探検
【コバケンの】慶應通信91【慶応ノート、文学】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1七誌(嫉妬者無視の表彰当選確実至高神)
2020/01/27(月) 13:12:29.04ID:cstwDLyE0 神スレ
110名無し生涯学習
2020/02/03(月) 02:36:00.06ID:eTmXvrLkp かいひろ敗走ワロタ
文体バレバレ
時間帯もタイミングもバレバレ
東大に八つ当たりするなよ
お前じゃ到底入れない大学なんだからさ
wwwwwww
文体バレバレ
時間帯もタイミングもバレバレ
東大に八つ当たりするなよ
お前じゃ到底入れない大学なんだからさ
wwwwwww
111名無し生涯学習
2020/02/03(月) 06:56:21.35ID:SPs0jDkQ0 かいひろ
@kaihiro_
東大を出たあと医学部に入り直して医者やってる優秀で努力家の妹。
に対して、僕もいちおうエリートってことになってはいるんだけれども。
いやまぁ親の家族カードに甘えようともしているけれども
@kaihiro_
東大を出たあと医学部に入り直して医者やってる優秀で努力家の妹。
に対して、僕もいちおうエリートってことになってはいるんだけれども。
いやまぁ親の家族カードに甘えようともしているけれども
112名無し生涯学習
2020/02/03(月) 07:48:03.78ID:eD0TyNEWp >>111
wwwwwww
wwwwwww
113名無し生涯学習
2020/02/03(月) 07:48:34.61ID:eD0TyNEWp ちなみに、かいひろは実家住みのパラサイト
114名無し生涯学習
2020/02/03(月) 07:49:56.11ID:eD0TyNEWp 文体を指摘したら意識したのか
直し始めたのはワロタわ
かいひろの特徴丸出しだったからな
指摘した俺って優しいだろ?かいひろ
wwwwwww
直し始めたのはワロタわ
かいひろの特徴丸出しだったからな
指摘した俺って優しいだろ?かいひろ
wwwwwww
115名無し生涯学習
2020/02/03(月) 09:04:25.56ID:cmF+FW8T0 最終学歴が慶應義塾大学経済学部中退になった
すげーかっこいいよな
MARCH卒より頭良さそう
すげーかっこいいよな
MARCH卒より頭良さそう
116名無し生涯学習
2020/02/03(月) 10:00:40.23ID:kqNJ9m9r0 匿名で他人を貶めることばかり書きこんでると色相もソウルジェムも濁るぞ。
117名無し生涯学習
2020/02/03(月) 13:23:53.12ID:QXbNDQfY6 断定できるほど、かいひろの文体と似てるわけでもないな
むしろやりあってる人との報が似てるし自演かな
むしろやりあってる人との報が似てるし自演かな
118名無し生涯学習
2020/02/03(月) 13:59:07.36ID:1j6KSBhD0 争いは同じレベルの者同士でしか発生しない!って感じ
119名無し生涯学習
2020/02/03(月) 18:16:13.95ID:QXbNDQfY6 鈴太さん、最近は深夜2時代に堂々とtwitterやってるな。ついに無職なことを隠す気がなくなったのだろうか
それとも異常に朝が強いのだろうか
それとも異常に朝が強いのだろうか
120名無し生涯学習
2020/02/04(火) 02:03:31.34ID:WsR9Rgfp0 鈴太が静かだとここも静かだな
121名無し生涯学習
2020/02/04(火) 06:36:03.17ID:lt+CBFwoa >>120
前回の卒業式間際も良い子にしてたよ
前回の卒業式間際も良い子にしてたよ
122名無し生涯学習
2020/02/04(火) 12:41:53.26ID:E7wg3t+5p123名無し生涯学習
2020/02/04(火) 12:53:43.29ID:E7wg3t+5p 平日午前中にeスク申し込みする無職S
124名無し生涯学習
2020/02/04(火) 18:54:44.82ID:y+Babjbp0 通信課程にはイェールオックスブリッジもいる
中には親が重い病気にかかってやむ終えず帰ってきた方も
人生色々だよな
中には親が重い病気にかかってやむ終えず帰ってきた方も
人生色々だよな
125名無し生涯学習
2020/02/04(火) 21:48:15.80ID:DkeLWVBgx 大企業の役員なんだから、午前中はメチャクチャ忙しいと思うだがな
126名無し生涯学習
2020/02/04(火) 21:52:33.90ID:hrgqycjW0127名無し生涯学習
2020/02/04(火) 21:56:26.07ID:X6PeC7eJ0 >>125
無職の鈴太さんに追い討ちかけるレスしてて草
無職の鈴太さんに追い討ちかけるレスしてて草
128名無し生涯学習
2020/02/04(火) 22:20:14.22ID:DkeLWVBgx しかも一部上場の会計担当だからな
12月決算にせよ、3月決算にせよ、死ぬほど忙しいのはもちろん
数字を外に公開するプレッシャーは胃に穴が空くだろう
12月決算にせよ、3月決算にせよ、死ぬほど忙しいのはもちろん
数字を外に公開するプレッシャーは胃に穴が空くだろう
129名無し生涯学習
2020/02/04(火) 22:36:58.97ID:seV0Ek8na ワイ情報通やから知ってるやで
今、ユニコン賞候補の一次審査(書類選考)、二次審査(教授間選考)が行われてて最終面接の通知が順次届いてるんや
だから毎年この時期急に良い子にし始める人が多いんやで
ちなみに時計の選考は来月や
今、ユニコン賞候補の一次審査(書類選考)、二次審査(教授間選考)が行われてて最終面接の通知が順次届いてるんや
だから毎年この時期急に良い子にし始める人が多いんやで
ちなみに時計の選考は来月や
130名無し生涯学習
2020/02/04(火) 22:48:45.24ID:hrgqycjW0 >>129
中に出していい?
中に出していい?
