>>591
もう知ってると思うが、、、

契約社員とCが今年、慶應通信を退学した
勉強アカを全削除してるし、
Twitterでも音信不通だから確認してみ?

Cは、遅いけど英断だな
慶應通信>マーチ、の前提で入学したのが、
実際は、
マーチ>>>慶應通信だからね
普通課程を卒業してしまうと
最終学歴が大幅にグレードダウンするからね

契約社員も
完全なオンライン化と代替レポの慢性化で
早期退学を決めたみたいだね
超長期化する自粛で
学内で教育を直接、受けられないとなると
完全に学費の無駄だからね


二人共、
大学教育が破綻した通信を見限って辞めたのは
損切り利食いが上手い