【コバケンの】慶應通信90【慶応ノート】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1七誌(嫉妬者無視の表彰当選確実至高神)
垢版 |
2019/12/07(土) 15:06:17.98ID:udn12QMO0
神スレ90
31名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/15(日) 13:46:34.34ID:7FiAKx3yx
ダブル受賞の情報そろそろ書き込んでほしいよ
32名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/15(日) 14:25:40.66ID:1VYIo+Nl0
>>30
どの講義?
33名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/15(日) 14:30:31.26ID:5MF/Ddqwd
超朗報
鈴太、ユニコン賞に加えて金時計も銀時計も受賞
34名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/15(日) 14:56:54.43ID:UV7TYo7fd
>>32
明確に書くわけにはいかないよね…
あと、まあ、私にとっては有意義とは思えなかったが
他の人にとっては別というのもあるでしょうしね…
単なるグチですわ
35名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/15(日) 15:24:27.87ID:1VYIo+Nl0
>>34
いや、書いてくれよ
どの講義で、どこがつまらなかったのか
36名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/15(日) 15:25:42.24ID:1VYIo+Nl0
皆が皆称賛するスクーリングなんてないだろ
賛否あって当たり前
否だらけのスクーリングもあるけど
37名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/15(日) 16:34:33.96ID:2cvw8L1Ma
ハズレの方が多い定期
38名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/15(日) 17:17:15.42ID:0srDWauhr
>>34
愚痴どんどん書いてー
他の人にとって別でもええやん
感想ってことで
39名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/15(日) 17:28:45.44ID:5MF/Ddqwd
むしろ授業名を開示して、どの点において有意義じゃなかったかを示した方が他人のためになるのでは
君も愚痴れるし、他の人は参考になるしで悪いことなんて何も無いよ。
仮に教授がここ見てるとしても、建設的な愚痴だったら来年度以降の参考になるし尚更良い
40名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/15(日) 18:04:59.64ID:AzjL/5tN0
(ピグ)おかまバーでのこと
2019年12月15日(日) 14時03分09秒
テーマ:戯言
とぅりるのプロフィール
trillのブログ
フォロー

ピグパーティで、おかまバーの成りきり部屋があったので、例のごとく酔っ払いおじさんのコスプレで入店し、ロールプレイを繰り広げた。

ワイ「ママぁ! 飲みに来たよォ!」
ママ「あら〜! いらっしゃい!」
ワイ「ママに逢いたくなっちゃってさ!」
ママ「ンマ〜! またうまいこと言っちゃって!」
客1「なんだか騒がしいのが来たな〜w」
客2「たのしくなってきたぞ」
ママも客もノリノリである。

ワイ「もうボトル入れちゃお! ボトル!」
ママ「ンマ〜! いいのお? なんのボトル入れる?」
ワイ「アレだアレ!」
ママ「なにかしら〜」
ワイ「お嬢様聖水!」
ママ「…。」
ワイ「お嬢様聖水のボトルいれてくれ!」
ママ「…。」
ワイ「ママの聖水でもいいよお! なんつってな! ガハハハ!!」
ママ「…。」
客1「なに言ってんのコイツ」
客2「やべえやつ」

ダダ滑りした。
そのあとお会計で5000兆円を払って、お店を出ました。
41名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/15(日) 18:19:53.20ID:AzjL/5tN0
>>40
とりるの
スカトロ趣味を指摘したら
彼女、早速ブログで便乗して


「お嬢様聖水(おしっこの隠語)」とか

マニアックな
風俗の業界用語を披露し始めたなwwwww




ついに、
自ら墓穴を掘って
自身が風俗嬢だとバレたなwwwwwwwww

よっ!
客のアナル舐めOKの底辺風俗嬢!!!
人間ウォッシュレットとりる爆笑
42名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/15(日) 18:32:14.95ID:AzjL/5tN0
ハイ
とりる自滅〜〜wwwwwwwwwwwwwwww











