【公式サイト】 https://www.ouj.ac.jp/
前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.372 ('20)★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1587640564/
ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。荒らしにレスするヤツも荒らしです。
入学をお考えの方へ
https://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2020年版
https://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2020gakubu.pdf
放送大学学園要覧
https://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/gakuenyouran/pdf/gakuenyouran.pdf
u-air2ch @ ウィキ
https://www21.atwiki.jp/u-air2ch/sp/
新型コロナウイルス感染症対策について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/new/corona.html
2020年度1学期面接授業中止について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/2020/pdf/0421.pdf
2020年度第1学期 単位認定試験について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/2020/pdf/0507.pdf
全国各地の学習センターへのリンク
https://www.ouj.ac.jp/hp/sisetu/center/hplink.html
探検
★☆★ 放送大学スレ Part.373 ('20)★☆★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/17(日) 10:56:03.79ID:ACn/ow380
273名無し生涯学習
2020/05/25(月) 19:14:12.72ID:JVD6YeDM0 いるよなもっともらしい理屈グダグダ グダグダ しゃべって自分は正しいって主張するバカ
>質問への回答に時間がかかる場合があることは既に周知されていますので、
>ある程度、待ってみるのは当然のことではないでしょうか?
こんなもん規定が望ましいって前提じゃねえか
そもそも規定が受講生にとって望ましくない可能性考える脳みそねえのか?
いつまでもお役所根性でやってっからだめなんだよ
講義してあげてる 指導してあげてる目線しかない
受講していただいている 指導させてもらっているって考えがまったくない
権力もった側が被支配者を上から目線で統治しておきながら
いかに自分たちは 学生のために やってるか偽善的に声高に語る くそすぎる
>質問への回答に時間がかかる場合があることは既に周知されていますので、
>ある程度、待ってみるのは当然のことではないでしょうか?
こんなもん規定が望ましいって前提じゃねえか
そもそも規定が受講生にとって望ましくない可能性考える脳みそねえのか?
いつまでもお役所根性でやってっからだめなんだよ
講義してあげてる 指導してあげてる目線しかない
受講していただいている 指導させてもらっているって考えがまったくない
権力もった側が被支配者を上から目線で統治しておきながら
いかに自分たちは 学生のために やってるか偽善的に声高に語る くそすぎる
274名無し生涯学習
2020/05/25(月) 19:30:36.50ID:rvcIwqXm0275名無し生涯学習
2020/05/25(月) 19:37:02.00ID:pNxeMEbu0 あー10万円ほしいよぉ〜
なんかちょろまかす方法ないか?
なんかちょろまかす方法ないか?
277名無し生涯学習
2020/05/25(月) 20:48:16.65ID:JPMlDTWG0 俺様は今日、定額給付金の申請をオンラインで終えた。
ちなみにマイナンバーカード申請は4月20日。
今朝市役所でマイナンバーカードを受領後、
速攻で給付金申請をした訳だ。
何というスマートな対応!
社会学入門@の俺様の実力を見たような気がする。
ちなみにマイナンバーカード申請は4月20日。
今朝市役所でマイナンバーカードを受領後、
速攻で給付金申請をした訳だ。
何というスマートな対応!
社会学入門@の俺様の実力を見たような気がする。
278名無し生涯学習
2020/05/25(月) 21:12:10.50ID:YwT5ahuc0 まともな社会人ならば、回答に一定の時間がかかるとはわかるはず。
一定の時間がどの幅かは、その時々の状況次第。
そういうさじ加減のわからない人には困ったもの。
一定の時間がどの幅かは、その時々の状況次第。
そういうさじ加減のわからない人には困ったもの。
279名無し生涯学習
2020/05/25(月) 21:14:41.98ID:FpskXZFV0 ?わい先週、給付金振り込まれてたで!
