慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)100

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/09(金) 03:46:14.76ID:YHNbSjf80
慶應義塾大学 通信教育課程
http://www.tsushin.keio.ac.jp/
慶應通信Wiki
http://keio.rokujo.org/

前スレ
慶應通信97
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1609865279/

慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)98
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1612389647/

慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)99
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1614803938/
221名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/21(水) 21:41:24.20ID:3tXokdH/M
noteは小春のときは一人称がわたし、桜庭になったら僕に直してある。
なんか闇
222名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/21(水) 21:52:29.47ID:TZfHWH8Ra
慶應通信が大卒レベルと虚言を吐いている人に質問

慶應通信を卒業した人偏差値が存在する大学(つまり偏差値35以上)の大学に何%が合格できると思う?

誰がどう考えても壊滅的な結果になるよね
それで大卒レベルって矛盾してるよね?
223名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/21(水) 22:08:48.86ID:3tXokdH/M
新手のサイコパス登場か
学生証の写真あげてたときは女性だったが
224名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/21(水) 22:15:03.23ID:3tXokdH/M
@LawKOharu75(桜庭名義)
@KOharu75 (小春名義)

色々考えた結果、私の管轄はグループLINEのみに致します。動きがなくても存続はさせます(1番最初の交流の礎になった自分の記念として。割と頑張って作ったからもったいない笑)Teamsへの引率を依頼されていましたが勉学に励むにはキャパが足りないし、自分で作ったものしか管理と責任が持てないので💦
2021/04/21(水) 22:28:19.76ID:nyAmpirk0
小春って人、たくさん自分の写真投稿してましたよね?
桜庭とやらのアイコンって誰の画像使ってるんだろ…
フリー素材っぽくないけど…。

舞って人がいじめの経験とか話題とか書いてて
暗に75にいじめがある?って書いてるようにも見える
被害者的な…
2021/04/21(水) 22:39:57.14ID:1M15jEUuM
>>225
画像検索かけてみたらタイのイケメン俳優らしい
227名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/22(木) 06:41:11.30ID:5hE938s70
小春ヤバそうだと思ってたけどやっぱヤバかった
実際LINEの件とかヤバかった
思ってた以上に闇深いな
もう近づかないでおこう巻き込まれるのはごめんだわ
228名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/22(木) 06:44:33.41ID:5hE938s70
学友は選ぶクズとは付き合わない正味の話
そんな風に思わすヤツだったわ
229名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/22(木) 10:33:46.46ID:nRP79MTxr
ほんとだ
投資勧誘とか詐欺のにおいが漂ってるわ
気をつけるありがとう
230名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/22(木) 14:25:22.49ID:YwCLYTSjd
まぁそれにしても慶応は通学通信に関わらず愛校心だけは強いな、慶友会で六大学野球見に行ったり、諭吉の墓参りいったりするしなあま
2021/04/22(木) 14:35:40.97ID:2xmfkPez0
>>230
四国の国立大工学部卒で異分野の勉強する為、経済学部通信行ってるが、もともと野球部員だったのでよく神宮見に行くよ。自然と慶應と東大応援してる。
232名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/22(木) 17:13:57.02ID:OcqDufmPa
通信の方が愛校心は異常に強いよ
通信の人間の99%は通学にまぐれでも受からない

だから慶應というブランドを手に入れたと思い込みたがる
けど通信は偽ブランドだから周りからはウザがられてるんだけどね

迷惑だから通信は観戦や学祭なんかは禁止にすれば良いのに
それこそ通信なんだからテレビやネットで見れば良い
2021/04/22(木) 17:32:10.26ID:2xmfkPez0
>>232
そうかな
君個人の意見だろ
通信の方が控え目に見えるが私には
2021/04/22(木) 17:38:40.56ID:2xmfkPez0
慶應派の人数勢力が増えて大学も嬉しいだろ
人数では国立を圧倒してる
通信でも放送大学とツートップだしな
2021/04/22(木) 17:42:17.32ID:2xmfkPez0
三田会の会費収入も増えるしな
2021/04/22(木) 17:52:25.91ID:2xmfkPez0
エムその他アラシらしき人いるけど、まさか在学して授業料払ってないでしょうね。
237名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/22(木) 19:12:05.67ID:oDunY2dc0
バレてるぞ、慶應通信学習@ihsoyihatimよ

