793です。
>>806-807
フォローありがとうございます。
そしてその他の皆様、スレを荒れさせるきっかけを作ってしまったようですみません。

恐らく自由が丘産能短大と産能大の通信課程で学んでいる皆様は、結構な数において大卒資格の取得が比較的に優先課題であり、インターネットで調べられる範囲で複数ある通信制大学の中で何処が最も働きながら卒業しやすいのかを調べに調べて取捨選択したうえでたどり着いた人がそれなりに多いのではないかと思います。私自身もそうです。
これは多分に主観が含まれている意見になりますが、実際のところ、自由が丘産能短大および産能大に通信課程で入学した場合にどのぐらい頑張らなければいけないのか、履修や卒業までの過程に関する大学からの情報提供はどの程度なのかは、在学生や卒業生のブログで確認したり、大学に直接問い合わせるなど、自身で調べるまたは行動に移せば大方解決することであり、入学前に学生生活をある程度を把握することは難しくないことだと認識しています。
こうした趣旨で、件の方々に対してレスした次第ではありますが、5chで聞いて全て解決すると思っているのであれば、まずは「情報分析能力を鍛える」べきですし、「考える力をつける」べきだと思います。
このスレで産能に対するイメージが悪くなったということですが、それに関しては大学と在学生、そして卒業生に対して、私の軽率なレスでそうした方を産み出してしまったことに関してお詫び申し上げます。