>>869
写真コース卒業生です
全体として卒業してよかったなという感想です

卒業制作では、独自の見方や考え方が重視されます
それが面白いと思えるかが重要で、これまで写真をやってきた人ほど、ギャップに苦しんでいる様子です
写真よりもカメラが好きなタイプは合わないと思います

卒業できるかは、計画が狂って卒業が伸びたときに学費を妥当だと思えるかだと思います
例えば、多くの人が最短で卒業したいと思いますが、3年編入で2年で卒業できるのは1,2割くらいです
短期間で卒業している人は、写真が上手いとかではなく、仕事をきっちりできる優秀なタイプです
募集要項やシラバスから、卒制着手要件や卒業要件などを汲み取り、具体的な計画に落とし込み、実行できるかです

写真コース特有の卒業が伸びるパターンは、写真演習III-2でつまずくパターンが多いようです
昔は、デッサン・コラージュの単位を落とすパターンが多かったですが、今は選択なので大丈夫だと思います