放送大学大学院 Part 31 [無断転載禁止](c)2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し生涯学習 (ワッチョイ e53d-Bvym [218.229.66.16])
2019/02/21(木) 10:28:51.91ID:AFmPf5xN0!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/
放送大学大学院のスレッドです。
全科生・選科生・科目生・学部生を問いません。
受験志望者・一般の方も大歓迎です。
(誹謗・中傷・荒らしはお断りです)
次回は>>990くらいで次スレ立てお願いします。
※スレ立ての時、1の1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と入れるとワッチョイが表示されるスレになります。
前スレ
放送大学大学院 Part 30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1525282571/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2名無し生涯学習 (ワッチョイ 513d-Bvym [218.229.66.16])
2019/02/21(木) 10:29:52.28ID:AFmPf5xN0 過去ログ
放送大学大学院 Part 29[無断転載禁止](c)2ch.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1487577639/
放送大学大学院 Part 28 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch...lifework/1472545844/
放送大学大学院 Part 27 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch...lifework/1460642725/
放送大学大学院 Part 26 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch...lifework/1452324790/
放送大学大学院 Part 25 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch...lifework/1432092262/
放送大学大学院 Part 24
http://hayabusa6.2ch...lifework/1406555103/
放送大学大学院 Part 23
http://maguro.2ch.ne...lifework/1386080239/
放送大学大学院 Part 22
http://engawa.2ch.ne...lifework/1365110606/
放送大学大学院 Part 21
http://engawa.2ch.ne...lifework/1361708865/
放送大学大学院 Part 20
http://engawa.2ch.ne...lifework/1352862250/
放送大学大学院 Part 29[無断転載禁止](c)2ch.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1487577639/
放送大学大学院 Part 28 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch...lifework/1472545844/
放送大学大学院 Part 27 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch...lifework/1460642725/
放送大学大学院 Part 26 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch...lifework/1452324790/
放送大学大学院 Part 25 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch...lifework/1432092262/
放送大学大学院 Part 24
http://hayabusa6.2ch...lifework/1406555103/
放送大学大学院 Part 23
http://maguro.2ch.ne...lifework/1386080239/
放送大学大学院 Part 22
http://engawa.2ch.ne...lifework/1365110606/
放送大学大学院 Part 21
http://engawa.2ch.ne...lifework/1361708865/
放送大学大学院 Part 20
http://engawa.2ch.ne...lifework/1352862250/
3名無し生涯学習 (ワッチョイ 513d-Bvym [218.229.66.16])
2019/02/21(木) 10:30:39.50ID:AFmPf5xN0 過去ログ
放送大学大学院 Part 19
http://engawa.2ch.ne...lifework/1346545570/
放送大学大学院 Part 18
http://engawa.2ch.ne...lifework/1339285574/
放送大学大学院 Part 17
http://engawa.2ch.ne...lifework/1324545185/
放送大学大学院 Part 16
http://engawa.2ch.ne...lifework/1311163807/
放送大学大学院 Part 15
http://yuzuru.2ch.ne...lifework/1296142830/
放送大学大学院 Part 14
http://yuzuru.2ch.ne...lifework/1283934645/
放送大学大学院 Part 13
http://yuzuru.2ch.ne...lifework/1256729101/
放送大学大学院 Part 12
http://namidame.2ch....lifework/1238018386/
放送大学大学院 Part 11
http://namidame.2ch....lifework/1229361764/
放送大学大学院 Part 19
http://engawa.2ch.ne...lifework/1346545570/
放送大学大学院 Part 18
http://engawa.2ch.ne...lifework/1339285574/
放送大学大学院 Part 17
http://engawa.2ch.ne...lifework/1324545185/
放送大学大学院 Part 16
http://engawa.2ch.ne...lifework/1311163807/
放送大学大学院 Part 15
http://yuzuru.2ch.ne...lifework/1296142830/
放送大学大学院 Part 14
http://yuzuru.2ch.ne...lifework/1283934645/
放送大学大学院 Part 13
http://yuzuru.2ch.ne...lifework/1256729101/
放送大学大学院 Part 12
http://namidame.2ch....lifework/1238018386/
放送大学大学院 Part 11
http://namidame.2ch....lifework/1229361764/
4名無し生涯学習 (ワッチョイ 513d-Bvym [218.229.66.16])
2019/02/21(木) 10:31:23.42ID:AFmPf5xN0 過去ログ
放送大学大学院 Part10
http://namidame.2ch....lifework/1216655652/
放送大学大学院 Part09
http://school7.2ch.n...lifework/1205573272/
放送大学大学院 Part8
http://school7.2ch.n...lifework/1189521597/
¶ 放送大学大学院 ¶
http://school7.2ch.n...lifework/1146926513/
■■放送大学大学院【修士選科生・修士科目生】■■ (Part4とほぼ同時期に立った)
http://school7.2ch.n...lifework/1135167025/
★★放送大学大学院★★修士全科生★ (Part3 とほぼ同時期に進行)
http://school7.2ch.n...lifework/1073266607/
♪♪♪ 放送大学大学院 ♪♪♪ Part4
http://school7.2ch.n...lifework/1135136514/
♪♪♪ 放送大学大学院 ♪♪♪ Part3
http://school7.2ch.n...lifework/1073360184/
♪♪ 放送大学大学院 ♪♪ Part2
http://school7.2ch.n...lifework/1038064837/
♪♪♪ 放送大学大学院 ♪♪♪ (初代スレ)
http://school.2ch.ne.../lifework/990207054/
放送大学大学院 Part10
http://namidame.2ch....lifework/1216655652/
放送大学大学院 Part09
http://school7.2ch.n...lifework/1205573272/
放送大学大学院 Part8
http://school7.2ch.n...lifework/1189521597/
¶ 放送大学大学院 ¶
http://school7.2ch.n...lifework/1146926513/
■■放送大学大学院【修士選科生・修士科目生】■■ (Part4とほぼ同時期に立った)
http://school7.2ch.n...lifework/1135167025/
★★放送大学大学院★★修士全科生★ (Part3 とほぼ同時期に進行)
http://school7.2ch.n...lifework/1073266607/
♪♪♪ 放送大学大学院 ♪♪♪ Part4
http://school7.2ch.n...lifework/1135136514/
♪♪♪ 放送大学大学院 ♪♪♪ Part3
http://school7.2ch.n...lifework/1073360184/
♪♪ 放送大学大学院 ♪♪ Part2
http://school7.2ch.n...lifework/1038064837/
♪♪♪ 放送大学大学院 ♪♪♪ (初代スレ)
http://school.2ch.ne.../lifework/990207054/
6名無し生涯学習 (ワッチョイ 673d-4zwv [218.229.66.16])
2019/03/25(月) 20:41:09.07ID:RxjPh1Jt0 あげ。
7名無し生涯学習 (ワッチョイ fbb8-4i5G [126.225.93.115])
2019/03/27(水) 19:08:43.70ID:dydYJyS+0 卒業or修了おめでとう。
お疲れさまでした。
お疲れさまでした。
8名無し生涯学習 (ワッチョイ 9f23-1RjH [115.176.29.120])
2019/04/02(火) 20:44:46.58ID:xO5uSQav0 現在放送大学の全科履修生です。将来は大学院で発達について学びたいと考えております。
大学は別の通信を卒業しており、放送大学でもいろいろ学びたいと思い籍をおいております。
論文や1000文字以上のレポートなどを書いた経験がなく、本で読むより実際に授業などで
教えてもらえればと思い、放送大学面接授業で遠方地の授業を参加予定しております。
新幹線に乗ってホテルに宿泊して3万円ほどかけていくわけですがそれだけの価値があるのか
疑問を感じ迷っているところではあります。たった二日でどの程度の力がつくのか全くわかりません。
何か別の論文、レポートなどを学ぶ方法、勉強の仕方などありますでしょうか?
大学は別の通信を卒業しており、放送大学でもいろいろ学びたいと思い籍をおいております。
論文や1000文字以上のレポートなどを書いた経験がなく、本で読むより実際に授業などで
教えてもらえればと思い、放送大学面接授業で遠方地の授業を参加予定しております。
新幹線に乗ってホテルに宿泊して3万円ほどかけていくわけですがそれだけの価値があるのか
疑問を感じ迷っているところではあります。たった二日でどの程度の力がつくのか全くわかりません。
何か別の論文、レポートなどを学ぶ方法、勉強の仕方などありますでしょうか?
9名無し生涯学習 (ワッチョイ f7a7-r4m/ [114.171.178.96])
2019/04/02(火) 20:48:40.67ID:oXVT18Ns0 前に通信の大学を出てるのに、1000字以上のレポートを書いた事がないのが驚きw
どんだけヌルい所だったんだと
卒論なしはあり得るとしても、普通レポートは3000字くらいは書かされると思うんだけど
どんだけヌルい所だったんだと
卒論なしはあり得るとしても、普通レポートは3000字くらいは書かされると思うんだけど
10名無し生涯学習 (ブーイモ MM3b-lbnJ [210.138.208.183])
2019/04/02(火) 21:17:18.30ID:zsnRN0qrM >>8
面接授業はレポートを書く時間はほとんどないし、レポートを添削して返してくれる講師も少ない。
オンライン授業の方が、中間課題で必ずコメントをもらえるし、ディスカッション等で他の受講生の意見も聞ける。
できれば大学院の方がいいと思う。
面接授業はレポートを書く時間はほとんどないし、レポートを添削して返してくれる講師も少ない。
オンライン授業の方が、中間課題で必ずコメントをもらえるし、ディスカッション等で他の受講生の意見も聞ける。
できれば大学院の方がいいと思う。
118 (ワッチョイ 9f84-1RjH [115.176.29.120])
2019/04/02(火) 22:06:40.60ID:h1ePHUMI0 >>10 ありがとうございます。昔と違って今は簡単なレポートで合格すれば単位
認定試験の受験資格が与えられ。それを積み重ねて卒業は出来ます。通信大学も
まさにピンキリです。ですが大学院となるとそうもいかないでしょう。
無駄な努力かもしれませんが生きている限り成長していたいと思うので前を進んで
いきたいです。
認定試験の受験資格が与えられ。それを積み重ねて卒業は出来ます。通信大学も
まさにピンキリです。ですが大学院となるとそうもいかないでしょう。
無駄な努力かもしれませんが生きている限り成長していたいと思うので前を進んで
いきたいです。
12名無し生涯学習 (ワッチョイ 97b8-1RjH [126.224.129.59])
2019/04/03(水) 18:39:42.33ID:QsxG+BeO0 >>11
文章作成は慣れみたいですよ。
書き慣れていないと面倒というか書きたくないと言うか、とにかくイヤです(笑)
また、文章は短いものほど難しいみたいです。限られた文字数の中ですべて
を書ききるには、一切の無駄な記述ができないので。
大学院の論文は、テーマさえ決まれば書くこと自体は対して難しい
ことはないと思います。内容さえ充実していれば50枚(40000字)も
あればいいのではないでしょうか。
それでも言い切れないようであれば、100枚になっても仕方ないと
思うのですが、長ければ長いほどあとの修正が大変になることを
忘れてはなりません。
どちらかというと、書くより読み返しや推敲、そして校正が大変です。
それら全てをやり終えたときは、言いようのない達成感が得られる
と思います。
是非、チャレンジしてみてください。
文章作成は慣れみたいですよ。
書き慣れていないと面倒というか書きたくないと言うか、とにかくイヤです(笑)
また、文章は短いものほど難しいみたいです。限られた文字数の中ですべて
を書ききるには、一切の無駄な記述ができないので。
大学院の論文は、テーマさえ決まれば書くこと自体は対して難しい
ことはないと思います。内容さえ充実していれば50枚(40000字)も
あればいいのではないでしょうか。
それでも言い切れないようであれば、100枚になっても仕方ないと
思うのですが、長ければ長いほどあとの修正が大変になることを
忘れてはなりません。
どちらかというと、書くより読み返しや推敲、そして校正が大変です。
それら全てをやり終えたときは、言いようのない達成感が得られる
と思います。
是非、チャレンジしてみてください。
13名無し生涯学習 (ラクッペ MMa9-eolf [110.165.162.54])
2019/04/05(金) 12:58:47.13ID:ZeKqxzGPM 明日、明後日、オリエンテーションに参加する人いる?
14名無し生涯学習 (ラクッペ MMa9-eolf [110.165.162.114])
2019/04/05(金) 17:25:09.06ID:ZIlinO4iM >>8
面接授業に参加することも大事だと思うけど、担当する教授の論文読むことも必要かもね。「はじめに」の部分に論文の趣旨が書かれてるから、それだけでも
それと大学院で発達を研究したいとのことだけど、まず、その分野の研究史であったり、研究者のアプローチをおさえて、発達がかかえる問題点や現在できていること、できていないことを自分で見つければ研究計画書かけると思うよ
厳しい見かたをするなら、大学院で発達を勉強したいという書き込みだけでは、漠然とし過ぎている感がある
面接授業に参加することも大事だと思うけど、担当する教授の論文読むことも必要かもね。「はじめに」の部分に論文の趣旨が書かれてるから、それだけでも
それと大学院で発達を研究したいとのことだけど、まず、その分野の研究史であったり、研究者のアプローチをおさえて、発達がかかえる問題点や現在できていること、できていないことを自分で見つければ研究計画書かけると思うよ
厳しい見かたをするなら、大学院で発達を勉強したいという書き込みだけでは、漠然とし過ぎている感がある
15名無し生涯学習 (ワンミングク MMe3-YOib [153.234.81.255])
2019/04/09(火) 09:49:59.52ID:i82uaE3iM 入学許可証来た!
放送大学を卒業して院の選科に入ったけど
なんつーか 教養と専門の違いを感じるね
放送大学を卒業して院の選科に入ったけど
なんつーか 教養と専門の違いを感じるね
16名無し生涯学習 (ワッチョイ c7b8-X4iM [126.141.91.202])
2019/04/11(木) 22:38:05.68ID:T8HrqKg80 >>15
どう違うと感じますか?
私はまだ7科目しかとっていないので偏った意見になるかもしれませんが
院の授業は狭い領域を「深く」「紹介」している感じを受けます。
そこから、研究テーマを早く見つけられると、より面白いです。←私の個人的な体験です。
どう違うと感じますか?
私はまだ7科目しかとっていないので偏った意見になるかもしれませんが
院の授業は狭い領域を「深く」「紹介」している感じを受けます。
そこから、研究テーマを早く見つけられると、より面白いです。←私の個人的な体験です。
17名無し生涯学習 (ワントンキン MM02-ESgh [153.154.41.111])
2019/04/12(金) 17:22:16.41ID:eYO9O9QbM 教養は門外漢にその分野の概観と魅力を伝える。
院はその分野に一生の幾分かをかけようとしている人を鍛える。
という感じ。
院はその分野に一生の幾分かをかけようとしている人を鍛える。
という感じ。
18名無し生涯学習 (ワッチョイW 6bec-LceY [114.175.140.15])
2019/04/14(日) 14:38:06.05ID:m0sTQCUk0 もう3度目の学部だけど、なかなか院に進もうという気にならない。
行きたい気持ちはとても強い。
でも、中途半端な論文は書きたくない。
しっかり、全体像が俯瞰できるように勉強してからにしたい。
でも、そんなことしてると、年取っちゃうな。
行きたい気持ちはとても強い。
でも、中途半端な論文は書きたくない。
しっかり、全体像が俯瞰できるように勉強してからにしたい。
でも、そんなことしてると、年取っちゃうな。
19名無し生涯学習 (Hi!REIWA 713d-cXRh [58.1.73.84])
2019/05/01(水) 09:13:05.35ID:utVXNCus00501 薬理難しー
20名無し生涯学習 (Hi!REIWA MM35-PLe6 [36.11.224.167])
2019/05/01(水) 10:24:26.54ID:bvIDs5jDM0501 薬理?
ここの院で??
ここの院で??
21名無し生涯学習 (ワッチョイ 573d-ilQt [58.1.73.84])
2019/05/04(土) 14:06:02.00ID:/R2JSVMV0 そうだけど?
22名無し生涯学習 (ワッチョイW 3e0b-OqfZ [113.147.24.33])
2019/05/04(土) 15:45:14.56ID:KbsqY1IU023名無し生涯学習 (コードモ 0bb8-syfw [126.163.189.144])
2019/05/05(日) 05:16:14.60ID:mz8fCnTM00505 今期の院の入学者数これまでで最低ではないですか?
24名無し生涯学習 (ワッチョイ a93d-jQo9 [58.1.73.84])
2019/05/09(木) 02:19:56.65ID:8f09Ah7J0 出願者も少ないね。
25名無し生涯学習 (ブーイモ MM05-8qg1 [210.149.252.165])
2019/05/10(金) 09:14:53.32ID:FHg8oT2oM 社会経営科学なんて、出願者数が応募人員をしたまわっているのに、半分以上が落とされている。
文科省の指導で点数低いのは合格にできなくなったのか?
文科省の指導で点数低いのは合格にできなくなったのか?
26名無し生涯学習 (ワッチョイ 133e-gMth [123.200.39.130])
2019/05/10(金) 17:24:05.24ID:zePrgxry0 ほぼ全入だと思って気を抜いたやつ落ちたな。
しかし存亡の危機ではあるな。
しかし存亡の危機ではあるな。
27名無し生涯学習 (ワンミングク MM53-QIBN [153.140.47.139])
2019/05/10(金) 19:15:00.31ID:XDW+PJ/OM 法科と臨床心理に注力すりゃいいのに
28名無し生涯学習 (アウアウクー MM5d-FLMG [36.11.225.16])
2019/05/10(金) 20:31:10.67ID:UF5xvUNfM 法科は無理だろ?
29名無し生涯学習 (ワッチョイ a93d-jQo9 [58.1.73.84])
2019/05/11(土) 21:00:15.86ID:6YZVREI10 あっ、放送大学院法科系修了はどうなるん?
30名無し生涯学習 (ワッチョイWW 0b0b-QIBN [113.148.252.168])
2019/05/12(日) 17:12:49.72ID:NrHsGVed0 そりゃ法務博士でしょ。まあ司法試験受からなきゃ弁護士にはなれないけど。
31名無し生涯学習 (ワッチョイ 81b8-5AMV [126.161.177.205])
2019/05/12(日) 19:06:09.94ID:Giz1oDOF0 >>25 このスレのカキコミを見てわかるように、到底入学できない
レベルの受験希望者が多くいそうなので、そんな輩が受験した結果 なのでは?
レベルの受験希望者が多くいそうなので、そんな輩が受験した結果 なのでは?
32名無し生涯学習 (ワッチョイ 6f3e-N32O [123.200.39.130])
2019/05/16(木) 02:01:02.02ID:F+aruRzX0 自分は社会経営科学プログラムを受験したいと思ってるんだけど、
第1次選考として入試を行うじゃないですか。
その入試の時、問題が選択できるようになっていて、「あなたの研究題目に最も近いと考えられる分野を1つ選んで」受けるわけですよね。
そののち、第2次選考の研究計画書に入試の際に選択した分野と違うことを書いたら、
やっぱり突っ込まれるんだろうか?
たとえば、ホントは政治学分野を研究題目としたかったんだけど、
ざっと設問を見渡したら、「社会・コミュニティ分野」が解答しやすかったので、
それを選んで解答して、
でも、研究計画書は 『政治学』 分野とするとか。
あまりよくないのかな?
第1次選考として入試を行うじゃないですか。
その入試の時、問題が選択できるようになっていて、「あなたの研究題目に最も近いと考えられる分野を1つ選んで」受けるわけですよね。
そののち、第2次選考の研究計画書に入試の際に選択した分野と違うことを書いたら、
やっぱり突っ込まれるんだろうか?
たとえば、ホントは政治学分野を研究題目としたかったんだけど、
ざっと設問を見渡したら、「社会・コミュニティ分野」が解答しやすかったので、
それを選んで解答して、
でも、研究計画書は 『政治学』 分野とするとか。
あまりよくないのかな?
33名無し生涯学習 (アウアウクー MM1f-yzpl [36.11.225.43])
2019/05/16(木) 09:04:37.26ID:cKbcluELM34名無し生涯学習 (ワッチョイ d730-Q2ES [210.253.212.187])
2019/05/16(木) 17:57:12.22ID:4PZFuWMJ0 >>32
大丈夫、大丈夫。
「政治学の問題にも答えられたけど、「社会・コミュニティ分野」
が一番解答しやすかったので、万全を期してそっちを選択した。
でも本当にやりたいのは政治学です。」と答えればOK。
大丈夫、大丈夫。
「政治学の問題にも答えられたけど、「社会・コミュニティ分野」
が一番解答しやすかったので、万全を期してそっちを選択した。
でも本当にやりたいのは政治学です。」と答えればOK。
35名無し生涯学習 (ワッチョイ 6f3e-N32O [123.200.39.130])
2019/05/16(木) 18:43:51.14ID:F+aruRzX0 >>33>>34
アドバイスありがとうございます。
ちょっと不安感が減りました。
適度に倍率も上がってきた(?)し、
早く受けたいな。
まだ放送大学の学部(3度目)を少し残してるので、
これが終わったら受けよう。
本当は哲学分野と思ってたんだけど、
渡邊二郎先生の健在でおられた時代と今は異なり、
そして法律、政治にも興味があるので、
山岡先生の分野である、公共哲学で見通しを立てるつもり。
アドバイスありがとうございます。
ちょっと不安感が減りました。
適度に倍率も上がってきた(?)し、
早く受けたいな。
まだ放送大学の学部(3度目)を少し残してるので、
これが終わったら受けよう。
本当は哲学分野と思ってたんだけど、
渡邊二郎先生の健在でおられた時代と今は異なり、
そして法律、政治にも興味があるので、
山岡先生の分野である、公共哲学で見通しを立てるつもり。
36名無し生涯学習 (ワッチョイW 13b8-tBoU [219.195.18.234])
2019/05/24(金) 14:54:30.93ID:l0pgo3BA0 大学無償化になるみたいだけど放送大学も無償化になるのかな?
37名無し生涯学習 (ワッチョイ 137c-HcV3 [123.254.37.146 [上級国民]])
2019/05/25(土) 05:28:24.00ID:E4hmPqF80 通信課程がどうなるか発表されてないけど、なるんじゃない、
でも収入制限と成績と4年で卒業らしいぜ
でも収入制限と成績と4年で卒業らしいぜ
38名無し生涯学習 (ワッチョイ 313d-lkGf [58.1.73.84])
2019/05/27(月) 01:47:31.84ID:PoyHcXiG0 学歴って本来、生涯の到達度を示すものだそうだ。
39名無し生涯学習 (アークセーT Sx91-5O4J [126.246.95.141])
2019/05/31(金) 19:33:43.74ID:+KigNxeix 放送大学って15年前くらいに西村の処女をもらえなくて創価学会に入ったイケメンいたよね。
40名無し生涯学習 (ワッチョイ 04b8-Dhbd [126.141.91.202])
2019/06/07(金) 01:34:26.68ID:yhnyKcDX0 大学院のスレが伸びないのは学生が少ないのもあるけど
忙しくて暇がないね。それと研究中心で共通の話題が多分無い。
入って思った。
忙しくて暇がないね。それと研究中心で共通の話題が多分無い。
入って思った。
41名無し生涯学習 (ワッチョイ 843d-hyj3 [58.1.73.84])
2019/06/07(金) 10:20:00.85ID:D9yoZ6Vp0 単位認定試験近くになれば、また専科生科目生さん達が出てくるよ。
42名無し生涯学習 (ワッチョイWW aa87-DlxB [61.205.148.20])
2019/06/20(木) 12:48:06.53ID:lfaPxTub0 院の入学希望者ガイダンスに参加予定なんだがこれって私服でおk?
