スレッド番号を元に戻す。
前スレ
【契約社員】慶応通信を真面目に語るスレ2【痴漢】 (実質慶應通信スレ95)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1596941929/
前々スレ
慶応通信を真面目に語るスレ1荒らし厳禁 (実質慶應通信スレ94)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1593748477/
前々々スレ
【コバケンの】慶應通信93【慶応ノート、文学】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1588176499/
探検
慶應通信96
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/18(日) 21:20:07.43ID:w8QPaYwU0
426名無し生涯学習
2020/12/15(火) 06:29:24.07ID:qq5yzvAb0 >>413 文系なら同意。
文系院は、ロンダリングかカルチャースクール目的でないと意味なし。
理系:修士必要かな?
文系院は、ロンダリングかカルチャースクール目的でないと意味なし。
理系:修士必要かな?
427名無し生涯学習
2020/12/15(火) 07:00:31.07ID:QeuI4jU10 JABEEとかやってるマジメ君な大学学部なら文科省様の言うことを比較的守ってるかもな、知らんけど
428名無し生涯学習
2020/12/15(火) 12:29:59.54ID:eEp2lpt/d429名無し生涯学習
2020/12/15(火) 13:10:42.85ID:cO8kKsH3d 授業の仕方が同じになることと評価が同じになることを混同して考えてる馬鹿発見
430名無し生涯学習
2020/12/15(火) 13:13:41.26ID:cO8kKsH3d431名無し生涯学習
2020/12/15(火) 14:31:18.26ID:yd0rV5Gj0 いや偉いと思う。もともと通信を貶めたい輩が出席点を入れているのは通信だけ、
出席点をいれているのは文科省の規定に違反する、だから大学の資格がないと言い出したことが発端。
実際、三欠席アウトルールが通学で蔓延しているから、通学(慶應ふくめ)に出席で評価しているのは明白。
ルールはあるけれど、運用は個々の先生になるから理想通りにはいかないんじゃないかな。
>>429
慶應通信は大卒であるということは確か。
評価は、通信も大卒で通学も大卒で等価。心理的な印象と評価と履き違えていませんか。
出席点をいれているのは文科省の規定に違反する、だから大学の資格がないと言い出したことが発端。
実際、三欠席アウトルールが通学で蔓延しているから、通学(慶應ふくめ)に出席で評価しているのは明白。
ルールはあるけれど、運用は個々の先生になるから理想通りにはいかないんじゃないかな。
>>429
慶應通信は大卒であるということは確か。
評価は、通信も大卒で通学も大卒で等価。心理的な印象と評価と履き違えていませんか。
432名無し生涯学習
2020/12/15(火) 14:33:54.69ID:yd0rV5Gj0 慶應通信が意味ない意味ない社会で評価されない、通学の先生も嫌っている人がいる、
もうすぐなくなるから意味ないとここ何年も言っている卒業生は慶應通信のことが大好き何だなっていう
印象。意味ないならほっとけばいいと思うの。
あとさ通信をなくせっていっているその知り合いの先生だけど実在してたら、
そういうこと学生にペラペラ話してさらにネットに書き込まれて特定されたら
もうすぐなくなるから意味ないとここ何年も言っている卒業生は慶應通信のことが大好き何だなっていう
印象。意味ないならほっとけばいいと思うの。
あとさ通信をなくせっていっているその知り合いの先生だけど実在してたら、
そういうこと学生にペラペラ話してさらにネットに書き込まれて特定されたら
433名無し生涯学習
2020/12/15(火) 19:40:36.61ID:Rl3tbV9Fa >>431
「評価」だと人によって受け止め方が違うから、
「学校教育法104条1項の『学士』」に該当することにおいては通信も通学も同じである、とでも言ったらどうだ?
正確な文章を書くことがレポート合格の基本だぞ
「評価」だと人によって受け止め方が違うから、
「学校教育法104条1項の『学士』」に該当することにおいては通信も通学も同じである、とでも言ったらどうだ?
正確な文章を書くことがレポート合格の基本だぞ
434名無し生涯学習
2020/12/15(火) 20:04:27.92ID:balQoiV+0 通信をデマで貶める奴はどうしてそのような事するの?
自分が慶應通信についていけずにドロップアウトしたリムみたいな奴なの?
自分が慶應通信についていけずにドロップアウトしたリムみたいな奴なの?
