
あと、わからないことは絶対に教授にしつこいくらい聞いた方がいいです。高評価を狙ってください!
回答させていただきます。
その2つの科目こそ単位取得すべきで、
かつ身に付けなくては行けない科目です。
理由は、もっともつぶしがきく
『論理的思考力』が身につくからです。
この能力がないと、大学から社会人に至るまでやっていくことが厳しいです。
その科目を受講して、自主的に研究してください。これは焦らせているからではなく、本当に必要性があるから言っています。
卒業論文などの文章は『論理的な展開』が必要で、10人中10人が納得理解する作品を作らなければならないのです。
なので大人になるほど論理的思考力が大切です。
そして、この力は『絵画』に密接に繋がっています。
『事実を発見して、積み重ねる』ことは、絵画の理解、評論に必須なのです。
この絵、かっこいいね〜!スゴく好きだわ!みたいな、情緒的な感想では、その絵を真に理解したと言えるでしょうか?答えはいいえです。論理的思考力とは、『観察能力』ともいえます。
頑張ってください!
あと、わからないことは絶対に教授にしつこいくらい聞いた方がいいです。高評価を狙ってください!
307名無し生涯学習 (ワッチョイ 4b9a-lPqd)
2022/04/06(水) 00:38:38.99ID:RPLNFENW0 その2科目はレポート書く時のテクニカルな部分で論理的思考力なんておおげさなもんじゃないな
ただ正しいレポートの書き方知らないなら必須だね
ただ正しいレポートの書き方知らないなら必須だね
308名無し生涯学習 (テテンテンテン MM4b-37cG)
2022/04/06(水) 07:49:11.28ID:4nU6m/VGM 回答ありがとうございます!とりあえず取ってみて考えようと思います。参考になりました
309名無し生涯学習 (ワッチョイW 650b-Md3K)
2022/04/06(水) 09:28:22.96ID:CQPFQnj10 総合共通TR科目の単位習得試験について質問させてください
ことばと表現、論述基礎、情報を春で取得しようと考えています
>>1 を読む限りランダムで出てきて下書きしておいた方がと書かれていますが
◯◯について学んでおいてください。
◯◯について学習しておいてください。
の様に書かれている場合◯◯について述べよという認識でレポートを予め用意しておけば良いのでしょうか?
ことばと表現、論述基礎、情報を春で取得しようと考えています
>>1 を読む限りランダムで出てきて下書きしておいた方がと書かれていますが
◯◯について学んでおいてください。
◯◯について学習しておいてください。
の様に書かれている場合◯◯について述べよという認識でレポートを予め用意しておけば良いのでしょうか?
310名無し生涯学習 (ワッチョイ 5db9-lPqd)
2022/04/06(水) 12:29:24.90ID:fupmhBxG0 レポートを用意という認識でいいと思う
ただ科目によってはそれだけじゃ足りない場合もある
ただ科目によってはそれだけじゃ足りない場合もある
311名無し生涯学習 (ワッチョイ 5db9-lPqd)
2022/04/06(水) 12:38:56.09ID:fupmhBxG0 知的財産権研究か著作権を学ぶはどこかで取ったほうがいい
そこまでガッツリな内容じゃないけど芸大出て著作権よくわかりませんは恥ずかしい
創作活動を続けるなら自己防衛のためにも知っておくべき
そこまでガッツリな内容じゃないけど芸大出て著作権よくわかりませんは恥ずかしい
創作活動を続けるなら自己防衛のためにも知っておくべき
312名無し生涯学習 (テテンテンテン MM4b-37cG)
2022/04/07(木) 18:45:17.57ID:k1VCeWHOM バス停が瓜生山学園京都芸術大学前になってるね 今日気づいて驚いた
313名無し生涯学習 (ワッチョイW 23a4-wI+k)
2022/04/07(木) 22:30:51.17ID:yWinu3+f0 ここの洋画コース、抽象画ばっかりなイメージなんだけど、リアリズム絵画も学べますか?
314名無し生涯学習 (ワッチョイ 06a7-wAOu)
2022/04/10(日) 20:43:08.79ID:fe+Ou80W0 昨日から今朝にかけてイラストコースでやってたレスバ頭やばすぎてわろた
全員関わりたくないわー
全員関わりたくないわー
316名無し生涯学習 (ワッチョイW d7b8-gmet)
2022/04/10(日) 23:52:04.41ID:S3YJmAP20 モメサみたいなおばさんいるけどきっつい
317名無し生涯学習 (ワッチョイ d70e-wAOu)
2022/04/11(月) 13:35:36.85ID:OCQWrCAW0 イラレコース覚悟はしてたけどゲームとか推しとかの話題になって全然TL見てないわ
自分含めてイラレ何人卒業できんのかな
自分含めてイラレ何人卒業できんのかな
318名無し生涯学習 (ワッチョイ e2a4-BBqR)
2022/04/11(月) 13:59:30.87ID:iYZMb/MA0319名無し生涯学習 (ワッチョイW 170b-bF+T)
2022/04/11(月) 14:34:54.32ID:iRSDboqT0 人数が多いし、真面目に卒業目指している人はツイートせず黙々と課題こなしてるだろうし、だから変な人が目立つのでは…?と思ってる
320名無し生涯学習 (ワッチョイW d7b8-gmet)
2022/04/11(月) 15:14:11.76ID:dLRdC52b0321名無し生涯学習 (ワッチョイW 06a7-hEsR)
2022/04/11(月) 15:45:45.14ID:4odxQOGD0 専門学校入って友達作ってたくさん遊びたい、みたいな現役生ノリの寒い大人が目立つねイラレ…。
入ってみたら思いのほか課題きつい、レポート書けない、ちやほやされない。って休学率がやたら高い。
入ってみたら思いのほか課題きつい、レポート書けない、ちやほやされない。って休学率がやたら高い。
322名無し生涯学習 (ワッチョイ 43b9-LXkm)
2022/04/11(月) 15:51:48.56ID:vDZMHRGm0 イラレは数年でなくなりそう
323名無し生涯学習 (ラクッペペ MM8e-2ik7)
2022/04/11(月) 17:08:49.73ID:YCNIe8nIM イラレはメチャクチャコスパいいから拡大するでしょ。
本来なら物理的なスペースへの投資と講義時間の限界値に縛られるのに、イラレは添削する講師の人件費だけで追加投資せずに規模拡大できるんだから。
本来なら物理的なスペースへの投資と講義時間の限界値に縛られるのに、イラレは添削する講師の人件費だけで追加投資せずに規模拡大できるんだから。
324名無し生涯学習 (ササクッテロラ Sp5f-gmet)
2022/04/11(月) 17:19:08.23ID:UcpvVXKEp 動画内容もぐぐれば分かることだらけで詳しいことは本買ってね!なスタンスだから楽だしまさにコスパよすぎ
生徒が辞めようが休学しようが学校には関係ないしね
生徒が辞めようが休学しようが学校には関係ないしね
325名無し生涯学習 (アウアウウー Sabb-EFYX)
2022/04/11(月) 18:13:55.03ID:jq6GUXOfa 自分は元々課題の多い大学の出だからここの課題の多さや忙しさは覚悟してるけど
交流したい遊びたいノリで休学が読める奴避けたくてツイッターはやってないな
airUコミュニティだけで事足りるしそもそもSNSやってる暇が無くなる
きちんとやってる学生さんや先輩をリストインして追うのが一番情報収集に向いてるよ
交流したい遊びたいノリで休学が読める奴避けたくてツイッターはやってないな
airUコミュニティだけで事足りるしそもそもSNSやってる暇が無くなる
きちんとやってる学生さんや先輩をリストインして追うのが一番情報収集に向いてるよ
326名無し生涯学習 (ワッチョイ d70e-wAOu)
2022/04/11(月) 19:25:30.88ID:OCQWrCAW0327名無し生涯学習 (ワッチョイW 0ec7-jlyv)
2022/04/11(月) 22:01:26.55ID:wxy97jnP0 イラレコース若い人が多いから交流避けてたけど正解っぽいな
328名無し生涯学習 (ワッチョイW 06a7-hEsR)
2022/04/11(月) 22:57:18.79ID:4odxQOGD0 若くなくてもイタタが多いよ〜…。
若い子ばっかりだったら若気の至りで見守れたけど、アラサーアラフォー勢が美大コンプこじらせて1年ももたずに挫けまくってる。
若い子ばっかりだったら若気の至りで見守れたけど、アラサーアラフォー勢が美大コンプこじらせて1年ももたずに挫けまくってる。
329名無し生涯学習 (ワッチョイ 43b9-LXkm)
2022/04/12(火) 10:32:56.38ID:i+MqxfUU0 美大卒=プロのクリエイターみたいな幻想持ってるんだろうな
330名無し生涯学習 (ワッチョイ 43b9-LXkm)
2022/04/12(火) 10:39:52.33ID:i+MqxfUU0 適正学科判別チャート
○クリエイターになりたい
→あわよくばプロになりたい→デザイン科
→アマチュアでいいや→美術科
○ユーザーでいいや
→専門的に学びたい→芸術学科
→幅広く学びたい→芸術教養学科
○クリエイターになりたい
→あわよくばプロになりたい→デザイン科
→アマチュアでいいや→美術科
○ユーザーでいいや
→専門的に学びたい→芸術学科
→幅広く学びたい→芸術教養学科
331名無し生涯学習 (アウアウクー MM9f-aBKW)
2022/04/12(火) 11:38:06.05ID:e7vHOO5EM >>330
美術科からもプロの作家出てるよ
美術科からもプロの作家出てるよ
332名無し生涯学習 (ワッチョイ 43b9-LXkm)
2022/04/12(火) 12:11:42.38ID:i+MqxfUU0 >>331
成功例で判断するから挫折しちゃうんだよ
成功例で判断するから挫折しちゃうんだよ
333名無し生涯学習 (アウアウアー Sa9e-bF+T)
2022/04/12(火) 12:57:18.44ID:scwEIh1/a アーティストって学校出てなくてもなれるしね
どこそこ大学卒って箔がついたり、体型的な勉強ができてやや効率がいいってだけだし
この大学は最終勉強歴を更新しませんか?をコンセプトにしてるからもう既になんらかのキャリアを積んだ人に向けてるしなぁ
学位は与えてくれるけどプロへの道は自分で切り拓いてねってスタンスに見える
だからプロも排出されるが、プロになれ(ら)なかった有象無象もたくさんいるって気がする
どこそこ大学卒って箔がついたり、体型的な勉強ができてやや効率がいいってだけだし
この大学は最終勉強歴を更新しませんか?をコンセプトにしてるからもう既になんらかのキャリアを積んだ人に向けてるしなぁ
学位は与えてくれるけどプロへの道は自分で切り拓いてねってスタンスに見える
だからプロも排出されるが、プロになれ(ら)なかった有象無象もたくさんいるって気がする
334名無し生涯学習 (ワッチョイW e2a4-aBKW)
2022/04/12(火) 16:13:30.87ID:DdD0yzzm0 洋画しか分からんけど
カリキュラムが万人受けするタイプになってるんだよね
社会人向けの学校というのは頷けるね
全員真面目にやってれば100点取れるけど難しいことはやらない
テンペラフレスコ、人体解剖図はやらない学校
その代わり先生がいい人多いから上達はすると思いますよ
全員プロにならなくても、一生描ける実力があればいいんじゃない?
カリキュラムが万人受けするタイプになってるんだよね
社会人向けの学校というのは頷けるね
全員真面目にやってれば100点取れるけど難しいことはやらない
テンペラフレスコ、人体解剖図はやらない学校
その代わり先生がいい人多いから上達はすると思いますよ
全員プロにならなくても、一生描ける実力があればいいんじゃない?
335名無し生涯学習 (ワッチョイ 43b9-LXkm)
2022/04/12(火) 16:16:31.88ID:i+MqxfUU0 むしろプロを目指さなくていい美大なんだよ
現役通学生ならプロを目指すしかないんだし
現役通学生ならプロを目指すしかないんだし
336名無し生涯学習 (ワッチョイW e2a4-aBKW)
2022/04/12(火) 17:17:08.34ID:DdD0yzzm0337名無し生涯学習 (アウアウウー Sabb-e1uS)
2022/04/12(火) 17:18:02.89ID:HAWPRUyra 今年度入学コミュニティでもう辞めたいって言ってる子がいるけど早ない?!
338名無し生涯学習 (ワッチョイ 869a-LXkm)
2022/04/12(火) 17:54:46.95ID:mdhbnMBG0 去年もこんな感じ
115 名無し生涯学習 (アウアウクー MM8b-sQzB) sage ▼ 2021/04/22(木) 13:39:02.56 ID:X4/GKdd3M [1回目]
すでにレポートダルい病発症してる
116 名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f44-ZP9E) sage ▼ 2021/04/22(木) 14:11:11.45 ID:5MqK8zQ80 [1回目]
みんな入学前はキラキラしてたけど1ヶ月もたたないうちにそうでもなくなったな
117 名無し生涯学習 (ワッチョイW 57b8-u2/C) sage ▼ 2021/04/22(木) 14:46:47.18 ID:uXtKlkim0 [1回目]
課題取り組んでいるだけかもしれないけど既に見かけなくなった人がちらほらいる
115 名無し生涯学習 (アウアウクー MM8b-sQzB) sage ▼ 2021/04/22(木) 13:39:02.56 ID:X4/GKdd3M [1回目]
すでにレポートダルい病発症してる
116 名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f44-ZP9E) sage ▼ 2021/04/22(木) 14:11:11.45 ID:5MqK8zQ80 [1回目]
みんな入学前はキラキラしてたけど1ヶ月もたたないうちにそうでもなくなったな
117 名無し生涯学習 (ワッチョイW 57b8-u2/C) sage ▼ 2021/04/22(木) 14:46:47.18 ID:uXtKlkim0 [1回目]
課題取り組んでいるだけかもしれないけど既に見かけなくなった人がちらほらいる
339名無し生涯学習 (ワッチョイW 0e0b-e1uS)
2022/04/12(火) 18:08:44.49ID:ghAQdIDN0 えー…もしかしたら最短卒業目指してる人が燃え尽きてる、の?
通学のときの大学よりよっぽど課題少ないんだけど…
通学のときの大学よりよっぽど課題少ないんだけど…
340名無し生涯学習 (ササクッテロラ Sp5f-gmet)
2022/04/12(火) 20:08:19.89ID:EbLhqv2up 春期終わったら最初の選別が始まるのは毎年恒例
色々事情あるんだろうけど現役生は通学行ったほうがいいのになあと思う
色々事情あるんだろうけど現役生は通学行ったほうがいいのになあと思う
341名無し生涯学習 (ワッチョイ 06a7-wAOu)
2022/04/13(水) 01:13:49.77ID:+s91K8lm0 airUコミュニティ、「お受けできない要望について」にニックネーム表記含まれてた。
「匿名性をもたせる必要がないとの判断で実名表示しております」とのこと。
HNでプロとして活動してる人には大きすぎるデメリット…。
在校生・卒業生・教職員限定だからって言われても、卒業生入れたらすぐ何十万人規模になりそうだし。
「匿名性をもたせる必要がないとの判断で実名表示しております」とのこと。
HNでプロとして活動してる人には大きすぎるデメリット…。
在校生・卒業生・教職員限定だからって言われても、卒業生入れたらすぐ何十万人規模になりそうだし。
342名無し生涯学習 (ワッチョイW 869a-Yhyn)
2022/04/13(水) 01:49:29.31ID:dyJUTNcp0 在学生が1万人程度で利用者が10万人超えるのに何年かかると思ってるんだ
343名無し生涯学習 (ワッチョイ 06a7-wAOu)
2022/04/13(水) 01:55:07.32ID:+s91K8lm0 1万人でも10万人でも実質「不特定多数」だと思ってて、抵抗あるわー、ってだけの話だった。
適当な数字言っちゃってごめんね。
適当な数字言っちゃってごめんね。
344名無し生涯学習 (ワッチョイ 6f29-bDiq)
2022/04/13(水) 06:08:31.61ID:FXGboRH/0 課題や試験は次の年度には全く新しいものになっているの?
345名無し生涯学習 (ワッチョイW 170b-bF+T)
2022/04/13(水) 11:13:06.93ID:xhrvTtaP0 >>344
一部の科目を除いて課題変更はないはずですよ
入学時に秋もしくは冬で取れなかったWSを来年取り直す時大幅な変更はあるか聞いたところ
ある事もあるけどおおよそ無いしあったとしても修正程度
と仰っておりました
一部の科目を除いて課題変更はないはずですよ
入学時に秋もしくは冬で取れなかったWSを来年取り直す時大幅な変更はあるか聞いたところ
ある事もあるけどおおよそ無いしあったとしても修正程度
と仰っておりました
346名無し生涯学習 (ワッチョイ 0250-AS/R)
2022/04/14(木) 09:11:32.55ID:eDUxbiQR0 コミュニティで会話したこともなくいいねを押したこともなく
同じコースでもない人にフォローされてびびる
俺の何が引っかかったの…
同じコースでもない人にフォローされてびびる
俺の何が引っかかったの…
347名無し生涯学習 (アウアウクー MM9f-bF+T)
2022/04/14(木) 21:20:11.69ID:ZI7iUaAPM 18歳ぐらいの子がゲームしましょ〜絡みましょ〜zipの解凍の仕方わからな〜いって言ってるのを見てしまってこの子は卒業する気あるのか…?と思った
大人で仕事しながらなら卒業出来なくても平気だけど、専業学生18歳が卒業出来なかったら新卒採用どころじゃないで…
大人で仕事しながらなら卒業出来なくても平気だけど、専業学生18歳が卒業出来なかったら新卒採用どころじゃないで…
348名無し生涯学習 (ワッチョイW 06a7-4wRn)
2022/04/14(木) 22:10:15.55ID:UQ/20gKx0 >>346
その承認欲求の強さでしょ
その承認欲求の強さでしょ
349名無し生涯学習 (ワッチョイW e2a4-Z+1L)
2022/04/15(金) 15:40:43.65ID:NAyxJ9Es0350名無し生涯学習 (アウアウアー Sa9e-bF+T)
2022/04/15(金) 16:48:06.42ID:M9VCtjoca351名無し生涯学習 (ワッチョイW ff29-n4Ss)
2022/04/16(土) 17:59:12.94ID:m3GCRIm90 せっかく美大入ったから普通に友達欲しいけど、
AirUコミュがあんまり…。
友達も作りにくいし本名だし。やりづらいですね。
スクーリングとかで友達作れるといいけど…、
コミュ垢はもう消したい。
AirUコミュがあんまり…。
友達も作りにくいし本名だし。やりづらいですね。
スクーリングとかで友達作れるといいけど…、
コミュ垢はもう消したい。
352名無し生涯学習 (ワッチョイW ffa7-XYs9)
2022/04/16(土) 21:23:28.85ID:luAJYu4N0 >>351
早期離脱が多すぎる気がして、2年目以降ちゃんと残ってる人と友達になりたいなと思ってます…笑
早期離脱が多すぎる気がして、2年目以降ちゃんと残ってる人と友達になりたいなと思ってます…笑
353名無し生涯学習 (オッペケ Sr8b-SEQm)
2022/04/17(日) 07:18:39.04ID:wuIR2XYFr やたら休学者が多い気がするんだ退学じゃなく休学というのは、まだ希望を失ってないということか?
354名無し生涯学習 (ワッチョイW d70b-RiQw)
2022/04/17(日) 08:24:33.56ID:H6xXGJ750355名無し生涯学習 (ラクッペペ MM8f-toN5)
2022/04/17(日) 08:44:24.25ID:rrV/vWXwM リーマンが多いから仕事や家庭の都合がね
356名無し生涯学習 (ワッチョイ 77b9-TF7s)
2022/04/17(日) 12:29:00.35ID:8VrgmazX0 芸教卒だけどここ見てると他コースより学習環境が恵まれていたと感じるわ
airUコミュも芸教専用だから交流も活発でわからないことは相談し合えてたし
airUコミュも芸教専用だから交流も活発でわからないことは相談し合えてたし
357名無し生涯学習 (ワッチョイW 57b8-aE9E)
2022/04/17(日) 15:54:48.60ID:IVy3f3Ql0 >>353
編入だと2年で間に合わないと予想して一年休学挟んで実質3年で卒業したら金銭的にも楽ってことらしい
まあ単純についていけない人もいるだろうけど一回休むとモチベ保てるのかなあと思いながら見てる
編入だと2年で間に合わないと予想して一年休学挟んで実質3年で卒業したら金銭的にも楽ってことらしい
まあ単純についていけない人もいるだろうけど一回休むとモチベ保てるのかなあと思いながら見てる
358名無し生涯学習 (ワッチョイW ffa7-XYs9)
2022/04/17(日) 16:42:40.74ID:9R3XSsC10 学費節約のために休学なんて本末転倒だし、休学して自主的に1年間コツコツ勉強できる人って相当レアだよ。
そしてそれができる人はそもそも休学しなくても卒業できる。
よほどの事情でどうしても休学しないといけないって人ももちろんいるとは思うけど。
そしてそれができる人はそもそも休学しなくても卒業できる。
よほどの事情でどうしても休学しないといけないって人ももちろんいるとは思うけど。
359名無し生涯学習 (ワッチョイW 570b-dhtY)
2022/04/17(日) 16:46:35.02ID:XCTChYwL0 1月3万円ちょっとの学費が出せないってそれは他に問題があるような気がするんだが…
360名無し生涯学習 (ワッチョイ ff9a-TF7s)
2022/04/17(日) 19:03:20.90ID:xp4O2Qfd0 俺は休学しなかったけど1単位も取らなかった年があるわ
361名無し生涯学習 (アウアウクー MM8b-CCiZ)
2022/04/18(月) 02:49:08.29ID:50BovN2OM 一年1単位も取らなくても正直課題がゆるいから余裕よ
362名無し生涯学習 (アウアウクー MM8b-CCiZ)
2022/04/18(月) 02:49:50.94ID:BxFRbuHXM あでも社会人であるならかなり辛いな
363名無し生涯学習 (ワントンキン MM2b-73NO)
2022/04/18(月) 09:19:57.00ID:rsrZQagiM そもそも大半は社会人だから
364名無し生涯学習 (ワッチョイ 77b9-TF7s)
2022/04/18(月) 10:14:20.59ID:FVS/dcRL0 つーか社会人向けの通信制だし
365名無し生涯学習 (ワッチョイW ffa7-XYs9)
2022/04/18(月) 12:08:47.66ID:ZkqTKlZY0 フリーターか無職で、芸大出て人生逆転狙ってます!!
みたいな人もたまに見かけるからね…
そう言う人は学費厳しいんだろうね。
ちょっと忙しめのお稽古事くらいの感覚の方が健全な気がするなあ。
みたいな人もたまに見かけるからね…
そう言う人は学費厳しいんだろうね。
ちょっと忙しめのお稽古事くらいの感覚の方が健全な気がするなあ。
366名無し生涯学習 (ワッチョイ 77b9-TF7s)
2022/04/18(月) 12:19:02.66ID:FVS/dcRL0 通信制の芸大出て人生逆転できるなら現役通学生はみんなプロになれちゃうよ
367名無し生涯学習 (ワッチョイ 9fa4-Y8cZ)
2022/04/18(月) 13:21:26.68ID:a8e4gL6X0 フリーターでも無職でも実力があればなんでもなれますよ
この学校から非常勤講師にのし上がった人もいるし
分野によるけど、今まで一切やったことなくてこれからプロ目指します!
とかだと行きつく先は限られてくると思う
あと通学の学校、思った以上に慣れあいかまってちゃんが多くて
何とも言えないな…。
作品は確かに作ってるけど絶対プロになるぜって人あんまり見たことない。
この学校から非常勤講師にのし上がった人もいるし
分野によるけど、今まで一切やったことなくてこれからプロ目指します!
とかだと行きつく先は限られてくると思う
あと通学の学校、思った以上に慣れあいかまってちゃんが多くて
何とも言えないな…。
作品は確かに作ってるけど絶対プロになるぜって人あんまり見たことない。
368名無し生涯学習 (ワッチョイW d70b-qI9P)
2022/04/18(月) 22:49:16.48ID:yNFYG81j0 偏見だけど一発逆転狙ってる人ってコツコツできない人が多そう
369名無し生涯学習 (ラクッペペ MM8f-toN5)
2022/04/19(火) 02:49:10.64ID:zdT330FWM そりゃコツコツ積み上げられる人間は一発逆転なんかに頼らないからな。
ちょっと前に流行ってたFIREも地道に労働所得増やして投資の勉強してる人が達成できるもので一発逆転とか言ってるやつはただの養分よ。
ちょっと前に流行ってたFIREも地道に労働所得増やして投資の勉強してる人が達成できるもので一発逆転とか言ってるやつはただの養分よ。
370名無し生涯学習 (ワッチョイW 570b-dhtY)
2022/04/19(火) 08:30:12.19ID:xO3VMltE0 病気や入院で積み上げられなかった人の救済措置が少ないのがこの国のダメなところではあるんだよなぁ
夢の大富豪一発逆転チャンスだけを狙ってる人はサロンや怪しげな情報教材のカモだから得られるものは無さそうだけど
夢の大富豪一発逆転チャンスだけを狙ってる人はサロンや怪しげな情報教材のカモだから得られるものは無さそうだけど
371名無し生涯学習 (ラクッペペ MM8f-toN5)
2022/04/19(火) 11:05:22.38ID:qETH8rQMM 選ばなければ仕事はあると思うけどね。
372名無し生涯学習 (ワッチョイ 9fa4-Y8cZ)
2022/04/19(火) 13:26:57.32ID:DCIVkVLg0373名無し生涯学習 (ワッチョイW 97ec-dhtY)
2022/04/19(火) 13:30:30.28ID:35SuPSBN0374名無し生涯学習 (ワッチョイ 9fa4-Y8cZ)
2022/04/19(火) 13:53:13.98ID:DCIVkVLg0375名無し生涯学習 (ワッチョイW 97ec-dhtY)
2022/04/19(火) 14:36:25.63ID:35SuPSBN0 >>374
自分は通勤がキツくなって絵の仕事に着いた(フリーランスだから家で仕事できるし)ってタイプでここに流れ着きました
自分は先天性なので高卒後大学の選択肢があまりなく、学位欲しかったなぁという気持ちが残っていて
10代の時間にやりたいことができるって大事なんですね
自分は通勤がキツくなって絵の仕事に着いた(フリーランスだから家で仕事できるし)ってタイプでここに流れ着きました
自分は先天性なので高卒後大学の選択肢があまりなく、学位欲しかったなぁという気持ちが残っていて
10代の時間にやりたいことができるって大事なんですね
376名無し生涯学習 (ワッチョイW ffa7-61HW)
2022/04/19(火) 15:22:20.25ID:Dmx4BU840 20代後半以降になると実力ないからフリーターなんだろうが、ってなってくるよ。
SNS社会なんだから、本当に実力があるなら頭角でてくる。
SNS社会なんだから、本当に実力があるなら頭角でてくる。
377名無し生涯学習 (アウアウアー Sa4f-CCiZ)
2022/04/19(火) 17:13:42.82ID:TY71Xe/Ta そこまでなのはもう本人にやる気がないだけな気がする
10年やってれば何かしら稼ぎは出てるし
10年やってれば何かしら稼ぎは出てるし
378名無し生涯学習 (スフッ Sdbf-61HW)
2022/04/19(火) 19:02:08.87ID:0UW8FXNXd オプチャのノリがきつい………_:(´ཀ`」 ∠):
379名無し生涯学習 (ラクッペペ MM8f-toN5)
2022/04/19(火) 20:29:10.67ID:d6+G57sPM 社会人でここ通うなら既にそこそこ収入はあるでしょ。
380名無し生涯学習 (ワッチョイW 9fa4-GFbu)
2022/04/19(火) 21:46:11.98ID:DCIVkVLg0 >>374
よく聞くのは、音大は若いうちにやらないとものにならないという話があるけど、
美大、美術はのんびり自分のペースでやれるから焦らなくていいですよ。
むしろ、遠回りした方がいい絵が描ける。心が絵に表れるですよね。
絵のお仕事頑張ってくださいね!
障がいのこと、大変でしたね。
人生に無駄なことはなに一つないですよ!どんなことでも大事にしてくださいね。
よく聞くのは、音大は若いうちにやらないとものにならないという話があるけど、
美大、美術はのんびり自分のペースでやれるから焦らなくていいですよ。
むしろ、遠回りした方がいい絵が描ける。心が絵に表れるですよね。
絵のお仕事頑張ってくださいね!
障がいのこと、大変でしたね。
人生に無駄なことはなに一つないですよ!どんなことでも大事にしてくださいね。
381名無し生涯学習 (ワッチョイW ffa7-61HW)
2022/04/19(火) 23:06:22.11ID:Dmx4BU840 >>380
潰しきかないのに無責任すぎて草
潰しきかないのに無責任すぎて草
382名無し生涯学習 (ワッチョイ ff9a-TF7s)
2022/04/20(水) 00:23:01.75ID:J2rE2uRa0 現実の延長上の目標を持つのはいいんだよ
でも現実からの間すっとばした夢や希望は持つなよ
でも現実からの間すっとばした夢や希望は持つなよ
383名無し生涯学習 (アウアウアー Sa4f-CCiZ)
2022/04/20(水) 05:29:03.00ID:dJ0FjaFba 大きく持つのもいいし副業として数万稼ぎたいっていう簡単そうな目標でもいいけどとりあえず安定だけはさせないとね
384名無し生涯学習 (ワッチョイW ff9a-BIBB)
2022/04/20(水) 10:08:39.96ID:H46SCB6y0 通信は世界の縮図
普通の人生からドロップアウトした若い人
いい年して独身で自分探し
引退して呑気にセカンドライフ
まともに食えない芸術家の非常勤講師
瓜芸OBというだけで常勤にありつけた講師
著名な先生
持っている金も家族も名声も人生も何もかもが異なる人がごちゃ混ぜ動物園
良い社会勉強
普通の人生からドロップアウトした若い人
いい年して独身で自分探し
引退して呑気にセカンドライフ
まともに食えない芸術家の非常勤講師
瓜芸OBというだけで常勤にありつけた講師
著名な先生
持っている金も家族も名声も人生も何もかもが異なる人がごちゃ混ぜ動物園
良い社会勉強
385名無し生涯学習 (ワッチョイW 9fa6-2Z53)
2022/04/21(木) 00:52:23.75ID:iAePKXOX0 いいからまず手を動かしなさい
386名無し生涯学習 (ワッチョイW 77a7-61HW)
2022/04/21(木) 07:29:44.33ID:ZreRagEg0 >>385
イラレコーススレじゃないから
イラレコーススレじゃないから
387名無し生涯学習 (アウアウアー Sa4f-dhtY)
2022/04/21(木) 08:51:35.69ID:T3/+UOa3a >>386
どのコースでも今日からTRの提出日ですし、次TWなりWSなり締め切り5月にありますしやっぱり手を動かさないと
どのコースでも今日からTRの提出日ですし、次TWなりWSなり締め切り5月にありますしやっぱり手を動かさないと
388名無し生涯学習 (ワッチョイW 57b8-aE9E)
2022/04/21(木) 09:24:44.25ID:7bKgKXre0 今期は間に合わないんだけど美術史で評価渋めというか厳しめな科目ってありますか?
来年度から資格取る人以外は受講できないらしくせっかくだしやっておこうかなと
来年度から資格取る人以外は受講できないらしくせっかくだしやっておこうかなと
389名無し生涯学習 (スフッ Sdbf-61HW)
2022/04/21(木) 12:03:19.06ID:43eAvLwGd >>387
他コースは頭のが使うんだわ
他コースは頭のが使うんだわ
390名無し生涯学習 (アウアウアー Sa4f-dhtY)
2022/04/21(木) 12:19:29.86ID:T3/+UOa3a391名無し生涯学習 (ワッチョイW 57b8-aE9E)
2022/04/21(木) 12:49:28.70ID:7bKgKXre0 >>390
雲母2021年12.1月号の学部コース大学院通信、共通科目のリンク先です
2023年度から教職課程履修者しか履修できなくなる科目に美術史が丸っと入っています
恐らく代わりになるような科目が新設されるとは思うんですが取れるなら取っておこうかなあと
それにしてもここに書いてあるの知らない人の方がほとんどでは…となっています
雲母2021年12.1月号の学部コース大学院通信、共通科目のリンク先です
2023年度から教職課程履修者しか履修できなくなる科目に美術史が丸っと入っています
恐らく代わりになるような科目が新設されるとは思うんですが取れるなら取っておこうかなあと
それにしてもここに書いてあるの知らない人の方がほとんどでは…となっています
392名無し生涯学習 (アウアウアー Sa4f-dhtY)
2022/04/21(木) 12:57:53.37ID:T3/+UOa3a393名無し生涯学習 (ワッチョイ 9fa4-nLq5)
2022/04/21(木) 15:48:04.08ID:T+O9Hciy0 横からごめんなさい。
通信でも教職取れるようになるんですか?
詳しいこと情報お願いします
通信でも教職取れるようになるんですか?
詳しいこと情報お願いします
394名無し生涯学習 (ワッチョイ 77b9-TF7s)
2022/04/21(木) 16:11:42.41ID:jGplS6Vz0 美術史なくなっても芸術史講義あるからな
395名無し生涯学習 (ワッチョイ 9fa4-nLq5)
2022/04/22(金) 19:55:36.87ID:IQgiDpkB0 洋画に行きたいんですが大学院まで行く必要ありますか?