281名無し生涯学習
2020/05/25(月) 21:50:47.02ID:jOk1ATkTr ここ乞食的な考えの人多いね
283名無し生涯学習
2020/05/25(月) 22:39:32.49ID:7qzmNFG70 おらも困窮学生さまの10万円も欲しいわ。
とりあえずダメ元で申請してみるかな。
とりあえずダメ元で申請してみるかな。
284名無し生涯学習
2020/05/25(月) 22:53:54.01ID:eNckZ7dC0 まだ質問に対する回答がどうこうとかやってるんか
どうでもいいだろホントにもう
それで5日後に回答が来た時って、土日を挟んで5日なのか?
もしそうなら土日を除いて3日で回答が来たことになり、めちゃくちゃ素早いじゃないか
どうでもいいだろホントにもう
それで5日後に回答が来た時って、土日を挟んで5日なのか?
もしそうなら土日を除いて3日で回答が来たことになり、めちゃくちゃ素早いじゃないか
286名無し生涯学習
2020/05/26(火) 00:24:48.09ID:lFsuFG0j0 通学制の普通の大学でも
講義の時に文書で質問したら
大体返って来るのは翌週の講義の時だわな。
数ヶ月待たされたとかならともかく、
5日って迅速対応過ぎだろ。
講義の時に文書で質問したら
大体返って来るのは翌週の講義の時だわな。
数ヶ月待たされたとかならともかく、
5日って迅速対応過ぎだろ。
288名無し生涯学習
2020/05/26(火) 09:23:22.56ID:OoUiCuRp0 おれのようなアホな困窮学生でも楽しく学問させてくれる放送大学っていいところだ
289名無し生涯学習
2020/05/26(火) 09:36:56.78ID:tnjGwRMS0 困窮学生に10万円支給してくれる学生支援緊急給付金に申し込もうと思うんだけど
PDFの申請書ってどうやって印刷したらいいですかね
うちはプリンターがないしコンビニで印刷するにしてもあの申請書を
どうやってやればいいのかよく分からないので困ってます
ちなみに僕は19歳でバイトで自活して学んでいますがコロナで人員整理されこまってます
PDFの申請書ってどうやって印刷したらいいですかね
うちはプリンターがないしコンビニで印刷するにしてもあの申請書を
どうやってやればいいのかよく分からないので困ってます
ちなみに僕は19歳でバイトで自活して学んでいますがコロナで人員整理されこまってます
290名無し生涯学習
2020/05/26(火) 09:50:36.21ID:tnjGwRMS0 あ、すいません自己解決しました
申請してみます
申請してみます
291名無し生涯学習
2020/05/26(火) 09:52:32.42ID:mlJsqm9i0292名無し生涯学習
2020/05/26(火) 09:53:06.82ID:mlJsqm9i0 あ、解決したんですね、良かったです
293名無し生涯学習
2020/05/26(火) 09:57:58.04ID:tnjGwRMS0294名無し生涯学習
2020/05/26(火) 11:33:32.63ID:TUxiQkZmM 1枚20円だっけ?