もう言い訳しても遅いよ^_^
43名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/15(日) 18:34:31.94ID:E/iUUTvEx
ダブル受賞のお話を聞かせてよ
文学会の忘年会で発表だったんでしょ?
44名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/16(月) 20:12:30.20ID:6tNV0XyQd
文学会のデマとdisりは酷くね?
ちゃんと自治した方がいいんじゃないの
・ダブル受賞
・卒業率30から40%
・長く在籍してる人をクソミソ
45名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/16(月) 22:00:26.89ID:dBKaq+9Sx
文学会って、最短卒業でない人を馬鹿にして、卒業できなかった人を非人のように罵るよね
慶友会の趣旨から外れた運営してるんじゃないですか?
なんか選民思想でも持っちゃってませんかね、残念なことです
組織として腐敗してしまってるなら、事務局に正してもらうしかないんですかね
46名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/16(月) 22:27:04.13ID:4X2RF64wM
文学会の一部の人が「情報」を握っていて、それを振りかざして前スレで暴れていたことは記憶に新しい。
47名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/16(月) 23:51:25.49ID:BEScSUXU0
所詮通学に比べたら99.9%のやつはゴミクズ以下の存在なのに、ゴミが最短卒業できないやつをゴミのようになじってる様子は目に余るものがあるな
48名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/17(火) 01:03:01.51ID:DMvPmmSir
ここで最短連呼してるのは鈴太(小林)だけでは?
推薦合格の無能で子供部屋おじさんのくせに
49名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/17(火) 02:09:04.33ID:L0umEt/K0
そもそも慶応の事務員て、元通学出身がほとんどで、鈴太がとっくに年金パラサイトシングルて気づいてると自覚した方がいいのでは。
影で何言われてるかも自覚された方がいいのではと
50名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/17(火) 07:43:56.18ID:BPGxD5Gsp
前スレにあった鈴太の1日ってレス貼ってくれ
51名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/17(火) 12:02:31.38ID:Icyum54b6
秋卒業と春卒業をあわせて、時計って決まるんだよね。
だとしたら、今の時期に時計が決まっているっていうこと自体、ガセではないか?

>>49
事務の人が教授推薦があるような通学の優秀な卒業生であることと、鈴田さんのプライベートがどういう関係があるかよく分からない。

事務の人のこと激賞しているツイートみたけど、変な人も普通にいたよね。
52名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/17(火) 15:41:40.28ID:VGRgjtk10
鈴太の悪いところは無職のくせに嘘をついて自分をよく見せようと小賢しく振る舞うこと

無職なら無職で堂々としてればいいのにそういった潔さがない
53名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/17(火) 18:09:32.50ID:L0umEt/K0
「鈴太さん」って、みんな本人が書いてるの気づいますけど
54名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/17(火) 21:24:07.83ID:tHF8FdoFx
文学会に入ると、文学会に入ってる俺たちスゲー
最短で卒業できる(はず)の俺たちスゲー
表彰狙って議論している俺たちスゲー
色んな情報を得ることができる俺たちスゲー
そんな俺たちにカスリもしない底辺通教生クズー
っていう意識高い系になって、
長期在学生を糾弾する正義マンになるん?
ここの書き込みを読んでると、文学会の人って怖いよね…
55名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/17(火) 21:28:29.08ID:v6WtjqdNd
通学卒やそれに準ずる学部出てる人からすれば「でもお前ら低学歴じゃん?www」って思われてるからせめてイキれるところでイキりたいんだろう、ほっとけ
56名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/17(火) 21:34:44.23ID:Feiw1B+3p
文学会ってタチ悪すぎなんだよ
新入生には「最短卒業は不可能です!」って煽って自分らの従順なコマになるやつらには合格レポートやら過去問やら流しまくり
そうじゃない奴らには飲み会でも一切放置
マジキモい
57名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/17(火) 21:50:00.52ID:ll5wRg8OH
それだけお膳立てされてるのに金時計取れない年もあるとかwww
文学会って頭が悪いやつばかりの集団なんだなwwwwwwwww
知的障害者集団文学会www
58名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/17(火) 22:32:16.58ID:tHF8FdoFx
>>55
おっしゃる通りです
ただ、単なるおバカ1人がたまに暴れる程度ならそんなんですけど
長期間に渡って何人もが頻繁に書き込んでるもんだから
さすがにちょっとな…となった次第です
分かっててスルーしている文学会も同類・同罪とも感じます
事務局は適切な会運営をするように求めて欲しい
他会の、あるいは進みが遅い通教生をバカにする慶友会はおかしいよ

