今月、通信制の大学卒業して、
せっかく勉強グセがついたから、通信制の大学院に行きたいと思ってます。

都内勤務ですが、
平日、毎日19時頃から授業を受けるのが難しいのと、
学費は2年で100万円程度にしたいとなると、
ここ一択ですよね?

アドバイスなどいただけると助かります。よろしくお願いします。