スーツ着た方がいい?
スーツ着た方がいい?
43名無し生涯学習 (ワッチョイ 03b8-uGan [126.243.78.156])
2019/06/22(土) 10:32:27.89ID:150M8Cru0 私服で
44名無し生涯学習 (スッップ Sdca-IvIL [49.98.159.52])
2019/06/23(日) 16:06:35.86ID:p+PthD+xd 放送大学の皆さん、本日のTOEICの出来はいかがでしたか?
45名無し生涯学習 (ワッチョイ db44-7OBr [124.143.18.94])
2019/06/26(水) 09:25:52.09ID:IhSn7SNK0 放送大学の実際の入試難易度ってどれくらい?
英語が絶望的に苦手なんだが。
TOEIC550レベル。
英語が絶望的に苦手なんだが。
TOEIC550レベル。
46名無し生涯学習 (ワッチョイWW 7f44-kHug [61.26.148.9])
2019/06/27(木) 21:29:19.93ID:t4vFZNAL0 辞書持ち込み可能ならある程度はできそうだと思います。入試に英語なかったから難易度はわかりません。
47名無し生涯学習 (ニククエ 533d-BsS7 [58.1.73.84])
2019/06/29(土) 17:00:13.70ID:fQ1V8uAy0NIKU 今の院入試は、臨床心理だけ辞書持ち込み無しだったかな?
48名無し生涯学習 (ワッチョイ c3b8-isUV [126.194.144.248])
2019/07/06(土) 04:04:44.17ID:lG03CtA3049名無し生涯学習 (ワッチョイ f33d-ebHh [58.1.73.84])
2019/07/08(月) 10:17:20.96ID:uXEayg310 小川 真教授のご冥福をお祈り申し上げます。
先ほど復習用リストを見て1月にご逝去されたことを知りました。
難しかったですけど要点がまとめられていて、本当にためになる講義でした。
先ほど復習用リストを見て1月にご逝去されたことを知りました。
難しかったですけど要点がまとめられていて、本当にためになる講義でした。
50名無し生涯学習 (ワッチョイ 033d-T/cl [58.1.73.84])
2019/07/16(火) 10:07:18.84ID:gDT48VJB0 オンライン科目の最終テスト。
問題数がわかっておればやりやすいのになぁ。
仕事で中断して接続切れたら…と思うとこわい。
問題数がわかっておればやりやすいのになぁ。
仕事で中断して接続切れたら…と思うとこわい。
51名無し生涯学習 (ササクッテロラ Sp11-Ohi2 [126.199.84.27])
2019/07/19(金) 14:17:04.75ID:j7aUOq09p 大学院博士後期課程は、この先生!という先生につくのが醍醐味。選べないとするシステムは大学には便利でも学生にはどうかな
52名無し生涯学習 (ブーイモ MMc9-n4Hj [210.149.252.92])
2019/07/19(金) 16:03:46.66ID:+rmVQyrBM 醍醐味?
どういうこと?
どういうこと?
53名無し生涯学習 (ササクッテロ Sp11-DXVl [126.34.73.211])
2019/07/19(金) 18:37:26.31ID:qao4Pzt0p A大学のB先生の指導を仰ぎたいと言う場合、メールなどで自分のプロフィールと修論の内容を記載して、アポをとる(取れるとは限らないが、会ってくれ先生も少なからずいる)。
「いいよ、いらっしゃい」ということになれば、あとは院試を突破してそのゼミに入る。
私の解釈(放送大学でない博士号持ち)では、後期の場合、大学が先生の配属を決めてくるって珍しいような。
「いいよ、いらっしゃい」ということになれば、あとは院試を突破してそのゼミに入る。
私の解釈(放送大学でない博士号持ち)では、後期の場合、大学が先生の配属を決めてくるって珍しいような。
54名無し生涯学習 (ワッチョイ 9d3d-pXcZ [58.1.73.84])
2019/07/19(金) 18:39:05.92ID:57RdRv6p0 これかなぁ?この味のこと?
https://yousakana.jp/cheese/
https://yousakana.jp/cheese/
55名無し生涯学習 (ササクッテロ Sp11-DXVl [126.34.73.211])
2019/07/19(金) 18:41:40.82ID:qao4Pzt0p 今ほとんどの博士後期課程は、入りやすい。取るべき単位も少なく、博論さえしっかり書ければとれる。
56名無し生涯学習 (ワッチョイ 9d3d-u5GZ [58.1.73.84])
2019/07/20(土) 12:49:36.96ID:RmzgHAWX0 博士全科生って学費もあるけど毎週レポートだからなぁ…
57名無し生涯学習 (ワッチョイ 593d-/FNO [58.1.73.84])
2019/08/01(木) 17:00:07.25ID:w3PKua6Q0 オンライン講義の成績ってまだまだ待たないと確認できない?
58名無し生涯学習 (ワッチョイ 4538-HRGj [210.139.191.218])
2019/08/11(日) 19:31:23.99ID:QKrZCjXe0 >>57
正式な評価は放送科目と同じ発表待ちだけど
小テストやレポートの評価はもう見れると思うけど(いつ点数つけるか教員次第ではあるけど)
授業科目案内で小テストとレポートの点数配分が書いてあるからある程度の推定は可能
中間レポートと最終レポートは10:15の比率が多い。
正式な評価は放送科目と同じ発表待ちだけど
小テストやレポートの評価はもう見れると思うけど(いつ点数つけるか教員次第ではあるけど)
授業科目案内で小テストとレポートの点数配分が書いてあるからある程度の推定は可能
中間レポートと最終レポートは10:15の比率が多い。
59名無し生涯学習 (ワッチョイ edb8-iNuD [60.71.102.132])
2019/08/13(火) 22:01:18.86ID:wAoavBCr0 放大に在籍したまま院に科目履修生として併修することはできる?
60名無し生涯学習 (ワッチョイWW e344-3qof [61.26.148.9])
2019/08/13(火) 22:17:10.10ID:QpjORpjH0 できる。
許可取れば、両方全科もできる。
許可取れば、両方全科もできる。
61名無し生涯学習 (スッップ Sd03-nKe6 [49.98.157.223])
2019/08/13(火) 22:26:25.92ID:Vku9Wlbmd62名無し生涯学習 (ワッチョイ edb8-iNuD [60.71.102.132])
2019/08/13(火) 22:47:19.90ID:wAoavBCr0 >>36
生涯学習はむりじゃないかな。25才以下とか制限付くでしょ。
生涯学習はむりじゃないかな。25才以下とか制限付くでしょ。
63名無し生涯学習 (ワッチョイ 437c-X5Lh [133.123.137.201])
2019/08/13(火) 23:29:09.58ID:lDsh65at0 世帯収入制限と成績らしいよ
64名無し生涯学習 (ワッチョイ 437c-X5Lh [133.123.137.201])
2019/08/13(火) 23:31:06.31ID:lDsh65at0 大学無償化、低所得世帯の75万人支援 20年4月から
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44608510Q9A510C1CR0000/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44608510Q9A510C1CR0000/
65名無し生涯学習 (ワッチョイ edb8-iNuD [60.71.102.132])
2019/08/14(水) 04:27:51.22ID:LPTw9gEM0 300万〜380万円未満は3分の1を
3分の1でも通学の3分の1だから通信だと全額・・・
全額もらったら通信だと3校ぐらい併修できるw
併修可の放大と星槎と産能にしようwww
3分の1でも通学の3分の1だから通信だと全額・・・
全額もらったら通信だと3校ぐらい併修できるw
併修可の放大と星槎と産能にしようwww
66名無し生涯学習 (ワッチョイ 95bc-MdX3 [202.94.55.26])
2019/08/14(水) 04:56:57.62ID:PWl43vFU0 >>65
よく読むと大学が要件確認を求めてかつ文科省に認められた大学に限るとある
よく読むと大学が要件確認を求めてかつ文科省に認められた大学に限るとある
67名無し生涯学習 (ワッチョイ edb8-iNuD [60.71.102.132])
2019/08/14(水) 05:07:43.51ID:LPTw9gEM068名無し生涯学習 (オイコラミネオ MM19-IZwq [150.66.95.129])
2019/08/14(水) 07:43:19.59ID:zX9g1pmxM それって砲台が一番くじになったってやつのこと?
69名無し生涯学習 (アウアウオー Sa1a-bY3Y [119.104.49.13])
2019/08/15(木) 20:32:58.13ID:9Ps1TccKa >>65
放送大学は文科省と総務省の直轄大学で卒業式の際は両省最高幹部が来賓で祝辞を述べる
放送大学は文科省と総務省の直轄大学で卒業式の際は両省最高幹部が来賓で祝辞を述べる
70名無し生涯学習 (アメ MM83-CX31 [210.142.96.27])
2019/08/15(木) 20:52:47.84ID:E3n1Gy2kM というか大学無償化って実質的に年齢制限があるよ
高等学校を卒業し、または高等学校卒業程度認定試験(いわゆる高認)に合格してから2年の間までに大学等に入学を認められ進学した者。
が要件の一つだから、放送大学に行く層の殆どが大学無償化は受けられないよ
それと大学院は対象外
高等学校を卒業し、または高等学校卒業程度認定試験(いわゆる高認)に合格してから2年の間までに大学等に入学を認められ進学した者。
が要件の一つだから、放送大学に行く層の殆どが大学無償化は受けられないよ
それと大学院は対象外
71名無し生涯学習 (ブーイモ MM83-CAmm [210.138.208.243 [上級国民]])
2019/08/17(土) 22:06:59.50ID:MFZo0VcBM 年齢制限もう少し緩くてもいいんじゃないか
これじゃ大学進学率60%越えないだろ
高等教育の修学支援新制度に係る質問と回答(Q&A):文部科学省
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/hutankeigen/1418611.htm
(資料4)支援措置の対象となる学生等の認定要件について
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2019/07/03/1418612_14_1.pdf
(資料9)支援期間について (PDF:188KB)
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2019/07/03/1418612_15_1.pdf
これじゃ大学進学率60%越えないだろ
高等教育の修学支援新制度に係る質問と回答(Q&A):文部科学省
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/hutankeigen/1418611.htm
(資料4)支援措置の対象となる学生等の認定要件について
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2019/07/03/1418612_14_1.pdf
(資料9)支援期間について (PDF:188KB)
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2019/07/03/1418612_15_1.pdf
72名無し生涯学習 (ワッチョイ 9bbc-iNaD [202.94.55.26])
2019/08/18(日) 04:36:59.96ID:fF9CROTA0 @ 高校等を初めて卒業した年度の翌年度の末日から、確認大学等に入学した日までの期間が2年を経過していない者
A 高卒認定試験合格者等については、当該試験受験資格取得年度の初日から認定試験合格の日までの期間が5年を経過していない者
(5年を経過した後も引き続き進学しようとする大学等における修学意欲を有する者として日本学生支援機構が認める者を含む。)であって、合格した年度の翌年度の末日から確認大学等に入学した日までの期間が2年を経過していないもの
B 「個別の入学資格審査」を経て大学等への入学を認められた者については、20歳に達した年度の翌年度の末日までに確認大学等へ入学した者
はい解散
A 高卒認定試験合格者等については、当該試験受験資格取得年度の初日から認定試験合格の日までの期間が5年を経過していない者
(5年を経過した後も引き続き進学しようとする大学等における修学意欲を有する者として日本学生支援機構が認める者を含む。)であって、合格した年度の翌年度の末日から確認大学等に入学した日までの期間が2年を経過していないもの
B 「個別の入学資格審査」を経て大学等への入学を認められた者については、20歳に達した年度の翌年度の末日までに確認大学等へ入学した者
はい解散
73名無し生涯学習 (ワッチョイW eeeb-rId4 [111.168.118.26])
2019/08/18(日) 06:18:00.40ID:0wI9ub0v0 こんなことばかりやってるから、
日本は遅れをとってるんだよなぁ
日本は遅れをとってるんだよなぁ
74名無し生涯学習 (ワッチョイ 6b3d-FfMw [58.1.73.84])
2019/08/19(月) 19:30:38.89ID:sjacz8Vy0 海外では専門学校みたいに働いて学費を貯めて大学を出る人がいるけど、
日本も大学や大学院の浪人を単なる学力不足と捉えずに、
学費のための浪人もいると認識される様になれば無償化の対象も広がると思うんだけど。
日本も大学や大学院の浪人を単なる学力不足と捉えずに、
学費のための浪人もいると認識される様になれば無償化の対象も広がると思うんだけど。
75名無し生涯学習 (ワッチョイ 9bbc-iNaD [202.94.55.26])
2019/08/20(火) 03:33:54.37ID:ORQU3sUL0 というより、大学院なら学費免除どころか給料もらえるのが世界標準なんだよ
この国が異常なだけ
この国が異常なだけ
76名無し生涯学習 (ワッチョイ 6b3d-FfMw [58.1.73.84])
2019/08/20(火) 16:18:30.55ID:RS3NmR0G0 放送大学院は生涯学習だから、そういった類いの対象には難しいと思うけどなぁ。
77名無し生涯学習 (アウアウクー MM4f-+j/3 [36.11.225.195])
2019/08/20(火) 17:27:27.97ID:Bk4NGI0qM TAとしてのお小遣い程度なら日本でももらえるよw
78名無し生涯学習 (ワッチョイ 7338-V/Hj [210.139.191.218])
2019/08/20(火) 18:33:09.89ID:yHhX7ZSc0 放送大学大学院が無償になったらレベルが著しく下がるだろうな。
今M1だけど、知ってる限りで経歴が皆すごすぎる。
学費に困らない余裕があって、さらに研究にさく時間をひねり出す。
どちらかに余裕のある人は多いけど、両方兼ね備えるひとは、やっぱ凄いよ。
今M1だけど、知ってる限りで経歴が皆すごすぎる。
学費に困らない余裕があって、さらに研究にさく時間をひねり出す。
どちらかに余裕のある人は多いけど、両方兼ね備えるひとは、やっぱ凄いよ。
79名無し生涯学習 (オイコラミネオ MM17-KVZO [150.66.75.122])
2019/08/21(水) 19:27:31.10ID:IisPE31dM 研究してお金もらえるならひたすら研究するでしょ。
日本中、放大院生だらけになるわw
日本中、放大院生だらけになるわw
80野村和央 (ワッチョイW dfb8-NBbg [221.47.162.2])
2019/08/22(木) 20:58:55.51ID:7D9rTfe/0 祝・「放送大学」、ハッピーセット化!
81野村和央 (ワッチョイW dfb8-NBbg [221.47.162.2])
2019/08/22(木) 21:01:05.82ID:7D9rTfe/0 放送大学の学生の皆さん、「放送大学」に電話して「放送大学」を東京都心に移転して下さい。お願いします。
82名無し生涯学習 (ワッチョイ 27b8-OjJs [126.74.114.195])
2019/08/23(金) 04:48:16.44ID:+RaHoDcX0 現在の場所で差し支えありません
83名無し生涯学習 (ワッチョイ 873d-LWMi [58.1.73.84])
2019/08/23(金) 09:35:39.13ID:YMWGz0x90 都心に運動場は難しいと思うけど?
確かに、あんな静かな運動場は始めて見たけど。
テニスコートには「静かに使用する様に」と掲示があったけど…難しそう。
確かに、あんな静かな運動場は始めて見たけど。
テニスコートには「静かに使用する様に」と掲示があったけど…難しそう。
84名無し生涯学習 (ワッチョイW dfb8-oICh [219.16.146.10])
2019/08/25(日) 15:58:18.23ID:9JQJICxl0 先に単位を取れる見込みが立ったので願書出してきました!
研究計画書に気をとられ過ぎて
志望理由がちょっと短くなってしまった…。
すでに不安。皆様は志望理由書びっちり書きましたか?
研究計画書に気をとられ過ぎて
志望理由がちょっと短くなってしまった…。
すでに不安。皆様は志望理由書びっちり書きましたか?
85名無し生涯学習 (ワッチョイ c738-BXNL [210.139.191.218])
2019/08/25(日) 23:38:32.88ID:VjeaeEvM086名無し生涯学習 (ワッチョイW dfb8-oICh [219.16.146.10])
2019/08/26(月) 22:45:49.69ID:z87rkLfk087名無し生涯学習 (アウアウクー MM5b-1T9U [36.11.224.1])
2019/08/27(火) 06:56:48.48ID:5oe+u//5M88名無し生涯学習 (ワッチョイ e7b8-sMv4 [60.148.92.242])
2019/08/27(火) 21:11:39.42ID:l1CSau5e0 院に行って臨床心理の研究したい。
「痛み」は神経を通って脳に伝達されて脳が認知すれば痛む。認知しなければ痛まない。
脊柱管狭窄症とか神経を圧迫するから痛むと言われているけどならば痛む時と痛まない時があるのは何故か。
痛みは心理的なものすなわち脳が認知するかしないかだから認知心理学についてもっと研究すれば
答えが出るかもしれない。
その研究をしたいから院に行きたい。だけど通信だから研究室でずっと研究できるわけではないから
誰か認知心理学を専門としている教授のお手伝いでいいからもっと掘り下げたい。
お金さえあればなあ。医学的なものではなく心理、脳の問題だと考えている。
無償化されるか教授に拾ってもらいたい。
大人だけではなく子どもの認知についても研究したい。現代の医学では解明できないものを心理で証明したい。
「痛み」は神経を通って脳に伝達されて脳が認知すれば痛む。認知しなければ痛まない。
脊柱管狭窄症とか神経を圧迫するから痛むと言われているけどならば痛む時と痛まない時があるのは何故か。
痛みは心理的なものすなわち脳が認知するかしないかだから認知心理学についてもっと研究すれば
答えが出るかもしれない。
その研究をしたいから院に行きたい。だけど通信だから研究室でずっと研究できるわけではないから
誰か認知心理学を専門としている教授のお手伝いでいいからもっと掘り下げたい。
お金さえあればなあ。医学的なものではなく心理、脳の問題だと考えている。
無償化されるか教授に拾ってもらいたい。
大人だけではなく子どもの認知についても研究したい。現代の医学では解明できないものを心理で証明したい。
89名無し生涯学習 (ワッチョイ 27b8-OjJs [126.194.145.180])
2019/08/28(水) 09:41:43.25ID:rxBpyjR/0 心理の初学者がよく陥る罠だよ(笑)
90名無し生涯学習 (オイコラミネオ MMbb-AX+A [150.66.92.28])
2019/08/28(水) 17:58:40.89ID:KIp4MLqAM91名無し生涯学習 (ブーイモ MMcb-atfx [210.149.250.97])
2019/08/28(水) 18:29:34.64ID:N9CoouDvM >>88-90
放送大学の院を目指す人の多くの人は、分野こそ違っても同じようなスタートじゃないかな。
受験すると決めて研究計画書を書くために先行研究を集めて思い違いに気づいて
それでも最初のゼミで先輩方にコテンパンに批判される。
ええ、私のことです。
放送大学の院を目指す人の多くの人は、分野こそ違っても同じようなスタートじゃないかな。
受験すると決めて研究計画書を書くために先行研究を集めて思い違いに気づいて
それでも最初のゼミで先輩方にコテンパンに批判される。
ええ、私のことです。
92名無し生涯学習 (ワッチョイ 27b8-OjJs [126.194.145.180])
2019/08/28(水) 20:17:11.52ID:rxBpyjR/093名無し生涯学習 (ワッチョイ 27b8-OjJs [126.194.145.180])
2019/08/28(水) 20:19:52.46ID:rxBpyjR/094名無し生涯学習 (ワッチョイ 67e3-v9vi [182.166.43.167])
2019/08/28(水) 21:47:24.32ID:wcZYbtcq0 しかし、基本、放送大学は自己研究が主体だから
よっぽど研究環境が整ってないと、神経回路の研究みたいな
ものは難しいんじゃないの?
でも、事故した人は痛くなかったって言ってる人も多いよね。
よっぽど研究環境が整ってないと、神経回路の研究みたいな
ものは難しいんじゃないの?
でも、事故した人は痛くなかったって言ってる人も多いよね。
95名無し生涯学習 (ワッチョイ 27b8-OjJs [126.194.145.180])
2019/08/28(水) 22:08:53.28ID:rxBpyjR/0 事故をした直後の無痛はアドレナリン放出やエンドルフィンの影響だね。
心理と痛みの感覚の関係なら「幻肢痛」を対象にすればよいと思うが、
すでに多くの先行研究があるんだろうなぁ。
心理と痛みの感覚の関係なら「幻肢痛」を対象にすればよいと思うが、
すでに多くの先行研究があるんだろうなぁ。
96名無し生涯学習 (ワッチョイ 67e3-v9vi [182.166.43.167])
2019/08/28(水) 23:00:39.01ID:wcZYbtcq0 ミラーニューロンで、逆に痛いと感じる事もあるんだろうね。
97名無し生涯学習 (ワッチョイ 5b3d-CrRC [58.1.73.84])
2019/08/29(木) 00:28:16.03ID:GJfFAGRV0 >>88
本当に脊柱管狭窄が原因で疼痛を発生してないものもあるからちゃうかな。
トリガーポイントによる場合、どのくらいの人が原因筋を体表から触知できるのかな。
x-pと症状だけで脊柱管狭窄を診断した医師もいたから、そういうのも全て除外した上で心理の話になるね。
本当に脊柱管狭窄が原因で疼痛を発生してないものもあるからちゃうかな。
トリガーポイントによる場合、どのくらいの人が原因筋を体表から触知できるのかな。
x-pと症状だけで脊柱管狭窄を診断した医師もいたから、そういうのも全て除外した上で心理の話になるね。
98名無し生涯学習 (アウアウクー MM3f-FN49 [36.11.224.151])
2019/08/29(木) 03:11:27.78ID:P/bvsmAfM 「痛み」をどうやって測るかってこともあるだろ?