一応、自分は最短で卒論登録はしてますんで、僻みとかの気持ちはないです
59名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/17(火) 22:39:09.17ID:tHF8FdoFx
今回のように、受賞のデマと共に、それによって
受賞しない人や最短卒業ではない人をバカにするなんて
さすがに文学会ってどういう人達の集まりなん?て思いますよ
60名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/17(火) 23:44:19.12ID:NYJE4bZN0
>>58
本当に文学界の人が書いてるという証拠がない以上、同罪はさすがに言い過ぎだろ
文学会のアンチが文学会のフリしてキチガイ装ってる可能性もあるわけだし
61名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/17(火) 23:52:01.14ID:pbXh52X50
>>30
>>34
こいつ契約社員だろw

コイツだけ
ずーっと
スクの美術の講義内容が分からないと愚痴をこぼしてたからな


コイツ痴漢の常習犯だからwwwwwwwww
講義の後、帰る方向が同じで遠目で見てたんだけど、
駅に行く途中、コイツ、不自然に何回も踵を返してUターンを繰り返してんのよ

で、何故だろう?????
と様子を見てたら、

契約社員の奴w
美女とすれ違う度に、距離を少しとってから、Uターンして美女の後をつけてるんだわwwwwwwしかも、何回も何回も

あんまり怪しいから尾行したのよ
そしたら、
小道に入った瞬間
契約社員が
すぐさま女の尻をタッチして猛ダッシュして逃走してやがんのwww






自首しろよ
防犯カメラにモロ写ってるから
62名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/18(水) 00:06:13.85ID:AGVCFWL5d
>>61
美術ではないです
私は目に少し問題があるので、絵画など、観るようなことには興味がありません
63名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/18(水) 00:07:00.45ID:rKNm67Sf0
あらあら
本当に闇に堕ちちゃった

今の時代、防犯カメラのおかげで
痴漢は捕まるんやで
64名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/18(水) 00:09:04.78ID:rKNm67Sf0
>>62
直後のレスで否定するのは尚更、怪しい

こりゃ図星だわw
65名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/18(水) 00:25:23.41ID:AwZPEw4e0
おしり触った女の子には美味しいものを食べさせてあげたいなあ
66名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/18(水) 00:43:27.99ID:C7Ty+5jr0
>>62
即座に反応してレスする、
この慌てふためきっぷりは笑

こりゃあ・・・
契約社員、やっちまったなー
痴漢の容疑者だわ、こりゃ

もう三田に来れねーじゃんw
福沢先生が泣いてるぞ
2019/12/18(水) 15:46:58.97ID:PW3IKC1U0
お前らは何も分かっていない。
突っ込むより突っ込まれる方が気持ち良いことに。

