スレッド番号を元に戻す。
前スレ
【契約社員】慶応通信を真面目に語るスレ2【痴漢】 (実質慶應通信スレ95)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1596941929/
前々スレ
慶応通信を真面目に語るスレ1荒らし厳禁 (実質慶應通信スレ94)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1593748477/
前々々スレ
【コバケンの】慶應通信93【慶応ノート、文学】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1588176499/
探検
慶應通信96
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2020/10/18(日) 21:20:07.43ID:w8QPaYwU0
819名無し生涯学習
2020/12/31(木) 06:15:25.35ID:gim9PSvIM 母校の偏差値70越えの県立高校にも
通信制、定時制ってのがあり学生もいる
卒業すればトップ高校卒になる
慶應通信も同じ
通信制、定時制ってのがあり学生もいる
卒業すればトップ高校卒になる
慶應通信も同じ
820名無し生涯学習
2020/12/31(木) 06:16:22.94ID:gim9PSvIM 逆に苦労が評価される
821名無し生涯学習
2020/12/31(木) 06:19:36.76ID:gim9PSvIM 通信だったと聞いて一瞬引くが、卒業大変だったでしょうとなりそれなりに評価される
822名無し生涯学習
2020/12/31(木) 06:22:03.62ID:gim9PSvIM 本人の見かけ、内面次第だな
823名無し生涯学習
2020/12/31(木) 07:08:32.84ID:SNYqBaeGd どちらにせよ通信なんて進研ゼミみたいなもので高卒に毛の生えた程度の学歴
喧嘩しないで仲良くやろうやw
喧嘩しないで仲良くやろうやw
824名無し生涯学習
2020/12/31(木) 11:10:19.39ID:a4ujKVrLa >>817
そうか。すまん。
今実家だからすぐに確認できんが、そう書かれているのは事実だろう。
ただ実態は紙ファイルやホッチキスで良いはず。
同僚の通学の子からそう聞かされてるから。
悪気はなく、「ハードカバーでペンマーク入れてるなんて通信生くらいですよ〜」
って言われたんだ。
ちなみに前の大学ではペラペラの紙ファイルが配られたので
学部全員が同じ青い紙ファイル。
そうか。すまん。
今実家だからすぐに確認できんが、そう書かれているのは事実だろう。
ただ実態は紙ファイルやホッチキスで良いはず。
同僚の通学の子からそう聞かされてるから。
悪気はなく、「ハードカバーでペンマーク入れてるなんて通信生くらいですよ〜」
って言われたんだ。
ちなみに前の大学ではペラペラの紙ファイルが配られたので
学部全員が同じ青い紙ファイル。
825名無し生涯学習
2020/12/31(木) 11:13:53.70ID:a4ujKVrLa >>818
そんなつまらんこと聞くなよ。
だから通信生は嫌われるんだよ。
気持ち悪い。
慶應グッズを買い漁るのも、六大学野球に通い詰めるのも通信生の方が多い。
慶應が自分の力では届かない存在だから通信生は慶應のフリしてそういう行為に走る傾向にある。
そんなつまらんこと聞くなよ。
だから通信生は嫌われるんだよ。
気持ち悪い。
慶應グッズを買い漁るのも、六大学野球に通い詰めるのも通信生の方が多い。
慶應が自分の力では届かない存在だから通信生は慶應のフリしてそういう行為に走る傾向にある。
826名無し生涯学習
2020/12/31(木) 11:15:17.71ID:a4ujKVrLa >>819
いやwそれ絶対評価されないでしょw
いやwそれ絶対評価されないでしょw
827名無し生涯学習
2020/12/31(木) 11:17:50.33ID:a4ujKVrLa828名無し生涯学習
2020/12/31(木) 12:24:41.37ID:Pyygs/Hv0 >>824
「ただ実態は紙ファイルやホッチキスで良いはず。」って通学生は言ったとのことだが通信はルールが違う。
自分もはるか昔に慶應のある学部で卒論、修論を出したが自分で製本しなかった。確かに紙ファイルに閉じただけだったかも。
卒論はマイクロフィルム、修論は学校側が製本してくれたと思う。
つまり、通学は学校が製本するが、通信は各々できちんと製本してから出せっていう学校側の意図だろう。
通学と通信の認識は改めたほうがいい。
通信制の卒論の製本ルールは塾生ガイド127頁記載通りだ。塾生ガイドはkcc-channelからダウンロードできるから見てみろ。
「ただ実態は紙ファイルやホッチキスで良いはず。」って通学生は言ったとのことだが通信はルールが違う。
自分もはるか昔に慶應のある学部で卒論、修論を出したが自分で製本しなかった。確かに紙ファイルに閉じただけだったかも。
