日本福祉大学 通信教育部 福祉経営学部 医療・福祉マネジメント学科
美浜キャンパス(本部)愛知県知多郡美浜町
【取得可能資格】
・学士(福祉経営学)
――――――――――――――――――――
・社会福祉士国家試験受験資格
・精神保健福祉士国家試験受験資格
・社会福祉主事任用資格
・障害者スポーツ指導者(初級)
・ファイナンシャルプランナー(AFP)認定試験受験資格
日本福祉大学 通信教育部 Webサイト
http://www.nfu.ne.jp/
nfu.jpでは以下の情報へアクセスできます。
・掲示板 ・休講情報 ・スタディ ・fuxi ・アンケート
個人データ ・各種申請 ・キャリアポートフォリオ
【前スレ】
【藤堂は】日本福祉大学 通信教育部26【不正受給】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1452684758/
日本福祉大学 通信教育部27
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1471328421/
日本福祉大学 通信教育部28
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1497672245/
日本福祉大学 通信教育部29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1531520512/
探検
日本福祉大学 通信教育部30
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し生涯学習
2019/06/23(日) 12:32:53.65ID:bMRuA0gE0833名無し生涯学習
2019/11/18(月) 12:47:35.56ID:iAkDc4Up0834名無し生涯学習
2019/11/18(月) 13:41:50.99ID:SqidnEwv0 社会保障論、私も含めて苦しんだ方が多数いるみたいで
今回の問題で、介護保険の日常動作を問う出題の解答欄、
2つ正解をとのことだったけど、どうみても3つあった
私の認識が間違っているのかどうか不安・・
今回の問題で、介護保険の日常動作を問う出題の解答欄、
2つ正解をとのことだったけど、どうみても3つあった
私の認識が間違っているのかどうか不安・・
835名無し生涯学習
2019/11/18(月) 14:37:27.22ID:9tS+qeyZp 23日に障害者福祉論を受けるのですが、
小テストと添削課題でクリアできるかな?
鬼門と言われているので不安
小テストと添削課題でクリアできるかな?
鬼門と言われているので不安
837名無し生涯学習
2019/11/18(月) 18:15:39.01ID:SqidnEwv0838名無し生涯学習
2019/11/18(月) 18:23:39.71ID:eMBvmkd+M 社会保障論も簡単ではなかったけど
就労支援〜、成年後見〜この2つのほうが難しかった
就労支援〜、成年後見〜この2つのほうが難しかった
839名無し生涯学習
2019/11/18(月) 19:55:43.52ID:mqg+qBtg0 >>819
まだここにいるよ!合格でてないやつ。
まだここにいるよ!合格でてないやつ。
841名無し生涯学習
2019/11/18(月) 20:58:46.39ID:CPFsvRcE0 障害者福祉論の確認テスト分厚すぎて泣ける
842名無し生涯学習
2019/11/21(木) 09:35:30.77ID:kn5tYnjH0 >>841
障害者福祉論、夏に受けて絶対落とした!と思っていたら単位取れてた。
(Cだったから自慢できないけど)
ちなみにオンデマンド全部すっとばして、テキストもほぼ読まない状態で
確認・小テストのみ。それでもどうにかなるから、頑張って!
障害者福祉論、夏に受けて絶対落とした!と思っていたら単位取れてた。
(Cだったから自慢できないけど)
ちなみにオンデマンド全部すっとばして、テキストもほぼ読まない状態で
確認・小テストのみ。それでもどうにかなるから、頑張って!