相手の意思と人権を無視した卑劣な痴漢をするより
自分自身が踏みにじられる方が快感であることを。

一度、女の子にペニバンでレイプされてみればいい。
もう、帰れない。
2019/12/18(水) 16:42:47.67ID:2GDnW3QfH
痴漢したからあいつは真の慶応生だよ
69名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/18(水) 21:43:24.35ID:c1YHV865a
>>57
金時計取れなかった年を教えてください
70名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/18(水) 21:45:03.96ID:c1YHV865a
>>43
>>33が書いていることを読んでください
71名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/19(木) 01:00:18.92ID:Clw7atXt0
>>59
まだ内定状態で、現物を渡されるのが3月というのをデマというのもどうかと思うけど
確かに忘年会で見せて欲しいという要望にはこたえられなかったけど
72名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/19(木) 01:07:02.20ID:Clw7atXt0
>>54
表彰の議論は文学会以外でもできると思うので他で頑張って見返してみてはいかがでしょうか?
73名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/19(木) 03:33:43.28ID:0sKp+QGZ0
表彰嫉妬民はそのパワーを表彰への努力に向ければ可能性はあると思う
74名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/19(木) 07:31:33.44ID:e1F1oMQSM
表彰は、年度内の優秀な学生で決まるから秋卒業の時点で内定不可能。
9月、3月卒業全体で決める。
9月卒業の時点で内定ってどうやって出んやろ
75名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/19(木) 09:25:47.64ID:Dd2+fx3t0
年金パラサイトシングルという現実
76名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/19(木) 11:25:32.56ID:lKbE0kfBd
>>74
妄想はできるからな
経済学部の卒業の時もダブル受賞に決まってる、って妄想の空気を醸し出していた

ネタかもしれんが、金と銀を同時に受賞なんかを書かれてもな、まったく信用できない
77名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/19(木) 13:38:21.98ID:VMMQrrHJ0
>>70
それ俺がネタで書いた釣りなんだけど...
あと、2014年と2015年の金時計は文学会の人ではないね
78名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/19(木) 13:48:34.71ID:FhHmv/CJa
表彰情報が少ない人が可哀想だからセオリーを教えてあげるね

一番大事なのは鈴太さんみたいにダブル授賞なんて考えないこと
あの人は特別だと割り切ることが肝心
結局、二兎を追うものは〜になって両方逃すことになる

まずは自分が狙うのは時計かユニコン賞かはっきり目標設定し、入学直後から意識して行動する
そして一度決めたら方針転換しない

時計とユニコン賞は真逆と言って良いほど基準が違うからね
例えば時計狙いだったけど無理そうだからユニコン賞狙いにするというのは実質不可能
逆はもっと不可能

じゃあどっちを狙えば良いかだけど一匹狼タイプは時計狙いが適している
難関科目はできるだけ避け、とにかく成績最優先を心掛けること
卒論も負担のない課題や先生を選びできるだけ早く卒業する
あまり良い表現ではないけどレポートや卒論はギリギリラインでOK
スクで単位を揃えるとテキスト科目の負担も減るから残った科目試験に全力を注ぐこと

コツコツ努力タイプはユニコン賞向け
入学したら早くに慶友会の役員をやる
そして人脈作りを心掛ける
卒業間際になって推薦状を書いて貰おうとしてもそうそう書いてくれる相手は見つからない
最近は大学側の基準が厳しく、実質副会長以下では授賞は困難なため会長までやるのが望ましい
問題を起こしたり、成績が悪過ぎると対象外となるので注意
あと面接があるのでコミュニケーション能力を磨いておくことも忘れずに