卒論はマイクロフィルム、修論は学校側が製本してくれたと思う。
つまり、通学は学校が製本するが、通信は各々できちんと製本してから出せっていう学校側の意図だろう。
通学と通信の認識は改めたほうがいい。
通信制の卒論の製本ルールは塾生ガイド127頁記載通りだ。塾生ガイドはkcc-channelからダウンロードできるから見てみろ。
829名無し生涯学習
2020/12/31(木) 16:10:09.14ID:Zo7AUItV0 >>828 簡易版で製本しますわ
830名無し生涯学習
2020/12/31(木) 16:52:02.15ID:YdhRdnZId >>825
『若き血』は東京六大学の応援では1得点挙げるごとに観客が肩を組み合唱するほか、野球に限らず各種スポーツ試合や同窓会等の会合時などにも広く歌われている。
また、系列の高等学校や中学校でも歌われており、慶應義塾大学に限らず学校法人慶應義塾の設置している教育機関のスポーツの応援では定番の曲となっている。
「『慶應義塾塾歌』は歌えないが『若き血』は歌える」という関係者も少なくない。
上記のように、『若き血』を合唱する際には面識の無い学生・OB・OG同士であっても肩を組んで合唱するスタイルが定着している。
『若き血』は東京六大学の応援では1得点挙げるごとに観客が肩を組み合唱するほか、野球に限らず各種スポーツ試合や同窓会等の会合時などにも広く歌われている。
また、系列の高等学校や中学校でも歌われており、慶應義塾大学に限らず学校法人慶應義塾の設置している教育機関のスポーツの応援では定番の曲となっている。
「『慶應義塾塾歌』は歌えないが『若き血』は歌える」という関係者も少なくない。
上記のように、『若き血』を合唱する際には面識の無い学生・OB・OG同士であっても肩を組んで合唱するスタイルが定着している。
831名無し生涯学習
2020/12/31(木) 18:35:06.32ID:hVbKjuou0 院進の理由のブログ結構感動した。
あと広告ブロッカーのせいでお勧め本が見えなかっただけだった。
経営学で博士課程(後期)目指して
あと広告ブロッカーのせいでお勧め本が見えなかっただけだった。
経営学で博士課程(後期)目指して
832名無し生涯学習
2020/12/31(木) 19:40:54.54ID:0fCSv2Qqd お前ら来年も通信教育がんばれ
833名無し生涯学習
2020/12/31(木) 22:47:36.14ID:BWW+PPmD0 ま、通学生は慶應グッズなんて買わないか買ったとしてもほんの少しだけよな普通。
社会人で勤務先のロゴが入ったカバンとかペンとかわざわざ買って普段使いにする人がどれくらいいるかを考えればわかる。
社会人で勤務先のロゴが入ったカバンとかペンとかわざわざ買って普段使いにする人がどれくらいいるかを考えればわかる。
834名無し生涯学習
2021/01/01(金) 01:42:49.74ID:Bw6HTM/Vd >>833
草
草
835名無し生涯学習
2021/01/01(金) 05:50:57.69ID:1wy9yBnRa >>834
草でも何でもないんだよ
通信生って40以上の中年でも恥ずかしげもなく慶應グッズ身に付けて生活してるからな
客観的に見てもの凄く気持ち悪いよ
スク中だけでも気持ち悪いのに実生活でも付け続けるって自慢気に話すのもいるから周囲からは変態扱いされてるんじゃないかな
草でも何でもないんだよ
通信生って40以上の中年でも恥ずかしげもなく慶應グッズ身に付けて生活してるからな
客観的に見てもの凄く気持ち悪いよ
スク中だけでも気持ち悪いのに実生活でも付け続けるって自慢気に話すのもいるから周囲からは変態扱いされてるんじゃないかな
837名無し生涯学習
2021/01/01(金) 08:38:19.36ID:LPmULC/8a838名無し生涯学習
2021/01/01(金) 09:16:16.46ID:v5VAKSFed >>837
通信卒だって本物の慶應卒であることに変わりは無いけどな
俺は大学聞かれたら慶應卒だってプライドもって言ってるし(一瞬は引かれる)
早慶戦なんかはいつも応援してるし会社の女性を連れて行こうとしたこともたる
通信卒だって本物の慶應卒であることに変わりは無いけどな
俺は大学聞かれたら慶應卒だってプライドもって言ってるし(一瞬は引かれる)
早慶戦なんかはいつも応援してるし会社の女性を連れて行こうとしたこともたる
839名無し生涯学習
2021/01/01(金) 12:24:01.43ID:ROgeCOBza >>838
でたよw
気持ち悪過ぎ
通信は慶應卒ではないよ
もし通信が慶應卒ならどうして18歳で偏差値が高い子の選択肢の一つに入らないんだい?
簡単に入れて簡単に卒業できる通信に人気が集まってもおかしくないでしょ
誰もが通信は慶應卒にならないことを知ってるから敬遠するんだよ
慶應の恥部は性犯罪者やヤリサーでもない
最大の恥部は通信の存在
でたよw
気持ち悪過ぎ
通信は慶應卒ではないよ
もし通信が慶應卒ならどうして18歳で偏差値が高い子の選択肢の一つに入らないんだい?