435名無し生涯学習
2020/12/15(火) 23:23:09.38ID:FTQsPPm1d そんなところだろうね
通学生と比較してるのも通学生とか通学OBじゃないだろう
通学の人たちはそもそも通信との比較なんてしないし
通学生と比較してるのも通学生とか通学OBじゃないだろう
通学の人たちはそもそも通信との比較なんてしないし
436名無し生涯学習
2020/12/15(火) 23:40:34.18ID:qq5yzvAb0 通信と通学、卒業証明、学位記は同じ
でも成績表は通信って載るんじゃないの?
多分
でも成績表は通信って載るんじゃないの?
多分
437名無し生涯学習
2020/12/16(水) 00:26:14.01ID:Amq+74W70 出席点が云々の彼は一年くらい粘着してるんでないか?
なかなかスクーリングに出席できない生活だから
スクーリングで単位を取ってる人を憎むような精神状態なの?
なかなかスクーリングに出席できない生活だから
スクーリングで単位を取ってる人を憎むような精神状態なの?
438名無し生涯学習
2020/12/16(水) 00:34:45.99ID:DRJyqdIg0 そんなに出席点がある授業が羨ましいなら通学いけ定期
439名無し生涯学習
2020/12/16(水) 05:57:12.60ID:lpj0EehT0 出席点がダメなら平常点とか基礎点とか適当な名前で同じ運用するまで
毎回出席カードに本当になんでもいいから一言書かせて「講義への貢献度あり」とかもできる
実際の現場はこんなもん
毎回出席カードに本当になんでもいいから一言書かせて「講義への貢献度あり」とかもできる
実際の現場はこんなもん
440名無し生涯学習
2020/12/16(水) 13:27:12.72ID:qgI/EZ+70 リムってリム善宏のこと?
441名無し生涯学習
2020/12/16(水) 21:04:34.10ID:yx5nvGDJ0 リム君慶應通信の肩書下ろしてツイ垢作り直してる。
リム善宏@gRjLc25k9XQst2I
https://twitter.com/gRjLc25k9XQst2I/with_replies
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
リム善宏@gRjLc25k9XQst2I
https://twitter.com/gRjLc25k9XQst2I/with_replies
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
442名無し生涯学習
2020/12/16(水) 21:12:15.35ID:+cAzdYo6a >>439
キミ、相当考え方がヤバいね
出席点はダメでも平常点って呼べばセーフって?
自分がやったのは万引きではありません、ゲームですって言い訳してるようなもん
そもそも他の大学も出席点入れてるところがあるから違法でのセーフって、違法薬物も周りがやってるから捕まらなけりゃセーフって言ってるのと同じだよ
キミ、相当考え方がヤバいね
出席点はダメでも平常点って呼べばセーフって?
自分がやったのは万引きではありません、ゲームですって言い訳してるようなもん
そもそも他の大学も出席点入れてるところがあるから違法でのセーフって、違法薬物も周りがやってるから捕まらなけりゃセーフって言ってるのと同じだよ
443名無し生涯学習
2020/12/16(水) 21:53:50.47ID:EMX6ioyH0 慶應通信に出席点.平常点あれば、欲しい。
444名無し生涯学習
2020/12/16(水) 22:04:18.61ID:+cAzdYo6a445名無し生涯学習
2020/12/16(水) 22:39:40.60ID:DRJyqdIg0 スクーリングには平常点ある科目もあるがテキスト科目にはそもそも平常点ないな。
446名無し生涯学習
2020/12/16(水) 23:17:20.71ID:EMX6ioyH0 >>444 テキスト科目ね。
入ったばかりなので、スクーリングのことは知らない
入ったばかりなので、スクーリングのことは知らない
448名無し生涯学習
2020/12/17(木) 01:18:51.24ID:KudkZenZa >>442
「違法」ってサラッと書いてるけど
法律違反ではなくて文科省の答申?に
に沿ってないってことじゃなかったか?
多少の誤字脱字はやむを得ないですが、
意味合いが変わる言葉については正確に使ってください。
で、それに沿ってないと、どの法律の
どの条項上問題があるんですか?
根拠を示しながら明瞭に述べてください。
レポート0点、再提出。
オレは興味無いから調べないので後よろしくw
「違法」ってサラッと書いてるけど
法律違反ではなくて文科省の答申?に
に沿ってないってことじゃなかったか?