「Twitterを眺めてても女の子と思われるアカウントにだけ優しい対応してる人とか居ますもんね笑笑」
238名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/22(木) 23:49:17.48ID:rsh2oxlKa
>>233
全国的に偏差値低い学部ほど愛校心が強くなる傾向になるいうだよ
早稲田でも政経が一番愛校心低く、昔の二文が高かったそうだ
なぜかというと政経のように一番難しい学部の子は東大など上の大学落ちでコンプレックスを抱いたままのケースが多い
一方、二文のようにギリギリ早稲田に入れた人間は自分が早稲田であることを誇りに思う
また、早稲田ならどこでも良いということで一番簡単な学部を選んだというパターンもある

つまり簡単に入れるところほどその大学の名前にすがるんだよね
239名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/22(木) 23:54:00.75ID:rsh2oxlKa
>>233
それと通信が控え目に見えているということは慶應通信をまだまともに経験してないのかな?

卒業式でも通信だけ旗振りながら入退場したり相当悪目立ちしてるんだよ
通学と比べて通信の人間は圧倒的に少ないはずなのに神宮や連合三田会は通信だらけ
240名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/22(木) 23:54:40.45ID:rsh2oxlKa
>>235
三田会が何か理解してないようだね
241名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/23(金) 00:02:40.35ID:OS+WEr87a
>>234
慶應通信なんかを放送大学と同列に語るな
放送大学は授業の質も先生の質も東大に次ぐと言っても過言ではない

慶應通信は日本最底辺の教育の質
まさに日本最底辺と最高峰の差がある

だから入試が無くても放送大学は評価されることもあるけど慶應通信が評価されることは一切ない
242名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/23(金) 00:05:17.98ID:OSPMy+d9d
>>239
あの卒業式での通信生
通学の人や本物の三田会の人たちからはどういう目で見られてるんだろうね
243名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/23(金) 00:06:35.81ID:OSPMy+d9d
福澤先生だってお墓参りされても草葉の陰で爆笑してらっしゃんるじゃないか
2021/04/23(金) 00:23:52.71ID:nVxdOYe20
>>243
お前ら中退で学費ももう払って通信行ってないだろ
出ていってちょ
245名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/23(金) 00:26:33.09ID:OS+WEr87a
>>242
そりゃ相当嫌われてるよ
だって通信の我々だってあんなの見たら嫌で嫌でしょうがないだろ?
同じ通信として恥ずかしいだろ?
通学から見たらあれが通信そのものであり通信ってやっぱり下品で馬鹿だって思われてるよ
そしてあんな連中に慶應を名乗られたくないと思うだろうね
246名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/23(金) 00:27:46.45ID:OS+WEr87a
>>243
「お、部外者が来た」って思ってるだろうね
2021/04/23(金) 00:38:37.79ID:nVxdOYe20
学費払ってるとは思えない投稿だな
単なるアラシ
2021/04/23(金) 00:46:32.11ID:nVxdOYe20
放送大学抜いてスレ投稿勢いは生涯学習板
トップの人気、お前らみたいな学費も払ってない元通信生のアラシが多いだけなのか
249名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/23(金) 01:18:53.32ID:siWjnB0V0
>>238
ならかまぼこ大の愛校心が最強なんだなwww
2021/04/23(金) 01:34:22.40ID:6ER7WVe7d
愛校心というものはブランドに付随するものだからFランクの学生に愛校心はない
そんなこともわからない知能だから通信なんだろうな
2021/04/23(金) 01:45:56.93ID:nVxdOYe20
>>250
お前に聞く
学費払ってる?
2021/04/23(金) 01:46:35.37ID:nVxdOYe20
さっさと辞めたら
2021/04/23(金) 04:19:04.59ID:f8Jxm0Cta
>>250
それをわかってる(笑)知能のお前も通信なら同じじゃん
もっとなんか面白いこと言ってよ
2021/04/23(金) 04:21:22.01ID:f8Jxm0Cta
俺は通信でも賢いけど通信のお前らは馬鹿
っていう意味不明でなんか都合の良い線引きしてるマヌケが多いよな
255名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/23(金) 06:10:03.49ID:tSqCpUxZd
>>254
激しく同意
通信て全員バカだよなw
2021/04/23(金) 06:18:10.26ID:tywmYuSk0
お前ら一応授業料は払ってんだ
お互い馬鹿呼ばわりして楽しいか?
2021/04/23(金) 06:42:17.29ID:tywmYuSk0
早く辞めて日雇いやった方が良いぞ
258名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/23(金) 06:45:58.10ID:tSqCpUxZd
授業料授業料うるさいから見てみたら、やっすwwwwww
朝マックのコンボかよwwwwwwwwwwww
2021/04/23(金) 06:54:06.57ID:tywmYuSk0
>>258
はい、通信でない奴が来てる事判明
2021/04/23(金) 07:46:00.64ID:tywmYuSk0
荒らしは部外者か既に辞めてる奴ら。
真面目に卒業しようと思えば、授業料だけでは100%無理。参考図書は買うし、スクーリング、オンライン授業は必修で別途費用は発生、地方からだと旅費、宿泊費はいるし。
ここに悪口書いて荒らしてる余裕もないし、
そんな気に到底なれない。
261名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/23(金) 08:46:04.70ID:8RZT+6aSa
>>260
うわっ、超賢いんだね
通学でもその辺りの費用は必要だけど、普通の慶應通信の人間ではそこまで頭回らないだろうからね
君は間違いなく慶應通信ではトップ3に入る賢者だ
2021/04/23(金) 08:54:46.79ID:tywmYuSk0
授業料プラスアルファーで卒業なんて無理
卒業無理だから、腹いせに学費が安いから在籍だけして荒らしてるのも居る
2021/04/23(金) 08:55:42.32ID:tywmYuSk0
そのうちいずれ辞めるけどな
2021/04/23(金) 08:59:19.41ID:tywmYuSk0
辞めたあとも必要に荒らす
2021/04/23(金) 09:04:35.67ID:dwd9YN8or
慶応の通学スレあれば同様に妬み嫉みから部外者等の荒らしが多そうだな
2021/04/23(金) 09:12:41.45ID:dwd9YN8or
通学スレ作ったよ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1619136587/
267名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/23(金) 09:27:32.16ID:FP0Jt1uDd
>>264
執拗