不定愁訴とか線維筋痛症とかとどう鑑別すんの?
fMRIでも撮るのか?確立してるのか知らんけど
不定愁訴とか線維筋痛症とかとどう鑑別すんの?
fMRIでも撮るのか?確立してるのか知らんけど
99名無し生涯学習 (ニククエ f7b8-kL5O [60.148.92.242])
2019/08/29(木) 19:54:52.76ID:y/3Jhw960NIKU >>98
医師が見て長年の経験で判断するから絶対に間違いはない
医師が見て長年の経験で判断するから絶対に間違いはない
100名無し生涯学習 (ニククエ d27c-CJuN [133.123.147.78])
2019/08/29(木) 20:00:34.51ID:7AVntJGi0NIKU 経験なら間違いはあるだろw
102名無し生涯学習 (ニククエ d27c-CJuN [133.123.116.20])
2019/08/29(木) 21:35:40.51ID:pC8vcfCH0NIKU >>101
それが、あんたとは言わないが、世の中薮だらけだよ
それが、あんたとは言わないが、世の中薮だらけだよ
103名無し生涯学習 (ニククエ MM3f-FN49 [36.11.225.85])
2019/08/29(木) 21:51:57.89ID:OCs0+Jv9MNIKU うん、ヤブです
ただ、ウチの基礎の教授がよく言ってたのが
ヤブならマシ、ダメなのは土手医者だと
ヤブは向こうが透けて見えるけど、土手の向こうは見えないから
ただ、ウチの基礎の教授がよく言ってたのが
ヤブならマシ、ダメなのは土手医者だと
ヤブは向こうが透けて見えるけど、土手の向こうは見えないから
104名無し生涯学習 (ニククエ 47e3-4Qgd [182.166.43.167])
2019/08/29(木) 22:41:48.46ID:sebxEylL0NIKU 痛みってのは、結局は脳で感知し痛みとして伝達するのだから
脳と心理は少なからず関係してるのだから、脳の神経伝達ルートを
研究すれば、痛みのメカニズムが分かるようになるんでないかい?
脳と心理は少なからず関係してるのだから、脳の神経伝達ルートを
研究すれば、痛みのメカニズムが分かるようになるんでないかい?
105名無し生涯学習 (ワッチョイ f7b8-kL5O [60.148.92.242])
2019/08/30(金) 05:28:12.39ID:ywyLuKkd0106名無し生涯学習 (ワッチョイ ffb8-CTsw [126.3.60.191])
2019/08/30(金) 06:06:33.01ID:YRDVB7X90 この問題を提起した本人は、その痛みを「認知」心理学の視点で
解明したいと言ってるわけなんだが・・・
既に医学(大脳生理学?)に話が置き換わってるようにみえる。
解明したいと言ってるわけなんだが・・・
既に医学(大脳生理学?)に話が置き換わってるようにみえる。
107名無し生涯学習 (オイコラミネオ MM87-2vip [150.66.86.97])
2019/08/30(金) 07:45:37.74ID:YXI3lCqmM 脳科学もなんて何も科学的に解明できなすぎて脳=心理でいいんじゃない?
心は胸にある。脳にはない、とか言わないでね。
心は胸にある。脳にはない、とか言わないでね。
108名無し生涯学習 (ワッチョイ ffb8-CTsw [126.194.176.194])
2019/08/30(金) 19:58:11.52ID:3ZQBn8VB0 修士の申込期限はいつですか?
109名無し生涯学習 (ワッチョイ ffb8-uxNz [126.141.91.202])
2019/08/30(金) 20:44:59.05ID:ixL9cjHj0 >>108
来年4月入学は今週はじめで締め切っているね。
でも、ほとんどの人は準備に1年以上かけているから。
・・・ほとんどっていうけど、知っている限りでは専科生で単位をあらかたとってから
入ってくるひとばっかりですよ。
来年4月入学は今週はじめで締め切っているね。
でも、ほとんどの人は準備に1年以上かけているから。
・・・ほとんどっていうけど、知っている限りでは専科生で単位をあらかたとってから
入ってくるひとばっかりですよ。
110名無し生涯学習 (ラクッペ MM4f-J6MX [110.165.132.114])
2019/08/30(金) 21:00:16.85ID:tdor1nMLM 受験予定だけど「読んで理解する」だけで院は難しいと痛感する。論述力ください。
111名無し生涯学習 (ワッチョイ ffb8-CTsw [126.194.176.194])
2019/08/30(金) 22:04:55.79ID:3ZQBn8VB0 修士課程は「勉強する場」ではないからねぇ。
@何のために、A何を、Bどんな方法で明らかにするか・・・
それを考えつつ、論文という形で客観的にする。
そのためには、ある程度は論理的な文章が書けることが必要かと。
@何のために、A何を、Bどんな方法で明らかにするか・・・
それを考えつつ、論文という形で客観的にする。
そのためには、ある程度は論理的な文章が書けることが必要かと。
112名無し生涯学習 (ワッチョイ e338-uxNz [210.139.191.218])
2019/08/31(土) 17:01:00.77ID:KVcdt2mv0 >>110
結果を出す(論述)のは博士課程のレベルじゃないかな?
貴方が疑問に思ったことについて、
何が「明らかになっているか」を調べる能力を、修士課程で獲得できる可能性があるかどうか。
例えば、「思っている」と「考えている」は、日本語だとほぼ同じ意味だけど
思っているのは妄想かもしれなくて、考えているのはそれなりの根拠があるらしい。
そういう根拠を獲得する努力を惜しまないというのを、証明しないといけない。
結果を出す(論述)のは博士課程のレベルじゃないかな?
貴方が疑問に思ったことについて、
何が「明らかになっているか」を調べる能力を、修士課程で獲得できる可能性があるかどうか。
例えば、「思っている」と「考えている」は、日本語だとほぼ同じ意味だけど
思っているのは妄想かもしれなくて、考えているのはそれなりの根拠があるらしい。
そういう根拠を獲得する努力を惜しまないというのを、証明しないといけない。
113名無し生涯学習 (ワッチョイ ffb8-kL5O [126.15.243.181])
2019/08/31(土) 18:31:11.04ID:XnY1/sDD0114名無し生涯学習 (ラクッペ MM4f-+Rt+ [110.165.132.114])
2019/08/31(土) 21:01:19.18ID:+2PyRvRvM 110です。論述というより過去問で躓いてる。答案用紙白紙で提出する可能性もあるから怖い。知識量が絶対的に不足している。
116名無し生涯学習 (ワッチョイW a2b8-9rlh [219.16.146.10])
2019/09/01(日) 00:45:24.38ID:adzk/9qV0117名無し生涯学習 (ワッチョイW a2b8-9rlh [219.16.146.10])
2019/09/01(日) 00:49:01.00ID:adzk/9qV0 ちなみに、私は生活健康科学です!高齢者に関することをやろうと思ってます。
119名無し生涯学習 (ワッチョイ ffb8-CTsw [126.194.188.22])
2019/09/01(日) 19:19:50.77ID:2F6gVNwN0 筆記試験はそんなに恐れることはないよ。
研究計画をしっかりとまとめ、研究に社会有用性が備わっていれば
一次試験はほぼクリア。
二次試験(面接)で、そのことを深く尋ねられるので、しっかりと答え
られるようにしておこう。
研究計画をしっかりとまとめ、研究に社会有用性が備わっていれば
一次試験はほぼクリア。
二次試験(面接)で、そのことを深く尋ねられるので、しっかりと答え
られるようにしておこう。
120名無し生涯学習 (ワッチョイ ffb8-CTsw [126.194.188.22])
2019/09/01(日) 19:22:03.69ID:2F6gVNwN0 参考(読んでおけばきっと役に立つ)
http://www.ikari24.com/blog/blog.html
http://www.ikari24.com/blog/blog.html
121名無し生涯学習 (ワッチョイW 760b-FN49 [113.147.24.33])
2019/09/01(日) 20:36:51.02ID:huEP+QW50122名無し生涯学習 (ワッチョイ ffb8-CTsw [126.194.188.22])
2019/09/01(日) 21:07:32.18ID:2F6gVNwN0 修士課程は研究だよ。
そんな気持ちで受験するのは指導教員に失礼だと思うなぁ。
互いに時間の無駄になるので辞退した方が良いかも。
そんな気持ちで受験するのは指導教員に失礼だと思うなぁ。
互いに時間の無駄になるので辞退した方が良いかも。
123名無し生涯学習 (ワッチョイW 760b-FN49 [113.147.24.33])
2019/09/01(日) 21:16:04.30ID:huEP+QW50 学生の研究はほぼ趣味でしょ
実益ある人はむしろ少数派では?
俺も暇になったら趣味で入学予定だけど
全く失礼とは思ってないわ
教員は修士取らせるのが仕事なんだから
実益ある人はむしろ少数派では?
俺も暇になったら趣味で入学予定だけど
全く失礼とは思ってないわ
教員は修士取らせるのが仕事なんだから
124名無し生涯学習 (ワッチョイ 47e3-4Qgd [182.164.28.19])
2019/09/01(日) 21:18:41.30ID:lsOx/2xp0 趣味で行く人は面接の時も嘘を付かずに単なる趣味ですって
言ってくださいね。社会有用性なんぞ知るか!って絶対に言ってくださいね。
嘘ばかり付かずにね。
言ってくださいね。社会有用性なんぞ知るか!って絶対に言ってくださいね。
嘘ばかり付かずにね。
125名無し生涯学習 (ワッチョイ ffb8-CTsw [126.194.188.22])
2019/09/01(日) 22:27:51.93ID:2F6gVNwN0 なんか・・・情けない話だなぁ
126名無し生涯学習 (アウアウクー MM3f-FN49 [36.11.224.41])
2019/09/01(日) 23:30:02.53ID:W8DAE2Q9M >>124
ちなみに、10年前くらいに受かった(仕事が忙しくなって辞退)ことあるけど
これこれについて政策提言を纏めてみたい
てな感じのことを面接で述べた
発表しても社会的な影響などあるはずもない
単なる趣味の範疇だわね
それなりの内容の論文になれば、修士出せるからいいんだよ
ちなみに、10年前くらいに受かった(仕事が忙しくなって辞退)ことあるけど
これこれについて政策提言を纏めてみたい
てな感じのことを面接で述べた
発表しても社会的な影響などあるはずもない
単なる趣味の範疇だわね
それなりの内容の論文になれば、修士出せるからいいんだよ
127名無し生涯学習 (ワッチョイWW a244-W6x3 [61.26.148.9])
2019/09/01(日) 23:33:09.15ID:ZgqU8j1c0 教員は修士取らせるのが仕事なのですね。
がんばろうかな。
がんばろうかな。
128名無し生涯学習 (ワッチョイWW a244-W6x3 [61.26.148.9])
2019/09/01(日) 23:42:28.20ID:ZgqU8j1c0 社会有用性って必ずしも必要ないと思います。基礎研究とか役に立たないものもあるし。必要なのは新規性だと思います。
129名無し生涯学習 (ワッチョイ 47e3-4Qgd [182.164.28.19])
2019/09/01(日) 23:44:48.20ID:lsOx/2xp0 >>126
10年前みたいな古臭い大昔の自慢話を吹聴されてもな。
ちなみに俺は去年無事修了した。
論文のポイントとしては、新規性とあと何か忘れたが
3つほどポイントがあったと思った。
最初の説明会の時に厳しく言われた記憶がある。
10年前みたいな古臭い大昔の自慢話を吹聴されてもな。
ちなみに俺は去年無事修了した。
論文のポイントとしては、新規性とあと何か忘れたが
3つほどポイントがあったと思った。
最初の説明会の時に厳しく言われた記憶がある。
130名無し生涯学習 (ワッチョイWW e3b8-TFuJ [210.155.207.230])
2019/09/01(日) 23:59:04.02ID:iGHeP4/j0 再来年以降に修士全科行きたいんだけど、専科で何単位くらいとっておけばいい?
131名無し生涯学習 (ワッチョイ e338-uxNz [210.139.191.218])
2019/09/02(月) 00:23:36.26ID:/oXjQWOZ0 >>130
全部とってから来る人が多いね。
学部が終了していなくても専科生で入れるから
少しでも取って単位取得の感触をえるのがいいと思う。オンラインお勧め。
研究はここまでやったら@とか無いから、真面目にやると真面目に大変だよ。
全部とってから来る人が多いね。
学部が終了していなくても専科生で入れるから
少しでも取って単位取得の感触をえるのがいいと思う。オンラインお勧め。
研究はここまでやったら@とか無いから、真面目にやると真面目に大変だよ。
132名無し生涯学習 (アウアウクー MM3f-FN49 [36.11.224.242])
2019/09/02(月) 00:25:14.66ID:DTRGXKSKM133名無し生涯学習 (ワッチョイWW a244-W6x3 [61.26.148.9])
2019/09/02(月) 00:27:39.87ID:zREaOAkz0 オリジナリティーも必要でしたね。
134名無し生涯学習 (ワッチョイW 62b8-FN49 [221.110.129.229])
2019/09/02(月) 00:30:01.44ID:lM5VEunr0 新規性とどう違うん?
135名無し生涯学習 (ワッチョイ ffb8-CTsw [126.209.192.182])
2019/09/02(月) 05:39:28.85ID:YLVsy0Qu0 それらを含めて社会有用性と表現するんだよ
136名無し生涯学習 (ワッチョイ ffb8-CTsw [126.209.192.182])
2019/09/02(月) 05:46:38.08ID:YLVsy0Qu0 >>130
個人の処理能力や生活環境の要素もあるけど、
できれば、修士課程の2年間は修士論文作成に専心できる環境に
しておく方がよいと思う。つまり22単位取得後に入学するということ。
2年間なんてあっという間に過ぎて行くし、年に数回ゼミに参加する
ので、ふつうに職業を持って、論文と同時に単位認定試験の勉強を
するのは時間的にハード。
個人の処理能力や生活環境の要素もあるけど、
できれば、修士課程の2年間は修士論文作成に専心できる環境に
しておく方がよいと思う。つまり22単位取得後に入学するということ。
2年間なんてあっという間に過ぎて行くし、年に数回ゼミに参加する
ので、ふつうに職業を持って、論文と同時に単位認定試験の勉強を
するのは時間的にハード。
137名無し生涯学習 (ワッチョイ 47e3-4Qgd [182.164.28.19])
2019/09/02(月) 20:52:23.09ID:M2OzlL4j0 でも、実際に修士論文2年で書いたけど、2年ってものあっと言う間だったよな。
出来るだけ、予め構想を練ってからの方が良いけどね。
出来るだけ、予め構想を練ってからの方が良いけどね。
138名無し生涯学習 (アメ MMb3-TOsN [210.142.96.221])
2019/09/02(月) 21:52:03.28ID:0PP96BpMM 相談会だか説明会だか忘れたけど、修士課程に行く前に修士課程の単位はできるだけ取っておけと言ってたな
やっぱ放送大学ではこれが半ば常識みたいになってるんだな
やっぱ放送大学ではこれが半ば常識みたいになってるんだな
139名無し生涯学習 (ワッチョイ ffb8-CTsw [126.163.122.44])
2019/09/02(月) 22:09:28.25ID:ZpgXSJo20 多くは現役の職業人だからね。
だから、みんな「勉強」をしに来るのではないんだ。
仕事の時間を工夫して、職業に関する「研究」をしに来るんだ。
そして、そこで明らかになった「何か」を、自分の職業のために
活かそうと考えているんだ。
もし、単純に趣味の範囲で修士課程に属することを考えているのなら
もっと自分に合った他の学校を考えた方が良いと思う。
だから、みんな「勉強」をしに来るのではないんだ。
仕事の時間を工夫して、職業に関する「研究」をしに来るんだ。
そして、そこで明らかになった「何か」を、自分の職業のために
活かそうと考えているんだ。
もし、単純に趣味の範囲で修士課程に属することを考えているのなら
もっと自分に合った他の学校を考えた方が良いと思う。
140名無し生涯学習 (アウアウクー MM3f-FN49 [36.11.225.162])
2019/09/02(月) 22:18:35.21ID:vksGdCcDM >>139
俺は現役の職業人だが
>職業に関する「研究」を
する気はさらさらないぞ
勿論
>自分の職業のために
>活かそうと
は微塵も考えていないんだ
そんな俺に合った他の学校
ってのは、一体どこだい?
物理をお勉強する為に入る予定なら
やっばりココがベストだろ?
俺は現役の職業人だが
>職業に関する「研究」を
する気はさらさらないぞ
勿論
>自分の職業のために
>活かそうと
は微塵も考えていないんだ
そんな俺に合った他の学校
ってのは、一体どこだい?
物理をお勉強する為に入る予定なら
やっばりココがベストだろ?
141名無し生涯学習 (アメ MMb3-TOsN [210.142.96.221])
2019/09/02(月) 22:26:30.55ID:0PP96BpMM いや別に職業に関することに限定されなくてもよくね
それと必ずしも職業に活かす必要もなくね
てか分野によってはすぐに応用できるわけではなく職業にすぐに活かせない研究だってある
趣味が高じて研究した人だっていたから、
趣味の範囲を否定する必要はないと思う
というか人それぞれだから修士課程をきちんと修了できさえすれば別に自由でいいと思う
それと必ずしも職業に活かす必要もなくね
てか分野によってはすぐに応用できるわけではなく職業にすぐに活かせない研究だってある
趣味が高じて研究した人だっていたから、
趣味の範囲を否定する必要はないと思う
というか人それぞれだから修士課程をきちんと修了できさえすれば別に自由でいいと思う
142名無し生涯学習 (アウアウエー Safa-W6x3 [111.239.173.153])
2019/09/02(月) 22:31:56.44ID:C74ncySva 他人の考えを認めないのは視野狭くない?
法律で決まっているわけでもないし。
放送大学はどちらかと言うと多様性のある大学だから、いろんな意見合ってもいいと思ってます。
法律で決まっているわけでもないし。
放送大学はどちらかと言うと多様性のある大学だから、いろんな意見合ってもいいと思ってます。
143名無し生涯学習 (アウアウエー Safa-W6x3 [111.239.173.153])
2019/09/02(月) 22:32:33.99ID:C74ncySva 被った。
144名無し生涯学習 (アウアウエー Safa-W6x3 [111.239.173.153])
2019/09/02(月) 22:34:50.37ID:C74ncySva 専攻分野が違えば、作法も考え方も違うのは普通だよね。
145名無し生涯学習 (アメ MMb3-TOsN [210.142.92.185])
2019/09/02(月) 23:17:35.89ID:mj1ReA0yM 所謂専業学生だっているはずでダイバーシティは高いと思うから、
マジョリティがどうのなんてのは考えなくてもいいと思うけどなあ
てか結構上の方のレスから放送大学大学院はかくあるべし!みたいな議論が続いてたのね
マジョリティがどうのなんてのは考えなくてもいいと思うけどなあ
てか結構上の方のレスから放送大学大学院はかくあるべし!みたいな議論が続いてたのね
146名無し生涯学習 (ワッチョイ ffb8-uxNz [126.141.91.202])
2019/09/03(火) 00:01:21.35ID:gLqf8U6T0 >>139
今M1だけど
仕事上で結果を出してその勢いで参加している人がいるいかもしれないけど
それは全く関係ないね
俗世間で汚れていない意見は新鮮だよ
学生は対等(放送大学ならではの精神的な対等)だから、社会で一線級の人と討論ができる場は良いと思う
私はおじさんの方だけど
今M1だけど
仕事上で結果を出してその勢いで参加している人がいるいかもしれないけど
それは全く関係ないね
俗世間で汚れていない意見は新鮮だよ
学生は対等(放送大学ならではの精神的な対等)だから、社会で一線級の人と討論ができる場は良いと思う
私はおじさんの方だけど
147名無し生涯学習 (ワッチョイ 47e3-4Qgd [182.164.28.19])
2019/09/03(火) 00:40:45.75ID:2l5Rw92H0148名無し生涯学習 (ワッチョイWW e3b8-TFuJ [210.155.207.230])
2019/09/03(火) 03:10:38.15ID:tGY81Lcy0149名無し生涯学習 (ワッチョイ ffb8-CTsw [126.163.100.65])
2019/09/03(火) 07:42:10.08ID:WjMBoYF70 建設的なコメントの提示が増え、よいスレに戻りましたね
150名無し生涯学習 (ワッチョイ 3b3d-kPz+ [58.1.73.84])
2019/09/07(土) 13:21:18.75ID:tu9JMV8C0151名無し生涯学習 (アウアウクー MM4f-UGh6 [36.11.224.178])
2019/09/07(土) 14:05:33.22ID:oHmA3BwCM152名無し生涯学習 (ワッチョイ a53d-Gcjl [58.1.73.84])
2019/09/21(土) 00:25:39.70ID:Dl5MXg8s0 x-pだけで診断したっつーから症状聞いたら「これで脊柱管狭窄って言うかぁ?」って症状だった。
「(医師だから)絶対に間違いはない」なんて言ってはいけないと思う。
「(医師だから)絶対に間違いはない」なんて言ってはいけないと思う。
153名無し生涯学習 (オイコラミネオ MM09-ip99 [150.66.95.44])
2019/09/21(土) 12:33:46.17ID:F++ThCkvM 俺は医師だから経験上、間違いはない。
154名無し生涯学習 (ワッチョイ 437c-Ms+D [133.123.138.153])
2019/09/21(土) 12:36:32.66ID:z06jm9w/0 自称
155名無し生涯学習 (ワッチョイW cb0b-/3Y1 [113.147.24.33])
2019/09/21(土) 12:54:41.87ID:54f59HUm0 >>153
沖中教授の誤診率見てこいよ!
沖中教授の誤診率見てこいよ!
156名無し生涯学習 (ワッチョイ 2db8-JE5y [126.10.240.149])
2019/09/21(土) 22:36:15.35ID:1ZGvCQQQ0 ところでなんでうちの院に医師がいっぱいいるの?
157名無し生涯学習 (ブーイモ MM71-Ms+D [210.138.179.32])
2019/09/22(日) 00:52:29.39ID:houDaRpSM 看護師のお医者ごっこだろ
158名無し生涯学習 (ワッチョイWW e344-e6nL [61.26.148.9])
2019/09/22(日) 05:25:09.41ID:3SKb14Yr0 医者もいますね。生活健康科学プログラムではないけど。二人いました。
159名無し生涯学習 (ワッチョイW cb0b-/3Y1 [113.147.24.33])
2019/09/22(日) 12:28:49.47ID:ss50F09f0 そりゃいるだろ?