多少の誤字脱字はやむを得ないですが、
意味合いが変わる言葉については正確に使ってください。
で、それに沿ってないと、どの法律の
どの条項上問題があるんですか?
根拠を示しながら明瞭に述べてください。
レポート0点、再提出。
オレは興味無いから調べないので後よろしくw
449名無し生涯学習
2020/12/17(木) 01:26:25.58ID:T8EHwRqea 木村花を匿名で誹謗したクズ書類送検みたいだな
450名無し生涯学習
2020/12/17(木) 03:06:19.69ID:e8R+4ijG0 そもそも文科省は指導に留まるだけで出席点をつけないことを強制してない
努力義務をだけであってそこに法的拘束力は無い
努力義務をだけであってそこに法的拘束力は無い
451名無し生涯学習
2020/12/17(木) 08:44:03.49ID:tg2sHwa1a452名無し生涯学習
2020/12/17(木) 16:10:54.86ID:0BVt0LnT0 >>451
あなたデマ吐き過ぎで口臭いですよ。
あなたデマ吐き過ぎで口臭いですよ。
453名無し生涯学習
2020/12/17(木) 17:21:14.14ID:Kt+Cci6Ya454名無し生涯学習
2020/12/17(木) 18:19:41.14ID:dw3gYWaA0455名無し生涯学習
2020/12/17(木) 18:29:59.46ID:9YDNqf8zd456名無し生涯学習
2020/12/17(木) 20:19:24.66ID:gloqOA+aa457名無し生涯学習
2020/12/17(木) 20:24:08.18ID:gloqOA+aa 一人の先生は「通信は40点合格だから半分も理解してなくても単位出るから安心してください」って言ってたから間違いない
40点C、55点B、70点A、85点S
ただし厳密な点数じゃなく、あーこいつ半分もわかってねーからCだな、みたいな評価
40点C、55点B、70点A、85点S
ただし厳密な点数じゃなく、あーこいつ半分もわかってねーからCだな、みたいな評価
458名無し生涯学習
2020/12/17(木) 20:29:40.44ID:gloqOA+aa 英語1の試験で40点と60点の問題がある。
穴埋めの方は自分の点数はわかるから40点取ったのに不合格だったってクレームを事務局に入れた奴がいる
事務局が出した答えが英語だけは40点にこだわっておらず、穴埋めが満点でも文法が0だったら落とす特別ルールを設けていると言われた
つまり英語以外は40点で絶対に間違いない
穴埋めの方は自分の点数はわかるから40点取ったのに不合格だったってクレームを事務局に入れた奴がいる
事務局が出した答えが英語だけは40点にこだわっておらず、穴埋めが満点でも文法が0だったら落とす特別ルールを設けていると言われた
つまり英語以外は40点で絶対に間違いない
459名無し生涯学習
2020/12/17(木) 20:34:34.44ID:0BVt0LnT0460名無し生涯学習
2020/12/17(木) 20:41:38.67ID:gloqOA+aa つーか50点とか65点とか何でそんな嘘付くんだろ
騙される人見て喜んでる愉快犯なのか?
65点ってのは通信が通学より難しいとかデマ流したいただのバカだとして50点は本当に意味不明
騙される人見て喜んでる愉快犯なのか?