簡単に入れて簡単に卒業できる通信に人気が集まってもおかしくないでしょ
誰もが通信は慶應卒にならないことを知ってるから敬遠するんだよ
慶應の恥部は性犯罪者やヤリサーでもない
最大の恥部は通信の存在
840名無し生涯学習
2021/01/01(金) 12:29:08.87ID:uf1HrAJJ0 質問の回答が高圧的だった夏みかん鍵かけたな。
841名無し生涯学習
2021/01/01(金) 12:30:49.53ID:dO4ysHmOd >>838
一瞬引かれてんじゃん
一瞬引かれてんじゃん
842名無し生涯学習
2021/01/01(金) 12:56:41.66ID:LOSLDHEG0843名無し生涯学習
2021/01/01(金) 12:59:08.93ID:isOtlEyN0 つまりすずたがしねばすべてまるくおさまるということですよね
844名無し生涯学習
2021/01/02(土) 01:20:35.43ID:1e8F+H+90 【陸の王者】慶應行きたい奴、通信という手もあるぞ?【慶応】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1609167175/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1609167175/
845名無し生涯学習
2021/01/02(土) 08:56:28.14ID:G+tgHyL7d 今日は箱根駅伝ですね
残念ながら慶應義塾は出ておりませんが、まあそれはいいとして
通信生も通学生と同じ運動会活動やサークル活動はできますか?w
残念ながら慶應義塾は出ておりませんが、まあそれはいいとして
通信生も通学生と同じ運動会活動やサークル活動はできますか?w
846名無し生涯学習
2021/01/02(土) 09:35:16.16ID:qcd19iBYa >>845
わかって言ってるだろ
大学は「各サークルに問合せください」と大人な表現してるけど、
実際には「通信は慶應ではないので無理」です
他大学も入れるインカレとかなら荷物持ちとかで入れてくれるサークルもあるかもね
「通信くん」とか呼ばれて虐められるだろうけど
わかって言ってるだろ
大学は「各サークルに問合せください」と大人な表現してるけど、
実際には「通信は慶應ではないので無理」です
他大学も入れるインカレとかなら荷物持ちとかで入れてくれるサークルもあるかもね
「通信くん」とか呼ばれて虐められるだろうけど
847名無し生涯学習
2021/01/02(土) 10:01:43.35ID:h1L0Wiavd849名無し生涯学習
2021/01/02(土) 11:04:34.37ID:qcd19iBYa >>848
知ってるわ
江川の時も通信で入れるって話もあったんだよ
当時は六大学の選手も夜間で入れるのが普通だった
プロに行ったのも多くが夜間だよ
けど通信は卑怯だろってことで無理となり、江川は法政の夜間に入った
通信が大学と認めてしまったら慶應以外の早稲田や法政もスポーツ推薦であぶれた奴いくらでもとれちゃうだろ
知ってるわ
江川の時も通信で入れるって話もあったんだよ
当時は六大学の選手も夜間で入れるのが普通だった
プロに行ったのも多くが夜間だよ
けど通信は卑怯だろってことで無理となり、江川は法政の夜間に入った
通信が大学と認めてしまったら慶應以外の早稲田や法政もスポーツ推薦であぶれた奴いくらでもとれちゃうだろ
850名無し生涯学習
2021/01/02(土) 11:09:28.68ID:qHw7oLfI0 羽生とか今度入るスケート女性も早稲田通信だが
851名無し生涯学習
2021/01/02(土) 11:09:35.78ID:qcd19iBYa >>847
だからそれが嫌われてるってのに
通信のくせに慶應面して熱心に応援に行く姿は通学生からしたら不気味でしかないだろう
通信って言わないから、まさか隣のおっさんが通信の部外者だとは思ってないだけだよ
仮に通信とわかっても相手も大人だから一歩引きつつも普通に接してくれるだろうけど
通学生にとっては通信生に慶應面されるのは内心気持ちの良いものではないだろうよ
だからそれが嫌われてるってのに
通信のくせに慶應面して熱心に応援に行く姿は通学生からしたら不気味でしかないだろう
通信って言わないから、まさか隣のおっさんが通信の部外者だとは思ってないだけだよ
仮に通信とわかっても相手も大人だから一歩引きつつも普通に接してくれるだろうけど
通学生にとっては通信生に慶應面されるのは内心気持ちの良いものではないだろうよ
853名無し生涯学習
2021/01/02(土) 11:13:57.82ID:qHw7oLfI0 通信も学費もっと高くすれば良いのか
安いから低く見られるのか
早稲田通信と比較しても
安いから低く見られるのか
早稲田通信と比較しても
855名無し生涯学習
2021/01/02(土) 11:38:38.19ID:qcd19iBYa >>852
江川の時代は知らんがバカでも卒業できるのが慶應通信の良いところだろ
何言ってんだ
そもそもプロに行く奴は大学卒業してないのがいっぱいいるぞ
だから早稲田「出身」として「卒業」と書かないんだよ
そして江川は法政夜間に入れるくらい頭良かったんだからな
もし慶應通信に入ってたら野球しながら最短で卒業できる
下手すりゃ首席卒業できるレベル
単純に無試験で簡単に卒業できるから通信はズルいってだけの話
江川が決めたんじゃないよ
まぁ江川だって六大学で野球がしたいだけじゃなく慶應卒になりたかっただろうから通信は選ばなかっただろうけど
江川の時代は知らんがバカでも卒業できるのが慶應通信の良いところだろ
何言ってんだ
そもそもプロに行く奴は大学卒業してないのがいっぱいいるぞ
だから早稲田「出身」として「卒業」と書かないんだよ
そして江川は法政夜間に入れるくらい頭良かったんだからな
もし慶應通信に入ってたら野球しながら最短で卒業できる
下手すりゃ首席卒業できるレベル
単純に無試験で簡単に卒業できるから通信はズルいってだけの話
江川が決めたんじゃないよ
まぁ江川だって六大学で野球がしたいだけじゃなく慶應卒になりたかっただろうから通信は選ばなかっただろうけど
856名無し生涯学習
2021/01/02(土) 11:40:54.39ID:qcd19iBYa857名無し生涯学習
2021/01/02(土) 11:41:28.87ID:qcd19iBYa >>854
キミよりは若い自信はある
キミよりは若い自信はある
858名無し生涯学習
2021/01/02(土) 11:46:43.66ID:qcd19iBYa いや、やはり学費は関係ないな
入試難易度、授業レベル、卒業難易度、人脈の4つが問題だな
入試、授業、卒業難易度全てがフリーパスの慶應通信は慶應卒になり得ない
せめて全てを日大夜間を入学卒業できるくらいの難易度にしたら大卒くらいには認められるんじゃない?
