X

慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)98

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/02/04(木) 07:00:47.62ID:XjS2Y3KK0
慶應義塾大学 通信教育課程
http://www.tsushin.keio.ac.jp/
慶應通信Wiki
http://keio.rokujo.org/

前スレ
慶應通信97
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1609865279/
777名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/25(木) 22:53:45.94ID:Exx4IEdUa
>>773
各国の憲法には平等を謳うものが多い
差別のない国はあるのでしょうか?
778名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/26(金) 00:12:08.15ID:RINT1JEhd
>>776
ワロタw
779名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/26(金) 01:58:11.84ID:liADLxm6a
>>764
いうても慶應の一般入試って所詮は3科目だろ

高卒で慶應通信を卒業した人がひたすら3科目のみ
勉強し続けて、落ちてもゾンビのように毎年
入試を受け続ければどっかで受かりそうだがw
780名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/26(金) 02:04:19.19ID:KJ6gE7ZFa
>>773
アンタ、「アンパンマンはキミさ」って歌聞いたらその瞬間から
自分をアンパンマンだと思い込んで生活するタイプだろ

アンパンマンも社交辞令で言っただけなのに本気にしてって
一生で一番というくらいビックリすると思うよ

それにいくらアンパンマン本人から指名されたからって、
世間からはアンパンマンだとは認めて貰えないと思うよ

慶應もそれと同じ次元の話で、まさか通信が塾員なんて言い出すなんて夢にも思ってないよ
781名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/26(金) 07:15:18.10ID:0bj8d+fPa
>>779に追加だが、入試の英語とか日本史でも
テーマが政治経済の話だったりするわけで
その意味でも通信で勉強済だと有利だな

高卒でも慶應通信卒業してるのだったら
ガチで勉強すれば私立文系3科目程度
受かると思うけどな

むしろ実際受験したら他の受験生にとっては
相当迷惑だろうなw
782名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/26(金) 07:27:35.18ID:epnR11fld
>>779
やってから言え
東大だって受かりそうだが
783名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/26(金) 13:26:11.27ID:b9ME8n4g0
図書館などで思う

通信生のマナーの悪さは

育ちの悪さ?頭の悪さ?

私は両方だと感じた
784名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/26(金) 18:35:58.14ID:tXc6G5kh0
>>780
その議論なら例えば法学部(通学)卒をカレーパンマン、法学部(通信)卒をあくびどりのようなマイナーキャラとする。
世間の人はカレーパンマンはアンパンマンのキャラクターだけど、あくびどりは「何そのキャラ?食べ物じゃないじゃん。アンパンマンファミリーとは認められない」
って感じてもオフィシャルにはアンパンマンファミリーということ。

マイナーだろうがオフィシャルなの。あなたや通学生が認める認めないはどうでもいい。オフィシャルという事実だけで結構。
君の主張は「アンパンマンに食べ物じゃないキャラが入ってくるなー」って騒いでる幼稚園児と同レベル。
785名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/26(金) 19:18:54.96ID:NoSUkj37d
>>780
クッソワロタwww
786名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/27(土) 00:51:40.44ID:vUiHmYkx0
>>780
一応言いたいことはわかるがセンスがないな

さすが通信クオリティ
2021/02/27(土) 01:27:38.37ID:pkxE1nfS0
文科省が認めてようと私立大は大学じゃないとか
学校法人慶應義塾が認めてようと通信卒は塾員じゃないとか
国立出身だけが誇りのザコク君の差別主義者っぷりには呆れるよ
788名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/27(土) 02:35:29.78ID:pDY0JZT3d
>>780はむしろセンスの塊でしょw
アンパンマンの内面にまで言及してたり吹いたわ
789名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/27(土) 03:52:34.15ID:mM6zJqyJ0
>>788
自演乙。こんな稚拙な話をセンスの塊って碌な人生歩んでいないんだな。
790名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/27(土) 09:54:40.40ID:uuRSgkBwd
>>789
自演じゃないが?

お前もゴミ屋も本当に塾員なら若き血を人前で歌えるんだよな?
もちろん素面でとは言わないけどw
791名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/27(土) 19:01:34.47ID:H0kGNYEr0
>>790 お前高卒産廃?