65点ってのは通信が通学より難しいとかデマ流したいただのバカだとして50点は本当に意味不明
461名無し生涯学習
2020/12/17(木) 20:50:50.12ID:k4r3XUHea462名無し生涯学習
2020/12/17(木) 20:53:54.20ID:k4r3XUHea もし40点合格じゃなかったら法学部の学位返納して在学中の経済学部も辞めて慶應とは金輪際関わりませんって三田キャンパスのど真ん中で土下座してやるよ
463名無し生涯学習
2020/12/17(木) 20:59:03.15ID:+jiVVD2l0 別に何点でも興味無いけど
「だって先生に聞いたんだもん!確かに聞いたんだもん!!信じて!!」って客観的な証拠もないのに信じろという方が難しいだろ。
塾生ガイドにはっきりと60点でCって書いてあるんだから6割取れればまず単位は出るんだと思っておけば間違いないのでは。
たとえ真実であったとしても伝聞のみで他の人に信じろというのは無理があるのでは無いかな。
「だって先生に聞いたんだもん!確かに聞いたんだもん!!信じて!!」って客観的な証拠もないのに信じろという方が難しいだろ。
塾生ガイドにはっきりと60点でCって書いてあるんだから6割取れればまず単位は出るんだと思っておけば間違いないのでは。
たとえ真実であったとしても伝聞のみで他の人に信じろというのは無理があるのでは無いかな。
464名無し生涯学習
2020/12/17(木) 21:03:54.39ID:+jiVVD2l0 そもそも「40点で合格」と主張してる人は本当に講師陣がその旨を言っていたことを証明できてないし、「他の人に聞けばわかる」というのは他の人ってだれやねん笑って話だしもう少し冷静になった方が良いのではないかな。
無論、君が嘘を言ってるとは思ってないし本当のことを言ってるとも思えない。ここに書かれた情報からは真偽の把握が出来ないと言うだけの話だよ。
無論、君が嘘を言ってるとは思ってないし本当のことを言ってるとも思えない。ここに書かれた情報からは真偽の把握が出来ないと言うだけの話だよ。
465名無し生涯学習
2020/12/17(木) 22:28:01.61ID:2IONf+68a >>464
スクーリングもろくに取らず、先生の話も上の空か熟睡してれ、友達もいなければ40点合格に信憑性が持てないんだろうな
そうでもない限り慶應通信を1年以上やって40点で合格を知らないとか絶対に有り得ない
スクーリングもろくに取らず、先生の話も上の空か熟睡してれ、友達もいなければ40点合格に信憑性が持てないんだろうな
そうでもない限り慶應通信を1年以上やって40点で合格を知らないとか絶対に有り得ない
466名無し生涯学習
2020/12/17(木) 22:40:55.53ID:+jiVVD2l0 >>465
もう一度繰り返すけど、客観的な根拠はあるの?
塾生ガイドに載っているとかの公式の証拠があれば信じるよ。
「確かに俺は聞いた!他の人もきっと知ってるはず!」以上の伝聞の証拠しかないんだが。
君のいうことが間違ってると言っているわけではないからもう少し冷静になろうぜ。
あまり必至すぎると余計嘘っぽく聞こえてしまうよ。
もう一度繰り返すけど、客観的な根拠はあるの?
塾生ガイドに載っているとかの公式の証拠があれば信じるよ。
「確かに俺は聞いた!他の人もきっと知ってるはず!」以上の伝聞の証拠しかないんだが。
君のいうことが間違ってると言っているわけではないからもう少し冷静になろうぜ。
あまり必至すぎると余計嘘っぽく聞こえてしまうよ。
467名無し生涯学習
2020/12/17(木) 23:01:09.56ID:0BVt0LnT0 >>465
このスレ見ていた誰かがTwitterの質問箱で40点以上で単位取れるかどうか質問しているな。
もし真面目に慶應通信1年以上やってる人であればそうだよと回答あるはずだが今の所誰も40点以上で単位取れると肯定する回答無いな。
このスレ見ていた誰かがTwitterの質問箱で40点以上で単位取れるかどうか質問しているな。
もし真面目に慶應通信1年以上やってる人であればそうだよと回答あるはずだが今の所誰も40点以上で単位取れると肯定する回答無いな。
468名無し生涯学習
2020/12/17(木) 23:46:51.74ID:e8R+4ijG0469名無し生涯学習
2020/12/18(金) 00:04:31.95ID:Q0JeZlSR0 とりあえず今のところまとめると
40点で単位というのは限りなく嘘に近いということがわかった。
今後も40点翁には気をつけような。
精神病患者っぽいから他にもあることないことを言ってくるし。
見分けるポイントとしては「誰々が言っていた」のように、噂レベルでしか語れないところ。
そりゃ本当のことではないから仕方ないけどみんな騙されないように気をつけた方がいい
40点で単位というのは限りなく嘘に近いということがわかった。
今後も40点翁には気をつけような。
精神病患者っぽいから他にもあることないことを言ってくるし。
見分けるポイントとしては「誰々が言っていた」のように、噂レベルでしか語れないところ。
そりゃ本当のことではないから仕方ないけどみんな騙されないように気をつけた方がいい
