X



トップページ生涯学習
1002コメント338KB

放送大学大学院 Part 31 [無断転載禁止](c)2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習 (ワッチョイ e53d-Bvym [218.229.66.16])
垢版 |
2019/02/21(木) 10:28:51.91ID:AFmPf5xN0

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

放送大学大学院のスレッドです。
全科生・選科生・科目生・学部生を問いません。
受験志望者・一般の方も大歓迎です。
(誹謗・中傷・荒らしはお断りです)

次回は>>990くらいで次スレ立てお願いします。

※スレ立ての時、1の1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と入れるとワッチョイが表示されるスレになります。

前スレ
放送大学大学院 Part 30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1525282571/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0227名無し生涯学習 (ワッチョイ 1db8-7HT4 [126.243.55.25])
垢版 |
2019/11/17(日) 20:02:47.76ID:JqkszSnP0
>>224さんも>>226さんもお疲れさまでした。
それに合格おめでとうございます。

今日、受験した際に合格したことはお分かりでしょ?
12月の中頃にA−4サイズの分厚い封筒が送られてきます。
その中に合格証明と今後のための資料が同封されています。

2年間はあっと言う間に過ぎ去りますので、できるものは4月を
待たずに、いまから始めていても良いと思います。
論文中に使うグラフなどは、いまからでも資料を見ながら作成は可能です。
こうしておくと、後がとても楽ですよ。

なお、今後の研究の進め方は、私たちの先輩が残してくれた
この資料がとても役立ちます。私もこれにとても助けていただきました。
ご参考に。

http://www.ikari24.com/blog/blog.html
0228名無し生涯学習 (ワッチョイ 55d8-pgtD [122.103.207.24])
垢版 |
2019/11/17(日) 23:17:29.06ID:VnpksXMz0
私も>>221に賛同。
 
自分は院試の英語は取れなかったので、たしかに受かると思わなかったけれど。
すべての人が中学レベルの英語力でいいわけがない。大学院だし。
2年ほどやってきて、入学後に結構英文は読んで、読む力はついたと思う。というか
自分で決めて院に進んだから、好きな分野の研究のための英文を読むのは辛くなかった。いくつも読んでいると
専門分野だから単語もわかってくるし、言ってることがわかるようになってくる。

>指導教員の中には、酔狂で「読め!」という人もいるのでしょうか

↑こういう考え方がわからない。その分野の先行研究を知っておくのは当然。
そこに英論文を読まなければいけない分野があるでしょう。
それを参考文献にすることもあるし、研究が被っていては修論ではない。多少の独自性が必要だから。
自分は英論文が必要なかった研究をしたからと言って、受験生に英語力が必要ない
というのは視野が狭すぎる。指導教官は良い論文を仕上げてほしいと思うなら、必要に応じて英語を
読めというだろう。
 
0229名無し生涯学習 (ワッチョイ 55d8-pgtD [122.103.207.24])
垢版 |
2019/11/17(日) 23:23:31.33ID:VnpksXMz0
めんご。訂正。
私も>>225に賛同。
0230名無し生涯学習 (ワッチョイW 2d41-dcQ1 [118.83.164.147])
垢版 |
2019/11/18(月) 14:36:34.32ID:iNyHbKoF0
えらてんが放送大学大学院の入学申請をしてますよ
https://youtu.be/_d5xaOWsXOM