頭の悪さ露呈   
792名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/27(土) 19:10:44.72ID:hNaEX9ggd
>>791
高卒のゴミ屋だか産廃業者だかはてめえだろ
インターネットやってる暇があったら廃品回収でもしてるんだな
偽塾員の偽学士が

>>88を声に出して読んでみ
793名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/28(日) 02:14:30.53ID:/YXtHQIa0
エム…完全に壊れたな…
ずっと一人で自作自演してるわ…
同じ文体、
同じレイアウトだからバレバレw

書き込んでるのが、
エム君だけなのが悲しいねw

もう彼は半狂乱状態で勉強どころじゃなさそーなので、

やっぱり、
ひと思いに精〇まみれにしてあげようね^_^

うん!
それが一番いいね!
次の科〇試〇で乞うご期待!
794名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/28(日) 02:20:50.69ID:/YXtHQIa0
容器が除菌スプレーなら、誰も不審がらないねw
795名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/28(日) 03:05:49.81ID:/YXtHQIa0
発狂状態のエム君は、もう暴れるしかないね^_^
コジマイチロー2号だね^_^

エムw2浪してもニッコマ全落ちなんでしょ^_^
高校の授業を真面目に受けていたら
まず現役合格できるのがニッコマ…
2浪しても合格できないなら、
独学するだけの地頭がない、紛れも無い証拠…
通信?参考書だけ買って勉強した気になるのと一緒w
2浪ニッコマ全落ちの独学力と万年スレ主の破綻した生活では、
統失エムは挫折するのが必然だなwww

そもそもだ
まず君は通信のコンセプトを理解してなかった
年齢的に入学先を間違えてる
通信のコンセプトは、働きながら、余暇で学習するスタイル…
君のような無職の若年者が通信に入学すれば、
事実上の浪人生活…多浪よりもタチが悪い…
生涯賃金計算で
新卒を逃して億単位の損失確定だね( ´Д`)y━・~~
もう君は挽回できないし、挽回させないから笑

それも全て
君が西川口デッドボールで指名した、
肛門舐め風俗嬢とりるの引導だね
彼女は君の運命の女ファム・ファタルだね

万年浪人生エム君!
慶應への募金にご協力ありがとう!!(≧∇≦)
通信テキストの在庫処分、サンキュ!!
風俗嬢トリルに億単位の投資、お疲れ!!!
796名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/28(日) 03:12:04.16ID:/YXtHQIa0
精〇まみれ笑の
風俗常連客の墓碑銘

とぅりるのウンコ
797名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/28(日) 03:50:52.79ID:OKJ7zceq0
>>793
壊れてるのはお前だよキチガイ
798名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/28(日) 04:03:10.52ID:/YXtHQIa0
>>797
深夜に即レスする事自体が末期症状なんだよ
勉強どころじゃなさそうだなw

お前さー
過去スレで
集団ストーカーが、どーのこーの言ってたな?
統合失調症の重症者が、
よく口にするキーワードなんだよなー
自作自演も
統合失調症の妄想癖の特徴

お前w通信どころじゃないよ
入院しろ






ちなみに私、創価学会だよ^_^
私はお前の脳に永住している
お前の脳は完全に管理下にある
799名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/28(日) 04:35:57.86ID:/YXtHQIa0
トッピングは鼻糞がお好み?
クックック(≧∇≦)

しんしょーw
親の遺伝子異常からか
統合失調症の障害者手帳を強制取得させられ、
若くして
重度の精神障害者のレッテルを貼られ、
高校の授業にも付いていけず、
2浪してもニッコマ全落ち………

藁にもすがる想いで通信に入学するも
昔、指名した肛門舐め風俗嬢とりると
Twitterバトル…

異常な音量クレーマーとしても
全注目を浴び、

しまいには、
精〇まみれにされ、鼻〇も付けられる御予定
どんな気分?

ねえ〜
教えて〜教えて〜
800名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/28(日) 04:40:10.41ID:/YXtHQIa0
あ…テキスト盗んだのはYな
それは間違いない
801名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/28(日) 08:39:42.06ID:OKJ7zceq0
>>798
あーそうかそうか、だから狂っているのか。
教祖様ってすでに慶應病院で亡くなってるらしいのに何で隠すの?
802名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/28(日) 09:56:18.06ID:k1lH7Rnod
>>85
高卒ゴミ屋、お前いろいろ痛いな
通信の人間をさらっと「慶應経済」とか書くな
803名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/28(日) 11:23:04.42ID:m3ShbGGk0
自称慶応通学多い