295名無し生涯学習
2020/05/26(火) 12:51:27.13ID:0n2b/CCz0 >>287
それは迅速な回答をしてくれてる
土日は先生も仕事を忘れて家庭か遊びをする日だから
なので実質一日で返してる
ところで、このスレには精神を病んだやつが数人いる
そういうのをまともに相手してるとダメだよ
木村花さんみたいになっちゃうよ
キチガイには余裕を持って対処しなけりゃ
それは迅速な回答をしてくれてる
土日は先生も仕事を忘れて家庭か遊びをする日だから
なので実質一日で返してる
ところで、このスレには精神を病んだやつが数人いる
そういうのをまともに相手してるとダメだよ
木村花さんみたいになっちゃうよ
キチガイには余裕を持って対処しなけりゃ
297名無し生涯学習
2020/05/26(火) 14:39:39.40ID:yC2b2t0Y0 >>295
正義感もってレスしてるように見えるが
表現からして自分に対してどうしてほしいか自分で説明していると思われる
>このスレには精神を病んだやつが数人いる
>そういうのをまともに相手してるとダメだよ
>木村花さんみたいになっちゃうよ
>キチガイには余裕を持って対処しなけりゃ
正義感もってレスしてるように見えるが
表現からして自分に対してどうしてほしいか自分で説明していると思われる
>このスレには精神を病んだやつが数人いる
>そういうのをまともに相手してるとダメだよ
>木村花さんみたいになっちゃうよ
>キチガイには余裕を持って対処しなけりゃ
300名無し生涯学習
2020/05/26(火) 16:41:04.77ID:pz/ef31T0 文字数足らんけど記述式ポストに投函
記述もweb提出できるようにしてほしい
記述もweb提出できるようにしてほしい
301名無し生涯学習
2020/05/26(火) 18:08:18.81ID:Wdo/KYBVd 認定試験って期間中だったら日にち指定とか無しに、深夜だろうが早朝だろうが回答していいんだよね?
303名無し生涯学習
2020/05/26(火) 19:20:37.60ID:1/t+UuGI0 >>267
>質問の妥当性・回答の必要性などについての主任講師による判断のうえ、回
答できない場合がございます。
職務に認められた権限を正しく執行できなければ、それは別の問題です。
誠意ある判断ができないと見なされた教員は放送大ですら、いれなくなるようです。
「場合がございます。」とは、そういった意味が含まれています。大学当局へ報告すべきです。
>あまりに遅ければ催促するでしょう。
でも、気長には待つんでしょ?
>質問の妥当性・回答の必要性などについての主任講師による判断のうえ、回
答できない場合がございます。
職務に認められた権限を正しく執行できなければ、それは別の問題です。
誠意ある判断ができないと見なされた教員は放送大ですら、いれなくなるようです。
「場合がございます。」とは、そういった意味が含まれています。大学当局へ報告すべきです。
>あまりに遅ければ催促するでしょう。
でも、気長には待つんでしょ?
304名無し生涯学習
2020/05/26(火) 19:33:16.14ID:1/t+UuGI0 >>268
政治的中立性から公平でなければならないのだったら、他の一学生の政治的でない純学問的な要求を聞かなければいけない。
ぜひ、その論点から学生の皆さんは放送大学へリクエストを出すべきでしょう。
政治的に動くけれども学問的に動かない大学とはいかがなものか、という意味で。
大学が何と言い訳してくるのか公的に晒すべきです。
そして裁判で判決が下りたものでもないのに放送法違反というなら、大学役員は告発義務を果たして頂かないといけませんし、
過去問を削除をするのは後の祭りであって、いいかげんなチェックで出題させてしまった複数であろう教員の処分も求めるべきでしょう。
政治的中立性から公平でなければならないのだったら、他の一学生の政治的でない純学問的な要求を聞かなければいけない。
ぜひ、その論点から学生の皆さんは放送大学へリクエストを出すべきでしょう。
政治的に動くけれども学問的に動かない大学とはいかがなものか、という意味で。
大学が何と言い訳してくるのか公的に晒すべきです。
そして裁判で判決が下りたものでもないのに放送法違反というなら、大学役員は告発義務を果たして頂かないといけませんし、
過去問を削除をするのは後の祭りであって、いいかげんなチェックで出題させてしまった複数であろう教員の処分も求めるべきでしょう。
305名無し生涯学習
2020/05/26(火) 21:27:49.54ID:9UqOKJ4Aa べきちゃんも度を超すと病名が
306名無し生涯学習
2020/05/26(火) 23:13:03.66ID:rzxarZy5a 佐川急便が差出人の正誤表が、ゆうメールで届きましたよ
もう、わけワカメ
もう、わけワカメ
307名無し生涯学習
2020/05/27(水) 07:30:31.99ID:h2fZaS/Y0 >>305
「べき」を不特定多数の学生に使ったのが不快だったなら、ここに謝罪し以下に訂正します。
-政治的中立性から公平であるように学生の学習環境は公平に扱うように放送大学へ改善・要望をだそう。
-いいかげんなチェックで出題させてしまった教員と管理・任命責任のある役員の処分を求めよう。
「べき」を不特定多数の学生に使ったのが不快だったなら、ここに謝罪し以下に訂正します。
-政治的中立性から公平であるように学生の学習環境は公平に扱うように放送大学へ改善・要望をだそう。
-いいかげんなチェックで出題させてしまった教員と管理・任命責任のある役員の処分を求めよう。
308名無し生涯学習
2020/05/27(水) 09:14:41.84ID:qI46p3e+0 >>307
その試験問題が不適切だとされた件はずいぶん前のことでしょう?