慶應卒と認められるためには法政通学入学卒業くらいの難易度は欲しい
入試難易度、授業レベル、卒業難易度、人脈の4つが問題だな
入試、授業、卒業難易度全てがフリーパスの慶應通信は慶應卒になり得ない
せめて全てを日大夜間を入学卒業できるくらいの難易度にしたら大卒くらいには認められるんじゃない?
慶應卒と認められるためには法政通学入学卒業くらいの難易度は欲しい
859名無し生涯学習
2021/01/02(土) 11:53:00.29ID:qcd19iBYa860名無し生涯学習
2021/01/02(土) 11:55:23.03ID:4zrcOwOAd 根本的な話になるが
慶應通学だって早稲田だって東大だってなかなか入れないから人気があるのでは?
誰でもウェルカム
それが慶應通信
慶應通学だって早稲田だって東大だってなかなか入れないから人気があるのでは?
誰でもウェルカム
それが慶應通信
861名無し生涯学習
2021/01/02(土) 12:21:31.06ID:qcd19iBYa >>860
まぁ入試難易度、授業の質、人脈などからハズレが少ないという理由で就職が良い
就職が良いから人気があるってことだな
つまりその全てが無い通信が慶應卒と認められるわけがないって話
まぁけど慶應も早稲田も優秀なのって東大落ちとかの上位二割くらいで、
バカばっかだけどな
職場でも仕事できない、頭悪いのは大抵私立
まぁ入試難易度、授業の質、人脈などからハズレが少ないという理由で就職が良い
就職が良いから人気があるってことだな
つまりその全てが無い通信が慶應卒と認められるわけがないって話
まぁけど慶應も早稲田も優秀なのって東大落ちとかの上位二割くらいで、
バカばっかだけどな
職場でも仕事できない、頭悪いのは大抵私立
862名無し生涯学習
2021/01/02(土) 13:35:18.74ID:fuXspC7d0 新年早々いつもと同じ話をしてよくまあ飽きないもんだな
863名無し生涯学習
2021/01/02(土) 17:47:52.42ID:hz8HliYxr 箱根駅伝
5区を20番目で走ってやんの
ショボ( ゜o゜)
5区を20番目で走ってやんの
ショボ( ゜o゜)
864名無し生涯学習
2021/01/02(土) 18:35:15.20ID:ynKyifZC0 まあ慶應は学力なんかでなく人脈だから
社会人やってりゃわかるよ
だから通信で慶應卒だなんて言うのは論外
あくまで趣味でやってるもんで、卒業しても彼らに慶應通信卒業したよ、なんて言うわけない
もちろん今だって慶應通信やってるよ、なんて言ってない
社会人やってりゃわかるよ
だから通信で慶應卒だなんて言うのは論外
あくまで趣味でやってるもんで、卒業しても彼らに慶應通信卒業したよ、なんて言うわけない
もちろん今だって慶應通信やってるよ、なんて言ってない
865名無し生涯学習
2021/01/02(土) 19:37:53.75ID:LM8DHf9ha >>864
前半部分は大正解
けど通学生に自分は慶應だって主張しちゃう通信生が多いのよ
あろうことか通信の方が難しいってマウントとる輩がなんと多いことか
某ブロガーなんて卒業率3%なんてデマ持ち出して通学生に言い触らしていい気になってた
実際にそういう場面はたくさん見てきたが、通学生が大人なのはそういう輩に対し大抵「凄いんですね」の一言で済ましてる
一回、若い女の子に「難しいとか言っても通信って入試ないんでしょ」ってバカにされて通信生が猛反論してた
そんなんだから表立っては言う人は少なくても、通信大嫌いな通学生は多いよね
前半部分は大正解
けど通学生に自分は慶應だって主張しちゃう通信生が多いのよ
あろうことか通信の方が難しいってマウントとる輩がなんと多いことか
某ブロガーなんて卒業率3%なんてデマ持ち出して通学生に言い触らしていい気になってた
実際にそういう場面はたくさん見てきたが、通学生が大人なのはそういう輩に対し大抵「凄いんですね」の一言で済ましてる
一回、若い女の子に「難しいとか言っても通信って入試ないんでしょ」ってバカにされて通信生が猛反論してた
そんなんだから表立っては言う人は少なくても、通信大嫌いな通学生は多いよね
866名無し生涯学習
2021/01/02(土) 20:03:40.88ID:3/OIVjnrd867名無し生涯学習
2021/01/02(土) 20:33:19.25ID:TgUMy1oH0 以前通学卒で通信で勉強してる人が「通信で勉強してること周りの元同級生に言ってない」と言っていた
つまり通学卒ですら通信に在籍してることを隠したいレベル
つまり通学卒ですら通信に在籍してることを隠したいレベル
868名無し生涯学習
2021/01/03(日) 01:32:50.49ID:tnzpgNfZ0 じゃあなんで通信行ってるんだ
869名無し生涯学習
2021/01/03(日) 03:49:45.61ID:bvR5Gi0nd ほとんどの通信生は大卒の資格を得るために決まってるだろ