843名無し生涯学習
2019/11/21(木) 13:36:17.19ID:BOPx1suM0844名無し生涯学習
2019/11/22(金) 00:53:42.17ID:kY07DXRU0 実習ですが、再来年になります
転職活動をしていまして、3カ所ほど内々定をいただいている状態です
A、Bの介護事業所は、実習期間の20日の休みは、認めている。
Cは施設長自体がこちらの通信にて社福を取った方で理解はあるものの、1ヶ月の
休みはちょっと・・・みたいな。
分散型も、大っぴらにはしていないが、実習先によっては期間を検討、相談をしてくれるところも
あると言う。
日福に問い合わせたものの、終業間際に問い合わせたので満足いく回答は得られず・・・です
分散が認められればこんないいことはないんだけど、スレ見てても過去スレ見ても
分散は難しいみたいですね
転職活動をしていまして、3カ所ほど内々定をいただいている状態です
A、Bの介護事業所は、実習期間の20日の休みは、認めている。
Cは施設長自体がこちらの通信にて社福を取った方で理解はあるものの、1ヶ月の
休みはちょっと・・・みたいな。
分散型も、大っぴらにはしていないが、実習先によっては期間を検討、相談をしてくれるところも
あると言う。
日福に問い合わせたものの、終業間際に問い合わせたので満足いく回答は得られず・・・です
分散が認められればこんないいことはないんだけど、スレ見てても過去スレ見ても
分散は難しいみたいですね
845名無し生涯学習
2019/11/22(金) 11:46:36.25ID:kY07DXRU0 大学に問い合わせたら、分散も施設によってはあるとの回答でした。
再来年には、うまく当たるよう、パソコンの前にスタンばっておくとします。
再来年には、うまく当たるよう、パソコンの前にスタンばっておくとします。
846名無し生涯学習
2019/11/23(土) 10:00:50.74ID:52LPKals0 今日は鬼門の障害者福祉論
みんな頑張ろう・・・
みんな頑張ろう・・・
847名無し生涯学習
2019/11/23(土) 12:25:31.68ID:tlDW+TN4r 障害者福祉論
あかん
あかん
848名無し生涯学習
2019/11/23(土) 12:44:05.89ID:52LPKals0 何だか鬼門と呼ばれている科目って5者2択が多いですね
障害者福祉論、社会保障論etc…
はぁ
障害者福祉論、社会保障論etc…
はぁ
849名無し生涯学習
2019/11/23(土) 14:37:13.22ID:G4OKxQsDp 福祉行財政と福祉計画、小テストをいじった感じ。
思ったより簡単でした
思ったより簡単でした
850名無し生涯学習
2019/11/23(土) 16:10:05.18ID:FJwIpfly0 >>848
確かに2択になると難易度が全然違う。該当するものをすべて選択せよ(個数不明)とかが一番難しいと思う。
確かに2択になると難易度が全然違う。該当するものをすべて選択せよ(個数不明)とかが一番難しいと思う。
851山本太郎はうんこ消費税上げに反対
2019/11/23(土) 16:29:56.53ID:CNTcAipQ0 山本太郎はおまんこ
山本太郎はおまんこ
山本太郎はおまんこ
852名無し生涯学習
2019/11/23(土) 16:37:27.24ID:OTRkwY2c0 福祉行財政と福祉計画は簡単だったけど
援助技術論Vが意外に難しく感じた。
勉強不足だね('Д')
明日は福祉経営論。
頑張ります!!
援助技術論Vが意外に難しく感じた。
勉強不足だね('Д')
明日は福祉経営論。
頑張ります!!
853名無し生涯学習
2019/11/23(土) 17:10:25.47ID:EGqivSTz0 保健医療サービス受けてきた
38問もあって疲れたよ〜
38問もあって疲れたよ〜
854名無し生涯学習
2019/11/23(土) 17:16:39.35ID:Kps3xFYj0 保健医療サービス終わり!
グーグル先生のお世話になりました。
休憩入れて、障害者福祉論いきます
グーグル先生のお世話になりました。
休憩入れて、障害者福祉論いきます
855名無し生涯学習
2019/11/23(土) 18:16:18.13ID:WfqSSi8B0 そろそろ障害者論、逝くかなー😨
856名無し生涯学習
2019/11/23(土) 20:30:07.43ID:WfqSSi8B0 「障害者福祉論」序盤が難しくて時間配分をミスりました・・・。
確認テスト、小テストから数問出題されたてけど、合格には厳しいそう
理解の浅い自分に36問はヘビーでした。
明日の「地域福祉論」「心理学」がんばります
確認テスト、小テストから数問出題されたてけど、合格には厳しいそう
理解の浅い自分に36問はヘビーでした。
明日の「地域福祉論」「心理学」がんばります
857名無し生涯学習
2019/11/24(日) 07:43:11.60ID:dKZw9f8y0 皆さん、おはようございます!