3年ぐらい経ってることをいまさら抗議しても遅いでしょう。
それから、質問の回答が云々ということとは何にも関係がないんじゃないですか?
質問の回答は5日でとても早かったと結論が出てるでしょう。
その試験問題が不適切だとされた件はずいぶん前のことでしょう?
3年ぐらい経ってることをいまさら抗議しても遅いでしょう。
それから、質問の回答が云々ということとは何にも関係がないんじゃないですか?
質問の回答は5日でとても早かったと結論が出てるでしょう。
309名無し生涯学習
2020/05/27(水) 09:51:24.23ID:YcTq52000 例の事件は2015年度1学期だね
310名無し生涯学習
2020/05/27(水) 10:30:45.19ID:mZ5Aj4Z6r311名無し生涯学習
2020/05/27(水) 12:23:09.98ID:YcTq52000312名無し生涯学習
2020/05/27(水) 12:25:19.16ID:YcTq52000 学習センター開けないのかな
県内5月に入って感染者0なのに
県内5月に入って感染者0なのに
314名無し生涯学習
2020/05/27(水) 15:32:59.68ID:ayyxNdzL0315名無し生涯学習
2020/05/27(水) 15:42:10.72ID:8OMuV/BJ0 放送大学って一年通してなにも授業取らなくてもお金って必要ですか?
316名無し生涯学習
2020/05/27(水) 15:45:13.85ID:2SQkKg1jd 学生証の有効期限切れてるけど
今回は更新しなくても試験受けられるのでしょうか?
試験場じゃないから確認する必要もないけど、どうなんでしょ?
今回は更新しなくても試験受けられるのでしょうか?
試験場じゃないから確認する必要もないけど、どうなんでしょ?
317名無し生涯学習
2020/05/27(水) 15:48:25.13ID:OHBhWxCc0 >>315
いらないよ
いらないよ
318名無し生涯学習
2020/05/27(水) 16:19:09.36ID:YcTq52000319名無し生涯学習
2020/05/27(水) 16:36:58.65ID:YcTq52000 図書館の返却期限が又のびてる。
せっかく梱包したのに
せっかく梱包したのに
320名無し生涯学習
2020/05/27(水) 17:33:52.39ID:jMR46bY00 >>299
>このスレには精神を病んだやつが数人いる
>そういうのをまともに相手してるとダメだよ
>木村花さんみたいになっちゃうよ
>キチガイには余裕を持って対処しなけりゃ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>このスレには精神を病んだやつが数人いる
>そういうのをまともに相手してるとダメだよ
>木村花さんみたいになっちゃうよ
>キチガイには余裕を持って対処しなけりゃ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
321名無し生涯学習
2020/05/27(水) 18:01:58.24ID:jMR46bY00322名無し生涯学習
2020/05/27(水) 18:04:17.39ID:jMR46bY00323名無し生涯学習
2020/05/27(水) 18:30:09.47ID:8OMuV/BJ0324名無し生涯学習
2020/05/27(水) 19:04:37.42ID:OHBhWxCc0 >>323
除籍って名前がついてるけど金払ったらまた復学できるわけだし休学みたいなもんだな
馬鹿正直に面接で言う必要もないし、しつこく聞かれたら
「仕事に専念していたので休んでいました」とか答えておいたらいい
除籍って名前がついてるけど金払ったらまた復学できるわけだし休学みたいなもんだな
馬鹿正直に面接で言う必要もないし、しつこく聞かれたら
「仕事に専念していたので休んでいました」とか答えておいたらいい
326名無し生涯学習
2020/05/27(水) 19:51:51.95ID:q4WpWP0Zr 未登録期間ってシステム使える?