871名無し生涯学習
2021/01/03(日) 08:48:23.70ID:tjvOV1KS0 いやいや、この10年以上はは学士入学が多いって
良し悪しは別にして大学全入時代に入って久しいから大卒目当ては相対的に減ってますよ
それもあって卒業率は上がってるのはあるだろうね
基礎的な学力がある人が増えてきているわけだから
良し悪しは別にして大学全入時代に入って久しいから大卒目当ては相対的に減ってますよ
それもあって卒業率は上がってるのはあるだろうね
基礎的な学力がある人が増えてきているわけだから
872名無し生涯学習
2021/01/03(日) 09:53:42.67ID:ZjUWPiVEd873名無し生涯学習
2021/01/03(日) 11:12:01.55ID:VVKgC7Uea >>871
たぶん今は18歳や19歳で入試に失敗した子の入学が多いよ
彼らが協力し合って合格レポートや模範解答を作成し
4年で卒業していくのがトレンド
単純に卒業が易化してるよね
可哀想なのが高卒で最短で卒業してもまともに就職できてないもんなぁ
4年間ニートしてた高卒とほぼ評価変わんねぇから悲惨だ
慶應通信が簡単に卒業できることがバレたんだろうね
たぶん今は18歳や19歳で入試に失敗した子の入学が多いよ
彼らが協力し合って合格レポートや模範解答を作成し
4年で卒業していくのがトレンド
単純に卒業が易化してるよね
可哀想なのが高卒で最短で卒業してもまともに就職できてないもんなぁ
4年間ニートしてた高卒とほぼ評価変わんねぇから悲惨だ
慶應通信が簡単に卒業できることがバレたんだろうね
874名無し生涯学習
2021/01/03(日) 11:16:30.61ID:tMEpRl850 >>869
大卒の資格得るだけなら明星大学みたいな簡単なとこ行けばいいじゃん。
大卒の資格得るだけなら明星大学みたいな簡単なとこ行けばいいじゃん。
875名無し生涯学習
2021/01/03(日) 11:20:07.08ID:tMEpRl850 左翼のリム君、三浦瑠麗の文章について分かりにくい文、こんな文は慶應通信の夏スクで怒られたとか言ってる。
偉そうな事言う前にお前は夜スクサボるな。周りに和訳作業の迷惑かけるな。
偉そうな事言う前にお前は夜スクサボるな。周りに和訳作業の迷惑かけるな。
876名無し生涯学習
2021/01/03(日) 11:30:25.45ID:tjvOV1KS0 私立大学通信協会のサイト見てみ
もう大卒の方が多数派なんだよ
動機だって大卒資格よりも
職業資格が上回ってる
各校で多少の差はあるだろうがね
普通入学者の学力が低いのは
スクーリングに出てればわかるだろ
そりゃ100パー全員ではないが
多くの人が低いのはやり取りしたり
見聞きしてりゃわかるさ
バカにしてるわけでなく現実だよ
大学受験に時間を費やさなかったら
そりゃ低いだろうと想像できるだろうに
もう大卒の方が多数派なんだよ
動機だって大卒資格よりも
職業資格が上回ってる
各校で多少の差はあるだろうがね
普通入学者の学力が低いのは
スクーリングに出てればわかるだろ
そりゃ100パー全員ではないが
多くの人が低いのはやり取りしたり
見聞きしてりゃわかるさ
バカにしてるわけでなく現実だよ
大学受験に時間を費やさなかったら
そりゃ低いだろうと想像できるだろうに
877名無し生涯学習
2021/01/03(日) 11:40:31.41ID:VVKgC7Uea >>874
慶應通信も同じくらい簡単になってるんだぞ
現実受け入れろ
通信に偏差値無いんだからどこでも選び放題
それなのに慶應を選ぶ理由はネームバリュー以外の理由はほとんど無い
それでも明星大学とかを選ぶ人はその分野に興味があったとか真面目な人がほとんど
つまり通信に限ればネームバリューと反比例して真面目で賢い学生が多いんだよ
慶應通信も同じくらい簡単になってるんだぞ
現実受け入れろ
通信に偏差値無いんだからどこでも選び放題
それなのに慶應を選ぶ理由はネームバリュー以外の理由はほとんど無い
それでも明星大学とかを選ぶ人はその分野に興味があったとか真面目な人がほとんど
つまり通信に限ればネームバリューと反比例して真面目で賢い学生が多いんだよ
878名無し生涯学習
2021/01/03(日) 11:45:25.32ID:VVKgC7Uea >>876
他の大学と慶應は違う
慶應は受験失敗したお馬鹿な若者の巣窟になってる
どうせ大学に入れなかったんだったら名前だけでも慶應って選択肢が多い
そしてそんなお馬鹿たちが最短で簡単に卒業していっている
他の大学と慶應は違う
慶應は受験失敗したお馬鹿な若者の巣窟になってる
どうせ大学に入れなかったんだったら名前だけでも慶應って選択肢が多い
そしてそんなお馬鹿たちが最短で簡単に卒業していっている
879名無し生涯学習
2021/01/03(日) 11:56:21.19ID:tjvOV1KS0 数学も統計学もへったくれもないオカルトな考え方だね