いよいよ秋期試験も最終日ですね。
私は、今日は福祉経営論と地域福祉論を受けます。
頑張りましょう!!
いよいよ秋期試験も最終日ですね。
私は、今日は福祉経営論と地域福祉論を受けます。
頑張りましょう!!
858名無し生涯学習
2019/11/24(日) 13:14:37.15ID:mnVTiEsS0859名無し生涯学習
2019/11/24(日) 13:51:29.09ID:dKZw9f8y0 >>858
こちらは今、福祉経営論を終えてきました。
小テストまんま&ひねり中心、まれに難問って感じでした。
風邪っぴきで3科目は大変そうですね、ご無理なさらない程度に
頑張って臨んでください!!
そして、今日が済んだら養生なさってくださいね。
こちらは今、福祉経営論を終えてきました。
小テストまんま&ひねり中心、まれに難問って感じでした。
風邪っぴきで3科目は大変そうですね、ご無理なさらない程度に
頑張って臨んでください!!
そして、今日が済んだら養生なさってくださいね。
860名無し生涯学習
2019/11/24(日) 13:54:30.48ID:RzR5XBAv0862名無し生涯学習
2019/11/24(日) 15:15:54.04ID:RzR5XBAv0 福祉経営論、終了
859さんからのレスで何とか助かりました。
苦手な人名が少しだけでしたので、よかった!
次は社会福祉援助概論Uと医学概論
あと少しだ
859さんからのレスで何とか助かりました。
苦手な人名が少しだけでしたので、よかった!
次は社会福祉援助概論Uと医学概論
あと少しだ
863名無し生涯学習
2019/11/24(日) 15:29:06.50ID:zdJpVhwH0 誤字、誤問があったような科目は合格基準点引下げ等の配慮が欲しいなぁ。
あせるもん。
あせるもん。
864名無し生涯学習
2019/11/24(日) 15:59:05.25ID:dKZw9f8y0865名無し生涯学習
2019/11/24(日) 16:39:15.74ID:oqP2htJZ0 福祉経営論や援助技術論はなんとかなってる気がする
先週の社会保障論と援助の展開2がやばそう
とりあえずレポート進めるか
先週の社会保障論と援助の展開2がやばそう
とりあえずレポート進めるか
866名無し生涯学習
2019/11/24(日) 18:26:22.44ID:ujCJG+gv0 地域福祉論難しい
867名無し生涯学習
2019/11/24(日) 19:21:12.06ID:lJw6W50U0 難しかったですね。
小テストがわりと簡単だったからなめてました。
小テストがわりと簡単だったからなめてました。
868名無し生涯学習
2019/11/24(日) 19:48:08.35ID:RzR5XBAv0 医学概論、45問はキツかったぁ〜
なんとかなるといいんだけど・・・
なんとかなるといいんだけど・・・
869名無し生涯学習
2019/11/24(日) 20:49:13.38ID:M7kcAE0q0 地域福祉論ナメてました・・・
とりあえず。秋期テストお疲れ様でした!
とりあえず。秋期テストお疲れ様でした!
870名無し生涯学習
2019/11/24(日) 21:02:18.90ID:RzR5XBAv0871名無し生涯学習
2019/11/24(日) 22:45:49.08ID:dKZw9f8y0 皆さん、秋期試験お疲れ様でした〜
最後に受けた地域福祉論、いちおテスト復習してから臨んだけど
ちょいちょい何コレ?ってまるで見覚えない類の問題が出てきて
ググッたら国試の過去問、ってパターンでした、私は。
社福狙いの3年は、一難去ってまた一難の課題ラッシュですね!
お互い頑張りましょう。
最後に受けた地域福祉論、いちおテスト復習してから臨んだけど
ちょいちょい何コレ?ってまるで見覚えない類の問題が出てきて
ググッたら国試の過去問、ってパターンでした、私は。
社福狙いの3年は、一難去ってまた一難の課題ラッシュですね!