えらてんは宗教系の突撃YouTuberとして有名で
「しょぼい起業」の本でベストセラーになったり
最近はN国党批判の急先鋒で本も来月出版予定
こういう人が放送大学を利用するのは面白いね
合格したら皆さんもよろしく
0231名無し生涯学習 (ワッチョイW 2d41-dcQ1 [118.83.164.147])
垢版 |
2019/11/18(月) 14:44:45.28ID:iNyHbKoF0
最近はメンタリストDaiGoのニコ生チャンネルでの論文引用のデタラメさを指摘して
登録者数日本一レベルのDaiGoにもダメージを与えている
DaiGoに論文の読み方、科学の考え方に根本的な理解不足が見られることから
「DaiGo一緒に大学院行かないか」が口癖w
0233名無し生涯学習 (ワッチョイW 2d41-dcQ1 [118.83.164.147])
垢版 |
2019/11/18(月) 17:08:55.88ID:iNyHbKoF0
悪名高いw
具体的に何を知ってるの?
0234名無し生涯学習 (ワッチョイW 2d41-dcQ1 [118.83.164.147])
垢版 |
2019/11/18(月) 18:26:42.58ID:iNyHbKoF0
>>232
何となく噂話で偏見を持って自分は具体的には何も知らないで批判する
底が浅いというのは正にこういう奴のことで
こういう存在が大学にダメージを与えているという自覚はないんだろうな
出来るだけ大学から距離をとって下さいw
0236名無し生涯学習 (ワッチョイW 2d41-dcQ1 [118.83.164.147])
垢版 |
2019/11/19(火) 00:30:57.09ID:/8KiNfHb0
だから?
本人は障害者と自己申告してる(双極性障害と発達障害)
幻聴をきっかけに教祖としてカルト集団を率いたこともある
それから社会のあらゆる場所で見られるカルト化という現象に敏感になった
最近は特にイケハヤとかN国党とかDaiGoとかのYouTuberに顕著
それを大学院でちゃんと学術的に研究しようとしている
面白いテーマだし適性もあると思う
何か問題でも?
0238名無し生涯学習 (ワッチョイW 2d41-dcQ1 [118.83.164.147])
垢版 |
2019/11/19(火) 09:14:20.47ID:/8KiNfHb0
ここってバカしかいないの?w
0240名無し生涯学習 (ワッチョイW 2d41-dcQ1 [118.83.164.147])
垢版 |
2019/11/19(火) 20:13:48.00ID:/8KiNfHb0
バカって自分が理解できないことはバカに見えるんだよw
0242名無し生涯学習 (HappyBirthday!W 2d41-dcQ1 [118.83.164.147])
垢版 |
2019/11/20(水) 00:04:41.72ID:/zuyFJVb0HAPPY
内容からどちらがどうか判断できないのもバカ
0243名無し生涯学習 (HappyBirthday!W 2d41-dcQ1 [118.83.164.147])
垢版 |
2019/11/20(水) 00:08:39.48ID:/zuyFJVb0HAPPY
まそもそもえらてんに比べればその他ほとんどの放大院生は
研究内容も能力も足元にも及ばないだろうという
先入観でものを言ってるけどね
違うの?
0244名無し生涯学習 (HappyBirthday! 5da7-6HYk [222.149.124.16])
垢版 |
2019/11/20(水) 00:15:06.34ID:7ZATbdoK0HAPPY
234 名前:名無し生涯学習 (ワッチョイW 2d41-dcQ1 [118.83.164.147])[] 投稿日:2019/11/18(月) 18:26:42.58 ID:iNyHbKoF0 [4/4]
>>232
何となく噂話で偏見を持って自分は具体的には何も知らないで批判する
底が浅いというのは正にこういう奴のことで
こういう存在が大学にダメージを与えているという自覚はないんだろうな
出来るだけ大学から距離をとって下さいw

↑先入観でものをいうのは底が浅い奴なのでは?

238 名前:名無し生涯学習 (ワッチョイW 2d41-dcQ1 [118.83.164.147])[] 投稿日:2019/11/19(火) 09:14:20.47 ID:/8KiNfHb0 [2/3]
ここってバカしかいないの?w

↑誰も馬鹿などというレベルの低いワードを出していないにも関わらず、突然発狂して罵倒しだすキチガイ

240 名前:名無し生涯学習 (ワッチョイW 2d41-dcQ1 [118.83.164.147])[] 投稿日:2019/11/19(火) 20:13:48.00 ID:/8KiNfHb0 [3/3]
バカって自分が理解できないことはバカに見えるんだよw

↑自分の姿を鑑みてみましょう

243 名前:名無し生涯学習 (HappyBirthday!W 2d41-dcQ1 [118.83.164.147])[] 投稿日:2019/11/20(水) 00:08:39.48 ID:/zuyFJVb0HAPPY [2/2]
まそもそもえらてんに比べればその他ほとんどの放大院生は
研究内容も能力も足元にも及ばないだろうという
先入観でものを言ってるけどね
違うの?