若い世代では、日本人の約1%が医者なんだから
院に入るのにある程度の知的レベルが必要だから
比率はずっと高くて良いはず
若い世代では、日本人の約1%が医者なんだから
院に入るのにある程度の知的レベルが必要だから
比率はずっと高くて良いはず
160名無し生涯学習 (ワッチョイ 437c-Ms+D [133.123.149.243])
2019/09/22(日) 12:41:15.24ID:SlL/K0NR0 自称だろ、放大院にいてなんのメリっとがあるんだ
特に若い世代時間の無駄使い
医者を養成するために多額の税金が使われてんだよ
そんな時間があるんだったらちゃんと医療活動しろってんだ
特に若い世代時間の無駄使い
医者を養成するために多額の税金が使われてんだよ
そんな時間があるんだったらちゃんと医療活動しろってんだ
161名無し生涯学習 (アメ MM81-e9z7 [218.225.239.223])
2019/09/22(日) 13:08:30.42ID:xtJafbf3M 医療活動すればするほど社会保障費は膨らむ事実
医師は働かないでいてくれたほうが税金はかからないという
医師は働かないでいてくれたほうが税金はかからないという
162名無し生涯学習 (ブーイモ MM71-Ms+D [210.138.208.192])
2019/09/22(日) 13:11:47.05ID:8RktWWH3M 国内だけが医療現場じゃねぇだろ
暇なら、アフリカでも中東でも行きゃいいんだよ。
暇なら、アフリカでも中東でも行きゃいいんだよ。
163名無し生涯学習 (ブーイモ MM71-Ms+D [210.138.208.192])
2019/09/22(日) 13:13:27.18ID:8RktWWH3M それが医者にしてもらった社会への義理だろ
糞大学院に時間つぶしてる暇があったらね
糞大学院に時間つぶしてる暇があったらね
164名無し生涯学習 (ブーイモ MM71-Ms+D [210.138.208.192])
2019/09/22(日) 13:16:23.57ID:8RktWWH3M そういや、先月の飲み屋で女の子引き連れて医者とほざいていたのは
行きつけの病院の男性看護師だったので
挨拶してやったはw
行きつけの病院の男性看護師だったので
挨拶してやったはw
165名無し生涯学習 (ワッチョイ 2db8-JE5y [126.15.41.34])
2019/09/22(日) 21:00:44.04ID:MxLesoTy0 看護師も医者の横にいていつも現場で学んでるから知識はあるよなw
166名無し生涯学習 (ワッチョイ 2db8-JE5y [126.65.166.169])
2019/09/23(月) 19:51:43.27ID:d2KoIaL10 院の選科履修生の申込したんだけどおそらく申し込み状況を確認する為のIDとパスワード送られてきたんだけど
どこからログインすれば見れるのかまるでわからないんだけど見れないんですか?
9月20日ギリギリに申込みました。
どこからログインすれば見れるのかまるでわからないんだけど見れないんですか?
9月20日ギリギリに申込みました。
167名無し生涯学習 (ワッチョイ 2db8-McVF [126.141.91.202])
2019/09/23(月) 21:57:22.93ID:G+guF2hl0168名無し生涯学習 (ワッチョイ 2db8-JE5y [126.65.166.169])
2019/09/24(火) 20:05:19.75ID:RF/QK3/B0 >>167
うん。それ。それなんだけど反応してくれないんだよね。
四年前に大学の時に申込した番号が履歴で出るから間違いなくそれなんだけど
うんともすんとも言わないw
在学生は確認できないってことは僕もまだ大学に籍があるからかな?
うん。それ。それなんだけど反応してくれないんだよね。
四年前に大学の時に申込した番号が履歴で出るから間違いなくそれなんだけど
うんともすんとも言わないw
在学生は確認できないってことは僕もまだ大学に籍があるからかな?
169名無し生涯学習 (ワッチョイ 2db8-JE5y [126.65.166.169])
2019/09/24(火) 20:08:11.96ID:RF/QK3/B0170名無し生涯学習 (ワッチョイ 2db8-McVF [126.141.91.202])
2019/09/25(水) 01:57:00.89ID:M/lJQyF40 こういうメールですよね
Subject: 申請完了通知(出願科目申請)
○○ ○○ 様
出願申請を完了しました。
■○○ ○○様
■整理番号:123456
■パスワード:RyesnvUz
申請科目情報
8970041:ソフトウェア工学(’13)
Subject: 申請完了通知(出願科目申請)
○○ ○○ 様
出願申請を完了しました。
■○○ ○○様
■整理番号:123456
■パスワード:RyesnvUz
申請科目情報
8970041:ソフトウェア工学(’13)
171名無し生涯学習 (ワッチョイ 2db8-JE5y [126.65.166.169])
2019/09/25(水) 06:01:10.83ID:IbWQzVqs0172名無し生涯学習 (ワッチョイ 2db8-JE5y [126.65.166.169])
2019/09/25(水) 20:33:49.68ID:IbWQzVqs0 一つ聞いていいですか?
ちょうどうちの会社の同僚がアスペルガーで周りに迷惑をかけまくっていて止まらない状態なんですけど
どうすれば止まりますか?もう既に50才ぐらいなので診断名は受けてるだろうから自覚はあるとは思うんですけど
周りが我慢してるからさらに暴走しててみんなノイローゼ気味になってます。
反論したら当然さらにまくし立てられるし同調共感なんてしたらさらに自分中心になります。
こっちが折れそうです。助けて下さい。
ちょうどうちの会社の同僚がアスペルガーで周りに迷惑をかけまくっていて止まらない状態なんですけど
どうすれば止まりますか?もう既に50才ぐらいなので診断名は受けてるだろうから自覚はあるとは思うんですけど
周りが我慢してるからさらに暴走しててみんなノイローゼ気味になってます。
反論したら当然さらにまくし立てられるし同調共感なんてしたらさらに自分中心になります。
こっちが折れそうです。助けて下さい。
173名無し生涯学習 (ワッチョイ 35b8-4/e6 [126.194.135.196])
2019/09/26(木) 04:42:52.80ID:BLILjo7b0 現代社会は「開き直った者の勝ち」といった感があるからねえ。
ごり押しした者の勝ちだよ。 全く困ったものだ(^_^;)
この事案の場合は、まず人事権を持った人間に相談。
それでダメなら、「パワハラ相談窓口」のようなところに
相談して問題解決をゆだねる。
それでもダメなら行政に相談する方法もある。
厚生労働省総合労働相談コーナー
https://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html
ごり押しした者の勝ちだよ。 全く困ったものだ(^_^;)
この事案の場合は、まず人事権を持った人間に相談。
それでダメなら、「パワハラ相談窓口」のようなところに
相談して問題解決をゆだねる。
それでもダメなら行政に相談する方法もある。
厚生労働省総合労働相談コーナー
https://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html
174名無し生涯学習 (ワッチョイ 35b8-aXvP [126.15.161.89])
2019/09/26(木) 18:37:42.56ID:XCxWJUCV0175名無し生涯学習 (ワッチョイ 35b8-aXvP [126.15.161.89])
2019/09/26(木) 18:41:51.56ID:XCxWJUCV0 「こんなのパワハラ、モラハラです」って実は既に言ってるんです。
というか周りの空気的に「誰か言え、お前が言え」って感じだったから言ってみました。
ただ人事に言ったわけではなく直属の上司に言っただけなのでどの程度効果があるか不明です。
ヘタすれば反撃喰らってこっちがダメになる可能性もあります。でも黙って全滅させられるよりは
遥かにマシだろうと判断してやってみました。ドキドキしてます。
というか周りの空気的に「誰か言え、お前が言え」って感じだったから言ってみました。
ただ人事に言ったわけではなく直属の上司に言っただけなのでどの程度効果があるか不明です。
ヘタすれば反撃喰らってこっちがダメになる可能性もあります。でも黙って全滅させられるよりは
遥かにマシだろうと判断してやってみました。ドキドキしてます。
176名無し生涯学習 (ワッチョイ 4bf0-S/NQ [153.232.87.99])
2019/09/26(木) 19:24:04.60ID:V0PFKLtR0 ところでなんでこのスレで聞いたんだ?
177名無し生涯学習 (ワッチョイ 35b8-aXvP [126.15.161.89])
2019/09/26(木) 19:52:41.99ID:XCxWJUCV0 医師がいるみたいだから。
178名無し生涯学習 (アウアウクー MM01-zCrT [36.11.225.68])
2019/09/26(木) 20:56:18.44ID:FLkPbvQFM179名無し生涯学習 (ワッチョイ 35b8-aXvP [126.12.95.85])
2019/09/27(金) 21:06:50.21ID:mtzIPo8q0 >>178
えーせっかく臨床心理の先輩いるんだから先輩として後輩にアドバイス下さいよ。
先輩頼みます。
あ、確かに通報窓口あるんですけどそれをすると相手はパワハラだとは認めないで
「仕事上の指示だ」って揉め事になってヘタすると裁判になった前例があるからそこまで
やりにくいんです。
えーせっかく臨床心理の先輩いるんだから先輩として後輩にアドバイス下さいよ。
先輩頼みます。
あ、確かに通報窓口あるんですけどそれをすると相手はパワハラだとは認めないで
「仕事上の指示だ」って揉め事になってヘタすると裁判になった前例があるからそこまで
やりにくいんです。
180178 (アウアウクー MM01-zCrT [36.11.224.226])
2019/09/27(金) 21:16:18.97ID:Eq1n7HV3M >>179
申し訳ないが、単なる将来の院入学希望者に過ぎんのよ
申し訳ないが、単なる将来の院入学希望者に過ぎんのよ
181名無し生涯学習 (ワッチョイ 35b8-4/e6 [126.225.71.69])
2019/09/27(金) 21:41:48.28ID:buwLhM600 この案件は病気の解明をしても何も解決しない。
ほとんどの医者は「適応障害」という診断をするよ。
この病気は10年前の「新型うつ病」つまり「横着病」だ。
解決は>>173の手続きに従うことが一般的。
ほか、相手に労働審判や民事訴訟で損害賠償を突きつけるか、だね。
この程度のキチガイは責任能力があるので勝訴すれば一定の賠償金は取れるよ。
ほとんどの医者は「適応障害」という診断をするよ。
この病気は10年前の「新型うつ病」つまり「横着病」だ。
解決は>>173の手続きに従うことが一般的。
ほか、相手に労働審判や民事訴訟で損害賠償を突きつけるか、だね。
この程度のキチガイは責任能力があるので勝訴すれば一定の賠償金は取れるよ。
182名無し生涯学習 (ワッチョイ 35b8-aXvP [126.12.95.85])
2019/09/27(金) 21:54:27.49ID:mtzIPo8q0 >>181
言われてみたらそうですね。僕も解析してパーソナリティ障害、もしくはアスペルガー症候群とは
思ったんですけどそれらってカウンセリングしても治らないですからね。
いえ、同僚なのでカウンセリングするわけには行かないから自分の認知のほうを変えて
我慢してたんですけど限界です。
よく介護職の人とか心理職の人がそういう施設に就職して潰れる理由が分かった気がします・・
アドバイスありがとうございます。
言われてみたらそうですね。僕も解析してパーソナリティ障害、もしくはアスペルガー症候群とは
思ったんですけどそれらってカウンセリングしても治らないですからね。
いえ、同僚なのでカウンセリングするわけには行かないから自分の認知のほうを変えて
我慢してたんですけど限界です。
よく介護職の人とか心理職の人がそういう施設に就職して潰れる理由が分かった気がします・・
アドバイスありがとうございます。
183名無し生涯学習 (ワッチョイ 35b8-aXvP [126.12.95.85])
2019/09/27(金) 22:02:23.26ID:mtzIPo8q0 でも今回このようなことがあって実際に病気のご本人も困ってらっしゃるのかもしれないですけど
周囲の人も困っているのだということを実体験できました。
10月からは僕も院生なので本人だけが苦しんでいない、周りも苦しい、第三者の迷惑になる
という点も考えながら学んでいきたいと思いました。
今までずっと病気のご本人を助けることばかり考えてたけどこういうのもあるんですね。
周囲の人も困っているのだということを実体験できました。
10月からは僕も院生なので本人だけが苦しんでいない、周りも苦しい、第三者の迷惑になる
という点も考えながら学んでいきたいと思いました。
今までずっと病気のご本人を助けることばかり考えてたけどこういうのもあるんですね。
184名無し生涯学習 (ワッチョイW 2b0b-zCrT [113.147.24.33])
2019/09/27(金) 22:06:21.24ID:OCLi3dwn0 秋入学を行なっている、他の大学院ですか?
専科生は通常院生とは言わないですもんね?
専科生は通常院生とは言わないですもんね?
185名無し生涯学習 (ワッチョイ 35b8-4/e6 [126.225.71.69])
2019/09/27(金) 22:35:27.12ID:buwLhM600 >>183
病気の治療は専門家に任せましょう。
私は医師ではないけど、このような人々の多くを対象とする業務を
担当することもあります。
そこで思う事は「疾病利得」という語です。
とりあえず医師の診断で「〇〇病」とつけて貰って、
「自分は〇〇病だから周囲は自分を援助する義務がある」なんて、
本気で思っている輩が多い。
いや・・・本気で思っている人が大勢いることがとてもコワいです(笑)
病気の治療は専門家に任せましょう。
私は医師ではないけど、このような人々の多くを対象とする業務を
担当することもあります。
そこで思う事は「疾病利得」という語です。
とりあえず医師の診断で「〇〇病」とつけて貰って、
「自分は〇〇病だから周囲は自分を援助する義務がある」なんて、
本気で思っている輩が多い。
いや・・・本気で思っている人が大勢いることがとてもコワいです(笑)
186名無し生涯学習 (ワッチョイ 65b8-aXvP [60.71.102.129])
2019/09/28(土) 21:33:06.73ID:MDLMARuK0187名無し生涯学習 (ワッチョイ 050e-srNF [118.19.127.249])
2019/09/30(月) 18:23:52.14ID:4/dhO/Dh0 東京通信の情報マネジメント学部の学生ですが
ここの情報が入りやすいらしいので
将来考えています
しかし、通信の修士は本当に意味があるのでしょうか
もちろん通信の学士に関しても未知、懐疑的ですが
ここの情報が入りやすいらしいので
将来考えています
しかし、通信の修士は本当に意味があるのでしょうか
もちろん通信の学士に関しても未知、懐疑的ですが
188名無し生涯学習 (ワッチョイ 35b8-aXvP [126.15.164.125])
2019/09/30(月) 18:32:26.90ID:S6MnVhX20 >>187
その学位を何かに使う為に学位が欲しい人には意味がある。
その学位を何かに使う為に学位が欲しい人には意味がある。
189名無し生涯学習 (ラクペッ MMb5-oozX [134.180.6.227])
2019/10/04(金) 17:20:22.35ID:ytGJpv/6M 明日受験する人、頑張りましょう!
190名無し生涯学習 (ワッチョイW 13b8-85G/ [219.16.146.10])
2019/10/04(金) 22:57:14.94ID:QdtQVoHO0191名無し生涯学習 (ラクペッ MMb5-hJuy [134.180.6.239])
2019/10/04(金) 23:10:59.09ID:ukWpLKgGM192名無し生涯学習 (ワッチョイ 89b8-PqvS [126.194.131.127])
2019/10/05(土) 07:20:37.79ID:LWSw4MrD0 今日の受験者へ
研究計画がある程度まとまったものになっているのなら、
筆記試験はあまり気にしなくてもいいよ。英語も含めて。
文章が書けるかどうかを確認するのが今日のテーマだから。
研究計画がある程度まとまったものになっているのなら、
筆記試験はあまり気にしなくてもいいよ。英語も含めて。
文章が書けるかどうかを確認するのが今日のテーマだから。
193名無し生涯学習 (ラクペッ MMb5-hJuy [134.180.0.83])
2019/10/05(土) 12:00:13.64ID:2MIl+GtKM 試験を受験された方、お疲れ様でした。
私は各大設問につき1枚の回答用紙を使うところ、少問毎に1枚ずつ回答用紙を使ってしまいました…
多分落ちてると思います。
悔しくて死にそうですが、来年リベンジします。
私は各大設問につき1枚の回答用紙を使うところ、少問毎に1枚ずつ回答用紙を使ってしまいました…
多分落ちてると思います。
悔しくて死にそうですが、来年リベンジします。
194192 (ワッチョイ 89b8-PqvS [126.194.131.127])
2019/10/05(土) 12:42:06.34ID:LWSw4MrD0 大丈夫ですよ。
12月の面接試験で挽回して下さい。
12月の面接試験で挽回して下さい。
195名無し生涯学習 (ワッチョイW 13b8-85G/ [219.16.146.10])
2019/10/05(土) 13:10:32.94ID:974fQM5D0 とりあえず終わりました!
何が来てもとにかく書くぞ!と挑んだところ、
小説とかエッセイのようになってしまった…。
何が来てもとにかく書くぞ!と挑んだところ、
小説とかエッセイのようになってしまった…。
196名無し生涯学習 (ササクッテロ Spc5-UgXx [126.35.157.184])
2019/10/05(土) 16:30:42.83ID:gQ7jgFhxp 博士後期の出展は以下の冒頭だな。
人文系の文章はキンドルで訳しても意味わからん。
Introduction to International and Global Studies Second Edition Shawn Smallman Kimberley Brown
人文系の文章はキンドルで訳しても意味わからん。
Introduction to International and Global Studies Second Edition Shawn Smallman Kimberley Brown
197名無し生涯学習 (ワッチョイ ed3d-Ozz8 [58.1.73.84])
2019/10/12(土) 13:12:07.99ID:BiiSYNo30 オンライン授業で、多くの人は先生の講義中の言葉のメモを取りたい。
でも、動画で表示された文字の上に字幕を重ねて表示したら見えないよねー?
見てわからなかった? 何のための字幕表示か考えてよ。
でも、動画で表示された文字の上に字幕を重ねて表示したら見えないよねー?
見てわからなかった? 何のための字幕表示か考えてよ。
198名無し生涯学習 (ワッチョイ bfb8-BV4E [126.114.211.80])
2019/10/19(土) 04:43:37.69ID:Pm6CO6nW0 そう?オンライン授業はあまり受けたことなくて3科目かな
自分でメモ取らなくてもなんかわけわかんなくなるほどの講義ノートあるから印刷すればいいじゃんw
自分でメモ取らなくてもなんかわけわかんなくなるほどの講義ノートあるから印刷すればいいじゃんw
199名無し生涯学習 (ワッチョイ bfb8-uHRg [126.194.148.180])
2019/10/19(土) 06:43:30.21ID:H24Uz2ef0 修士全科性の筆記試験合格発表日はいつなんですか?
200名無し生涯学習 (ワッチョイ 1be3-2R/l [58.70.19.199])
2019/10/22(火) 16:47:17.61ID:hlzRSS+x0 合格結果はもう来たのですかぁ?!(^^)!
201名無し生涯学習 (オッペケ Sreb-AcGL [126.255.129.208])
2019/11/03(日) 12:49:14.20ID:OtnjNZHur 一次受かった。地味に嬉しい。
202名無し生涯学習 (ワッチョイW 53b8-kRCp [60.158.112.234])
2019/11/03(日) 14:26:24.62ID:LHyLajd20 私も〜(*^-^)
っていうかみんな受かるのかな。
面接の注意点あれば聞きたいです!
っていうかみんな受かるのかな。
面接の注意点あれば聞きたいです!
203名無し生涯学習 (ワッチョイ ee15-6BDJ [121.87.134.242])
2019/11/03(日) 14:49:07.55ID:16pZkgQ10 私も受かりました。安心しました。ほっ。
204名無し生涯学習 (ササクッテロ Speb-OB8m [126.35.99.53])
2019/11/03(日) 18:54:19.12ID:kMi/PqaWp 開封してないけど、後期課程は落ちたな。
205名無し生涯学習 (ワッチョイ fbb8-DOEl [126.94.218.197])
2019/11/03(日) 19:34:45.56ID:UC6+azcU0 合格した人おめでとう。
>>202
面接試験は修士論文が書けるかどうかを見られます。
・なんのためにそのテーマを選んだか(確認)
・それが社会のためにどのような形で役立つか(確認)
・期間内に完成させられるか。
・仕事と研究の同時進行は本当に可能か(家族、社内の協力)
・提出した「研究計画書」について再確認。
以上を15分程度で尋ねられます。
「落としてやろう」ではなく、「本当にできるかどうか」を確認する
ための面接試験なので、しっかり準備しておけば大丈夫です。
試験官は2名です。
先輩のブログです。目を通しておけば役に立ちます。
http://www.ikari24.com/blog/blog.html
>>202
面接試験は修士論文が書けるかどうかを見られます。
・なんのためにそのテーマを選んだか(確認)
・それが社会のためにどのような形で役立つか(確認)
・期間内に完成させられるか。
・仕事と研究の同時進行は本当に可能か(家族、社内の協力)
・提出した「研究計画書」について再確認。
以上を15分程度で尋ねられます。
「落としてやろう」ではなく、「本当にできるかどうか」を確認する
ための面接試験なので、しっかり準備しておけば大丈夫です。
試験官は2名です。
先輩のブログです。目を通しておけば役に立ちます。
http://www.ikari24.com/blog/blog.html
206名無し生涯学習 (ラクッペ MM7b-FuXy [110.165.182.17])
2019/11/03(日) 20:15:53.53ID:DQWm2UExM 合格した方おめでとうございます。臨床心理ダメだった。来年再チャレンジかな。
207名無し生涯学習 (ワッチョイW 1e0b-IKQ4 [113.147.24.33])
2019/11/03(日) 20:53:53.81ID:5tBaOWlJ0 >>205
昔話
>・なんのためにそのテーマを選んだか(確認)
「(究極的には)やってみたいから」
>・それが社会のためにどのような形で役立つか(確認)
そんなことは聞かれなかったし、書いてもいない
>・期間内に完成させられるか。
「もちろんです!」
>・仕事と研究の同時進行は本当に可能か(家族、社内の協力)
「会社は関係ありません!
残業義務のない、有休も自由に取れる会社です!
家族は協力的です!」
>・提出した「研究計画書」について再確認。
そのテーマなら〇〇大の〇〇先生に頼もうかなぁ
ねぇ、〇〇君
面接担当は、その分野の教授とその弟子にあたる准教授でした
テーマは、御二方の専門とは少しズレてました
昔話
>・なんのためにそのテーマを選んだか(確認)
「(究極的には)やってみたいから」
>・それが社会のためにどのような形で役立つか(確認)
そんなことは聞かれなかったし、書いてもいない
>・期間内に完成させられるか。
「もちろんです!」
>・仕事と研究の同時進行は本当に可能か(家族、社内の協力)
「会社は関係ありません!
残業義務のない、有休も自由に取れる会社です!
家族は協力的です!」
>・提出した「研究計画書」について再確認。
そのテーマなら〇〇大の〇〇先生に頼もうかなぁ
ねぇ、〇〇君
面接担当は、その分野の教授とその弟子にあたる准教授でした
テーマは、御二方の専門とは少しズレてました
208名無し生涯学習 (ワッチョイW 53b8-kRCp [60.158.112.234])
2019/11/04(月) 01:17:52.62ID:Fo/i0wL40209名無し生涯学習 (ワッチョイ 1ba7-QPqB [222.149.124.16])
2019/11/04(月) 21:23:14.13ID:pXaW2WzS0 英語の試験があるのが億劫でなかなか受けられないけど、実際のところ、どれくらいの英語力を求められます?