お互い頑張りましょう。
872名無し生涯学習
2019/11/25(月) 04:19:16.50ID:LeP1TySX0 秋期試験お疲れ様でした。
相談援助演習1の評価結果が出ていました。
まだ提出課題が
沢山残っています((+_+))
気持ちよく年越しができるよう
もう少し頑張りましょう。
相談援助演習1の評価結果が出ていました。
まだ提出課題が
沢山残っています((+_+))
気持ちよく年越しができるよう
もう少し頑張りましょう。
873名無し生涯学習
2019/11/25(月) 07:22:45.99ID:VJkZFgjz0 過去問からだったんですね。なんで過去問チェックしなかったんだろう。買ってあったのに後悔。。
検索してもよくわからなかったです。
というか時間足りませんでした。
本当難しかったです。
検索してもよくわからなかったです。
というか時間足りませんでした。
本当難しかったです。
874名無し生涯学習
2019/11/25(月) 14:43:58.69ID:CxBdgV5fd 小テストとテキスト・ネット検索でなんとかなるとこいいっすね!普通こんなのないよなー。レポートもないし福祉大マジ神!
秋は時間なくて一つも勉強してないけど6勝で12単位ゲット。マジありがてー。
ダメなやつは問題をコピペ保存しといたから冬は万全の体制で挑める。
さー冬試験もがんばりまショー。
秋は時間なくて一つも勉強してないけど6勝で12単位ゲット。マジありがてー。
ダメなやつは問題をコピペ保存しといたから冬は万全の体制で挑める。
さー冬試験もがんばりまショー。
875名無し生涯学習
2019/11/25(月) 23:23:51.80ID:VJlUkkv50 日福がちょろい、ダメって笑いたいの?
みんな頑張ってるのに がっかりだなー
みんな頑張ってるのに がっかりだなー
876名無し生涯学習
2019/11/25(月) 23:24:36.53ID:VJlUkkv50 荒らしに反応しちゃったかな
877名無し生涯学習
2019/11/26(火) 00:04:31.59ID:HD7vz+zz0878名無し生涯学習
2019/11/26(火) 08:12:37.52ID:qphI1rCy0 運よく二、三問程度
被る可能性はかもしれませんが
基本違う問題がでますよ
被る可能性はかもしれませんが
基本違う問題がでますよ
879名無し生涯学習
2019/11/26(火) 17:07:58.53ID:IlSNJRP+r 援助演習1がAだったけど
基本みんなそうなのかな
基本みんなそうなのかな
880名無し生涯学習
2019/11/26(火) 18:45:10.41ID:JAhbbvyg0 使い終わった教科書、すぐ捨ててる?
金にはならないし捨てるだけだよね
金にはならないし捨てるだけだよね
881名無し生涯学習
2019/11/26(火) 19:17:38.85ID:eMVk8Jdup882名無し生涯学習
2019/11/26(火) 21:23:18.71ID:rAkEQv4n0884名無し生涯学習
2019/11/26(火) 22:13:33.75ID:pEUhTIzy0 援助演習1、Bでした〜
ドキドキしました
ドキドキしました
885名無し生涯学習
2019/11/27(水) 19:56:17.73ID:EOI4xzLTa Cでした(´・ω・`)
886名無し生涯学習
2019/11/27(水) 22:12:03.24ID:Z2F3o3K5a おいらもC なんでやー
887名無し生涯学習
2019/11/27(水) 22:26:49.47ID:TCDB8uwB0 単位もらえるだけで十分しあわせ
888名無し生涯学習
2019/11/28(木) 15:14:08.63ID:4u5vUfid0 そういう考え方もあるんですね
889名無し生涯学習
2019/11/28(木) 15:17:46.07ID:y2l7YVQL0 どこに幸せ感じるかは人それぞれですしおすし
890名無し生涯学習
2019/11/28(木) 18:11:32.42ID:gITTbqoz0 課題がエグすぎてテスト終わったのに幸せな気持ちになれない
891名無し生涯学習
2019/11/28(木) 18:34:21.11ID:4u5vUfid0 勉強できるだけ幸せっていうかんがえかたもあるよね
892名無し生涯学習
2019/11/28(木) 22:10:26.56ID:SppU/6F20 学びを深める余裕はなく
如何に効率良く単位を取って行くか、最低でも2回で単位取得が出来るかってだけ
勉強法より、効率が良いテストの受け方とテスト自体への対策
まともにやった方が良いのは解るけど、
ただただ受験資格が欲しい
如何に効率良く単位を取って行くか、最低でも2回で単位取得が出来るかってだけ
勉強法より、効率が良いテストの受け方とテスト自体への対策
まともにやった方が良いのは解るけど、
ただただ受験資格が欲しい
894名無し生涯学習
2019/11/28(木) 22:48:28.75ID:A3+pEpNX0 >>883
ありがとう!