131名無し生涯学習
2020/02/04(火) 23:32:23.45ID:X6PeC7eJ0 >>128
こどおじ無職の鈴太さん、こんばんは
こどおじ無職の鈴太さん、こんばんは
132名無し生涯学習
2020/02/05(水) 14:57:25.66ID:oBOCGpko0 つまりすずたがしねばすべて解決ですよね
133名無し生涯学習
2020/02/05(水) 17:33:11.53ID:wcsCSwIV0 すずたさん
日米比較はレポートは全部日本語でできるが、試験は英語の文章が出るでよ。
いまのところ持ち込み可だがどうなることか。
日米比較はレポートは全部日本語でできるが、試験は英語の文章が出るでよ。
いまのところ持ち込み可だがどうなることか。
134名無し生涯学習
2020/02/05(水) 19:11:12.31ID:zVrpraFyx 海外との取引があるから英語は余裕
慶應の英語は退屈なのでA以上を取る気は無い
慶應の英語は退屈なのでA以上を取る気は無い
135名無し生涯学習
2020/02/05(水) 19:14:15.71ID:SpKCizJR0 英語はまるでダメ
推薦明治(笑)という学力ゼロの
こどおじ鈴太さん必死すぎて草
今日も働いたふりってか?
推薦明治(笑)という学力ゼロの
こどおじ鈴太さん必死すぎて草
今日も働いたふりってか?
136名無し生涯学習
2020/02/05(水) 19:40:18.86ID:zVrpraFyx ビジネス実務の英語だからね
日本語で文法の説明なんて、タルくて書いてられないよ
日本語で文法の説明なんて、タルくて書いてられないよ
137名無し生涯学習
2020/02/05(水) 20:37:49.13ID:wcsCSwIV0 表彰される人には電話がかかってくる
そしていろんな仕事を頼まれる
黒い封筒云々は都市伝説
そしていろんな仕事を頼まれる
黒い封筒云々は都市伝説
138名無し生涯学習
2020/02/05(水) 20:40:06.81ID:UGYNAVEp0 鈴太がフランス文学系統のレポートで
単位をどうにか稼ごうとしてるが
フランス語は本当に必要無いのか?
あの人は英語もフランス語もダメだよな?
どういうことなんだろうか
単位をどうにか稼ごうとしてるが
フランス語は本当に必要無いのか?
あの人は英語もフランス語もダメだよな?
どういうことなんだろうか
139名無し生涯学習
2020/02/05(水) 20:54:49.55ID:SpKCizJR0140名無し生涯学習
2020/02/05(水) 20:56:56.63ID:wcsCSwIV0 >>138
文学の中では、ダントツ簡単楽勝なのがフランス文学。
レポートは書けば通る。卒論指導も楽なので厳しいところから鞍替えする人続出。
フランス文学は神!!!!!
フランス語なんて一切必要なし!!!
文学の中では、ダントツ簡単楽勝なのがフランス文学。
レポートは書けば通る。卒論指導も楽なので厳しいところから鞍替えする人続出。
フランス文学は神!!!!!
フランス語なんて一切必要なし!!!
141名無し生涯学習
2020/02/05(水) 21:00:24.51ID:wcsCSwIV0 教授陣がラテン系でしかめつらシクないから卒論指導もおすすめ
142名無し生涯学習
2020/02/05(水) 23:31:20.86ID:YuBXeqvpa143名無し生涯学習
2020/02/06(木) 00:34:49.30ID:2fweCQ6Ra144名無し生涯学習
2020/02/06(木) 02:30:52.77ID:8hW4+smr0 というネットのデマを鵜呑みにして、馬鹿だから何も考えずに変更して
卒論を書くための背景知識がなく先生にもそれを見抜かれ
これこれの単位取得とこれこれの本くらいは最低限読んでおいてくださいと言われ
予備指導に回される人の多いことよ。
文学ならなんとかなるとか浅はかな考えで類を変えて
卒論は読書感想文ではありません。文学の論文を書く練習が足りません
と指導されて泥沼にハマる人が毎年いるのにね。
卒論を書くための背景知識がなく先生にもそれを見抜かれ
これこれの単位取得とこれこれの本くらいは最低限読んでおいてくださいと言われ
予備指導に回される人の多いことよ。
文学ならなんとかなるとか浅はかな考えで類を変えて
卒論は読書感想文ではありません。文学の論文を書く練習が足りません
と指導されて泥沼にハマる人が毎年いるのにね。
145名無し生涯学習
2020/02/06(木) 10:05:48.06ID:lkfQTKFZa >>144
けど読書感想文レベルで時計貰ってんじゃん
そりゃ成績さえ良ければ論文は関係無いってのはわかるけどさ
それにしたって酷いのあるぜ?
厳しい厳しい言うけど、それは慶應通信の学生からしたらであって、日本の学士論文としては最低ランクに違いないよね
ステマしてるとこ悪いけどあんまり事実とかけ離れたことばかり言うのは良くないよ
けど読書感想文レベルで時計貰ってんじゃん
そりゃ成績さえ良ければ論文は関係無いってのはわかるけどさ
それにしたって酷いのあるぜ?