うまい人は絶対大学院行ってる気がします…
うまい人は絶対大学院行ってる気がします…
396名無し生涯学習 (ワッチョイW 77a7-61HW)
2022/04/22(金) 22:23:17.02ID:/2gZaYoP0 >>395
時間と財力に余裕があれば院まで行けばいいけど、ファイン系で通信じゃどうしようもない気がす
時間と財力に余裕があれば院まで行けばいいけど、ファイン系で通信じゃどうしようもない気がす
397名無し生涯学習 (アウアウエー Sa6a-rYrL)
2022/04/23(土) 00:14:52.42ID:1beMYh3Oa >>346
そういうの何人かいる。友達作りたくて張り切ってる人にたまたま目についたんだろ。
そういうの何人かいる。友達作りたくて張り切ってる人にたまたま目についたんだろ。
398名無し生涯学習 (ワッチョイW 73a7-oEqU)
2022/04/25(月) 08:06:20.62ID:v3MpLCmq0 イラレコース、どんだけ仕切って世話やいたり情報発信してても、課題の進捗よくても、結局のところ絵が下手だと水面下でpgrされてて。
本垢のフォロワー多い人がやっぱり一目置かれる空気もあるし、曲がりなりにも大学とは言え、数百人規模の若い子多いコミュニティだと色々あるもんだね。
本垢のフォロワー多い人がやっぱり一目置かれる空気もあるし、曲がりなりにも大学とは言え、数百人規模の若い子多いコミュニティだと色々あるもんだね。
399名無し生涯学習 (ワッチョイW f34d-5pfM)
2022/04/25(月) 09:37:56.24ID:jHxTSfT/0400名無し生涯学習 (ワッチョイ acb9-ZXX2)
2022/04/25(月) 09:38:49.57ID:vYd2Pdrq0 何のために大学入ったのか
401名無し生涯学習 (ワッチョイW f34d-5pfM)
2022/04/25(月) 09:57:55.93ID:jHxTSfT/0 ごめん追加で同じく12月・1月の雲母の資格課程のページには2019年以降の入学生は諸事情あって教職受けられないって明言されてるからそれ以前の入学生向けのみになるってことかな
教職受けたかったな…
教職受けたかったな…
402名無し生涯学習 (ワッチョイ e2a4-zH0q)
2022/04/25(月) 10:44:46.45ID:B3DlZAMK0 教職できたら儲かりそうだけど取得できなくなっちゃったんだね
瓜芸にも何か考えがあるのかな
教職やってほしいよ
ムサビ通信では教職取れるみたいだけど遠すぎて通えない
瓜芸にも何か考えがあるのかな
教職やってほしいよ
ムサビ通信では教職取れるみたいだけど遠すぎて通えない
403名無し生涯学習 (アウアウエー Sa6a-rYrL)
2022/04/25(月) 14:54:42.06ID:RBgh/Ntia404名無し生涯学習 (ワッチョイW e2a4-IRI0)
2022/04/25(月) 14:57:19.10ID:B3DlZAMK0 >>403
コメントありがとう
大阪芸大通信、存在は知ってるんだけど検討してなかった
通ってる人の生の声を聞く機会がなくて、先生は良さそうなんだけどイマイチ決め手に欠けていてね
ちなみにムサビはサポートが昔風で、連絡しても返ってくるのが遅いみたいだからやめました
コメントありがとう
大阪芸大通信、存在は知ってるんだけど検討してなかった
通ってる人の生の声を聞く機会がなくて、先生は良さそうなんだけどイマイチ決め手に欠けていてね
ちなみにムサビはサポートが昔風で、連絡しても返ってくるのが遅いみたいだからやめました
405名無し生涯学習 (テテンテンテン MM34-GAf5)
2022/04/25(月) 18:08:38.67ID:IIJb2jjyM 自分も全く同じだ あと大阪芸大は交通の便がちょっとっていうのと、瓜芸はスクーリングの自由度が高くてもし引っ越しても続けられそうだったからなあ
406名無し生涯学習 (オッペケ Src1-7r22)
2022/04/25(月) 18:18:20.59ID:aQlNZX9Nr 瓜芸通信は教職やらないんじゃなくて出来ないんだよ
諸事情というのは許認可関係
諸事情というのは許認可関係
407名無し生涯学習 (ワッチョイ e2a4-zH0q)
2022/04/26(火) 16:04:17.08ID:vDEYbA6C0 ここのグラフィックってコース名が変わったけどやることは変わらないのかね?
ソーシャルデザインとかグラフィック以外のことも勉強したい
社会的課題を抽出してデザインを作るのが大好きで、とにかくデザインならなんでもやりたいです
ソーシャルデザインとかグラフィック以外のことも勉強したい
社会的課題を抽出してデザインを作るのが大好きで、とにかくデザインならなんでもやりたいです
408名無し生涯学習 (ワッチョイW 73a7-oEqU)
2022/04/27(水) 06:30:25.48ID:j36JBhl20409名無し生涯学習 (テテンテンテン MM34-GAf5)
2022/04/27(水) 08:20:44.38ID:PsWsvyxbM それどっちかというと空間じゃないのかな でもグラフィックって視覚的なことなら割となんでもありだとは思う
410名無し生涯学習 (ワッチョイ acb9-ZXX2)
2022/04/27(水) 11:08:58.16ID:suGq0X300 デザイン思考なら芸教だな
広く浅くだからあくまで入口程度だが
かっつりやりたいなら院の学際デザイン
広く浅くだからあくまで入口程度だが
かっつりやりたいなら院の学際デザイン
411名無し生涯学習 (ニククエ Sab5-1rdf)
2022/04/29(金) 12:20:54.31ID:4uwkIa5xaNIKU 本名が出る学内SNSで出会い厨わろた
出会い厨、スクーリング全部オンライン参加するのかなって思ったけど
本名が出るSNSで出会い厨するくらいのメンタルだしスクーリングに来るかw
出会い厨、スクーリング全部オンライン参加するのかなって思ったけど
本名が出るSNSで出会い厨するくらいのメンタルだしスクーリングに来るかw
412名無し生涯学習 (ニククエ e2a4-zH0q)
2022/04/29(金) 12:37:37.42ID:o4xk8Ctz0NIKU >>411 えっ それやばくない
この大学、社会人全員を受け入れるようなこと言ってるからやばいやつは出そうだとは思っていたが…
この大学、社会人全員を受け入れるようなこと言ってるからやばいやつは出そうだとは思っていたが…
413名無し生涯学習 (ニククエW b20b-1rdf)
2022/04/29(金) 13:02:09.45ID:Bni9rbsI0NIKU414名無し生涯学習 (ニククエW 73a7-oEqU)
2022/04/29(金) 13:32:41.46ID:dEg9B8Rh0NIKU 不倫関係は私だけって言ってたのに他の女にもDMしてた、男性不信になりそう涙
って投稿も相当なメンタルで草
自分1人だけなら良かったのかな
って投稿も相当なメンタルで草
自分1人だけなら良かったのかな
415名無し生涯学習 (ニククエW f00b-I+9J)
2022/04/29(金) 14:24:47.18ID:+SD5zksh0NIKU Twitterやインスタと比べるとえあゆコミュ使いにくすぎる
よくあれでコミュニケーションとる気になったな…
よくあれでコミュニケーションとる気になったな…
416名無し生涯学習 (ニククエW 73a7-Du9R)
2022/04/29(金) 15:09:47.26ID:dEg9B8Rh0NIKU 全体的な仕様も操作性もセンス悪いんだよな…。
リリース前に使いにくいなって誰も思わなかったのかな。
求められてないのに作って不完全なままリリースって謎すぎ。
教員と生徒の見分けもつかん。
リリース前に使いにくいなって誰も思わなかったのかな。
求められてないのに作って不完全なままリリースって謎すぎ。
教員と生徒の見分けもつかん。
417名無し生涯学習 (ニククエ e2a4-zH0q)
2022/04/29(金) 17:46:24.56ID:o4xk8Ctz0NIKU 自分はそこまで言わないけどそのうち改善されるんじゃないですかね
418名無し生涯学習 (ニククエ Sd94-Du9R)
2022/04/29(金) 18:09:22.24ID:KBonSgMZdNIKU かなり要望出さないと改善されないと思う
そもそもairUもピンクもあんなだもん
コミュニティ動かす前にエラー頻発のairU本体を改善してほしい…教材ボックス使いにくすぎ
そもそもairUもピンクもあんなだもん
コミュニティ動かす前にエラー頻発のairU本体を改善してほしい…教材ボックス使いにくすぎ
419名無し生涯学習 (ニククエ 8c9a-ZXX2)
2022/04/29(金) 20:48:06.75ID:so4Rz/UA0NIKU 緑に比べりゃピンクはまだ使える
420名無し生涯学習 (ニククエW 6a0b-y+Yf)
2022/04/29(金) 22:05:23.31ID:dakqiZfx0NIKU 京都芸術大学通信2年目です。
単位を取るのは簡単ではありませんので、仕事との両立は覚悟が必要かと思います。
単位を取るのは簡単ではありませんので、仕事との両立は覚悟が必要かと思います。
421名無し生涯学習 (ニククエ 8c9a-ZXX2)
2022/04/29(金) 22:08:35.15ID:so4Rz/UA0NIKU 実際は仕事と学業の2つだけじゃないしな
家庭や地域やその他諸々と並立させなきゃならない
家庭や地域やその他諸々と並立させなきゃならない
422名無し生涯学習 (ニククエW 6a0b-y+Yf)
2022/04/29(金) 22:11:12.18ID:dakqiZfx0NIKU 講師によりパワハラ気味の人もいます。
昨年大学に申し入れした人がいたのでかなりましになりました。スクーリングはランチの時間もないほど一言も話さず作業させられます。
昨年大学に申し入れした人がいたのでかなりましになりました。スクーリングはランチの時間もないほど一言も話さず作業させられます。
423名無し生涯学習 (ニククエW 6a0b-y+Yf)
2022/04/29(金) 22:14:44.58ID:dakqiZfx0NIKU あまりにも一年目で辞める人が多いので、もう少し実態に則した情報があればよいと思います。
424名無し生涯学習 (ニククエW 73a7-Du9R)
2022/04/29(金) 23:07:28.38ID:dEg9B8Rh0NIKU 在学年数ごとの自主退学率も知りたいねー。
率高ければそれはそれで卒業の価値が上がるし。
率高ければそれはそれで卒業の価値が上がるし。
425名無し生涯学習 (ニククエW 6a0b-y+Yf)
2022/04/29(金) 23:24:41.81ID:dakqiZfx0NIKU スクーリングは体育会系部活のようです。
卒業に至るには学力が必要になりますので、卒業に関しては評価されるべきことと思います。
もちろん、途中退学でもその時点まででも得られるものがあると思います。
大学のキャンペーンはあまりにも楽観的なので。独学でやる抜くことかつ体力が必要なことをもっと広く知られるべきと思います。
卒業に至るには学力が必要になりますので、卒業に関しては評価されるべきことと思います。
もちろん、途中退学でもその時点まででも得られるものがあると思います。
大学のキャンペーンはあまりにも楽観的なので。独学でやる抜くことかつ体力が必要なことをもっと広く知られるべきと思います。
426名無し生涯学習 (ニククエW e2a4-+im5)
2022/04/29(金) 23:26:00.90ID:o4xk8Ctz0NIKU パワハラ講師いるって噂は聞いてます
絵が上手くなりたいから卒業厳しくても平気 むしろやる気出ます
絵が上手くなりたいから卒業厳しくても平気 むしろやる気出ます
427名無し生涯学習 (ニククエW e2a4-+im5)
2022/04/29(金) 23:26:45.54ID:o4xk8Ctz0NIKU >>425
有益な情報ありがとうございます
有益な情報ありがとうございます
428名無し生涯学習 (ワッチョイW c7a7-MPXV)
2022/04/30(土) 00:04:18.12ID:FWtPm+cZ0 今現在はKUA通信は全然世間的な評価されないと言うかむしろマイナス感さえある…。高卒よりマシか、クリエイティブ職で実績ないから高卒のがマシかみたいな…誰でも入れて安くてカンタンに単位とれそうでマイペースに卒業できる、みたいな。こゆイメージも変わってってほしいね
429名無し生涯学習 (アウアウクー MM5b-H6QF)
2022/04/30(土) 02:40:13.87ID:+3xwWukLM 最後まで真面目にテキスト読んで(見て)課題内容過不足なく作れたら落第を貰わないだけで、
真面目にテキストを読んで(見て)にかなりの労力必要だしAやS狙うとしっかり取り組まないといけないんだよな
この学校に限らず通信は入りやすいという事が周囲に偏見を生んでる気がする…
真面目にテキストを読んで(見て)にかなりの労力必要だしAやS狙うとしっかり取り組まないといけないんだよな
この学校に限らず通信は入りやすいという事が周囲に偏見を生んでる気がする…
430名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f9a-glhM)
2022/04/30(土) 08:47:58.02ID:sCGIYtL50 通信はモチベーションの維持大変だし簡単に単位取れるわけでも卒業できるわけでもないなんてこのスレでも散々既出だろ
入学前にテンション上がって楽観視し過ぎで自分に不都合な情報をシャットアウトしてただけ
入学前にテンション上がって楽観視し過ぎで自分に不都合な情報をシャットアウトしてただけ
431名無し生涯学習 (ワンミングク MMbf-XZ6m)
2022/04/30(土) 10:34:00.20ID:ZkMOpw7lM 入った人の大変さを言いたいわけではなく
大変な割に周りの評価が低いことを憂いているんだろう
大変な割に周りの評価が低いことを憂いているんだろう
432名無し生涯学習 (ワッチョイW dfa4-LGab)
2022/04/30(土) 10:40:41.90ID:tm+UODnv0 そのうち少なくともムサビ通信ぐらいの評価になるんじゃないかな?
ゴール目標をなににするかで、満足度は変わりそう
就職する、が目標だったらわりとすんなり達成できそうだけど
ゴール目標をなににするかで、満足度は変わりそう
就職する、が目標だったらわりとすんなり達成できそうだけど
433名無し生涯学習 (ワッチョイW c7a7-MPXV)
2022/04/30(土) 10:58:08.99ID:FWtPm+cZ0 >>430
謎のマウント恥ずかしいから
謎のマウント恥ずかしいから
434名無し生涯学習 (ワッチョイ c7b9-glhM)
2022/04/30(土) 12:12:00.14ID:3VGOT7mX0 >>430
ほんとこれ、甘く考えすぎだわ
ほんとこれ、甘く考えすぎだわ
435名無し生涯学習 (スフッ Sdff-MPXV)
2022/04/30(土) 16:46:50.31ID:YI711U4rd わざわざ甘く考える層を集客してるように見えるけどなぁ。
手のひら大学ってネーミングだとスマホ完結で手軽そうに見えるし、イラレコースは安さと流行りの講師名で宣伝してるし。
情報収集は当然大切だけど、今の大学側のマーケティング戦略だと、その内トラブルになりそう。
手のひら大学ってネーミングだとスマホ完結で手軽そうに見えるし、イラレコースは安さと流行りの講師名で宣伝してるし。
情報収集は当然大切だけど、今の大学側のマーケティング戦略だと、その内トラブルになりそう。
436名無し生涯学習 (ワッチョイW e70b-H6QF)
2022/04/30(土) 16:51:52.78ID:bPeZwiUr0 体験授業のページや藝術学舎できちんとしてる感を感じ取れるんだけど、表層のHPがカジュアルなんだろうね
卒業生の体験談とかのページも学業と仕事の両立はしんどかったとか、嘘は言ってなさそうな感じがするし
卒業生の体験談とかのページも学業と仕事の両立はしんどかったとか、嘘は言ってなさそうな感じがするし
438名無し生涯学習 (ワッチョイW dfa4-LGab)
2022/04/30(土) 17:50:17.03ID:tm+UODnv0439名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f9a-glhM)
2022/04/30(土) 18:21:46.54ID:SP5IUdra0 偏見かも知れないけどイラレコースだけなんか毛色が違うんだよな
ネットの延長で大学生してる感じ
ただ違和感は感じるけどそういう感覚は面白いとは思う
ネットの延長で大学生してる感じ
ただ違和感は感じるけどそういう感覚は面白いとは思う
440名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f29-6Jp9)
2022/04/30(土) 21:56:43.72ID:VGNufNOm0 コミュに爆弾みたいな人いる……
441名無し生涯学習 (ワッチョイW bf0b-PSH2)
2022/04/30(土) 22:50:56.18ID:DEAxERIn0 コミュ見て若いんだねってなってる…多分Twitterのノリで呟くからそうなる
442名無し生涯学習 (オッペケ Sr5b-CdHM)
2022/05/01(日) 05:56:08.37ID:7ESGthYOr >>435
甘く考えて入学して1年持たずに退学する学生もは必要不可欠なんだよ
簡単とは言わないまでも瓜芸の通信は武蔵美や大芸に比べたら卒業しやすいのは事実で上げ底単位もいっぱいある
ヤル気のある学生ばかりだと異常に卒業率上がりすぎて甘すぎる単位認定が文科省にバレルだろう
(もうバレてるけど卒業率を常識的な範囲に押さえてるうちは文句いわれない)
もうお分かりと思うが卒業率を下げるための「退学見込み要員」を大量にかき集めてるだけなんで最初から無能学生をケアする気なんてないのさ
甘く考えて入学して1年持たずに退学する学生もは必要不可欠なんだよ
簡単とは言わないまでも瓜芸の通信は武蔵美や大芸に比べたら卒業しやすいのは事実で上げ底単位もいっぱいある
ヤル気のある学生ばかりだと異常に卒業率上がりすぎて甘すぎる単位認定が文科省にバレルだろう
(もうバレてるけど卒業率を常識的な範囲に押さえてるうちは文句いわれない)
もうお分かりと思うが卒業率を下げるための「退学見込み要員」を大量にかき集めてるだけなんで最初から無能学生をケアする気なんてないのさ
443名無し生涯学習 (ワッチョイW c7a7-MPXV)
2022/05/02(月) 03:55:01.93ID:S4ZKcs/L0 なんというか…ネット慣れした世代(の一部)はTwitterのノリで呟き事故り、ネット慣れしてない世代(の一部)は考えすぎなのか謎の長文とウザ絡みを繰り出し、有象無象の9割9分はなんの役にも立たない情報で…コミュニティがいよいよ要らない。アプリ消そうかな。
444名無し生涯学習 (ワッチョイW 7f29-njsF)
2022/05/02(月) 11:25:57.05ID:OU6wUBzh0 わかる。
445名無し生涯学習 (ワッチョイW e70b-H6QF)
2022/05/02(月) 11:37:59.67ID:O2//i8MJ0 実際年齢で棲み分けがあるのに(若い子はTikTok、オタクはTwitter、おじさんはFacebookみたいな)それを一緒にするから文化が違うんだろうな
446名無し生涯学習 (ワッチョイ df50-IXe5)
2022/05/02(月) 12:34:34.91ID:vGua3Sl70 俺はあの混沌が嫌いじゃないよ
流石にこの前の不倫持ちかけ君にはドン引きしたけど
流石にこの前の不倫持ちかけ君にはドン引きしたけど
447名無し生涯学習 (ワッチョイ dfa4-Ap7g)
2022/05/02(月) 18:27:57.15ID:PL0u1WDW0 ここは社会と言うより『大学』が近い場所
そういう人が多いのは仕方ない
慣れあいもあるしくだらないと思う交流もあるだろう
会社員のつもりで人と交流した方がいいよ ここでに限らないけど
かまってちゃんは無視 距離置いた方がいい
足引っ張られるし時間もったいないよ
そういう人が多いのは仕方ない
慣れあいもあるしくだらないと思う交流もあるだろう
会社員のつもりで人と交流した方がいいよ ここでに限らないけど
かまってちゃんは無視 距離置いた方がいい
足引っ張られるし時間もったいないよ
448名無し生涯学習 (スフッ Sdff-MPXV)
2022/05/02(月) 19:13:28.87ID:3cHrtO+fd 運営への不信感全開コメント書き込んじゃうのも、不法行為が起きてるのにみんな仲良くね!って言っちゃう第三者も、詳細ぼかして「トラブルが起きてる、ちゃんと規約読んで」って言うだけの運営も…。あーあ。
449名無し生涯学習 (ワッチョイ dfa4-Ap7g)
2022/05/02(月) 19:33:48.69ID:PL0u1WDW0 >>448
人のトラブルに首突っ込むのは民度低い証だね ごめんね黙るね
人のトラブルに首突っ込むのは民度低い証だね ごめんね黙るね
450名無し生涯学習 (スフッ Sdff-MPXV)
2022/05/02(月) 21:12:23.25ID:3cHrtO+fd451名無し生涯学習 (ワッチョイ 87fd-6Jp9)
2022/05/02(月) 21:25:17.02ID:dyyZX2GU0 やっぱ胡散臭い大学には胡散臭い学生が集まるんだな
元ゾーケイがエラソーに「京都芸術大学」なんて名乗るなよ
京都市民の嗤いものだよ
元ゾーケイがエラソーに「京都芸術大学」なんて名乗るなよ
京都市民の嗤いものだよ
452名無し生涯学習 (ワッチョイW dfa4-LGab)
2022/05/02(月) 21:53:11.96ID:PL0u1WDW0 >>450
全レスしてるお前は頭が変だよw
全レスしてるお前は頭が変だよw
453名無し生涯学習 (ワッチョイW c7a7-MPXV)
2022/05/02(月) 21:57:11.05ID:S4ZKcs/L0 一体なにが見えてるんだ
454名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f9a-glhM)
2022/05/02(月) 22:21:49.25ID:qFTeUHsw0 やっぱりイラレコースは諸刃の剣だったんだよ
455名無し生涯学習 (アウアウクー MM5b-i8ax)
2022/05/03(火) 06:18:38.80ID:gP5qrrEYM イラストレーション専門なんてどこも一緒だよ
456名無し生涯学習 (ワッチョイ 87fd-6Jp9)
2022/05/03(火) 08:29:08.88ID:uxWr+TxY0 イラストレーション専門なんてどこも一緒だけど
大卒資格をちらつかせて中身のないヤバいところもあるからな
芸術とは関係ない一般教養科目なんか有象無象を早く振り落とすためのトラップだろ?
大卒資格をちらつかせて中身のないヤバいところもあるからな
芸術とは関係ない一般教養科目なんか有象無象を早く振り落とすためのトラップだろ?
457名無し生涯学習 (ワッチョイW bfc7-ELxq)
2022/05/03(火) 08:33:24.37ID:neMhOcjy0 イラストレーションコースはオタクの集まりでしょ
そりゃろくなのいないわな
そりゃろくなのいないわな
458名無し生涯学習 (ワッチョイW c7a7-MPXV)
2022/05/03(火) 13:57:39.10ID:IyAc+9zb0 そもそも通学だと美術系学部全般ヲタクが集まりがちだから、ここの通信が特殊だったのかもね。
一般大の人文系みたいな雰囲気だったところにイラレコース新設でワッとヲタクが増えた感じする。
入試ない&イラスト課題ってことで外からでも大半が低レベル素人なのわかるし、リスペクトされない。なのに交流多くてでかい声でモメまくってるから、どんどん印象悪くなる。
一般大の人文系みたいな雰囲気だったところにイラレコース新設でワッとヲタクが増えた感じする。
入試ない&イラスト課題ってことで外からでも大半が低レベル素人なのわかるし、リスペクトされない。なのに交流多くてでかい声でモメまくってるから、どんどん印象悪くなる。
459名無し生涯学習 (ワッチョイW e7b8-PSH2)
2022/05/03(火) 15:13:32.46ID:7z7DyHoy0 声でかくて揉めてるの下手な人ばかりでしょ
上手い人はスルーしてるしそもそも低浮上
というか忙しすぎてTwitterで遊んでる暇ないのが普通だわな
既に脱落しかけてる人もいるけど大学的にはこういう鴨がいてなんぼだから大歓迎じゃないの
上手い人はスルーしてるしそもそも低浮上
というか忙しすぎてTwitterで遊んでる暇ないのが普通だわな
既に脱落しかけてる人もいるけど大学的にはこういう鴨がいてなんぼだから大歓迎じゃないの
460名無し生涯学習 (ワッチョイW e70b-H6QF)
2022/05/03(火) 15:43:12.63ID:9URkKxSN0 ヲチって欲しいわけじゃないけどイラレコースで割とTwitterも見てる方だと思うけどそんなに揉めてる人いるか?
自分のフォロワーが平和なだけ?
脱落しかけてる人、挨拶だけして消えた人、普通に課題済ませていってる人はいるけど揉めてる印象はあまりない
自分のフォロワーが平和なだけ?
脱落しかけてる人、挨拶だけして消えた人、普通に課題済ませていってる人はいるけど揉めてる印象はあまりない
461名無し生涯学習 (ワッチョイW a7e3-i8ax)
2022/05/04(水) 05:02:27.50ID:ilwj5GAI0 イラレコースだろうと専門だろうと
極一部はコツコツ頑張ってちゃんとしたとこに行く
研磨せずコミュニケーションやゲームやらに時間を多く割く人が多すぎるんだよな
みんな黙々やってりゃそれなりになるはずなのに、時間は多いんだからさ…
極一部はコツコツ頑張ってちゃんとしたとこに行く
研磨せずコミュニケーションやゲームやらに時間を多く割く人が多すぎるんだよな
みんな黙々やってりゃそれなりになるはずなのに、時間は多いんだからさ…
462名無し生涯学習 (テテンテンテン MM8f-3H1Y)
2022/05/04(水) 06:48:16.55ID:2YIPeatVM463名無し生涯学習 (ラクッペペ MM8f-awiv)
2022/05/04(水) 06:57:36.29ID:xGfHXV+pM464名無し生涯学習 (ワッチョイW e70b-KjbO)
2022/05/04(水) 15:40:06.30ID:V7HV0Xl60 通学だってバイトと遊びで時間使い込んで留年するおバカぐらい沢山いるぞ
465名無し生涯学習 (ワッチョイW 074d-jGLt)
2022/05/04(水) 16:52:47.24ID:9vwrb0vN0 前からあった情報デザインのイラストコースの雰囲気が好きだったんだけどもうないんだよね確か。アニメ漫画系のイラストじゃなくて美大系のファイン系イラストレーションのコースの。好きな作家がそこ出身なのが決定打になって美術科に入学したから今の状況が残念すぎる…あそこ残せばよかったのに
466名無し生涯学習 (ワッチョイ dfa4-gcod)
2022/05/04(水) 19:08:17.55ID:T7t55IWJ0 ファイン系は頭がいいアーティスティックな人が多い印象だけど
イラストレーション系は年相応キッズが多い印象だな この大学に限らず。
瓜芸のイラレはアニメ寄りだからなおさらそうだよね。
否定はしないけど全入だからいい人と悪い人の差がでかいんじゃないの。
イラストレーション系は年相応キッズが多い印象だな この大学に限らず。
瓜芸のイラレはアニメ寄りだからなおさらそうだよね。
否定はしないけど全入だからいい人と悪い人の差がでかいんじゃないの。
468名無し生涯学習 (テテンテンテン MM8f-3H1Y)
2022/05/05(木) 00:15:11.30ID:OioRO6GWM >>463
そりゃあそうだけど「建築学ぶのに数学も物理もいらない」みたいな広告はさすがにやり過ぎで問題多いと思う
甘いこと言ってカモをおびき寄せているようにしか見えない
イラレの広告はそこまでひどくないけど量がすごいね
そりゃあそうだけど「建築学ぶのに数学も物理もいらない」みたいな広告はさすがにやり過ぎで問題多いと思う
甘いこと言ってカモをおびき寄せているようにしか見えない
イラレの広告はそこまでひどくないけど量がすごいね
469名無し生涯学習 (ワッチョイW c7a7-MPXV)
2022/05/05(木) 00:37:49.11ID:rcIoNWqr0 爆発してた人、今度は全然関係ないところで人につっかかってた…
そもそも不安定なのか
そもそも不安定なのか
470名無し生涯学習 (アウアウアー Sa4f-KjbO)
2022/05/05(木) 01:28:07.28ID:8o+9vjsga イラレの人の多さは他に選択肢がないに等しいからでは?
現役生の時にイラストの道に進みたくっても藝大は受からない、他の私立は高いで諦めたとか、潰しが効かないから選択肢に入れられないとか、親の反対とか色々ハードルがあるわけで
そんで大人になったらなったで通信でイラストが学べる口座はパルミーとかアニメ私塾とかしかなくて学歴にはならないし、金額的にもいい値段するから信頼できる組織か確認するところから手間
食っていくためには日中の仕事はやめられないし専門に行くわけにもいかず
そんな層を拾ったらすごい需要があったってところだと思ってる
通信の専門学校(卒業すると専門士がとれる)とかあれば他の学校も需要あるんじゃないかな
現役生の時にイラストの道に進みたくっても藝大は受からない、他の私立は高いで諦めたとか、潰しが効かないから選択肢に入れられないとか、親の反対とか色々ハードルがあるわけで
そんで大人になったらなったで通信でイラストが学べる口座はパルミーとかアニメ私塾とかしかなくて学歴にはならないし、金額的にもいい値段するから信頼できる組織か確認するところから手間
食っていくためには日中の仕事はやめられないし専門に行くわけにもいかず
そんな層を拾ったらすごい需要があったってところだと思ってる
通信の専門学校(卒業すると専門士がとれる)とかあれば他の学校も需要あるんじゃないかな
471名無し生涯学習 (コードモ Sr5b-CdHM)
2022/05/05(木) 06:34:27.86ID:WMKMHzZZr0505 需要あるのはよそも分かってるけど「大学がそれ(通信イラスト)やっちゃあお終いよ」というブレーキが利いてた
瓜芸は恥も外聞もないし、せめて集まった学生に対するフォロー篤ければ見どころあるけど金儲け私学に期待するだけ無駄
瓜芸は恥も外聞もないし、せめて集まった学生に対するフォロー篤ければ見どころあるけど金儲け私学に期待するだけ無駄
472名無し生涯学習 (コードモ Sa4f-i8ax)
2022/05/05(木) 08:19:00.68ID:5iPaVSdPa0505 また糖質いるのか
473名無し生涯学習 (コードモW c7a7-MPXV)
2022/05/05(木) 10:56:56.57ID:rcIoNWqr00505 人数多いことなんて誰も批判してないけど…
コンプレックス商材に釣られたお客様 wの質が悪いってだけの話でしょ
そしてその学費でキャラデとマンガのリアル校舎新設中なのがえぐい 還元先はやっぱ通学部
コンプレックス商材に釣られたお客様 wの質が悪いってだけの話でしょ
そしてその学費でキャラデとマンガのリアル校舎新設中なのがえぐい 還元先はやっぱ通学部
474名無し生涯学習 (コードモW 074d-XysE)
2022/05/05(木) 13:36:43.88ID:0UpYnwhL00505 通学部も学生数に対して教室全然足りてないって前から言われてたからそれはまた違う気がする
瓜芸は今までの美術教育から漏れてた人たちを相当救ってると思うんだけどある意味その弊害というかガチ素人相手に通信はそりゃトラブルとかイメージと違うとかなるわ。今までは対象年齢が高めだったからSNSとか盛んじゃなかったしある意味平和だった
瓜芸は今までの美術教育から漏れてた人たちを相当救ってると思うんだけどある意味その弊害というかガチ素人相手に通信はそりゃトラブルとかイメージと違うとかなるわ。今までは対象年齢が高めだったからSNSとか盛んじゃなかったしある意味平和だった
475名無し生涯学習 (コードモW e70b-KjbO)
2022/05/05(木) 13:48:26.67ID:H7S/5vD100505 SNS自体も悪い部分が目立ってるけど、スクーリングが必須でないが故に起こる孤独感とかが少なくて悪い面だけでもないよね
イラレじゃない学科の生徒がコミュニティあっていいなってツイートしてたの見たことがある
イラレじゃない学科の生徒がコミュニティあっていいなってツイートしてたの見たことがある
476名無し生涯学習 (コードモ MM8f-awiv)
2022/05/05(木) 13:51:16.59ID:mQ4w3LsSM0505 集まった学生に対するフォローって…
誰も強制してないし自ら何かを学びたいと思って行く場所が大学なんだから手厚いフォローが欲しいなら専門学校行けばいいじゃん。
東京理科大の夜学も入学ハードル低いが進級率半分あるかどうかだしフォローなんてないぞ。
誰も強制してないし自ら何かを学びたいと思って行く場所が大学なんだから手厚いフォローが欲しいなら専門学校行けばいいじゃん。
東京理科大の夜学も入学ハードル低いが進級率半分あるかどうかだしフォローなんてないぞ。
477名無し生涯学習 (コードモW 074d-jGLt)
2022/05/05(木) 14:16:54.23ID:0UpYnwhL00505 手厚いフォローが必要なら通学か専門っていうの同意する
多分不満抱いてるのはそもそもそこを知らない学士が欲しい層が多いんじゃないかな…普通の大学だって手厚いフォローなんてないし 大学って研究機関だし…
多分不満抱いてるのはそもそもそこを知らない学士が欲しい層が多いんじゃないかな…普通の大学だって手厚いフォローなんてないし 大学って研究機関だし…
478名無し生涯学習 (コードモ Sr5b-CdHM)
2022/05/05(木) 14:29:28.20ID:PmJfWPfLr0505 実技(美術)じゃなくて学科(一般教養)に対するフォローが薄いのは既に学位持ってる編入者を基準にしてるからかな?
絵を描く前に英語や法律経済でつまづく
実技にたいするフォローが手厚いのは先生方の配慮であって大学側の努力ではないと思うが
絵を描く前に英語や法律経済でつまづく
実技にたいするフォローが手厚いのは先生方の配慮であって大学側の努力ではないと思うが
479名無し生涯学習 (コードモW c7a7-MPXV)
2022/05/05(木) 14:40:14.04ID:rcIoNWqr00505 自分も個別のフォローうんぬんはどっちでもいいかな。入試ない中で全員を掬い上げようとしたらキリないし、入学金も安いし、切り捨ててくのは全然オッケー。
ただシステムが使いにくいのはかなわん、通学で教室にエアコンついてないレベル。airU早く改善してほしい。(意見は出してる)
ただシステムが使いにくいのはかなわん、通学で教室にエアコンついてないレベル。airU早く改善してほしい。(意見は出してる)
480名無し生涯学習 (ワッチョイW 7f9a-K16g)
2022/05/06(金) 00:50:36.33ID:7eiJYWNG0 あげ
481名無し生涯学習 (ワッチョイ c7b9-glhM)
2022/05/06(金) 10:36:13.25ID:CVCrPByC0 どこの通信制でもスクーリング以外は自分で学習するしかないからな
それでも教員への相談は出来るようになってるし
システムも他大に比べればかなり優秀
ネットでほぼ完結できるとこなんてあまりないからな
それでも教員への相談は出来るようになってるし
システムも他大に比べればかなり優秀
ネットでほぼ完結できるとこなんてあまりないからな
482名無し生涯学習 (ワッチョイW c7a7-MPXV)
2022/05/06(金) 13:29:16.11ID:YyVthHqR0 ネットで完結できるのが優秀、と、操作性に難ありは別の話じゃない?