わざわざ煽りに来るおバカさん。
2021/02/28(日) 11:31:56.20ID:qTv57zFK0
まあ通信のはずなのに三田の図書館にわざわざ物見遊山でくる通信生が多いですし
家でやれとは言いたくなる
805名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/28(日) 11:34:20.95ID:4R6BCy1kd
>>85
>>88

高卒のゴミ屋
806名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/28(日) 15:46:45.91ID:0aAQqoUUd
>>803

と無職か単純労働者か低学歴底辺サラリーマンがえらそうに、「歳とっただけ」の老害が言ってます
慶應云々以前に大東亜帝国クラスの大学に入る基礎学力も記憶力も一般的な思考力もない中年だらけ
加齢で衰える一方なのにな
通教なのに自己評価だけ高いのが通教の生徒の特徴
鼻マスクの受験生以下、ザ老害のクレーマー
807名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/28(日) 16:09:58.52ID:LNVS8PI8a
>>787
東大がワタクは大学と認めてません
文科省の名前を出すのであれば、基準を満たしていない慶應通信はどう逆立ちしても
大卒ではありません
文科省なんて大それた名前を出した時点でワタクや慶應通信は完敗なんだよ
808名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/28(日) 16:49:04.86ID:X0UbARfsa
>>807
「東大が」って主語を大きくしていますが
「東大として」そのように意志決定しているという根拠は?
というか東大が認めていたら何なのですか?

文科省の基準を満たしているかどうかは文科省が判断すること、現状、慶應通信が文科省から設置を取り消されたりしていない以上、基準を満たしているということですよ
809名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/28(日) 19:48:41.30ID:LNVS8PI8a
>>808
東大は他大学の学生にも東大生と同等に図書館を使う権利を出しています
しかし大学と言っても私立は除かれ、一般人と同条件でしか使えない決まりです

慶應通信が基準を満たしていないのは単純にバレていないから
スクの講義時間やキャップ廃止などバレないことを良いことにやりたい放題
これをリークすれば完全な履修漏れで即指導が入るよ
慶應通信は大学基準を全然満たしていないんだよ
810名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/28(日) 20:06:29.98ID:hQ/MXbwgd
>>806
通信生は中年だからバカなんじゃない
元から地頭が残念だから高卒なんだよww
2021/02/28(日) 20:24:55.08ID:IDZq/V9r0
>>809
都合のいい書き方するねえ
東大図書館が公立大をどう扱ってるか教えて
もちろん国立大と同じ側だよね?
812名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/28(日) 20:54:49.36ID:8axgo7860
>>806 自称慶應通学=通信中退(高卒のくず)


現在ニート 職業クビになった慶應通信煽り 

底辺の生き方しかできない クズ
813名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/28(日) 22:29:37.26ID:hprjDWnLd
>>812
よっぽど効いたんだなw
それコピペだよ、高卒のゴミ屋さんwww
814名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/28(日) 22:42:43.47ID:8axgo7860
>>813 それはお前のことだwコピペだよ、高卒のゴミ屋さん
2021/02/28(日) 23:02:34.02ID:e4GDGWR7a
>>809
その書き方だとまだリークしてない?リークした方がいいよ
なんか糾弾者を気取ってるけど現状きみガッツリ共犯者側だから
不正を知っていながら告発しない、逆に利用して表彰を受けている、おまけに再入学して2周目
816名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/28(日) 23:19:13.68ID:OKJ7zceq0
>>809
リークしろよはよ。ゴミ屋高卒キチガイ学会員が。
817名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/01(月) 01:00:54.04ID:ngNEIl6Sd
>>814

>>806は本当にコピペだったんだけどなww

高卒の産廃屋さん、低偏差値ってオウム返ししか出来ないんですかね?
818名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/01(月) 09:07:03.49ID:am+Jrt/ra
>>815
表彰は頼んでもないのに勝手に慶應がしたんだろ
私は慶應卒とも通信で大卒とも言わないから共犯ではない
もし慶應が心入れ換えてちゃんとした授業とレベルのレポート、試験をして大卒基準を満たしてそれを卒業したらもしかしたら慶應卒って考えるかもね
819名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/01(月) 09:44:24.14ID:3VN9ajod0
「教卓」と「教壇」
出展も意味を間違えて使っている。
国語教育から必要な慶應通信である。
820名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/01(月) 10:10:14.93ID:w8VJ2A96d
通信はそもそも基礎学力が足りてない
地頭もよくないよね
821名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/01(月) 16:01:14.50ID:6HOgvwai0
>>819
おいおい「教卓」と「教壇」を間違えのは慶應通信を出てないほうじゃないか。こうやって記憶を改ざんするお前は朝鮮人か?