厳しい厳しい言うけど、それは慶應通信の学生からしたらであって、日本の学士論文としては最低ランクに違いないよね
ステマしてるとこ悪いけどあんまり事実とかけ離れたことばかり言うのは良くないよ
146名無し生涯学習
2020/02/06(木) 10:55:09.24ID:xHdoNRRxd >>145
そんな馬鹿ばかりの通信大学に入ってるあなたも同じ次元だから
そんな馬鹿ばかりの通信大学に入ってるあなたも同じ次元だから
147名無し生涯学習
2020/02/06(木) 11:34:59.38ID:rJOyN+0S0 学部の論文にひどいのがある
「日本の学士論文としては最低ランクに違いないよね」根拠なし ただの感想
字数も内容も
卒論を課す通信大学はあまりないので慶應通信は厳しい
「日本の学士論文としては最低ランクに違いないよね」根拠なし ただの感想
字数も内容も
卒論を課す通信大学はあまりないので慶應通信は厳しい
148名無し生涯学習
2020/02/06(木) 11:37:53.72ID:rJOyN+0S0 窓口にあるのは成績優秀者で論文優秀者ではないから仕方ないが参考にならないものが
あるのは同意
論文優秀賞もあったらいいね
めんどくさいからそんな賞はつくらないだろうけど
あるのは同意
論文優秀賞もあったらいいね
めんどくさいからそんな賞はつくらないだろうけど
149名無し生涯学習
2020/02/06(木) 13:50:54.30ID:MQJ4SaYgd 慶応の通信のレベルかどうかは知らんけどみんな、大学レベルで批評できるほど色んな大学の学士論文を読み漁ってるものなのか。
⚫⚫大学は同じ偏差値帯の××大学よりレベルが低いとか知ってそう
⚫⚫大学は同じ偏差値帯の××大学よりレベルが低いとか知ってそう
150名無し生涯学習
2020/02/06(木) 13:54:14.80ID:MQJ4SaYgd 学部の論文にも酷いものがあるってそりゃいいものもあれば悪いものもあるのはあたりまえでしょ
通信だっていいものもあれば悪いものもある
平均値はあるだろうけど、1学部につき50とかまとまった数の論文読んでない限り相場間なんてたまたま読んだ数本の論文の質によって変わるでしょ
通信だっていいものもあれば悪いものもある
平均値はあるだろうけど、1学部につき50とかまとまった数の論文読んでない限り相場間なんてたまたま読んだ数本の論文の質によって変わるでしょ
151名無し生涯学習
2020/02/06(木) 16:32:31.22ID:pL+kAXXh6 そんなことより、スクーリングの情報提供しようぜ
言い出しっぺの俺から伝えると、
沢村静先生の英語は個人的には地雷だった。TOEICで850あるし、それなりにテスト勉強もして本番のテストも頑張ったがBだった。かなり採点厳しいと思われる。
授業でやってる内容は高校の基礎的な英語で、テストもそんな感じ。
勿論良い成績取れる人もいるとは思うが、わざわざ大変な授業に突っ込まなくても良いように転ばぬ先の杖として情報提供しておく。
言い出しっぺの俺から伝えると、
沢村静先生の英語は個人的には地雷だった。TOEICで850あるし、それなりにテスト勉強もして本番のテストも頑張ったがBだった。かなり採点厳しいと思われる。
授業でやってる内容は高校の基礎的な英語で、テストもそんな感じ。
勿論良い成績取れる人もいるとは思うが、わざわざ大変な授業に突っ込まなくても良いように転ばぬ先の杖として情報提供しておく。
152名無し生涯学習
2020/02/06(木) 17:23:21.48ID:SAAIGaRH0 >>151
他の科目もヨロ
他の科目もヨロ
153名無し生涯学習
2020/02/06(木) 18:52:11.93ID:rJOyN+0S0 TOEIC850ってすごいねー
だけどスクでBは厳しいねー
Bなんだからもっとできる人がいたってことだよね
だけどスクでBは厳しいねー
Bなんだからもっとできる人がいたってことだよね
154名無し生涯学習
2020/02/06(木) 18:52:41.95ID:rJOyN+0S0 基礎的な問題で満点じゃないとB
155名無し生涯学習
2020/02/06(木) 19:13:50.50ID:pL+kAXXh6 まぁあと、TOEICができることと、スクーリングでやったライティングができることは別物だというのもあるかも。だから単純に自分の英語力がない可能性もある。
問題は正直言ってセンター試験(英作文ないけど)の基本的な文法分かってれば書けるような作文ばかりだったから、満点じゃないとすぐにBになっちゃうのかもしれない。
とりあえず、甘い単位のつけ方をしている先生ではなかったということだけ報告。
問題は正直言ってセンター試験(英作文ないけど)の基本的な文法分かってれば書けるような作文ばかりだったから、満点じゃないとすぐにBになっちゃうのかもしれない。
とりあえず、甘い単位のつけ方をしている先生ではなかったということだけ報告。
156名無し生涯学習
2020/02/06(木) 19:24:44.36ID:rJOyN+0S0 ライティングの先生で評判がいいのは、講師派遣やっているY先生とか。
英語嫌いな人と得意な人で、「良い先生」像が違うから、楽勝先生がいい人ばかりじゃないから、スクの評価って難しい。
英語嫌いな人と得意な人で、「良い先生」像が違うから、楽勝先生がいい人ばかりじゃないから、スクの評価って難しい。
157名無し生涯学習
2020/02/06(木) 19:25:07.52ID:pL+kAXXh6 あと、会社法を去年受けたのでそれについても書いておこうかな。
基本的に授業は薄く広くしかやらないので授業に毎日出れば置いてかれちゃうってことはないかも。
テストの問題も授業の復習を毎日少しずつやっとけば何とかなるレベルだったので個人的にはお勧めしたい。
なんというか、本当はtwitterで書きたいのだけど、twitterに楽単情報書くと、バッシングしてくる輩がいるからここに書いた。
個人的には人は人自分は自分なので、楽単探している人のことをぶつぶつ言うのは心が狭い人なんだなあと思うしね
大した情報ではないけど、もし参考になればよいかな!!
基本的に授業は薄く広くしかやらないので授業に毎日出れば置いてかれちゃうってことはないかも。
テストの問題も授業の復習を毎日少しずつやっとけば何とかなるレベルだったので個人的にはお勧めしたい。
なんというか、本当はtwitterで書きたいのだけど、twitterに楽単情報書くと、バッシングしてくる輩がいるからここに書いた。
個人的には人は人自分は自分なので、楽単探している人のことをぶつぶつ言うのは心が狭い人なんだなあと思うしね
大した情報ではないけど、もし参考になればよいかな!!