大々的にネット完結をウリにしてるんだから当たり前で最低限だと思うけど…。動画とテキストでの複窓くらい普通に使いたいよ。
大々的にネット完結をウリにしてるんだから当たり前で最低限だと思うけど…。動画とテキストでの複窓くらい普通に使いたいよ。
483名無し生涯学習 (ワッチョイW e70b-KjbO)
2022/05/06(金) 13:45:00.97ID:6SLuZn9q0 90分で強制ログアウト、戻るボタン不可が地味にきつい
戻るボタン着いてくるわけじゃないし、都度都度上まで戻って戻るボタン押して…
戻るボタン着いてくるわけじゃないし、都度都度上まで戻って戻るボタン押して…
484名無し生涯学習 (ワッチョイ df50-IXe5)
2022/05/06(金) 14:10:29.30ID:8Wi+X5m30 airUが使いにくいのは心底同意
だが正直マイページは必要最小限しか使ってないからそんなぎゃーぎゃー騒ぐほどでもないかな
airUコミュニティは論外レベルで使いにくいからあまり見てないしそれで困ってない
だが正直マイページは必要最小限しか使ってないからそんなぎゃーぎゃー騒ぐほどでもないかな
airUコミュニティは論外レベルで使いにくいからあまり見てないしそれで困ってない
485名無し生涯学習 (ワッチョイW c7a7-MPXV)
2022/05/06(金) 14:53:14.89ID:YyVthHqR0486名無し生涯学習 (ワッチョイW dfa4-LGab)
2022/05/06(金) 16:04:15.39ID:NHDCf3vZ0 ハイテクサポートが一切ないムサビ通信
情報が少なすぎる大阪芸術通信
色々と助けてくれようとしてるけど上手く行ってない瓜芸通信
どっちがいいんだろう
情報が少なすぎる大阪芸術通信
色々と助けてくれようとしてるけど上手く行ってない瓜芸通信
どっちがいいんだろう
487名無し生涯学習 (ワッチョイW 7f9a-K16g)
2022/05/06(金) 17:58:26.19ID:FCSdFp4u0 芸教卒だけどairUが不便だと思わなかったな
テキストは紙書籍を購入したからかも知れないが
どっちにしろ動画見ながらテキストも見ることはなかったけど
テキストは紙書籍を購入したからかも知れないが
どっちにしろ動画見ながらテキストも見ることはなかったけど
488名無し生涯学習 (ワッチョイ df50-IXe5)
2022/05/06(金) 19:13:12.41ID:8Wi+X5m30 >>485
俺は空デだけどairUマイページはスクーリングの申し込みと課題提出がメインだね
必修はTRだと製本読んでレポート書くしTWなら製図や工作した作品をスキャンして提出だから
マイページはたまにしか触れることはないので使いづらくても気にならない感じ
ただし選択でWSをいっぱい取ってるような人はまた別の感想だとは思う
俺は空デだけどairUマイページはスクーリングの申し込みと課題提出がメインだね
必修はTRだと製本読んでレポート書くしTWなら製図や工作した作品をスキャンして提出だから
マイページはたまにしか触れることはないので使いづらくても気にならない感じ
ただし選択でWSをいっぱい取ってるような人はまた別の感想だとは思う
489名無し生涯学習 (アウアウアー Sa4f-KjbO)
2022/05/06(金) 19:41:04.88ID:wcKaQwu/a 学校のウリはWSの芸術史講義なのに操作面使いにくいのは勿体無いと思う
490名無し生涯学習 (アウアウアー Sa4f-i8ax)
2022/05/06(金) 20:55:09.20ID:4RZjGSV1a 俺の場合書籍Kindleで買ったらKindleがゴミ過ぎてイライラした
491名無し生涯学習 (ワッチョイW bf0b-uhRe)
2022/05/06(金) 21:09:50.88ID:caRK4wF30 もう誰もあの爆弾みたいな人止められなさそう…昨日のコミュ、喧嘩売ってるような会話通報されて削除されてるんじゃないですか
492名無し生涯学習 (ワッチョイW bfc7-ELxq)
2022/05/06(金) 21:26:25.66ID:UHp6qIBH0 airUは戻るを使えるように改善してくれればな
それぐらいなら簡単にできそうだけど意外と難しいのか?
それぐらいなら簡単にできそうだけど意外と難しいのか?
493名無し生涯学習 (ワッチョイW dfa4-LGab)
2022/05/06(金) 21:28:12.69ID:NHDCf3vZ0 それは人権侵害だから大学側の対応を待とうね。
それに、どんな事情が背景にあってそうなったか分からないでしょう。
試験がないということはおかしな人も入ってくるということだから受容して忍耐。
こんなこと、天国のコ山理事長が見てたら悲しみますよ!動揺しないこと。
それに、どんな事情が背景にあってそうなったか分からないでしょう。
試験がないということはおかしな人も入ってくるということだから受容して忍耐。
こんなこと、天国のコ山理事長が見てたら悲しみますよ!動揺しないこと。
494名無し生涯学習 (ワッチョイW 7f9a-K16g)
2022/05/06(金) 21:32:34.12ID:FCSdFp4u0 >>492
課題提出で不具合起きそうな気はする
課題提出で不具合起きそうな気はする
495名無し生涯学習 (ワッチョイW bfc7-ELxq)
2022/05/06(金) 23:23:44.72ID:UHp6qIBH0 >>494
たしかに課題提出で不具合起きる可能性考えたらいじれないか
たしかに課題提出で不具合起きる可能性考えたらいじれないか
496名無し生涯学習 (スフッ Sdff-MPXV)
2022/05/06(金) 23:46:43.69ID:QA1eq0lHd497名無し生涯学習 (ワッチョイW c7a7-MPXV)
2022/05/06(金) 23:50:50.73ID:YyVthHqR0498名無し生涯学習 (ワッチョイW 6aa4-B6Hg)
2022/05/07(土) 11:49:39.54ID:xXzfdBgX0499名無し生涯学習 (ラクッペペ MMe6-MiJK)
2022/05/07(土) 12:07:02.76ID:xV8jwo7UM 会話に割り込んでくるな、とかいうただ滑りのセリフから、色々上手く行ってなくてイライラしているのが伝わる。
500名無し生涯学習 (ワッチョイW 17a7-DbXX)
2022/05/07(土) 14:39:09.73ID:2sgfCV3V0501名無し生涯学習 (ワッチョイW 3f4d-N/X3)
2022/05/07(土) 19:35:58.28ID:qSgOxFvF0 アスペとか罵っちゃう人もここ見てる同窓生なんだよなぁと思うと複雑な気分
502名無し生涯学習 (ワッチョイW fb0b-7ZxL)
2022/05/07(土) 20:15:19.36ID:m5UFYw7U0 大学じゃ障害者差別ワードを揶揄としてインターネットに書き込んではいけませんって教えてくれないからね…
503名無し生涯学習 (ラクッペペ MMe6-MiJK)
2022/05/07(土) 20:17:17.97ID:LCD9teN6M 通信なら社会人多いかと思ったけど結構キッズおるんだね
504名無し生涯学習 (ワッチョイ 1afd-U1YL)
2022/05/08(日) 18:57:23.56ID:alKT749t0 トレパクやってたイラレのヤツ まだいるの?
505名無し生涯学習 (ワッチョイW 17a7-DbXX)
2022/05/08(日) 20:49:29.30ID:H+4CKc6D0 在学してるかはよくわからんが、Twitterでは元気。検索したらすぐ出てくるけど。
相変わらず写真加工をイラストですって言い続けてる。
相変わらず写真加工をイラストですって言い続けてる。
506名無し生涯学習 (ワッチョイ 6aa4-qe2Q)
2022/05/09(月) 16:37:38.79ID:NJ2F89+g0 もう通信(特にイラレ)の荒れ具合の話するのやめましょ
不毛です
あと、喧嘩してたり、筋の通らない反応してる人達、
5ちゃんに書き込んでる時点で説得力ないですよ
適切に対応できない君たちは悪口を書きこんでるグループの存在です
『悪口を書くのは異常』そして『反論か無視』が常識的な日本人の姿ですよ
以上 通信生の誹謗中傷を書くのはやめてください
あとさ、いくら異常なことしてても
『この人だったら何言ってもいい』は人権侵害ですよ?
ここに通信生の個人情報書いて『こんなに変な奴いた!』と書いてる人も変ですよ
もう書かないでください
不毛です
あと、喧嘩してたり、筋の通らない反応してる人達、
5ちゃんに書き込んでる時点で説得力ないですよ
適切に対応できない君たちは悪口を書きこんでるグループの存在です
『悪口を書くのは異常』そして『反論か無視』が常識的な日本人の姿ですよ
以上 通信生の誹謗中傷を書くのはやめてください
あとさ、いくら異常なことしてても
『この人だったら何言ってもいい』は人権侵害ですよ?
ここに通信生の個人情報書いて『こんなに変な奴いた!』と書いてる人も変ですよ
もう書かないでください
507名無し生涯学習 (ワッチョイ 6aa4-qe2Q)
2022/05/09(月) 17:08:12.46ID:NJ2F89+g0 追加です
人のトラブルに首を突っ込んで、悪化させる人がこのスレに多すぎるので
次回の>>1さん テンプレートに追加してください。
自分の希望は
・喧嘩をしない
・人の意見を否定しない
・個人情報を書かない
・特定できる人物について話し合わない
・大学の悪口や通信制のクレームを書かない
人のトラブルに首を突っ込んで、悪化させる人がこのスレに多すぎるので
次回の>>1さん テンプレートに追加してください。
自分の希望は
・喧嘩をしない
・人の意見を否定しない
・個人情報を書かない
・特定できる人物について話し合わない
・大学の悪口や通信制のクレームを書かない
508名無し生涯学習 (アウアウアー Sab6-7ZxL)
2022/05/09(月) 17:28:19.95ID:tITg/Lfta509名無し生涯学習 (ワッチョイ 0a50-s17f)
2022/05/09(月) 18:53:39.45ID:PORUy85e0 5chをなんだと思ってるん?便所の落書きだぞ?
もちろん個人的に人の悪口は言わない喧嘩もしないというのは良いが
このスレのルールとしてやるほどのことではない
そんなのはそれこそ内輪のSNSでやってくれ
悪口やクレーム禁止というのも批判を封じてるようにしか見えん
度が過ぎたものは訴えられるご時世なんだから
自分の責任の範囲で好きなこと書けばいいがな
ただし個人情報書かないというのは俺も賛成だし
そもそも論として5chでも基本許されていない
だから時々あぼーんされてレス消えたりするでしょ(このスレに限らず)
もちろん個人的に人の悪口は言わない喧嘩もしないというのは良いが
このスレのルールとしてやるほどのことではない
そんなのはそれこそ内輪のSNSでやってくれ
悪口やクレーム禁止というのも批判を封じてるようにしか見えん
度が過ぎたものは訴えられるご時世なんだから
自分の責任の範囲で好きなこと書けばいいがな
ただし個人情報書かないというのは俺も賛成だし
そもそも論として5chでも基本許されていない
だから時々あぼーんされてレス消えたりするでしょ(このスレに限らず)
510名無し生涯学習 (ワッチョイ 0a50-s17f)
2022/05/09(月) 19:02:12.95ID:PORUy85e0 ちなみにここは荒らしが多かったからNGしやすいようワッチョイがつけられるようになったわけで
気に食わないヤツは個人的にNGすればよろし
スルー力が試されるのもまた5chらしさでしょ
気に食わないヤツは個人的にNGすればよろし
スルー力が試されるのもまた5chらしさでしょ
511名無し生涯学習 (ワッチョイW 17a7-DbXX)
2022/05/09(月) 19:30:02.19ID:mB7oIqDK0 1人の独断と偏見でスレのルール追加されるわけないだろ。
特にイラレって何?自分がイラレ生なの?都合悪いから特別扱い?
誹謗中傷と批判はまったく別のもの。
そもそも個人情報書かれてるのなんて見たことないし、トラブル悪化させてるソースもない。お触りしてないし悪化させてないでしょ。
結局5chなんだから、嫌なら見るなでしかない。
特にイラレって何?自分がイラレ生なの?都合悪いから特別扱い?
誹謗中傷と批判はまったく別のもの。
そもそも個人情報書かれてるのなんて見たことないし、トラブル悪化させてるソースもない。お触りしてないし悪化させてないでしょ。
結局5chなんだから、嫌なら見るなでしかない。
512名無し生涯学習 (スフッ Sd8a-DbXX)
2022/05/09(月) 19:50:28.63ID:UmNEnxPOd 要約すると「俺の好みじゃないから、スレのルールを変えろ」じゃん
506くんやばすぎ
506くんやばすぎ
513名無し生涯学習 (ワッチョイW 176c-12qM)
2022/05/09(月) 20:45:42.97ID:5XnHcaFN0 506みたいに自分ルール押し付けるのが最もタチが悪い
514名無し生涯学習 (ワッチョイ 3e9a-S2Xa)
2022/05/09(月) 23:50:52.80ID:Za1g0mwB0 フルボッコで草
515名無し生涯学習 (ワッチョイW 8fe3-tzEm)
2022/05/10(火) 03:44:47.61ID:Qq0I2UHk0 ここまで自演
516名無し生涯学習 (ワッチョイW 17a7-DbXX)
2022/05/10(火) 14:36:16.33ID:wKs3q20g0 廊下で変な奴が踊ってて勉強の邪魔なんだよなーそれなーって便所で遠回しに愚痴るくらい許してくれよ。
こっちが迷惑かけられてる側だわ 。
こっちが迷惑かけられてる側だわ 。
517名無し生涯学習 (ワッチョイW fb44-cXSg)
2022/05/10(火) 16:37:16.16ID:k/thPkn80518名無し生涯学習 (テテンテンテン MMe6-5uz0)
2022/05/12(木) 21:07:37.00ID:by3cB8gBM 添削帰ってきた。1点だけ不服な点があるんだけど、これって申し立てした方がいいのかな…
519名無し生涯学習 (ワッチョイ 19a7-E4tu)
2022/05/15(日) 16:01:00.16ID:KRSQYthc0 age
皆WSのレポートがんばってる頃か
皆WSのレポートがんばってる頃か
520名無し生涯学習 (ワッチョイW ff9a-L08D)
2022/05/15(日) 17:50:51.08ID:AQVM7KtU0 来月の全体講評見逃し祭りが楽しみ
521名無し生涯学習 (ワッチョイW 19a7-nqTc)
2022/05/16(月) 09:13:55.29ID:8oI0CIp80 見逃してもレポート使いまわして来期で再提出すれば終わる話かと思ってたけど、卒業年度だときわどいのか。
522名無し生涯学習 (ワッチョイ bfb9-Suzn)
2022/05/16(月) 09:56:24.63ID:JTmauGA00 春夏を秋冬に出すなら問題ないけど、年度またぐと課題変わる可能性もある
523名無し生涯学習 (ワッチョイW 970b-g2QE)
2022/05/16(月) 10:54:58.70ID:SN3VulGy0 自動配信でWSの動画始まりましたよってメール流すだけでも需要ありそうなのにね
大人だから自分で管理しろって言われたらそれまでだけども
大人だから自分で管理しろって言われたらそれまでだけども
524名無し生涯学習 (ワッチョイ bfb9-Suzn)
2022/05/16(月) 11:19:09.90ID:JTmauGA00 うっかり見落としよりもこの時期は「え?全体講評って何?」って人が出てくるんだな
525名無し生涯学習 (ワッチョイW 19a7-nqTc)
2022/05/16(月) 13:23:12.26ID:8oI0CIp80 全体講評見逃すなってかなりしつこく告知されてるのに、まず存在を知らない人がいるのか…。
パソコン初めて買いましたーみたいな層とかかな…。
パソコン初めて買いましたーみたいな層とかかな…。
526名無し生涯学習 (ワッチョイ 9b50-5U3R)
2022/05/16(月) 13:26:03.72ID:m2yvDSk+0 大学の課題に限らず仕事上とかでも見逃して失敗する奴いるでしょ
世の中ちゃんと読まない奴らが必ず一定数いる
世の中ちゃんと読まない奴らが必ず一定数いる
527名無し生涯学習 (ワッチョイ ff9a-Suzn)
2022/05/16(月) 15:10:15.74ID:QXP43nrZ0 学習ガイド読まない人はけっこういるからな
あとシラバス読まない人も
あとシラバス読まない人も
528名無し生涯学習 (アウアウアー Sa83-2eIX)
2022/05/17(火) 00:21:12.17ID:P0S2Tchja 1年何もやらずに過ぎたけど2年目である今年から真面目にやってる
就活するときうんちみたいな評価なりそう
就活するときうんちみたいな評価なりそう
529名無し生涯学習 (ワッチョイW 19a7-nqTc)
2022/05/17(火) 10:15:31.43ID:Z5RXNgL10 1年目、入ってみたらギャップがあって手につかず…
って人結構いそうだなあ。
巻き返して4年で卒業すれば、就活影響なさそうだけどな。
(KUA通信卒の就活がそもそもうんちだってのはあるけど、別にそこから悪化はしなさそう)
って人結構いそうだなあ。
巻き返して4年で卒業すれば、就活影響なさそうだけどな。
(KUA通信卒の就活がそもそもうんちだってのはあるけど、別にそこから悪化はしなさそう)
530名無し生涯学習 (アウアウアー Sa83-EjCo)
2022/05/17(火) 10:56:44.11ID:oHRsJP86a531名無し生涯学習 (ワッチョイ bfb9-Suzn)
2022/05/17(火) 12:06:51.09ID:zQMZgAH30 どこの大学でも芸術系の就職先は出身学科によって規模も業種も職種も多様だから一概にはなんとも言えないだろ
同じレベルの企業と言ってもここの通学生の就職先だって千差万別だし
同じレベルの企業と言ってもここの通学生の就職先だって千差万別だし
532名無し生涯学習 (ワッチョイW 19a7-nqTc)
2022/05/17(火) 19:00:13.44ID:Z5RXNgL10 >>530
クリエイティブ職に限定した話であればポートフォリオ次第で面接行けるけど、倍率高かったり似たレベルが並ぶとどうしても通信は足切りされやすい。
通信だからこその学外活動経験を積んでおけると良いかもね。
クリエイティブ職に限定した話であればポートフォリオ次第で面接行けるけど、倍率高かったり似たレベルが並ぶとどうしても通信は足切りされやすい。
通信だからこその学外活動経験を積んでおけると良いかもね。
533名無し生涯学習 (ワッチョイW 19a7-nqTc)
2022/05/19(木) 13:40:35.31ID:7qVXBhck0 airUアプリの不倫持ちかけくんの件、その後なんもお知らせないね。
このまま学校側がだんまりだったらさすがにドン引き。
通学でもナンパや勧誘、セクハラなんか腐るほどあるけど、本名漢字フルネーム•学科•過去の投稿が公開の状態ってなると嫌すぎ。
このまま学校側がだんまりだったらさすがにドン引き。
通学でもナンパや勧誘、セクハラなんか腐るほどあるけど、本名漢字フルネーム•学科•過去の投稿が公開の状態ってなると嫌すぎ。
534名無し生涯学習 (オッペケ Sr69-OwR/)
2022/05/19(木) 18:45:06.52ID:iqbPbvXNr >>533
だんまり決め込んで沈静化を待つのが瓜生山学園のいつものやり方だから今後も動きはないと思う
だんまり決め込んで沈静化を待つのが瓜生山学園のいつものやり方だから今後も動きはないと思う
535名無し生涯学習 (ワッチョイW 19a7-nqTc)
2022/05/19(木) 20:13:20.75ID:7qVXBhck0 >>534
まじかーと思ってたら入れ違いでアプリにお知らせきた!
処分はairUアプリからBAN?だけかな。停学や退学ではなさそうだ。
今後についても結局「コミュニティの使い方の周知」だけで、具体的な予防策は特にないのか…。
まじかーと思ってたら入れ違いでアプリにお知らせきた!
処分はairUアプリからBAN?だけかな。停学や退学ではなさそうだ。
今後についても結局「コミュニティの使い方の周知」だけで、具体的な予防策は特にないのか…。
536名無し生涯学習 (ワッチョイ 9b50-5U3R)
2022/05/20(金) 01:32:08.11ID:YuorvfOS0 別に大学の擁護するわけじゃないが妥当じゃないの
不倫の誘いは不適切ではあるけど別に犯罪ではないし
(これが脅迫や猥褻画像送れ等になったら話は変わるが)
とりあえず他の学生と大学公式ツールで接点持てないようにBANして排除
あとは規約の徹底を周知する程度でしょ
逆にこれがもし退学とかにしたらそれはそれで問題になる可能性はある
大学という資格を認定する側がやはり強い力を持っているわけで
そこからの排除って相当なことじゃないとって話
不倫の誘いは不適切ではあるけど別に犯罪ではないし
(これが脅迫や猥褻画像送れ等になったら話は変わるが)
とりあえず他の学生と大学公式ツールで接点持てないようにBANして排除
あとは規約の徹底を周知する程度でしょ
逆にこれがもし退学とかにしたらそれはそれで問題になる可能性はある
大学という資格を認定する側がやはり強い力を持っているわけで
そこからの排除って相当なことじゃないとって話
537名無し生涯学習 (ワッチョイW 2b29-pLlL)
2022/05/20(金) 02:11:00.73ID:NGBs4x120 同じく妥当だと思うな
本人への厳重注意と垢バンと注意喚起で終わりでいいと思う。
そのあと本人が自主退学したい気持ちになったりするかもしれないけど…
脅迫や金銭の授受があったわけではないし。
反省して、まじめに勉学するならそれでいいのでは。
もちろん、今後似た事件は起きてほしくないけどね…
あれで公式コミュ怖いって思った人増えたんじゃないだろうか。
本人への厳重注意と垢バンと注意喚起で終わりでいいと思う。
そのあと本人が自主退学したい気持ちになったりするかもしれないけど…
脅迫や金銭の授受があったわけではないし。
反省して、まじめに勉学するならそれでいいのでは。
もちろん、今後似た事件は起きてほしくないけどね…
あれで公式コミュ怖いって思った人増えたんじゃないだろうか。
538名無し生涯学習 (ワッチョイW 19a7-nqTc)
2022/05/20(金) 13:44:19.98ID:fC2xiYyF0 なるほどねー、確かに脅迫とかではないし色々納得した。
今回BANしたかどうかが明言されてなくて大学には若干もやっとしたままだけど、しっかりBANされてることを祈る。
今回BANしたかどうかが明言されてなくて大学には若干もやっとしたままだけど、しっかりBANされてることを祈る。
539名無し生涯学習 (ワッチョイW 970b-g2QE)
2022/05/20(金) 13:55:58.95ID:t6wwZXIV0 Twitter見てるとみんないい点取ってるなーって思うけど生存者バイアス同様いい点が取れた人しか点数書かないわな…
540名無し生涯学習 (アウアウウー Sa1d-2O3B)
2022/05/20(金) 19:57:49.96ID:m71E96Dka 点数なんてどうでもいい合格さえしてりゃいいねん
541名無し生涯学習 (ワッチョイ 9b50-5U3R)
2022/05/20(金) 22:10:59.91ID:YuorvfOS0 俺は昔から通信簿とか見せるの抵抗なかったので
課題の作品やテストの結果を出すの全然余裕というか普通に出しちゃうわ
ツイート見てる側だって上手くても下手でもそういうの見れた方が面白いじゃん?
(大抵は失敗談の方がウケるだろうけど良いは良いなりにほほーってなるでしょ)
ただ悪くても出すつもりだったけど今回はそこそこ結果良かったから
良いから出してるんだろって感じ悪く思われてるかもしれん
まあこれから絶対にボロクソの時も出てくるはずなので
それも絶対にツイートするからその時まで感じ悪いと思われていても仕方なし
課題の作品やテストの結果を出すの全然余裕というか普通に出しちゃうわ
ツイート見てる側だって上手くても下手でもそういうの見れた方が面白いじゃん?
(大抵は失敗談の方がウケるだろうけど良いは良いなりにほほーってなるでしょ)
ただ悪くても出すつもりだったけど今回はそこそこ結果良かったから
良いから出してるんだろって感じ悪く思われてるかもしれん
まあこれから絶対にボロクソの時も出てくるはずなので
それも絶対にツイートするからその時まで感じ悪いと思われていても仕方なし
542名無し生涯学習 (ワッチョイ b6fd-9FQL)
2022/05/25(水) 11:35:59.45ID:XHp1C+Ed0 試験、2000文字以内とあるけど1500文字くらいで準備していたら大丈夫?
さすがに800は少ないよね。
レポートのように2000字程度ではないから1800越えを求められてるはないと考えたんだけど。
さすがに800は少ないよね。
レポートのように2000字程度ではないから1800越えを求められてるはないと考えたんだけど。
543名無し生涯学習 (ワッチョイ deb9-QU/V)
2022/05/25(水) 11:59:43.42ID:oHNUuzqV0 出題者が期待する解答をその文字数で書けるならいいんじゃね
544名無し生涯学習 (ワッチョイW a30b-y0bw)
2022/05/27(金) 15:24:26.38ID:0i+ZSiXa0 イラレコース18〜30ぐらいまでの人多いなとは思ってたけど合わせると66%もいるのか
545名無し生涯学習 (アウアウウー Sac5-JwLZ)
2022/05/28(土) 08:49:31.57ID:MsyekcGLa 働きながらだと思ってた以上に辛いな履修プラン通りに終わらなかったわ
546名無し生涯学習 (アウアウウー Sac5-aXs9)
2022/05/28(土) 09:10:27.02ID:UIflFt2pa 履修条件の単位取り忘れてて春の必修WS受けられないことが確定した4回生なんですけど死ぬしかないですか?
547名無し生涯学習 (アウアウアー Sa6b-FUvb)
2022/05/28(土) 17:44:24.61ID:mNqKJcpWa 来年取るしかない
548名無し生涯学習 (アウアウアー Sa6b-FUvb)
2022/05/28(土) 17:46:33.97ID:mNqKJcpWa549名無し生涯学習 (ワッチョイW 930b-DJHT)
2022/05/28(土) 19:38:55.59ID:3NsNSFS30 シラバス読み込まないとそうなるね。もう一年お布施コースだけどもいちおう問い合わせしてみたら。
550名無し生涯学習 (ワッチョイ 49a7-2OYr)
2022/05/28(土) 22:58:38.01ID:k9NdK9Bt0 入学は年2回あるんだし、卒業も半年延長ができたらいいのにねー。
551名無し生涯学習 (ワンミングク MMd3-4KCa)
2022/06/02(木) 19:20:41.94ID:788OJgjOM イラストレーションコースの話聞いて以前の説明会も聞いたけどついてけるか不安すぎて申し込めてないまま
今度講習会あると聞いたのでそちら参加するつもり
今度講習会あると聞いたのでそちら参加するつもり
552名無し生涯学習 (スップ Sdb3-hxg5)
2022/06/02(木) 23:51:15.47ID:R7NZ9fDMd おいおい試験の文字数全然確認してなかったわ…
焦ってほぼレポートの内容転記して問題に答えてるようにいじっただけなんだけどまずいか…?
焦ってほぼレポートの内容転記して問題に答えてるようにいじっただけなんだけどまずいか…?
553名無し生涯学習 (テテンテンテン MMde-oL5U)
2022/06/07(火) 08:16:03.77ID:7PShHBT5M 京都芸術大学(瓜芸)は京都芸大ではない
京都芸大といえば京都市立芸術大学のこと
京都芸大といえば京都市立芸術大学のこと
554名無し生涯学習 (ワッチョイW c1a7-juMB)
2022/06/09(木) 17:41:09.25ID:mTPs7dif0 春秋、夏冬で開講わけてるのなんの意味があるんだろう。
ガイダンスで芸術史講義は数字順の受講がおすすめって言ってたけど、1と2は同季に受けられないし…。
採点の都合だけなのかな?
ガイダンスで芸術史講義は数字順の受講がおすすめって言ってたけど、1と2は同季に受けられないし…。
採点の都合だけなのかな?
555名無し生涯学習 (ワッチョイW 2d0b-5DsK)
2022/06/09(木) 18:10:24.28ID:Z2otZUa40 提出は年2でいいから動画と課題内容を先に見させてくれたらなぁ
556名無し生涯学習 (ワッチョイ 069a-TpYW)
2022/06/09(木) 20:47:51.60ID:i6FfOGa40 今のうちに秋期分の動画見とけばいいじゃん
557名無し生涯学習 (ワッチョイW c1a7-juMB)
2022/06/09(木) 21:32:58.54ID:mTPs7dif0558名無し生涯学習 (ワッチョイ b6b9-TpYW)
2022/06/10(金) 12:31:52.52ID:ImqrA+6d0 WS科目は「面接授業」と同じ扱いの「メディア授業」だから双方向性が担保されなきゃならない
だから採点だけじゃなく質問等への回答もしなきゃならないから通年だと対応しきれないんだろ
通年科目にするには「放送授業」扱いにすりゃいいけど10単位しか認められなくなる
だから採点だけじゃなく質問等への回答もしなきゃならないから通年だと対応しきれないんだろ
通年科目にするには「放送授業」扱いにすりゃいいけど10単位しか認められなくなる
559名無し生涯学習 (ワッチョイ b6b9-TpYW)
2022/06/10(金) 12:33:34.01ID:ImqrA+6d0 TR科目は「印刷授業」だから通年で開講できる
560名無し生涯学習 (ワッチョイW c1a7-juMB)
2022/06/10(金) 16:51:30.87ID:nfoWLJL70 >>558
だから授業コミュニティとかあんなめんどくさい仕様なんだ w
見てって言ってるのに皆授業コミュニティ見てくれてないですねヤレヤレ wみたいなニュアンスで教員が話してる事あったんだよね。
見られてないってデータ出ててそんなこと生徒にこぼすくらいなら、見やすいように改善しろやって思った。
だから授業コミュニティとかあんなめんどくさい仕様なんだ w
見てって言ってるのに皆授業コミュニティ見てくれてないですねヤレヤレ wみたいなニュアンスで教員が話してる事あったんだよね。
見られてないってデータ出ててそんなこと生徒にこぼすくらいなら、見やすいように改善しろやって思った。
561名無し生涯学習 (ワッチョイ aa50-QQyq)
2022/06/10(金) 20:24:18.47ID:civzhWtb0 TW返ってきて無事6単位取得
TRも2つ試験受けたし通るといいな
TRも2つ試験受けたし通るといいな
562名無し生涯学習 (ワッチョイW 6fc7-Eilm)
2022/06/11(土) 13:40:21.20ID:s0sxQYT10 単位はもらえたけど全てダメ出しくらってて笑うしかない
563名無し生涯学習 (テテンテンテン MM1f-Vvh6)
2022/06/11(土) 13:58:36.81ID:EetwIzLXM 通れば良いんだよ通れば!
564名無し生涯学習 (ワッチョイW 13a7-Db6b)
2022/06/11(土) 19:57:13.43ID:mBUBctb90 わざわざリプで単位マウントとりにいって一蹴されてブチギレてる人いてわろた
お前が悪い
お前が悪い
565名無し生涯学習 (ワッチョイW cf30-P6r2)
2022/06/11(土) 20:50:21.39ID:e3uCUojr0 Twitter?
airUコミュにもいそうだけど
airUコミュにもいそうだけど
566名無し生涯学習 (アウアウクー MM87-gZpb)
2022/06/11(土) 20:52:47.16ID:ZRFPieJZM またこいつかって感じでしかないしスルー一択だな…
ウワサでは結構な人数がウザがってミュートかけてると聞いたことはある
ウワサでは結構な人数がウザがってミュートかけてると聞いたことはある
567名無し生涯学習 (テテンテンテン MM1f-Vvh6)
2022/06/11(土) 20:57:08.38ID:86XwnpkhM 単位マウントって何?
俺は今期〇〇単位(すごい数)ってこと?
本当に凄い数なら凄いねーで終わりだが
俺は今期〇〇単位(すごい数)ってこと?
本当に凄い数なら凄いねーで終わりだが
568名無し生涯学習 (ワッチョイW 23b8-AugI)
2022/06/11(土) 22:43:47.05ID:G0BY56Qq0 履修遅れがちな人同士励まし合っているところに横リプ失礼もなにもなく自分はこれだけ単位取ったからなんなら教えるよ?