建前でやってるだけならいいんですが、英語も5割6割必要とかならきつそう
さすがに中学英語くらいは出来ますが、それ以上となると・・・
建前でやってるだけならいいんですが、英語も5割6割必要とかならきつそう
さすがに中学英語くらいは出来ますが、それ以上となると・・・
210名無し生涯学習 (ワッチョイ 55d8-pgtD [122.103.207.24])
2019/11/16(土) 20:27:36.55ID:1lfG/NtH0 今M2だけど、2年前の1次の英語はたぶん0点。研究計画書は多分問題なしだったね。
ただ、研究開始当時には英語の論文は結構読んだぞ。
やっぱ修士論文を書くには読まないとだめよ。
英語の論文をリファレンスしないと世界が狭くなるし、たぶん論文レベルが下がる。
指導教官も許さないだろう。
ただ、研究開始当時には英語の論文は結構読んだぞ。
やっぱ修士論文を書くには読まないとだめよ。
英語の論文をリファレンスしないと世界が狭くなるし、たぶん論文レベルが下がる。
指導教官も許さないだろう。
211名無し生涯学習 (ワッチョイ 1db8-7HT4 [126.243.18.143])
2019/11/16(土) 21:08:54.57ID:VBq9Ac6/0 文系の研究ですが英語は不要でした。
試験勉強もすることなく終えましたし、英語の試験の成績も限りなく0点に近い。
論文を作るために英語はまったく不要なので、
すべて日本語の文献を使いました。
私の研究には英語など不要ですので。
指導教員も「英語をの文献を使え」などとはひと言もいいませんでした。
指導教員の中には、酔狂で「読め!」という人もいるのでしょうか
試験勉強もすることなく終えましたし、英語の試験の成績も限りなく0点に近い。
論文を作るために英語はまったく不要なので、
すべて日本語の文献を使いました。
私の研究には英語など不要ですので。
指導教員も「英語をの文献を使え」などとはひと言もいいませんでした。
指導教員の中には、酔狂で「読め!」という人もいるのでしょうか
212名無し生涯学習 (ワッチョイWW 3d44-HQ8y [110.130.140.157])
2019/11/16(土) 21:09:03.65ID:PaEgcHSr0 専攻プログラムによって、英語の評価が違う可能性ありませんか?
213名無し生涯学習 (ワッチョイ 1db8-7HT4 [126.243.18.143])
2019/11/16(土) 21:37:11.47ID:VBq9Ac6/0214名無し生涯学習 (ワッチョイW 8b0b-WXmN [113.147.24.33])
2019/11/16(土) 23:04:41.83ID:ryGD+8pJ0 そんなの担当教授の胸先三寸でしょ
何らかの最低レベルの足切りはあるのかもしれんが
何らかの最低レベルの足切りはあるのかもしれんが
215名無し生涯学習 (ワッチョイWW 3d44-HQ8y [110.130.140.157])
2019/11/17(日) 04:42:59.08ID:JMs1kvJx0 試験の倍率にもよりそうですよね。倍率が二倍位なら関係ないかもしれませんが。
216名無し生涯学習 (ワッチョイW 55d8-WJjZ [122.103.207.24])
2019/11/17(日) 06:01:27.69ID:VnpksXMz0 210だが
私は理系で、海外の英文論文は必要じゃった。
入る前はいらないかと思っていたが。
指導を受けて、独りよがりが自覚できてよかったわ。
教官、研究内容によってはいらないかもな。
英語は。
多分だが研究計画が重視されると思う。研究を遂行する能力は必要でしょう。
私は理系で、海外の英文論文は必要じゃった。
入る前はいらないかと思っていたが。
指導を受けて、独りよがりが自覚できてよかったわ。
教官、研究内容によってはいらないかもな。
英語は。
多分だが研究計画が重視されると思う。研究を遂行する能力は必要でしょう。
217名無し生涯学習 (ワッチョイ 1db8-7HT4 [126.243.12.4])
2019/11/17(日) 09:39:47.51ID:VSvFc+Pe0 >>215
臨床心理以外、すべて2倍程度ですよ。
その臨床心理には英語のテストそのものがないね。
結論。
受験に対する英語の能力は中学校程度でほぼ大丈夫。
それ以上に、「日本語の理解」と「日本語の文章が書ける」ことが重要
臨床心理以外、すべて2倍程度ですよ。
その臨床心理には英語のテストそのものがないね。
結論。
受験に対する英語の能力は中学校程度でほぼ大丈夫。
それ以上に、「日本語の理解」と「日本語の文章が書ける」ことが重要
218名無し生涯学習 (オッペケ Src9-+sLU [126.255.90.12])
2019/11/17(日) 10:56:33.86ID:w9T8V9bmr >>217
まぬけめ。何が結論だ。チラシの裏にでも書いていやがれ。
まぬけめ。何が結論だ。チラシの裏にでも書いていやがれ。
219名無し生涯学習 (ワッチョイWW 3d44-HQ8y [110.130.140.157])
2019/11/17(日) 11:57:58.27ID:JMs1kvJx0 でも英語できなくても合格する事が出来たという人が2人いて、英語が出来なかったから落ちたという書き込みないから、英語の重要度は低いかもしれませんね。
220名無し生涯学習 (ワッチョイ abe3-rvUb [121.87.99.47])
2019/11/17(日) 12:46:12.78ID:uUyct6uM0 そんな事いったら、益々放送大学院の品位が下がる。
大学院だぞ!何が中学生でもだ。
お前らもっと勉強しろ!
By 院修了生
大学院だぞ!何が中学生でもだ。
お前らもっと勉強しろ!
By 院修了生
221名無し生涯学習 (ワッチョイ 1db8-7HT4 [126.243.12.4])
2019/11/17(日) 13:18:19.12ID:VSvFc+Pe0 >>219
いま論じていることは、修士全科生受験のために
「英語学習ががどのくらい必要か」という事ですよ。
ここの質問者は、「その」ことが知りたくて質問してるんだ。
研究が始まって英語の文献を読む必要があれば、翻訳機を使うなり
とにかくその文献の内容を引用できればそれでいいkだけの話だよ。
それは入学してからのことであって、入試とは直接関係ないこと。
ものごとは、どんな場合でも「今必要な事」は何かを考える事です。
余計な要素をくっ付けて、本来の問題提起を曖昧にしてはいけない。
いま論じていることは、修士全科生受験のために
「英語学習ががどのくらい必要か」という事ですよ。
ここの質問者は、「その」ことが知りたくて質問してるんだ。
研究が始まって英語の文献を読む必要があれば、翻訳機を使うなり
とにかくその文献の内容を引用できればそれでいいkだけの話だよ。
それは入学してからのことであって、入試とは直接関係ないこと。
ものごとは、どんな場合でも「今必要な事」は何かを考える事です。
余計な要素をくっ付けて、本来の問題提起を曖昧にしてはいけない。
222名無し生涯学習 (ワッチョイ 1db8-7HT4 [126.243.12.4])
2019/11/17(日) 13:20:47.33ID:VSvFc+Pe0223名無し生涯学習 (ワッチョイW 55d8-nCFI [122.103.207.24])
2019/11/17(日) 15:55:51.26ID:VnpksXMz0 私のいるゼミ生ってかなり優秀な方ばかりだった。
わざわざ地方からの方は、仕事との兼ね合いで地元国立大の院生にならなかった感じ。授業が入学前に受けてしまえることが大きい。
ゼミはかなり刺激になったよ。放送大学大学院の醍醐味は十分味わいますた。
わざわざ地方からの方は、仕事との兼ね合いで地元国立大の院生にならなかった感じ。授業が入学前に受けてしまえることが大きい。
ゼミはかなり刺激になったよ。放送大学大学院の醍醐味は十分味わいますた。
224名無し生涯学習 (ワッチョイ bb5e-eYTJ [119.47.16.158])
2019/11/17(日) 18:41:22.38ID:RDu37XNp0 ネットで圧迫面接の情報を見て、内心、めちゃおびえて行ったら
終始穏やかな面接だった
日本史だから英語力も聞かれなかったし
終始穏やかな面接だった
日本史だから英語力も聞かれなかったし
225名無し生涯学習 (ワッチョイW 5dde-+sLU [222.228.77.118])
2019/11/17(日) 19:17:17.38ID:5SGPlVbJ0 >>221
入試に英語があるなら合格点が必要、で充分だろ。誰が低い点でいいのに受験科目にすんだの。大学受験経験あるんだろうに。なめすぎ。
入試に英語があるなら合格点が必要、で充分だろ。誰が低い点でいいのに受験科目にすんだの。大学受験経験あるんだろうに。なめすぎ。
226名無し生涯学習 (ワッチョイW 0db8-kIGE [60.158.112.234])
2019/11/17(日) 19:37:59.19ID:8sGTlcJ+0 私も和やかな面接試問でした〜。
落とそうというよりは一緒に研究について考えてくれてる感じでした。
詰められてないとこをどうクリアしていくかみたいな。
ただ、前の人の面接が入社試験みたいな受け答えだったので、入室前まではめちゃくちゃ緊張してました。
落とそうというよりは一緒に研究について考えてくれてる感じでした。
詰められてないとこをどうクリアしていくかみたいな。
ただ、前の人の面接が入社試験みたいな受け答えだったので、入室前まではめちゃくちゃ緊張してました。
227名無し生涯学習 (ワッチョイ 1db8-7HT4 [126.243.55.25])
2019/11/17(日) 20:02:47.76ID:JqkszSnP0 >>224さんも>>226さんもお疲れさまでした。
それに合格おめでとうございます。
今日、受験した際に合格したことはお分かりでしょ?
12月の中頃にA−4サイズの分厚い封筒が送られてきます。
その中に合格証明と今後のための資料が同封されています。
2年間はあっと言う間に過ぎ去りますので、できるものは4月を
待たずに、いまから始めていても良いと思います。
論文中に使うグラフなどは、いまからでも資料を見ながら作成は可能です。
こうしておくと、後がとても楽ですよ。
なお、今後の研究の進め方は、私たちの先輩が残してくれた
この資料がとても役立ちます。私もこれにとても助けていただきました。
ご参考に。
http://www.ikari24.com/blog/blog.html
それに合格おめでとうございます。
今日、受験した際に合格したことはお分かりでしょ?
12月の中頃にA−4サイズの分厚い封筒が送られてきます。
その中に合格証明と今後のための資料が同封されています。
2年間はあっと言う間に過ぎ去りますので、できるものは4月を
待たずに、いまから始めていても良いと思います。
論文中に使うグラフなどは、いまからでも資料を見ながら作成は可能です。
こうしておくと、後がとても楽ですよ。
なお、今後の研究の進め方は、私たちの先輩が残してくれた
この資料がとても役立ちます。私もこれにとても助けていただきました。
ご参考に。
http://www.ikari24.com/blog/blog.html
228名無し生涯学習 (ワッチョイ 55d8-pgtD [122.103.207.24])
2019/11/17(日) 23:17:29.06ID:VnpksXMz0 私も>>221に賛同。
自分は院試の英語は取れなかったので、たしかに受かると思わなかったけれど。
すべての人が中学レベルの英語力でいいわけがない。大学院だし。
2年ほどやってきて、入学後に結構英文は読んで、読む力はついたと思う。というか
自分で決めて院に進んだから、好きな分野の研究のための英文を読むのは辛くなかった。いくつも読んでいると
専門分野だから単語もわかってくるし、言ってることがわかるようになってくる。
>指導教員の中には、酔狂で「読め!」という人もいるのでしょうか
↑こういう考え方がわからない。その分野の先行研究を知っておくのは当然。
そこに英論文を読まなければいけない分野があるでしょう。
それを参考文献にすることもあるし、研究が被っていては修論ではない。多少の独自性が必要だから。
自分は英論文が必要なかった研究をしたからと言って、受験生に英語力が必要ない
というのは視野が狭すぎる。指導教官は良い論文を仕上げてほしいと思うなら、必要に応じて英語を
読めというだろう。
自分は院試の英語は取れなかったので、たしかに受かると思わなかったけれど。
すべての人が中学レベルの英語力でいいわけがない。大学院だし。
2年ほどやってきて、入学後に結構英文は読んで、読む力はついたと思う。というか
自分で決めて院に進んだから、好きな分野の研究のための英文を読むのは辛くなかった。いくつも読んでいると
専門分野だから単語もわかってくるし、言ってることがわかるようになってくる。
>指導教員の中には、酔狂で「読め!」という人もいるのでしょうか
↑こういう考え方がわからない。その分野の先行研究を知っておくのは当然。
そこに英論文を読まなければいけない分野があるでしょう。
それを参考文献にすることもあるし、研究が被っていては修論ではない。多少の独自性が必要だから。
自分は英論文が必要なかった研究をしたからと言って、受験生に英語力が必要ない
というのは視野が狭すぎる。指導教官は良い論文を仕上げてほしいと思うなら、必要に応じて英語を
読めというだろう。
229名無し生涯学習 (ワッチョイ 55d8-pgtD [122.103.207.24])
2019/11/17(日) 23:23:31.33ID:VnpksXMz0 めんご。訂正。
私も>>225に賛同。
私も>>225に賛同。
230名無し生涯学習 (ワッチョイW 2d41-dcQ1 [118.83.164.147])
2019/11/18(月) 14:36:34.32ID:iNyHbKoF0 えらてんが放送大学大学院の入学申請をしてますよ
https://youtu.be/_d5xaOWsXOM
えらてんは宗教系の突撃YouTuberとして有名で
「しょぼい起業」の本でベストセラーになったり
最近はN国党批判の急先鋒で本も来月出版予定
こういう人が放送大学を利用するのは面白いね
合格したら皆さんもよろしく
https://youtu.be/_d5xaOWsXOM
えらてんは宗教系の突撃YouTuberとして有名で
「しょぼい起業」の本でベストセラーになったり
最近はN国党批判の急先鋒で本も来月出版予定
こういう人が放送大学を利用するのは面白いね
合格したら皆さんもよろしく
231名無し生涯学習 (ワッチョイW 2d41-dcQ1 [118.83.164.147])
2019/11/18(月) 14:44:45.28ID:iNyHbKoF0 最近はメンタリストDaiGoのニコ生チャンネルでの論文引用のデタラメさを指摘して
登録者数日本一レベルのDaiGoにもダメージを与えている
DaiGoに論文の読み方、科学の考え方に根本的な理解不足が見られることから
「DaiGo一緒に大学院行かないか」が口癖w
登録者数日本一レベルのDaiGoにもダメージを与えている
DaiGoに論文の読み方、科学の考え方に根本的な理解不足が見られることから
「DaiGo一緒に大学院行かないか」が口癖w
232名無し生涯学習 (アウアウウーT Sa11-iGNt [106.154.124.205])
2019/11/18(月) 16:19:22.41ID:ia09mMIWa えらてんは悪名高い島田裕巳とべったりで底が浅いから、適切な距離を置かないと大学が痛い目にあうぞ。
233名無し生涯学習 (ワッチョイW 2d41-dcQ1 [118.83.164.147])
2019/11/18(月) 17:08:55.88ID:iNyHbKoF0 悪名高いw
具体的に何を知ってるの?
具体的に何を知ってるの?
234名無し生涯学習 (ワッチョイW 2d41-dcQ1 [118.83.164.147])
2019/11/18(月) 18:26:42.58ID:iNyHbKoF0 >>232
何となく噂話で偏見を持って自分は具体的には何も知らないで批判する
底が浅いというのは正にこういう奴のことで
こういう存在が大学にダメージを与えているという自覚はないんだろうな
出来るだけ大学から距離をとって下さいw
何となく噂話で偏見を持って自分は具体的には何も知らないで批判する
底が浅いというのは正にこういう奴のことで
こういう存在が大学にダメージを与えているという自覚はないんだろうな
出来るだけ大学から距離をとって下さいw
235名無し生涯学習 (ワッチョイ 5da7-6HYk [222.149.124.16])
2019/11/18(月) 21:29:01.87ID:9WFpuhGi0 とはいえ、過去の発言に異常性が多々見られるのは事実ではある
236名無し生涯学習 (ワッチョイW 2d41-dcQ1 [118.83.164.147])
2019/11/19(火) 00:30:57.09ID:/8KiNfHb0 だから?
本人は障害者と自己申告してる(双極性障害と発達障害)
幻聴をきっかけに教祖としてカルト集団を率いたこともある
それから社会のあらゆる場所で見られるカルト化という現象に敏感になった
最近は特にイケハヤとかN国党とかDaiGoとかのYouTuberに顕著
それを大学院でちゃんと学術的に研究しようとしている
面白いテーマだし適性もあると思う
何か問題でも?
本人は障害者と自己申告してる(双極性障害と発達障害)
幻聴をきっかけに教祖としてカルト集団を率いたこともある
それから社会のあらゆる場所で見られるカルト化という現象に敏感になった
最近は特にイケハヤとかN国党とかDaiGoとかのYouTuberに顕著
それを大学院でちゃんと学術的に研究しようとしている
面白いテーマだし適性もあると思う
何か問題でも?
237名無し生涯学習 (ワッチョイW 431d-+sLU [133.218.145.7])
2019/11/19(火) 06:27:10.20ID:/hGd8szs0 えらてんの話題つまらん。
彼が入学しようがしまいが彼の自由じゃん。
彼が入学しようがしまいが彼の自由じゃん。
238名無し生涯学習 (ワッチョイW 2d41-dcQ1 [118.83.164.147])
2019/11/19(火) 09:14:20.47ID:/8KiNfHb0 ここってバカしかいないの?w
239名無し生涯学習 (ワッチョイ 5da7-6HYk [222.149.124.16])
2019/11/19(火) 17:51:03.92ID:2TSi/Ki80 お前が一番バカに見える件w
240名無し生涯学習 (ワッチョイW 2d41-dcQ1 [118.83.164.147])
2019/11/19(火) 20:13:48.00ID:/8KiNfHb0 バカって自分が理解できないことはバカに見えるんだよw
241名無し生涯学習 (ワッチョイ 5da7-6HYk [222.149.124.16])
2019/11/19(火) 21:26:36.17ID:2TSi/Ki80 つ鏡
242名無し生涯学習 (HappyBirthday!W 2d41-dcQ1 [118.83.164.147])
2019/11/20(水) 00:04:41.72ID:/zuyFJVb0HAPPY 内容からどちらがどうか判断できないのもバカ
243名無し生涯学習 (HappyBirthday!W 2d41-dcQ1 [118.83.164.147])
2019/11/20(水) 00:08:39.48ID:/zuyFJVb0HAPPY まそもそもえらてんに比べればその他ほとんどの放大院生は
研究内容も能力も足元にも及ばないだろうという
先入観でものを言ってるけどね
違うの?
研究内容も能力も足元にも及ばないだろうという
先入観でものを言ってるけどね
違うの?
244名無し生涯学習 (HappyBirthday! 5da7-6HYk [222.149.124.16])
2019/11/20(水) 00:15:06.34ID:7ZATbdoK0HAPPY 234 名前:名無し生涯学習 (ワッチョイW 2d41-dcQ1 [118.83.164.147])[] 投稿日:2019/11/18(月) 18:26:42.58 ID:iNyHbKoF0 [4/4]
>>232
何となく噂話で偏見を持って自分は具体的には何も知らないで批判する
底が浅いというのは正にこういう奴のことで
こういう存在が大学にダメージを与えているという自覚はないんだろうな
出来るだけ大学から距離をとって下さいw
↑先入観でものをいうのは底が浅い奴なのでは?
238 名前:名無し生涯学習 (ワッチョイW 2d41-dcQ1 [118.83.164.147])[] 投稿日:2019/11/19(火) 09:14:20.47 ID:/8KiNfHb0 [2/3]
ここってバカしかいないの?w
↑誰も馬鹿などというレベルの低いワードを出していないにも関わらず、突然発狂して罵倒しだすキチガイ
240 名前:名無し生涯学習 (ワッチョイW 2d41-dcQ1 [118.83.164.147])[] 投稿日:2019/11/19(火) 20:13:48.00 ID:/8KiNfHb0 [3/3]
バカって自分が理解できないことはバカに見えるんだよw
↑自分の姿を鑑みてみましょう
243 名前:名無し生涯学習 (HappyBirthday!W 2d41-dcQ1 [118.83.164.147])[] 投稿日:2019/11/20(水) 00:08:39.48 ID:/zuyFJVb0HAPPY [2/2]
まそもそもえらてんに比べればその他ほとんどの放大院生は
研究内容も能力も足元にも及ばないだろうという
先入観でものを言ってるけどね
違うの?
↑同上
君のレベルの低いレスを添削してやったわw
>>232
何となく噂話で偏見を持って自分は具体的には何も知らないで批判する
底が浅いというのは正にこういう奴のことで
こういう存在が大学にダメージを与えているという自覚はないんだろうな
出来るだけ大学から距離をとって下さいw
↑先入観でものをいうのは底が浅い奴なのでは?
238 名前:名無し生涯学習 (ワッチョイW 2d41-dcQ1 [118.83.164.147])[] 投稿日:2019/11/19(火) 09:14:20.47 ID:/8KiNfHb0 [2/3]
ここってバカしかいないの?w
↑誰も馬鹿などというレベルの低いワードを出していないにも関わらず、突然発狂して罵倒しだすキチガイ
240 名前:名無し生涯学習 (ワッチョイW 2d41-dcQ1 [118.83.164.147])[] 投稿日:2019/11/19(火) 20:13:48.00 ID:/8KiNfHb0 [3/3]
バカって自分が理解できないことはバカに見えるんだよw
↑自分の姿を鑑みてみましょう
243 名前:名無し生涯学習 (HappyBirthday!W 2d41-dcQ1 [118.83.164.147])[] 投稿日:2019/11/20(水) 00:08:39.48 ID:/zuyFJVb0HAPPY [2/2]
まそもそもえらてんに比べればその他ほとんどの放大院生は
研究内容も能力も足元にも及ばないだろうという
先入観でものを言ってるけどね
違うの?