な?な?w
268名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/23(金) 09:28:13.80ID:FP0Jt1uDd
>>264
ひつよう

しつよう



な?な?w
2021/04/23(金) 10:58:25.27ID:tywmYuSk0
執拗じゃなくて必要性が荒らしにとってあるんだよ
2021/04/23(金) 10:58:48.20ID:tywmYuSk0
復讐
2021/04/23(金) 11:14:32.53ID:CKi5BI750
>>268
そのレベルの誤字って大卒のレベルじゃないよね
そりゃ本物の塾生や塾員から相手にされないよ
2021/04/23(金) 11:15:12.61ID:CKi5BI750
>>269
言い逃れやめなよ
みっともないよ
273名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/23(金) 11:31:49.66ID:siWjnB0V0
教卓君出展君がまた暴れてるの?
274名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/23(金) 12:55:18.71ID:DHMsi/FC0
>>262
早期の卒業が難しいなら転部するなり、学部を変えた方が良いよ。最近、早く大卒になれるという理由で法甲が再評価されてる向きがある。

ただ、学費を払い続けると転部が難しくなるから、学部を変えるなら、早目に一旦、非常時で破綻した通信を辞める必要があるだろうね。

文学部は、再レポの嵐で卒論のテーマも文学部特有の抽象性があり、泥沼にハマりやすい。
経済学部は、慶應通信の中で最難関とされていて、数学が苦手な人は統計学で詰むだろう。
一方…大卒だけが目的なら、
案外、穴場なのが法甲。法律の難しいイメージとは裏腹に実は最もレベルが低い。事務的に早く大卒になるだけなら最適。スクで受けられる授業も最も種類が豊富。オススメ。
2021/04/23(金) 13:03:35.41ID:siWjnB0V0
経済学部が最難関?数学的だから答えが明確なのに?少なくともレポートで単位揃えるのは経済学部が一番ラクでは?
276名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/23(金) 13:13:29.30ID:DHMsi/FC0
>>275
法甲の法律レポートは、論点が毎度毎度、お馴染みでパターン化されてるだけに、文体は違えど文章構成は同じだから共同作業も普通に出来てしまうんだな。当然、剽窃はダメだが。
早く大卒になるだけなら、法甲が最も簡単。