時計はひたすら成績のみに注力しておけば良く、対象も最低四人と多め
一方のユニコン賞は一人という年も多く、自分の勉強以外にもやることが多い
コミュニケーション能力や人格面に自信のない人は時計狙いをお薦めする
79名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/19(木) 16:34:38.53ID:ZOl58N2K6
金時計は卒業論文の出来とは無関係に一番GPAが良い決定されるのか?それとも、卒業論文の出来が良かった人の中から一番GPAが良い人が選ばれるのか?
80名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/19(木) 16:41:42.90ID:+E2I4GCOa
>>79
卒論指導の先生から優秀論文執筆として推薦された学生の中で、成績GPAのトップが金時計、金時計受賞者を除き各学部成績GPAトップが銀時計をもらう。
81名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/19(木) 16:53:48.85ID:eOS9Pl8Fa
>>80
確かにその通りだけど卒論の推薦はかなりの確率でされる
むしろ先生による
全員推薦する先生か一切推薦しない先生が多い
82名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/19(木) 17:03:31.85ID:+E2I4GCOa
>>81
卒論指導の先生の主観も入るので、運もあるかと。銀時計をもらった人に私の方が成績良かったのにと文句を言っていた人もいた。
2019/12/19(木) 17:24:33.90ID:AVphf9ky0
両方とも、基準は純粋に成績でしょうね。
最終的には教授会議みたいなので承認するらしいし
推薦されたのだけとしても、レポートよりずっと分量が多い卒論なんて
全部読む訳にもいかないんだから。
84名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/19(木) 17:27:08.10ID:+E2I4GCOa
>>83
卒論を読んで判断ではない。指導教授から推薦されないと成績が良くても候補にあがらないようですよ。
85名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/19(木) 17:32:55.47ID:ZOl58N2K6
なるほど、そうなんですね(私は成績も悪いのであまり関係はないですが笑)

そうなると、普通課程の生徒の方が時計の取得有利なんですねー
専門科目に比べてS取りやすかったですし
86名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/19(木) 17:40:21.34ID:ZOl58N2K6
あ、お礼忘れてました
興味本位で聞いただけですが皆さん詳しく教えてくれてありがとうございます!!
87名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/19(木) 17:44:59.02ID:pFcOkKE4a
卒論の内容は精査されない
ほとんど推薦される中、全部読むなんて不可能だからね
推薦の有無のみ
だから>>82の件は単純に推薦貰えなかった人だろうね
推薦というよりは酷い論文を除外って感じじゃないかな
通信の入学選考みたいな
実際は運も大きい
面倒くさがりな先生や厳しい先生は一切推薦しない
88名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/19(木) 17:59:19.58ID:+E2I4GCOa
先生によって本当にレベルの高い論文だけ推薦する先生もいれば、苦労した方努力した方を推薦する先生等マチマチ。時計をもらえるのは、実力と運の両方が必要。
89名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/19(木) 18:11:39.72ID:pFcOkKE4a
>>88
でもまぁ7〜8割くらいは推薦されるようだからあんまり気にしなくても良いんじゃない?
目安は卒業試験の時、論文を返されたらアウト
90名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/19(木) 18:34:32.87ID:2x4SyDrWa
ところでソキウスってグルチャとかありますか?
91名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/19(木) 21:36:03.65ID:ZOl58N2K6
大学に相談した方がいい。
学生相談室
https://www.students.keio.ac.jp/com/life/consult/counseling-room.html

もしくは通信教育の窓口。
ストーカーされているなら、ちゃんと対処した方がいいだろう。
92名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/19(木) 22:11:52.63ID:2x4SyDrWa
ところでソキウスってグルチャとかありますか?
93名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/19(木) 22:34:52.77ID:0I4T2nyxd
>>77
やはりネタでしたか
94名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/20(金) 13:30:11.52ID:z2K64XTE6
twittterで話題になってるストーカーの犯人、あの痴漢契約社員だってよ
2019/12/20(金) 14:08:24.08ID:U02YveQ+r
ソキウスにも顔出すけどなにか質問あるの?
2019/12/20(金) 14:11:01.58ID:U02YveQ+r
しばらくみないうちに、ここキモイすれになってるなぁw

学歴論争march云々はもう沈静化したのかね。

卒業してもたいして意味ないよby卒業生

あと、卒業できなかったら、もっと意味ないよ

はよ単位とって、卒論終わらすのがよいよ〜。
97名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/20(金) 15:13:06.74ID:A5BTvHF+0
ソキウス入ってるものの、全く連絡など無いので入った意味ないなと思って。
2019/12/20(金) 16:06:40.14ID:U02YveQ+r
慶友会全般そうかもだけど、待ちの姿勢だと金だけとられてあまり意味ないかも。