695 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2021/01/24(日) 22:02:27.58 ID:j8go5sdva [15/18]
>>692
教職のシステムなんて知らないよ
通信で教職取るのも良いよ
その代わり学部はきちんとした大学は出て欲しい

慶應通信しか出ていない知識で偉そうに教卓に立たれても生徒からの質問にまともに答えられないから生徒が可哀想じゃん
ヤンキー高校で頭よりも暴力ふるってでも指導するような先生になるつもり?
822名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/01(月) 17:52:09.77ID:3VN9ajod0
この人は表彰されたと威張っている人
823名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/01(月) 17:52:56.20ID:3VN9ajod0
再入学して経済学部在籍らしいよ
文学会所属の
824名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/01(月) 18:53:49.79ID:6HOgvwai0
慶應通信否定する人は捏造はするし、頭は悪いし、学会員だし、ろくでもない人間しかいないと分かった。
825名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/01(月) 20:07:34.73ID:waSrGuL7a
>>809
図書館の利用方法と大学として認めているorいない
が何の関係があるんだ、意味不明だろ

ちなみに本郷の総合図書館は
国立と公立私立で利用方法を分けているようだが
私立だけが除かれている??

駒場図書館は学内学外で分けているようだね
826名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/01(月) 21:08:59.06ID:3VN9ajod0
慶應と早稲田はお互いに貸し借りできるように去年ぐらいからなったので便利
827名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/01(月) 21:28:00.35ID:f2mruQasd
>>824
慶應通信を否定しないこと自体が終わってね?

まともな大学に入れなかった高卒の証でしょ?
828名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/01(月) 21:31:01.86ID:3VN9ajod0
学士入学ってご存知?
829名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/01(月) 21:52:50.60ID:eA5Slescd
>>828
慶應卒(もちろん慶應卒=通学)以外の学士入学ってどれくらいいるんすかね?
加えて卒業大学名も知りたいな
義塾には公表してもらいたい
830名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/01(月) 23:35:26.92ID:am+Jrt/ra
>>825
いつの間のか公立もワタク側に回されたか
元々、大学生は東大の図書館を平等に使えるという話だったのにワタクは一般人と一緒だったから笑いの種になってたんだよ

ワタクは図書館をナンパの場か交尾の場と勘違いしてるから本当は貸したくないんだろうけどね
831名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/01(月) 23:41:33.93ID:am+Jrt/ra
>>826
エアプか
通信は塾生じゃないので紹介状がないと借りれないぞ
832名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/02(火) 00:00:16.79ID:3bKreJeQa
通信が慶應の自慢するのって意味わからないんだけど
いくら慶應通学の就職が良かろうと慶應通信の就職は日本最底辺なんだから何の自慢もできないはずなのに
2021/03/02(火) 01:22:24.79ID:duJCy5+K0
>>830
いつの間にっていつの話?
少なくとも2010年時点では公立私立大生は一般人と同等のようだが
834名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/02(火) 03:08:43.32ID:9kCnbmxpd
>>285
辞任(笑)した山田真貴子内閣広報官は早稲田法学部
そんなワタクのアホを官僚にしたら駄目だ
国家が滅びてしまう
少なくともキャリア官僚は国公立大学出身者だけにして欲しい
835名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/02(火) 03:18:46.18ID:sgTCQPoy0
>>834
お前はどこ大?
836名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/02(火) 07:28:24.30ID:xlVdB7ol0
>>831
卒論指導に入ってたら借りられる。紹介状がいる場合は指導の先生に頼めば問題ない。
早稲田の本はメディアの館内で閲覧するのみ。
もちろんこれは通信も通学も一緒の条件。

学士入学 
東大、関学、千葉大、東工大、筑波、横国、九大、関大、阪大あたりは
いた。
837名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/02(火) 07:29:22.06ID:xlVdB7ol0
あと最近は慶應通学卒の人が増えている感じがする。
教職はもともと多いけど。
838名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/02(火) 08:57:09.76ID:+SZ26INYa
>>836
「問題ない」じゃないんだよ
「慶應の学生は早稲田の図書館が使える」と言っているのに通信は除かれてる時点で慶應じゃないと突き付けられてるってことに気付きなよ