経済学部は統計学だけの勉強会を開いてる位、数学で詰む人が多いから間違いなく最難関だろう。
法乙は法甲の単なる変形パターンだから、ノーコメント。
277名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/23(金) 13:26:51.61ID:DHMsi/FC0
極論すれば、判例百選だけで早く大卒になれるのが法甲。
それ程までに法律レポートの大量生産が可能。ただ、ただ、事務的に処理するだけ。
法甲のレベルの低さが危惧されてるが、それは地味な法律系資格の勉強をすればカバーできる。プラマイゼロ。問題無し。

経済学より法学の方がヒエラルキー的にも上。
あくまで学問の話ね。
278名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/23(金) 13:39:11.62ID:siWjnB0V0
>>276
統計学(A)ならレポートはテキストの例題、章末問題参照すれば答えられるし、代替レポートもテキストあれば最低でも単位取れる程度の点数は取れるぞ。
統計学(A)は答えが決まってるから経済学部必修科目で最も楽勝だぞ。
279名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/23(金) 15:25:48.85ID:0aH6oPmLa
>>272

ほんとダサいよね
280名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/23(金) 23:32:33.31ID:7IX12ZVA0
>>278
エクセルを使用して統計学を「使う」という構成にしてるから、やけに簡単になっているね
むしろスクーリングの統計学の方が難しかったんじゃないかな、昔ながらの講義と演習だったから
(秋山先生のメディア授業ではなく
そのときのスクーリングでは脱落者がたくさんいたよ
281名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/24(土) 01:52:09.10ID:ffXDT9vUM
統計学は論理学の次に難関科目だろ
しかもスクよりテキスト科目の方が難しい

統計学Aのレベルについて
http://keiotsushin-studyrecords.com/2019/11/15/post-73/
>スクーリングの試験と同じような内容を想像していましたら、試験問題を見た瞬間に青ざめてしまうくらい、レベルが違っていました(^^;)

問題数は多く、テキストから満遍なく出題されてはいましたが、後ろの方の章からの出題が思ったよりも多かったかな〜・・という印象です。

時計を見る時間もないくらい、時間に余裕がありませんでした。
282名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/24(土) 02:10:28.13ID:ffXDT9vUM
最速で大卒になるための
リーサルウェポン


判例百選とは・・・
法律レポートに必要なエッセンスが満載(ほぼ丸写しで合格、事実上のザル)
1、序論での事実の概要
2、本論での判旨・解説、学説の動向
あとは…
3、結論で自分の考えを述べるだけ

別冊ジュリスト判例百選とは

長い歴史をもつ判例学習用教材の大定番。法学部生,法科大学院生を中心に多くの支持を得ています。各法律分野における重要判例を約100個に厳選し,事実の概要・判旨・解説という3要素から説明。分野によってはAppendix(付録の判例)を設けるなど,各百選に応じた工夫もなされています。判例の概要や意義・学説の動向等をつかむのに最適のシリーズです。


法律レポートが難しいとか抜かす輩がいるが、それは難癖を付けてるだけ。
要は、レポート作成というのは必要な情報を如何に上手に検索して再構成するだけの話。
283名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/24(土) 02:19:10.99ID:ffXDT9vUM
法甲のレベルの低さは程々の難易度の法律系資格の勉強と併用すればカバー可能

だから、法甲こそは大卒になるためだけに特化したリーサルウェポンと言って過言ではない
大卒だけが目的ならね
284名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/24(土) 02:28:01.57ID:ffXDT9vUM
大卒だけが目的とか言うと絶対にこの後末尾aが飛んできて、

「法甲は大卒じゃない」
とか言いそう

でも、邪悪な動機の範疇では大卒だよね
邪悪で良くね?
邪悪だと何かマズイのかw

そもそも慶應自体、ある意味、邪悪だぞ
285名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/24(土) 03:12:27.20ID:CMpCEccCd
>>284
いやそもそも入学試験受けて大学には入れよアホかwww
286名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/24(土) 04:31:16.03ID:ffXDT9vUM
>>285
ほらね。末尾aが末尾dに変装して来た笑
しかも最速で笑
287名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/24(土) 04:32:43.50ID:Xju3EdqB0
>>281
レポートと今の代替レポートでの話だよ
科目試験はスクーリングの演習や、その類似の最終日試験よりは難しかったけど
他の科目と比較して難しかったことはない