と頼みも何もしていないのに乱入してきたとかそんな感じ
で注意ぽいこと言われたら私は何も悪いことしていないってガチギレしてた
そもそも成績悪いぽいのに何を教えるというのか…
隙あらば自語の人って近寄らんとこてなるわな
と頼みも何もしていないのに乱入してきたとかそんな感じ
で注意ぽいこと言われたら私は何も悪いことしていないってガチギレしてた
そもそも成績悪いぽいのに何を教えるというのか…
隙あらば自語の人って近寄らんとこてなるわな
569名無し生涯学習 (テテンテンテン MM1f-Vvh6)
2022/06/11(土) 22:50:25.72ID:wiwsZRRLM なるほど
マウントのつもりなく本当に親切のつもりだったのかもね
他の人達にしてみたら余計なお世話なわけだが
マウントのつもりなく本当に親切のつもりだったのかもね
他の人達にしてみたら余計なお世話なわけだが
570名無し生涯学習 (アウアウクー MM87-gZpb)
2022/06/11(土) 22:56:59.48ID:ZRFPieJZM 巻き込みで乱入してるからなおタチ悪いでしょw
自分もブロックしたいが、あんなに大騒ぎされるのは嫌だ…
自分もブロックしたいが、あんなに大騒ぎされるのは嫌だ…
571名無し生涯学習 (ササクッテロラ Sp87-AugI)
2022/06/11(土) 23:30:46.59ID:yhTCffRpp あのあと巻き込まれた人が支配されそうになるのが嫌なんだよねってぼやいてて分かるってなった
単なる世話焼き好きな人じゃなくて他人のパーソナルスペースに勝手に断りもなく入り込んで自分のペースにもっていこうとするタイプなのな
単なる世話焼き好きな人じゃなくて他人のパーソナルスペースに勝手に断りもなく入り込んで自分のペースにもっていこうとするタイプなのな
572名無し生涯学習 (ワッチョイW 230b-gZpb)
2022/06/12(日) 01:32:52.48ID:/hpCqgvs0 未練タラタラで草
573名無し生涯学習 (ワッチョイW 13a7-Db6b)
2022/06/12(日) 02:09:37.12ID:zSyvLAa80 憧れるような要素が全くないのに謎にウエメセなのキツいな
3年編入イラレの実技で成績C量産(時間に余裕あるってだけ)はただの金ドブ
3年編入イラレの実技で成績C量産(時間に余裕あるってだけ)はただの金ドブ
574名無し生涯学習 (ワッチョイ cf9a-kGh4)
2022/06/12(日) 02:44:53.94ID:wF4XE/z60 ぶっちゃけ美大なんて卒業しても技術が身に付く保証はないからな
ダメだしされたことをどれだけ次に活かして地道に謙虚に努力を積み重ねて成長できるかが重要
とはいってもそれで成功できるかはまた別物なのも現実
ダメだしされたことをどれだけ次に活かして地道に謙虚に努力を積み重ねて成長できるかが重要
とはいってもそれで成功できるかはまた別物なのも現実
575名無し生涯学習 (ワッチョイW bf0f-AugI)
2022/06/12(日) 06:21:45.32ID:otFQblgQ0 なんか割り込みの人、発達な感じがしますわよね(同族を嗅ぎつける発達ワイ)
あの言い方は自分も終わってたらしそうだけど、本当に善意なんだよね
歳をとっての経験則で、相手からしたら余計なお世話ってことが分かってるから自分はぐっと飲み込むようにしてる
隙自語ですいません
あの言い方は自分も終わってたらしそうだけど、本当に善意なんだよね
歳をとっての経験則で、相手からしたら余計なお世話ってことが分かってるから自分はぐっと飲み込むようにしてる
隙自語ですいません
576名無し生涯学習 (ワッチョイW 13a7-Db6b)
2022/06/12(日) 08:00:11.60ID:zSyvLAa80 善意で声かけるとこまではともかくだけど、それを軽くあしらわれたからってリアタイブチギレブロックからの何度も蒸し返しってのは…。
「余計なお世話して悪いことしちゃったな」って自省に向くのが大人だと思う
「余計なお世話して悪いことしちゃったな」って自省に向くのが大人だと思う
577名無し生涯学習 (ワッチョイW 23b8-AugI)
2022/06/12(日) 08:09:43.51ID:LEDKINmR0 元ツイの人が◯◯が分からないとか最初から割り込みの人と会話してたなら分かるけど
相手はそんな話してなかったしそれを善意って体で距離感無しでしかも自己主張しながら割り込みしてきたらそら不快感しかないぞ…
あの後自分は嫉妬されていたのかとか相手のツイートの分脈全く理解できてなくて認知の歪みってこういうことなのかと
相手はそんな話してなかったしそれを善意って体で距離感無しでしかも自己主張しながら割り込みしてきたらそら不快感しかないぞ…
あの後自分は嫉妬されていたのかとか相手のツイートの分脈全く理解できてなくて認知の歪みってこういうことなのかと
578名無し生涯学習 (ワッチョイW bf0f-AugI)
2022/06/12(日) 08:15:46.20ID:otFQblgQ0579名無し生涯学習 (アウアウアー Saff-gZpb)
2022/06/12(日) 09:07:38.51ID:B2zhaM0ra あの方は通話系でも全部話題持っていくから勝手な想像だけど文章で残ってる物以外でも何かあったんじゃないかな
学校のガイダンスで黄緑のネイルしたりTPOとか空気読む系が全く機能してないんだと思う
学校のガイダンスで黄緑のネイルしたりTPOとか空気読む系が全く機能してないんだと思う
580名無し生涯学習 (ワッチョイ bffd-ffpc)
2022/06/12(日) 09:31:01.89ID:R6T1/7zE0 >>473 >>474
コンプレックス商材というのは巧い表現ですね。
高卒や専門卒だけじゃなく関関同立やマーチクラスの卒業生(芸術系以外)でも芸術に理解がないことにコンプレックス感じている人が意外に多いんだ!というのが正直な感想。
通信制を拡大することにより、今までの美術教育から漏れていた人を掬い上げているが、そういう底辺層が無邪気に「京都芸大」「京芸」って発信するものだから、
従来の美術教育受けてきた層の中でも最上位に位置する「京都芸大(京都市立芸術大学)」が激しく反発するの当然だと思う。 一緒にすんな!って。
自分も知らずに「京都芸大の通信です」って言ってたけど、あとで冷や汗だらだら出たよ。
コンプレックス商材というのは巧い表現ですね。
高卒や専門卒だけじゃなく関関同立やマーチクラスの卒業生(芸術系以外)でも芸術に理解がないことにコンプレックス感じている人が意外に多いんだ!というのが正直な感想。
通信制を拡大することにより、今までの美術教育から漏れていた人を掬い上げているが、そういう底辺層が無邪気に「京都芸大」「京芸」って発信するものだから、
従来の美術教育受けてきた層の中でも最上位に位置する「京都芸大(京都市立芸術大学)」が激しく反発するの当然だと思う。 一緒にすんな!って。
自分も知らずに「京都芸大の通信です」って言ってたけど、あとで冷や汗だらだら出たよ。
581名無し生涯学習 (ワッチョイW cf29-E261)
2022/06/12(日) 09:36:06.18ID:Pb6cCZgb0 実生活だと家族にマウントとられてたりするらしいからその反動なんじゃないかと思ってる。
だからって人を不快にさせるのは間違ってるけどね。
こういう人って、こっちも自己主張すると余計にヒートアップするからほどほどに関わるのがいいよ。
課題の評価(恐らく悪い)を微妙にボカして話しているあたり、そこまでメンタル強くなさそうなので怖がらなくてもいいと思う。
だからって人を不快にさせるのは間違ってるけどね。
こういう人って、こっちも自己主張すると余計にヒートアップするからほどほどに関わるのがいいよ。
課題の評価(恐らく悪い)を微妙にボカして話しているあたり、そこまでメンタル強くなさそうなので怖がらなくてもいいと思う。
582名無し生涯学習 (ワッチョイW 13a7-Db6b)
2022/06/12(日) 10:01:41.91ID:zSyvLAa80 別次元で怖い話なんだけど、
メディア欄見たら洗濯物の裾が床についててその床が髪の毛だらけ。数日前の階段での写真も各段ホコリと髪の毛積もっててゾッとした…。
あの空間で小学生2人育ててるのか…
メディア欄見たら洗濯物の裾が床についててその床が髪の毛だらけ。数日前の階段での写真も各段ホコリと髪の毛積もっててゾッとした…。
あの空間で小学生2人育ててるのか…
583名無し生涯学習 (ワッチョイW bf0f-AugI)
2022/06/12(日) 12:44:54.14ID:otFQblgQ0 そうなんだよね、その主張しながら割り込みの仕方が発達の自分ととても似ていて、小さい頃からトラブルがあったから言いたくても一息置く、とか人と人の会話に割り込まない、とか念じることを心がける事が発達的には大事なんだよね…あと整理整頓と掃除が苦手
いやその人が自分と同族かわかんないんだけどね!
でも嫉妬してるとかは変な拗らせ方してるなあ…流石に割り込んでしまったな、またやらかしてしまったごめんなさいって落ち込む方向に行くなあ…
いやその人が自分と同族かわかんないんだけどね!
でも嫉妬してるとかは変な拗らせ方してるなあ…流石に割り込んでしまったな、またやらかしてしまったごめんなさいって落ち込む方向に行くなあ…
584名無し生涯学習 (テテンテンテン MM1f-Vvh6)
2022/06/12(日) 13:24:05.57ID:m/BJITwSM そういうのは発達とか関係なくただの性格の話でしょ
怒られてしょぼんとする人、逆ギレする人色々いるのと一緒
怒られてしょぼんとする人、逆ギレする人色々いるのと一緒
585名無し生涯学習 (アウアウアー Saff-gZpb)
2022/06/12(日) 13:37:29.86ID:Xin7YJusa 発達障害と性格は混ざり合ってるからね
歩けないとか発達の中でもLDなら困り事が目に見えてわかるから病院へのアクセスが容易だけど
コミュニケーションに関しては本人が困ってると理解して病院に行って改善方法を学ぶしかないからなぁ
投薬でなんとかなるわけでもないし、障害者支援も環境調整でなんとかしましょうが主流だし
まぁ、仮に手帳持っててもウザ絡みすればTwitter程度の浅い関係だとブロックされて終わりだと思うけども
歩けないとか発達の中でもLDなら困り事が目に見えてわかるから病院へのアクセスが容易だけど
コミュニケーションに関しては本人が困ってると理解して病院に行って改善方法を学ぶしかないからなぁ
投薬でなんとかなるわけでもないし、障害者支援も環境調整でなんとかしましょうが主流だし
まぁ、仮に手帳持っててもウザ絡みすればTwitter程度の浅い関係だとブロックされて終わりだと思うけども
586名無し生涯学習 (ササクッテロラ Sp87-AugI)
2022/06/12(日) 13:40:55.35ID:VfGRTxVLp 件の方は人と違う私かっけー!なスタンスだから怖い
単に同学というだけで繋がったら知りたくもない中年の詳細な個人情報並びに自撮り頻繁に見せられてきっついですわ
単に同学というだけで繋がったら知りたくもない中年の詳細な個人情報並びに自撮り頻繁に見せられてきっついですわ
587名無し生涯学習 (ワッチョイ cf9a-kGh4)
2022/06/12(日) 15:24:48.92ID:wf8h8ypE0 通教なのに人間関係で悩むとか一昔前じゃ考えられなかっただろうな
588名無し生涯学習 (ワッチョイW 230b-gZpb)
2022/06/13(月) 17:35:43.24ID:8nvMkajE0 講評はじまったね
589名無し生涯学習 (ワッチョイ cf9a-kGh4)
2022/06/13(月) 17:54:06.98ID:mHfCF1vf0 全体講評でTwitter検索するとすごい出てくるな
それでも見逃す人いるんだろな
それでも見逃す人いるんだろな
590名無し生涯学習 (ワッチョイW 03e3-yeMH)
2022/06/13(月) 22:32:38.99ID:zwOuUm/Y0 ツイッターやってすらない
他の学生とコミュニケーション取ってすらないわ
他の学生とコミュニケーション取ってすらないわ
591名無し生涯学習 (スップ Sd1f-gL1p)
2022/06/14(火) 15:02:39.39ID:AAp0aQMYd それでいいと思うよ
情報集めのためにアカウント作ったけど馴れ合いのだるい褒め合い互助会とか勉強そっちのけで交流ばかりの人とか眺めてるだけで疲れてきた
バリバリ勉強して単位取ってる人とかガチで上手い人ほどほとんど浮上してこない
そういう人の学び方とかを1番知りたいんだがまあそんな暇ないか
情報集めのためにアカウント作ったけど馴れ合いのだるい褒め合い互助会とか勉強そっちのけで交流ばかりの人とか眺めてるだけで疲れてきた
バリバリ勉強して単位取ってる人とかガチで上手い人ほどほとんど浮上してこない
そういう人の学び方とかを1番知りたいんだがまあそんな暇ないか
592名無し生涯学習 (アウアウウー Sa67-6zCQ)
2022/06/14(火) 18:57:41.38ID:xg1NCnwpa 偏見だけど情報集めしたいならここで聞いた方がまともな答え返ってきそう
593名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f50-+OhG)
2022/06/14(火) 19:01:05.85ID:B4sbV05d0 情報集めにも2種類あって能動的に集めるものと受動的に集まるものがあるからね
〇〇について質問したい、ならここでもコンシェルジュでも良いわけだけど
ツイートで流れてきて、ああそうだったのか!と気づくようなこともあるわけで
どっちが良いというより自分にあった使い分けの話じゃないかな
〇〇について質問したい、ならここでもコンシェルジュでも良いわけだけど
ツイートで流れてきて、ああそうだったのか!と気づくようなこともあるわけで
どっちが良いというより自分にあった使い分けの話じゃないかな
594名無し生涯学習 (ワッチョイW cf30-P6r2)
2022/06/14(火) 21:36:03.41ID:WMnEkmT70 履修の進捗とかコース専門の話とかしてみたいけど
twitterの馴れ合い雰囲気見てたらついていけなかった
twitterの馴れ合い雰囲気見てたらついていけなかった
595名無し生涯学習 (ワッチョイW 230b-gZpb)
2022/06/14(火) 21:45:53.66ID:iVVbnJfI0596名無し生涯学習 (ワッチョイW 23b8-AugI)
2022/06/14(火) 22:10:31.40ID:TiBs2TcJ0 無試験入学の弊害というか実力差が本当にバラバラだから同じくらいのレベルの人でないと実技系の話が噛み合わない時がある
ほぼ壁打ちの人もいるし気軽に呟いたらいいんじゃないの
学校の対応に苛つくときもあったけどこれだけバラバラだと大変だろうなと同情することもあったり
ほぼ壁打ちの人もいるし気軽に呟いたらいいんじゃないの
学校の対応に苛つくときもあったけどこれだけバラバラだと大変だろうなと同情することもあったり
597名無し生涯学習 (ワッチョイW 13a7-Db6b)
2022/06/16(木) 23:55:31.68ID:o8mzuuPf0 実技ではないんだけど入学ガイダンスで、電子書籍と紙の本は内容同じなんですか?電子書籍はどこで買っても内容同じなんですか?
て聞いてる人がいて(しかも結構ぐだぐだ時間とってて)そこからなんだって驚いたのを思い出した
て聞いてる人がいて(しかも結構ぐだぐだ時間とってて)そこからなんだって驚いたのを思い出した
598名無し生涯学習 (テテンテンテン MM7f-V6eJ)
2022/06/17(金) 08:58:49.59ID:gSrUMVQTM 京都芸術大学の学長室に飾られている絵画
このくらい描けたら御の字だから気にすんなって
https://www.pri.kyoto-u.ac.jp/sections/langint/ai/photos/album/the_drawings_by_apes/ai-drawing-videos/l/1-Ai20130226RB.jpg
このくらい描けたら御の字だから気にすんなって
https://www.pri.kyoto-u.ac.jp/sections/langint/ai/photos/album/the_drawings_by_apes/ai-drawing-videos/l/1-Ai20130226RB.jpg
599名無し生涯学習 (ワッチョイW cf29-E261)
2022/06/17(金) 22:16:49.05ID:fxkV4/Tb0 実生活だと家族にマウントとられてたりするらしいからその反動なんじゃないかと思ってる。
だからって人を不快にさせるのは間違ってるけどね。
こういう人って、こっちも自己主張すると余計にヒートアップするからほどほどに関わるのがいいよ。
課題の評価(恐らく悪い)を微妙にボカして話しているあたり、そこまでメンタル強くなさそうなので怖がらなくてもいいと思う。
だからって人を不快にさせるのは間違ってるけどね。
こういう人って、こっちも自己主張すると余計にヒートアップするからほどほどに関わるのがいいよ。
課題の評価(恐らく悪い)を微妙にボカして話しているあたり、そこまでメンタル強くなさそうなので怖がらなくてもいいと思う。
600名無し生涯学習 (ワッチョイW 5fa7-83W5)
2022/06/18(土) 17:04:34.23ID:p5eyJGWL0 某金髪の先生、自撮りの修正度合いに周り誰もなんも言わんのか…?
601名無し生涯学習 (ワッチョイ ce9a-643o)
2022/06/18(土) 20:56:45.44ID:GRwac9oz0 おれの思ってる先生と同じなら実物もたいして変わらん
年齢知って驚いたくらい
年齢知って驚いたくらい
602名無し生涯学習 (ワッチョイW 4e30-Pz4T)
2022/06/18(土) 22:05:02.94ID:0dUL6Cmu0 スクーリング老若男女いて面白いな
603名無し生涯学習 (ワッチョイW e3b8-VvT6)
2022/06/18(土) 23:02:17.77ID:xytz1KtM0 ニューヨークの税金使い放題夫婦
ネタありませんでしたかな
ネタありませんでしたかな
604名無し生涯学習 (ワッチョイ 9a51-WaTF)
2022/06/19(日) 20:48:39.60ID:mGbWy5JK0 フェアな先生はいいよね
605名無し生涯学習 (ワッチョイW 4e30-Pz4T)
2022/06/19(日) 22:19:02.87ID:O1R129S30 仲良くワイワイやってる人たちがいるなかで
一匹狼も一定数いて安心したスクーリングだった
一匹狼も一定数いて安心したスクーリングだった
606名無し生涯学習 (ワッチョイ deb9-fUg7)
2022/06/20(月) 11:49:33.07ID:MPPVygei0 通信制のデメリットであるコミュニケーション手段を補う必要は理解できる
でもコミュニケーション不要で卒業できるのも人によってはメリットなんだよな
でもコミュニケーション不要で卒業できるのも人によってはメリットなんだよな
607名無し生涯学習 (アウアウアー Sa06-f3lV)
2022/06/20(月) 12:42:28.79ID:/KS1QG6ta どの学科もスクーリング有無選べたらいいんだけどね
自分はスクーリング必修じゃないけどコミュニケーション取りたい人だし
自分はスクーリング必修じゃないけどコミュニケーション取りたい人だし
608名無し生涯学習 (ワンミングク MMdf-2kmA)
2022/06/20(月) 13:33:18.55ID:CP9QOy48M まあ今どきはツイッターでもなんでもコミュニケーション取る方法あるからね
ツイッター勢なんてもくりなどで勉強一緒になんて人も多いし
俺はどっちでも良いよ派なんだけど
時々フォロワー同士のアグレッシブな動きについていけないときがある
ツイッター勢なんてもくりなどで勉強一緒になんて人も多いし
俺はどっちでも良いよ派なんだけど
時々フォロワー同士のアグレッシブな動きについていけないときがある
609名無し生涯学習 (ワッチョイW 5fa7-83W5)
2022/06/20(月) 16:06:14.37ID:mWnUYbws0 仮に、アプリで日記書いてるおじさんおばさんと交流必須だったらと考えるとゾッとするから、勉強だけしてれば卒業できるのめっちゃありがたいよ。
610名無し生涯学習 (ワッチョイW e3b8-SyZf)
2022/06/20(月) 16:44:59.74ID:cP6QBdi60 わかる
好きにしたらいいけど絵一枚描くのになんでみんなで集まって相談したり会話しながら描いているのかさっぱり分からないしよく集中できるなと色んな意味で感心したりしてる
好きにしたらいいけど絵一枚描くのになんでみんなで集まって相談したり会話しながら描いているのかさっぱり分からないしよく集中できるなと色んな意味で感心したりしてる
611名無し生涯学習 (スフッ Sdba-Pz4T)
2022/06/20(月) 19:14:15.40ID:K0PRysUud >>608
そのアグレッシブさについていけそうにないからtwitterはヲチだけしてる
そのアグレッシブさについていけそうにないからtwitterはヲチだけしてる
612名無し生涯学習 (アウアウクー MM7b-f3lV)
2022/06/20(月) 19:25:13.77ID:ITLHIF4dM 多分通話してる層はやらないよりかは集中してなくても少しだけでもやった方がマシ層だと思う
それか勉強以外の情報収集
それか勉強以外の情報収集
613名無し生涯学習 (アウアウオー Sa92-ysjP)
2022/06/21(火) 00:54:44.64ID:i3ltYNAKa ヌードデッサン中はモデルの保護の為に教室内には入れ無い
一度休憩時間から帰る時に遅れて止められて入れなかった
が、穢い血の劣等遺伝子猿土人ドブスハゲデブジジイ講師は「まあいいでしょw」とニヤニヤしながら入って行っていた
東京スクーリングのお前だよ穢多非人クソブスジジイ
害虫以下の穢い血の劣等遺伝子猿土人ドブスジジイ穢多非人講師どものケツの穴と鼻の穴と目ん玉にゴキブリを大量にギチギチに詰め込んだAVを撮って教材にしろよ破綻寸前の無能未開クソド田舎京都の最下級ゴミ大学が
一度休憩時間から帰る時に遅れて止められて入れなかった
が、穢い血の劣等遺伝子猿土人ドブスハゲデブジジイ講師は「まあいいでしょw」とニヤニヤしながら入って行っていた
東京スクーリングのお前だよ穢多非人クソブスジジイ
害虫以下の穢い血の劣等遺伝子猿土人ドブスジジイ穢多非人講師どものケツの穴と鼻の穴と目ん玉にゴキブリを大量にギチギチに詰め込んだAVを撮って教材にしろよ破綻寸前の無能未開クソド田舎京都の最下級ゴミ大学が
614名無し生涯学習 (ワッチョイW 4e30-Pz4T)
2022/06/21(火) 22:03:12.59ID:DdydfHh40 みんな頑張って単位とってるやないか
615名無し生涯学習 (ワッチョイW e3b8-SyZf)
2022/06/21(火) 22:18:50.83ID:QkA6x2/G0 去年度より採点が厳しくなっている気がする
表に出てないだけかもだがほとんどsがいないってパーセンテージからいったらそんなもんか
表に出てないだけかもだがほとんどsがいないってパーセンテージからいったらそんなもんか
616名無し生涯学習 (ワッチョイW 5fa7-83W5)
2022/06/21(火) 23:03:06.87ID:H3xEYVNf0 評価の割合知りたいなあ
進学も就職も関係ないのについSを欲しがってしまうから、諦めさせてくれる情報が欲しい w
進学も就職も関係ないのについSを欲しがってしまうから、諦めさせてくれる情報が欲しい w
617名無し生涯学習 (ワッチョイ 1396-HLcA)
2022/06/21(火) 23:23:42.24ID:L3zXrTaR0 芸教の卒業生コーチが「この大学のカリキュラムはレベルが高いし質も良い」って言ってたけど入学して1年経った今「?????」ってなってる。
准教授・助教・添削講師それぞれの名前を検索してみたけどresearchmapにすら登録されてないし、修士・博士論文も見つからない。
TR科目の添削講師に至っては修士課程の学生もいる。
「通信制大学はレベル低くなんかないし良い評価が得られたら素直に喜んでください!」という意味を込めての発言なのかなと今は思うけど、通信はレベル低くなんかないという勘違いをしない方がいいと改めて思った。
よく考えたら通学の入試偏差値が35なんだから、そのレベルの学生に合わせた授業カリキュラムを作ってる講師のレベルが高いわけがなかった。
最初はS取りまくって喜んでたけど、よく考えたらSやAばっかりなのおかしいわ。
准教授・助教・添削講師それぞれの名前を検索してみたけどresearchmapにすら登録されてないし、修士・博士論文も見つからない。
TR科目の添削講師に至っては修士課程の学生もいる。
「通信制大学はレベル低くなんかないし良い評価が得られたら素直に喜んでください!」という意味を込めての発言なのかなと今は思うけど、通信はレベル低くなんかないという勘違いをしない方がいいと改めて思った。
よく考えたら通学の入試偏差値が35なんだから、そのレベルの学生に合わせた授業カリキュラムを作ってる講師のレベルが高いわけがなかった。
最初はS取りまくって喜んでたけど、よく考えたらSやAばっかりなのおかしいわ。
618名無し生涯学習 (ワッチョイW 76c7-FkMq)
2022/06/21(火) 23:39:56.77ID:icpwhTRC0 みんな当たり前のようにSやAもらってるんだなすごいや
C判定の俺から見たら雲の上の存在ですわ
C判定の俺から見たら雲の上の存在ですわ
619名無し生涯学習 (ワッチョイW e3b8-SyZf)
2022/06/22(水) 00:07:39.34ID:o04ZtZGN0 藝大の人にムサビとうちの通信どっちがいいか迷っているって相談してたの見たけど即答でムサビだったので草
まあそりゃそうだよな
添削の人名前ぐぐったらどう見ても絵で食べていない人もいるのでまあお察しか
あと添削の人 よく授業を理解していますね〜みたいなテンプレの使い回しやめれ時候の挨拶かよて毎回思う
まあそりゃそうだよな
添削の人名前ぐぐったらどう見ても絵で食べていない人もいるのでまあお察しか
あと添削の人 よく授業を理解していますね〜みたいなテンプレの使い回しやめれ時候の挨拶かよて毎回思う
620名無し生涯学習 (ワッチョイW 230b-f3lV)
2022/06/22(水) 00:32:18.18ID:aHHkh4n70 すみません、教えてください
GPA計算するときのTR科目ですが
レポート70点 テスト90点だった場合、平均80点でA評価という認識であっていますか?
どこかで評価基準聞いた気がするんですが見つけきれずでして
GPA計算するときのTR科目ですが
レポート70点 テスト90点だった場合、平均80点でA評価という認識であっていますか?
どこかで評価基準聞いた気がするんですが見つけきれずでして
621名無し生涯学習 (ワッチョイW 5fa7-83W5)
2022/06/22(水) 01:00:04.52ID:hP6dAGJl0 イラストしかりデザインしかり文章しかり、それで食べれてる人は添削バイトなんかしないからな…。
でも食べれてる人から教わりたい気持ちはわかる。
でも食べれてる人から教わりたい気持ちはわかる。
622名無し生涯学習 (ワッチョイ deb9-fUg7)
2022/06/22(水) 11:31:21.41ID:NcCpyePp0 >>620
最終成績は80点、評価A、GPA2.55だな
最終成績は80点、評価A、GPA2.55だな
624名無し生涯学習 (ワッチョイW cfa7-owrX)
2022/06/25(土) 02:57:09.81ID:Xj+ATeo90 Twitterでずっと暇そうだったのに春単位ゼロのやつ複数いてわろた
なにしに入学したんだ
なにしに入学したんだ
625名無し生涯学習 (ワッチョイW 0f0b-Cla0)
2022/06/25(土) 03:14:56.51ID:VQxGPjlh0 5以下の人はちらほら見かけたけど0いるんだね
5月にようやく入学許可が降りてそこからパソコンセッティングしたりする人とか居そうだし意外と言うほどでもないけど
5月にようやく入学許可が降りてそこからパソコンセッティングしたりする人とか居そうだし意外と言うほどでもないけど
626名無し生涯学習 (テテンテンテン MM4f-FKBo)
2022/06/25(土) 06:57:22.40ID:gd96zqijM 瓜芸の通信学部は大卒社会人がメインターゲットであり、通信制では随一の高学歴集団だと吹聴してる人って学歴コンプレックスの塊なんだろねwww
627名無し生涯学習 (ラクッペペ MM4f-Cexu)
2022/06/25(土) 14:03:39.38ID:WXcDMoJhM 仕事クソ忙しくなっておわんねぇわ
628名無し生涯学習 (ワッチョイW cfa7-owrX)
2022/06/27(月) 06:25:32.95ID:T6slncc60 20歳前後の現役生が「思ってた大学生活と違う」ってなりやすいっぽいな
629名無し生涯学習 (ワッチョイ 7fb9-H0HQ)
2022/06/27(月) 10:34:35.17ID:f1fwUyYD0 現役生が望む通信制大学生活ってどんなんだろ
630名無し生涯学習 (テテンテンテン MM4f-JawL)
2022/06/27(月) 10:52:25.52ID:v4YJftiKM 通信に入る現役が多くて驚いてる
コロナ禍で普通の通学でもオンライン授業多いって考えなのかな
コロナ禍で普通の通学でもオンライン授業多いって考えなのかな
631名無し生涯学習 (ワッチョイW 0fb8-gTzl)
2022/06/27(月) 11:45:01.61ID:JCcEfdzV0 遠方住まいで金銭的な問題か通学の美大に入れないレベルの人でも通信なら無試験で入学できて美大生になれるってのが大きいと思う
社会人の趣味の延長ならまだ分からんでもないけど現役生でデッサン初めてとか面倒なのか練り消しすら揃えない人もちらほら見かけて正直びびった
それで点数低くて落ち込んだり文句言っているの見るとなんとも言えない気持ちになる
社会人の趣味の延長ならまだ分からんでもないけど現役生でデッサン初めてとか面倒なのか練り消しすら揃えない人もちらほら見かけて正直びびった
それで点数低くて落ち込んだり文句言っているの見るとなんとも言えない気持ちになる
632名無し生涯学習 (ワッチョイ 7fb9-H0HQ)
2022/06/27(月) 12:23:37.50ID:f1fwUyYD0 10代の在学生って5%しかいないから本当の現役生はそこまで多くないのか
633名無し生涯学習 (ワッチョイW 0f0b-Cla0)
2022/06/27(月) 13:03:59.75ID:2NvvcXNh0 入ってみて思ったけど、この学校完全初心者でも学べますよって謳っているけど、蓋開けてみたら藝大やタマムサには通えないけどそれでも一定水準の絵が描けないとAやSの評価出ないように設定されてるよね
絵を完成させた経験が浅そうな人はCか良くてBしか出てない
どうしてもTwitterにいる層はイラレコースが多いし、その中でももうプロの人と18歳の今までibis使ってた子が混ざるからそう言った若い子が苦戦してる印象
絵を完成させた経験が浅そうな人はCか良くてBしか出てない
どうしてもTwitterにいる層はイラレコースが多いし、その中でももうプロの人と18歳の今までibis使ってた子が混ざるからそう言った若い子が苦戦してる印象
634名無し生涯学習 (ワッチョイ 7fb9-H0HQ)
2022/06/27(月) 13:26:05.82ID:f1fwUyYD0 成績に下駄履かせたところで誰も得しないからな
635名無し生涯学習 (ワッチョイW cfa7-owrX)
2022/06/27(月) 19:13:57.47ID:T6slncc60 評価BCDって本来は入試で落とされる層だもんなあ
636名無し生涯学習 (ササクッテロレ Spa3-gTzl)
2022/06/27(月) 20:11:56.22ID:FUNwPHqgp Aは割と取ってる人多いような
TLお通夜みたいな評価ばかりだったから点数高い人は控えてるのかなまあ絵みれば察してなるけど
TLお通夜みたいな評価ばかりだったから点数高い人は控えてるのかなまあ絵みれば察してなるけど
637名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f44-sbT5)
2022/06/27(月) 20:13:55.01ID:kH/crKOl0 コミュニティサイトを見ると、なぜか勉強の意欲がなくなる。
記載していることが進捗報告のようで。。。
みなくなってから、集中できるようになった。なんかフォローしている
卒業生のコメントにヒューマンスキルのレベルをみたような。。。
もっと選択できる科目の幅があって卒業レポートに制限がなければおもしろいのにね。
記載していることが進捗報告のようで。。。
みなくなってから、集中できるようになった。なんかフォローしている
卒業生のコメントにヒューマンスキルのレベルをみたような。。。
もっと選択できる科目の幅があって卒業レポートに制限がなければおもしろいのにね。
638名無し生涯学習 (アウアウアー Sa8f-Cla0)
2022/06/27(月) 21:10:52.20ID:94jZxRS2a 自分の勝手な解釈
S素晴らしい
Aよくできてる
Bシラバス通り、最低合格ライン
C一応要件は満たしている
D剽窃、盗作、シラバスが満たせていない
S素晴らしい
Aよくできてる
Bシラバス通り、最低合格ライン
C一応要件は満たしている
D剽窃、盗作、シラバスが満たせていない
639名無し生涯学習 (ワッチョイW 7f30-GIFF)
2022/06/27(月) 21:17:41.25ID:MtgAZrLF0 Aだったらセーフって感じかな
640名無し生涯学習 (ワッチョイW cfa7-owrX)
2022/06/28(火) 01:38:10.61ID:AB81VjU60 基準点が80でそこから加点減点って話が本当なら、Aは「普通〜よくできてる」なんじゃないかな。全体講評聞いててもそんなニュアンスだし。
イラレコース始まる前は、全体の5割がA評価、1割がS評価だったらしい。
イラレコース始まる前は、全体の5割がA評価、1割がS評価だったらしい。
641名無し生涯学習 (ワッチョイ 7fb9-H0HQ)
2022/06/28(火) 10:12:29.24ID:DYpjE9Q70 学習ガイドに基準があるだろ
S 授業内容を十分理解して、到達目標を極めて優れた水準で達成している。
A 授業内容を十分理解して、到達目標を十分に達成している。
B 授業内容を概ね理解して、到達目標を相応に達成している。
C 授業内容の理解は十分ではないが、到達目標の最低限に達している。
D 授業内容の理解が不十分であり、到達目標に達していない。
ちな通学生用
S 特に優れている
A 優れている
B 標準である
C 合格と認められる最低限の成績である
D 不合格
S 授業内容を十分理解して、到達目標を極めて優れた水準で達成している。
A 授業内容を十分理解して、到達目標を十分に達成している。
B 授業内容を概ね理解して、到達目標を相応に達成している。
C 授業内容の理解は十分ではないが、到達目標の最低限に達している。
D 授業内容の理解が不十分であり、到達目標に達していない。
ちな通学生用
S 特に優れている
A 優れている
B 標準である
C 合格と認められる最低限の成績である
D 不合格
642名無し生涯学習 (ワッチョイ 0f96-BgLH)
2022/06/28(火) 13:58:48.70ID:ACXzx9aG0 >>637
「コミュニティサイトを見ると、なぜか勉強の意欲がなくなる」
わかる。自分の成績や進捗ってわざわざ報告するものじゃないよね。
自己肯定感が低い30代〜50代の人たちが成績自慢して褒め合って自尊心を満たそうとしているように見える。
子供や若い人は承認欲求が強くて当然だけど、すでに子供もいる30代以降の大人が若者のつもりで振る舞って承認欲求を満たそうとするのって幼稚。
若手の承認欲求を満たしてあげるのが教養ある大人。誰かれ構わず承認欲求を満たしてもらおうとするのは教養のない大人。
芸教のコミュニティに10代20代が少ない理由の一つはこれ。
あと何が不快かって極め付けは卒業生コーチ。
女の卒業生コーチ二人が日記のリプ欄で「自分語り」する。
生徒の日記に寄り添った発言をせず延々と自分語りをして、むしろ生徒側が卒業生コーチの自分語りに寄り添った返信をしなくてはならない。
そういうのをツイッターでは「クソリプ」と言う。
コミュニティを作った理由はでネットリテラシーを育てるのも目的の一つとか言ってたけど、リテラシーが足りないのは教員や卒業生コーチの方だと思う。
芸教の場合20代以下は19%いるらしいが実際に書き込みをしている人は5人くらいしか見たことない。
10代20代の方がネットリテラシー高いんじゃないか?
コミュニティは見る専になってしまった。
「コミュニティサイトを見ると、なぜか勉強の意欲がなくなる」
わかる。自分の成績や進捗ってわざわざ報告するものじゃないよね。
自己肯定感が低い30代〜50代の人たちが成績自慢して褒め合って自尊心を満たそうとしているように見える。
子供や若い人は承認欲求が強くて当然だけど、すでに子供もいる30代以降の大人が若者のつもりで振る舞って承認欲求を満たそうとするのって幼稚。
若手の承認欲求を満たしてあげるのが教養ある大人。誰かれ構わず承認欲求を満たしてもらおうとするのは教養のない大人。
芸教のコミュニティに10代20代が少ない理由の一つはこれ。
あと何が不快かって極め付けは卒業生コーチ。
女の卒業生コーチ二人が日記のリプ欄で「自分語り」する。
生徒の日記に寄り添った発言をせず延々と自分語りをして、むしろ生徒側が卒業生コーチの自分語りに寄り添った返信をしなくてはならない。
そういうのをツイッターでは「クソリプ」と言う。
コミュニティを作った理由はでネットリテラシーを育てるのも目的の一つとか言ってたけど、リテラシーが足りないのは教員や卒業生コーチの方だと思う。
芸教の場合20代以下は19%いるらしいが実際に書き込みをしている人は5人くらいしか見たことない。
10代20代の方がネットリテラシー高いんじゃないか?