327名無し生涯学習
2020/05/27(水) 20:03:41.92ID:LTYQX9hk0 最大何年間、在籍できるの?
328名無し生涯学習
2020/05/27(水) 20:10:03.96ID:8OMuV/BJ0 最大は10年じゃなかったかな
329名無し生涯学習
2020/05/27(水) 20:12:56.06ID:BRW/WPyp0 最大は10年だね
再入学した場合は6年
再入学した場合は6年
333名無し生涯学習
2020/05/28(木) 01:35:49.90ID:NYaV6k5V0334名無し生涯学習
2020/05/28(木) 08:04:22.87ID:Kdo4a+62d335名無し生涯学習
2020/05/28(木) 09:17:32.25ID:NYaV6k5V0 締切明日
UQ mobileが容量10G使切っても最大1Mbpsというサービスを
始めるらしいよ。1Mbpsならテレビ科目も視聴できるんでは
UQ mobileが容量10G使切っても最大1Mbpsというサービスを
始めるらしいよ。1Mbpsならテレビ科目も視聴できるんでは
336名無し生涯学習
2020/05/28(木) 10:51:45.10ID:RBZIJnCr0 格安携帯ってメアド持てないんでしょ?
337名無し生涯学習
2020/05/28(木) 11:20:52.92ID:ebwAusA1a gmailでいいでしょ
338名無し生涯学習
2020/05/28(木) 12:36:50.72ID:NYaV6k5V0 UQはキャリアメール有り
ただキャリアメールは解約したら使えなくなるので不便
ただキャリアメールは解約したら使えなくなるので不便
339名無し生涯学習
2020/05/28(木) 17:31:39.44ID:u7udoa97M 今時キャリアメールなんていらないよ
340名無し生涯学習
2020/05/28(木) 18:56:49.69ID:vtnk4GPL0 簡単にいくつもモテるgmailとは違って
キャリアメールは信用の証しになるよ
キャリアメールは信用の証しになるよ
341名無し生涯学習
2020/05/28(木) 21:11:46.18ID:MrmvmDdr0 同じだろ、キャリアメールも、使ってるキャリアしかわからない。
gmailもgoogleメールサービスを使ってるとしかわからない
相手を知るにはどちらも、サービス会社に開示請求するしか無い
googleだって接続者のログを残してるから、そこから芋ずる式に本人に
たどり着こうとおもえばできる。
法的手段でしか本人にたどり着けないのは同じ信用度も同じ
gmailもgoogleメールサービスを使ってるとしかわからない
相手を知るにはどちらも、サービス会社に開示請求するしか無い
googleだって接続者のログを残してるから、そこから芋ずる式に本人に
たどり着こうとおもえばできる。
法的手段でしか本人にたどり着けないのは同じ信用度も同じ
342名無し生涯学習
2020/05/28(木) 21:15:04.29ID:t7hEzI6rr gmailは本人確認無しで無料で好きなだけ作れる
同じではない
同じではない
343名無し生涯学習
2020/05/28(木) 21:26:53.96ID:MrmvmDdr0344名無し生涯学習
2020/05/28(木) 21:29:32.81ID:t7hEzI6rr 身バレ意外に考えが及ばないのか
発達系だな
発達系だな
345名無し生涯学習
2020/05/28(木) 21:31:08.96ID:MrmvmDdr0 信用度の話なら同じだろ
346名無し生涯学習
2020/05/28(木) 21:35:35.82ID:t7hEzI6rr 我が物顔でコピペ連投していい気になってるキチガイがウザいから
開示請求関連法案はガンガン進めてほしいよね