158名無し生涯学習
2020/02/06(木) 19:30:01.47ID:pL+kAXXh6 むしろリーディングの先生でよい方を知ってたら教えてほしいかな。
多少難しかったり発表が多くても構わないので、寛大な評定をくれる方
多少難しかったり発表が多くても構わないので、寛大な評定をくれる方
159名無し生涯学習
2020/02/06(木) 19:35:04.07ID:rJOyN+0S0 いい成績がとりたいなら長丁場の放送英語がいい
Sとれる。レポートと試験2回もあるが
スクは先生によって全然違うので、楽単情報かいてもそもそも意味ないっていうのはあるよね。
Sとれる。レポートと試験2回もあるが
スクは先生によって全然違うので、楽単情報かいてもそもそも意味ないっていうのはあるよね。
160名無し生涯学習
2020/02/06(木) 19:36:22.20ID:53pMpg20M >>145
お前の魂胆は分かっている。
文学なら楽だとかウソで誘導して自分を少しでも優位にしようとしているんだろ。
お前は、卒論前に安易に類専攻を変える事がどんなにキツいことになるか
分かってて言っている卑怯者だ。
卒論は何回も指導で内容を直され
何年も書き続ける事も珍しくない。
卒業に必要な単位を全部取れていても、卒論で迷走し泥沼にハマって辞めていく人だっている。
だから本当に自分に興味のあるテーマじゃないと完走出来ないし
資料や先行研究の読み込みだって苦痛にしかならない。
文学なら楽できるから類変更とかバカの極みも良いところだ。
銀時計の時のデマと同じだよ。
準備会を主催すれば銀時計がもらえるとかウソ言ってる奴がいたけど
それを信じてそっちに時間を食われれば成績も論文の質も落ちる。
そもそも、どの学部や類であっても本当に優秀者の論文を読んだことがあったら
読書感想文とか言えないから。
お前の魂胆は分かっている。
文学なら楽だとかウソで誘導して自分を少しでも優位にしようとしているんだろ。
お前は、卒論前に安易に類専攻を変える事がどんなにキツいことになるか
分かってて言っている卑怯者だ。
卒論は何回も指導で内容を直され
何年も書き続ける事も珍しくない。
卒業に必要な単位を全部取れていても、卒論で迷走し泥沼にハマって辞めていく人だっている。
だから本当に自分に興味のあるテーマじゃないと完走出来ないし
資料や先行研究の読み込みだって苦痛にしかならない。
文学なら楽できるから類変更とかバカの極みも良いところだ。
銀時計の時のデマと同じだよ。
準備会を主催すれば銀時計がもらえるとかウソ言ってる奴がいたけど
それを信じてそっちに時間を食われれば成績も論文の質も落ちる。
そもそも、どの学部や類であっても本当に優秀者の論文を読んだことがあったら
読書感想文とか言えないから。
161名無し生涯学習
2020/02/06(木) 19:40:10.18ID:pL+kAXXh6 あぁそうか、同じ科目でも先生によって違うというのはあるか。
〇〇先生の××の授業まで特定して書いたほうが良いな。
次回書く時の参考にしよう
〇〇先生の××の授業まで特定して書いたほうが良いな。
次回書く時の参考にしよう
162名無し生涯学習
2020/02/06(木) 19:42:01.80ID:rJOyN+0S0 文学といっても
国文学、中国文学、英米文学、フランス文学、ドイツ文学、ロシア文学、ラテン文学と幅広い。
フランス文学、ドイツ文学、ロシア文学などは日本語だけで研究して卒論かける。
語学での苦労が一切ない。
ラテン文学で卒論書いた人は今までいたかわからないのでなんとも言えない。
フランス文学が楽勝なのは有名な話だが。
国文学、中国文学、英米文学、フランス文学、ドイツ文学、ロシア文学、ラテン文学と幅広い。
フランス文学、ドイツ文学、ロシア文学などは日本語だけで研究して卒論かける。
語学での苦労が一切ない。
ラテン文学で卒論書いた人は今までいたかわからないのでなんとも言えない。
フランス文学が楽勝なのは有名な話だが。
163名無し生涯学習
2020/02/06(木) 19:45:04.86ID:6zr4E9PE0 Twitterの全裸ダンス宣言女とセックス!