コミュニティは見る専になってしまった。
643名無し生涯学習 (ワッチョイ 3f50-pSIv)
2022/06/28(火) 14:47:40.72ID:/K2HdYdX0 Sあたりをアピールしてるのなら承認欲求と言えるだろうが
BやCあたりでも通ったとアピールしてるのまで承認欲求?
単に自分の奮起材料にしてるだけでしょ
それをもって承認欲求と言ってる時点で的外れ
そもそも他人の進捗をみてやる気をなくすほうが幼稚だろう
生きていればいろいろな人がいていろいろな価値観あることなんて誰でも知ってる
それに影響を受けてやる気なくすってかなり精神が未熟だわ
よく言われるが通信は自分との戦いだしモチベーションを如何に維持するかが大切なんだよ
その維持するための手法として進捗をあげたりすることを俺は悪いとは思わん
もちろん他人の成績なんて興味ないという意見はわかる
それはスルーするだけでそれを見てやる気をなくすなんてことはない
BやCあたりでも通ったとアピールしてるのまで承認欲求?
単に自分の奮起材料にしてるだけでしょ
それをもって承認欲求と言ってる時点で的外れ
そもそも他人の進捗をみてやる気をなくすほうが幼稚だろう
生きていればいろいろな人がいていろいろな価値観あることなんて誰でも知ってる
それに影響を受けてやる気なくすってかなり精神が未熟だわ
よく言われるが通信は自分との戦いだしモチベーションを如何に維持するかが大切なんだよ
その維持するための手法として進捗をあげたりすることを俺は悪いとは思わん
もちろん他人の成績なんて興味ないという意見はわかる
それはスルーするだけでそれを見てやる気をなくすなんてことはない
644名無し生涯学習 (ワッチョイ 3f50-pSIv)
2022/06/28(火) 14:57:11.56ID:/K2HdYdX0 成績や進捗報告は全く気にならんが
それより勉強もせずに馴れ合ってる奴らは何がしたいのかはわからん
まあ俺には関係ないから好きにすればいいが
それより勉強もせずに馴れ合ってる奴らは何がしたいのかはわからん
まあ俺には関係ないから好きにすればいいが
645名無し生涯学習 (ワッチョイW 0fb8-gTzl)
2022/06/28(火) 15:18:43.40ID:Nqah/aRI0 同じく
まあ通学でもそんな人はいるだろうけど通信だとTwitter主体になるから悪目立ちするよね
休学してる人でも復学に向けてコツコツ勉強してる人もいるから余計になあ
色んなコースの課題結果見てみたいけどほぼイラストなのは仕方ないか洋画とか建築とか面白そうだなと思いながら見てる
まあ通学でもそんな人はいるだろうけど通信だとTwitter主体になるから悪目立ちするよね
休学してる人でも復学に向けてコツコツ勉強してる人もいるから余計になあ
色んなコースの課題結果見てみたいけどほぼイラストなのは仕方ないか洋画とか建築とか面白そうだなと思いながら見てる
646名無し生涯学習 (テテンテンテン MM4f-JawL)
2022/06/28(火) 15:20:52.80ID:Qr/YAiLGM 承認欲求満たされるから次も頑張ろう
みんなで勉強したほうが頑張れるからもくり
一人で黙々としたほうが捗るからSNSやらない
全部オッケー
駄目なのは口ばかりで勉強しない奴
みんなで勉強したほうが頑張れるからもくり
一人で黙々としたほうが捗るからSNSやらない
全部オッケー
駄目なのは口ばかりで勉強しない奴
647名無し生涯学習 (ワッチョイ 0f96-BgLH)
2022/06/28(火) 15:24:15.88ID:ACXzx9aG0 BやCとったやつは投稿なんかしないだろ。
自分のモチベ維持のために他人を利用してわざわざ叱咤激励してもらおうとするところが幼稚だって言ってる。
そもそも他人と比べてやる気なくすんじゃなくて、自分の成績を公表することが謙虚さも慎ましさもないことだと理解できない脳みその人間がのさばってる現状にがっかりしてるんだよ。
まともな人間はSとっても、わざわざ日記に書いたりはしない。
日記を読んだ人がどう感じるか分からないからこそ、いちいち不要な情報を書かないんだよ。
他人がどう感じるか考えながら発言するのは大事だよ。
それが分からない上に、理解したくもないなら、一生理解できないんじゃないかな。
自分のモチベ維持のために他人を利用してわざわざ叱咤激励してもらおうとするところが幼稚だって言ってる。
そもそも他人と比べてやる気なくすんじゃなくて、自分の成績を公表することが謙虚さも慎ましさもないことだと理解できない脳みその人間がのさばってる現状にがっかりしてるんだよ。
まともな人間はSとっても、わざわざ日記に書いたりはしない。
日記を読んだ人がどう感じるか分からないからこそ、いちいち不要な情報を書かないんだよ。
他人がどう感じるか考えながら発言するのは大事だよ。
それが分からない上に、理解したくもないなら、一生理解できないんじゃないかな。
648名無し生涯学習 (ワッチョイ 3f50-pSIv)
2022/06/28(火) 15:31:05.97ID:/K2HdYdX0 BやCの成績アップしてる奴もいっぱいいるが都合の悪いものは見えないようで
(流石にそんなツイートをここで晒せないが)
そもそも成績アップしないことが謙虚さや慎ましさだとも思わんし
たとえそれが謙虚さなどだとしてそれが必要だとも思わん
全ての人間と仲良くなる必要なんてないしなることなんて出来ないんだから
むしろこういうので合う合わないを判別できたほうがお互いのためだよ
相容れる必要なんてどこにもない
(流石にそんなツイートをここで晒せないが)
そもそも成績アップしないことが謙虚さや慎ましさだとも思わんし
たとえそれが謙虚さなどだとしてそれが必要だとも思わん
全ての人間と仲良くなる必要なんてないしなることなんて出来ないんだから
むしろこういうので合う合わないを判別できたほうがお互いのためだよ
相容れる必要なんてどこにもない
649名無し生涯学習 (アウアウアー Sa8f-Cla0)
2022/06/28(火) 15:36:31.62ID:sV+XN3X6a GPAだと0〜2.3勉強不足、2.4〜2.8で平均的、3とれたらそれなりにきちんと出来ている、3.5で優秀、って感じでしょ
3取るならほぼオールA以上じゃないと厳しいからそんなもんかと
3取るならほぼオールA以上じゃないと厳しいからそんなもんかと
650名無し生涯学習 (ワッチョイW 0fb8-gTzl)
2022/06/28(火) 15:38:51.27ID:Nqah/aRI0 誰を傷つけてるわけでもなく強制されてるわけでもないんだから成績公開ぐらい個人の好きにしたらいいだろ笑
ただ去年に比べてイラスト一期生の人が公開することが少なくなった印象
ただ去年に比べてイラスト一期生の人が公開することが少なくなった印象
651名無し生涯学習 (アウアウクー MMa3-Cla0)
2022/06/28(火) 15:42:58.35ID:E79S0K8VM 自分は他人の成績と絵の比較好きだよ
自分が出してない科目ならそれとシラバスと比較してより点数上げられるように利用してる
自分が出してない科目ならそれとシラバスと比較してより点数上げられるように利用してる
652名無し生涯学習 (テテンテンテン MM4f-JawL)
2022/06/28(火) 15:43:36.05ID:NbLYctZ+M 自分は公開する気ないけど他人の成績は見たいから公開大歓迎w
654名無し生涯学習 (ワッチョイ 3f50-pSIv)
2022/06/28(火) 15:54:45.56ID:/K2HdYdX0655名無し生涯学習 (ワッチョイ 0f96-BgLH)
2022/06/28(火) 15:55:51.73ID:ACXzx9aG0 「むしろこういうので合う合わないを判別できたほうがお互いのためだよ」
それはわかる。
「幼稚で未熟な大人は想像以上に多い」ということなのね。
成績公表するのが大好きな人って通学制の大学行ったことない人?
通学制の大学生で家族以外に自分の成績を共有するって、よっぽど自意識過剰な人以外いないよ。
リアルで言わないことをネットだけで言うのって、教養がないよ。
それはわかる。
「幼稚で未熟な大人は想像以上に多い」ということなのね。
成績公表するのが大好きな人って通学制の大学行ったことない人?
通学制の大学生で家族以外に自分の成績を共有するって、よっぽど自意識過剰な人以外いないよ。
リアルで言わないことをネットだけで言うのって、教養がないよ。
656名無し生涯学習 (ササクッテロラ Spa3-gTzl)
2022/06/28(火) 16:05:21.24ID:H1aidMDpp 651のみんなやってるテクニックかと思ってたわ自分もよくやってる
個人的にレポートの方が苦手だから参考になるし上げてくれる人に感謝してるわー
公開に文句言ってる人SNS向いてなさそう
個人的にレポートの方が苦手だから参考になるし上げてくれる人に感謝してるわー
公開に文句言ってる人SNS向いてなさそう
657名無し生涯学習 (ワッチョイ 3f50-pSIv)
2022/06/28(火) 16:06:25.19ID:/K2HdYdX0 >>655
これ以上喋っても君とは相容れないから意味ないよ
成績を出す出さないは単なる性格お話で幼稚だの教養がないだのとは全く思わない
(百歩譲って幼稚まではあっても教養は全く別の話)
君は君で俺の意見が理解できないんだろうからお互い無駄な時間を費やす必要ないでしょ
これ以上喋っても君とは相容れないから意味ないよ
成績を出す出さないは単なる性格お話で幼稚だの教養がないだのとは全く思わない
(百歩譲って幼稚まではあっても教養は全く別の話)
君は君で俺の意見が理解できないんだろうからお互い無駄な時間を費やす必要ないでしょ
658名無し生涯学習 (アウアウクー MMa3-Cla0)
2022/06/28(火) 16:13:28.44ID:E79S0K8VM >>654
全部が全部分かってるとは思えんが、それでもCとか70点ギリラインの人はあそこが足りなかったんだな、ぐらいはうっすら分かる
あとリプライとか追えば何がどう悪かったとか、本人の反省点は結構書いてるよ
学校側はシラバスに出してる参考作品の丸パクリは見てるだろうけど、Twitterに上げてる作品丸パクリとは思わないからSやAの作品の良い要素抽出して自分の絵に巻き込めば良い
反対にレポート全文出してる人はそうそういないからレポート科目が自分はどう良くして良いかわからず困ってる
TRの講評聞いても全文開示はしてくれないしなぁ
全部が全部分かってるとは思えんが、それでもCとか70点ギリラインの人はあそこが足りなかったんだな、ぐらいはうっすら分かる
あとリプライとか追えば何がどう悪かったとか、本人の反省点は結構書いてるよ
学校側はシラバスに出してる参考作品の丸パクリは見てるだろうけど、Twitterに上げてる作品丸パクリとは思わないからSやAの作品の良い要素抽出して自分の絵に巻き込めば良い
反対にレポート全文出してる人はそうそういないからレポート科目が自分はどう良くして良いかわからず困ってる
TRの講評聞いても全文開示はしてくれないしなぁ
659名無し生涯学習 (ワッチョイ 3f50-pSIv)
2022/06/28(火) 16:16:37.51ID:/K2HdYdX0 >>658
なるほど、今度からそういう視点で他の人の作品と点数見てみる
ありがとう参考になった
ちなみにTRはツイッターの文字数じゃ全文出せないし
noteなどでまで出したい人はそうそういないだろうから難しいね笑
なるほど、今度からそういう視点で他の人の作品と点数見てみる
ありがとう参考になった
ちなみにTRはツイッターの文字数じゃ全文出せないし
noteなどでまで出したい人はそうそういないだろうから難しいね笑
660名無し生涯学習 (ワッチョイ 0f96-BgLH)
2022/06/28(火) 16:24:06.87ID:ACXzx9aG0 芸教って書いてるのに、イラレコース前提で話進めてる人多すぎ。
論述レポート書くのと絵を載せるのじゃ全然違うからね。
芸術教養学科は課題のレポート公開するの禁止だから。
イラレコースは公開禁止されてないんだ?
世の中には優れた絵がたくさんあるのに、学友の添削内容から学ぼうとするのも面白い。
まあイラストレーターの場合、成績の良し悪しよりもSNSのいいねの数が物を言うからね。
S評価でもいいねが100程度の人の絵が参考になると思ってるんだったらそれでいいんじゃない。
論述レポート書くのと絵を載せるのじゃ全然違うからね。
芸術教養学科は課題のレポート公開するの禁止だから。
イラレコースは公開禁止されてないんだ?
世の中には優れた絵がたくさんあるのに、学友の添削内容から学ぼうとするのも面白い。
まあイラストレーターの場合、成績の良し悪しよりもSNSのいいねの数が物を言うからね。
S評価でもいいねが100程度の人の絵が参考になると思ってるんだったらそれでいいんじゃない。
661名無し生涯学習 (ワッチョイW cfa7-owrX)
2022/06/28(火) 16:29:01.13ID:AB81VjU60 成績もレポートも公開してくれる人すげーありがたいよ。
良くても悪くても見れる機会少ないし。
通学だと気軽に「明日出すレポートこれでいいかな?」「◯◯の評価なんか厳しくなかった?」って見せあったり先輩にヤマ聞いたりするし、成績公開は抵抗ない人多いんじゃね?
あと通信で友達いないから、ここが賑わってると単純に嬉しいな w
良くても悪くても見れる機会少ないし。
通学だと気軽に「明日出すレポートこれでいいかな?」「◯◯の評価なんか厳しくなかった?」って見せあったり先輩にヤマ聞いたりするし、成績公開は抵抗ない人多いんじゃね?
あと通信で友達いないから、ここが賑わってると単純に嬉しいな w
662名無し生涯学習 (ワッチョイW 7f9a-Hznx)
2022/06/28(火) 16:34:05.63ID:bi9TjrWw0 芸教はレポ見せという習慣がある
その科目の単位習得済みの人限定でレポートを見せ合う
何度か参加したけど他人のレポート見る機会なんて無いから参考にはなる
その科目の単位習得済みの人限定でレポートを見せ合う
何度か参加したけど他人のレポート見る機会なんて無いから参考にはなる
663名無し生涯学習 (ワッチョイ cfa7-sbT5)
2022/06/28(火) 16:36:22.09ID:AB81VjU60 芸教、別にレポート公開禁止されてないよ。
課題文・評価書は無断公開ダメだけど、自分で書いたレポート単独ならOK。
レポ見せはまどろっこしくてだるいから、SNSで公開する人増えてほしい。
でも自分のは恥ずかしさと変なプライドでなかなか全世界に公開はしにくい葛藤があるw
課題文・評価書は無断公開ダメだけど、自分で書いたレポート単独ならOK。
レポ見せはまどろっこしくてだるいから、SNSで公開する人増えてほしい。
でも自分のは恥ずかしさと変なプライドでなかなか全世界に公開はしにくい葛藤があるw
664名無し生涯学習 (ワッチョイ 3f50-pSIv)
2022/06/28(火) 16:39:52.96ID:/K2HdYdX0 添削内容は添削者の著作物だからということで全コース禁止なんだよね
たしか去年だったか大学が告知してなかったっけ
たしか去年だったか大学が告知してなかったっけ
665名無し生涯学習 (ワッチョイW 0fb8-7uco)
2022/06/28(火) 16:40:38.20ID:Nqah/aRI0 色々と視野が狭い人いて草
WSレポート全体講評でボロカス言われたーだめだー→成績よかった
って人を複数見てきたから本当公開してほしいわ
WSレポート全体講評でボロカス言われたーだめだー→成績よかった
って人を複数見てきたから本当公開してほしいわ
666名無し生涯学習 (ワッチョイW 7f9a-Hznx)
2022/06/28(火) 16:43:00.29ID:bi9TjrWw0 レポート公開しちゃうと課題もバレるけどな
芸教はレポート課題は他言無用という暗黙の掟みたいなのはある
芸教はレポート課題は他言無用という暗黙の掟みたいなのはある
667名無し生涯学習 (ワッチョイ 0f96-BgLH)
2022/06/28(火) 16:48:27.72ID:ACXzx9aG0 「自分で書いたレポート」の著作権は自分にあるんだから公開OKに決まってる。
でも課題文・評価込の情報を第三者が閲覧可能なSNSにアップロードする人はいないでしょ。
レポ見せ一度参加したことあるけど、S評価の人がいなくてがっかりした。
レポ見せって成績がいい人よりも、悪い人にメリットがありすぎて全然参考にならない。
でも課題文・評価込の情報を第三者が閲覧可能なSNSにアップロードする人はいないでしょ。
レポ見せ一度参加したことあるけど、S評価の人がいなくてがっかりした。
レポ見せって成績がいい人よりも、悪い人にメリットがありすぎて全然参考にならない。
668名無し生涯学習 (アウアウクー MMa3-Cla0)
2022/06/28(火) 16:49:59.85ID:E79S0K8VM 課題文や添削結果は載せられないけど公開シラバスのリンクや自分の著作権の範囲内の課題データは公開して良いはずだよ
それにTwitterに載せてる人がの大半がイラレコースだけど、Facebookには写真コースのグループがあるし、ノートにまとめてる人もいる
スクーリングある科目ならそこで仲良くなった人とグループ作るなり学習会やるなり選択肢はいっぱいあるでしょ
それに共通課題の美術史や造形基礎演習なんかは学科問わないからイラレコースじゃなくても参考にできるよね
それにTwitterに載せてる人がの大半がイラレコースだけど、Facebookには写真コースのグループがあるし、ノートにまとめてる人もいる
スクーリングある科目ならそこで仲良くなった人とグループ作るなり学習会やるなり選択肢はいっぱいあるでしょ
それに共通課題の美術史や造形基礎演習なんかは学科問わないからイラレコースじゃなくても参考にできるよね
669名無し生涯学習 (ワッチョイW 7f9a-Hznx)
2022/06/28(火) 17:14:44.22ID:bi9TjrWw0 レポート公開の弊害は芸教の卒研サイト見ればわかる
ほとんど構成がテンプレ化されちゃってる
ほとんど構成がテンプレ化されちゃってる
670名無し生涯学習 (ブーイモ MM0f-BRps)
2022/06/28(火) 17:16:22.51ID:3BTCPcWmM 通信は自分との戦いと言ってる人もいるけど、この掲示板見てると、結局他人の成績評価ばかり参考にしていて独学できない人が多そう。
まあ、学校って独学ができない人のための施設だからしょうがないのか。
まあ、学校って独学ができない人のための施設だからしょうがないのか。
671名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f9a-XsAS)
2022/06/28(火) 17:22:13.57ID:bi9TjrWw0 コミュやSNSに積極的に参加してる人は不安の裏返しだろうからな
それが悪いわけじゃないし通信のデメリットの解消にもなるだろうけど
俺はここでしか書き込まずに卒業したけど
それが悪いわけじゃないし通信のデメリットの解消にもなるだろうけど
俺はここでしか書き込まずに卒業したけど
672名無し生涯学習 (ワッチョイ 0f96-BgLH)
2022/06/28(火) 17:23:53.85ID:ACXzx9aG0 >>669
レポートのテンプレ化って発言は目からウロコ。
そう。結局、教員や講師の中に「これが正解」みたいのがあってその「教師が気に入る内容&書き方」が高評価を取れるようになっている。
形式が穴埋めから論述になっただけで、答えのある問題解かせるという意味では小中高と同じ。
あとネットよりも出版物から引用するとなぜか点数が高くなる。
良い点数&評価とってもバカバカしくて嬉しくない。
レポートのテンプレ化って発言は目からウロコ。
そう。結局、教員や講師の中に「これが正解」みたいのがあってその「教師が気に入る内容&書き方」が高評価を取れるようになっている。
形式が穴埋めから論述になっただけで、答えのある問題解かせるという意味では小中高と同じ。
あとネットよりも出版物から引用するとなぜか点数が高くなる。
良い点数&評価とってもバカバカしくて嬉しくない。
673名無し生涯学習 (スップ Sddf-7uco)
2022/06/28(火) 17:23:55.97ID:cwXjiGxad ゴミ付きの人こそ周りのこと気にせず1人でがんばればいいじゃない面倒くさそう
674名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f9a-XsAS)
2022/06/28(火) 17:32:57.17ID:bi9TjrWw0675名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f9a-XsAS)
2022/06/28(火) 17:43:01.01ID:bi9TjrWw0 引用文献がネットからか出版物からかというのはそれが何のために書かれた文章かのほうが重要でしょ
極端に言えば週刊誌の記事よりネットで公開されてる論文の方が適切だし
文献の引用は自分の意見を正当化するために権威ある他人の意見を利用する為だし
極端に言えば週刊誌の記事よりネットで公開されてる論文の方が適切だし
文献の引用は自分の意見を正当化するために権威ある他人の意見を利用する為だし
676名無し生涯学習 (ワッチョイ 0f96-BgLH)
2022/06/28(火) 17:43:07.83ID:ACXzx9aG0 >>674
「独自の着眼点」ってテーマ選びの問題だと思う。
テーマと結論だけ間違えなければ多くの人が選びがちな分野を選んでも問題ないんじゃないかと。
96%以上とろうとするとその辺が重要なのかもだけど、そもそも独自の着眼点が不要なレポートもある。
「独自の着眼点」ってテーマ選びの問題だと思う。
テーマと結論だけ間違えなければ多くの人が選びがちな分野を選んでも問題ないんじゃないかと。
96%以上とろうとするとその辺が重要なのかもだけど、そもそも独自の着眼点が不要なレポートもある。
677名無し生涯学習 (ワッチョイW 0f0b-Cla0)
2022/06/28(火) 17:44:32.14ID:PRSS/LjF0 >>670
他人の絵を見て自分の絵に昇華するのは独学の一つでしょ
それは別にプロアマ問わず出来たら強いスキル
単に成績見てるのはこの学校でどういった絵が高得点出せるのかの観点でしかない
良い成績を取るための手段の一つ
他人の絵を見て自分の絵に昇華するのは独学の一つでしょ
それは別にプロアマ問わず出来たら強いスキル
単に成績見てるのはこの学校でどういった絵が高得点出せるのかの観点でしかない
良い成績を取るための手段の一つ
678名無し生涯学習 (ワッチョイ 0f96-BgLH)
2022/06/28(火) 17:49:37.57ID:ACXzx9aG0 >>675
「週刊誌の記事」は論外だと思う。
ネットの引用と言っても、査読ありの論文の場合一度学術誌の中に掲載されてたのちCiNiiに掲載されたものもある。
一度、ブログじゃないからいいかと思って、読売のネットニュースを引用したら成績下がった気がする。
学術的に信頼できる情報なのかが重要なのだと思う。
「週刊誌の記事」は論外だと思う。
ネットの引用と言っても、査読ありの論文の場合一度学術誌の中に掲載されてたのちCiNiiに掲載されたものもある。
一度、ブログじゃないからいいかと思って、読売のネットニュースを引用したら成績下がった気がする。
学術的に信頼できる情報なのかが重要なのだと思う。
679名無し生涯学習 (ブーイモ MM0f-BRps)
2022/06/28(火) 18:13:15.49ID:EZPBL4PEM この掲示板、句読点付きの文章すら書けない人間が多すぎる。そんな読解力と作文力だから成績悪い上に群れたがるんだ。付き合う人間のレベルは選ばないとね。さよなら。
680名無し生涯学習 (テテンテンテン MM4f-JawL)
2022/06/28(火) 18:27:26.71ID:NbLYctZ+M 郷に入らば郷に従え
5chで句読点つけるほうがマイノリティなんだが
5chで句読点つけるほうがマイノリティなんだが
681名無し生涯学習 (スップ Sddf-7uco)
2022/06/28(火) 18:30:32.52ID:cwXjiGxad どこから来たお客さんなんだろうかと真顔になってしまった
682名無し生涯学習 (ワッチョイW 467c-A/OY)
2022/07/04(月) 00:47:27.76ID:cKxkMUIB0 参考書籍を読み込んで、試験や課題の箇所を理解できるように追加で関係書籍読み込んだら大抵の課題はクリアできると思う。他人のレポート内容なんて気にするだけ無駄な気がする。
分野を理解しようとすることを純粋に楽しめたら良いね
分野を理解しようとすることを純粋に楽しめたら良いね
683名無し生涯学習 (ワッチョイW 87a7-7K7f)
2022/07/04(月) 17:28:19.95ID:zwgLg7zZ0 レポ見せ結構S評価いて参考になったよ
あと自分より点数いいレポートにアドバイスができる人間はメンタルがつよいなと思った
あと自分より点数いいレポートにアドバイスができる人間はメンタルがつよいなと思った
684名無し生涯学習 (ワッチョイW 8a44-FO5j)
2022/07/04(月) 20:47:18.24ID:K6C28bqo0 レポートはいつもAで、Sが出たのは2回だけ。
逆にたまにBが出るけど、Aの時と同じことやってるはずなんだが、、、。
基準がわかんねえんだよなあ、、、。
逆にたまにBが出るけど、Aの時と同じことやってるはずなんだが、、、。
基準がわかんねえんだよなあ、、、。
685名無し生涯学習 (ワッチョイ 2eb9-u2XW)
2022/07/05(火) 09:45:31.16ID:8NjEv4Vd0 ワードでレポート書いてるなら音声読み上げで聞いてみるのがおすすめ
文章でおかしなとこは聞けば違和感あって気づきやすい
文章でおかしなとこは聞けば違和感あって気づきやすい
686名無し生涯学習 (テテンテンテン MMcb-6OCh)
2022/07/09(土) 06:48:45.51ID:kzgRv/bXM レポート楽勝すぎてワロタw
これでもいちおう大学?
文科省はもっとちゃんと仕事せなアカンで
ワイは楽に資格取るため瓜芸通信選んだけど
想像以上にヤバいはここ
もしかして実技系が本命なのか?(そっちは知らん)
これでもいちおう大学?
文科省はもっとちゃんと仕事せなアカンで
ワイは楽に資格取るため瓜芸通信選んだけど
想像以上にヤバいはここ
もしかして実技系が本命なのか?(そっちは知らん)
687名無し生涯学習 (ワッチョイW bda7-Z8ZC)
2022/07/10(日) 23:12:01.67ID:oJjFFoH40 >>686
今このタイミングでそんな実感する機会あったか…?
今このタイミングでそんな実感する機会あったか…?
688名無し生涯学習 (アウアウウー Sa09-2twL)
2022/07/11(月) 10:35:30.55ID:NaRLQcG0a 90歳でも卒業できる大学と謳っていて
敷居が低いマーケティングしてるのに難易度に何を期待してるのか
敷居が低いマーケティングしてるのに難易度に何を期待してるのか
689名無し生涯学習 (ワッチョイW 850b-jF2N)
2022/07/11(月) 11:08:01.01ID:pgl/ID5X0 通学ですら偏差値高いわけじゃ無いからなぁ
通学と同等レベルの教育って謳ってるし
通学と同等レベルの教育って謳ってるし
690名無し生涯学習 (ワッチョイW 05b8-2twL)
2022/07/11(月) 11:11:14.73ID:a/hZRf9B0 いわゆるFランなのは間違いないけど通信なんか敷居が低くてなんぼじゃないの
本業があるから学位が取れるカルチャーセンターの気持ちで通ってるわ
お金儲けはうまいと思う
本業があるから学位が取れるカルチャーセンターの気持ちで通ってるわ
お金儲けはうまいと思う
691名無し生涯学習 (ワッチョイ ebb9-lTRq)
2022/07/11(月) 11:42:00.03ID:p6D/EL6U0 ほんとに敷居低いとこはレポート課題公開してるんだよな
入学前に全課題用意できる
入学前に全課題用意できる
692名無し生涯学習 (ワッチョイW 850b-jF2N)
2022/07/12(火) 16:35:00.70ID:ENNfIb4Z0 選択科目でTwitterで受講してる人が多いからといって楽な科目とは限らないんだなと最近気がついた
693名無し生涯学習 (テテンテンテン MMcb-6OCh)
2022/07/12(火) 17:23:46.03ID:eYQ9A1/4M 学芸員の資格取るのにいちばん楽そうなところはどこかと検討した結果、金儲け主義で課題はユルユルと評判の京都造形芸大を選んだ
こんなこと言うと学校の宣伝になりそうで嫌だが楽して資格だけ取りたいほしいという層は多いだろう
勤務先が運営してる企業博物館(工業系)に出向してまったりやるために学芸員資格がほしいのだ
本業関連の博物館だから展示内容はよ〜くわかってるが、博物館学や生涯教育には疎い
それでも楽に単位取れてるよwww
こんなこと言うと学校の宣伝になりそうで嫌だが楽して資格だけ取りたいほしいという層は多いだろう
勤務先が運営してる企業博物館(工業系)に出向してまったりやるために学芸員資格がほしいのだ
本業関連の博物館だから展示内容はよ〜くわかってるが、博物館学や生涯教育には疎い
それでも楽に単位取れてるよwww
694名無し生涯学習 (ワッチョイW bda7-Z8ZC)
2022/07/12(火) 17:49:39.23ID:EF+hi+uf0 学芸員課程ね!なるほどねー
あんな倍率高い接客業目指す意味がわからんと思ってたけど、本業関連でコネもあるならすごくいいね。
あんな倍率高い接客業目指す意味がわからんと思ってたけど、本業関連でコネもあるならすごくいいね。
695名無し生涯学習 (ワッチョイ ebb9-lTRq)
2022/07/13(水) 10:04:17.96ID:wdEeccHY0 学芸員課程の単位の取りやすさなんてどこも同じだぞ
一番のネックは実習先の確保だからな
学内実習のここはその点では取りやすい
あと一般的に学芸員は接客業じゃなくて研究職
美術系や史学系は院卒レベルじゃないとまず就職できない
一番のネックは実習先の確保だからな
学内実習のここはその点では取りやすい
あと一般的に学芸員は接客業じゃなくて研究職
美術系や史学系は院卒レベルじゃないとまず就職できない
696名無し生涯学習 (ワッチョイW 05b8-2twL)
2022/07/14(木) 22:49:45.39ID:agl/Ysbr0 エアユーのお知らせに訓告とか出てて何事かと思ったら誰かレポート剽窃でもしたんかね
697名無し生涯学習 (ワッチョイW 030f-2twL)
2022/07/14(木) 23:06:03.40ID:16MOdM6R0 レポ見せの風習が良くないって言ってるのかと思った
698名無し生涯学習 (ワッチョイW 850b-jF2N)
2022/07/14(木) 23:12:16.94ID:3h9UY88M0 最後の方に書かれてるレポート見せる場合もそれなりに気をつけてねって何気をつけたらええんじゃ
剽窃する方が悪い一択じゃね?
剽窃する方が悪い一択じゃね?
699名無し生涯学習 (ワッチョイW cb9a-K6Oi)
2022/07/14(木) 23:27:26.28ID:g9o5I1p70 たぶん今期は酷かったんだろな
今までこんなことなかったのに
今までこんなことなかったのに
700名無し生涯学習 (ワッチョイW bda7-Z8ZC)
2022/07/14(木) 23:37:30.50ID:mA5EJ4+j0 剽窃はする側が10ゼロで悪いし、された側は正直なんも困らないしそもそも気付けないしな
同時出しだと双方不合格になるから、単位が確定してから公開するくらいしか気をつけようがないんじゃね
同時出しだと双方不合格になるから、単位が確定してから公開するくらいしか気をつけようがないんじゃね
701名無し生涯学習 (ワッチョイW cb9a-K6Oi)
2022/07/15(金) 00:42:59.12ID:X2Zpe/KW0 そもそもレポート公開する意味がわからん
レポ見せなら理解出来るが
レポ見せなら理解出来るが
702名無し生涯学習 (ワッチョイW 05b8-2twL)
2022/07/15(金) 01:01:40.83ID:r8+H4RCa0 イラストも課題見本とか公開してる課題絵にあからさまに引き摺られている人結構見かけるので他人に見せるのも良し悪しだよなあ
もちろんパクる奴が完全にアウトだが文章のみだと余計影響受けそうだね
もちろんパクる奴が完全にアウトだが文章のみだと余計影響受けそうだね
703名無し生涯学習 (ワッチョイ bda7-2HoA)
2022/07/15(金) 01:02:52.97ID:mVUYCJoS0 >>701
絵や手芸を人に見てもらいたいってのと同じノリの人もいるだろうし、そこは別にいいだろ
芸術について公の場で論じる人が増えるのは個人的には大歓迎
あと評価と一緒に公開してもらえると純粋に参考にできて助かる
レポ見せは芸教でしかやってないしさ
絵や手芸を人に見てもらいたいってのと同じノリの人もいるだろうし、そこは別にいいだろ
芸術について公の場で論じる人が増えるのは個人的には大歓迎
あと評価と一緒に公開してもらえると純粋に参考にできて助かる
レポ見せは芸教でしかやってないしさ
704名無し生涯学習 (アウアウクー MM21-jF2N)
2022/07/15(金) 09:23:46.67ID:retc6hMkM と言っても普通のレポートも何冊もある本やサイトのキメラみたいなもんだしね
レポート文中の引っ張られ濃度の問題
レポート文中の引っ張られ濃度の問題
705名無し生涯学習 (ワッチョイ ebb9-adno)
2022/07/15(金) 11:21:18.94ID:DJj70YOo0 引っ張り方の問題
706名無し生涯学習 (テテンテンテン MM0e-wsXd)
2022/07/20(水) 09:17:01.71ID:S82xRYdkM wiki
判決後、大阪市内で記者会見した山本は「(著作権侵害の)1つのガイドラインを示せた。
完全勝訴でほっとしている」、「作家として、作品の著作物性を認めてほしいと起こした裁判だった。
ほぼ全面的に私の主張を認めて頂いた完全勝訴。
今後もこの作品を色々な形で展開していきたい」と話した。
一方、商店街組合側は「上告の有無を含め、対応は今後調整する」とコメントした。
著作権侵害が認定された作品を作成し、展示した京都造形芸術大学側は裁判後コメントをしていない。
https://omoson.com/note/kingyobox/
今回の件に関する毎日新聞のミスリードも非常に気になる。山本氏が1年以上に渡り交渉を行い、自腹で福島から通ってまで解決策を協議してきた経緯に全く触れず、京都造形芸術大学の頓珍漢なコメントを載せる始末。
電話ボックスと水槽を組み合わせた作品は(他にも)複数存在する。学生は他者の作品を一切参考にしていない
というのは「うちは著作権を軽視しています」と主張しているのと同義であり、一美術大学としてあり得ないと思う。
判決後、大阪市内で記者会見した山本は「(著作権侵害の)1つのガイドラインを示せた。
完全勝訴でほっとしている」、「作家として、作品の著作物性を認めてほしいと起こした裁判だった。
ほぼ全面的に私の主張を認めて頂いた完全勝訴。
今後もこの作品を色々な形で展開していきたい」と話した。
一方、商店街組合側は「上告の有無を含め、対応は今後調整する」とコメントした。
著作権侵害が認定された作品を作成し、展示した京都造形芸術大学側は裁判後コメントをしていない。
https://omoson.com/note/kingyobox/
今回の件に関する毎日新聞のミスリードも非常に気になる。山本氏が1年以上に渡り交渉を行い、自腹で福島から通ってまで解決策を協議してきた経緯に全く触れず、京都造形芸術大学の頓珍漢なコメントを載せる始末。
電話ボックスと水槽を組み合わせた作品は(他にも)複数存在する。学生は他者の作品を一切参考にしていない
というのは「うちは著作権を軽視しています」と主張しているのと同義であり、一美術大学としてあり得ないと思う。
707名無し生涯学習 (ワッチョイ f69a-PXOH)
2022/07/20(水) 20:10:09.97ID:mIJrfsZ10 AirUコミュの【ラウンジ】リベラルアーツセンターって退会できないのかね
ポエムがうざいんだが
ポエムがうざいんだが
708名無し生涯学習 (ワッチョイW 896c-IHmt)
2022/07/20(水) 22:21:15.40ID:UaySD4Wr0 特定のジジイとその取り巻きがホントうざいよな
709名無し生涯学習 (ワッチョイ 89a7-qysg)
2022/07/20(水) 22:51:16.24ID:9+3gk7Q60 プロフィール画面行って1人ずつブロックすれば以降は投稿表示されなくなるからおすすめ
うざいの大概同じジジババだし
うざいの大概同じジジババだし
710名無し生涯学習 (ワッチョイ f69a-PXOH)
2022/07/21(木) 07:49:41.81ID:WJWg8AOz0711名無し生涯学習 (ワッチョイW 590b-G3rp)
2022/07/23(土) 13:42:21.22ID:p5+qY9Mv0 TR科目で参考文献探す際皆さんどうされてますか?