開示請求関連法案はガンガン進めてほしいよね
347名無し生涯学習
2020/05/28(木) 21:40:33.64ID:t7hEzI6rr 匿名で好き勝手やる以外に考えが及ばないってのは
その時点で常人の思考じゃないんだよなぁ
その時点で常人の思考じゃないんだよなぁ
349名無し生涯学習
2020/05/28(木) 21:45:20.96ID:t7hEzI6rr 信用というものへの捉え方からおかしいんだよな
まともな社会生活を営んでいる人間のそれじゃない
まともな社会生活を営んでいる人間のそれじゃない
350名無し生涯学習
2020/05/28(木) 21:51:18.88ID:vtnk4GPL0 就職の履歴書で一方はキャリアメールと他方はgmai
同じような能力だったら採用されるのは前者だろ
同じような能力だったら採用されるのは前者だろ
351名無し生涯学習
2020/05/28(木) 21:56:15.72ID:t7hEzI6rr 「一流企業勤務で家族を養っている人は半グレ的な人より信用度がある」
「一流企業だろうが犯罪者はいる、関係ない、信用はない」
………
「一流企業だろうが犯罪者はいる、関係ない、信用はない」
………
352名無し生涯学習
2020/05/28(木) 22:13:41.12ID:MrmvmDdr0 元の話はMVNOと三大キャリアの話だろ。
信用なんて言い出したのは誰だよ
信用なんて言い出したのは誰だよ
353名無し生涯学習
2020/05/28(木) 22:25:55.35ID:MrmvmDdr0354名無し生涯学習
2020/05/29(金) 01:14:35.50ID:X5MEbsjVa 単体のものに余計な要素をつけ加えて話を広げるやつなんてヤバイやつしかいないからスルー安定
必要のない先入観の原因になる
必要のない先入観の原因になる
355名無し生涯学習
2020/05/29(金) 01:19:11.24ID:sOzGHuUlr ↑
3連投
3連投
356名無し生涯学習
2020/05/29(金) 07:43:09.98ID:Qfv/t+S00 学生証届いたんだけど顔写真の画像が凄く粗い
こんなもの?
こんなもの?
358名無し生涯学習
2020/05/29(金) 09:55:44.31ID:PNPCeyoN0 持込画像が荒いんだろ、自分のは運転免許証よりマシだけど
359名無し生涯学習
2020/05/29(金) 10:02:33.03ID:kcpGv04M0 写りが良い証明写真でも粗かったから、そういう仕様なんだと思う
360名無し生涯学習
2020/05/29(金) 10:56:36.77ID:PTuIKilJ0 俺のは免許証より荒いな
センターが作っててセンターによって違うのか?
センターが作っててセンターによって違うのか?
361名無し生涯学習
2020/05/29(金) 11:00:51.39ID:kcpGv04M0 いや本部で一括処理だと思う
というか本部へ送られて外部委託なのかな?
というか本部へ送られて外部委託なのかな?
362名無し生涯学習
2020/05/29(金) 11:13:55.25ID:PNPCeyoN0 スキャニングしてにリサイズするのは本部の外部委託
カードに印刷するのは各センターのカードプリンターだろ
自分でスキャニングしてあのサイズで確認してアップロードしてるから
その元画像と比較で同じだな
カードに印刷するのは各センターのカードプリンターだろ
自分でスキャニングしてあのサイズで確認してアップロードしてるから
その元画像と比較で同じだな
363名無し生涯学習
2020/05/29(金) 11:34:53.37ID:PNPCeyoN0 通信指導提出期限本日17時
364名無し生涯学習
2020/05/29(金) 12:10:43.21ID:Z/ZtFhvT0NIKU 必着じゃなかったっけ?