↑同上


君のレベルの低いレスを添削してやったわw
0245名無し生涯学習 (HappyBirthday!W 2d41-dcQ1 [118.83.164.147])
垢版 |
2019/11/20(水) 00:26:45.53ID:/zuyFJVb0HAPPY
必死だなw
0246名無し生涯学習 (HappyBirthday!W 2d41-dcQ1 [118.83.164.147])
垢版 |
2019/11/20(水) 00:28:49.49ID:/zuyFJVb0HAPPY
というか内容が一切ない
コピペして一行文句
何がしたいんだろう
0247名無し生涯学習 (HappyBirthday!W 2d41-dcQ1 [118.83.164.147])
垢版 |
2019/11/20(水) 07:27:04.90ID:/zuyFJVb0HAPPY
ひょっとしてここのバカどもはN国信者・シンパで
天敵えらてんが気に入らなかったのかな
だとしたら本当バカだなw
0249名無し生涯学習 (HappyBirthday!W 2d41-dcQ1 [118.83.164.147])
垢版 |
2019/11/20(水) 16:10:05.24ID:/zuyFJVb0HAPPY
本人も信者も的外れ
本当バカだなw
0251名無し生涯学習 (HappyBirthday!W 2d41-dcQ1 [118.83.164.147])
垢版 |
2019/11/20(水) 23:52:47.34ID:/zuyFJVb0HAPPY
ゲージとかキチガイとか口が悪いなw
典型的なバカが使いそうな言葉
0252名無し生涯学習 (ワッチョイ 02c9-o5/b [133.203.163.129])
垢版 |
2019/11/21(木) 21:02:52.21ID:NN5IfJR10
ここって1科目だけ履修もできるらしいけれどその場合学歴ってどうなるの?
「放送大学大学院修士課程選科修了」??ようわからん。
0253名無し生涯学習 (ワッチョイW 526e-31jY [61.203.4.123])
垢版 |
2019/11/21(木) 21:08:00.86ID:a6chtDe30
単位取得済退学
0254名無し生涯学習 (ワッチョイ 27a7-pyDD [222.149.124.16])
垢版 |
2019/11/21(木) 21:57:46.33ID:v3WoXQZO0
>>252
その場合、○○大学卒業が最終学歴で院は何も関係ない
既定の単位(大抵の場合、22以上+ゼミ8の30単位以上)を修了して初めて○○大学大学院○○研究科修士課程修了になる
博士課程で単位を修了して博士論文を出さなかった場合、博士課程単位取得退学になる
0255名無し生涯学習 (ワッチョイW cf41-cf+w [118.83.164.147])
垢版 |
2019/11/22(金) 15:01:28.62ID:ZkCtYrmK0
英語が中学レベルで博士課程志望とか寒くないか?
0258名無し生涯学習 (ワッチョイW bfb8-pAWD [60.158.112.234])
垢版 |
2019/11/23(土) 11:20:53.18ID:451fnrNm0
>>227
ありがとうございます。
受かったんですかねぇ…?
その前に単位取っている最中なので
まずはそっちを頑張ります!
記述式選んでみたら意外に時間がかかる!
そういう時に限って仕事が忙しいという…(笑)
0259名無し生涯学習 (ワッチョイ c3d8-2DCC [122.103.207.24])
垢版 |
2019/11/23(土) 13:35:32.07ID:IQtkH9wn0
修士選科生を履歴書に書くウマシカがいらっしゃるとは。
釣り?
0261256 (アウアウエー Saea-MbZg [111.239.177.161])
垢版 |
2019/11/23(土) 16:15:21.24ID:N/Vu5wUea
 就職先によってですが、科目履修生の履歴を出すように言われたので、学歴とは別に、別紙で科目等履修生や研究履歴を出したことがありましたので、事実ですし書きました。
 10年以上前に専修学校の教員資格審査や、短期大学等教員資格判定を受けるのに、必要でしたし有利に働きました。
 同学校短大で生徒に国家試験免除資格を与えうる教員かどうかの資格審査の際、正確な大学大学院での履修年度とその後の実務経験や研究履歴の公的証明が必要だったからそうしました。
 昔、教育公務員現職のまま、放送大学で修士選科生をやり、その後修士を取り、その後他大学で博士を取ったことは自分の達成感だけでなく、他者からの評価にもなりました。私は定年後、大学、大学院で教員しています。
0265名無し生涯学習 (ワッチョイ 87b8-qRiE [126.74.127.160])
垢版 |
2019/11/23(土) 22:01:28.17ID:PfaDxvWz0
>>258
合格です。安心して次にコマを進めて下さい。