スクーリングが外苑キャンパスの方なので学校図書館が利用できず、近所の図書館で取り寄せて探すのも締切と戦うにはあまり向かず、Kindle Unlimitedは触りには良いですがニッチなところには手が届かずで…
他大学の論文などもどう検索をしたらいいのか?どうすれば目的にたどり着けるのかが分からず四苦八苦しております
スクーリングが外苑キャンパスの方なので学校図書館が利用できず、近所の図書館で取り寄せて探すのも締切と戦うにはあまり向かず、Kindle Unlimitedは触りには良いですがニッチなところには手が届かずで…
他大学の論文などもどう検索をしたらいいのか?どうすれば目的にたどり着けるのかが分からず四苦八苦しております
712名無し生涯学習 (ワッチョイ 8b9a-zpF0)
2022/07/23(土) 16:22:01.64ID:7IQnEM9a0 基本はCiNiiと国会図書館
CiNiiで本文なければ書誌情報もとに国会図書館のNDLオンラインで検索して遠隔コピーが捗る
あとはキーワード+論文+PDFでググればけっこう転がってる
それと書籍でも論文でもひとつ参考文献があれば、その文献が引用してる参考文献をさかのぼるのがおすすめ
CiNiiで本文なければ書誌情報もとに国会図書館のNDLオンラインで検索して遠隔コピーが捗る
あとはキーワード+論文+PDFでググればけっこう転がってる
それと書籍でも論文でもひとつ参考文献があれば、その文献が引用してる参考文献をさかのぼるのがおすすめ
713名無し生涯学習 (ワッチョイ 8b9a-zpF0)
2022/07/23(土) 16:23:00.72ID:7IQnEM9a0 科目にもよるけどテキストに出てる参考文献を追うのが早い
714名無し生涯学習 (ワッチョイW 590b-fdma)
2022/07/23(土) 21:05:23.13ID:7LoFLSLh0 公式テキスト1冊で事足りる。
公式がなければ、シラバスに載ってるやつ。
公式がなければ、シラバスに載ってるやつ。
715名無し生涯学習 (ワッチョイW 590b-G3rp)
2022/07/24(日) 00:44:50.16ID:bAo6roh/0 711です
色々と丁寧にありがとうございます
参考文献探し、国会図書館やテキストに載っている参考文献など結構なお金かけて探し出されているんですね…
もっと手軽に書いているものだと思っていました
調べたいこと+PDFは早速使って調べてみました
色々出てきてとても勉強になりました
ありがとうございます
色々と丁寧にありがとうございます
参考文献探し、国会図書館やテキストに載っている参考文献など結構なお金かけて探し出されているんですね…
もっと手軽に書いているものだと思っていました
調べたいこと+PDFは早速使って調べてみました
色々出てきてとても勉強になりました
ありがとうございます
716名無し生涯学習 (ワッチョイW 81a7-r2Jd)
2022/07/24(日) 10:47:44.22ID:nM3nIpvd0 サクッと書こうと思えばネットで片付くし
深く調べようと思えばいくらでも手間暇かけられるし
目的が学びなのか単位なのかによってかなり個人差ありそうだね
深く調べようと思えばいくらでも手間暇かけられるし
目的が学びなのか単位なのかによってかなり個人差ありそうだね
717名無し生涯学習 (ワッチョイW b30f-WovH)
2022/07/24(日) 13:49:20.09ID:1OtVAzBo0 情報見ようとして新入生コミュ見ても、課題でもないデッサンばかりあげてる人とか自分語りとかそれは自分のアトリエでやれよって人が目立って興味無さすぎて見るのをやめたよ
718名無し生涯学習 (アウアウアー Sa8b-G3rp)
2022/07/24(日) 15:43:22.76ID:doNvNhSfa PGA3.5とかそんなハイレベルなのは狙ってないけどだからといってオールCでいいやとも思ってないなぁ
仕事もあるし、最短か+1年でと思うとふんだんに時間取れる訳じゃないし
仕事もあるし、最短か+1年でと思うとふんだんに時間取れる訳じゃないし
719名無し生涯学習 (ワッチョイ 8b9a-zpF0)
2022/07/24(日) 16:42:37.11ID:E5cbmm050 所属学科によってもスタンスは変わるんだろうな
研究系なら普段の課題が卒論や卒研の練習みたいなもんだし
芸教なんか参考文献を羅列するだけの課題もあった
研究系なら普段の課題が卒論や卒研の練習みたいなもんだし
芸教なんか参考文献を羅列するだけの課題もあった
720名無し生涯学習 (ワッチョイW d9b8-WovH)
2022/07/24(日) 16:49:56.49ID:IG+6SCGj0 そういえば芸術史の各時代をまとめて歴史の流れがわかるようにしなさいて課題どの辺が採点ポイントなんだ?
代表的な作品並べるだけになるから自分の意見もクソもないんだが単位ボーナス課題なんだろうか
代表的な作品並べるだけになるから自分の意見もクソもないんだが単位ボーナス課題なんだろうか
721名無し生涯学習 (ワンミングク MMd3-DSNT)
2022/07/24(日) 21:37:04.24ID:35kGVWmrM >>719
それはあるよね
あとは学びに対する個々の姿勢とか
たとえば建築系なら受験資格取る目的の人も一杯いるだろうし
そういう人はオールCで良いということもあるだろうけど
同じ建築系でも芸大なんだからデザインセンスも磨きたい
だからそのデザイン系科目は真剣だし学びを深めたいみたいな
それはあるよね
あとは学びに対する個々の姿勢とか
たとえば建築系なら受験資格取る目的の人も一杯いるだろうし
そういう人はオールCで良いということもあるだろうけど
同じ建築系でも芸大なんだからデザインセンスも磨きたい
だからそのデザイン系科目は真剣だし学びを深めたいみたいな
722名無し生涯学習 (ワッチョイW 81a7-r2Jd)
2022/07/24(日) 23:50:30.27ID:nM3nIpvd0723名無し生涯学習 (ワッチョイW 8b30-4CnY)
2022/07/26(火) 12:55:16.03ID:/pwUJp4O0 S科目の結果って明日出る?
724名無し生涯学習 (ワッチョイ 99a7-G1eK)
2022/07/30(土) 16:00:24.27ID:XnGuhoVi0 皆TRおつ
WSの方が圧倒的に楽だ…
前の大学で単位を取ってるからって頭ではわかってるけど、TRほぼ受けなくていい3年次編入組が羨ましい
WSの方が圧倒的に楽だ…
前の大学で単位を取ってるからって頭ではわかってるけど、TRほぼ受けなくていい3年次編入組が羨ましい
725名無し生涯学習 (ワッチョイ 569a-1kyW)
2022/07/30(土) 16:11:54.79ID:/ZCkahr40 そう言われればTRは2科目しか取らずに卒業したわ
TRは大変だけどその分理解度は深まる
TRは大変だけどその分理解度は深まる
726名無し生涯学習 (ワンミングク MM91-IiSy)
2022/07/30(土) 16:43:54.76ID:Yd2G5ewJM 俺は3年次編入だけどTR11科目あるんだが…
727名無し生涯学習 (ワッチョイ 569a-1kyW)
2022/07/30(土) 17:53:38.87ID:/ZCkahr40 芸教なら藝術学舎うまく使えばTRゼロで卒業できる
728名無し生涯学習 (ワッチョイ 99a7-G1eK)
2022/07/30(土) 18:35:49.31ID:XnGuhoVi0 3年次編入でもTRそんなに多いコースもあるんだね
自分は芸教だからプラス1年課金するか、藝術学舎に課金するか考えるのも良いかもなあ
自分は芸教だからプラス1年課金するか、藝術学舎に課金するか考えるのも良いかもなあ
729名無し生涯学習 (ワッチョイW 250b-lbI7)
2022/07/30(土) 19:52:20.58ID:TIJpyz2b0 WSとTRが同じ2単位なのが悪いよなあ
WS2単位ならTR3単位ぐらいのボリューム差がある
WS2単位ならTR3単位ぐらいのボリューム差がある
730名無し生涯学習 (ワッチョイ 569a-1kyW)
2022/07/30(土) 22:07:48.53ID:/ZCkahr40 WSはスクーリング扱いだから動画視聴時間が学習時間とみなされるからなあ
まあ動画視聴時間でTR試験の課題5パターン用意できるはずもないんだが
まあ動画視聴時間でTR試験の課題5パターン用意できるはずもないんだが
731名無し生涯学習 (ワッチョイ 569a-1kyW)
2022/07/30(土) 22:12:52.25ID:/ZCkahr40 >>728
芸教のTR芸術教養研究4科目はなるべく履修したほうがいい
それと芸術教養演習2科目も
この6科目履修しないと芸教の意味があまりないかもしれん
俺は時間なくてほとんど履修できずに卒業してちょっと後悔してる
芸教のTR芸術教養研究4科目はなるべく履修したほうがいい
それと芸術教養演習2科目も
この6科目履修しないと芸教の意味があまりないかもしれん
俺は時間なくてほとんど履修できずに卒業してちょっと後悔してる
732名無し生涯学習 (ワッチョイW 250b-lbI7)
2022/07/30(土) 22:43:18.65ID:TIJpyz2b0 2単位90時間の学習が目安(実際はさておき)だけど、動画はたった8時間程度なんだよな
藝術学舎だと2日間13時間使って1単位しか貰えんしWSがお得すぎるんだろうけど、だからといってWSが1単位だとそれはそれで4年で出たい1年次入学からすれば阿鼻叫喚の元だろうしな
藝術学舎だと2日間13時間使って1単位しか貰えんしWSがお得すぎるんだろうけど、だからといってWSが1単位だとそれはそれで4年で出たい1年次入学からすれば阿鼻叫喚の元だろうしな
733名無し生涯学習 (ワッチョイ 99a7-G1eK)
2022/07/31(日) 04:10:25.70ID:61DWCbVN0734名無し生涯学習 (アウアウウー Sa09-WBrn)
2022/08/01(月) 15:45:39.39ID:R8gEj4WGa 1年から入学組で卒業を目指してるんだったら、
いきなり京都芸術大通信に入るのはおすすめしない
放送大学に1年次入学→2年で64単位取得→京都芸術大通信に3年次編入
このルートがおすすめ
放送大学は基本マークシート方式だから単位取るのが簡単だし、このルートだとかなり卒業率が高くなるはず
いきなり京都芸術大通信に入るのはおすすめしない
放送大学に1年次入学→2年で64単位取得→京都芸術大通信に3年次編入
このルートがおすすめ
放送大学は基本マークシート方式だから単位取るのが簡単だし、このルートだとかなり卒業率が高くなるはず
735名無し生涯学習 (ワッチョイ 99a7-G1eK)
2022/08/01(月) 18:29:40.91ID:fu9wddJJ0 早く安く大卒資格とるのが最優先ならそれも良さそうだね
自分は芸術が好きで入学したから、
放送大学でまず2年ってのはたぶんモチベ続かないと思うわ
自分は芸術が好きで入学したから、
放送大学でまず2年ってのはたぶんモチベ続かないと思うわ
736名無し生涯学習 (ワッチョイW 250b-lbI7)
2022/08/01(月) 19:07:56.29ID:BGOa5sHI0 暗記が得意な人とレポートや作品課題が得意な人で違いがありそうだね
京都と関東圏に住んでる人以外はスクーリングのハードルが高いからてのひらよりかは放送大学の方がモチベ保てるのかな?
京都と関東圏に住んでる人以外はスクーリングのハードルが高いからてのひらよりかは放送大学の方がモチベ保てるのかな?
737名無し生涯学習 (ワッチョイ 569a-1kyW)
2022/08/01(月) 23:18:49.49ID:grcZMDz20 スクーリング不要が手のひらの売りだし放送大学と変わらなくね?
芸教なら放送大学と学費も変わらないし
芸教なら放送大学と学費も変わらないし
738名無し生涯学習 (アウアウウー Sa09-lbI7)
2022/08/01(月) 23:53:39.32ID:2a6xBSMDa あれ?放送大学ってスクーリングあるんじゃないの?
739名無し生涯学習 (ワッチョイ 99a7-G1eK)
2022/08/02(火) 00:43:52.50ID:HlH7uoic0 放送大学は
「全科履修生は、卒業要件として、面接授業又はオンライン授業の単位を20単位以上修得する必要があります。」
だそうだ
「全科履修生は、卒業要件として、面接授業又はオンライン授業の単位を20単位以上修得する必要があります。」
だそうだ
740名無し生涯学習 (ワッチョイ 86b9-1kyW)
2022/08/02(火) 11:17:00.19ID:dPOnbYA60 ここは海外在住でも入学できるのが隠れたメリット
741名無し生涯学習 (アウアウウー Sa09-WBrn)
2022/08/04(木) 03:57:21.30ID:sX7lwaLma マークシート方式+学習センターで受験
これが放送大学の基本的な試験方式なんだけど、
今コロナの影響で自宅試験になってるから、教科書見ながら試験受けられる
だから2020年からは、簡単に単位が取れるボーナスステージだって、放送大学界隈では話題になってる
いつまで今の方式がいつまで続くかわかないけど
これが放送大学の基本的な試験方式なんだけど、
今コロナの影響で自宅試験になってるから、教科書見ながら試験受けられる
だから2020年からは、簡単に単位が取れるボーナスステージだって、放送大学界隈では話題になってる
いつまで今の方式がいつまで続くかわかないけど
742名無し生涯学習 (アウアウウー Sa09-WBrn)
2022/08/04(木) 04:37:17.16ID:T44Ow0xIa ・レポートが苦手な人
・時間に余裕がない人
放送大学で単位を稼ぐやり方は上記に当てはまる人向けなので、当てはまらない人は普通に京都芸術大学通信に1年次入学した方がいいと思う
・時間に余裕がない人
放送大学で単位を稼ぐやり方は上記に当てはまる人向けなので、当てはまらない人は普通に京都芸術大学通信に1年次入学した方がいいと思う
743名無し生涯学習 (ワッチョイW d6a7-H/Un)
2022/08/04(木) 21:53:41.38ID:c6APr50Y0 経歴を「放送大学中退、京都芸術大学編入卒業」
にしてまで学位とるのが最優先なら、もう放送大学一本で卒業までいけよと思ってしまうが…まあ人それぞれだわな
にしてまで学位とるのが最優先なら、もう放送大学一本で卒業までいけよと思ってしまうが…まあ人それぞれだわな
744名無し生涯学習 (アウアウウー Sa55-HYRw)
2022/08/06(土) 19:41:35.05ID:vkuCXLYia745名無し生涯学習 (ワッチョイ eb9a-A7hW)
2022/08/06(土) 19:58:00.16ID:m1rCQIaX0 1年次入学組よりも3年次編入組の卒業率が良いのは大学での学習経験があるからだろ
746名無し生涯学習 (ワッチョイW 510b-2+m5)
2022/08/06(土) 20:37:24.99ID:ZnzPOqmp0 レポートができないから卒業率が低いのかな?
個人的には根気が続かない、金がない、最低でも4年も努力しないといけないプレッシャーあたりで放送大学挟んでも卒業率は変わらない気がする
個人的には根気が続かない、金がない、最低でも4年も努力しないといけないプレッシャーあたりで放送大学挟んでも卒業率は変わらない気がする
747名無し生涯学習 (ワッチョイW eba7-7vhs)
2022/08/06(土) 23:39:21.05ID:ZCKep7O40 ここ入学年度別の数値出てないってか全体の卒業率も出てないが…
まあ単に「仕事、家庭、大学の両立」を最低四年か二年かならそりゃ二年のが完遂できる率高いだろうけどね
まあ単に「仕事、家庭、大学の両立」を最低四年か二年かならそりゃ二年のが完遂できる率高いだろうけどね
748名無し生涯学習 (ワッチョイW d1b8-Yjqo)
2022/08/07(日) 03:23:26.30ID:bWbyFaju0 レポート初めての自分ですらA貰えてるから授業が難しいとかじゃなくて単純にモチベの維持の問題だろうな
749名無し生涯学習 (ワッチョイW b3fd-NEHj)
2022/08/07(日) 06:35:55.67ID:Tro6QUxs0 専門卒のオレでもレポート楽勝だよ
高校の作文と変わらないよ
よくこんな大卒学位濫発機関を文科省が放置してるなwww
どんだけ天下り受け入れてんだ?
高校の作文と変わらないよ
よくこんな大卒学位濫発機関を文科省が放置してるなwww
どんだけ天下り受け入れてんだ?
750名無し生涯学習 (ワッチョイ eba7-qy/x)
2022/08/07(日) 13:18:12.05ID:vU6Y21Lj0 レポートはS取れる人は少ないけど大半が合格する
だからまず学習を続けられない・毎学期レポート出し続けることができない人が多いんだろうね
だからまず学習を続けられない・毎学期レポート出し続けることができない人が多いんだろうね
751名無し生涯学習 (ワッチョイW eb9a-8fmH)
2022/08/07(日) 14:10:02.69ID:FXI71LKI0 どこの大学の通信でも通学でもレポートが不合格ってあまりないんだよね
752名無し生涯学習 (ワッチョイW eba7-7vhs)
2022/08/07(日) 15:02:35.88ID:vU6Y21Lj0 イラレ合同誌表紙、誰も「それもう初音ミクじゃん」ってつっこまなかったんだろうか…。
753名無し生涯学習 (アウアウウー Sa55-2+m5)
2022/08/07(日) 17:32:46.69ID:7x3fM6vWa 3年次までに卒制含む4年次カリキュラムだけにしたいと思うと1〜3年の間全期間10単位は取らなくちゃいけないしね
仕事にムラがある人や子供がいる人だとコンスタントに取り続けるのはしんどいし、早め早めに履修したり、反対に遅れを取り戻そうとすると1期で12〜16単位になってきてそれはそれで重たすぎるし
最短じゃなくてももう1年頑張るのがしんどいとかメンタル的なすり減り方もありそうだね
仕事にムラがある人や子供がいる人だとコンスタントに取り続けるのはしんどいし、早め早めに履修したり、反対に遅れを取り戻そうとすると1期で12〜16単位になってきてそれはそれで重たすぎるし
最短じゃなくてももう1年頑張るのがしんどいとかメンタル的なすり減り方もありそうだね
754名無し生涯学習 (ワッチョイW eb9a-8fmH)
2022/08/07(日) 19:40:50.44ID:FXI71LKI0 俺なんか3年時編入なのに5年間で16単位しか取らずに6年目は焦って34単位取ったわ
ギリギリ7年で卒業出来たわ
ギリギリ7年で卒業出来たわ
755名無し生涯学習 (プチプチW eba7-7vhs)
2022/08/08(月) 15:44:29.49ID:RyWM0WP900808 芸教は卒制も文字数少ないし最終学年丸々使う必要ない気はしてる…
もちろん一年かけて卒制できるくらい余裕持って単位とれたら理想的だけど
もちろん一年かけて卒制できるくらい余裕持って単位とれたら理想的だけど
756名無し生涯学習 (プチプチW b3fd-NEHj)
2022/08/08(月) 15:47:34.99ID:12RWyzTl00808 >>752
ほぼパクりやんwww
ほぼパクりやんwww
757名無し生涯学習 (プチプチW 510b-2+m5)
2022/08/08(月) 16:28:02.37ID:+vF+PQ/Q00808 丸パクリな絵を出すのは好きにしろと思うが大学名を出さないで欲しい
巻き込まれて一緒くたにされたくねぇ
巻き込まれて一緒くたにされたくねぇ
758名無し生涯学習 (プチプチW 330f-NQKu)
2022/08/08(月) 18:00:59.71ID:ZyiTEyM500808 めっちゃ気になるから見てこよ
759名無し生涯学習 (ワッチョイW eba7-7vhs)
2022/08/09(火) 08:35:37.16ID:OzpgN2IH0 青緑髪ツインテ同じ目の色、サイバー、モノトーンの襟付きの服
ここまで要素かぶせたらそりゃねって感じ
ここまで要素かぶせたらそりゃねって感じ
760名無し生涯学習 (ワッチョイW 510b-2+m5)
2022/08/10(水) 13:17:14.78ID:WcfJ2ysk0 TWの科目、Aぐらい、悪くてもBだろと思ってた科目が60点なんだが何が理解できてないのかも書いてないし、ヘッタクソなもの提出したわけでも手抜いたわけでもないんだがこれどうすりゃいいんだ…?
761名無し生涯学習 (ワッチョイW 510b-2+m5)
2022/08/10(水) 13:30:07.57ID:WcfJ2ysk0 これは点数悪いだろうなと思っていた科目がやけに良い点付いてたり、反対もあったりして評価に大幅なブレがないか…?
学部共通や総合教育科目はなるほどなーと納得いく評価がついてるけどコース専門科目のブレ幅がすごいというか…
学部共通や総合教育科目はなるほどなーと納得いく評価がついてるけどコース専門科目のブレ幅がすごいというか…
762名無し生涯学習 (ワッチョイW d1b8-Yjqo)
2022/08/10(水) 18:10:46.47ID:78BUYwkC0 流れてくる絵を見てる限りは大体点数はまあそれくらいだよねって感じはしてるが明らかに去年より厳しめになって入ると思う
自分のTLにはS作品がほぼ流れてこなくなったからツイ自体してないか公表してない勢なのかなあ
およその目安は知りたいわな
自分のTLにはS作品がほぼ流れてこなくなったからツイ自体してないか公表してない勢なのかなあ
およその目安は知りたいわな
763名無し生涯学習 (ワッチョイW eba7-7vhs)
2022/08/10(水) 20:13:29.81ID:SVYlEqTH0764名無し生涯学習 (ワッチョイW 510b-2+m5)
2022/08/10(水) 23:22:13.21ID:WcfJ2ysk0 >>763
こここうすればいいよってアドバイスはちょびっとあったけど過去の他の採点や他の生徒の採点と比べたら雀の涙みたいな
とりあえずコンシェで通常の質問として出してみたけどお盆休みだし来週いっぱい返って来なかったら疑義照会かな
なんか余計な疲労感味わいそうで嫌なんだけどなぁ…
こここうすればいいよってアドバイスはちょびっとあったけど過去の他の採点や他の生徒の採点と比べたら雀の涙みたいな
とりあえずコンシェで通常の質問として出してみたけどお盆休みだし来週いっぱい返って来なかったら疑義照会かな
なんか余計な疲労感味わいそうで嫌なんだけどなぁ…
765名無し生涯学習 (ワッチョイW 61fd-NEHj)
2022/08/10(水) 23:33:46.77ID:XKYk6NqR0 パクリといえば瓜芸通信イラストレーションコースのオカ○ト涙○さんはまだ活動してるのかな?
この人はパクリ以前に元写真の加工
一時は「京都芸大」入学とプロフにあった
この人はパクリ以前に元写真の加工
一時は「京都芸大」入学とプロフにあった
766名無し生涯学習 (ワッチョイW eba7-7vhs)
2022/08/11(木) 01:32:13.26ID:eF7gik/40 なんならairUコミュで「京大」って言ってる人いてさすがに無理があるだろってなった
767名無し生涯学習 (アウアウウーT Sa55-qy/x)
2022/08/11(木) 09:23:46.14ID:Rnj+zE2Ka 経営者がクズなだけだと思ってたけど、
クスな経営者が垂れ流すゲスな広告に釣られてやってくる学生も
負けず劣らずクズだな
パクリが文化っていったいどんな学校だい???????
ようこんな冊子を堂々と世に出せるな
クスな経営者が垂れ流すゲスな広告に釣られてやってくる学生も
負けず劣らずクズだな
パクリが文化っていったいどんな学校だい???????
ようこんな冊子を堂々と世に出せるな
768名無し生涯学習 (ワッチョイ eb9a-A7hW)
2022/08/11(木) 13:48:44.55ID:ld3nuBBq0 まーたイチゲが騒いでるのか
769名無し生涯学習 (ワッチョイW d1b8-TEL0)
2022/08/12(金) 23:49:43.73ID:z0GkHjnG0 wsばっかりやって62単位は取ったんだけどTRだけ残って全く進まずに5.6年目…これ放送大学に編入して62単位稼いだ方が良いのかな?
放送大学出身者います?
放送大学出身者います?
770名無し生涯学習 (ワッチョイ 2ea7-oUG4)
2022/08/13(土) 02:11:46.77ID:F3TePK+M0 安く学位ほしいなら放送大学行った方がいいかもしれんね
芸術系がよければ他コース編入してWSメインで残りの単位稼ぐのもアリかも
芸術系がよければ他コース編入してWSメインで残りの単位稼ぐのもアリかも
771名無し生涯学習 (アウアウウー Saa5-HyZI)
2022/08/13(土) 15:02:56.25ID:FSwCV6pya772名無し生涯学習 (アウアウウー Saa5-HyZI)
2022/08/13(土) 15:10:25.70ID:FSwCV6pya773名無し生涯学習 (ワッチョイW 410b-57ew)
2022/08/13(土) 15:13:28.02ID:MzbWhJi10 >>769
放送大学の3年次編入資格はあるね
仮に編入したら学位が芸術じゃなくなるけどそれは大丈夫?
芸術史講義オールコンプしたって事かな?
4年次の卒業制作の着手要件を満たしてないから62単位中-6単位(他学科違ったらごめん)で残り56単位か…
スクーリングや藝術学舎はどうだろう?
今だと美術史があるから教科書流用できるし一度やった範囲になるからやりやすい気がするけど
放送大学の3年次編入資格はあるね
仮に編入したら学位が芸術じゃなくなるけどそれは大丈夫?
芸術史講義オールコンプしたって事かな?
4年次の卒業制作の着手要件を満たしてないから62単位中-6単位(他学科違ったらごめん)で残り56単位か…
スクーリングや藝術学舎はどうだろう?
今だと美術史があるから教科書流用できるし一度やった範囲になるからやりやすい気がするけど
774名無し生涯学習 (ワッチョイW 81b8-4lOq)
2022/08/13(土) 15:31:36.94ID:jwg5wQ280 >>773
レスありがとう現在芸術教養学科で芸術教養講義や芸術史講義は全部取ってあと簡単な英語1とかそういう系の取っていったら難しいTRだけ残ったんだよね
調べてみたらアートライティングコースでもう一回必修で芸術史講義があるから自己紹介と相互論評?がかなり面倒そうだけどそっちに移ろうかなって考えてる
レスありがとう現在芸術教養学科で芸術教養講義や芸術史講義は全部取ってあと簡単な英語1とかそういう系の取っていったら難しいTRだけ残ったんだよね
調べてみたらアートライティングコースでもう一回必修で芸術史講義があるから自己紹介と相互論評?がかなり面倒そうだけどそっちに移ろうかなって考えてる
775名無し生涯学習 (アウアウウー Saa5-HyZI)
2022/08/13(土) 15:43:03.44ID:Lp3GCtaHa 京都芸術大学通信って退学→復学する時に、
他大学の単位認定する制度無いのかな?
俺が以前いた大学だと、
『退学→放送大学で単位稼ぐ→退学前の単位を引き継いで復学(再入学)&放送大学の単位を認定』の裏技が使えたんだけど。
無いなら上ででてる様に藝術学舎で単位稼ぐか、
他コースに編入(変更)してTR科目を減らすかのどっちかだと思う。
他大学の単位認定する制度無いのかな?
俺が以前いた大学だと、
『退学→放送大学で単位稼ぐ→退学前の単位を引き継いで復学(再入学)&放送大学の単位を認定』の裏技が使えたんだけど。
無いなら上ででてる様に藝術学舎で単位稼ぐか、
他コースに編入(変更)してTR科目を減らすかのどっちかだと思う。
776名無し生涯学習 (ワッチョイ ae9a-3N7o)
2022/08/13(土) 18:01:23.64ID:luHaI6M50 要は一般教養科目一切履修してないのか
専門科目だけ単位取得して他大に編入学も裏技と言えそう
専門科目だけ単位取得して他大に編入学も裏技と言えそう
777名無し生涯学習 (ワッチョイ 060b-J+Cm)
2022/08/13(土) 23:43:59.29ID:DTQiiFaE0 秋から芸術教養学科へ3年次編入を考えています。
学士と学芸員の資格を取りたいです。
入学案内の資料では3年間かけることが推奨されていますが、最短2年で学芸員まで取るのは実際難しいでしょうか。
学士と学芸員の資格を取りたいです。
入学案内の資料では3年間かけることが推奨されていますが、最短2年で学芸員まで取るのは実際難しいでしょうか。
778名無し生涯学習 (ワッチョイW 2ea7-Cklc)
2022/08/14(日) 13:05:47.91ID:DzW1lQfU0779名無し生涯学習 (ワッチョイ 060b-J+Cm)
2022/08/14(日) 22:48:02.60ID:BkGmZ0oX0 >>778
2年間で学芸員も、は無職以外ではかなりきつそうな感じなんですね。
3年間以上はモチベが続くかどうか不安だったり、3年後にどういう生活になっているか2年後以上にわからないしで、、他の通信と迷ってしまいました。
情報ありがとうございます!
2年間で学芸員も、は無職以外ではかなりきつそうな感じなんですね。
3年間以上はモチベが続くかどうか不安だったり、3年後にどういう生活になっているか2年後以上にわからないしで、、他の通信と迷ってしまいました。
情報ありがとうございます!
780名無し生涯学習 (アウアウウー Saa5-57ew)
2022/08/14(日) 23:29:59.05ID:z/iSVZmXa781名無し生涯学習 (ワッチョイ 060b-J+Cm)
2022/08/15(月) 11:33:17.74ID:UBaX5umJ0 >>780
まず卒業出来なかったら元も子もないですね。
この歳で駆け足の勉強はしたくないし、まずは卒業目指して、学芸員はその後別の大学ででも取ろうと思います。(資格単体だとこちらは高額なので)
アドバイスありがとうございました!
まず卒業出来なかったら元も子もないですね。
この歳で駆け足の勉強はしたくないし、まずは卒業目指して、学芸員はその後別の大学ででも取ろうと思います。(資格単体だとこちらは高額なので)
アドバイスありがとうございました!