470名無し生涯学習
2020/12/18(金) 01:18:44.74ID:ZdtILk1K0 すでにスクーリングは限度に達するほどに受講済みだが40点なんて一度も聞いてないな
むしろ60,70,80,90の基準ばかりを何度となく聞いてるが
むしろ60,70,80,90の基準ばかりを何度となく聞いてるが
471名無し生涯学習
2020/12/18(金) 08:14:03.26ID:3NWcqtL2a なんだここには本物の慶應通信はもほとんどいなかったわけね
慶應通信40点合格は誰でも知ってる事実なのに
知らずに過ごすなんて不可能
慶應通信40点合格は誰でも知ってる事実なのに
知らずに過ごすなんて不可能
472名無し生涯学習
2020/12/18(金) 12:14:46.30ID:ZdtILk1K0 つまんね
473名無し生涯学習
2020/12/18(金) 22:34:48.19ID:T1tHFR0Ha474名無し生涯学習
2020/12/19(土) 02:14:15.70ID:6YC8HLNc0 40点爺が必死だな
475名無し生涯学習
2020/12/19(土) 10:53:39.60ID:+Ee4U5Ps0 Sが遠い。代替レポS狙いで頑張っても、5割以下、、
成績表Aばっか、、orz
このあたりが自分の実力なんだな・・
成績表Aばっか、、orz
このあたりが自分の実力なんだな・・
476名無し生涯学習
2020/12/19(土) 12:33:54.38ID:BPi5vuiHa >>475
なるほど
だから通学と同じ基準で採点されてるはずだと思い込みたいわけだ
けど自分の実力がわからないってヤバいよね
そういう人間が卒業後に通学より通信の方が難しいってホラ吹いてトラブル起こすんだろうね
なるほど
だから通学と同じ基準で採点されてるはずだと思い込みたいわけだ
けど自分の実力がわからないってヤバいよね
そういう人間が卒業後に通学より通信の方が難しいってホラ吹いてトラブル起こすんだろうね
477名無し生涯学習
2020/12/19(土) 13:41:51.49ID:hNkcqcpwF 同じく毎回Sとろうと意気込むも結果的にS3割くらい、A6割B1割ですわ
勉強得意じゃない自分にむしろこれだけSA振りまいてくれるということで優しさを感じる
通学の人と同じ採点されたらCのオンパレードになりそう
勉強得意じゃない自分にむしろこれだけSA振りまいてくれるということで優しさを感じる
通学の人と同じ採点されたらCのオンパレードになりそう
478名無し生涯学習
2020/12/19(土) 15:06:45.45ID:8yG+xNN3d >>476
それなw
それなw
479名無し生涯学習
2020/12/19(土) 23:37:42.63ID:bODIxBBJ0480名無し生涯学習
2020/12/20(日) 07:26:31.30ID:LmdkESYvd481名無し生涯学習
2020/12/20(日) 11:56:09.24ID:ralfLFdQa >>479
嘘ばっかり
先生が言ったことより自分の感覚が優れていると?
そもそも理系なら同じ授業ないだろが
普通理系科目は無条件で採点厳しいものが多いがな
1回でも休んだらアウトとか
キミが本当に慶應理系なら慶應理系ってやっぱ所詮ワタクの低レベルってことだな
嘘ばっかり
先生が言ったことより自分の感覚が優れていると?
そもそも理系なら同じ授業ないだろが
普通理系科目は無条件で採点厳しいものが多いがな
1回でも休んだらアウトとか
キミが本当に慶應理系なら慶應理系ってやっぱ所詮ワタクの低レベルってことだな
482名無し生涯学習
2020/12/20(日) 12:01:57.44ID:C3NPQ/TW0 >>481
お前は何か成し遂げてから発言しろ。嘘つきすぎて臭いぞ。
お前は何か成し遂げてから発言しろ。嘘つきすぎて臭いぞ。
483名無し生涯学習
2020/12/20(日) 12:08:23.95ID:C3NPQ/TW0 >>481
慶應理系の医学部卒業して現在慶應通信に行っているが、この学歴が低レベルと言うならお前は東大医学部しか認めないんだな。
それに本当にお前頭悪いな。同じ授業で比較していないだろ。成績評価について慶應医学部と慶應通信の成績評価が自分の肌感覚で同じと感じている。
お前の言う先生ってお前の頭の中にのみ存在するんだろ。もしくはお前が馬鹿でしつこいから嘘ついて宥めたんだろ。
お前は慶應理系学部卒業しているの?していないなら口が臭いから語るな。
慶應理系の医学部卒業して現在慶應通信に行っているが、この学歴が低レベルと言うならお前は東大医学部しか認めないんだな。
それに本当にお前頭悪いな。同じ授業で比較していないだろ。成績評価について慶應医学部と慶應通信の成績評価が自分の肌感覚で同じと感じている。
お前の言う先生ってお前の頭の中にのみ存在するんだろ。もしくはお前が馬鹿でしつこいから嘘ついて宥めたんだろ。
お前は慶應理系学部卒業しているの?していないなら口が臭いから語るな。
484名無し生涯学習
2020/12/20(日) 14:42:10.84ID:zPp5YuPN0 >>483
慶應の医学部出てるの?