それと何数少ない大学の事例出してんの?
大半が聞いたことないワタク卒だろ
そういうことばっかりするから詐欺集団って言われるんだよ
実際はマーチ出てりゃ神扱いだろうが
839名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/02(火) 10:09:13.02ID:xlVdB7ol0
早稲田の図書館が使えるんじゃなくて、早稲田の書籍を取り寄せて読むことができる
って言ってるんだけど、よく読んで。
また、通信の限らず、他大学の図書館に入るのはたしかに紹介状はいることが多いと思うよ。
だから通信も通学も早稲田の図書館に入ろうとしたら紹介状はいるはず。

壮大な誤読してますね。早稲田の本を、慶應の学生(通信含む)を貸し出して、
慶應のメディア内で読むことができることについて書き込んだんだけど。
840名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/02(火) 10:13:02.46ID:xlVdB7ol0
図書館に入れる話しを熱く語っているが、図書の相互貸借の話してるんだけどな。
早稲田と慶應でデータベースを共有して、お互いにもってない書籍を貸し借りしあうことに
数年前になってニュースにもなってたわ。
メディアのサイトにいけば早稲田の図書館とのリンクもある。

一切「他大学の図書館に入れるか否か」話しはしてませんよ。
外部の人が図書館には入れないのは当たり前。
841名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/02(火) 10:15:55.59ID:xlVdB7ol0
>>838
また適当な感覚の数字「大半」を使ってきてますね。
一人でもいたら存在するという言い方をしてはいけないのはおかしいです。
「マーチレベルが大半」というのはどこ情報なの?
ツイッターやブログをちょっと検索してみても上記の国立大学出身のひとと私学出身のひとが
存在することは明らか。
842名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/02(火) 10:16:54.70ID:xlVdB7ol0
そして慶應通信の学生でも、紹介状があれば他大学の図書館に入ることは可能なので、
通信と通学の差はありませんし、大学生なのは同じです。
実際にやってみたことがないのに想像でものをいうのはおかしいです。
843名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/02(火) 10:20:05.76ID:xlVdB7ol0
もう一度確認しますが、
慶應の学生は通信、通学を問わす早稲田の図書館のデータベースや図書を使用することは
できます。
図書の使用は、貸し出し手続きをしてメディアに取り寄せてもらって館内で読むという
意味です。これに通信と通学は関係ありません。
また、在籍生以外の人が大学図書館に入る場合は、紹介状が必要だったり、許可がいるのは
普通のことで、たとえば通学卒でもメディアに入館するときはお金がかかるしフリーパスウ
ではありません。
844名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/02(火) 10:21:41.35ID:xlVdB7ol0
教卓と教壇の区別がついていないし、出展って書いている人は
図書の利用と図書館の入館を混同して、話を混乱させないでください。
845名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/02(火) 10:22:08.31ID:+SZ26INYa
>>841
誰もマーチレベルが大半なんてないんだけど
そういった妄想で批判する人が試験で理不尽に落とされたとか事務局に怒鳴り混むんだろうね
846名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/02(火) 10:24:10.78ID:+SZ26INYa
>>842
慶應の学生は早稲田の図書館に入れます
通信の生徒は慶應ではないので紹介状が必要です
全く違いますね
847名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/02(火) 10:26:46.69ID:+SZ26INYa
>>844
お前だってフリーパウスとかいってんだろ
書き間違え勘違いをネチネチネチネチ本当に頭イカれてんな

私の誤字をバカにすればするほど慶應の表彰レベルがゴミだって認めてることに気づけ
まぁ実際ゴミ未満だけどな
848名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/02(火) 10:32:27.78ID:xlVdB7ol0
出展も間違っているので辞書調べた方がいいです。
国語力が低いのに、表彰学生になれるという一事例ですね。
だから誤読に基づいて、さまざまな勘違いをして慶應通信のことを数年にわたって馬鹿にしているんですよね。

また数字に関しても自分の感覚で「大半」「ほとんど」とおっしゃることが多いようですが、一度も根拠を示していませんよね。

慶應通信の表彰者が過去一名、国語力がない人いるというだけで「ゴミ」ではなく、成績はいいのでしょうが人格は測れないのは確かですね。
また、ご自分を「ゴミ」レベルと称するのは自虐で構わないのですが、そのほかの素晴らしい表彰者まで一緒にして馬鹿にするのはおやめになった方がいいですよ。