782名無し生涯学習 (アウアウウー Saa5-HyZI)
2022/08/15(月) 12:04:43.23ID:orjm4TpFa 「芸術の学位が欲しいのかどうか」で答えが変わってくると思う
芸術の学位にこだわりがないなら、
放送大学に3年次編入して「博物館に関する科目」を取るのが手っ取り早い
放送大学の場合は単位が取るのが楽なので、
仕事が忙しくない限り2年で卒業&学芸員に必要な単位を集める事が出来る可能性はかなり高い
ただ放送大学は「博物館実習」やってないから、
実習だけ別の大学で科目履修で取らなきゃいけないけど
学芸員 | 放送大学
https://www.ouj.ac.jp/reasons-to-choose-us/qualification/curator/
芸術の学位にこだわりがないなら、
放送大学に3年次編入して「博物館に関する科目」を取るのが手っ取り早い
放送大学の場合は単位が取るのが楽なので、
仕事が忙しくない限り2年で卒業&学芸員に必要な単位を集める事が出来る可能性はかなり高い
ただ放送大学は「博物館実習」やってないから、
実習だけ別の大学で科目履修で取らなきゃいけないけど
学芸員 | 放送大学
https://www.ouj.ac.jp/reasons-to-choose-us/qualification/curator/
783名無し生涯学習 (ワッチョイ ae9a-3N7o)
2022/08/15(月) 15:54:37.07ID:NTbxCV3U0 でも博物館実習のみの科目履修可ってほぼ無いよな
784名無し生涯学習 (ワッチョイ ae9a-3N7o)
2022/08/15(月) 15:57:28.96ID:NTbxCV3U0 学士と学芸員の取得目指すなら時間かかっても同じ大学で取った方が効率いい
785名無し生涯学習 (ワッチョイW 2ea7-Cklc)
2022/08/15(月) 19:42:50.52ID:KUZ6KsAG0 学芸員資格とるより就職する方がずっと大変だから、
社会人ならまず学士とってみてやっぱり学芸員資格もってなればそれからでも良い気がする
社会人ならまず学士とってみてやっぱり学芸員資格もってなればそれからでも良い気がする
786名無し生涯学習 (アウアウウー Saa5-HyZI)
2022/08/15(月) 22:39:48.47ID:ADIcY2Wxa 学芸員、「倍率高過ぎてなるの難しい」って聞いたことあるな
787名無し生涯学習 (ワッチョイ ae9a-3N7o)
2022/08/16(火) 08:53:59.09ID:sh83yp3a0 学芸員はめったに求人ないし院卒レベルの知識求められる
ただ資格持ってないと求人があった時に応募すらできない
ただ資格持ってないと求人があった時に応募すらできない
788名無し生涯学習 (アウアウウー Saa5-HyZI)
2022/08/16(火) 14:47:30.48ID:XPJ/UKdza 「他コースに編入してTR科目減らす話」で思ったんだけど、情報デザインコースのイラレから、
新しく出来たイラストコースに編入した人結構居そう
新しく出来たイラストコースは魅力的だし、
遠方に住んでてコロナで通いづらい人にとってはメリットも多いし
新しく出来たイラストコースに編入した人結構居そう
新しく出来たイラストコースは魅力的だし、
遠方に住んでてコロナで通いづらい人にとってはメリットも多いし
789名無し生涯学習 (ワッチョイW 2ea7-Cklc)
2022/08/16(火) 14:55:31.64ID:B5e+Nj0i0 募集かかるのはコネで決まらなかった余り枠だからな…
若くて顔に自信あるか公務員転職ならいいと思うけど
若くて顔に自信あるか公務員転職ならいいと思うけど
790名無し生涯学習 (ワッチョイ ae9a-3N7o)
2022/08/16(火) 18:19:04.47ID:kMjk3eFX0 史学系なら自治体の資料館なんかでたまに空きが出る
美術系はほとんどない
自然科学系はまずない
美術系はほとんどない
自然科学系はまずない
791名無し生涯学習 (ワッチョイW 81b8-Kw/U)
2022/08/16(火) 18:47:40.73ID:0Wvat+1G0 以前東博だったかで募集あったの見かけたけど条件が実務経験者+英語必須でさらに他の言語もできることとかでおそらく更に専門知識は当たり前なんだろな
まあ最高峰の場所だから仕方ないにしても大変だなーと思ったわ
まあ最高峰の場所だから仕方ないにしても大変だなーと思ったわ
792名無し生涯学習 (アウアウウー Saa5-57ew)
2022/08/19(金) 01:00:19.76ID:BctYb3zCa イラレのコミケ本、表紙初音ミクパクリな上に運営揉めた?っぽいね
もう大学名出さずにやってくんねーかな…
もう大学名出さずにやってくんねーかな…
793名無し生涯学習 (アウアウウー Saa5-HyZI)
2022/08/19(金) 02:27:26.82ID:WxkJH8Zma 映像コース作ってほしいな
794名無し生涯学習 (ワッチョイW 2ea7-G8yX)
2022/08/19(金) 04:00:32.62ID:uqlPhFyk0795名無し生涯学習 (ワッチョイW 2e30-9E+X)
2022/08/19(金) 21:15:11.03ID:mHuW16HT0796名無し生涯学習 (ワッチョイ 1f92-NDxp)
2022/08/20(土) 01:12:19.67ID:9XAWPu1E0 確かに
アニメーションとかも?あったら人が集まるかも
アニメーションとかも?あったら人が集まるかも
797名無し生涯学習 (テテンテンテン MM4f-8+BU)
2022/08/20(土) 02:45:31.34ID:g8xWWZXBM >>792
旭川いじめ事件を元にエロ漫画描いて大ひんしゅく買って凍結くらった作者が京都芸術大学KUA通信イラストレーションコースの学生ってホンマでっか?
旭川いじめ事件を元にエロ漫画描いて大ひんしゅく買って凍結くらった作者が京都芸術大学KUA通信イラストレーションコースの学生ってホンマでっか?
798名無し生涯学習 (ワッチョイW 9fb8-nWKA)
2022/08/20(土) 03:40:08.39ID:9Othndto0 なんのこっちゃって検索してみたら参考作品に載ってる人だったわ
漫画の中身は読んでないから判断できないけど色々見てたら凍結常習犯ぽいね
まだ在学してるのかは知らん
漫画の中身は読んでないから判断できないけど色々見てたら凍結常習犯ぽいね
まだ在学してるのかは知らん
799名無し生涯学習 (アウアウウー Sa63-ivAQ)
2022/08/20(土) 04:08:27.93ID:8MosdOlsa800名無し生涯学習 (ワッチョイ 1f92-NDxp)
2022/08/20(土) 05:28:18.25ID:9XAWPu1E0801名無し生涯学習 (ワッチョイW ffa7-GyiT)
2022/08/20(土) 23:13:42.65ID:WntVVIDc0 イラレ生で画力と評価でマウント取る分には全然良いと思うし参考になるんだが、ただただ単位数(課題の提出数)でマウント取ってるやつは一体何しにきたんだよ
803名無し生涯学習 (アウアウウー Sa63-ivAQ)
2022/08/22(月) 00:44:37.39ID:As42+eAJa イラレ生、若い子が結構多いんだね
804名無し生涯学習 (スップ Sd1f-NSzm)
2022/08/22(月) 05:55:32.44ID:qJKr3E5kd 他の大学を卒業したのでイラストレーションを体系的に学べるというのはいいな
来年4月編入学を考えています
来年4月編入学を考えています
805名無し生涯学習 (ワッチョイ ffb9-QHKn)
2022/08/22(月) 12:59:22.32ID:we/qOy+A0 社会人向けの通信制大学を標榜してるのにアニメコースはないだろ
806名無し生涯学習 (ワッチョイ ffb6-dbST)
2022/08/22(月) 14:12:51.08ID:h+75xVu50 放送大学の場合、博物館実習は大学で履修じゃなくて、実習受け入れしている博物館で履修させてもらうしかないね。
807名無し生涯学習 (ワッチョイ ff9a-QHKn)
2022/08/22(月) 19:05:48.22ID:/ER2KhLo0808名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f0b-CdRn)
2022/08/23(火) 11:16:43.85ID:q9+QjFWl0 お盆前に出したコンシェルジュがまだ返ってこない
休みとるなとは言わんが、通信という教育方法上、締切がコンスタントにあるんだから定期的に返して欲しいんだけどな…
こっちは1年次だから専門科目以外にもあるから月2で締切してるんですけど…?って言う
休みとるなとは言わんが、通信という教育方法上、締切がコンスタントにあるんだから定期的に返して欲しいんだけどな…
こっちは1年次だから専門科目以外にもあるから月2で締切してるんですけど…?って言う
809名無し生涯学習 (ワッチョイW ffa7-GyiT)
2022/08/23(火) 12:49:23.47ID:4YtOadaB0 >>808
さすがに遅すぎるな…催促兼ねてもう1度送ってみたら?
さすがに遅すぎるな…催促兼ねてもう1度送ってみたら?
810名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f0b-CdRn)
2022/08/23(火) 13:34:56.46ID:q9+QjFWl0811名無し生涯学習 (アウアウウー Sa63-ivAQ)
2022/08/23(火) 14:28:27.06ID:YfuHm0nVa 大学院、通信がかなり充実してる
812名無し生涯学習 (ワッチョイ ff9a-QHKn)
2022/08/23(火) 15:46:44.81ID:4XpWupGI0 大学院はそのうち博士課程もできるんじゃね
813名無し生涯学習 (ワッチョイ 1f92-NDxp)
2022/08/23(火) 17:23:30.54ID:AwwWJgOk0 できるだろうね
芸術修士(MFA)すぐ取り入れたりマーケティングや運営が上手いわこの大学
芸術修士(MFA)すぐ取り入れたりマーケティングや運営が上手いわこの大学
814名無し生涯学習 (ワッチョイW ffa7-GyiT)
2022/08/23(火) 17:34:43.88ID:4YtOadaB0 イラレコースって課題文•試験問題文の公開に制限かかってる?
芸教だと課題文•試験問題文は教員側の著作物だからって理由で公開NGなんだけど、イラレは「◯◯を◯◯する課題で〜」みたいなの割と見るからゆるいのかなと思って
芸教だと課題文•試験問題文は教員側の著作物だからって理由で公開NGなんだけど、イラレは「◯◯を◯◯する課題で〜」みたいなの割と見るからゆるいのかなと思って
815名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f0b-CdRn)
2022/08/23(火) 17:44:47.68ID:q9+QjFWl0 >>814
ガイダンスの時に聞いた気はするんですが、芸教だとどこに課題の著作権云々書いてますか?
ガイダンスの時に聞いた気はするんですが、芸教だとどこに課題の著作権云々書いてますか?
816名無し生涯学習 (ワッチョイW ffa7-GyiT)
2022/08/23(火) 17:58:50.90ID:4YtOadaB0817名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f0b-CdRn)
2022/08/23(火) 18:24:20.88ID:q9+QjFWl0818名無し生涯学習 (ワッチョイ ff9a-QHKn)
2022/08/23(火) 18:28:10.68ID:4XpWupGI0 イラレコースだからゆるいんじゃなくてイラレの学生の認識がゆるいんだよな
819名無し生涯学習 (ワッチョイW ffa7-GyiT)
2022/08/23(火) 19:05:41.10ID:4YtOadaB0 確認ありがとう
個人的には「問題バレ絶対ダメ!」みたいな自治厨もなんだかなと思ってるから、引用法に基づいてゆるくオープンになったら良いなと思ってる
個人的には「問題バレ絶対ダメ!」みたいな自治厨もなんだかなと思ってるから、引用法に基づいてゆるくオープンになったら良いなと思ってる
820名無し生涯学習 (ワッチョイ 1f92-NDxp)
2022/08/23(火) 20:17:24.40ID:AwwWJgOk0821名無し生涯学習 (ワッチョイ 1f92-NDxp)
2022/08/23(火) 20:18:12.66ID:AwwWJgOk0 あ、>>817さんもです
ありがとうございました
ありがとうございました
822名無し生涯学習 (ワッチョイW ffa7-GyiT)
2022/08/25(木) 00:19:50.55ID:6757EmR10 オプチャで日記ポエム流してるやつガン無視されてて笑う
アトリエでやってくれりゃブロックできるんだけどな
アトリエでやってくれりゃブロックできるんだけどな
823名無し生涯学習 (ワッチョイ ff9a-QHKn)
2022/08/25(木) 00:25:28.30ID:Wf+WhCEp0 個人をブロックすれば流れてこないよ
824名無し生涯学習 (ワッチョイW ffa7-GyiT)
2022/08/25(木) 07:08:53.60ID:6757EmR10 >>823
オプチャは個々にブロックする機能ないと思う
オプチャは個々にブロックする機能ないと思う
825名無し生涯学習 (アウアウクー MM73-d47V)
2022/08/26(金) 02:42:30.22ID:7NTDZlriM この学校なんだかんだ受講料結構かかっちゃうんだね、デッサンの受講料21000円…
826名無し生涯学習 (アウアウウー Sa85-8du7)
2022/08/27(土) 00:54:58.33ID:dYN0yktXa イラレコースが出来てから、
Twitterやってる通信生増えた気がする
Twitterやってる通信生増えた気がする
827名無し生涯学習 (ワッチョイW 6ea7-AT1e)
2022/08/27(土) 02:12:34.63ID:wegVT2H70 >>826
イラレできた時=コロナ禍のタイミングで、通信全体の人数が爆増したからだろうね
イラレできた時=コロナ禍のタイミングで、通信全体の人数が爆増したからだろうね
828名無し生涯学習 (ワッチョイ 3d92-ZAyg)
2022/08/28(日) 01:25:05.24ID:2LnBP/OJ0 イラストレーションやグラフィックデザインはAdobe CC必要か・・・
アカデミック版でもちょっと辛いな
アカデミック版でもちょっと辛いな
829名無し生涯学習 (スフッ Sd22-igZF)
2022/08/28(日) 20:07:48.58ID:Ud8Xun5Dd >>240
この大学は初心者okですが、実際問題なく課題進められるのは1年生まで
2年生からは、コンセプトアート、ラノベイラストなど今まで描いたことの無いものを描き始めます
ぶっちゃけこの大学は添削ガチャなのでおすすめするかと言えば否です
パルミーの添削がどの程度かはわからないので比べられませんが、教育機関という場所にこだわるなら専門の方が絶対オススメです
わからないところあれば直に聞けますから
この大学は初心者okですが、実際問題なく課題進められるのは1年生まで
2年生からは、コンセプトアート、ラノベイラストなど今まで描いたことの無いものを描き始めます
ぶっちゃけこの大学は添削ガチャなのでおすすめするかと言えば否です
パルミーの添削がどの程度かはわからないので比べられませんが、教育機関という場所にこだわるなら専門の方が絶対オススメです
わからないところあれば直に聞けますから
830名無し生涯学習 (ワッチョイW 210b-8cRJ)
2022/08/28(日) 21:02:02.04ID:mct/UeCv0831名無し生涯学習 (スフッ Sd22-igZF)
2022/08/29(月) 09:02:01.38ID:auZSn90Ad 絵だけ描きたい学びたいって人はそもそも美大より専門の方がいいと思う
美大は絵だけじゃなく、芸術、一般教養の講義も取らなければならないから興味が持てないと苦痛でしかない
レポート苦手だと最悪絵を描く時間も取れない
東京藝大は卒業単位22単位らしいので、必修科目つまり絵に関する講義がたくさんあると見た
京都芸は残念ながらそうではないので…
あと、マジ添削ガチャ
これまでの対応を見て疑義照会出してもまともに取り合ってくれないことも無きにしも非ずだと思う
美大は絵だけじゃなく、芸術、一般教養の講義も取らなければならないから興味が持てないと苦痛でしかない
レポート苦手だと最悪絵を描く時間も取れない
東京藝大は卒業単位22単位らしいので、必修科目つまり絵に関する講義がたくさんあると見た
京都芸は残念ながらそうではないので…
あと、マジ添削ガチャ
これまでの対応を見て疑義照会出してもまともに取り合ってくれないことも無きにしも非ずだと思う
832名無し生涯学習 (アウアウウー Sa85-8cRJ)
2022/08/29(月) 10:41:18.40ID:2I/Ym4+na 他の美大や専門に行ったことがないから比較対象がないんだが、添削ガチャって他の学校にもあるもんなの?
sessaやパルミーと比べると大学という名に胡座書いてるようには見えるけども
自分がやられたハズレクジは科目の内容の添削じゃなく、ただの絵の添削に陥ってた
コース主任やそれに準ずる役職の人が取りまとめたり管理し切れてないとは感じる
sessaやパルミーと比べると大学という名に胡座書いてるようには見えるけども
自分がやられたハズレクジは科目の内容の添削じゃなく、ただの絵の添削に陥ってた
コース主任やそれに準ずる役職の人が取りまとめたり管理し切れてないとは感じる
833名無し生涯学習 (アウアウウー Sa85-8cRJ)
2022/08/29(月) 10:43:00.23ID:2I/Ym4+na 教授の好みじゃなければセクハラされた話も聞くから、
大学自体がブラックボックスなんだろうが
大学自体がブラックボックスなんだろうが
834名無し生涯学習 (ワッチョイ 5db9-0KIO)
2022/08/29(月) 11:51:45.07ID:XfZKZom90 やっぱりイラレは諸刃の剣
835名無し生涯学習 (ワッチョイ 5db9-0KIO)
2022/08/29(月) 11:53:04.50ID:XfZKZom90 イラレコースだけ切り離して通信制専門学校にしちゃえ
836名無し生涯学習 (ニククエ Sd82-igZF)
2022/08/29(月) 17:47:42.09ID:n2i3o8aAdNIKU >>835
ありよりのあり
ありよりのあり
837名無し生涯学習 (ニククエW 6ea7-AT1e)
2022/08/29(月) 19:30:08.07ID:qqpZLWGz0NIKU >>835
それだと美大芸大コンプレックス抱えた大人からお金搾り取れなくなっちゃうから…
それだと美大芸大コンプレックス抱えた大人からお金搾り取れなくなっちゃうから…
838名無し生涯学習 (ニククエ MM66-Zmjm)
2022/08/29(月) 20:04:22.43ID:4w5cid6AMNIKU 大卒取れなくなったら大半が辞めそう
839名無し生涯学習 (ニククエ ee9a-0KIO)
2022/08/29(月) 20:18:57.79ID:Aq3Sl7oA0NIKU >>837
そういう大人は実技のない芸教入るし
そういう大人は実技のない芸教入るし
840名無し生涯学習 (ニククエ Sa85-8du7)
2022/08/29(月) 20:21:38.49ID:rk2WOZ1XaNIKU 「美術系の学位」が取れる事に価値を見出してる人は多いんじゃない?
841名無し生涯学習 (ニククエW 6ea7-AT1e)
2022/08/29(月) 22:15:04.48ID:qqpZLWGz0NIKU 美大コンプ
5美大コンプ
3美大コンプ
藝大コンプ
5美大コンプ
3美大コンプ
藝大コンプ
842名無し生涯学習 (スプッッ Sdc1-igZF)
2022/08/30(火) 05:58:24.51ID:jrHsqzAfd そもそも今のやり方じゃイラストを学ぶ環境として通信がふさわしくないと感じてもしょうがないかな
専門学校の真似事を通信大学でするならそれなりの環境整えないと
添削者が本当にプロかどうか、その人のアカウントなりブログなりなければ確認のしようがないし
Twitter見つけても"本当にプロ?"みたいな人は普通にいる
ツイート見てたらわかるけど、えっこんなそれをやってそんなに月日浅い人に添削されてたの?!とかあるよ
専門学校の真似事を通信大学でするならそれなりの環境整えないと
添削者が本当にプロかどうか、その人のアカウントなりブログなりなければ確認のしようがないし
Twitter見つけても"本当にプロ?"みたいな人は普通にいる
ツイート見てたらわかるけど、えっこんなそれをやってそんなに月日浅い人に添削されてたの?!とかあるよ
843名無し生涯学習 (アウアウウー Sa85-8cRJ)
2022/08/30(火) 09:15:33.56ID:eqYtFuyJa 入学要項の定員数に対して何倍も居るからそこから何とかしないとダメでしょ
大学からすれば儲かって笑いが止まらなさそうだよね
大学はうち大学なんで感醸してるけど、生徒側はサービスを受けに来てる感覚だから相いれてない
学生らしい理不尽さをハタチ前後だと我慢するしか選択肢がないけど、社会人経験してる人たちだと噛みつき方を知ってるし
大学からすれば儲かって笑いが止まらなさそうだよね
大学はうち大学なんで感醸してるけど、生徒側はサービスを受けに来てる感覚だから相いれてない
学生らしい理不尽さをハタチ前後だと我慢するしか選択肢がないけど、社会人経験してる人たちだと噛みつき方を知ってるし
844名無し生涯学習 (スプッッ Sd82-igZF)
2022/08/30(火) 11:43:56.65ID:lvpvhtAZd 定員数を馬鹿みたいに超えていなければこんなことにはなってなかったんだろうなぁという印象
バカみたいな入学者数を2年連続で受け入れてるからプロアマの境界が曖昧な人も簡単に添削者として採用されてそう
小遣い稼ぎにいいんじゃないか、と思い面接受けたはいいが実際人数多すぎて添削する数の割に報酬少ないんだろうね
生徒のやる気満々の力作に対して添削が適当すぎるんだよな
もちろん、ちゃんと添削してくれる良い人もいるけど多分ひと握り…
バカみたいな入学者数を2年連続で受け入れてるからプロアマの境界が曖昧な人も簡単に添削者として採用されてそう
小遣い稼ぎにいいんじゃないか、と思い面接受けたはいいが実際人数多すぎて添削する数の割に報酬少ないんだろうね
生徒のやる気満々の力作に対して添削が適当すぎるんだよな
もちろん、ちゃんと添削してくれる良い人もいるけど多分ひと握り…
845名無し生涯学習 (ワッチョイW 6ea7-AT1e)
2022/08/30(火) 17:54:07.24ID:4IIT+fvG0 「年間30万+αも払ってるんだから」ってちやほやお客様扱いされたい社会人が多いのかも
大学側は激安なんだから多少の粗は目つぶってもろてと思ってそう感ある
大学側は激安なんだから多少の粗は目つぶってもろてと思ってそう感ある
846名無し生涯学習 (ワッチョイW 210b-8cRJ)
2022/08/30(火) 18:11:49.32ID:h7CtYVWi0 通信大学の中じゃダントツ高いけどな
比較されてるのは通いの大学じゃなくてパルミーやYouTubeのお絵かきチャンネルだから30万+α払ってるんだからって言うのも間違ってはないと思う
比較されてるのは通いの大学じゃなくてパルミーやYouTubeのお絵かきチャンネルだから30万+α払ってるんだからって言うのも間違ってはないと思う
847名無し生涯学習 (ワッチョイ 467c-88xg)
2022/08/30(火) 18:19:53.20ID:E/AdtSdG0 年間30万+αなんて安いな
848名無し生涯学習 (ワッチョイW 6ea7-AT1e)
2022/08/30(火) 18:26:59.88ID:4IIT+fvG0 社会人向けのビジネス系スクールやセミナーだと年間30万は安いからなあ…
中高生もターゲットにしてるパルミーと比べる層から見れば、そりゃ高いだろうね
中高生もターゲットにしてるパルミーと比べる層から見れば、そりゃ高いだろうね
849名無し生涯学習 (ワッチョイ ee9a-0KIO)
2022/08/30(火) 18:59:04.73ID:PpXNKz/R0 年間30万って標準的だろ
芸教や放送大学が格安なんだよ
芸教や放送大学が格安なんだよ
850名無し生涯学習 (ワッチョイ ee9a-0KIO)
2022/08/30(火) 19:00:51.60ID:PpXNKz/R0 そもそもいい大人の社会人がイラレコースは選ばないだろ
851名無し生涯学習 (ワッチョイW 86a6-fDFF)
2022/08/30(火) 19:25:28.74ID:Db2E0kGo0 いい大人の社会人がここにいるわよ
852名無し生涯学習 (ラクッペペ MM66-Zmjm)
2022/08/30(火) 20:05:17.25ID:yBuIVW93M いい大人の社会人です
853名無し生涯学習 (ワッチョイW 210b-8cRJ)
2022/08/30(火) 20:06:36.92ID:h7CtYVWi0 いい大人の社会人ですノ
854名無し生涯学習 (ワッチョイW 86c7-IkzE)
2022/08/30(火) 20:08:50.79ID:xgIsG5kF0 ノリが痛い
855名無し生涯学習 (ラクッペペ MM66-Zmjm)
2022/08/30(火) 20:45:44.82ID:po5qY89XM そりゃおっさんだもの
若者とノリが合うわけない
若者とノリが合うわけない
856名無し生涯学習 (ワッチョイ 467c-88xg)
2022/08/30(火) 21:01:35.81ID:E/AdtSdG0 わるい大人の社会人です
857名無し生涯学習 (ワッチョイ 6ea7-JjaS)
2022/08/30(火) 21:18:50.01ID:4IIT+fvG0858名無し生涯学習 (アウアウウー Sa85-8du7)
2022/08/31(水) 18:06:51.28ID:9fHusvi3a イラレって人数は凄い多いから、
将来凄い出世する人とか出てきそう
将来凄い出世する人とか出てきそう
859名無し生涯学習 (ワッチョイW 6ea7-AT1e)
2022/08/31(水) 19:48:57.02ID:pYFVA1Qh0 そういえばairUコミュの不倫出会い厨は停学3ヶ月で済んだっぽいな
そろそろ戻ってくるんじゃないかね
そろそろ戻ってくるんじゃないかね
860名無し生涯学習 (ワッチョイ ee9a-0KIO)
2022/08/31(水) 22:11:08.97ID:1qxy2OMY0 通信制で停学ってあるのかw
862名無し生涯学習 (ワッチョイW 6ea7-AT1e)
2022/09/01(木) 06:32:14.84ID:2ag0XXO20 >>861
裏情報とかじゃなくて普通に雲母に処分載ってたんだよw
さすがに名前は伏せられてたけど、通信で、タイミング、処分理由、所属学科、前後に他に処分者いない、じゃああいつしかおらんなってなっただけw
裏情報とかじゃなくて普通に雲母に処分載ってたんだよw
さすがに名前は伏せられてたけど、通信で、タイミング、処分理由、所属学科、前後に他に処分者いない、じゃああいつしかおらんなってなっただけw
863名無し生涯学習 (スプッッ Sdca-igZF)
2022/09/01(木) 07:18:36.79ID:G7tHrHKTd そういうのあるからたとえ教育機関であろうと掲示板での本名表示は嫌だよねー
本名表示は教員だけ見られる仕様でいいじゃんって思う
本名表示は教員だけ見られる仕様でいいじゃんって思う
865名無し生涯学習 (ワッチョイW 86a6-fDFF)
2022/09/01(木) 08:19:16.45ID:GLCu3PM80 処分されるようないかがわしいことしなければ良いのでは?
教育機関なのだから本名で活動する場であるのは当然だと思うし、処分者も本名伏せられただけ温情だと思うけど
教育機関なのだから本名で活動する場であるのは当然だと思うし、処分者も本名伏せられただけ温情だと思うけど
866名無し生涯学習 (スプッッ Sd82-igZF)
2022/09/01(木) 17:37:12.27ID:BiCETAUJd いかがわしいことした人側の話じゃなくて、そういう人に自分の本名知られなくないって話
867名無し生涯学習 (ワッチョイW 6ea7-AT1e)
2022/09/01(木) 18:59:39.50ID:2ag0XXO20 悪質なやらかしは当然本名晒されてヨシ
ただ教育機関だからって本名だしたらスムーズに学びが深まるのかって言うと全く関係ないし時代にあってない
しかも通信だと顔と名前を一致させる必要もないし、成長度とか意欲とか成績に反映されないし、既に名前は記号でしかないよね
ただ教育機関だからって本名だしたらスムーズに学びが深まるのかって言うと全く関係ないし時代にあってない
しかも通信だと顔と名前を一致させる必要もないし、成長度とか意欲とか成績に反映されないし、既に名前は記号でしかないよね
868名無し生涯学習 (ワッチョイW bffd-8TWd)
2022/09/04(日) 07:43:49.47ID:YzuCEzyQ0 トレパク以下の加工で有名な 「おかもと涙香」はここの所属ですか?
芸大生ということにえらく誇りをもっておられるようですが
芸大生ということにえらく誇りをもっておられるようですが
869名無し生涯学習 (アウアウウー Sa8b-Plh5)
2022/09/06(火) 21:06:43.90ID:pDly9RUDa イラレの生徒なんですが他科の動画教材も音がガビガビしてたり、モゴモゴしているのでしょうか?
870名無し生涯学習 (ワッチョイ 5f43-qLXA)
2022/09/07(水) 00:58:19.53ID:TOiDF7qO0 ネットから拾ってきた情報は、参考文献として記入せなあかん?全部?
いちいち何処を参考にしたとかメモしてないよ。
いちいち何処を参考にしたとかメモしてないよ。
871名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fa7-BW3Z)
2022/09/07(水) 01:14:58.46ID:Mvsvbi010 >>869
教員が話してるのはピンキリ
あー、えー、が多すぎることもあるし、台本読んでるだけの教員の顔面を延々見せられることもあるし(顔見ても仕方ないから補足資料とかスライド映してほしい)、全体講評はzoomをセルフ録画してるだけだし
全部芸術史講義のクオリティにしてほしい
教員が話してるのはピンキリ
あー、えー、が多すぎることもあるし、台本読んでるだけの教員の顔面を延々見せられることもあるし(顔見ても仕方ないから補足資料とかスライド映してほしい)、全体講評はzoomをセルフ録画してるだけだし
全部芸術史講義のクオリティにしてほしい
872名無し生涯学習 (ワッチョイ 67b9-rUkU)
2022/09/07(水) 10:49:47.86ID:I7H3W3so0873名無し生涯学習 (ワッチョイ 67b9-rUkU)
2022/09/07(水) 10:56:45.18ID:I7H3W3so0 芸教の芸術教養講義は芸術史講義と同じクオリティ
874名無し生涯学習 (アウアウウー Sa8b-NQKW)
2022/09/07(水) 14:23:54.07ID:n5fK3P0Ea875名無し生涯学習 (ワッチョイW 7f30-Ivis)
2022/09/07(水) 17:38:30.39ID:J+TgTi520 自分のコースにはWSないから羨ましい
テキストと併用する芸術史講義みたいなやつ増えたらいいのに
テキストと併用する芸術史講義みたいなやつ増えたらいいのに
876名無し生涯学習 (ワッチョイ 87a7-CzlZ)
2022/09/07(水) 17:42:48.39ID:dvegql270 どんどん要望だしていこう色んな方向性が選べて良いと思うんよな
TXも増えて欲しいわ
TXも増えて欲しいわ
877名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fa7-BW3Z)
2022/09/07(水) 20:45:49.72ID:Mvsvbi010878名無し生涯学習 (ワッチョイW c70b-NQKW)
2022/09/07(水) 20:52:04.54ID:Jal8+f650 >>877
戻るボタン使えるようになったのは革新的…っていつの時代のインターネットだよって感じですよね
電子テキストもせめてKindle対応にするとか、端末にダウンロードとかもさせてほしいです
ただのスキャンPDFはほとんどメリットがない…
戻るボタン使えるようになったのは革新的…っていつの時代のインターネットだよって感じですよね
電子テキストもせめてKindle対応にするとか、端末にダウンロードとかもさせてほしいです
ただのスキャンPDFはほとんどメリットがない…
879名無し生涯学習 (ワッチョイW e7e3-hI/Y)
2022/09/08(木) 22:40:11.19ID:v/+hsNfz0 今年から入学したものですが、4年卒業を目指しています。
4年生時に、卒業論文に取り組むには、3年間で122単位取っておいて、4年生時に卒論取り組むくらいがいいんですかね?
4年生時に、卒業論文に取り組むには、3年間で122単位取っておいて、4年生時に卒論取り組むくらいがいいんですかね?
880名無し生涯学習 (ワッチョイ 5f43-qLXA)
2022/09/09(金) 01:14:38.87ID:XHGS7XaV0881名無し生涯学習 (キュッキュ 6792-OP+y)
2022/09/09(金) 12:09:08.07ID:cL0WPlxF00909 イラストレーションコース楽しそうだな
技術の向上というよりイラストレーションコースを体系的に学べることを期待
できればイラストレーション史などの授業もあれば嬉しい
技術の向上というよりイラストレーションコースを体系的に学べることを期待
できればイラストレーション史などの授業もあれば嬉しい
882名無し生涯学習 (キュッキュW 7fa7-IGiF)
2022/09/09(金) 17:15:35.46ID:G8ntPPA100909 >>881
芸術史講義の近現代が近い
芸術史講義の近現代が近い
883名無し生涯学習 (キュッキュ 6792-OP+y)
2022/09/09(金) 17:40:42.68ID:cL0WPlxF00909 >>882
ありがとうございます!
ありがとうございます!
884名無し生涯学習 (キュッキュ 7f9a-rUkU)
2022/09/09(金) 20:04:02.98ID:9wfI+UqY00909885名無し生涯学習 (キュッキュ Sa8b-R+zt)
2022/09/09(金) 20:10:16.86ID:V+EARwG2a0909 具体的なことはわからなくても
4年とある程度期間があるわけだし
4年目は卒論だけにできるなら
それに越したことはないよ
俺は3年次編入で2年卒業を目指してるから
2年目は卒論のみなんて絶対無理だけどw
4年とある程度期間があるわけだし
4年目は卒論だけにできるなら
それに越したことはないよ
俺は3年次編入で2年卒業を目指してるから
2年目は卒論のみなんて絶対無理だけどw
886名無し生涯学習 (ワッチョイW 79e3-wlJX)
2022/09/10(土) 19:34:34.40ID:p/w76fNZ0 >>884
芸術教養学科です。
芸術教養学科です。
887名無し生涯学習 (ワッチョイW 3d0b-W6FU)
2022/09/10(土) 20:57:08.56ID:77XRjDju0 他人と比べてもしょうがないと分かりつつも点数として露骨に差が出るのは辛いところがあるな
888名無し生涯学習 (ワッチョイ e69a-I2gb)
2022/09/10(土) 21:08:01.92ID:N2sfr60I0889名無し生涯学習 (ワッチョイW 79e3-wlJX)
2022/09/10(土) 22:06:57.86ID:p/w76fNZ0 みなさんありがとうございます。
もう一つ気になるのですが、芸術教養学科では早くしたいならTRはとらずに、WSをたくさん取る形で良いのでしょうか?
WSはレポート一つか二つで、試験は動画を見るだけなので楽です。
TRはたくさん論述をしないといけないので、やらなくても良いですか?
もう一つ気になるのですが、芸術教養学科では早くしたいならTRはとらずに、WSをたくさん取る形で良いのでしょうか?
WSはレポート一つか二つで、試験は動画を見るだけなので楽です。
TRはたくさん論述をしないといけないので、やらなくても良いですか?
890名無し生涯学習 (アウアウウー Sa21-W6FU)
2022/09/10(土) 22:25:09.55ID:86fCR48ea >>889
WSの芸術史講義の方がTRよりコスパがいいのは確かだけど、日本、アジア、ヨーロッパ、近代の4科目×4種類×2単位で32単位にしかならん
芸教だと64単位必要だから半分にしかならん
学部共通のTW入れても+12単位で44単位だからTRか課金してS、GSで20単位必要
だからTRを一切やらずに卒業はそれはそれでまた大変だと思うぞ
WSの芸術史講義の方がTRよりコスパがいいのは確かだけど、日本、アジア、ヨーロッパ、近代の4科目×4種類×2単位で32単位にしかならん
芸教だと64単位必要だから半分にしかならん
学部共通のTW入れても+12単位で44単位だからTRか課金してS、GSで20単位必要
だからTRを一切やらずに卒業はそれはそれでまた大変だと思うぞ
891名無し生涯学習 (ワッチョイW 79e3-wlJX)
2022/09/11(日) 01:05:39.73ID:3drfMreo0892名無し生涯学習 (アウアウウー Sa21-JZJc)
2022/09/11(日) 05:37:53.18ID:HJ9vm6R4a 今年度、イラストコースの1期生が卒業だよね
卒業制作楽しみだな
卒業制作楽しみだな
893名無し生涯学習 (ワッチョイW e69a-0tSJ)
2022/09/11(日) 14:23:44.49ID:x45MNdJo0 何人卒業出来るんだろ
894名無し生涯学習 (ワッチョイW 66a7-rONL)
2022/09/12(月) 07:46:11.31ID:QHIeMyqF0895名無し生涯学習 (ラクッペペ MM3e-Mnqn)
2022/09/12(月) 08:31:41.44ID:CXZtQoaHM 学費やすいし軽い気持ちで始めたけど仕事しながら最短は相当暇か相当根詰めなきゃ無理だと思ったわ…
896名無し生涯学習 (ワッチョイ 49b9-I2gb)
2022/09/12(月) 10:11:49.62ID:cPzX+aXh0 学費安い分年数かけられると割り切るしかない
897名無し生涯学習 (アウアウウー Sa21-Qrbp)
2022/09/12(月) 12:56:31.38ID:N2YOKU92a 暇でも最短卒業は相当頑張らないといけない
普通に働きながら最短卒業する人たちは変態w
普通に働きながら最短卒業する人たちは変態w
898名無し生涯学習 (ワッチョイ a992-KcOv)
2022/09/13(火) 16:29:47.02ID:7yPXvNKa0900名無し生涯学習 (ワッチョイ a992-KcOv)
2022/09/13(火) 19:22:09.20ID:7yPXvNKa0 >>899
そうでしたか・・・
そうでしたか・・・
901名無し生涯学習 (スップ Sd0a-pXst)
2022/09/14(水) 17:24:23.53ID:rWRH1YCjd イラレコース、卒制取り掛かる前に挫折してしまう人も多そうだな。。。
芸術学士を求めず技術の習得を目的だったらあえて卒制だけ残してやめるという方法もあり?