↑同上
君のレベルの低いレスを添削してやったわw
245名無し生涯学習 (HappyBirthday!W 2d41-dcQ1 [118.83.164.147])
2019/11/20(水) 00:26:45.53ID:/zuyFJVb0HAPPY 必死だなw
246名無し生涯学習 (HappyBirthday!W 2d41-dcQ1 [118.83.164.147])
2019/11/20(水) 00:28:49.49ID:/zuyFJVb0HAPPY というか内容が一切ない
コピペして一行文句
何がしたいんだろう
コピペして一行文句
何がしたいんだろう
247名無し生涯学習 (HappyBirthday!W 2d41-dcQ1 [118.83.164.147])
2019/11/20(水) 07:27:04.90ID:/zuyFJVb0HAPPY ひょっとしてここのバカどもはN国信者・シンパで
天敵えらてんが気に入らなかったのかな
だとしたら本当バカだなw
天敵えらてんが気に入らなかったのかな
だとしたら本当バカだなw
248名無し生涯学習 (HappyBirthday!T Sa11-iGNt [106.154.124.205])
2019/11/20(水) 15:51:47.27ID:Ff9XoSQEaHAPPY 信者ならまあどうでもいいんだけどこれが本人だったらどうしようもないな
249名無し生涯学習 (HappyBirthday!W 2d41-dcQ1 [118.83.164.147])
2019/11/20(水) 16:10:05.24ID:/zuyFJVb0HAPPY 本人も信者も的外れ
本当バカだなw
本当バカだなw
250名無し生涯学習 (HappyBirthday! 5da7-6HYk [222.149.124.16])
2019/11/20(水) 19:56:43.92ID:7ZATbdoK0HAPPY >>248
どうやらゲージみたいだし、もう(118.83.164.147)147君は放置でいいんじじゃyね
どうやらゲージみたいだし、もう(118.83.164.147)147君は放置でいいんじじゃyね
251名無し生涯学習 (HappyBirthday!W 2d41-dcQ1 [118.83.164.147])
2019/11/20(水) 23:52:47.34ID:/zuyFJVb0HAPPY ゲージとかキチガイとか口が悪いなw
典型的なバカが使いそうな言葉
典型的なバカが使いそうな言葉
252名無し生涯学習 (ワッチョイ 02c9-o5/b [133.203.163.129])
2019/11/21(木) 21:02:52.21ID:NN5IfJR10 ここって1科目だけ履修もできるらしいけれどその場合学歴ってどうなるの?
「放送大学大学院修士課程選科修了」??ようわからん。
「放送大学大学院修士課程選科修了」??ようわからん。
253名無し生涯学習 (ワッチョイW 526e-31jY [61.203.4.123])
2019/11/21(木) 21:08:00.86ID:a6chtDe30 単位取得済退学
254名無し生涯学習 (ワッチョイ 27a7-pyDD [222.149.124.16])
2019/11/21(木) 21:57:46.33ID:v3WoXQZO0 >>252
その場合、○○大学卒業が最終学歴で院は何も関係ない
既定の単位(大抵の場合、22以上+ゼミ8の30単位以上)を修了して初めて○○大学大学院○○研究科修士課程修了になる
博士課程で単位を修了して博士論文を出さなかった場合、博士課程単位取得退学になる
その場合、○○大学卒業が最終学歴で院は何も関係ない
既定の単位(大抵の場合、22以上+ゼミ8の30単位以上)を修了して初めて○○大学大学院○○研究科修士課程修了になる
博士課程で単位を修了して博士論文を出さなかった場合、博士課程単位取得退学になる
255名無し生涯学習 (ワッチョイW cf41-cf+w [118.83.164.147])
2019/11/22(金) 15:01:28.62ID:ZkCtYrmK0 英語が中学レベルで博士課程志望とか寒くないか?
256名無し生涯学習 (アウアウエー Saea-MbZg [111.239.177.161])
2019/11/22(金) 23:41:26.36ID:5kAsicjza257名無し生涯学習 (スププ Sd72-R9qB [49.96.8.185])
2019/11/23(土) 07:54:08.43ID:oz8isyC7d >>256
科目取っただけで学歴になるわけないだろ。そんなものいちいち書いてたら俺なんて学歴だけで10行こえちゃうわ、馬鹿馬鹿しい。
科目取っただけで学歴になるわけないだろ。そんなものいちいち書いてたら俺なんて学歴だけで10行こえちゃうわ、馬鹿馬鹿しい。
258名無し生涯学習 (ワッチョイW bfb8-pAWD [60.158.112.234])
2019/11/23(土) 11:20:53.18ID:451fnrNm0 >>227
ありがとうございます。
受かったんですかねぇ…?
その前に単位取っている最中なので
まずはそっちを頑張ります!
記述式選んでみたら意外に時間がかかる!
そういう時に限って仕事が忙しいという…(笑)
ありがとうございます。
受かったんですかねぇ…?
その前に単位取っている最中なので
まずはそっちを頑張ります!
記述式選んでみたら意外に時間がかかる!
そういう時に限って仕事が忙しいという…(笑)
259名無し生涯学習 (ワッチョイ c3d8-2DCC [122.103.207.24])
2019/11/23(土) 13:35:32.07ID:IQtkH9wn0 修士選科生を履歴書に書くウマシカがいらっしゃるとは。
釣り?
釣り?
260名無し生涯学習 (アウアウクー MM67-NLxo [36.11.224.66])
2019/11/23(土) 13:45:57.17ID:bd8bNauuM 全科生に入って、中退は書いていいよな?
公務員の場合は1年で中退を職歴0.5年として数えてくれたもんな
公務員の場合は1年で中退を職歴0.5年として数えてくれたもんな
261256 (アウアウエー Saea-MbZg [111.239.177.161])
2019/11/23(土) 16:15:21.24ID:N/Vu5wUea 就職先によってですが、科目履修生の履歴を出すように言われたので、学歴とは別に、別紙で科目等履修生や研究履歴を出したことがありましたので、事実ですし書きました。
10年以上前に専修学校の教員資格審査や、短期大学等教員資格判定を受けるのに、必要でしたし有利に働きました。
同学校短大で生徒に国家試験免除資格を与えうる教員かどうかの資格審査の際、正確な大学大学院での履修年度とその後の実務経験や研究履歴の公的証明が必要だったからそうしました。
昔、教育公務員現職のまま、放送大学で修士選科生をやり、その後修士を取り、その後他大学で博士を取ったことは自分の達成感だけでなく、他者からの評価にもなりました。私は定年後、大学、大学院で教員しています。
10年以上前に専修学校の教員資格審査や、短期大学等教員資格判定を受けるのに、必要でしたし有利に働きました。
同学校短大で生徒に国家試験免除資格を与えうる教員かどうかの資格審査の際、正確な大学大学院での履修年度とその後の実務経験や研究履歴の公的証明が必要だったからそうしました。
昔、教育公務員現職のまま、放送大学で修士選科生をやり、その後修士を取り、その後他大学で博士を取ったことは自分の達成感だけでなく、他者からの評価にもなりました。私は定年後、大学、大学院で教員しています。
262名無し生涯学習 (ワッチョイ 96e3-Zk1z [121.86.254.37])
2019/11/23(土) 16:21:38.36ID:uXUiFgb+0 教員免許の場合は、単位取得で記載もしたりする。
通信で教員免許とったので、卒業ではなくて修了と書いた。
通信で教員免許とったので、卒業ではなくて修了と書いた。
263名無し生涯学習 (ワッチョイ d6f0-/L9V [153.151.253.149])
2019/11/23(土) 21:29:44.79ID:pN9YqmUO0 博士後期課程の場合は単位取得退学と書くことはあるが
大学院で修了と書くと学位取得して卒業の意味だぞ
大学院で修了と書くと学位取得して卒業の意味だぞ
264名無し生涯学習 (ワッチョイ 96e3-Zk1z [121.86.254.37])
2019/11/23(土) 21:55:48.89ID:uXUiFgb+0 >>263
だって、実際に大学院修了(2年で全単位取得)したんだもん。
だって、実際に大学院修了(2年で全単位取得)したんだもん。
265名無し生涯学習 (ワッチョイ 87b8-qRiE [126.74.127.160])
2019/11/23(土) 22:01:28.17ID:PfaDxvWz0266名無し生涯学習 (ワッチョイ d6f0-/L9V [153.151.253.149])
2019/11/23(土) 22:43:31.04ID:pN9YqmUO0 >>264
修了要件に研究指導の単位取得、修論の審査と口頭試問は含まれていなかったのか?
少なくとも放送大院では全単位取得しようが修了にはならんぞ
ttps://www.ouj.ac.jp/hp/gakuin/syuryo_nintei.html
修了要件に研究指導の単位取得、修論の審査と口頭試問は含まれていなかったのか?
少なくとも放送大院では全単位取得しようが修了にはならんぞ
ttps://www.ouj.ac.jp/hp/gakuin/syuryo_nintei.html
267名無し生涯学習 (ワッチョイ d23d-2DCC [125.2.102.32])
2019/11/27(水) 12:13:28.77ID:LhDDJONG0268名無し生涯学習 (ワッチョイW df0b-KOKf [106.158.240.184])
2019/11/28(木) 17:51:06.74ID:VEF3hPBV0269名無し生涯学習 (ササクッテロレ Sp33-grE0 [126.245.88.72])
2019/11/28(木) 17:59:36.70ID:yMWZzP7dp 全単位には研究指導8単位も入るんだから、当たり前。
なに、いきってるんだか?
なに、いきってるんだか?
270名無し生涯学習 (アメ MM63-Kzbq [218.225.234.245])
2019/11/28(木) 18:52:38.27ID:7TQabcdzM 修士課程において修了年限を満たさずに全単位取得したが中退してしまった場合は修士課程単位取得退学
修了年限を満たして全単位取得したが中退してしまった場合は修士課程単位取得満期退学だっけ
どちらも既に修士号以上の学位を持ってない限り正式な学歴は修士未満の学歴となる
ただ、国内ならばガラパゴスな慣習で全単位取得中退は学歴になり得るんだっけ
修了年限を満たして全単位取得したが中退してしまった場合は修士課程単位取得満期退学だっけ
どちらも既に修士号以上の学位を持ってない限り正式な学歴は修士未満の学歴となる
ただ、国内ならばガラパゴスな慣習で全単位取得中退は学歴になり得るんだっけ
271名無し生涯学習 (ワッチョイ 5fe3-D3CO [182.167.23.168])
2019/11/28(木) 22:17:20.91ID:LOLDSgYU0 >>268
え?それで修了って何?
修了要件には、口頭試問に合格で研究指導8単位が必須条件なのだが。
そもそも、全単位取得って研究指導8単位も含めての単位だよ。
誰が、2年間の短い間に、他の単位で22単位以上取得するんだ?
そんな時間はないよ。
だから、必須を取ってないのに、全単位取得とは言わない。
え?それで修了って何?
修了要件には、口頭試問に合格で研究指導8単位が必須条件なのだが。
そもそも、全単位取得って研究指導8単位も含めての単位だよ。
誰が、2年間の短い間に、他の単位で22単位以上取得するんだ?
そんな時間はないよ。
だから、必須を取ってないのに、全単位取得とは言わない。
272名無し生涯学習 (ワッチョイW f1d8-hP8j [122.103.207.24])
2019/12/07(土) 08:26:50.07ID:XQdxlHjw0 修了しなきゃ放送大学大学院中退だろ、普通に。
しかも退学届けださなきゃ除籍
しかも退学届けださなきゃ除籍
273名無し生涯学習 (ワッチョイ 3615-OkAT [121.87.134.242])
2019/12/11(水) 19:34:15.86ID:mf6Zd20k0 もうすぐ修士全科生の合格発表ですね。受かってるといいが。。。
274名無し生涯学習 (ワッチョイ 4db8-e23S [126.3.61.123])
2019/12/11(水) 19:44:37.38ID:PIrYpeFR0 合格の発表は18日ごろですか?
最近はシステム若葉でも発表するのですか?
最近はシステム若葉でも発表するのですか?
275名無し生涯学習 (オッペケ Srbb-qS2f [126.193.156.53])
2019/12/13(金) 18:52:07.50ID:o6FkFP3wr いいえ、わかばには掲載されないはずです。結果の通知は郵送で、今日発送されているはずです。募集要項に書かれています。届くのは明日か明後日の可能性が高いと思います。私も結果を待っています。
276名無し生涯学習 (ワッチョイ 8bb8-aVZR [126.2.132.238])
2019/12/14(土) 06:36:13.09ID:hMmRvME20 今日発送でしたか。
折角ネットがあるのだから、ホームページでも掲示すれば
良いと思うのですが。
でも、郵便配達を待つのもドキドキ感があってそれなりにいいものです。
ID:o6FkFP3wrさんには、角2の分厚い封筒が届きますよ。
楽しみですね。
テーマがきまっているのなら、資料集めやデータのグラフ作成を始めて
おけば良いと思います。2年なんてあっという間に過ぎちゃいますから。
折角ネットがあるのだから、ホームページでも掲示すれば
良いと思うのですが。
でも、郵便配達を待つのもドキドキ感があってそれなりにいいものです。
ID:o6FkFP3wrさんには、角2の分厚い封筒が届きますよ。
楽しみですね。
テーマがきまっているのなら、資料集めやデータのグラフ作成を始めて
おけば良いと思います。2年なんてあっという間に過ぎちゃいますから。
277名無し生涯学習 (オッペケ Srbb-GbcY [126.255.141.221])
2019/12/14(土) 19:38:46.41ID:6yZu4A+Hr 受かった!嬉しいなぁ!
278名無し生涯学習 (ワッチョイ 8bb8-aVZR [126.3.17.101])
2019/12/14(土) 19:56:19.79ID:lWmNx5f60279名無し生涯学習 (アウアウウーT Sac7-GBjH [106.154.125.231])
2019/12/14(土) 20:59:13.01ID:v2xz5q8ba なんかここで推してた人がいたYouTuber落とされましたね
280名無し生涯学習 (ワッチョイW 63b8-Q26L [60.158.112.234])
2019/12/14(土) 23:55:54.67ID:k581rXRa0 合格も簡易書留で来ます?
不合格の人が簡易書留の
画像あげてて…。
再配達受けとるの月曜日になるんですけど
もう不安過ぎるーーーー!
不合格の人が簡易書留の
画像あげてて…。
再配達受けとるの月曜日になるんですけど
もう不安過ぎるーーーー!
281名無し生涯学習 (ワッチョイW 3e1d-GbcY [113.197.209.220])
2019/12/15(日) 10:56:40.89ID:gy/3Ll5z0 >>280
合格も簡易書留でした。A4が入る封筒で、とくに分厚くはないです。
合格も簡易書留でした。A4が入る封筒で、とくに分厚くはないです。
282名無し生涯学習 (ワッチョイW 3341-BRPg [118.83.164.147])
2019/12/15(日) 12:37:03.64ID:HwL2Ov/30 >>279
放送大学に自分がやりたいことに対応できる分野の先生がいなかった可能性と
立花孝志志への突撃動画が問題視された可能性について言及してましたね
代わりに早稲田大学大学院で受け入れてもらえる可能性があるそうです
https://youtu.be/8qu3tx0e3kU
https://youtu.be/Pj0-hRVynUg
改めて放送大学の対応力・度量のなさが浮き彫りになったような
こういう人を受け入れてこそ現代の社会人教育の受け皿になり得るのに全然やる気なしw
結果として良かったかも
放送大学に自分がやりたいことに対応できる分野の先生がいなかった可能性と
立花孝志志への突撃動画が問題視された可能性について言及してましたね
代わりに早稲田大学大学院で受け入れてもらえる可能性があるそうです
https://youtu.be/8qu3tx0e3kU
https://youtu.be/Pj0-hRVynUg
改めて放送大学の対応力・度量のなさが浮き彫りになったような
こういう人を受け入れてこそ現代の社会人教育の受け皿になり得るのに全然やる気なしw
結果として良かったかも
283名無し生涯学習 (ワッチョイW 3e0b-4hMB [113.147.24.33])
2019/12/15(日) 13:35:56.54ID:HufGFr3F0 「指導したい」と教員に思わせられたかどうか?
が、院試の合否の基準だからね
が、院試の合否の基準だからね
284名無し生涯学習 (ワッチョイ 97d8-uKDx [122.103.207.24])
2019/12/15(日) 14:04:31.39ID:nreCrkoY0 18年入学だが、数日前に修士論文を放送大に書留郵送した。
受理はWAKABAで確認できるんだっけ?
受理はWAKABAで確認できるんだっけ?
285名無し生涯学習 (ワッチョイ 8bb8-aVZR [126.3.63.95])
2019/12/15(日) 14:34:03.94ID:xZk9DBVk0 以前はわかばでは確認できなかったと思う。
でも、書留郵便だから大丈夫です。
何はともあれ1年8ヶ月、お疲れ様でした。
すぐに口頭試問がやってきますので、
プレゼンの準備を。
もう一息で成果が出ます。
お疲れ様。
でも、書留郵便だから大丈夫です。
何はともあれ1年8ヶ月、お疲れ様でした。
すぐに口頭試問がやってきますので、
プレゼンの準備を。
もう一息で成果が出ます。
お疲れ様。
286名無し生涯学習 (オッペケ Srbb-qS2f [126.193.156.53])
2019/12/15(日) 16:10:49.19ID:pwfC0blRr 先ほど簡易書留郵便が届きました。合格でした。ほっとしました。どなたかが教えてくれた通り、全部で8枚の薄い紙が入っていました。
封筒を受け取り、その感触があったので、その時、多分合格したと思いました。これで落ち着いて研究の準備に入れると思います。
封筒を受け取り、その感触があったので、その時、多分合格したと思いました。これで落ち着いて研究の準備に入れると思います。
287名無し生涯学習 (ワッチョイ 8bb8-aVZR [126.3.63.95])
2019/12/15(日) 16:27:16.75ID:xZk9DBVk0 おめでとう。
我々の時は、合格の場合は、その後のシステムの使い方を
説明する分厚い資料が何冊か入っていた。
最近はそれがないから封筒が薄いんだね。 納得。
まぁ、なにはともあれおめでとう。
我々の時は、合格の場合は、その後のシステムの使い方を
説明する分厚い資料が何冊か入っていた。
最近はそれがないから封筒が薄いんだね。 納得。
まぁ、なにはともあれおめでとう。
288名無し生涯学習 (ワッチョイW 3341-BRPg [118.83.164.147])
2019/12/16(月) 02:02:49.54ID:RJr31rTE0289名無し生涯学習 (ワッチョイW 8bb8-mnUE [126.21.236.122])
2019/12/16(月) 21:12:48.84ID:XlJUZbla0290名無し生涯学習 (ワッチョイW 3e1d-2uTX [113.197.209.220])
2019/12/16(月) 23:17:31.30ID:jCgZScca0 >>289
おめでと。よかったよかった。
おめでと。よかったよかった。
291名無し生涯学習 (ワッチョイ 0e15-uKDx [121.87.134.242])
2019/12/16(月) 23:34:23.94ID:xqjUNVCI0 私も今日合格通知書を受け取りました。ほっと一息です。研究の準備にしかかります。
292名無し生涯学習 (アウアウウー Sa15-C77u [106.133.97.89])
2019/12/22(日) 16:08:57.90ID:iTAYt4BDa 放大院はエリートですか?
294名無し生涯学習 (ワッチョイ 69d8-SeGQ [122.103.207.24])
2019/12/22(日) 21:12:18.56ID:wYIbJO2Y0 2018年入学M2だけど、同期ってどのくらいいるんだ。
修論提出して、あと20日ほどで一般諮問でしょう。
数百人が一般諮問のスライド準備していると思うと胸が熱くなるな。
修論提出して、あと20日ほどで一般諮問でしょう。
数百人が一般諮問のスライド準備していると思うと胸が熱くなるな。
295名無し生涯学習 (ワッチョイW 93b8-PcZM [221.110.128.99])
2019/12/23(月) 07:22:02.61ID:Fc2d6BaV0 アニュアルレビュー見たけど
2018年度全科生入学者は359人
修了者は5+324で329人ですと!
そんなにいるんだね〜
2018年度全科生入学者は359人
修了者は5+324で329人ですと!
そんなにいるんだね〜
296名無し生涯学習 (ワッチョイ 29e3-oqwJ [218.42.207.222])
2019/12/23(月) 21:16:45.33ID:TNmH+Baa0297名無し生涯学習 (スッップ Sd33-5TeV [49.98.175.91])
2019/12/23(月) 21:45:47.31ID:+Sg9Utl/d 入学者数が減ってる可能性は考えないのか?
298名無し生涯学習 (アウアウクー MM9d-PcZM [36.11.225.162])
2019/12/23(月) 22:00:03.28ID:WTs+AaG5M299名無し生涯学習 (中止WW 2144-AKxF [110.130.140.157])
2019/12/24(火) 07:09:45.55ID:eFhCW+BK0EVE 定員が500人くらいだと思ったけど。
300名無し生涯学習 (中止 Sd33-Vaun [49.96.8.111])
2019/12/24(火) 07:40:16.96ID:MZkTtBegdEVE301名無し生涯学習 (中止W 19d8-sWG5 [210.146.212.3])
2019/12/24(火) 09:05:05.11ID:5Vn0BZKa0EVE 受験者が社会人だし、社会に出た志しある人が合格してんだから、
まじめにやってりゃ修了できそう。
定員よりしぼってんだから。
ちなみに修士受験時には
卒論の概要を書かせるから研究が進められるかは参考にするだろう。
まじめにやってりゃ修了できそう。
定員よりしぼってんだから。
ちなみに修士受験時には
卒論の概要を書かせるから研究が進められるかは参考にするだろう。
302名無し生涯学習 (中止 1930-CWnX [210.253.212.187])
2019/12/24(火) 17:00:11.35ID:VDp2M86H0EVE 今年度末に誕生する新博士は4名のようだな。
相変わらず人間科学プログラムが好調なのが目立つ。教育関係は博論を書きやすいとみえる。
https://www.ouj.ac.jp/hp/doctor/doctor_ronbun.html
博士論文口頭試問実施のお知らせ
下記のとおり博士論文の口頭試問を実施いたしますので、興味のある方は是非ご参加ください。(事前申込不要)
日時 : 2020年1月5日(日)
場所 : 放送大学本部附属図書館3階AVホール
スケジュール: 13:30〜 人間科学プログラム 今西 ひとみ
研究題目 米国の子ども向け地域スポーツ活動を介した日本人家庭の異文化参入
15:10〜 人間科学プログラム 中田 晃
研究題目 平成期公立大学の設置政策に関する研究
日時 : 2020年1月6日(月)
場所 : 放送大学本部放送・研究棟8階自然と環境コースセミナー室
スケジュール: 13:30〜 自然科学プログラム 高橋 浩久
研究題目 Landau Level Spectroscopy by Optical Angular Momentum
(光角運動量によるランダウ準位分光)
日時 : 2020年1月18日(土)
場所 : 放送大学本部附属図書館3階AVホール
スケジュール: 10:00〜 生活健康科学プログラム 小川 進
研究題目 柔道整復臨床における心理社会的要因の検討
相変わらず人間科学プログラムが好調なのが目立つ。教育関係は博論を書きやすいとみえる。
https://www.ouj.ac.jp/hp/doctor/doctor_ronbun.html
博士論文口頭試問実施のお知らせ
下記のとおり博士論文の口頭試問を実施いたしますので、興味のある方は是非ご参加ください。(事前申込不要)
日時 : 2020年1月5日(日)
場所 : 放送大学本部附属図書館3階AVホール
スケジュール: 13:30〜 人間科学プログラム 今西 ひとみ
研究題目 米国の子ども向け地域スポーツ活動を介した日本人家庭の異文化参入
15:10〜 人間科学プログラム 中田 晃
研究題目 平成期公立大学の設置政策に関する研究
日時 : 2020年1月6日(月)
場所 : 放送大学本部放送・研究棟8階自然と環境コースセミナー室
スケジュール: 13:30〜 自然科学プログラム 高橋 浩久
研究題目 Landau Level Spectroscopy by Optical Angular Momentum
(光角運動量によるランダウ準位分光)
日時 : 2020年1月18日(土)
場所 : 放送大学本部附属図書館3階AVホール
スケジュール: 10:00〜 生活健康科学プログラム 小川 進
研究題目 柔道整復臨床における心理社会的要因の検討
303名無し生涯学習 (ニククエW df4b-DyQ1 [153.171.108.91])
2019/12/29(日) 13:53:45.85ID:Z/6EMS2m0NIKU 自然科学分野は初めてですか?
