>>19
ここの通信に限らず、美大のファインアートに行くなら絵画教室なり美術研究所なり美大予備校に行かないと難しい。
※稀に独学の人がいるが(磯村暖など)、デッサンの狂いのチェックなど素人にはできないことだらけのため、オススメしない。
なぜなら、デッサンを含め絵の描き方が分かっていないから。
自力で作品を仕上げられない状態なんだ。
ここの先生の教え方が悪いとは言わないけど、通信教育過程の薄い繋がりだと、相手がどこまで知らないか分からないので、どうしても初心者に向けた的確なアドバイスが足りなくなる傾向がある。この場合、優秀な先生とそうでない先生の格差がひどい。
例・デッサンが成立する条件は何か、ということを知らないことを先生が知らないため、いつまでたっても上達しない(そのことを教えてもらえてないから)
ときどき高齢者の人で、絵画教室なしで来て上達している人もいるから、その人の根気次第だと思うけどね。
雑な絵画教室行っちゃダメ!
ひどいところだと、ただ描かせるだけでなにもアドバイスくれないところもあるよ。
ここの通信の講師は経歴がしっかりしてるから、大丈夫だと思うけど、受け身なままだと危ういかな。
つねにメモ帳を持って、質問を絶やさないことですね!