ありがとう!
895名無し生涯学習
2019/11/28(木) 23:42:10.08ID:jGnyJ+nT0 動画とかそのままスクロールして1秒くらいしか再生してないわ
小テストも不正解で出して答え見て2回目で全問正解だしてPDFに正解回答出してるだけど
前日か当日に2時間くらい解きまくってテストを受けるだけ
これで3年次編入して1回も落としたことなく124単位ぴったりで卒業
小テストも不正解で出して答え見て2回目で全問正解だしてPDFに正解回答出してるだけど
前日か当日に2時間くらい解きまくってテストを受けるだけ
これで3年次編入して1回も落としたことなく124単位ぴったりで卒業
896名無し生涯学習
2019/11/29(金) 02:17:52.84ID:d9TNt8gX0 国試はどうだったの?
897名無し生涯学習
2019/11/29(金) 04:35:25.66ID:8n2ctKdgd 認知症と医療とケア
再生時間10分程。
シークバー弄って再生済みにしただけ。
試験勉強は小テスト1回やって印刷して2回ほど読んだだけ。
問題は正しいものをすべて選べ系で面倒だったけど、
小テストとからも結構出たし、業界人なら一般常識で解けるものばかり。
ただ単位が欲しいだけなんです先生ごめんなさい。
再生時間10分程。
シークバー弄って再生済みにしただけ。
試験勉強は小テスト1回やって印刷して2回ほど読んだだけ。
問題は正しいものをすべて選べ系で面倒だったけど、
小テストとからも結構出たし、業界人なら一般常識で解けるものばかり。
ただ単位が欲しいだけなんです先生ごめんなさい。
898名無し生涯学習
2019/11/29(金) 04:47:10.66ID:eMSjyym30 もうそれ系のレスいらんわ
899名無し生涯学習
2019/11/29(金) 05:38:13.22ID:1ZvGteZv0 援助演習Uのテキストが届いて
課題もまだ終わってなくて
やること盛りだくさんだけど
頑張ってください!自分。
課題もまだ終わってなくて
やること盛りだくさんだけど
頑張ってください!自分。
900名無し生涯学習
2019/11/29(金) 09:55:40.01ID:d9TNt8gX0 実習がいけなくなったので
5万返金しますメールが来たのですが
去年は月末振込されているけど
今年は振込まだされてなくて
いつ振込なるんだろう
他のスクーリングのはいつものように
メールが来て振込してあるのがけど
別なのかな
5万返金しますメールが来たのですが
去年は月末振込されているけど
今年は振込まだされてなくて
いつ振込なるんだろう
他のスクーリングのはいつものように
メールが来て振込してあるのがけど
別なのかな
901名無し生涯学習
2019/11/29(金) 09:57:16.12ID:d9TNt8gX0 このまま返金もされず
実習もいけず
来年もいけなくなったら
本当かなしい
実習もいけず
来年もいけなくなったら
本当かなしい
902名無し生涯学習
2019/11/29(金) 10:20:18.50ID:d9TNt8gX0 ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191129-00221924-diamond-soci
かなしい・・・
署名することにした
かなしい・・・
署名することにした
903名無し生涯学習
2019/11/29(金) 10:21:58.21ID:d9TNt8gX0 死体遺棄の生活保護ケースワーカーを
同僚たちはなぜ擁護するのか
同僚たちはなぜ擁護するのか
904名無し生涯学習
2019/11/29(金) 12:54:31.88ID:PyASRiU40NIKU ものすごく可哀そうなケースワーカーだし、殺人犯の次に悪いのは職場だとも思う。
でも、何分犯した罪が重すぎて同情できん。
でも、何分犯した罪が重すぎて同情できん。
905名無し生涯学習
2019/11/29(金) 22:34:01.35ID:IPvZ66e7pNIKU906名無し生涯学習
2019/11/30(土) 06:34:40.82ID:jUhalHZb0 これから精神障碍者と福祉実践IIに参加してきます