大学院の単位認定試験は記述式が多いのですがやり方があります。
頑張ってくださいね
0268名無し生涯学習 (ワッチョイW df0b-KOKf [106.158.240.184])
垢版 |
2019/11/28(木) 17:51:06.74ID:VEF3hPBV0
>>264
それで「修了」ってさすがに放送大学だわ。
学歴詐称だよ。
0269名無し生涯学習 (ササクッテロレ Sp33-grE0 [126.245.88.72])
垢版 |
2019/11/28(木) 17:59:36.70ID:yMWZzP7dp
全単位には研究指導8単位も入るんだから、当たり前。
なに、いきってるんだか?
0270名無し生涯学習 (アメ MM63-Kzbq [218.225.234.245])
垢版 |
2019/11/28(木) 18:52:38.27ID:7TQabcdzM
修士課程において修了年限を満たさずに全単位取得したが中退してしまった場合は修士課程単位取得退学
修了年限を満たして全単位取得したが中退してしまった場合は修士課程単位取得満期退学だっけ
どちらも既に修士号以上の学位を持ってない限り正式な学歴は修士未満の学歴となる
ただ、国内ならばガラパゴスな慣習で全単位取得中退は学歴になり得るんだっけ
0271名無し生涯学習 (ワッチョイ 5fe3-D3CO [182.167.23.168])
垢版 |
2019/11/28(木) 22:17:20.91ID:LOLDSgYU0
>>268
え?それで修了って何?
修了要件には、口頭試問に合格で研究指導8単位が必須条件なのだが。
そもそも、全単位取得って研究指導8単位も含めての単位だよ。
誰が、2年間の短い間に、他の単位で22単位以上取得するんだ?
そんな時間はないよ。
だから、必須を取ってないのに、全単位取得とは言わない。
0272名無し生涯学習 (ワッチョイW f1d8-hP8j [122.103.207.24])
垢版 |
2019/12/07(土) 08:26:50.07ID:XQdxlHjw0
修了しなきゃ放送大学大学院中退だろ、普通に。

しかも退学届けださなきゃ除籍
0274名無し生涯学習 (ワッチョイ 4db8-e23S [126.3.61.123])
垢版 |
2019/12/11(水) 19:44:37.38ID:PIrYpeFR0
合格の発表は18日ごろですか?
最近はシステム若葉でも発表するのですか?
0275名無し生涯学習 (オッペケ Srbb-qS2f [126.193.156.53])
垢版 |
2019/12/13(金) 18:52:07.50ID:o6FkFP3wr
いいえ、わかばには掲載されないはずです。結果の通知は郵送で、今日発送されているはずです。募集要項に書かれています。届くのは明日か明後日の可能性が高いと思います。私も結果を待っています。
0276名無し生涯学習 (ワッチョイ 8bb8-aVZR [126.2.132.238])
垢版 |
2019/12/14(土) 06:36:13.09ID:hMmRvME20
今日発送でしたか。
折角ネットがあるのだから、ホームページでも掲示すれば
良いと思うのですが。

でも、郵便配達を待つのもドキドキ感があってそれなりにいいものです。
ID:o6FkFP3wrさんには、角2の分厚い封筒が届きますよ。
楽しみですね。

テーマがきまっているのなら、資料集めやデータのグラフ作成を始めて
おけば良いと思います。2年なんてあっという間に過ぎちゃいますから。
0278名無し生涯学習 (ワッチョイ 8bb8-aVZR [126.3.17.101])
垢版 |
2019/12/14(土) 19:56:19.79ID:lWmNx5f60
>>277
おめでとうございます。
成果が出ましたね。
これから先2年間頑張ってください。