慶應の医学部出てるの?
485名無し生涯学習
2020/12/20(日) 14:50:32.46ID:2n9mPHQI0 わたしも通学と通信と両方経験しているが、特に違いはないと思う。
先生たちの態度も含め。
先生たちの態度も含め。
486名無し生涯学習
2020/12/20(日) 15:58:49.58ID:Np/TyweS0 40点厨にはウンザリだが、医学部で現在通信在籍なんてモロに特定できるけど、こんなトコに書き込むもんかい?
487名無し生涯学習
2020/12/20(日) 16:55:36.48ID:Lu9sFb8pa 先生の発言より自分たちの感覚を信じるって頭悪いの多過ぎ
だから通信はって言われるんだよ
だから通信はって言われるんだよ
488名無し生涯学習
2020/12/20(日) 17:02:39.98ID:2n9mPHQI0 先生も色々で40点で合格の「あなたの先生」もいるけれどそうではない先生もたくさんいるだけの話。
慶應はたくさん先生いることは知っているよね。
通学と通信と両方在学して成績が同じだったら同じ基準なんだなって思うの普通じゃないか。
慶應はたくさん先生いることは知っているよね。
通学と通信と両方在学して成績が同じだったら同じ基準なんだなって思うの普通じゃないか。
489名無し生涯学習
2020/12/20(日) 17:08:44.26ID:2n9mPHQI0 「だから通信は」って言われたことなんてないのですが、どういうシチュエーションで
言われるんだろう。慶應通学に「編入」できるのは、慶應通信だけだから、慶應通信は身内なんだよね慶應的には。
なぜそんなに通信を見下すのか、見下したいのか意味不明。
あなたも通信生なんだよね?天に唾して誰の利に資するのか。
それから、ただ自分ひとりが通信のことを完璧にどこまでも知り尽くしているという
自身はどこから来るんだろう、不思議。
言われるんだろう。慶應通学に「編入」できるのは、慶應通信だけだから、慶應通信は身内なんだよね慶應的には。
なぜそんなに通信を見下すのか、見下したいのか意味不明。
あなたも通信生なんだよね?天に唾して誰の利に資するのか。
それから、ただ自分ひとりが通信のことを完璧にどこまでも知り尽くしているという
自身はどこから来るんだろう、不思議。
490名無し生涯学習
2020/12/20(日) 18:33:21.88ID:Np/TyweS0 前にも書いたがスクーリングて40点を口に出した教員はいなかった
今思い返せば明確に得点を話す教員は通学でも教えている常任の先生ばかりだったな
わざわざ基準を変える方がめんどくさくね?
自分の仕事で考えたって、対して儲かりもしないことに特別ルールを設けるなんてバカバカしい
単純なルーチンの1つにしてしまった方が楽だよ、通信なんてその程度じゃね?
今思い返せば明確に得点を話す教員は通学でも教えている常任の先生ばかりだったな
わざわざ基準を変える方がめんどくさくね?
自分の仕事で考えたって、対して儲かりもしないことに特別ルールを設けるなんてバカバカしい
単純なルーチンの1つにしてしまった方が楽だよ、通信なんてその程度じゃね?