今日になって初めて知ったんだけど、scに書き込むと5ch.netに表示されないのね
今までscに書き込んでたんだけど、年単位でスレッドの全員から無視されてた理由がようやく分かった
今日になって初めて知ったんだけど、scに書き込むと5ch.netに表示されないのね
今までscに書き込んでたんだけど、年単位でスレッドの全員から無視されてた理由がようやく分かった
907名無し生涯学習
2019/11/30(土) 10:37:52.43ID:K7dq3++T0909名無し生涯学習
2019/11/30(土) 17:54:11.49ID:WuI2SB9Bp910名無し生涯学習
2019/11/30(土) 18:02:57.27ID:yjoqp0EVM 一冊も読んでいないし、何も手をつけていない
さて、どうしたものか
さて、どうしたものか
911名無し生涯学習
2019/11/30(土) 23:04:56.06ID:jUhalHZb0912名無し生涯学習
2019/12/01(日) 21:17:48.36ID:8abdZSl5r 3年目。最初は単に人の力になりたいと思って入学して勉強を始めた。しかし実際は求められる社会福祉士像とかソーシャルワークとはなんぞやとか、理念ばかりで虚しさを感じる。学費がもったいないから勉強するけどさ。四年かけて洗脳されにいってる感じがしないでもない。
913名無し生涯学習
2019/12/01(日) 21:19:44.76ID:8abdZSl5r 皆んなでご飯たべる、みんなで働く、みんなで寝るみたいなシンプルなのがいいよ。複雑すぎるは世の中
914名無し生涯学習
2019/12/01(日) 23:06:16.70ID:PFHZHbiu0 >>912
PSW志望で今年3年次編入した者です。
おっしゃってる事はよく理解出来ます。
今日スクーリングに出てましたが、盲目的な受容の姿勢に違和感を通り越して嫌悪感を覚えてしまっている自分がいます。
多様性を受け入れる社会、こういう考えがあったっていいと思っています。
科目修了試験のレポートには、講義内容は理解出来たが気持ち悪いという内容を書いたので、
評価低いかもしれない笑 一応何故気持ち悪いと感じているかを客観的に書いてみたつもりだけれど
PSW志望で今年3年次編入した者です。
おっしゃってる事はよく理解出来ます。
今日スクーリングに出てましたが、盲目的な受容の姿勢に違和感を通り越して嫌悪感を覚えてしまっている自分がいます。
多様性を受け入れる社会、こういう考えがあったっていいと思っています。
科目修了試験のレポートには、講義内容は理解出来たが気持ち悪いという内容を書いたので、
評価低いかもしれない笑 一応何故気持ち悪いと感じているかを客観的に書いてみたつもりだけれど
915名無し生涯学習
2019/12/01(日) 23:24:40.07ID:vXpEhBSZ0 そうなんだ
入学しようかと思ってたけど
精神的にきつそうだね
入学しようかと思ってたけど
精神的にきつそうだね
917名無し生涯学習
2019/12/02(月) 05:44:19.91ID:Q7Tey03t0 向いてないとは思いました
来年からの実習でも余計感じそう
でもまあ資格取っても、現場に出る予定は無いし、このまま取る予定
来年からの実習でも余計感じそう
でもまあ資格取っても、現場に出る予定は無いし、このまま取る予定
918名無し生涯学習
2019/12/02(月) 06:04:05.31ID:gBglVLKZ0 >>914
「盲目的に」というのは正しいです?
どこにも書いてあるのを見た事が無いですけど。
利用者にとっては
ワーカーの受容の姿勢に
嫌悪感を覚える方もいるかもしれないし、
あなたにはその様な方の気持ちが
理解できるかもしれないし。
そういう意味で多様性を受け入れる社会の
あなたの考えは間違いではないのでは?
と思いました。
「盲目的に」というのは正しいです?
どこにも書いてあるのを見た事が無いですけど。
利用者にとっては
ワーカーの受容の姿勢に
嫌悪感を覚える方もいるかもしれないし、
あなたにはその様な方の気持ちが
理解できるかもしれないし。
そういう意味で多様性を受け入れる社会の
あなたの考えは間違いではないのでは?