修論の提出は、2021年12月の今頃です。
あっという間にやってきます
0282名無し生涯学習 (ワッチョイW 3341-BRPg [118.83.164.147])
垢版 |
2019/12/15(日) 12:37:03.64ID:HwL2Ov/30
>>279
放送大学に自分がやりたいことに対応できる分野の先生がいなかった可能性と
立花孝志志への突撃動画が問題視された可能性について言及してましたね

代わりに早稲田大学大学院で受け入れてもらえる可能性があるそうです
https://youtu.be/8qu3tx0e3kU
https://youtu.be/Pj0-hRVynUg

改めて放送大学の対応力・度量のなさが浮き彫りになったような
こういう人を受け入れてこそ現代の社会人教育の受け皿になり得るのに全然やる気なしw
結果として良かったかも
0284名無し生涯学習 (ワッチョイ 97d8-uKDx [122.103.207.24])
垢版 |
2019/12/15(日) 14:04:31.39ID:nreCrkoY0
18年入学だが、数日前に修士論文を放送大に書留郵送した。

受理はWAKABAで確認できるんだっけ?
 
0285名無し生涯学習 (ワッチョイ 8bb8-aVZR [126.3.63.95])
垢版 |
2019/12/15(日) 14:34:03.94ID:xZk9DBVk0
以前はわかばでは確認できなかったと思う。
でも、書留郵便だから大丈夫です。

何はともあれ1年8ヶ月、お疲れ様でした。
すぐに口頭試問がやってきますので、
プレゼンの準備を。
もう一息で成果が出ます。
お疲れ様。
0286名無し生涯学習 (オッペケ Srbb-qS2f [126.193.156.53])
垢版 |
2019/12/15(日) 16:10:49.19ID:pwfC0blRr
先ほど簡易書留郵便が届きました。合格でした。ほっとしました。どなたかが教えてくれた通り、全部で8枚の薄い紙が入っていました。
封筒を受け取り、その感触があったので、その時、多分合格したと思いました。これで落ち着いて研究の準備に入れると思います。
0287名無し生涯学習 (ワッチョイ 8bb8-aVZR [126.3.63.95])
垢版 |
2019/12/15(日) 16:27:16.75ID:xZk9DBVk0
おめでとう。
我々の時は、合格の場合は、その後のシステムの使い方を
説明する分厚い資料が何冊か入っていた。
最近はそれがないから封筒が薄いんだね。 納得。
まぁ、なにはともあれおめでとう。
0288名無し生涯学習 (ワッチョイW 3341-BRPg [118.83.164.147])
垢版 |
2019/12/16(月) 02:02:49.54ID:RJr31rTE0
>>282
といっても早稲田大学の博士課程は
指導教官が論文の中身をロクに見ずにパクリ捏造OKで
爆弾小保方博士を世に送り出した超無責任組織だけどね
0294名無し生涯学習 (ワッチョイ 69d8-SeGQ [122.103.207.24])
垢版 |
2019/12/22(日) 21:12:18.56ID:wYIbJO2Y0
2018年入学M2だけど、同期ってどのくらいいるんだ。

修論提出して、あと20日ほどで一般諮問でしょう。
数百人が一般諮問のスライド準備していると思うと胸が熱くなるな。
 
0297名無し生涯学習 (スッップ Sd33-5TeV [49.98.175.91])
垢版 |
2019/12/23(月) 21:45:47.31ID:+Sg9Utl/d
入学者数が減ってる可能性は考えないのか?
0301名無し生涯学習 (中止W 19d8-sWG5 [210.146.212.3])
垢版 |
2019/12/24(火) 09:05:05.11ID:5Vn0BZKa0EVE
受験者が社会人だし、社会に出た志しある人が合格してんだから、
まじめにやってりゃ修了できそう。
定員よりしぼってんだから。
ちなみに修士受験時には
卒論の概要を書かせるから研究が進められるかは参考にするだろう。
0302名無し生涯学習 (中止 1930-CWnX [210.253.212.187])
垢版 |
2019/12/24(火) 17:00:11.35ID:VDp2M86H0EVE
今年度末に誕生する新博士は4名のようだな。
相変わらず人間科学プログラムが好調なのが目立つ。教育関係は博論を書きやすいとみえる。
https://www.ouj.ac.jp/hp/doctor/doctor_ronbun.html