365名無し生涯学習
2020/05/29(金) 15:09:51.96ID:Qfv/t+S00NIKU 20年前のカラープリンターかってくらい粗いからびっくりしたけど
同じ人もいるみたいで安心した
同じ人もいるみたいで安心した
366名無し生涯学習
2020/05/29(金) 15:40:57.91ID:mH6hv3yvdNIKU 毎回、通信指導の点数がひどい。
ここで慌てて勉強して期末試験対策。
今回はカンニング試験なので
テンションが上がらずに困った。
ここで慌てて勉強して期末試験対策。
今回はカンニング試験なので
テンションが上がらずに困った。
367名無し生涯学習
2020/05/29(金) 15:48:13.86ID:VgyHXV7mrNIKU もしかして写真を郵送とかしてんの?
webなら1秒で登録できんのに…
なんでそんな無駄な…嫌がらせみたいなことしてんの?
webなら1秒で登録できんのに…
なんでそんな無駄な…嫌がらせみたいなことしてんの?
368名無し生涯学習
2020/05/29(金) 16:01:39.23ID:d2wKeBjMrNIKU そう言えば俺様の写真は
血色良く見せようと
全体に赤系を強調補正したのを登録したよ。
ところが
出来上ったやつは黒人みたいになってたわ。
血色良く見せようと
全体に赤系を強調補正したのを登録したよ。
ところが
出来上ったやつは黒人みたいになってたわ。
369名無し生涯学習
2020/05/29(金) 17:03:41.43ID:kcpGv04M0NIKU >>367
いや、自分は自宅の民生用のそこそこ良いスキャナで
証明写真を取り込んでWebで送ったけど、学生証の写真は粗かった
もしかしたら生写真をそのまま郵送か
最近だと証明写真をデータ化してるところがあった気がしたから
それをそのままWebで送った方が劣化が少ないので解像度的には良いのかなと思ってたが
どこかの工程でどっちにしろ劣化してしまうんだろうということが分かった
いや、自分は自宅の民生用のそこそこ良いスキャナで
証明写真を取り込んでWebで送ったけど、学生証の写真は粗かった
もしかしたら生写真をそのまま郵送か
最近だと証明写真をデータ化してるところがあった気がしたから
それをそのままWebで送った方が劣化が少ないので解像度的には良いのかなと思ってたが
どこかの工程でどっちにしろ劣化してしまうんだろうということが分かった
370名無し生涯学習
2020/05/29(金) 17:06:57.59ID:kcpGv04M0NIKU 学生証の写真はどれだけ解像度とかをケアしたとしても
どっちにしろ相当劣化してしまうという件
どっちにしろ相当劣化してしまうという件
372名無し生涯学習
2020/05/29(金) 21:51:03.61ID:25AwfgwN0NIKU■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【京都】赤いポルシェが市営バスと正面衝突…バス乗客の女性が負傷 ポルシェを運転の24歳男を逮捕 酒気帯び運転などの容疑 [シャチ★]
- 【仕事】「土日休みで残業なし&年収1000万円オーバー」ホワイトカラーよりブルーカラーの時代が到来している [ぐれ★]
- 神奈川県警に「救えた命ではなかったか」報ステ大越健介キャスター 川崎遺体遺棄で対応疑問視 [少考さん★]
- 年金だけじゃ暮らせない パートに深夜バイトで体は悲鳴…60代シングル女性の絶望「枠から外れた私は死んでもいいと思われているみたい」 [ぐれ★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★13 [ぐれ★]
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される ★2 [お断り★]
- 「これは何だい、ジャップ…」外国人が日本の家具にドン引き [667744927]
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★4
- 🏡ビビンバー🖐🏿😲🖐🏿ハウス🏡
- 【訃報】元天皇のオッサン、死にそう [606757419]
- 金 曜 ロ ー ド シ ョ ー
- 🏡