確かに自分で書いてるようにお馬鹿だな
確かに自分で書いてるようにお馬鹿だな
880名無し生涯学習
2021/01/03(日) 12:07:23.70ID:tMEpRl850 >>877
明星大学は通学じゃなくて通信な。明星大学通信なら同じ通信でもより楽に卒業できるじゃん。
明星大学は通学じゃなくて通信な。明星大学通信なら同じ通信でもより楽に卒業できるじゃん。
881名無し生涯学習
2021/01/03(日) 12:31:07.23ID:vDa13X3/a >>880
あ、日本語わからないなら結構です
あ、日本語わからないなら結構です
882名無し生涯学習
2021/01/03(日) 12:59:36.37ID:2EIVHQ/e0883名無し生涯学習
2021/01/03(日) 13:08:29.06ID:tMEpRl850 基地害がいっぱい炙り出されているな
884名無し生涯学習
2021/01/03(日) 13:22:14.30ID:vDa13X3/a >>883
この中ではキミが一番読解力ないって炙り出されてるで
この中ではキミが一番読解力ないって炙り出されてるで
885名無し生涯学習
2021/01/03(日) 13:56:23.40ID:tMEpRl850 >>884
自分が理解できないことを読解力がないと決めつけて溜飲を下げているんですね。かわいそうに。
自分が理解できないことを読解力がないと決めつけて溜飲を下げているんですね。かわいそうに。
886名無し生涯学習
2021/01/03(日) 14:47:50.50ID:UMEMlMLu0 通学に入れない者が通信4年で卒業して
望みの就職出来るわけないだろ。卒業出来なくて年食って就職も無理って落ち。
仮に通学に行ける者が通信4年で卒業すれば自由応募で望みの就職できるだろ、そうすればコスパは最高になるが、しかし通学行ければ行くか。
望みの就職出来るわけないだろ。卒業出来なくて年食って就職も無理って落ち。
仮に通学に行ける者が通信4年で卒業すれば自由応募で望みの就職できるだろ、そうすればコスパは最高になるが、しかし通学行ければ行くか。
887名無し生涯学習
2021/01/03(日) 14:53:58.17ID:r9mpHlARd888名無し生涯学習
2021/01/03(日) 14:56:18.44ID:r9mpHlARd >>886
例えば慶應の通学には落ちても明治に合格したが慶應の授業がとりたくて明治蹴って通信に来た人もいるらしいけどな
例えば慶應の通学には落ちても明治に合格したが慶應の授業がとりたくて明治蹴って通信に来た人もいるらしいけどな
889名無し生涯学習
2021/01/03(日) 15:52:15.08ID:TVg3J1uT0 つまりすずたがしねばすべて解決ですよね。
891名無し生涯学習
2021/01/03(日) 17:08:55.07ID:zhL6jLqta >>886
そんな次元の就職の悪さじゃないよ
元々の能力は低いということに加えて慶應通信を出たことがマイナスに作用してる
コロナ前は売り手市場で世間では就職状況が良かったんだよ
そんな中でも慶應通信の子は20代で卒業してもまともに就職できていなかった
派遣や契約社員ばかりで正社員はかなり難しい
できても学歴が関係ないベンチャーとか
バイト先にそのままバイトで雇われるパターンが一番多い
高卒でそのまま四年間ニートをしていたのと変わらなそうな就職状況
下手したら学位持ってる分、給料に色付け無いといけないからむしろ敬遠されてる感じ
せめて偏差値40くらいの通学並みの就職はしたいだろうが、実態はFランにも遥かに及ばない
そんな次元の就職の悪さじゃないよ
元々の能力は低いということに加えて慶應通信を出たことがマイナスに作用してる
コロナ前は売り手市場で世間では就職状況が良かったんだよ
そんな中でも慶應通信の子は20代で卒業してもまともに就職できていなかった
派遣や契約社員ばかりで正社員はかなり難しい
できても学歴が関係ないベンチャーとか
バイト先にそのままバイトで雇われるパターンが一番多い
高卒でそのまま四年間ニートをしていたのと変わらなそうな就職状況
下手したら学位持ってる分、給料に色付け無いといけないからむしろ敬遠されてる感じ
せめて偏差値40くらいの通学並みの就職はしたいだろうが、実態はFランにも遥かに及ばない
892名無し生涯学習
2021/01/03(日) 17:15:17.35ID:zhL6jLqta >>888
まぁそれ嘘だって判明してるけどね
通学でも「京大蹴って慶應来ました」ってマウントとってる奴がいて、
その年の京大辞退者ゼロでバレたって件もあったように
どこどこ蹴りって嘘を平気でつく奴って珍しくないんだよ
もし本当に明治蹴り慶應通信なんていたら正常な判断できない人間としてやっぱりこの先の人生上手くはいかないだろうね
東大蹴り亜細亜大学とかより落差が激しいのに