164名無し生涯学習
2020/02/06(木) 19:47:29.89ID:rJOyN+0S0 スクーリングでSとれないのは無能
165名無し生涯学習
2020/02/06(木) 19:47:54.01ID:53pMpg20M 金時計目指して必死だったのに取れなかった奴が暴れてんでしょ。
学歴版に行くと早慶を血眼になって貶めている人がいるけど、あーいうのって
早慶目指して落ちた奴らがやってんだよ。
同じ事で自分の時に文学部の人が時計を取ったから執拗に目の敵にしてると。
学歴版に行くと早慶を血眼になって貶めている人がいるけど、あーいうのって
早慶目指して落ちた奴らがやってんだよ。
同じ事で自分の時に文学部の人が時計を取ったから執拗に目の敵にしてると。
166名無し生涯学習
2020/02/06(木) 19:49:34.73ID:rJOyN+0S0 TOEIC850 法学部
2019年度夏スク 英語ライティング(S村先生)会社法
ツイッター民
2019年度夏スク 英語ライティング(S村先生)会社法
ツイッター民
167名無し生涯学習
2020/02/06(木) 19:50:24.31ID:pL+kAXXh6168名無し生涯学習
2020/02/06(木) 19:52:23.05ID:rJOyN+0S0 普通のこと。欠席しない。遅刻しない。
飲みに行かない。復習する。
持ち込み可は模範解答作ることができるやつは作る。
たとえば会社法スクで受けるならレポート課題ももっていってスク中にレポ。
飲みに行かない。復習する。
持ち込み可は模範解答作ることができるやつは作る。
たとえば会社法スクで受けるならレポート課題ももっていってスク中にレポ。
169名無し生涯学習
2020/02/06(木) 19:53:52.00ID:rJOyN+0S0 鈴田さんたちみたいに、卒業して再入学しているひとたちみたいにスクを楽しむとか
一切ない。
変な人と関わらないこと。時間取られて搾取されるだけ。
類友。
一切ない。
変な人と関わらないこと。時間取られて搾取されるだけ。
類友。
170名無し生涯学習
2020/02/06(木) 19:54:21.26ID:pL+kAXXh6171名無し生涯学習
2020/02/06(木) 20:44:00.37ID:53pMpg20M >>162
語学での苦労が一切ない。
だからウソを書くなっつーの。
フランス、ドイツ、ロシア、中国の卒論は確かにその分野の語学力が無くても
志望はできるが、それはあくまでも卒論指導を開始できるというだけの事。
指導を受けている間に先生からこの本は読んでくださいと原書を指定され
そのために後からその分野の語学を始めなければならない事は珍しくない。
類専攻の変更届にはよく考えて安易に変えるなと書いてある。
それは、楽勝だとか言うヨタ話を盲信して変え
適当な準備で予備指導に回される考えなしの奴がいるからだ。
語学での苦労が一切ない。
だからウソを書くなっつーの。
フランス、ドイツ、ロシア、中国の卒論は確かにその分野の語学力が無くても
志望はできるが、それはあくまでも卒論指導を開始できるというだけの事。
指導を受けている間に先生からこの本は読んでくださいと原書を指定され
そのために後からその分野の語学を始めなければならない事は珍しくない。
類専攻の変更届にはよく考えて安易に変えるなと書いてある。
それは、楽勝だとか言うヨタ話を盲信して変え
適当な準備で予備指導に回される考えなしの奴がいるからだ。
172名無し生涯学習
2020/02/06(木) 20:47:59.12ID:rJOyN+0S0 あなたの情報もごく一部の例外のことだよ。
フランス文学もドイツ文学もはっきりと語学の力は問いませんと言っている。
フランス語が堪能な自分の友人は、一切フランス語文献なしで卒論を書いた。
日本語文献でのみ卒論がかけることは証明されている。
フランス文学もドイツ文学もはっきりと語学の力は問いませんと言っている。
フランス語が堪能な自分の友人は、一切フランス語文献なしで卒論を書いた。
日本語文献でのみ卒論がかけることは証明されている。
173名無し生涯学習
2020/02/06(木) 20:50:14.90ID:rJOyN+0S0 @ドイツ語運用能力は原則として不要ドイツ文学やドイツ文化、あるいはスイス、
オーストリアの文学や文化について卒業論文を書こうとする方は、
ドイツ語がまったくできなくてもかまいません。
もちろん、ある程度のドイツ語の素養、たとえば初級終了程度のドイツ語の素養が
あれば卒業論文 にも幅が出てきますが、
そういった語学力がなくても、ドイツ語圏の文学や文化に強い関心をもっていればなんとか日本語文献で卒業論文は書けるよう指導する
というのがドイツ文学専攻の基本方針です。
オーストリアの文学や文化について卒業論文を書こうとする方は、
ドイツ語がまったくできなくてもかまいません。
もちろん、ある程度のドイツ語の素養、たとえば初級終了程度のドイツ語の素養が
あれば卒業論文 にも幅が出てきますが、
そういった語学力がなくても、ドイツ語圏の文学や文化に強い関心をもっていればなんとか日本語文献で卒業論文は書けるよう指導する
というのがドイツ文学専攻の基本方針です。
174名無し生涯学習
2020/02/06(木) 20:51:47.33ID:rJOyN+0S0 5. 卒業論文指導のための条件仏文学専攻の教員の指導を受けながら
卒業論文を作成することを希望する学生に対して、
専攻として特に必修の科目(テキスト・スクーリング)を定めてはいません。
各自の興味に応じて「文学」「フランス文学史」「フランス文学概説」
などの科目を履修するといいでしょう。
また、語学科目のフランス語も必須ではありませんが、
入門レベルのものだけでも履修しておく(あるいは独学しておく)とよいでしょう
卒業論文を作成することを希望する学生に対して、
専攻として特に必修の科目(テキスト・スクーリング)を定めてはいません。
各自の興味に応じて「文学」「フランス文学史」「フランス文学概説」
などの科目を履修するといいでしょう。
また、語学科目のフランス語も必須ではありませんが、
入門レベルのものだけでも履修しておく(あるいは独学しておく)とよいでしょう
175名無し生涯学習
2020/02/06(木) 20:52:43.73ID:rJOyN+0S0 2中国語の語学能力は、卒業論文指導開始の条件ではありませんが、学習歴があることが望ましいです。特に中国言語学・中国現代文学をテーマとする学生は、過去に学習歴がない場合は、スクーリングなどで中国語を学習することをお勧めします。
中国文学は、学習が必要。
中国文学は、学習が必要。