タイトルからして非常に難解そうだね。
タイトルからして非常に難解そうだね。
304名無し生涯学習 (ニククエW 5f0b-vly2 [113.147.24.33])
2019/12/29(日) 14:43:33.41ID:3Jw1+LO70NIKU 角運動量は知ってるけど、光角運動量??
305名無し生涯学習 (ニククエ d730-VnBs [210.253.212.187])
2019/12/29(日) 19:54:49.15ID:n/H5Quk/0NIKU >>303
3人目です。昨年度と一昨年度にひとりずつ出ています。
3人目です。昨年度と一昨年度にひとりずつ出ています。
306名無し生涯学習 (HappyNewYear!WW cb44-EcPn [124.143.4.24])
2020/01/03(金) 15:00:15.08ID:Buciny1M0NEWYEAR 入学試験における英語の難易度・ウエイト
どのくらいなのでしょうか?
英語が苦手(準1級不合格、TOEIC630)で
困っております。
どのくらいなのでしょうか?
英語が苦手(準1級不合格、TOEIC630)で
困っております。
307名無し生涯学習 (アウアウクー MM4f-FP2q [36.11.225.88])
2020/01/03(金) 15:04:58.71ID:ibl5lNITM 英語的には合格確実圏だろ?
308名無し生涯学習 (ワッチョイWW 6b44-tif6 [110.130.140.157])
2020/01/03(金) 20:24:35.71ID:oeJEmkIy0 博士課程なのかな?修士なら問題無いといえるほどレベル高そう。
309名無し生涯学習 (ワッチョイWW cb44-EcPn [124.143.4.24])
2020/01/03(金) 21:39:50.99ID:Buciny1M0 TOEIC630でいいのですか?
720とか必要ないんですか?
720とか必要ないんですか?
310名無し生涯学習 (ワッチョイ 1b30-pIXJ [210.253.212.187])
2020/01/03(金) 23:52:40.40ID:qBh6/O0r0 >>309
(修士の場合)入試合格の話と修士論文作成の話とを区別する必要がある。
入試合格については「TOEIC630だと不足」ということはない。
入試過去問を見る必要があるが、英文和訳が主のはず。
また、研究テーマや他の筆記試験がちゃんと出来ていれば、
英語不出来のせいで落ちることはほとんどないと思っていい(TOEIC630ならば)。
修論作成については、一般に理系は英語論文を読まされることが多いと思うが、
入試と違って読むスピードは問われないし、今は翻訳ソフトが発達してきているようだし、
やる気さえあればなんとかなる。
文系だと研究テーマによって英語文献が必要なケースとそうでないケースがあるので
なんとも言えないが、どちらかというと後者の方(=それほど必要でない)が多い気がする。
もちろん研究テーマの選び方によってもかなり違う。
(修士の場合)入試合格の話と修士論文作成の話とを区別する必要がある。
入試合格については「TOEIC630だと不足」ということはない。
入試過去問を見る必要があるが、英文和訳が主のはず。
また、研究テーマや他の筆記試験がちゃんと出来ていれば、
英語不出来のせいで落ちることはほとんどないと思っていい(TOEIC630ならば)。
修論作成については、一般に理系は英語論文を読まされることが多いと思うが、
入試と違って読むスピードは問われないし、今は翻訳ソフトが発達してきているようだし、
やる気さえあればなんとかなる。
文系だと研究テーマによって英語文献が必要なケースとそうでないケースがあるので
なんとも言えないが、どちらかというと後者の方(=それほど必要でない)が多い気がする。
もちろん研究テーマの選び方によってもかなり違う。
312名無し生涯学習 (ワッチョイW 4f0b-FP2q [113.147.24.33])
2020/01/04(土) 09:18:10.30ID:BhscRUqk0 情報学も自然環境科学も英語の試験はないけどなw
313修了生 (ワッチョイ abb8-I5PR [126.225.89.145])
2020/01/04(土) 21:53:45.78ID:rvO/AL9M0314名無し生涯学習 (ワッチョイW 4f0b-FP2q [113.147.24.33])
2020/01/05(日) 01:13:26.16ID:bdraVmMl0315名無し生涯学習 (ワッチョイ 233d-I/WY [125.2.102.32])
2020/01/09(木) 17:45:33.80ID:NZ6qdCB90 修士号取得したけど、専科生に入って8単位取得した。
全科からの専科生入学に割引ないのが驚いた。
全科からの専科生入学に割引ないのが驚いた。
316名無し生涯学習 (スップT Sd03-G18V [1.75.228.195])
2020/01/09(木) 20:58:04.61ID:GXBN0HzHd317名無し生涯学習 (ワッチョイ 65b8-AFO5 [126.147.141.158])
2020/01/10(金) 05:13:47.55ID:nOK9OIoL0 単なる誤変換だよ。
そんなに大騒ぎすることではない
そんなに大騒ぎすることではない
318名無し生涯学習 (アウアウカー Sa61-QH8a [182.251.244.34])
2020/01/11(土) 14:59:10.18ID:NTWmEpHKa この三日間で、三百人の皆様と口頭諮問にのぞむ。
319名無し生涯学習 (ワッチョイ 8b3d-euIa [121.92.25.61])
2020/01/13(月) 11:11:36.09ID:iNELYpPY0 Ph.D取得まであと少し。頑張ってください。
320名無し生涯学習 (ワッチョイW f5b8-GZrJ [126.21.236.226])
2020/01/23(木) 13:46:27.75ID:adb9P2HZ0 単位認定試験終わりました♪
成人発達心理学が4問中、
1問まるまる書けませんでした!
Cでも良いから、
なんとか認定されたいです…。
成人発達心理学が4問中、
1問まるまる書けませんでした!
Cでも良いから、
なんとか認定されたいです…。
321名無し生涯学習 (ワイーワ2 FF63-XhTL [103.5.140.144])
2020/02/01(土) 10:35:16.88ID:HTtwpK5iF 口頭試問って何やるの、みんなの前でプレゼンして教員からツッコミ入れられるというイメージなんだけど
322名無し生涯学習 (ブーイモ MMeb-5HUw [163.49.215.67])
2020/02/10(月) 09:52:03.61ID:v37h7cQHM まさにそれ
まあ落とされる事はまずないし
ぶっちゃけセレモニーよ
まあ落とされる事はまずないし
ぶっちゃけセレモニーよ
323名無し生涯学習 (ワッチョイWW 7544-CUfy [110.130.140.157])
2020/02/10(月) 20:30:25.28ID:x85L+3vE0 データが無いから、どのくらい落ちているとか、諦めたとか不明ですよね。
こないだ発表見に行ったけど、ストレートは三分の一位でした。。
こないだ発表見に行ったけど、ストレートは三分の一位でした。。
324名無し生涯学習 (ワッチョイW 3592-45O7 [14.8.101.193])
2020/02/11(火) 16:13:08.09ID:T4sgo0HE0 丁寧な教官だったが、口頭諮問まで進めるのはある程度修士論文レベルとして問題ないことの線引きがあった。同期ストレート卒業は4/8だ。諮問までいければ修了が見えてくる。
325名無し生涯学習 (ブーイモ MM7f-FCsB [163.49.215.150])
2020/02/20(木) 00:29:08.29ID:zEQ0Mbb0M 無事修了確定
研究指導の評定はAだった
これどう受け止めたらいいだろうか
そこそこは出来たと思うべきか
○Aを取れないとか有り得ないwwwなのか
研究指導の評定はAだった
これどう受け止めたらいいだろうか
そこそこは出来たと思うべきか
○Aを取れないとか有り得ないwwwなのか
326名無し生涯学習 (スププ Sd5f-nIbo [49.98.75.147])
2020/02/20(木) 07:34:10.50ID:TVcGDXb3d 指導教員によって違う。
327名無し生涯学習 (スッップ Sd5f-gCFZ [49.98.155.244])
2020/02/20(木) 12:46:44.28ID:i5mAV0qMd Aだと精神的にきついね。
先生の主観だろうけど、
◯Aほしいですよね。
先生の主観だろうけど、
◯Aほしいですよね。
328名無し生涯学習 (ササクッテロ Sp37-WVf2 [126.35.220.28])
2020/02/20(木) 13:17:57.79ID:fowXsJKMp 俺は反逆論文だったから、落とされそうになった。
辛うじてBで修了できた。
今思えば、修了できなくて、研究続けてても良かったかも。しかし、精神的に耐えられないだろうな。
俺にとっては、教官に逆らって逆らって仕上げた論文の証しだと思っている。
辛うじてBで修了できた。
今思えば、修了できなくて、研究続けてても良かったかも。しかし、精神的に耐えられないだろうな。
俺にとっては、教官に逆らって逆らって仕上げた論文の証しだと思っている。
329名無し生涯学習 (オッペケ Sr37-A6HL [126.211.122.201])
2020/02/20(木) 16:01:02.21ID:HE1rpHcMr 新入生予定者のみなさん、科目登録しました?
8科目くらいにして、試験はペーパーとネットと半々を考えてますが多いですかね?
8科目くらいにして、試験はペーパーとネットと半々を考えてますが多いですかね?
330名無し生涯学習 (ワッチョイ f392-8/E+ [14.8.101.193])
2020/02/20(木) 20:46:19.33ID:7/1s0Jn40 当初は駄目だしされたもんだが、
修士論文○Aだった。
自分でも修論の結果にびっくりした。奇想天外。
頑張ってよかったし、放送大学と指導教官に感謝です。
やっぱ大学院は鍛えられるな。
コスパ良すぎよね放送大学大学院!
修士論文○Aだった。
自分でも修論の結果にびっくりした。奇想天外。
頑張ってよかったし、放送大学と指導教官に感謝です。
やっぱ大学院は鍛えられるな。
コスパ良すぎよね放送大学大学院!
331名無し生涯学習 (アウアウクー MM37-+1lg [36.11.225.185])
2020/02/20(木) 20:53:04.36ID:7L5+au97M 普通修論(卒論)は@がデフォかと思ってたわ
332名無し生涯学習 (ササクッテロ Sp37-WVf2 [126.35.220.28])
2020/02/20(木) 22:14:47.87ID:fowXsJKMp 俺は指導教官の言うことを認めなかったからね。
向こうもダメ出し100連発してきたけどね。
そういった妥協の論文になってしまったが、今でも研究を続けていて、後期課程に入学したいと思っている。
向こうもダメ出し100連発してきたけどね。
そういった妥協の論文になってしまったが、今でも研究を続けていて、後期課程に入学したいと思っている。
333名無し生涯学習 (ワッチョイW 1344-gCFZ [124.143.6.177])
2020/02/20(木) 22:34:59.06ID:mLxtqeoY0 ドクターは先生との関係が重要では?
入試は形式的なもので
受ける前に合格が決まっていると
聞いたことがあるのだけど
入試は形式的なもので
受ける前に合格が決まっていると
聞いたことがあるのだけど
334名無し生涯学習 (ササクッテロ Sp37-WVf2 [126.35.220.28])
2020/02/21(金) 05:38:58.30ID:KXZnG8V3p 放送大学は全くそんなことはないね。普通の大学は、指導教官のお墨付きを先に得ておくと言うことが多いと思うけど。
335名無し生涯学習 (アウアウウー Sa57-vjel [106.133.124.250])
2020/02/21(金) 22:01:21.11ID:0SFJtYmea 反逆論文のくせに、よく修了できたな。
同じ教官で博士過程ならマゾだぞ
同じ教官で博士過程ならマゾだぞ
336名無し生涯学習 (ササクッテロ Sp37-WVf2 [126.35.220.28])
2020/02/21(金) 22:32:04.03ID:KXZnG8V3p337名無し生涯学習 (ワッチョイW c3d8-vjel [210.146.212.3])
2020/02/22(土) 09:53:04.97ID:UHyu0FYU0 爺さんにもプライドがあろうから、なにがあろうと納得すまい。頑固だろうしな。
そして、あなたの研究が独りよがりでなければだが。
オレの研究の副査は東大名誉教授だがトンチンカンな質問してきた。
そんなもんだろう。
そして、あなたの研究が独りよがりでなければだが。
オレの研究の副査は東大名誉教授だがトンチンカンな質問してきた。
そんなもんだろう。
338名無し生涯学習 (ササクッテロ Sp37-WVf2 [126.35.220.28])
2020/02/22(土) 12:02:48.38ID:O0EUqWu2p 地動説だって最初は独りよがりだろ。何人か理解者がいたとしても、少数意見と見なされる。
そんな孤独を楽しめなきゃダメでしょ。
そんな孤独を楽しめなきゃダメでしょ。
339名無し生涯学習 (ワッチョイ a3e3-f1sg [58.70.22.150])
2020/02/22(土) 13:01:58.41ID:Yhf46e030340名無し生涯学習 (ワッチョイW 1344-gCFZ [124.143.6.177])
2020/02/22(土) 15:15:01.53ID:TkTiR4Ki0 エビデンスがあればOK。
なれけばただの戯言。
なれけばただの戯言。
341名無し生涯学習 (ササクッテロ Sp37-WVf2 [126.35.220.28])
2020/02/22(土) 15:20:45.58ID:O0EUqWu2p 当たり前のことをドヤ顔で言われてもな。
そんなんじゃ、研究にならんよ。
そんなんじゃ、研究にならんよ。
342名無し生涯学習 (ワッチョイW c3d8-vjel [210.146.212.3])
2020/02/22(土) 16:13:58.75ID:UHyu0FYU0 一体なんの研究したんだ?
文系?理系?
そういや修了式中止になったな。
残念だよ。
文系?理系?
そういや修了式中止になったな。
残念だよ。
343名無し生涯学習 (ワッチョイW c3d8-vjel [210.146.212.3])
2020/02/22(土) 16:28:44.97ID:UHyu0FYU0 爺がなんと言おうが修論の内容を雑誌に投稿すればいい。アクセプトされればあなたの勝ち。
リジェクトで爺の勝ちだよ。
リジェクトで爺の勝ちだよ。
344名無し生涯学習 (ワッチョイW 930b-+1lg [92.202.158.48])
2020/02/22(土) 17:50:17.56ID:yw4C5+da0 査読のない雑誌を紹介しようか?
345名無し生涯学習 (ワッチョイW 1344-gCFZ [124.143.6.177])
2020/02/22(土) 19:49:09.40ID:TkTiR4Ki0 査読のない…(苦笑)
346名無し生涯学習 (ワッチョイW f392-ZR2R [14.8.101.193])
2020/02/24(月) 17:56:05.48ID:L7yHQqfk0 査読論文に意味がある。してる
347名無し生涯学習 (ワッチョイW 5741-sYJm [118.83.164.147])
2020/03/08(日) 20:33:16.76ID:oxCFTUCp0348名無し生涯学習 (ワッチョイW d70b-0YV6 [92.202.158.48])
2020/03/08(日) 20:43:52.69ID:71XGbWvo0 放送大学さすがです!
349名無し生涯学習 (ワッチョイW 5741-sYJm [118.83.164.147])
2020/03/09(月) 01:04:41.39ID:7cngDcT00 何がさすがなんだよw
350名無し生涯学習 (オイコラミネオ MM4f-c11r [61.205.87.60])
2020/03/09(月) 12:25:23.21ID:VH8BvRxaM 科目履修生じゃないかよ。
352名無し生涯学習 (ワッチョイW 5741-sYJm [118.83.164.147])
2020/03/09(月) 15:12:30.50ID:7cngDcT00 といってもタイミング的に間に合わなかっただけで
来年度からの本入学決まってるみたいよ
鬼の首とったみたいに思ってたらバカw
来年度からの本入学決まってるみたいよ
鬼の首とったみたいに思ってたらバカw
353sage (ワッチョイ 3715-o1n2 [112.70.249.171])
2020/03/09(月) 21:34:28.33ID:IFOG/07Q0 皆さん、修士全科生の科目登録はもうすんでいると思いますが、
1年目1学期にどのくらい履修するものなのでしょうか?
私は、研究指導を除き6科目(12単位)です。うちオンライン3科目。
1年目1学期にどのくらい履修するものなのでしょうか?
私は、研究指導を除き6科目(12単位)です。うちオンライン3科目。
355名無し生涯学習 (ワッチョイW 5741-sYJm [118.83.164.147])
2020/03/09(月) 23:33:35.78ID:7cngDcT00 放送大学と早稲田大学の大学院のどちらがいいかは知らないけど
早稲田のブランドは小保方先生のように理研に潜り込んだり詐欺に使える
放送大学はどうなのかな(放送って言えないのがダサい)
早稲田のブランドは小保方先生のように理研に潜り込んだり詐欺に使える
放送大学はどうなのかな(放送って言えないのがダサい)
356名無し生涯学習 (アウアウカー Sa79-OQ2g [182.251.244.34])
2020/03/14(土) 07:35:34.82ID:k3+azrVNa 自作自演のYouTuber
357名無し生涯学習 (ワッチョイW ad41-pzlu [118.83.164.147])
2020/03/14(土) 09:30:18.14ID:reROKXH90 バカはすぐ自作自演と言いたがるw
358名無し生涯学習 (アウアウエー Sa93-bqdA [111.239.173.8])
2020/03/14(土) 11:37:59.22ID:kY54zUQqa 放送大学の大学院は早稲田の大学院より入院するのがむずかしいのですか?
359名無し生涯学習 (オイコラミネオ MMcb-Kmau [61.205.96.168])
2020/03/14(土) 11:57:03.56ID:umxOo5GIM 入院?
360名無し生涯学習 (オーパイW ad41-pzlu [118.83.164.147])
2020/03/14(土) 12:05:13.38ID:reROKXH90Pi 早稲田は退院するのは簡単なはず
教授が博士論文を見てないことが小保方先生の事例でバレた
教授が博士論文を見てないことが小保方先生の事例でバレた
361名無し生涯学習 (アウアウカー Sa79-OQ2g [182.251.244.33])
2020/03/15(日) 09:29:11.58ID:GnsfvVd0a ワセダはくだらない研究でも博士でるよ。学費が高過ぎだがな。
362名無し生涯学習 (ワッチョイW ad41-pzlu [118.83.164.147])
2020/03/16(月) 10:46:14.84ID:wbqUsgEa0 研究者・専門家になるために
資格を得たいのか能力を得たいのかでよく考えたら良い
資格を得たいのか能力を得たいのかでよく考えたら良い
363名無し生涯学習 (アウアウエー Sa93-bqdA [111.239.173.2])
2020/03/16(月) 12:45:18.13ID:eioMCBzXa 放送大学だと通学のような指導は無理だから、早稲田で良かったのかもね。
364名無し生涯学習 (アウアウカー Sa0f-JSAe [182.251.244.12])
2020/03/23(月) 09:05:55.22ID:+Pe2HHwva 放送大学落ちたYouTuberが負け惜しみでかいてるのか(笑)
365名無し生涯学習 (ワッチョイW 0f41-7FxK [118.83.164.147])
2020/03/23(月) 11:17:12.74ID:bgoS2cGg0 そこまで早稲田に僻まなくてもいいのにw
366名無し生涯学習 (アウアウカー Sa0f-JSAe [182.251.244.33])
2020/03/23(月) 16:25:38.70ID:cDBoGWq5a 放送大学落ちて、早稲田の科目履修生になっただけだろ?
何もはじまっていない。早稲田にも受かっていない。
本人乙
何もはじまっていない。早稲田にも受かっていない。
本人乙
367名無し生涯学習 (ワッチョイW 0f41-7FxK [118.83.164.147])
2020/03/23(月) 16:56:25.88ID:bgoS2cGg0 必死だなw
368名無し生涯学習 (ワッチョイ ffa7-Cd0d [153.182.102.36])
2020/03/25(水) 01:11:53.85ID:hR0RXRpp0 どう見ても必死なのはお前だけどなw
369名無し生涯学習 (ワッチョイW 5f41-iGuD [118.83.164.147])
2020/03/25(水) 01:52:53.09ID:ziNcqRM40 いつまでも絡んでくるのはコンプレックス丸出しの放大院生
悔しさが止まらないw7
悔しさが止まらないw7
370名無し生涯学習 (アウアウカー Sad3-4FN8 [182.251.244.37])
2020/03/25(水) 12:57:59.59ID:fjaJAb8/a 放送大学に合格してから、ほざけなw
カスチューバw
カスチューバw
371名無し生涯学習 (ワッチョイW 5f41-iGuD [118.83.164.147])
2020/03/25(水) 13:06:43.00ID:ziNcqRM40 いつまでたっても本人だと思ってる
結局バカが多いんだろうなw
ここ見てると放大の院に行くのは止めた方がいいと思える
結局バカが多いんだろうなw
ここ見てると放大の院に行くのは止めた方がいいと思える
372名無し生涯学習 (アウアウウー Sa23-FIiI [106.161.240.221])
2020/03/25(水) 18:48:51.69ID:Ly93XQ1ca eラーニングの理論と実践
教科書バカ売れすると思うんで、増刷さっさと始めた方がいいよ?
全国の先生が知りたがってる。
教科書バカ売れすると思うんで、増刷さっさと始めた方がいいよ?
全国の先生が知りたがってる。
373名無し生涯学習 (アウアウクー MM33-9WyK [36.11.224.63])
2020/03/25(水) 19:45:36.91ID:bOwfnBTkM >>371
早稲田のがいいに決まってるじゃん!
早稲田のがいいに決まってるじゃん!
374名無し生涯学習 (ワッチョイW 7f1d-9SqS [133.218.173.246])
2020/03/25(水) 23:40:20.81ID:+o01bAXQ0 早稲田がどうのこうのってな話題ばかりだけど、通信制と通学制とではまるで違うから比べること自体どうなの?と思う。通学が普通にできる生活形態の人は放送大学を選ばずとも良いと思う。
375名無し生涯学習 (ワッチョイW 5f41-iGuD [118.83.164.147])
2020/03/26(木) 00:43:02.25ID:pt9XWN9x0 歪んだ対抗意識を持った放大院生もいるみたい
可哀想に
可哀想に
376名無し生涯学習 (ワッチョイW ffee-m0q+ [113.43.33.17])
2020/03/28(土) 19:05:41.60ID:iG3ymfz10 今月、通信制の大学卒業して、
せっかく勉強グセがついたから、通信制の大学院に行きたいと思ってます。
都内勤務ですが、
平日、毎日19時頃から授業を受けるのが難しいのと、
学費は2年で100万円程度にしたいとなると、
ここ一択ですよね?