ついでに言っておくが、論理学はレポートが難しいのであって科目試験は容易くなってたぞ
今の代替レポートだとどうなってるか知らんが

実際のところは難しいのではなく、キッチリ書き上げるのが必要ってことだけどな
まあ、それを難しいと言うのかもな
288名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/24(土) 07:19:02.55ID:lyQcJHSla
>>284
法甲が大卒じゃないというか慶應通信が大卒でない

法甲が一番簡単だし、あんたが言うやり方ができれば最高の学習方法だろうね
けど、提出すりゃほとんど落ちない法甲のレポートにそこまで力注ぐまでもない
もっともっと適当に書いても合格できる

あんたの悪いところは邪悪な動機という本当に気持ち悪い表現をするところ
前から何回も皆から注意されてるけどもうちょっと的確な表現してください
詐欺目的とかね
289名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/24(土) 07:42:57.96ID:Xju3EdqB0
むしろ邪悪の方がマッチしてると思うけどね
詐欺行為すると言うよりも、自分の能力は低いとわかっている上で、
そうではないように見られるようなことを期待する行為なわけだろ
290名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/24(土) 09:09:58.40ID:jPc7Msbs0
「自分の能力は低いとわかっている上で、
そうではないように見られるようなことを期待する」


これ本当にその通りですよね
これこそが慶應通信生の本質かと
普通の神経なら通信修了で慶應卒・塾員顔はできないと思います
何より自分が恥ずかしさを覚えるわけです
しかし卒業式での通信生の浮き方を見ると…
2021/04/24(土) 09:36:47.17ID:z7Vtr2QU0
>>290
お前は卒業式にどう云う立場でいたのかな。
浮き方ってお前は通信の卒業対象者だったのか。いい加減なこと言うな。部外者が。
2021/04/24(土) 09:52:41.40ID:z7Vtr2QU0
それとも通学生の卒業対象者として現場にいたのか。匿名掲示板は関係ないのが荒らしで
好きな事かけるからな。
293名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/24(土) 09:53:36.11ID:VfayhqNsd
>>246
これほんと笑う
294名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/24(土) 10:21:33.94ID:Xju3EdqB0
>>290
もっと言うと、書類選考で入学した時点で大学生ヅラだからな、もう失笑
2021/04/24(土) 10:34:58.73ID:z7Vtr2QU0
>>294
お前は高校中退
2021/04/24(土) 10:35:40.40ID:z7Vtr2QU0
中退じゃ通信入れんぞ~~~~
2021/04/24(土) 10:36:10.35ID:z7Vtr2QU0
高校中退じゃ通信入れんぞ~~~~~~~
2021/04/24(土) 10:36:32.13ID:z7Vtr2QU0
匿名掲示板は良いよねえ
299名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/24(土) 11:18:47.42ID:nGwL9HCOa
>>289
マッチしてないから皆から否定されてるんでしょ
その辺は謙虚になった方が良いんじゃない?
それこそ慶應通信は勘違い人間ばかりと思われる根拠だよ

慶應通信は大卒でも慶應卒でもないのに、
そういった顔を装って何なら周りに慶應卒だって言って回るんだか4あ、
十分に詐欺行為でしょ

少なくとも邪悪な動機という表現は気持ち悪いだけで的外れ
300名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/24(土) 11:33:03.80ID:5IFzrOT9a
>>291
通信は浮きまくりだぞ
そんなこと卒業してなくたって想像できるだろ

塾長はじめ色んな話を聞けるけど、
当然通信の話なんて一言も出ないからね
卒業生○名、内通信教育課程○名って呼ばれるのと
表彰学生が一人学位記を渡されるくらい

皆、若い20代の人間が新社会人として世界に羽ばたくためのお祝いしか言わないよ

普通の感覚なら場違い過ぎて早く終わって欲しいって思うよ

特に私の頃は旧記念館だったからギッチギチの狭い中に
無理矢理通学に混ぜて参加させて貰ってたから
通学の人間に申し訳なかったよ

それを浮くって感じられないのはとんでもなく空気読めない人間だろうね

あと、あるあるネタだけど入口で多くの通信生は一度「卒業生ご本人以外は入場できません」って止められる
「一応通信の卒業生です」って答えたら入れて貰えるけどお互い気まずい空気になるみたいね
私は卒業時若かったから普通に入れたけど
2021/04/24(土) 11:42:48.04ID:R+PJ4z1gr
>>300
相当恨み持ってるねキミ
302名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/24(土) 11:48:40.22ID:ONqNLgeXa
卒業式はギッチギチで狭いから先に入場した人間から詰めて席に着かないといけない決まりだった
学部ごとに並び直すなどすべきなんだけど狭くて会場内での移動ができないって理由なんだけど、それを通信は差別されていないと勘違いする