イベントには参加したほうがいいとおもうよ。会費払ってるならクリパ割引になってたし、いつも50〜100人ぐらいきてたし。

先日は用事でいけなかったあああああ!
99名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/20(金) 17:13:42.77ID:A5BTvHF+0
イベント告知とか、メールなどではしてくれないのですか?
メアドとか聞かれた意味…

クリパは参加してみましたが、内輪って感じだったので入り込めなかったな。
100名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/20(金) 17:35:25.57ID:z2K64XTE6
ソキウスの会員ではありませんがクリパに今年初参加しました。
半数著位くらいだけど汚い見た目した人たちもいて、低下層の人たちの飲み会感がしたよ。
身だしなみくらいはしっかりしてほしかった。ドレスコードなんてもんはありゃしない。
来年も飼育人がいるなら、あまり期待しないほうが身のためですよ。
101名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/20(金) 17:45:29.93ID:PJQX3GW7H
普通のサークルとかなら会員には連絡して告知するんだけどな
もしヒアリングしたメールアドレス宛に告知事項を毎回送ることすら出来ない人が運営してる団体ならかなり団体としてのレベルは低いな
102名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/20(金) 18:51:27.46ID:A5BTvHF+0
普通はメーリングリストとか、まあ連絡ありますよね。こちらのアドレスが間違っていたのかな…

お答えありがとうございます。
身なりに関してはOBが酷かったですね、その他は一応スーツとか結婚式二次会って感じの格好でしたよ。
2019/12/20(金) 18:59:51.64ID:U02YveQ+r
誰だろう、OBの汚い奴らのイニシャルしりたいぜw

他慶友会を運営してた経験があるんだけどさ、
メール送信たとえば一度に1000件などやると、
サーバがSPAM認定してくれちゃって
メールが送れなかったり地味に面倒だった。

メーリングリストもとっくに廃れてるし
いまはTwitterやLineなどを使う方向にシフトしてきてると思うよ。

運営は無給でやってるしな。まあ、大目にみてあげようよ。

会員のマナーは確かに・・・ゲロったり暴れたりして出禁になったのは
新歓のときはよくある光景だったかも。

内輪盛り上がりはどの慶友会もある程度は仕方ないので
新顔でも3次会までガンガン食い込んでいくべき。
104名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/20(金) 19:44:23.22ID:Uvz7UFKGa
あ、メアドとライン聞かれたのでどちらも提出してます。ラインとか他の会はグルチャあったのでソキウスさんは無いのかなと思って質問しました。
三次会までかあ…
一次会の時点でほぼ話す人もおらず輪にもはいれなくて出ちゃいました。また機会があったら頑張ってみます。
105名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/20(金) 19:45:27.60ID:wO3ZZ0Gsd
まぁ無給でやってても大学のサークルみたいな学生レベルでもメーリングリストできるしなぁ
それに今どきメールアドレス持ってないやつは居ないけどLINEやってない人はまだいるしね

無給だからしかたないなんじゃなくてやっぱり単純に運営者が大学生のサークル以下のレベルしか持ち合わせてないことが原因なんじゃないかね
106名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/20(金) 19:50:00.46ID:PJQX3GW7H
ここのスレの流れをまとめると
要はソキウスはOBOGに対して内輪ネタで優しくて、外から新しく入ってくる人には
「ガンガンお前らから突っ込んでこい!!俺たちからはメーリングリストも流さんし告知もお前から自発的に獲得しろよ!!俺たちが仲良くするんじゃなくてお前らから歩み寄ってこいよ!!
あ、会費?会費は払えよ!!OBOGの飲み代にするからな!!」
ってサークルなんでしょ
そんなのに入りたいと思う新入りが気が狂ってる
2019/12/20(金) 20:01:15.46ID:U02YveQ+r
OBOGもともともはあんたらと同じ。最初は知り合いなんていないとこからスタートさ