176名無し生涯学習
2020/02/06(木) 20:55:34.41ID:99spxtdYH 仕事の時間以外は通信の5ちゃんねるに捧げてる人が今日もまた1人
177名無し生涯学習
2020/02/06(木) 21:05:13.61ID:53pMpg20M >>172
だ、か、ら、ネットだからって適当な事を言うなっつーの。
語学が要らないのはスタートの時。
テーマによっては絶対にこれは読まなければならないという文献は複数ある。
それが日本語翻訳されていなければ当然に原書で読まなければならない。
それは語学堪能だろうが苦手だろうが関係ない。
なぜなら、最初に日本語翻訳文献が揃っているテーマを狙って選べば英文科だろうが日本語オンリーで書けるからだ。
しかし、楽勝だからと安易に類を変更して適当なテーマで出すと
後からその分野の語学が必要になり、それを避けるためにテーマを変えようとすると迷走する事になる。
毎年、毎年、そうやって予備指導に回される人が後をたたないから
卒論テーマと類は安易に考えずにしっかり準備しろと指導要領に書いてあるんだよ。
だ、か、ら、ネットだからって適当な事を言うなっつーの。
語学が要らないのはスタートの時。
テーマによっては絶対にこれは読まなければならないという文献は複数ある。
それが日本語翻訳されていなければ当然に原書で読まなければならない。
それは語学堪能だろうが苦手だろうが関係ない。
なぜなら、最初に日本語翻訳文献が揃っているテーマを狙って選べば英文科だろうが日本語オンリーで書けるからだ。
しかし、楽勝だからと安易に類を変更して適当なテーマで出すと
後からその分野の語学が必要になり、それを避けるためにテーマを変えようとすると迷走する事になる。
毎年、毎年、そうやって予備指導に回される人が後をたたないから
卒論テーマと類は安易に考えずにしっかり準備しろと指導要領に書いてあるんだよ。
178名無し生涯学習
2020/02/06(木) 21:05:55.55ID:LudSMd1Nx スクーリングの話題が出てるから、夜スクの評価が公開されたと思ったら違うのな
俺はリーディングA、ライティングS
TOEIC850だったので余裕だったな
慶友会には入ってないから選びようもなかっので、単に仕事の都合に合わせただけ
俺はリーディングA、ライティングS
TOEIC850だったので余裕だったな
慶友会には入ってないから選びようもなかっので、単に仕事の都合に合わせただけ
179名無し生涯学習
2020/02/06(木) 21:07:38.14ID:LudSMd1Nx180名無し生涯学習
2020/02/06(木) 22:28:59.73ID:gPcpPCvkd 実際慶友会入ったらどれくらいメリットある?
なお、過去問はメルカリで全年度購入したから過去問以外のメリットで
なお、過去問はメルカリで全年度購入したから過去問以外のメリットで
181名無し生涯学習
2020/02/06(木) 22:30:56.41ID:WCLoFNpqa >>150
酷いのが多いのって一応表彰学生の論文がだぞ
そりゃ一概に言えないが成績優秀なんだから論文も比較的優秀な部類なんじゃないの?
それが読書感想文レベルなんだから全体のレベルも低いと容易に想像つくよ
酷いのが多いのって一応表彰学生の論文がだぞ
そりゃ一概に言えないが成績優秀なんだから論文も比較的優秀な部類なんじゃないの?
それが読書感想文レベルなんだから全体のレベルも低いと容易に想像つくよ
182名無し生涯学習
2020/02/06(木) 22:43:46.89ID:X9752elvF 慶応通信には毎年一定数、東大を初めとする旧帝クラスの人が入ってきて、また毎年一定数卒業するからな。
優秀に選ばれてる人達は一応学部時代に論文書いて卒業した彼らよりは優秀だと認められたんだろ
優秀論文の方々がそのような大学出身者のケースもあるが
まぁ君から見たら世の中のほとんどの大学の学士論文は読書感想文なんでしょ
優秀に選ばれてる人達は一応学部時代に論文書いて卒業した彼らよりは優秀だと認められたんだろ
優秀論文の方々がそのような大学出身者のケースもあるが
まぁ君から見たら世の中のほとんどの大学の学士論文は読書感想文なんでしょ
183名無し生涯学習
2020/02/06(木) 22:57:38.20ID:WCLoFNpqa >>160
あぁ悪い
文学って文学部のことだと思っていた
文学つまり3類のことだったのね
3類は慶應通信の中でも中間的な難易度だ
よく言われるのが 甲類<1類<3類<2類<経済<乙類
だよね
類変となれば難しいのは間違いない
けど、部として見た場合、文学部が楽なのは事実だろ?
類を越えて取れるから楽単だけで固めることも容易だし卒論だって酷いのが多いのも事実だろ?
あぁ悪い
文学って文学部のことだと思っていた
文学つまり3類のことだったのね
3類は慶應通信の中でも中間的な難易度だ
よく言われるのが 甲類<1類<3類<2類<経済<乙類
だよね
類変となれば難しいのは間違いない
けど、部として見た場合、文学部が楽なのは事実だろ?
類を越えて取れるから楽単だけで固めることも容易だし卒論だって酷いのが多いのも事実だろ?
184名無し生涯学習
2020/02/06(木) 23:00:55.56ID:WCLoFNpqa185名無し生涯学習
2020/02/06(木) 23:05:21.15ID:Rv0irLZv0186名無し生涯学習
2020/02/06(木) 23:21:21.16ID:WCLoFNpqa187名無し生涯学習
2020/02/06(木) 23:23:54.76ID:QNZ9i64C0 >>183
おめーも分かんねー奴だなぁ。
匿名掲示板だからって無責任なことを書くなって何度も言わせんな。
つか、何様のつもりだてめーは。
全学部の論文と文学部の卒論を全部読んだのか?
おめーの論文はそんなにご立派なのか?
学部の方針はどうだろうと、テーマ自体は学生が自分で決めるもんなんだから
そのテーマに原文資料が必要なら、指導教員は読んでくださいと言うのが必然だ。
指導教員というのは学生が自主的に決めたテーマを尊重するのだから
そのテーマでやるならこの原書を読まないと論文は書けませんよと指導する。
おめーが言うように語学の努力が一切必要ないなんて事は無いし
それぞれのテーマで全く変わってくる。
それを文学部なら語学の勉強をしなくていいですよー
なんていい加減なこと言いやがってなめてんのか、マジで。
おめーも分かんねー奴だなぁ。
匿名掲示板だからって無責任なことを書くなって何度も言わせんな。
つか、何様のつもりだてめーは。
全学部の論文と文学部の卒論を全部読んだのか?