それなのに通信のあるグループは大きな旗で勝手に席取りして、旗振って入退場する
そして「我ら通信生、今日をもって通学生と同じ塾員となりました」って大声で叫ぶ
それが自分たちが卒業した頃の恒例行事

今もやってるかは知らないけどね
私の時は見てないけど、会場の外で「通信差別をやめてください」って現役通信生がビラ配りもやってたんだって?

そんな状況で通信を仲間と思える通学生がいたらもはやそれは聖人ではないかな
303名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/24(土) 12:10:30.00ID:eBZ25vA30
>>302
過去の話はいいから。
今はやってないですよ。
末尾aはいい加減成仏して慶應通信から去ったほうがいいと思う。
ネガティブなことしか書かないよね。
再入学してずーっとずーっと数年来「慶應通信のレベルが低い。大卒ではない。バカばっかり(俺以外)」っていっているの精神的に悪影響があると思うよ。
不健康すぎるよ。

再入学するのは個人の自由だけど、そんなに嫌いな慶應通信と所属学生たちと一緒の空気を吸うのもいやなのに、なんでまた入るのか本当に謎。
304名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/24(土) 12:15:10.02ID:eBZ25vA30
通学生の気持ちを勝手に想像するのも気持ち悪い。
末尾aは現役通学生ではないので、慶應現役通学生の本心なんてわかるわけないのに。
表彰時計首から下げて一緒に写真撮ってくださいって通学生にもたくさん言われたんなら
差別されてないんじゃないの。
305名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/24(土) 12:25:17.83ID:qSbfL50B0
110 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2021/01/09(土) 01:13:52.00 ID:dXTEcxRPa [5/5]
>>107
実物は母親が喜んだから実家にやった
父親のトロフィーの横に賞状と飾られてしまってる

けど写真なんて全然意味ないと思うよ
せがまれて100人くらい写真撮らせたから自分の時計の写真は100人くらいが持ってる
306名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/24(土) 12:50:31.15ID:TrbhL27Fa
>>304
なら通学生が差別していないというのもキミの妄想でしかないよね

通信卒業生ですらあの連中を批判してるんだから通学生が見て好意的に受け取らないであろうことは容易に想像つく

それと日本では時計を首に下げる文化なんてないからね
あなたの国の風習で勝手に妄想されると困る

慶應通信卒業生が首から下げているのは
「私は○○慶友会のおかげで卒業できました」
っていうプラカード
※実話です
307名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/24(土) 13:00:35.57ID:Xju3EdqB0
>>299
自分で思い当たる面があるから必死で否定してるんだと思うよ
308名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/24(土) 13:34:21.54ID:TrbhL27Fa
>>307
私はワタクみたいな紛い物に興味ありません
309名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/24(土) 13:38:45.65ID:Xju3EdqB0
な、必死だろ
310名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/24(土) 14:06:26.16ID:TrbhL27Fa
>>309
慶應通信が大卒じゃないと言っている人間に対してそんな馬鹿な妄想するんだ