隅っこでおとなしくなってないで、ガンガンいって運営乗っ取ってもいいんだぜ

慶友会にたかだか3000円払って、あれしろこれしろとか何様なんだよ
2019/12/20(金) 20:08:25.12ID:U02YveQ+r
まあ、年会費3000円×100人として、30万。それが10年続けば300万。

イベントは参加者からきっちり会費を取るから赤字にはならない。レンサバ代やチラシなんてたかがしれてる。

すると、内部留保はかなりのものになるんで、パーティーで大放出してる感じか。

その繰り返しだね。

年3000円も払うのいやなら、年会費無料の慶友会もあるのでおすすめだよ。
109名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/20(金) 20:11:31.34ID:PJQX3GW7H
わかったろ、これが現実だ。
むしろ初めはみんな一人ぼっちだったからこそ新入りが心細いことは分かってるのに敢えて手をさしのべない。

自分たちが過去にした苦労は後輩にも負わすべきだと言う老害の発想だね。
2019/12/20(金) 20:13:11.31ID:U02YveQ+r
だーかーらー、何でそんなに受け身なんだよ!

運営は老害認定ならあんた若者なら余裕で勝てるだろ?

老人に手をさしのべてもらってうれしいのか?
111名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/20(金) 20:15:31.78ID:PJQX3GW7H
勝つとか負けるとかどういう発想だよお前は乗っ取るためにソキウスはいったのかよ

老人に手を差し伸べてもらって嬉しいかどうかは人によるんじゃないか?
2019/12/20(金) 20:17:09.45ID:U02YveQ+r
>>109
そうやって、みーんな自分の都合の悪いことは、バカの一つ覚えで老害ローガイさけんで、自分のコミュ障をみとめず改善しようとしないゆとりガー

何のために、慶友会にはいったのさ?
何のために慶應通信してるの?

変わりたいんじゃなかったの?
113名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/20(金) 20:18:10.03ID:wO3ZZ0Gsd
俺と話してるソキウス擁護の人は前のコメント見てると卒業してる人らしいし、OBOGとして居心地のいい立場だから動くのめんどくさいのかな。
まぁ、そういうOBOGばっかってことですわ。
この人がソキウスの体質をよく表してるからこの人が話せば話すほどソキウス全体にとっては不利益になるね。
2019/12/20(金) 20:22:11.61ID:U02YveQ+r
とにかく、運営と会員という線引きはしたくないというのが本音。

別の慶友会を運営していてそう思ったんだよね。
みんな、協力的であってほしいんだ。

まれに「この会大丈夫???」なところもないとはいいきれないが。

あとさ、卒業式でだーれも知り合いいないとかなりつらいので、注意。

ほんとこれだけはガチ。

たくさん知り合いをつくれる慶友会は最高。
慶友会いらねー勢は、Twitterブログ駆使してここのタイトルの人物みたいにやればいいが、そっちの方が難易度たかいぞ。
115名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/20(金) 20:23:31.02ID:PJQX3GW7H
家のWiFiとスマホ回線と2つ混在してるからわかりやすいように伝えておくと、
W0から始まるIDとPJから始まるやつは同一人物だ。
書き込み見てる人がわかりにくいかもしれないから念の為。
116名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/20(金) 20:25:56.01ID:PJQX3GW7H
とりあえずソキウスには入ったことないからどんなとこかは知らないけどヒアリング出来て良かったよ。
ここのスレ見た人も「ソキウスには入らない方がいい!!」って分かるしね。
もっと運営側が新入りに積極的に働きかけて仲良くすることで、運営と会員が協力し合える慶友会もあるからそういう所行った方がいいよ!!
117名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/20(金) 20:25:56.52ID:PJQX3GW7H
とりあえずソキウスには入ったことないからどんなとこかは知らないけどヒアリング出来て良かったよ。
ここのスレ見た人も「ソキウスには入らない方がいい!!」って分かるしね。
もっと運営側が新入りに積極的に働きかけて仲良くすることで、運営と会員が協力し合える慶友会もあるからそういう所行った方がいいよ!!
2019/12/20(金) 20:26:06.77ID:U02YveQ+r
擁護なんてしてないけどなぁ。