そもそもあなた特定されているよね文学会で
849名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/02(火) 10:34:15.37ID:xlVdB7ol0
ネチネチ数年にわたって、再入学までした慶應通信のことを馬鹿にしているあなたがそれ言いますか。
わたしはあなたの書き込みを根拠に、国語力がないなという判断をしたまでですが。

ぜひ絶賛なさっている中央通信の法学部に転籍なさってくださいませ。
850名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/02(火) 10:37:37.44ID:xlVdB7ol0
だから、慶應の学生も「早稲田の図書館に紹介状なしでははいれない」ってば。
早稲田以外の人は全員、東大だろうが慶應通学だろうが普通には入れないの。

慶應通信も慶應通学も、東大もどこの大学も、他の大学の図書館にはいるためには
特別な許可がいるっていう意味です。

なんで通学はフリーパスで、通信だけダメって思い込んでるんだ?
たとえば立教は、部外者がはいるときは学籍がある人と一緒で入館証をつけて入る。
お茶の水女子大は、紹介状を書いてもらって入館手続きをして入る。
通学だろうが通信だろうが、その大学に学籍がない人は特別な手続きがいるの。
851名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/02(火) 10:40:35.13ID:xlVdB7ol0
842名無し生涯学習2021/03/02(火) 10:16:54.70ID:xlVdB7ol0>>846
そして慶應通信の学生でも、紹介状があれば他大学の図書館に入ることは可能なので、
通信と通学の差はありませんし、大学生なのは同じです。
実際にやってみたことがないのに想像でものをいうのはおかしいです。

846名無し生涯学習2021/03/02(火) 10:24:10.78ID:+SZ26INYa
>>842
慶應の学生は早稲田の図書館に入れます
通信の生徒は慶應ではないので紹介状が必要です
全く違いますね

なんでこうなるの?
認知が歪みすぎて、そもそも通信が差別されているって思いすぎているから?
852名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/02(火) 10:46:29.41ID:xlVdB7ol0
大変失礼しました。今回は表彰学生の方が正しかった。
入館方法 (館内閲覧)

早稲田大学の図書館(中央・戸山・理工学・所沢図書館)を利用できます。必要な書類は以下の通りです。
その他の図書館(高田早苗記念研究図書館など)への入館は紹介状の持参が必要です。各キャンパスメディアセンターのレファレンス担当へご相談ください。
中央・戸山・理工学・所沢の各図書館 高田早苗記念研究図書館、教員図書室など
学部生・
大学院生 学生証 紹介状が必要
常勤教職員 義塾発行の教職員証 紹介状が必要
名誉教授 図書利用券または義塾発行の身分証明書(※) 紹介状が必要
非常勤教職員・
通信教育課程生 紹介状が必要 紹介状が必要

※身分証明書は、三田人事部または各地区総務担当部署にて発行しています。
発行申請の際には、2.5cm×3.0cmの写真1枚が必要となります。
来館貸出
853名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/02(火) 10:47:57.18ID:xlVdB7ol0
中央・戸山・理工学・所沢の各図書館に学部生は、慶應の学生証のみで入れるけど、通信生は
別途紹介状が必要でした。

記してお詫びします。
854名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/02(火) 10:49:25.05ID:xlVdB7ol0
https://libguides.lib.keio.ac.jp/c.php?g=62973&;p=404555#s-lg-box-wrapper-24773489

協定大学図書館の利用
855名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/02(火) 13:44:54.26ID:r3qO5xHoM
(ロンブー敦)
1単位も取れない慶應通信
受験したが箸にも棒にもかからなかった青学大
大学飛ばして社会人入試で入れた慶應大学院

初級城郭検定引っさげての聖火ランナー辞退
コロナで大学院の卒業旅行は延期したと朝の報道番組でアピール
856名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/02(火) 17:01:22.34ID:CFGC6M2n0
ということは大学院は卒業したんか?
857名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/02(火) 17:35:15.48ID:sHPw+xqPd
>>834
国立大学と公立大学にはレベル偏差値施設などで天地の格差がありますが…
858名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/02(火) 18:16:11.81ID:XDqXCznMM
おい、みんな
YのTwitter見てみ

超絶ブサイク彼女の顔を晒されて、
似非リア充の虚飾が剥がされたショック
で、鍵アカになってる

リンク先のnoteで弁明
馴れ初めのエピソードも…苦笑
859名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/02(火) 18:16:52.44ID:XDqXCznMM
要するに、Yは
俺の彼女は、超絶ブサイクでも
オンリーワンの存在だ!!キリッ、

と言いたいらしい…
苦しい弁明
絶対評価って知らない?