491名無し生涯学習
2020/12/20(日) 18:35:22.41ID:Np/TyweS0492名無し生涯学習
2020/12/20(日) 18:40:36.77ID:C3NPQ/TW0 >>486
特定されるリスクよりこれ以上40点基地害に荒らされたくない
特定されるリスクよりこれ以上40点基地害に荒らされたくない
493名無し生涯学習
2020/12/20(日) 18:46:56.15ID:RryYujWua >>481
NGにした。
NGにした。
494名無し生涯学習
2020/12/20(日) 18:48:45.59ID:Np/TyweS0495名無し生涯学習
2020/12/20(日) 18:49:39.98ID:aww9POgWa >>490
バカだねー
基準を変えるのが面倒だろうが何だろうが慶應側が40点基準なんだから仕方ないだろ
大学側が決めてることであって先生によって変わるものじゃないんだよ
スクまともに出たことない奴ばっかで笑えないな
バカだねー
基準を変えるのが面倒だろうが何だろうが慶應側が40点基準なんだから仕方ないだろ
大学側が決めてることであって先生によって変わるものじゃないんだよ
スクまともに出たことない奴ばっかで笑えないな
496名無し生涯学習
2020/12/20(日) 18:52:13.37ID:C3NPQ/TW0 >>495
それはあなたの妄想ですよね
それはあなたの妄想ですよね
497名無し生涯学習
2020/12/20(日) 18:53:05.06ID:rN09Y1Frd498名無し生涯学習
2020/12/20(日) 18:55:53.77ID:4F1VKxxFa499名無し生涯学習
2020/12/20(日) 20:01:02.27ID:aww9POgWa500名無し生涯学習
2020/12/20(日) 20:03:01.79ID:aww9POgWa501名無し生涯学習
2020/12/20(日) 20:17:55.03ID:4F1VKxxFa502名無し生涯学習
2020/12/20(日) 20:24:17.75ID:4F1VKxxFa 桁数にハイフンも含めてくれ
503名無し生涯学習
2020/12/20(日) 20:40:51.94ID:aww9POgWa >>501
アクセスキーってなんだ?
自分はいつも塾員番号とパスワードの方で入っているが
パスワードだとしたら11桁だが、あれは自分で勝手に設定するものだろ?
自分は通販サイトと同じにしてるからそう思っていたが桁数指定あったのか?
塾員番号は学籍番号に通信の十字架3を頭に付けたものだな
アクセスキーってなんだ?
自分はいつも塾員番号とパスワードの方で入っているが
パスワードだとしたら11桁だが、あれは自分で勝手に設定するものだろ?
自分は通販サイトと同じにしてるからそう思っていたが桁数指定あったのか?
塾員番号は学籍番号に通信の十字架3を頭に付けたものだな
504名無し生涯学習
2020/12/20(日) 20:50:40.89ID:4F1VKxxFa >>503
慶應オンラインの初期登録に必要なもの、通知書に書いてある
慶應オンラインの初期登録に必要なもの、通知書に書いてある
505名無し生涯学習
2020/12/20(日) 20:52:47.65ID:aww9POgWa ハイフンとか言ってるということはユーザー名か?
ユーザー名、今初めて調べたがこれも自分で設定したっぽいが
ちなみに8桁だな
ユーザー名、今初めて調べたがこれも自分で設定したっぽいが
ちなみに8桁だな
506名無し生涯学習
2020/12/20(日) 20:55:41.63ID:aww9POgWa >>504
そんなものとっくに捨ててるわ
入った画面に書かれてる言葉とかにしてよ
例えば20分移動しないとログアウトさせるとか、慶應便の検索条件で卒年前後1年の誤差まで認めるとかは入った人しかわからないじゃない
そんなものとっくに捨ててるわ
入った画面に書かれてる言葉とかにしてよ
例えば20分移動しないとログアウトさせるとか、慶應便の検索条件で卒年前後1年の誤差まで認めるとかは入った人しかわからないじゃない
507名無し生涯学習
2020/12/20(日) 21:09:03.64ID:aww9POgWa けど慶應オンラインって使い道なくないか?
通信はOB訪問使えないし、有名人は誰も登録してないから検索掛けても出て来ないし
登録一ヶ月で全く使わなくなったわ
慶應のOBと知り合った時に検索してみるくらい
そういう使い方してもほとんどが登録してないから無意味
通信はOB訪問使えないし、有名人は誰も登録してないから検索掛けても出て来ないし
登録一ヶ月で全く使わなくなったわ
慶應のOBと知り合った時に検索してみるくらい
そういう使い方してもほとんどが登録してないから無意味
508名無し生涯学習
2020/12/20(日) 21:19:18.32ID:aww9POgWa おい証明されたからって逃げんなよ
そういうマナー悪いことばっかする奴多いから通信はって言われんだよ
ちゃんと謝れ
そういうマナー悪いことばっかする奴多いから通信はって言われんだよ
ちゃんと謝れ
509名無し生涯学習
2020/12/20(日) 21:26:53.27ID:4F1VKxxFa510名無し生涯学習
2020/12/20(日) 21:31:20.68ID:aww9POgWa >>509
なんだお前?