と思いました。
919名無し生涯学習
2019/12/02(月) 21:31:54.16ID:AHbVnWt50 ずーっと「登録中」のままになってた実習先がようやく決まった。
これで安心して課題2・3に取り組める(涙)
提出直前にお断りの連絡が来たら・・・と思うと気が重かった
期限まであとちょっとしか残ってないけどがんばろ。
これで安心して課題2・3に取り組める(涙)
提出直前にお断りの連絡が来たら・・・と思うと気が重かった
期限まであとちょっとしか残ってないけどがんばろ。
920名無し生涯学習
2019/12/03(火) 07:57:40.54ID:tWr4nIWm0 PSW実習報告会の見学枠に出席される方いますか?
922名無し生涯学習
2019/12/03(火) 14:54:40.50ID:XqRWnYb90 中央通教卒業決まっています。
卒業決まって、何か脱け殻のようになってしまい、
また何か学ぼうかと、こちらの大学を検討しています。
この掲示板見る限りにおいて、仕事退職しなければねらないほど、大変なのでしょうか?
ご教示のほど、よろしくお願いいたします。
卒業決まって、何か脱け殻のようになってしまい、
また何か学ぼうかと、こちらの大学を検討しています。
この掲示板見る限りにおいて、仕事退職しなければねらないほど、大変なのでしょうか?
ご教示のほど、よろしくお願いいたします。
923名無し生涯学習
2019/12/03(火) 20:00:45.96ID:sp8Pu491H >>922
大変なのは社会福祉士や精神保健福祉士の受験資格を得るために、実習科目とかがある場合。
通常の科目試験は自宅でネット受験の上、問題も択一式だから、事前準備さえしておけば、これ程簡単に単位が取れる大学も無いと思う。
大変なのは社会福祉士や精神保健福祉士の受験資格を得るために、実習科目とかがある場合。
通常の科目試験は自宅でネット受験の上、問題も択一式だから、事前準備さえしておけば、これ程簡単に単位が取れる大学も無いと思う。
924名無し生涯学習
2019/12/03(火) 21:36:29.50ID:gD5YObLtp >>922
923さんと同じ意見ですが、社会福祉士や精神保健福祉士をとる気がないなら、ここに入学する意味はあまりない気がします。資格を得る気だと、実習があるので畑違いの職場では仕事に支障をきたすかと
923さんと同じ意見ですが、社会福祉士や精神保健福祉士をとる気がないなら、ここに入学する意味はあまりない気がします。資格を得る気だと、実習があるので畑違いの職場では仕事に支障をきたすかと
925923
2019/12/03(火) 22:06:21.29ID:sp8Pu491H 実は俺も今年春に中大通教卒業して、同じく何かやりたくなってここに4年次編入学した。
「権利擁護と成年後見」は民法と関係あるし、「更生保護」は刑事政策と、「就労支援サービス」は労働法とそれぞれ関係あって、一度法学として学んだ分野を別の視点から見る事ができてこれはこれで楽しかった。
ここの通教の主任教員みたいなポジションの先生も、経歴見るとここの大学院出た後に近大法学部の通教出てたりしてて、福祉と法学って結構関連あって面白いと思った。
「権利擁護と成年後見」は民法と関係あるし、「更生保護」は刑事政策と、「就労支援サービス」は労働法とそれぞれ関係あって、一度法学として学んだ分野を別の視点から見る事ができてこれはこれで楽しかった。
ここの通教の主任教員みたいなポジションの先生も、経歴見るとここの大学院出た後に近大法学部の通教出てたりしてて、福祉と法学って結構関連あって面白いと思った。
926名無し生涯学習
2019/12/04(水) 09:57:15.67ID:NMmBS4MF0 皆様、ご教示ありがとうございます。
確かに、後見制度や更正保護などは既に中央で学習して、多角的視点から同制度を顧みることは、非常に興味を引くところであります(個別的労働法は履修登録に止まりました)。
他方で、社会福祉士などを目指すのでなければ、あまり意味がない、という意見も一理あると考えられ、それには仕事の調整も必要である、という点も無視できないと思います。
幸いにもまだ時間があるので、以上のことを総合考量して、入学するか否かを決めたいと考えます。
ありがとうございました。