まぁそれ嘘だって判明してるけどね
通学でも「京大蹴って慶應来ました」ってマウントとってる奴がいて、
その年の京大辞退者ゼロでバレたって件もあったように
どこどこ蹴りって嘘を平気でつく奴って珍しくないんだよ
もし本当に明治蹴り慶應通信なんていたら正常な判断できない人間としてやっぱりこの先の人生上手くはいかないだろうね
東大蹴り亜細亜大学とかより落差が激しいのに
893名無し生涯学習
2021/01/03(日) 17:22:57.82ID:zhL6jLqta 理想:明治蹴って慶應通信来ました→スゲー。就職も良いところ行けそう。
現実:明治蹴って慶應通信来ました→頭おかしいんじゃない?そんなまともな判断もできない奴、企業も敬遠するわ。
もう少し現実味ある話にしないとすぐに嘘だってばれちゃうよ
上に出てくる明星大学とだって慶應通信じゃ比較にならない
青森大学蹴って慶應通信ならもしかしたら1%くらいの確率で慶應通信選ぶ子もいるかも
けどそういう子に限って馬鹿だから「青森大学っていう国立蹴って慶應通信に来ました」とか言っちゃいそう(笑)
現実:明治蹴って慶應通信来ました→頭おかしいんじゃない?そんなまともな判断もできない奴、企業も敬遠するわ。
もう少し現実味ある話にしないとすぐに嘘だってばれちゃうよ
上に出てくる明星大学とだって慶應通信じゃ比較にならない
青森大学蹴って慶應通信ならもしかしたら1%くらいの確率で慶應通信選ぶ子もいるかも
けどそういう子に限って馬鹿だから「青森大学っていう国立蹴って慶應通信に来ました」とか言っちゃいそう(笑)
894名無し生涯学習
2021/01/03(日) 17:28:11.35ID:zhL6jLqta 一度調べてみたいのが中央大学の通信の就職状況なんだよな
あそこはレポートの基準や授業もしっかりしてるから確実に力も付くし実際に卒業難易度も高い
司法試験にも毎年合格者も出してるくらい
それでももし就職が悪いとしたらやっぱり通信は就職できないという話になる
もし偏差値40くらいの通学並みの就職ができているなら、企業側は正しい判断をできているということ
誰か知らないかな?
あそこはレポートの基準や授業もしっかりしてるから確実に力も付くし実際に卒業難易度も高い
司法試験にも毎年合格者も出してるくらい
それでももし就職が悪いとしたらやっぱり通信は就職できないという話になる
もし偏差値40くらいの通学並みの就職ができているなら、企業側は正しい判断をできているということ
誰か知らないかな?
895名無し生涯学習
2021/01/03(日) 17:58:03.23ID:tjvOV1KS0 普通に考えて、企業が一般職を雇うのに何だかわからん大学をわざわざリスクとるわけないでしょ
情報の非対称性からしてあり得んよ、慶應通信のレベルを無視したとしても
専門職なんかなら本人の能力次第だが、それはもう慶應通信は関係ない話しだから
情報の非対称性からしてあり得んよ、慶應通信のレベルを無視したとしても
専門職なんかなら本人の能力次第だが、それはもう慶應通信は関係ない話しだから
896名無し生涯学習
2021/01/03(日) 18:14:45.00ID:vJP2bDJl0 https://www.vbest.jp/member/detail/451
通信制大学から今年弁護士になった人の事務所のプロフィールだけど通信制大学の学歴は書いていない。
つまり通信ってそういうとこだよ。
卒業した人でも隠すレベル。
通信制大学から今年弁護士になった人の事務所のプロフィールだけど通信制大学の学歴は書いていない。
つまり通信ってそういうとこだよ。
卒業した人でも隠すレベル。
898名無し生涯学習
2021/01/03(日) 18:35:30.49ID:zhL6jLqta >>896
ちなみにどこの通信なの?
ちなみにどこの通信なの?
899名無し生涯学習
2021/01/03(日) 19:02:54.00ID:ivC+1vS2a いい年こいたオッサンどもが自分達にまったく無関係な上に数も少ない新卒就活についてああだこうだと
マジで学歴板レベルだな
いや生涯学習(笑)してこれだから余計にタチ悪いか
マジで学歴板レベルだな
いや生涯学習(笑)してこれだから余計にタチ悪いか
900名無し生涯学習
2021/01/03(日) 21:59:27.68ID:y42G51UD0 >>896
通信大学卒って書いてないのになんで896が知ってるのかw
通信大学卒って書いてないのになんで896が知ってるのかw
901名無し生涯学習
2021/01/03(日) 22:01:15.04ID:dEj2EZvRd 最近慶應通信からでも弁護士なった人いると聞いたけどこの人の事かな
902名無し生涯学習
2021/01/03(日) 22:16:10.82ID:q+dMD0tla >>900
そりゃ文学会にいればそれくらい当たり前じゃないか?
そりゃ文学会にいればそれくらい当たり前じゃないか?
