650名無し生涯学習2020/12/28(月) 08:30:23.62ID:t+ElV77Ea
>>647
逆だよ
ここまで読んでも理解できないのかよ
頭悪いな
慶應通信が簡単過ぎて、真面目に勉強してる人がバカを見る現状が嫌なの
キミみたいに日本語もろくに理解できない奴が4年で卒業していってしまう
すると内外部からの慶應通信の評価は下がるだろ
それが苦痛なの
頑張ってる奴がいる一方で日本語もまともに理解できないバカを大量に卒業させてる
そんなバカを篩にかけて純粋に勉強した人だけを卒業させて欲しいの
そうすれば慶應通信の評価も変わるでしょ?
探検
慶應通信96
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
670名無し生涯学習
2020/12/28(月) 12:39:55.41ID:cvRUXiSo0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★2 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★3 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