おめーの論文はそんなにご立派なのか?
学部の方針はどうだろうと、テーマ自体は学生が自分で決めるもんなんだから
そのテーマに原文資料が必要なら、指導教員は読んでくださいと言うのが必然だ。
指導教員というのは学生が自主的に決めたテーマを尊重するのだから
そのテーマでやるならこの原書を読まないと論文は書けませんよと指導する。
おめーが言うように語学の努力が一切必要ないなんて事は無いし
それぞれのテーマで全く変わってくる。
それを文学部なら語学の勉強をしなくていいですよー
なんていい加減なこと言いやがってなめてんのか、マジで。
188名無し生涯学習
2020/02/06(木) 23:27:15.57ID:Rv0irLZv0 >>186
私はごく限られた周りのサンプルしか知らないからそれから一般論を出すのはさすがに論理が飛躍するので「どう思う?」と聞かれても結論は出せないな。
もし結論を出したら君と同じレベルの妄想に成り下がってしまうからね
私はごく限られた周りのサンプルしか知らないからそれから一般論を出すのはさすがに論理が飛躍するので「どう思う?」と聞かれても結論は出せないな。
もし結論を出したら君と同じレベルの妄想に成り下がってしまうからね
189名無し生涯学習
2020/02/06(木) 23:29:13.54ID:WCLoFNpqa190名無し生涯学習
2020/02/06(木) 23:37:48.26ID:WCLoFNpqa191名無し生涯学習
2020/02/07(金) 05:52:41.79ID:FeaXh5o1F >>189
先生によっては、優秀な論文というより、その学生が非常に苦労して論文を書いたという理由で推薦するからね。あくまでも物差しを持っているのは、指導される先生方。
先生によっては、優秀な論文というより、その学生が非常に苦労して論文を書いたという理由で推薦するからね。あくまでも物差しを持っているのは、指導される先生方。
192名無し生涯学習
2020/02/07(金) 08:01:05.84ID:lrfP4Hpx0 > 毎年一定数、東大を初めとする旧帝クラスの人が入ってきて
ネットで自己申告以外、リアルで見たことねえわ
いつもサンプルで挙げられるのは、親の都合で海外在住だった大昔のお方
リアルな通信在籍者のほとんどはアナタと同じ残念な知能と境遇の人
勉強が本分だった中学でも高校でも家庭学習の習慣がなかった人
ネットで自己申告以外、リアルで見たことねえわ
いつもサンプルで挙げられるのは、親の都合で海外在住だった大昔のお方
リアルな通信在籍者のほとんどはアナタと同じ残念な知能と境遇の人
勉強が本分だった中学でも高校でも家庭学習の習慣がなかった人
193名無し生涯学習
2020/02/07(金) 08:01:16.98ID:Zv7CEDrL0 金時計表彰者を見下したり、他学部や類を貶せば自分の中だけではマウント取った気になって
優越感に浸れるのだろうが第三者目線からば唯のバカにしか見えん。
しかし学ぶ姿勢ってのは本当に大切だな。
まっすぐに真摯な態度でいれば色々な事を学べるが斜に構えて前を見なければ目の前に学ぶものがあっても成長しない。
成長しないから自分と同じように他者も楽勝最短を狙っているのだと幼稚に思い込む。
優越感に浸れるのだろうが第三者目線からば唯のバカにしか見えん。
しかし学ぶ姿勢ってのは本当に大切だな。
まっすぐに真摯な態度でいれば色々な事を学べるが斜に構えて前を見なければ目の前に学ぶものがあっても成長しない。
成長しないから自分と同じように他者も楽勝最短を狙っているのだと幼稚に思い込む。
194名無し生涯学習
2020/02/07(金) 08:19:40.18ID:WeFEF9Uup また鈴太が発狂してんのか
195名無し生涯学習
2020/02/07(金) 09:22:59.32ID:rd3yYFNhx ミクロ経済学、A取れんかった…ショック
196名無し生涯学習
2020/02/07(金) 13:00:35.81ID:96DREpLZa 表彰されるのが凄いのではない
表彰されないのが無能で恥ずべきことなのだ
表彰されないのが無能で恥ずべきことなのだ
197名無し生涯学習
2020/02/07(金) 13:34:16.50ID:xAKiyo3Qd 表彰された以外、他に何もないガッカリな人生の人か、哀れなもんだ
198名無し生涯学習
2020/02/07(金) 15:17:28.33ID:6cawgZZPp 通信で表彰とか社会的価値全くないだろ
そこまで必死になる意味がわからん
無職の人か?
そこまで必死になる意味がわからん
無職の人か?