小学三年生の国語ドリルでもやったら?
書かれていない作者の心情を書けって問題あるだろ

それ未満の間違いだからな
ウチの子ですらそんな真逆の間違いしないよ
2021/04/24(土) 14:31:09.80ID:wvgpvF3y0
本当ひどい差別主義者だよ
帰化人や二世三世は日本人じゃない言ってるネトウヨと同レベル
お前の日本国籍(学士号)は偽物だ連呼してるだけ
312名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/24(土) 14:33:39.77ID:eBZ25vA30
文学会で有名人
お子さんいるんだね
313名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/24(土) 14:39:42.39ID:eBZ25vA30
109名無し生涯学習2021/01/09(土) 01:03:30.28ID:dXTEcxRPa>>115
>>76
ウチの大学は国公立の中では上の中か上の下だけど、
学内では下の方だったんだよ
真面目に勉強してても一発留年科目でダブるのも結構いたけど
高校はトップ校だけど小中は一般的な公立校だった
その小中を経験しても慶應通信ほど生徒の質が低くはない
中学なんて市内一荒れてたのに
やっぱり私立ってアホなんだなぁってのは率直な感想だね
私立が優位に立てるのは都会の小中高だけで大学はダメね
司法試験、公認会計士試験目指してるの多いって具体的にどれくらいよ?
過去相当遡っても合格者ってほぼいないと思うけど
多いとか適当なこと言えば言うほど、合格者が少ないと慶應通信がいかに馬鹿かが浮き彫りになるんだぞ
お前らが卒業したら通学と同じと言い張るのであれば通学とまでいかずともそこそこの合格率になるんだろうな?たぶん合格率はゼロに等しいと思うが
司法試験であれば中央通信のように毎年5人くらい合格させて初めて話題に出して良いんじゃないかな今の慶應通信じゃ話題に出したら逆に恥ずかしいから止めた方が良いんじゃないかな
卒業式と卒業アルバムは同じと言ってもオマケそのものだよ
アルバムなんて後ろの方に通信でかためられて、まぁ倶楽部活動の一つみたいな扱いかな 学位記は記念品みたいなもんだから使い道ゼロ
使い道のある書類は全て通信はきちんと区別されてるよ
卒業式出たことないだろ
適当なことばっかり言って恥ずかしくないの?
祝賀会でかなりの人数から写真撮らせてって頼まれる
帰りも福沢諭吉像や卒業式って書いた看板の前で写真撮ってたら通学生からも頼まれるし

自分語り大好き
卒業式もちゃんと出て時計見せびらかして通学生と写真とって
さらに再入学

慶應通信大好き教卓さん
314名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/24(土) 14:48:49.78ID:Xju3EdqB0
他者を下に見ることでしか自我を維持できないんだろね、哀れな人だよ
315名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/24(土) 14:53:09.89ID:8GIXUq66a
>>313
間違いは認めろよ
時計は首からぶら下げ国の民
2021/04/24(土) 14:55:23.64ID:hgq26X1E0
部外者の荒らしがいっぱい
317名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/24(土) 15:00:48.19ID:eBZ25vA30
>>315
間違いって何ですか?
法学部で表彰されて、経済学部に再入学したという順番を間違えたことですか?

時計は首からぶらさげなかったってことですね。見せびらかしたのは間違いないですよね。学位記は通信と通学は別々に渡されていますが、会場の外でわざわざ時計を見せながら「首からぶらさげるように」見せびらかしいたのは事実ではないのでしょうか。
お子さんがお父さんみたいな人にならないといいですね。
318名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/24(土) 15:04:14.79ID:eBZ25vA30
>>315
表彰されて、時計もらって、嬉しかったからたくさんの人と写真とったんでしょ?
だけどそれが大して評価されないから悔しいんでしょ?

あ、ごめん。また間違えたわ。結局末尾aの経歴が覚えられない馬鹿なんだわ。
経済で表彰されて、法学部に再入学したのに中大通教
を褒め称えているんだったね。

末尾aって、かまってちゃんだよね。もしくは狼少年
319名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/24(土) 15:19:50.26ID:cVnJxwSka
>>318
もう学部から何から何まで間違いだらけだよね
一番は慶應通信が好きだとか文脈から真逆の解釈しちゃってるし

世界中のどこの国で時計を首からぶら下げるのかは気になるところだが

時計なんて嬉しくも何ともないっての
あんなの日本語さえ不自由じゃなけりゃ誰でも貰える

誰が好き好んで他人に見せびらかすかよ
勝手に撮らせてくれってくるんだよ
320名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/24(土) 15:38:15.65ID:eBZ25vA30
>>319
嬉しくともなんともないなら、もらったという事実を喧伝するのはおかしい
見せびらかしていないなら、その時計を他人に見えるようにしているもおかしい
慶應通信が大嫌いなら、再入学するのはおかしい

小生の理解は上記の通り

それから比喩表現ってしらないのかな?
「首からぶら下げる」というのは実際の行動を指すだけでないのだが。
321名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/24(土) 16:28:41.95ID:s0Ed2Jv90
Twitterと口調が一緒だねえw
誰々とはいわないけどww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況