芸術学士を求めず技術の習得を目的だったらあえて卒制だけ残してやめるという方法もあり?
902名無し生涯学習 (ワッチョイW 9ea6-ALXv)
2022/09/14(水) 17:32:06.99ID:m0mTZvXv0 アリだな
中退という汚点と後悔は出来そうだけど
中退という汚点と後悔は出来そうだけど
903名無し生涯学習 (ワッチョイW 66a7-rONL)
2022/09/14(水) 19:01:10.74ID:DBvFSSVk0904名無し生涯学習 (ワッチョイ a992-KcOv)
2022/09/14(水) 19:13:15.78ID:YSGXwu/O0905名無し生涯学習 (ワッチョイW 5efd-gykN)
2022/09/14(水) 23:17:17.32ID:00UOxr4b0 今のところはこの大学の通信教育の質の悪さはバレていないけどバレるのも時間の問題
そうなりゃ通信課程学位なんてゴミクズだし箔もつかない
その時に後悔しても手遅れ
そうなりゃ通信課程学位なんてゴミクズだし箔もつかない
その時に後悔しても手遅れ
906名無し生涯学習 (ワッチョイ e69a-I2gb)
2022/09/14(水) 23:56:23.32ID:qqS2qwk40 ×この大学の通信教育の質の悪さ
○イラレコースの質の悪さ
○イラレコースの質の悪さ
907名無し生涯学習 (ワッチョイW 6638-PnjU)
2022/09/15(木) 00:24:47.63ID:mRKRbYDl0 質についてはイラレだけちゃうやろ
イラレは添削しっかりしてそうだけど
イラレは添削しっかりしてそうだけど
908名無し生涯学習 (ワッチョイW 3d0b-W6FU)
2022/09/15(木) 01:07:17.64ID:AOkstrKs0 イラレの添削当たり外れすごいぞ
909名無し生涯学習 (アウアウウー Sa21-EzVQ)
2022/09/15(木) 01:11:37.06ID:ABCE1Fcra 就職したくて行くとこじゃないでしょ
美大の通信なんて美術教室と変わらない
美大の通信なんて美術教室と変わらない
910名無し生涯学習 (ワッチョイW 66a7-rONL)
2022/09/15(木) 05:46:11.29ID:W3zjLq7H0 就職するにしてもクリエイティブなら結局ポートフォリオ次第だよ(新卒以外は)
良くも悪くも世のFランと同じ「大卒」って採用条件を満たすためだけの学位だって割り切っていい
良くも悪くも世のFランと同じ「大卒」って採用条件を満たすためだけの学位だって割り切っていい
911名無し生涯学習 (ワッチョイW 66a7-rONL)
2022/09/15(木) 05:51:22.68ID:W3zjLq7H0 >>908
ハズレひいた時のために年3回分くらい「添削を他の人にやりなおしてもらえるチケット」みたいなのほしい w
こっちからも都度添削ハズレだったって感想入れればハズレ担当は淘汰されていくだろうからマメにやってる
ハズレひいた時のために年3回分くらい「添削を他の人にやりなおしてもらえるチケット」みたいなのほしい w
こっちからも都度添削ハズレだったって感想入れればハズレ担当は淘汰されていくだろうからマメにやってる
912名無し生涯学習 (アウアウウー Sa21-W6FU)
2022/09/15(木) 06:55:12.89ID:yNicolI1a 正直、学位や課題提出による強制力が欲しいか、芸術史やら一般科目も含めて満遍なく勉強したいならアリだけど、イラストレーションの画力向上と添削目的ならパルミーや本、sessaに課金したほうがマシかなぁというのが自分の印象
913名無し生涯学習 (ワッチョイ aab9-I2gb)
2022/09/15(木) 09:42:27.01ID:cLSZTr3f0 イラレが出来るまでこのスレで不満ってあまり聞かなかったよね
前スレあたりは名称変更問題が主な話題だったし
前スレあたりは名称変更問題が主な話題だったし
914名無し生涯学習 (ワッチョイW 8a1c-p8xh)
2022/09/15(木) 12:10:16.31ID:l0/yGD5o0 イラレできてキッズが増えたからでしょ
915名無し生涯学習 (ラクッペペ MM3e-Mnqn)
2022/09/15(木) 12:21:10.47ID:17i4PvLUM 通信だしおっさん多めかと思ったが若人多めなん?
916名無し生涯学習 (ワッチョイ a5a7-V+uT)
2022/09/15(木) 13:34:46.44ID:BuOtiUSA0917名無し生涯学習 (ワッチョイW 3d0b-W6FU)
2022/09/15(木) 13:49:51.31ID:AOkstrKs0 >>911
名誉毀損と言われないように努力する必要はあるが、いつだっか某主任がnoteとかTwitterに1期生の書き込みがあるので入学検討されてる方はそれ見ていただいて〜って言ってたし「京都芸術大学 通信 評判」とかで検索かけたらヒットするように書いておけば大学側は見てると思う
あと添削講師側もTwitterめっちゃ見てるから「科目名+点数+◯◯さんの添削ハズレ」とかで検索かかりやすくするとダメージは確実に入ると思う
名誉毀損と言われないように努力する必要はあるが、いつだっか某主任がnoteとかTwitterに1期生の書き込みがあるので入学検討されてる方はそれ見ていただいて〜って言ってたし「京都芸術大学 通信 評判」とかで検索かけたらヒットするように書いておけば大学側は見てると思う
あと添削講師側もTwitterめっちゃ見てるから「科目名+点数+◯◯さんの添削ハズレ」とかで検索かかりやすくするとダメージは確実に入ると思う
918名無し生涯学習 (ワッチョイ e69a-I2gb)
2022/09/15(木) 14:05:18.14ID:q+f6TJcm0 去年の在学生データで10代20代は3割未満
今年のイラレコース出願者は10代20代で7割以上、しかも22歳以下だけで半数以上
圧倒的にキッズだらけ
今年のイラレコース出願者は10代20代で7割以上、しかも22歳以下だけで半数以上
圧倒的にキッズだらけ
919名無し生涯学習 (ワッチョイ e69a-I2gb)
2022/09/15(木) 14:05:47.70ID:q+f6TJcm0 去年のデータは通信全体ね
920名無し生涯学習 (ワッチョイW 7db8-DBL4)
2022/09/15(木) 14:35:06.68ID:hD0yytkL0 確かにあからさまにやる気ない添削の人もいるのは知ってるが
学生の絵のレベルが低すぎて添削しようがないて気持ちも側から見てて分かるものもある
誰でも学べるのがいいところだと思うがやっぱり受験である程度学生のレベル揃えるのは大事だなと実感した
つか添削講師にトレパクしてる人が見つかったらしくて採用する側含めてなんだかなあ
学生の絵のレベルが低すぎて添削しようがないて気持ちも側から見てて分かるものもある
誰でも学べるのがいいところだと思うがやっぱり受験である程度学生のレベル揃えるのは大事だなと実感した
つか添削講師にトレパクしてる人が見つかったらしくて採用する側含めてなんだかなあ
921名無し生涯学習 (ワッチョイ 66a7-V+uT)
2022/09/15(木) 20:14:48.77ID:W3zjLq7H0 「手のひら芸大に入ってみた」って、
芸大でも女子はピンクでロングヘアでリボンでまつげで、男子(たぶん)は茶色とグレーなんだね
春だから桜の色でピンクなのかなと思ってたけど、
夏でも変更なかったからもうあのままなんだろうなあ
芸大でも女子はピンクでロングヘアでリボンでまつげで、男子(たぶん)は茶色とグレーなんだね
春だから桜の色でピンクなのかなと思ってたけど、
夏でも変更なかったからもうあのままなんだろうなあ
922名無し生涯学習 (アウアウウー Sa21-JZJc)
2022/09/15(木) 20:16:16.83ID:WzUTyiIda923名無し生涯学習 (ワッチョイ e69a-I2gb)
2022/09/15(木) 22:42:10.51ID:q+f6TJcm0 >>921
あのイラストは芸教の学科長が描いたらしいけど本職はデザイナーだから…
あのイラストは芸教の学科長が描いたらしいけど本職はデザイナーだから…
924名無し生涯学習 (ワッチョイ 66a7-V+uT)
2022/09/16(金) 08:35:21.32ID:pOms/EWQ0925名無し生涯学習 (ワッチョイW 8a1c-p8xh)
2022/09/16(金) 09:05:29.46ID:y0Mzx0fy0 >>924
そのジェンダー意識自体を持つこと自体が正しいか誤りかは、まだ議論の余地がないか?
持って欲しいとあるが、その希望自体もまた一つの思想でしかなく、全体に敷衍させる程の説得力はあるのだろうか?
そのジェンダー意識自体を持つこと自体が正しいか誤りかは、まだ議論の余地がないか?
持って欲しいとあるが、その希望自体もまた一つの思想でしかなく、全体に敷衍させる程の説得力はあるのだろうか?
926名無し生涯学習 (ワッチョイ aab9-I2gb)
2022/09/16(金) 10:24:50.23ID:HJwK5Hg+0 ピンクは学科長の趣味だな
ひらひらした服好きだし
ひらひらした服好きだし
927名無し生涯学習 (スププ Sd0a-rONL)
2022/09/16(金) 10:49:11.95ID:+aV4iwmJd928名無し生涯学習 (ワッチョイW 3d0b-W6FU)
2022/09/16(金) 12:16:54.26ID:H7Q5HjYm0 ジェンダー含め多様性のための講義ってあるの?
どの学科でも各分野である程度の配慮はあるべき項目だと思うんだが
どの学科でも各分野である程度の配慮はあるべき項目だと思うんだが
929名無し生涯学習 (ワッチョイW 8a1c-p8xh)
2022/09/16(金) 12:47:56.76ID:y0Mzx0fy0930名無し生涯学習 (ワッチョイW 66a7-rONL)
2022/09/16(金) 14:38:18.47ID:pOms/EWQ0931名無し生涯学習 (ワッチョイW 8a1c-p8xh)
2022/09/16(金) 17:21:03.56ID:y0Mzx0fy0932名無し生涯学習 (ワッチョイ e69a-I2gb)
2022/09/16(金) 19:24:38.02ID:TvZsg0B/0 本人金髪なのに昭和ステレオタイプな女性観なわけないな
933名無し生涯学習 (ワッチョイ ffa7-W3aP)
2022/09/17(土) 14:55:21.22ID:Z6ditr+60 次スレどうする?980位でも問題なさそうだけど
934名無し生涯学習 (ワッチョイ ff9a-vxo4)
2022/09/17(土) 18:01:56.98ID:ZS2GE/s/0 完走してからでもいいと思う
中途半端だと重複するし
中途半端だと重複するし
935名無し生涯学習 (ワッチョイ ffa7-W3aP)
2022/09/17(土) 19:38:13.75ID:Z6ditr+60 995とか1000ってこと?
テンプレは自分は試験即アウトのとこだけ修正希望
今は再ログインしても時間内ならおkのはず
テンプレは自分は試験即アウトのとこだけ修正希望
今は再ログインしても時間内ならおkのはず
936名無し生涯学習 (ワッチョイ ff9a-vxo4)
2022/09/17(土) 20:31:14.77ID:ZS2GE/s/0 テンプレ修正案
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際はこちらを3行にして下さい。
京都芸術大学通信教育部
http://www.kyoto-art.ac.jp/t/
AirU
https://air-u.kyoto-art.ac.jp
Q.単位修得試験の特徴と範囲は?
A.60分間の試験。制限時間以内に書けなかったらアウト。シラバスの試験ポイントからランダムに出てくるので、あらかじめ文章の下準備をした方がよさげ。だが過去に予想外の問題が出てきて焦ったとの情報もあるので、あてにしていいのか謎。
Q.合格と不合格のボーダー
A.合格判定は上からS・A・B・Cであり不合格はD判定のみ。「B判定以下は落第レベル」「S判定とった~」とやたら自慢したがる輩がいるがスルー推奨。合格し単位さえ取れればこっちのもの。5ちゃんには成績よりも合格を目指す人が多いのでお前等頑張ろうな。
Q.芸術学舎ってなに?
東京・大阪・京都等(一部遠隔)で開かれている講義の事。種類はファイン、講義と様々。料金は1万~6万で高いやつはマジで高い。また講義の中には単位が取得できるものもある。ただし単位取得の場合レポートを出さんといかん。金銭的に余裕のある奴は参加してみよう。
Q.レポートの書き方
課題に対して序論・本論・結論で書くのがレポート。感想文とは違い理論に基もとづいた自分独自の主張を論理的に書かいた文章が基本とされているが、支離滅裂でも通る時は通る。よほど馬鹿みたいな文章じゃなければ大丈夫なのだろう。
前スレ
京都芸術大学通信教育部(旧京都造形) 7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1640658676/
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際はこちらを3行にして下さい。
京都芸術大学通信教育部
http://www.kyoto-art.ac.jp/t/
AirU
https://air-u.kyoto-art.ac.jp
Q.単位修得試験の特徴と範囲は?
A.60分間の試験。制限時間以内に書けなかったらアウト。シラバスの試験ポイントからランダムに出てくるので、あらかじめ文章の下準備をした方がよさげ。だが過去に予想外の問題が出てきて焦ったとの情報もあるので、あてにしていいのか謎。
Q.合格と不合格のボーダー
A.合格判定は上からS・A・B・Cであり不合格はD判定のみ。「B判定以下は落第レベル」「S判定とった~」とやたら自慢したがる輩がいるがスルー推奨。合格し単位さえ取れればこっちのもの。5ちゃんには成績よりも合格を目指す人が多いのでお前等頑張ろうな。
Q.芸術学舎ってなに?
東京・大阪・京都等(一部遠隔)で開かれている講義の事。種類はファイン、講義と様々。料金は1万~6万で高いやつはマジで高い。また講義の中には単位が取得できるものもある。ただし単位取得の場合レポートを出さんといかん。金銭的に余裕のある奴は参加してみよう。
Q.レポートの書き方
課題に対して序論・本論・結論で書くのがレポート。感想文とは違い理論に基もとづいた自分独自の主張を論理的に書かいた文章が基本とされているが、支離滅裂でも通る時は通る。よほど馬鹿みたいな文章じゃなければ大丈夫なのだろう。
前スレ
京都芸術大学通信教育部(旧京都造形) 7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1640658676/
937名無し生涯学習 (ワッチョイ ff9a-vxo4)
2022/09/17(土) 20:35:02.54ID:ZS2GE/s/0938名無し生涯学習 (ワッチョイW ff38-Kfb6)
2022/09/17(土) 22:52:26.93ID:nFyWNAcS0 airUコミュニティのアンケート回答した?
実名だから参加してない人多そう
実名だから参加してない人多そう
939名無し生涯学習 (ワッチョイW ff9a-1UTN)
2022/09/18(日) 02:39:25.79ID:Y2aM7Ncg0 実名でアンケ回答して何か不都合あるんか?
940名無し生涯学習 (ワッチョイW 970b-kEw0)
2022/09/18(日) 10:19:57.58ID:zVK0PM9E0 >>927
同意。
同意。
941名無し生涯学習 (ワッチョイ ffa7-W3aP)
2022/09/18(日) 19:04:51.62ID:qN/XkbhE0942名無し生涯学習 (アウアウアー Sa4f-i+qs)
2022/09/19(月) 01:40:22.25ID:AXJz4Hfka ここのイラレコースはーみたいなのちらほら見かけるけど
ここだけに限らずってことしか書かれてないな…
結局画力向上は独学が殆どなのは、ここ以外でもそうなんだ
果ては専門や大学に入らず独学で全部やってくほうがいいって意見も多いくらいなんだ…
ここのメリットとして一応は大卒になれることだがそれも結局絵の実力には関係のないことをしなけりゃならんしな
ここだけに限らずってことしか書かれてないな…
結局画力向上は独学が殆どなのは、ここ以外でもそうなんだ
果ては専門や大学に入らず独学で全部やってくほうがいいって意見も多いくらいなんだ…
ここのメリットとして一応は大卒になれることだがそれも結局絵の実力には関係のないことをしなけりゃならんしな
943名無し生涯学習 (ワッチョイW ffa7-s53i)
2022/09/19(月) 11:02:09.65ID:Si7f0yM/0 >>942
なに言いたいのかいまいちわからないけど
自分は一般教養も勉強経験も全部が創作物に反映されると思う
アニメーター志望ならともかくイラストレーターや漫画家志望なら一般教養あった方がいい
別に自習でもいいけど、客側も半数は大卒だから市場を理解するのもいいこと
1度歴史文化宗教の基礎知識入れればほぼ一生使えてより深く楽しめる漫画やアニメも増えてお得
なに言いたいのかいまいちわからないけど
自分は一般教養も勉強経験も全部が創作物に反映されると思う
アニメーター志望ならともかくイラストレーターや漫画家志望なら一般教養あった方がいい
別に自習でもいいけど、客側も半数は大卒だから市場を理解するのもいいこと
1度歴史文化宗教の基礎知識入れればほぼ一生使えてより深く楽しめる漫画やアニメも増えてお得
944名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f1c-kEw0)
2022/09/19(月) 14:43:25.38ID:p+fTzIe40 画力云々もそうだが、美学重要よ。
イラレにあったかは知らんが。
イラレにあったかは知らんが。
945名無し生涯学習 (アウアウアー Sa4f-K/Un)
2022/09/19(月) 14:51:43.93ID:bmSKQLl5a どこに入ろうが、実力主義なのはわかるがその実力にも知識が備わってるからのう
946名無し生涯学習 (ワッチョイ ff9a-vxo4)
2022/09/19(月) 18:02:22.95ID:CA7sLaVD0 技術だけだと人に使われて終わりよ
947名無し生涯学習 (ワッチョイ 7792-Gv1N)
2022/09/23(金) 06:23:45.60ID:O8f37cL00 なるほどね
いいレス達ありがとうございます
色々考える機会になりました
いいレス達ありがとうございます
色々考える機会になりました
948名無し生涯学習 (アウアウウー Sa5b-nNgT)
2022/09/23(金) 11:40:56.62ID:U5HxBlmZa 絵描き系の職業で稼ぎ続けるって基本難しい
エロ同人で稼ぎつつ、一般向けでイラストレーターや漫画家やるのがおすすめ
エロ同人で稼ぎつつ、一般向けでイラストレーターや漫画家やるのがおすすめ
949名無し生涯学習 (ワッチョイW 970b-5MWm)
2022/09/23(金) 13:45:56.90ID:bucNo7K20 この学校入る人で美術関係性(イラストレーター、学芸員、企業でデザイナー等)につく人ってそんなに多くないんじゃないかな
普通の会社員でそのキャリアは引き継ぐけど学位が欲しい層多そうだし
普通の会社員でそのキャリアは引き継ぐけど学位が欲しい層多そうだし
950名無し生涯学習 (アウアウオー Sadf-H5Op)
2022/09/23(金) 15:24:19.42ID:qwYYR8d3a 長時間かけて勉強してレポート提出しても職務怠慢な無能低知能学費泥棒乞食以下ドブス猿土人ジジババ講師は何一つ講評も書かずに点数だけを返してくるが、高得点でも合格でもムカつくな
国内最下層借金塗れ破綻寸前ド田舎京都の学費泥棒老害講師どもは将来性もゼロだしさっさと割腹してシネよ
財政破綻寸前の最低最悪最下層穢いジジイ猿土人だらけのゴミクソド田舎僻地京都のこんな何の意味も無い大学には来年度以降入学しないほうがいいよ
国内最下層借金塗れ破綻寸前ド田舎京都の学費泥棒老害講師どもは将来性もゼロだしさっさと割腹してシネよ
財政破綻寸前の最低最悪最下層穢いジジイ猿土人だらけのゴミクソド田舎僻地京都のこんな何の意味も無い大学には来年度以降入学しないほうがいいよ
951名無し生涯学習 (アウアウオー Sadf-H5Op)
2022/09/23(金) 15:29:52.61ID:qwYYR8d3a 某陰湿基地外金髪クソドブスババア等は意味不明な講評書いてくるが、稀ーにまともな講評書くまともな講師もいるがごく僅か
殆どが最下層底辺職務放棄無能穢い血の劣等種クソドブスジジイ猿土人講師しか居ないゴミクソカス大学
殆どが最下層底辺職務放棄無能穢い血の劣等種クソドブスジジイ猿土人講師しか居ないゴミクソカス大学
952名無し生涯学習 (アウアウウー Sa5b-nNgT)
2022/09/23(金) 16:13:04.96ID:tuL0QcAna >>949
イラレコースは若い層が多いし、美術関係を目指してる人多い気がする
イラレコースは若い層が多いし、美術関係を目指してる人多い気がする
953名無し生涯学習 (ワッチョイ 6f0b-mToy)
2022/09/29(木) 10:05:14.38ID:R1r+9f+E0 写真コースはどうです?
954名無し生涯学習 (ワッチョイW c2c9-QymP)
2022/09/29(木) 11:52:33.93ID:AxKbOkGu0 文芸コースのこと知るにはどこへ行ったらよいでしょう
全然見つからない…
全然見つからない…
955名無し生涯学習 (ニククエ 37a7-JEMU)
2022/09/29(木) 12:01:22.19ID:C4GOzcqI0NIKU KUA 文芸
で地道にツイで探すか自分がここで発言して人集めていくしかないと思う
で地道にツイで探すか自分がここで発言して人集めていくしかないと思う
956名無し生涯学習 (ニククエW 4ba7-ZzAl)
2022/09/29(木) 14:43:49.78ID:iQ58EJ420NIKU SNS発信者の少ないコースはみどりで繋がってSNS聞くとか、直接情報交換がよさそう
あと5chと真逆の雰囲気でよければ文芸はオプチャに数人いたはず
あと5chと真逆の雰囲気でよければ文芸はオプチャに数人いたはず
957jp (ニククエ 137a-uxQy)
2022/09/29(木) 15:46:35.81ID:aD1aJXO20NIKU could you tell me where people have high IQ in the rooms.
958名無し生涯学習 (ワッチョイW 1638-k4Rb)
2022/09/30(金) 00:05:18.24ID:zg41FcjK0 みどりとかピンクとかって何?
オプチャはわかるけどゴメン
オプチャはわかるけどゴメン
959名無し生涯学習 (ワッチョイ 969a-K0Pk)
2022/09/30(金) 08:57:59.39ID:EfQHkeCb0961名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f0b-fO6A)
2022/09/30(金) 20:20:21.42ID:Yn4jpbcL0 TWもTRもぜんっぜん終わってねぇ…
962名無し生涯学習 (ワッチョイ 6f0b-JWzw)
2022/10/01(土) 15:17:32.87ID:cxgXz8su0 芸術教養学科です。
ディスカッションが苦手なのですが、芸術教養演習2つは卒業研究に向けてやっぱり履修した方がいいでしょうか。
ディスカッションが苦手なのですが、芸術教養演習2つは卒業研究に向けてやっぱり履修した方がいいでしょうか。
963名無し生涯学習 (ワッチョイ cf9a-+XJA)
2022/10/01(土) 21:37:31.26ID:JIoMATDN0 芸術教養演習履修し損ねたけど卒業研究は良い成績取れた
ただやっぱり演習履修したほうが卒研の準備が楽になったと思う
仕様が変わってなければ実際に履修しなくてもディスカッションは覗けるけど
ディスカッションが有意義になるかどうかはメンバー次第な感じ
ただやっぱり演習履修したほうが卒研の準備が楽になったと思う
仕様が変わってなければ実際に履修しなくてもディスカッションは覗けるけど
ディスカッションが有意義になるかどうかはメンバー次第な感じ
964名無し生涯学習 (ワッチョイ 6f0b-JWzw)
2022/10/02(日) 16:38:28.00ID:HTVAyMhu0965名無し生涯学習 (ワッチョイW b3e3-zzla)
2022/10/02(日) 16:56:58.66ID:7gP2iXaf0 手のひらの最後の卒研ってそんなに難しいんですか?
普通にいきなり卒研でも行けそうな気がするのですがどうなんでしょう?
普通にいきなり卒研でも行けそうな気がするのですがどうなんでしょう?
966名無し生涯学習 (ワッチョイ cf9a-+XJA)
2022/10/02(日) 18:17:14.54ID:IyyB3UvV0 卒研の難易度は調査対象しだいじゃないかな
現地取材や文献調査がしづらい対象だと行き詰るかと
あと3200字にまとめるのがかなりきつい
教養研究や教養演習で調査方法や情報整理からアウトプットまでの流れに慣れておいたほうが無難
現地取材や文献調査がしづらい対象だと行き詰るかと
あと3200字にまとめるのがかなりきつい
教養研究や教養演習で調査方法や情報整理からアウトプットまでの流れに慣れておいたほうが無難
967名無し生涯学習 (ワッチョイ ff6b-0rkp)
2022/10/02(日) 19:13:46.71ID:gwqF6aX/0 うこっこ
968名無し生涯学習 (ワッチョイW 0b0b-/WJo)
2022/10/12(水) 01:52:33.96ID:Z7F6n3s50 iPad横画面でairU見ているんですが、上の方がタップできなくなる現象って出てるの自分だけでしょうか…?
先月?先々月?ぐらいまではなかった気がするんですが
先月?先々月?ぐらいまではなかった気がするんですが
969名無し生涯学習 (ワッチョイW de38-xihS)
2022/10/14(金) 19:40:51.68ID:8e1iVVPZ0 コミュニティとツイッターの中間くらいのスペースがあったらなあ
970名無し生涯学習 (アウアウウー Sacf-c1cf)
2022/10/15(土) 13:26:59.99ID:kwQ5LVoJa 課題を送りたいんだけど返送用の宛名シールは店で買ったやつでいいの?
971名無し生涯学習 (ワッチョイW 8b0b-ZrJD)
2022/10/15(土) 13:28:13.97ID:8uFmS2N10 学校の通販に売ってるよ
973名無し生涯学習 (ワッチョイ 0fa7-ZPbQ)
2022/10/17(月) 16:34:03.27ID:ewF4PfBZ0974名無し生涯学習 (アウアウウー Sacf-Cm1K)
2022/10/17(月) 17:08:10.97ID:y1rLxaz+a >>973
ページは問わなくて、ホーム画面(履修予定のTW、WSとかに食べるログインしてすぐの画面)、TWの動画画面、履修登録の画面etc...
iPadを縦横変えてみてもダメ
ピュって上に勝手に上がってしまうので、ホーム画面だとTW、TR、TXの画面に飛べない(それより下にあるWSにのボタン以下は触れる)、授業動画で起きるとホームに戻れなかったりする
授業動画中になるとホームに行けず、Safariを落として上げ直すと再ログイン→復活する
そんな感じです
ページは問わなくて、ホーム画面(履修予定のTW、WSとかに食べるログインしてすぐの画面)、TWの動画画面、履修登録の画面etc...
iPadを縦横変えてみてもダメ
ピュって上に勝手に上がってしまうので、ホーム画面だとTW、TR、TXの画面に飛べない(それより下にあるWSにのボタン以下は触れる)、授業動画で起きるとホームに戻れなかったりする
授業動画中になるとホームに行けず、Safariを落として上げ直すと再ログイン→復活する
そんな感じです
975名無し生涯学習 (ワッチョイ 0fa7-ZPbQ)
2022/10/17(月) 23:29:02.15ID:ewF4PfBZ0976名無し生涯学習 (ワッチョイW df0f-gzBX)
2022/10/18(火) 21:54:04.03ID:Ag+su5hZ0 端末の電源切って再起動か本体更新とかしてみるとかは?
977名無し生涯学習 (ワッチョイW 8b0b-Cm1K)
2022/10/19(水) 00:25:35.91ID:iUCZDoXX0 >>976
再起動→効果なし
端末→最新のiPadOSです
975さんのおっしゃるSafariからChromeに一旦変えて試してみます
TRのレポート出すまではしばらくairU不要なのでWS見終わる頃にまた結果書きにきますね
再起動→効果なし
端末→最新のiPadOSです
975さんのおっしゃるSafariからChromeに一旦変えて試してみます
TRのレポート出すまではしばらくairU不要なのでWS見終わる頃にまた結果書きにきますね
978名無し生涯学習 (ワッチョイ 1f50-2QSh)
2022/10/19(水) 10:05:08.55ID:KqqaBpWp0 ここ会話が始まると一気に進むので(進まない時は全くだけど)
>>936のテンプレで次スレ立てましたよ
京都芸術大学通信教育部(旧京都造形) 8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1666141416/
>>936のテンプレで次スレ立てましたよ
京都芸術大学通信教育部(旧京都造形) 8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1666141416/
979名無し生涯学習 (ワッチョイ 0f9a-S5p1)
2022/10/19(水) 12:18:23.55ID:X0f9an0R0 じゃあ埋めよう
981名無し生涯学習 (アウアウウーT Sacf-8jj7)
2022/10/19(水) 15:32:28.50ID:hte5177ya AI絵のクオリティが凄いね
イラスト業界どうなるんだろ?
イラスト業界どうなるんだろ?
982名無し生涯学習 (ワッチョイ 0f9a-S5p1)
2022/10/19(水) 17:08:16.03ID:X0f9an0R0 ある分野でAIが登場するとすげーってなるけど取って代わられた職業ってまだなくね?
983名無し生涯学習 (アウアウアー Sa7f-vo5F)
2022/10/19(水) 17:59:51.70ID:VtwMTEsza うめ
984名無し生涯学習 (ワッチョイW 8b0b-Cm1K)
2022/10/19(水) 18:37:26.73ID:iUCZDoXX0 今の所AIに乗っ取られる件は聞いたことないけど機械に乗っ取られた職業は多いよね
切符に穴開ける人、女中、電話交換手…
消えそうで消えないけど手紙の文化、レジ打ち、ファミレスのネコっぽいロボットとか
うちの大学でもくあぺんだって少々のコンシェルジュの普段は減らせてるんだろうしね
切符に穴開ける人、女中、電話交換手…
消えそうで消えないけど手紙の文化、レジ打ち、ファミレスのネコっぽいロボットとか
うちの大学でもくあぺんだって少々のコンシェルジュの普段は減らせてるんだろうしね
985名無し生涯学習 (アウアウクー MM0f-vo5F)
2022/10/19(水) 19:02:11.09ID:tz7F3y5eM 税理士ほぼなくなった国あるからね
AIでなくなる仕事って10-20年で5割もあるらしす、うめ
AIでなくなる仕事って10-20年で5割もあるらしす、うめ
986名無し生涯学習 (ワッチョイ 0f9a-S5p1)
2022/10/19(水) 20:02:02.22ID:X0f9an0R0 AIイラストコースとか出来るようになるのかな
ひたすら呪文を研究するみたいな
ひたすら呪文を研究するみたいな
987名無し生涯学習 (アウアウクー MM0f-vo5F)
2022/10/19(水) 20:26:31.85ID:uHCz+NNSM988名無し生涯学習 (ワッチョイ 9fb9-S5p1)
2022/10/20(木) 12:27:22.99ID:emv9fgb80 くあぺんはきっと中の人がいるうめ
989名無し生涯学習 (アウアウウー Sacf-IvE6)
2022/10/20(木) 14:52:35.65ID:ynNezNMra え、マジで?!
990名無し生涯学習 (ワッチョイ 05a7-w3aL)
2022/10/22(土) 04:55:41.92ID:xrVR80G+0 990だったら皆の今期単位全部認定される
991名無し生涯学習 (ワッチョイW 6e9a-JvIe)
2022/10/22(土) 11:33:50.84ID:l4aUvKHw0 院どうしようかなぁ
ヒマだし出願しようかな
ヒマだし出願しようかな
994名無し生涯学習 (ワッチョイW e10b-R/AV)
2022/10/23(日) 03:37:11.44ID:BwUnKyJX0 TRが難しくてしんどい…
995名無し生涯学習 (ワッチョイW 05a7-Wl/v)
2022/10/23(日) 05:39:50.32ID:e/Q77/u40996名無し生涯学習 (アウアウウー Sa45-R/AV)
2022/10/23(日) 09:02:50.49ID:kT5DiK80a997名無し生涯学習 (ワッチョイW 05a7-Wl/v)
2022/10/23(日) 17:04:07.70ID:e/Q77/u40998名無し生涯学習 (ワッチョイW e10b-R/AV)
2022/10/23(日) 17:11:03.23ID:BwUnKyJX0999名無し生涯学習 (ワッチョイW e250-1zrP)
2022/10/23(日) 18:16:55.24ID:V8cil5JC0 999
1000名無し生涯学習 (ワッチョイW e250-1zrP)
2022/10/23(日) 18:17:04.89ID:V8cil5JC0 京都芸術大学通信教育部(旧京都造形) 8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1666141416/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1666141416/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 299日 6時間 45分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 299日 6時間 45分 49秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「コメ買ったことない」と農相 佐賀市で18日講演 [少考さん★]
- 【速報】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁出演映画原作者 “仕事仲間”文春の不倫疑惑報道に「心血注いで作ったものを結果的に潰すという矛盾に苦しんだ」 [ネギうどん★]
- 運動会の半日化、大人の都合になってないか 子ども主体にするには [蚤の市★]
- 【逆走】「運転手は外国人に見えた」新名神高速に逆走車、女性4人けが…6台絡む多重事故も逃走中 [樽悶★]
- 【料理研究家】リュウジ氏、衛生上の理由で寿司を食べられない人に「驚愕してる、ずっと自炊しててほしい」 [ネギうどん★]
- VIPで安倍晋三ネタでボケてみたら [487816701]
- トランプ、600兆円相当の「徴税コストの高い税金」を廃止し減税を発表、財源は公務員のリストラ😂 [249548894]
- 【悲報】オタクが「ネトウヨ化」してしまった理由、完全に言語化される・・・・・・ [839150984]
- 【悲報】江藤農水相「コメは決して高くない。まぁ私は買ったことないけどwww」 [354616885]
- 俺の、俺の、俺の、
- 🏡🥺😢😭🏡