903名無し生涯学習
2021/01/03(日) 22:42:23.77ID:vXrTXqk/a904名無し生涯学習
2021/01/03(日) 22:58:20.42ID:vXrTXqk/a 早稲田の夜間も偏差値的には法政くらいだったそうだ
だから結局就職もその程度だった
早稲田の夜間は本当に授業レベルは昼間と変わらなかったそうだ
これは慶應通信が先生もほとんど違い、同じ先生でも著しく授業レベルを下げているのとは大違い
早稲田は夜間でも入試を設けているから最低限の知識を持って入学している授業の質も担保できたんであろう
つまり早稲田の授業をきちんと履修したところで世間は偏差値通りの評価しかしないということ
慶應通信など誰でも入れて簡単に卒業できる
そんなもの誰も評価しないということだ
高卒なら誰でも入れる→慶應通信を卒業しても高卒並みの評価
というものは仕方ないのかもしれない
だから結局就職もその程度だった
早稲田の夜間は本当に授業レベルは昼間と変わらなかったそうだ
これは慶應通信が先生もほとんど違い、同じ先生でも著しく授業レベルを下げているのとは大違い
早稲田は夜間でも入試を設けているから最低限の知識を持って入学している授業の質も担保できたんであろう
つまり早稲田の授業をきちんと履修したところで世間は偏差値通りの評価しかしないということ
慶應通信など誰でも入れて簡単に卒業できる
そんなもの誰も評価しないということだ
高卒なら誰でも入れる→慶應通信を卒業しても高卒並みの評価
というものは仕方ないのかもしれない
905名無し生涯学習
2021/01/03(日) 23:00:18.80ID:9TMwi2tOdNEWYEAR やっぱり大学入試を経てないと駄目
906名無し生涯学習
2021/01/03(日) 23:51:07.84ID:7qmQd8bpa >>905
まぁそうなるよね
ほぼ全入→馬鹿が大量入学→馬鹿にレベルを合わせた授業になる→低レベルなまま卒業→誰からも評価されない
という流れだからね
せめて日大夜間くらいの授業レベルは欲しいもんだよ
まぁそうなるよね
ほぼ全入→馬鹿が大量入学→馬鹿にレベルを合わせた授業になる→低レベルなまま卒業→誰からも評価されない
という流れだからね
せめて日大夜間くらいの授業レベルは欲しいもんだよ
907名無し生涯学習
2021/01/03(日) 23:56:45.04ID:7qmQd8bpa むかーしむかしはさ、慶應通信にも入試があって授業もレポートも本当に通学と同レベルだった時代もあったんだよ
その時の卒業率が3%
その時代は通信も慶應卒と認められていた
今はみたいに低レベルなら慶應卒どころか大卒としても怪しいというのは仕方ない
その時の卒業率が3%
その時代は通信も慶應卒と認められていた
今はみたいに低レベルなら慶應卒どころか大卒としても怪しいというのは仕方ない
908名無し生涯学習
2021/01/04(月) 00:06:19.70ID:vgPi0UXN0 >>907
入試って具体的には何を課してたの?
入試って具体的には何を課してたの?
909名無し生涯学習
2021/01/04(月) 00:17:10.56ID:Nc+fSNDdd >>907
そんな時代ねえよバ〜カw
そんな時代ねえよバ〜カw
910名無し生涯学習
2021/01/04(月) 01:29:03.90ID:lU9ke9X6a911名無し生涯学習
2021/01/04(月) 02:41:16.40ID:lU9ke9X6a ちなみに通信が難関だったのは通信ができて20年程度までの話な
だから今の輩が卒業率3%とか5%とか言うのは50年以上前の話で自慢してるだけ
ま、つまりはデマだな
だから今の輩が卒業率3%とか5%とか言うのは50年以上前の話で自慢してるだけ
ま、つまりはデマだな
912名無し生涯学習
2021/01/04(月) 03:31:15.32ID:vgPi0UXN0 >>910
そんで、入試科目には何があったの?
そんで、入試科目には何があったの?
913名無し生涯学習
2021/01/04(月) 05:44:41.09ID:WPMj/Ri00 大学院から慶應入るのは慶應卒と違うと
言ってるのと同じだな
言ってるのと同じだな
914名無し生涯学習
2021/01/04(月) 05:45:32.08ID:WPMj/Ri00 学士入学の話な
915名無し生涯学習
2021/01/04(月) 06:03:07.22ID:WPMj/Ri00 学士入学で慶應通信卒業の場合な
他大学卒で慶應院卒業の場合も慶應卒名乗れないかもな
他大学卒で慶應院卒業の場合も慶應卒名乗れないかもな
916名無し生涯学習
2021/01/04(月) 06:18:24.02ID:WPMj/Ri00 院は通信挫折したロンブー淳でも入れるからなあ
917名無し生涯学習
2021/01/04(月) 06:19:19.80ID:WPMj/Ri00 しかも青山学院全落ち
918名無し生涯学習
2021/01/04(月) 06:22:14.33ID:WPMj/Ri00 通信入試の小論文も誰かの下書きをコピーしただけだろ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★7 [ぐれ★]
- とらせん IPあり
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 【DAZN】ワールドカップ欧州予選総合 ★5
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★10
- 経済保安相「気に入らないことがあれば経済的威圧をする国への依存はリスク」日本さん遂にアメリカと断交へ!!! [472617201]
- 「世の中、バカが多くて疲れません?」👉1991年日本人大発狂 [543236886]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 来年は卵が1パック400円以上になるらしい
- 【悲報】大分市佐賀関の火事、20軒→170軒に延焼🔥 [481941988]