まー良いや
お前みたいに礼儀も常識も知らない一般社会人とはかけ離れたバカが慶應通信のボリューム層なのはよく知ってるから怒るだけ無駄だわな
バカなのは仕方ないが犯罪とかして世間に迷惑だけは掛けんなよ
なんだお前?
まー良いや
お前みたいに礼儀も常識も知らない一般社会人とはかけ離れたバカが慶應通信のボリューム層なのはよく知ってるから怒るだけ無駄だわな
バカなのは仕方ないが犯罪とかして世間に迷惑だけは掛けんなよ
511名無し生涯学習
2020/12/20(日) 22:17:51.11ID:C8Yj1LYud >>507
慶應OBとの繋がりはでかいよな
慶應OBとの繋がりはでかいよな
512名無し生涯学習
2020/12/20(日) 22:24:34.27ID:aww9POgWa513名無し生涯学習
2020/12/20(日) 22:41:30.09ID:RryYujWua >>495
NG
NG
514名無し生涯学習
2020/12/20(日) 22:59:50.36ID:aww9POgWa >>513
キミ、40点合格の事実を言われると都合が悪いのかな?
キミ、40点合格の事実を言われると都合が悪いのかな?
515名無し生涯学習
2020/12/20(日) 23:19:46.02ID:RthU0PRWa516名無し生涯学習
2020/12/20(日) 23:37:34.39ID:aww9POgWa517名無し生涯学習
2020/12/21(月) 01:01:06.99ID:LdtMu8Pxd >>515
それって具体的に何?
それって具体的に何?
518名無し生涯学習
2020/12/21(月) 01:02:14.03ID:LdtMu8Pxd519名無し生涯学習
2020/12/21(月) 10:29:15.03ID:beSn5LKk0 ここのスレ、通学慶應卒慶應通信在学中のやつばかりだな
520名無し生涯学習
2020/12/21(月) 21:05:44.51ID:pV8EZ9rpd >>519
マジレスするけど慶應通信は慶應通学卒とか慶應以上の大卒の人間が入るべきところかと
大卒の資格が欲しい高卒なんかが慶應の肩書き欲しさに入ってもかえって惨めなだけ
高卒の人は普通に放送大や日大、学部は限られるが中央法政あたりにしといた方が無難だと思う
マジレスするけど慶應通信は慶應通学卒とか慶應以上の大卒の人間が入るべきところかと
大卒の資格が欲しい高卒なんかが慶應の肩書き欲しさに入ってもかえって惨めなだけ
高卒の人は普通に放送大や日大、学部は限られるが中央法政あたりにしといた方が無難だと思う
521名無し生涯学習
2020/12/21(月) 21:17:07.23ID:s496qSL1a >>519
たぶん本物はほぼいないかと
たぶん本物はほぼいないかと
522名無し生涯学習
2020/12/21(月) 21:18:32.80ID:ebXsv/X10 >>521
証拠出した人いるのに決めつけるな
証拠出した人いるのに決めつけるな
523名無し生涯学習
2020/12/21(月) 21:20:32.34ID:s496qSL1a >>520
なるほどね
通信を卒業しても普通の慶應卒とは見なされないけど、あらかじめそれ以上の学歴があればプラスアルファとして慶應卒とも認めても良さそうだよね
そしたら現状の誰でも簡単に卒業できる難易度を上げて欲しいものだ
なるほどね
通信を卒業しても普通の慶應卒とは見なされないけど、あらかじめそれ以上の学歴があればプラスアルファとして慶應卒とも認めても良さそうだよね
そしたら現状の誰でも簡単に卒業できる難易度を上げて欲しいものだ
524名無し生涯学習
2020/12/21(月) 22:00:14.65ID:eP7Ko9uxd525名無し生涯学習
2020/12/21(月) 22:17:18.03ID:s496qSL1a■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 現役猟師・東出昌大、クマ被害続出も過熱する報道に「クマはそんな危ないもんじゃない」理由語る [muffin★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- バービー、 台湾有事の発言の波紋で「たまったもんじゃない」「高市さんに真意は聞きたい」「国民に向けて説明してほしい」★2 [muffin★]