悔しすぎて憤死しちゃったの???
それは確かに可哀想だな笑
860名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/02(火) 18:19:17.58ID:XDqXCznMM
悲報

狂乱状態のY君、
血迷って自身の本名を晒す
確かにイニシャルY笑
861名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/02(火) 18:40:36.89ID:XDqXCznMM
絶対評価とは…

他と比べるまでもなく、
明らかな評価だよ

例えば、Y君が明大商を蹴って入学した、慶應通信

無試験入学の無科目試験続きの代筆可の
正真正銘のFランク…厳然たる事実

通学の慶應は一流大学
明大商は2流大学
日大商は3流大学



番外編
通信の慶應はFランク←よ〇おゆうすけ

悔しすぎて憤死しちゃったの???
それは確かに可哀想だな笑
862名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/02(火) 19:04:56.27ID:sgTCQPoy0
>>861
学会員のキチガイ発生中。よぉ学会員、池田大作って4んだの?
863名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/02(火) 19:13:56.41ID:XDqXCznMM
勘違いでマーチを蹴ったのはホント可哀想だけど、もう再受験しても新卒扱いされないよ

通信の学費は主に添削料の数十万だけど
新卒を逃した生涯賃金の損失は億単位だからね

場末の学歴社会の墓場
864名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/02(火) 19:55:28.47ID:sgTCQPoy0
>>862
池田大作って4んだの?
865名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/02(火) 19:55:55.57ID:sgTCQPoy0
>>863
池田大作って4んだの?答えてよ。
866名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/02(火) 20:54:45.24ID:3agn1f4h0
慶應通信の身分で、VPN接続が可能か否か?
867名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/02(火) 21:15:48.34ID:OfelPt0dd
>>861
仮に絶対評価をしてしまうと慶應通信の普通入学は全員が最底辺の学力ということになってしまう
868名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/02(火) 21:18:51.10ID:3agn1f4h0
>>855 マスターは簡単(特に社会人入試)

全入の研究科は多く存在し、有名大学でも定員割れアリ

高卒でも、職歴あれば受験可能。
869名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/02(火) 21:18:52.90ID:+SZ26INYa
>>857
ワタクと公立大はもっともっと差がありますが・・・
870名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/02(火) 21:21:31.96ID:+SZ26INYa
>>861
明治蹴ったって本当なの?
受かったかなんて本人にしかわかんないじゃん
さすがにそんなバカな選択する人はいないと思うよ
帝京平成大通学と比べても100:0で慶應通信選ぶなんてあり得ないだろ
871名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/02(火) 21:26:22.42ID:3agn1f4h0
>>867 卒業できんわ。

一般教養の問題解けないのでは? 
872名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/02(火) 21:28:56.13ID:3agn1f4h0
>>869 公立より早慶の方がレベル高いわ。

入試、就職、学術等・・・
873名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/02(火) 21:30:41.36ID:boKyjalLd
>>871
通信教育は答案を定期的に出せるか否かが肝
邪悪な動機の顔曲がりゴミ屋なんかは執念で毎回提出する
すると、卒業できる
生徒レベルだから高卒認定
天地がひっくりかえってもゴミ屋や淳のような真の意味での高卒が塾員であるとは認定されない
874名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/02(火) 21:32:09.63ID:boKyjalLd
>>869
医学科以外の公立大は例外なく廃止でよろしい
それくらい意味がない
875名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/02(火) 22:03:26.50ID:3agn1f4h0
レポート書くのに、わざわざ慶應早稲田の図書館使わなくても、近くの公立図書館で十分
876名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/02(火) 22:34:10.75ID:+SZ26INYa
>>874
その理論でいくと公立大と天地ほども差があるワタクも全て廃止だな
国立と公立の差より公立とワタクの差の方がケタ違いだぞ
国立を高三としたら公立が高一、ワタクが小三くらいの差は余裕である
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況