>>508
じゃ通信の方が賢くなったとしましょ
賢くなったのなら慶応(通信)の商売のやり方とかどう思うようになるんですか?引っかかったと気付くものなんですか?
現在の大学の存在意義とか、通信卒業の有用性とかの考えも変わっていくものなんですか?