博士論文口頭試問実施のお知らせ
下記のとおり博士論文の口頭試問を実施いたしますので、興味のある方は是非ご参加ください。(事前申込不要)

日時    : 2020年1月5日(日)
場所    : 放送大学本部附属図書館3階AVホール
スケジュール: 13:30〜 人間科学プログラム 今西 ひとみ
研究題目 米国の子ども向け地域スポーツ活動を介した日本人家庭の異文化参入

15:10〜 人間科学プログラム 中田 晃
研究題目 平成期公立大学の設置政策に関する研究

日時    : 2020年1月6日(月)
場所    : 放送大学本部放送・研究棟8階自然と環境コースセミナー室
スケジュール: 13:30〜 自然科学プログラム 高橋 浩久
研究題目 Landau Level Spectroscopy by Optical Angular Momentum
(光角運動量によるランダウ準位分光)

日時    : 2020年1月18日(土)
場所    : 放送大学本部附属図書館3階AVホール
スケジュール: 10:00〜 生活健康科学プログラム 小川 進
研究題目 柔道整復臨床における心理社会的要因の検討
0303名無し生涯学習 (ニククエW df4b-DyQ1 [153.171.108.91])
垢版 |
2019/12/29(日) 13:53:45.85ID:Z/6EMS2m0NIKU
自然科学分野は初めてですか?
タイトルからして非常に難解そうだね。
0305名無し生涯学習 (ニククエ d730-VnBs [210.253.212.187])
垢版 |
2019/12/29(日) 19:54:49.15ID:n/H5Quk/0NIKU
>>303
3人目です。昨年度と一昨年度にひとりずつ出ています。
0310名無し生涯学習 (ワッチョイ 1b30-pIXJ [210.253.212.187])
垢版 |
2020/01/03(金) 23:52:40.40ID:qBh6/O0r0
>>309
(修士の場合)入試合格の話と修士論文作成の話とを区別する必要がある。
入試合格については「TOEIC630だと不足」ということはない。
入試過去問を見る必要があるが、英文和訳が主のはず。
また、研究テーマや他の筆記試験がちゃんと出来ていれば、
英語不出来のせいで落ちることはほとんどないと思っていい(TOEIC630ならば)。

修論作成については、一般に理系は英語論文を読まされることが多いと思うが、
入試と違って読むスピードは問われないし、今は翻訳ソフトが発達してきているようだし、
やる気さえあればなんとかなる。

文系だと研究テーマによって英語文献が必要なケースとそうでないケースがあるので
なんとも言えないが、どちらかというと後者の方(=それほど必要でない)が多い気がする。
もちろん研究テーマの選び方によってもかなり違う。
0313修了生 (ワッチョイ abb8-I5PR [126.225.89.145])
垢版 |
2020/01/04(土) 21:53:45.78ID:rvO/AL9M0
>>306

>>310のコメントを全面的に信用して大丈夫です。

このスレには、時々受験生を混乱させる意図があるのか、
個人の強い思い込みによるコメントをする人がいます。

今後、それらは一切無視して >>310を参考に判断して下さい。
0317名無し生涯学習 (ワッチョイ 65b8-AFO5 [126.147.141.158])
垢版 |
2020/01/10(金) 05:13:47.55ID:nOK9OIoL0
単なる誤変換だよ。
そんなに大騒ぎすることではない
0318名無し生涯学習 (アウアウカー Sa61-QH8a [182.251.244.34])
垢版 |
2020/01/11(土) 14:59:10.18ID:NTWmEpHKa
この三日間で、三百人の皆様と口頭諮問にのぞむ。
0321名無し生涯学習 (ワイーワ2 FF63-XhTL [103.5.140.144])
垢版 |
2020/02/01(土) 10:35:16.88ID:HTtwpK5iF
口頭試問って何やるの、みんなの前でプレゼンして教員からツッコミ入れられるというイメージなんだけど
0324名無し生涯学習 (ワッチョイW 3592-45O7 [14.8.101.193])
垢版 |
2020/02/11(火) 16:13:08.09ID:T4sgo0HE0
丁寧な教官だったが、口頭諮問まで進めるのはある程度修士論文レベルとして問題ないことの線引きがあった。同期ストレート卒業は4/8だ。諮問までいければ修了が見えてくる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況