199名無し生涯学習
2020/02/07(金) 16:46:45.47ID:fJ1mcslbH 表彰されるように頑張るくらいなら会社で出世できるよう頑張りたい
200名無し生涯学習
2020/02/07(金) 17:12:33.53ID:xAKiyo3Qd それが普通の社会人の感覚でしょうね
201名無し生涯学習
2020/02/07(金) 18:15:21.60ID:XlJnd5bSa どっちも大したことないのが普通の社会人やろ
202名無し生涯学習
2020/02/07(金) 19:38:27.18ID:fJ1mcslbH 大したことないかどうかが問題なんじゃなくて、限られたリソースをせめて仕事と表彰のどちらへ割くかという話なんだよなぁ
会話が噛み合ってない
会話が噛み合ってない
203名無し生涯学習
2020/02/07(金) 20:22:11.27ID:rd3yYFNhx 俺も突っ込もうと思ったが、その意味すら読解できない低脳だと思ってやめといた
こんなこと書いてしまうと、発狂して屁理屈を書きまくってくるかもしれないが
こんなこと書いてしまうと、発狂して屁理屈を書きまくってくるかもしれないが
204名無し生涯学習
2020/02/07(金) 21:00:26.02ID:6TYuwDSya >>198
普通の知能を持って隙間時間に勉強すれば最短で表彰学生になるんですが
普通の知能を持って隙間時間に勉強すれば最短で表彰学生になるんですが
205名無し生涯学習
2020/02/07(金) 21:12:17.31ID:j+CYCYiK0 昨年の九月くらいまでは、どうしたら表彰されるか条件を必死に聞きまくるってる奴がいて
三月卒業生の卒業試験が終わった今になって表彰をディスる奴がわいてきた。
分かりやすいよねぇ・・・
まあ、自分は複数の主要な慶友会に入っていてそこでも同じ時期に似たような行動を取っていた人を見ているからなんとなく予想できるんだよね
言動が子供っぽくて独善的なあの人。いかにも・・・
三月卒業生の卒業試験が終わった今になって表彰をディスる奴がわいてきた。
分かりやすいよねぇ・・・
まあ、自分は複数の主要な慶友会に入っていてそこでも同じ時期に似たような行動を取っていた人を見ているからなんとなく予想できるんだよね
言動が子供っぽくて独善的なあの人。いかにも・・・
206名無し生涯学習
2020/02/07(金) 21:29:39.96ID:FIYDotsB0 慶友会文学会警察の発言
文学会の情報量なめんな
文学会は、表彰学生の情報を名簿を閲覧して何十年も収集
自分が知らない事実を否定し、デマとディスるのが得意技
あなたの知らない世界もあるし、自分が慶應通信の全てを知り尽くしているという過信が謎。
自分が知らないと、全部嘘でデマとおもう浅薄さは、高等教育ではなおらないらしい
文学会の情報量なめんな
文学会は、表彰学生の情報を名簿を閲覧して何十年も収集
自分が知らない事実を否定し、デマとディスるのが得意技
あなたの知らない世界もあるし、自分が慶應通信の全てを知り尽くしているという過信が謎。
自分が知らないと、全部嘘でデマとおもう浅薄さは、高等教育ではなおらないらしい
207名無し生涯学習
2020/02/07(金) 21:51:09.33ID:UOW0V0ie6 まぁ普通にやれば最短且つ表彰だとは思わない身としては、表章された人はそれはそれですごいことだと思うよ
価値の有無は主観的なものだから知らん。
普通にやってたら最短且つ表彰だと言ってる人たちばかりなこのスレからは毎年「何人も」金時計が出てるのかもしれんが
価値の有無は主観的なものだから知らん。
普通にやってたら最短且つ表彰だと言ってる人たちばかりなこのスレからは毎年「何人も」金時計が出てるのかもしれんが
208名無し生涯学習
2020/02/07(金) 22:29:03.14ID:AZQgOsJ20 前にとあるブロガーがいて、社会学の楽勝科目で最短、採点も甘いから高評価、社会学なら卒論も楽勝と喧伝し
それに影響を受けた人たちがこぞって社会学に流入した
そしてやめときゃ良いのにとある慶友会では卒論指導教員の難易度表まで作っていた
その中には〇〇先生なら楽勝とか、○○先生はこだわりが強いから避けるべしとか書いてあった
ところが当たり前の話なんだが社会学は扱うデータ集めが凄く大変になる事がある
ブロガーの楽勝記事をまるっと無批判に信じ込んだ連中は楽をする事しか考えておらず
一番最初の提出もいい加減だったから、自分の卒論にどんなデータや資料が必要なのか統計学は必要なのかすら理解できていなかった
先生も希望は出せるが基本的には学校側が決める
結果、予備指導を何回もくりかえしたり卒論題目に必要な科目履修をやり直したり
それに影響を受けた人たちがこぞって社会学に流入した
そしてやめときゃ良いのにとある慶友会では卒論指導教員の難易度表まで作っていた
その中には〇〇先生なら楽勝とか、○○先生はこだわりが強いから避けるべしとか書いてあった
ところが当たり前の話なんだが社会学は扱うデータ集めが凄く大変になる事がある
ブロガーの楽勝記事をまるっと無批判に信じ込んだ連中は楽をする事しか考えておらず
一番最初の提出もいい加減だったから、自分の卒論にどんなデータや資料が必要なのか統計学は必要なのかすら理解できていなかった
先生も希望は出せるが基本的には学校側が決める
結果、予備指導を何回もくりかえしたり卒論題目に必要な科目履修をやり直したり
209名無し生涯学習
2020/02/07(金) 22:36:34.25ID:FIYDotsB0 実際にオー先生は楽勝で人気だよね。
あまりに適当で事務局から要注意先生になっている(一度めの指導で提出許可だしたらしい)。
社会学はムッチャ厳しい先生もいるから諸刃の剣であることはたしか
楽したいひとは、楽というか「なにもしたくない」わけなんで。
最近聞いたのは経済の卒論を5000字で卒業した、という話。5000字ってレポート?
一方12万字も書いた人もいる。
卒論指導に入っても卒業できないひと(卒論書けない人)は少なくない。
情報力で単位をとって、そのあと続かない。
あまりに適当で事務局から要注意先生になっている(一度めの指導で提出許可だしたらしい)。
社会学はムッチャ厳しい先生もいるから諸刃の剣であることはたしか
楽したいひとは、楽というか「なにもしたくない」わけなんで。
最近聞いたのは経済の卒論を5000字で卒業した、という話。5000字ってレポート?
一方12万字も書いた人もいる。
卒論指導に入っても卒業できないひと(卒論書けない人)は少なくない。
情報力で単位をとって、そのあと続かない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★9 [BFU★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 脳ぶっ壊れワイにおすすめの快楽手段
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- ジャパニーズってジャパニーズじゃん?
- ツキノワグマ vs ヒグマ vs メカヒグマ vs モスラ vs キングギドラ
- お前らの悪影響を受けて頭がおかしくなったし性格が悪くなった
- 究極の無限 vs 究極の全 vs 究極の無 vs 究極の神