別にソキウスの運営には入ったことないんで、ソキウスが不利益になるかどうかは、私にはあんまり関係ないよーん。
2019/12/20(金) 20:29:21.46ID:U02YveQ+r
>>117
そんなあなたにはハマケイさんがオススメかな?
すごく指導してくださるらしい。

私も入っておけばもっと早く卒業できたかも???

ソキウスに限らず年3000円程度なんだから複数入ってみて様子みるのはおすすめ。
120名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/20(金) 20:30:37.77ID:PJQX3GW7H
ソキウスってやばいなw
こんな大勢の人が見てるところで自分が所属する会の悪い所を積極的にアピールする人がいるなんて
メーリスすら回さない運営のレベルも低いと思ったけど会員の知能レベルも低いんだなぁ
121名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/20(金) 20:33:48.60ID:PJQX3GW7H
>>119
おすすめの所ありがとう。
慶友会には別のところに所属してるし、今年3月卒業予定で最短卒業なのでもう不要かな。
122名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/20(金) 21:42:54.75ID:kSzHuFnhx
スクーリングで持ち込み可は、気が楽でいいね
仕事脳の状態だから非常に助かる
単に仕事の都合であり意図したわけではなかったが、
気がついたら今週2科目、来週1科目が持ち込み可だったわ
123名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/20(金) 21:51:47.67ID:kSzHuFnhx
ふと思い返してみたら、今まで持ち込み可は地学だけだったか…
すでに60単位は取得していて卒論登録も終えているが、縁がなかったんだな
歴史系は好きではないから、ってのはあるだろうな
2019/12/20(金) 21:56:37.38ID:U02YveQ+r
(大成功うっしっし)
125名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/21(土) 00:14:19.83ID:E/hpj+F+M
http://grad.admissions.keio.ac.jp/lmqqag00000005lf.html

大学院のウェブエントリーの項目に「慶應通信在学者ですか」というのがある。
結構通信から慶應院受けるひとって多いのかもな。
126名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/21(土) 01:29:50.46ID:u9fcwJ3ia
>>125
いや、明らかに学歴詐称の通信炙り出しでしょう
甲類とかちゃんと書いてれば良いけど平気で法律学科とか書く奴いるからな
通学の内部進学を優遇しようとしたり通学だと思って内部の資料を調べようとしたのに通信が混ざってたら無駄な手間が掛かる
大学コードで分ければ良いのにね

そして通信の大学院受験はかなりいる
127名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/21(土) 09:52:35.80ID:MmS7FeGDM
卒業生じゃなくて、「在学中」かという質問。
学籍番号で通学か通信かは判別できる。
128名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/21(土) 10:14:47.07ID:CTIo07tt0
>>126
入試の時提出する成績証明書の部分に(通信)って入ってるかどうかで出願者が通学が通信かは判明する。
手間隙かけて内部資料調べる間もなく出願先の大学院から見れば通信卒業生なのは一目瞭然だね
129名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/21(土) 10:17:58.88ID:CTIo07tt0
>>126
あと、君は通学卒じゃないから知らないのかもしれないが、慶應の成績証明書は通学と通信で全くフォーマットが違うから成績証明書を見た雰囲気からしても通学が通信かは出願先の大学院にはわかると思う

そもそも通学に見せようと慶應法法卒みたいにバレバレの嘘書くやつがどうかしてるとはおもうけどね
130名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/21(土) 15:14:59.69ID:ucC23IyO0
卒業できてよかった。
このサイトをみていてつくづくそう思うなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況