確かに、後見制度や更正保護などは既に中央で学習して、多角的視点から同制度を顧みることは、非常に興味を引くところであります(個別的労働法は履修登録に止まりました)。
他方で、社会福祉士などを目指すのでなければ、あまり意味がない、という意見も一理あると考えられ、それには仕事の調整も必要である、という点も無視できないと思います。
幸いにもまだ時間があるので、以上のことを総合考量して、入学するか否かを決めたいと考えます。
ありがとうございました。
927名無し生涯学習
2019/12/04(水) 23:16:55.48ID:qDPKeJGx0 中央法通信さん、ロボットかAIみたいな文章書いてどーしたの
通信大学コンプリートするだけが人生ちゃうで
まぁここにおるおれは法政多摩経済卒やけどね
通信大学コンプリートするだけが人生ちゃうで
まぁここにおるおれは法政多摩経済卒やけどね
928名無し生涯学習
2019/12/05(木) 00:40:58.92ID:ePEvfM5Qp >>927
荒らしなんだろうけど、法政 経済てたいしたことなくて笑える
荒らしなんだろうけど、法政 経済てたいしたことなくて笑える
929名無し生涯学習
2019/12/05(木) 01:14:11.69ID:Dk9EvvnH0 法政は5ch基準では雑魚かもしれんが、社会では十分通用する学歴だよ。
おれは確かに優等生ではないが、人生、生活に困った方達に親身に尽くし、思いやりの心を発揮して何とか力になれる社会福祉士にどうしてもなりたいんだ。
出来心で人の大学腐して悪かったな。本当にただの出来心だ。日本福祉大学はいい学校だと思ってるよ。中央さんもな。
おれは争いが嫌いでな、基本平和主義なんだよ。まじで5ch向いてない、雰囲気悪くしたらいかんからまたロムるわ。
おれは確かに優等生ではないが、人生、生活に困った方達に親身に尽くし、思いやりの心を発揮して何とか力になれる社会福祉士にどうしてもなりたいんだ。
出来心で人の大学腐して悪かったな。本当にただの出来心だ。日本福祉大学はいい学校だと思ってるよ。中央さんもな。
おれは争いが嫌いでな、基本平和主義なんだよ。まじで5ch向いてない、雰囲気悪くしたらいかんからまたロムるわ。
930名無し生涯学習
2019/12/05(木) 08:20:20.14ID:GHacPZ2x0 在学中の学習自体が目的の人、卒業後の資格取得が目的の人が混じっているから
そりゃお互い話は合わないですよね
どちらもいいと思います
そりゃお互い話は合わないですよね
どちらもいいと思います
931名無し生涯学習
2019/12/05(木) 22:23:30.75ID:Dk9EvvnH0 頭の良し悪しよりも最後にひかるのは人間性だと信じてる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【大阪】西成・小学生7人負傷事件、殺人未遂容疑で逮捕の東京都東村山市の28歳無職の男「全てが嫌になった」無差別殺人狙ったか [樽悶★]
- 「お客様、困ります!」ホテル朝食バイキングでタッパーに詰め出す夫婦に騒然 食べ放題でも“持ち帰り”は違法にあたる?弁護士解説 [少考さん★]
- 【野球】巨人・田中将大 3回8安打3四球3失点で降板… 通算199勝目ならず 中13日登板も、初回にいきなり5連打され捕まる [冬月記者★]
- 【内廷費】天皇ご一家のための費用360万円を窃取 宮内庁侍従職を懲戒免職… ★2 [BFU★]
- 埼玉 八潮 道路陥没 県知事“転落の車に人と思われる姿確認” [首都圏の虎★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★4 [シャチ★]
- 【中世ジャップ速報】検察官、無罪の証拠を存在しないと開示拒否→証人尋問で存在することが判明→その証拠により無罪判決へ [175344491]
- マナルってなんだっけ
- 🏡ーい✌😁
- 海外歴史学者「日本人の731部隊はナチスより残忍だった。捕虜を生きたまま冷凍し、麻酔無しで子供を解剖した。」→18万いいね👍 [705549419]
- 【悲報】大物アニメ監督「コードギアスみたいな仕掛けて成功した作品は3年以内に消える」 [839150984]
- みけねこかふぇガラガラで草🏡