アドバイスなどいただけると助かります。よろしくお願いします。
せっかく勉強グセがついたから、通信制の大学院に行きたいと思ってます。
都内勤務ですが、
平日、毎日19時頃から授業を受けるのが難しいのと、
学費は2年で100万円程度にしたいとなると、
ここ一択ですよね?
アドバイスなどいただけると助かります。よろしくお願いします。
377名無し生涯学習 (ワッチョイW 5f41-iGuD [118.83.164.147])
2020/03/28(土) 19:13:21.78ID:8eytg5pu0 まず「何のために」を考えるのが一番最初でしょう
それが決まらないと何も決めようがないのではないでしょうか
「勉強グセ」とかの理由で大学院に行くのはやめた方がいいです
まともな研究室ならそんな理由では受け入れてくれないでしょうし
その勉強グセで自分で自習すればいいだけの話です
それが決まらないと何も決めようがないのではないでしょうか
「勉強グセ」とかの理由で大学院に行くのはやめた方がいいです
まともな研究室ならそんな理由では受け入れてくれないでしょうし
その勉強グセで自分で自習すればいいだけの話です
378名無し生涯学習 (ワッチョイW ffee-m0q+ [113.43.33.17])
2020/03/28(土) 22:45:00.58ID:iG3ymfz10379名無し生涯学習 (ワッチョイW 5f0b-Q3he [92.202.158.48])
2020/03/28(土) 23:17:51.62ID:fQ6kVI2z0 横からですが
ここの院は安さでは超一流ですよ
分野もいろいろありますし
ここの院は安さでは超一流ですよ
分野もいろいろありますし
380名無し生涯学習 (ワッチョイW 5f41-iGuD [118.83.164.147])
2020/03/29(日) 01:30:41.15ID:QSOcHo1e0381名無し生涯学習 (アウアウカー Sad3-ZHNE [182.251.244.13])
2020/03/29(日) 05:35:27.28ID:ZSavYkdCa 大学院は研究するところだよ。
382名無し生涯学習 (ササクッテロル Sp33-WXL6 [126.233.28.233])
2020/03/29(日) 09:45:18.86ID:XudvHRXDp383名無し生涯学習 (ワッチョイW 5f41-iGuD [118.83.164.147])
2020/03/29(日) 10:54:31.31ID:QSOcHo1e0 >>381
研究したいなら色々方法がある
別に大学院は必須ではない
大学院に行くことで何を達成したいのか目的が大事
それなしにどこに行くかなど考えようがない
大学院に行くこと自体が目的化して深く考えないと
何のために行ったのか分からなくなって後悔する
(あなたも深く考えてなさそうだけど)
研究したいなら色々方法がある
別に大学院は必須ではない
大学院に行くことで何を達成したいのか目的が大事
それなしにどこに行くかなど考えようがない
大学院に行くこと自体が目的化して深く考えないと
何のために行ったのか分からなくなって後悔する
(あなたも深く考えてなさそうだけど)
384名無し生涯学習 (ニククエW 0H83-9SqS [210.232.14.177])
2020/03/29(日) 12:01:41.94ID:T1PNMIuxHNIKU なんか問いに答えず上から目線からズレたことを言う奴らばかり。聞く方も通信制で安いとこは放送大学なのはわかりきってることを聞いている。
385名無し生涯学習 (ニククエW 5f41-iGuD [118.83.164.147])
2020/03/29(日) 12:19:28.83ID:QSOcHo1e0NIKU もう少し日本語を勉強した方がいいかも
上から目線でゴメンねw
上から目線でゴメンねw
386名無し生涯学習 (ニククエW 5f41-iGuD [118.83.164.147])
2020/03/29(日) 12:31:28.59ID:QSOcHo1e0NIKU 「安いから行く」も意味がわからない
「ある目的を達成する手段として選択肢の中から安いものを選ぶ」ならわかる
達成する目的なしに金額を吟味しても無意味
「ある目的を達成する手段として選択肢の中から安いものを選ぶ」ならわかる
達成する目的なしに金額を吟味しても無意味
388名無し生涯学習 (ニククエW 5f41-iGuD [118.83.164.147])
2020/03/29(日) 13:22:59.42ID:QSOcHo1e0NIKU 気分を害されたようですね
バカが自己満足の為だけにやってることに水を差してゴメンね
(でもそれ無意味だからw)
バカが自己満足の為だけにやってることに水を差してゴメンね
(でもそれ無意味だからw)
389名無し生涯学習 (ニククエ 5fe3-XmHu [182.167.146.43])
2020/03/29(日) 13:32:38.39ID:RNHJAlyw0NIKU >>388
バカバカ言うな!
お前こそ、人の事を簡単に侮辱して悪態をついて
人格的には最低の人間だよ。いい年こいてなに学んできたんだよ
レスが必要なら、要点だけを言えばいいものを、なにを悪態ついてるんだよ
バカバカ言うな!
お前こそ、人の事を簡単に侮辱して悪態をついて
人格的には最低の人間だよ。いい年こいてなに学んできたんだよ
レスが必要なら、要点だけを言えばいいものを、なにを悪態ついてるんだよ
390名無し生涯学習 (ニククエW 5f41-iGuD [118.83.164.147])
2020/03/29(日) 13:34:21.36ID:QSOcHo1e0NIKU ゴメンねw
391名無し生涯学習 (ニククエW 5f41-iGuD [118.83.164.147])
2020/03/29(日) 14:17:07.64ID:QSOcHo1e0NIKU バカはバカバカ言われると暴発するだけ
何がどうバカなのか考えたり克服しようとは考えない
だからバカから一生抜け出せないんだけどね
大学院行ってもバカはバカ
何がどうバカなのか考えたり克服しようとは考えない
だからバカから一生抜け出せないんだけどね
大学院行ってもバカはバカ
392名無し生涯学習 (ニククエW ffee-m0q+ [113.43.33.17])
2020/03/29(日) 16:30:00.69ID:J76fSuct0NIKU 377ですけど、
揉めるために書いたわけじゃないのでもういいです、参考になる意見もありましたし、ありがとうございました
まさか大学院のスレでバカバカ言う人いると思っても見なかった汗
揉めるために書いたわけじゃないのでもういいです、参考になる意見もありましたし、ありがとうございました
まさか大学院のスレでバカバカ言う人いると思っても見なかった汗
393名無し生涯学習 (ニククエW ffee-m0q+ [113.43.33.17])
2020/03/29(日) 16:31:15.42ID:J76fSuct0NIKU ↑376&378の間違えです、失礼しました
394名無し生涯学習 (ニククエ MM63-82IU [218.225.237.49 [上級国民]])
2020/03/29(日) 16:48:04.36ID:e9sb9MqUMNIKU そのバカ連呼の人はワッチョイを見ていただければ分かりますけど、
放送大学大学院のアンチなので気にしなくていいですよ
放送大学大学院のアンチなので気にしなくていいですよ
395名無し生涯学習 (ニククエW 5f41-iGuD [118.83.164.147])
2020/03/29(日) 16:50:16.69ID:QSOcHo1e0NIKU バカは考えるのが大嫌い
396名無し生涯学習 (ニククエW 5f41-iGuD [118.83.164.147])
2020/03/29(日) 16:52:22.65ID:QSOcHo1e0NIKU 私は「アンチ放送大学大学院」じゃなくて「アンチバカ」だよ
(そんなことも分からないの)
(そんなことも分からないの)
397名無し生涯学習 (ニククエ MM63-82IU [218.225.237.49 [上級国民]])
2020/03/29(日) 17:08:36.89ID:e9sb9MqUMNIKU (ワッチョイW 5f41-iGuD [118.83.164.147])
=
(ニククエW 5f41-iGuD [118.83.164.147])
371 名無し生涯学習 (ワッチョイW 5f41-iGuD [118.83.164.147]) 2020/03/25(水) 13:06:43.00 ID:ziNcqRM40
いつまでたっても本人だと思ってる
結局バカが多いんだろうなw
ここ見てると放大の院に行くのは止めた方がいいと思える
>ここ見てると放大の院に行くのは止めた方がいいと思える
=
(ニククエW 5f41-iGuD [118.83.164.147])
371 名無し生涯学習 (ワッチョイW 5f41-iGuD [118.83.164.147]) 2020/03/25(水) 13:06:43.00 ID:ziNcqRM40
いつまでたっても本人だと思ってる
結局バカが多いんだろうなw
ここ見てると放大の院に行くのは止めた方がいいと思える
>ここ見てると放大の院に行くのは止めた方がいいと思える
398名無し生涯学習 (ニククエW 5f41-iGuD [118.83.164.147])
2020/03/29(日) 17:09:34.37ID:QSOcHo1e0NIKU それで?
399名無し生涯学習 (ニククエ MM63-82IU [218.225.237.8 [上級国民]])
2020/03/29(日) 17:15:12.36ID:JJqbkvZzMNIKU とりあえず、私はあなたが信頼に足る人物ではないと認識いたしました
400名無し生涯学習 (ニククエW 5f41-iGuD [118.83.164.147])
2020/03/29(日) 17:21:17.18ID:QSOcHo1e0NIKU 思考停止
401名無し生涯学習 (ニククエW 5f41-iGuD [118.83.164.147])
2020/03/29(日) 17:22:13.45ID:QSOcHo1e0NIKU アンチバカだからバカが多いなら放送大学大学院は止めた方がいいと言ってるのであって
放送大学大学院自体がダメだとか嫌いだとは言ってない(今のところは)
放送大学大学院自体がダメだとか嫌いだとは言ってない(今のところは)
402名無し生涯学習 (ニククエW 5f41-iGuD [118.83.164.147])
2020/03/29(日) 17:22:43.31ID:QSOcHo1e0NIKU 「バカは墓穴を掘り続ける」
バカは反応する度にバカを晒す
バカは反応する度にバカを晒す
404名無し生涯学習 (ニククエW 5f41-iGuD [118.83.164.147])
2020/03/29(日) 17:37:42.29ID:QSOcHo1e0NIKU こんにちは
405名無し生涯学習 (ニククエ 5fe3-XmHu [182.167.146.43])
2020/03/29(日) 17:46:17.42ID:RNHJAlyw0NIKU もう止めなさい!
見苦しい
放大院の品位が問われるぞ
見苦しい
放大院の品位が問われるぞ
406名無し生涯学習 (ニククエW 5f41-iGuD [118.83.164.147])
2020/03/29(日) 17:51:02.15ID:QSOcHo1e0NIKU そんなものはないことがここでは示されてるけど
407名無し生涯学習 (ニククエW 5f41-iGuD [118.83.164.147])
2020/03/29(日) 17:52:46.19ID:QSOcHo1e0NIKU 私「あなたはバカですね」
見込みのないバカ「バカバカ言うな!最低」
見込みのあるバカ「教えてくれてありがとう」「どういうところがバカですか?」
人間なんて全員多かれ少なかれバカ(少なくともそういう部分がある)
バカと言われても間違っているとは言えない
しかし上は本当の意味でバカ(永久バカ)、下はもはやバカではない
そういう違い
言っても分からないか
見込みのないバカ「バカバカ言うな!最低」
見込みのあるバカ「教えてくれてありがとう」「どういうところがバカですか?」
人間なんて全員多かれ少なかれバカ(少なくともそういう部分がある)
バカと言われても間違っているとは言えない
しかし上は本当の意味でバカ(永久バカ)、下はもはやバカではない
そういう違い
言っても分からないか
408名無し生涯学習 (ワッチョイ ffa7-Cd0d [153.182.102.36])
2020/03/30(月) 22:51:23.57ID:RXl287a40 で、放送大学とも関係ない人間がなぜここにいつまでも居座っているのか不思議なんだがw
まあこいつはレスがない間もずっと一人で荒らし続けてるし、こいつのレスには反応しない方がいいぞもう
まあこいつはレスがない間もずっと一人で荒らし続けてるし、こいつのレスには反応しない方がいいぞもう
409名無し生涯学習 (ワッチョイW 5f41-iGuD [118.83.164.147])
2020/03/31(火) 13:19:43.80ID:8ztjXUHE0 と反応するバカw
ギャグかな
ギャグかな
410名無し生涯学習 (アウアウカー Sa4d-Ow2i [182.251.244.38])
2020/04/01(水) 14:25:03.55ID:5bscsfhUa 落ちたバカチューバが泣きながら書き込む。
もういいからお家へお帰り。
もういいからお家へお帰り。
411名無し生涯学習 (ワッチョイW 0541-ZGi9 [118.83.164.147])
2020/04/01(水) 17:57:40.59ID:g2jhUr2m0 とわざわざ呼び込むw
バカは同じことしか言わない
バカは同じことしか言わない
412名無し生涯学習 (スプッッ Sdba-wU6n [49.98.14.14])
2020/04/11(土) 15:21:55.82ID:/EAqJFJyd 法律で他大学の修士修了しているけど、
今度は政治学やりたいんだよね。
入試で政治分野の問題がわからんのだが、
法律で入試受けて、
政治を学ぶわけにはいかないものか。
あと、英語がTOEIC500なんだよ。
他大学修士の入試では
英語があったけど、教授の引きで
なんとか入れてもらえた。
今度は政治学やりたいんだよね。
入試で政治分野の問題がわからんのだが、
法律で入試受けて、
政治を学ぶわけにはいかないものか。
あと、英語がTOEIC500なんだよ。
他大学修士の入試では
英語があったけど、教授の引きで
なんとか入れてもらえた。
413名無し生涯学習 (ワッチョイW 030b-JXJJ [92.202.158.48])
2020/04/11(土) 16:06:20.37ID:/Tq9nHof0414名無し生涯学習 (ワッチョイW a70b-K8Ri [106.167.180.207])
2020/04/11(土) 23:11:32.86ID:dgDXf5pv0415名無し生涯学習 (ワッチョイW 2344-wU6n [124.143.9.214])
2020/04/12(日) 06:48:38.38ID:BLGFfYd+0416名無し生涯学習 (ワッチョイW 030b-JXJJ [92.202.158.48])
2020/04/12(日) 14:20:28.47ID:s9sbj+Wr0 10年以上前だけど、社会経営科学受かった時は、
法学希望だったけど、経済解いた気がする
問題文が変わったのかな?
法学希望だったけど、経済解いた気がする
問題文が変わったのかな?
417名無し生涯学習 (ワッチョイW 2344-wU6n [124.143.9.214])
2020/04/12(日) 16:42:27.47ID:BLGFfYd+0418名無し生涯学習 (ワッチョイW 030b-JXJJ [92.202.158.48])
2020/04/12(日) 19:56:55.72ID:s9sbj+Wr0 当時の社会経営科学はほぼフリーパスだったですからね
今もそれほど変わってないとは思うのですが…
試験の成績はぶっちゃけどうでも良くて、
修論書く能力と時間がありそうかが重要視されてたと想像してます
今もそれほど変わってないとは思うのですが…
試験の成績はぶっちゃけどうでも良くて、
修論書く能力と時間がありそうかが重要視されてたと想像してます
419名無し生涯学習 (ワッチョイW 2344-wU6n [124.143.9.214])
2020/04/12(日) 23:07:32.86ID:BLGFfYd+0420名無し生涯学習 (ワッチョイ ff30-5WFu [210.253.212.187])
2020/04/13(月) 09:52:40.20ID:9N8lw/2k0 >>412 法律で入試受けて、 政治を学ぶわけにはいかないものか。
基本的に大丈夫だよ。面接で「政治学希望なのになぜ法律の問題を選択したのか」
と聞かれるから、正直に「たまたま政治学は自信のない問題が出た。法律の問題は
たまたま知っている問題だったのでとにかく合格したくて法律の問題を解答した」
と答えていいと思うよ。
もし、法律の問題が少しでも自分の考えている修論のテーマと関係があるなら、大威張りで
「法律の問題の方が自分の研究テーマに近いと思ったから」と答えればいい。
いずれにせよ重要なのは修論のテーマを具体的に提示・説明できることだ
(これができれば入学後にテーマを変更しても構わない)。
筆記試験は、社会経営科学の場合、おおざっぱなメドとして、英語・専門を合わせて
下から2割程度に入らなければOKでないかな(あとは修論計画次第)。
基本的に大丈夫だよ。面接で「政治学希望なのになぜ法律の問題を選択したのか」
と聞かれるから、正直に「たまたま政治学は自信のない問題が出た。法律の問題は
たまたま知っている問題だったのでとにかく合格したくて法律の問題を解答した」
と答えていいと思うよ。
もし、法律の問題が少しでも自分の考えている修論のテーマと関係があるなら、大威張りで
「法律の問題の方が自分の研究テーマに近いと思ったから」と答えればいい。
いずれにせよ重要なのは修論のテーマを具体的に提示・説明できることだ
(これができれば入学後にテーマを変更しても構わない)。
筆記試験は、社会経営科学の場合、おおざっぱなメドとして、英語・専門を合わせて
下から2割程度に入らなければOKでないかな(あとは修論計画次第)。
422名無し生涯学習 (JP 0H8b-Z6cJ [133.106.176.172])
2020/04/17(金) 16:35:32.99ID:RpGvjAVJH 学部のイメージに合わせて大学院選んじゃってますが、旧帝大、早慶のマスター、ドクターの学位と
ここの学位は評価違うのでしょうか。地方に住んでて大学院を持ってない大学しかないため、
通信の大学院を考えてます。
ここの学位は評価違うのでしょうか。地方に住んでて大学院を持ってない大学しかないため、
通信の大学院を考えてます。
423名無し生涯学習 (ワッチョイW 110b-zVVa [92.202.158.48])
2020/04/17(金) 20:40:59.51ID:avpKkbkY0 評価する相手によるが、ほとんど全ての場合に「違う」に決まってるよな?
424名無し生涯学習 (ワッチョイ ebf0-Ho7r [153.232.34.43])
2020/04/17(金) 21:33:00.55ID:boP5b/Jf0 大学名を言わなきゃ評価は変わらない
まあ、院卒ですと言ったら次はどこの?と聞かれるだろう
通信制はセルフコントロールができなければ卒業・修了できないと知っていて高評価してくれる相手は稀だし
それでも宮廷早慶上智どころかMARCHの院卒に勝てるとは思えん
ここは働きながらでも勉強することを諦められなかった奴らが来るところだよ
まあ、院卒ですと言ったら次はどこの?と聞かれるだろう
通信制はセルフコントロールができなければ卒業・修了できないと知っていて高評価してくれる相手は稀だし
それでも宮廷早慶上智どころかMARCHの院卒に勝てるとは思えん
ここは働きながらでも勉強することを諦められなかった奴らが来るところだよ
425名無し生涯学習 (ワッチョイW 110b-zVVa [92.202.158.48])
2020/04/17(金) 21:35:56.67ID:avpKkbkY0 あとは趣味だね
426名無し生涯学習 (ワッチョイW c93d-SC07 [202.219.212.119])
2020/04/21(火) 22:22:06.41ID:aIT6OR4R0 博士後期課程の学費けっこう高いですね。
私は昔博士後期課程を単位取得退学したのですが、母校にはもう知ってる先生は退官されており、
論文博士の道は閉ざされてしまいました。
私は昔博士後期課程を単位取得退学したのですが、母校にはもう知ってる先生は退官されており、
論文博士の道は閉ざされてしまいました。
427名無し生涯学習 (ワッチョイW d144-LJI6 [124.143.9.214])
2020/04/21(火) 22:27:34.37ID:HN1UzJVI0428名無し生涯学習 (ワッチョイW e144-8e9g [110.130.140.157])
2020/04/21(火) 23:45:11.42ID:/Lr7VNib0 ワッチョイのIPaddressってかぶることはないよね。下三桁が似てるからテスト。
429名無し生涯学習 (ワッチョイW e144-8e9g [110.130.140.157])
2020/04/21(火) 23:53:04.62ID:/Lr7VNib0 久しぶりにきてみたらワッチョイのIPaddress変わってる。
430名無し生涯学習 (ワッチョイW 8f44-Ez0r [124.143.9.214])
2020/04/27(月) 22:20:24.30ID:KIEqKuY/0 ぼちぼち博士論文の準備するか。
431名無し生涯学習 (ワッチョイW 5e44-36VE [124.143.9.214])
2020/05/13(水) 22:28:32.98ID:scfQLi3L0 入試の前に、指導を希望する教授とコンタクトする方法はありませんか?
先生のメアド調べたけどわからず、大学では取り次いでくれないだろうし…
先生のメアド調べたけどわからず、大学では取り次いでくれないだろうし…
432名無し生涯学習 (ササクッテロレ Sp32-X1JV [126.247.44.135])
2020/05/13(水) 22:54:27.19ID:hloyHwDbp433名無し生涯学習 (ワッチョイW 5144-tTld [110.130.140.157])
2020/05/13(水) 23:04:26.19ID:pJ+M3FPJ0434名無し生涯学習 (アウアウカー Sa18-eXzs [182.249.43.88])
2020/05/17(日) 07:56:30.06ID:q2Pgnh1ka 博士号取ったら研究者として就職できます?
435名無し生涯学習 (ワッチョイ 5a7c-gIXh [133.123.110.24])
2020/05/17(日) 10:20:35.15ID:YZjsPtpl0 就職なんて、できんだろ
436名無し生涯学習 (スップ Sdde-36VE [1.75.7.1])
2020/05/17(日) 11:29:52.11ID:9iDAMscJd 高学歴ワープアの完成!
自己満足の世界だけど、
博士号には価値があると思う。
自己満足の世界だけど、
博士号には価値があると思う。
437名無し生涯学習 (アウアウクー MM92-/iw9 [36.11.225.160])
2020/05/17(日) 12:01:13.82ID:fVediAJCM 博士(**) 東京大学 だとしてもな…
438名無し生涯学習 (ワッチョイW 6e0b-bXOT [175.134.177.98])
2020/05/20(水) 21:31:08.02ID:djxtSiUH0 理系で博士まで取れる大学は放送だけ(情報系は除く)
439名無し生涯学習 (ワッチョイW bb0b-YFMs [106.167.180.207])
2020/05/20(水) 22:42:11.61ID:uN5kMJKE0 3年ぐらいで卒業予定の計画書を書いていったら、落とされるかしら。お仕事忙しいけど、いきたい。
440名無し生涯学習 (アウアウクー MM8f-XzL0 [36.11.224.162])
2020/05/22(金) 11:47:35.88ID:WnDXe1dYM なんとかも方便ですな
441名無し生涯学習 (オッペケ Sr4f-4/Di [126.208.165.192])
2020/05/22(金) 12:07:39.54ID:+NDwFvR+r 仕事が忙しいなら、兎にも角にも、入学するまでに般教にあたる科目の単位を取って、入学後は研究だけに集中できるようにしておいた方がよい。
442名無し生涯学習 (アウアウクー MM8f-XzL0 [36.11.224.2])
2020/05/22(金) 12:40:17.74ID:09CrIm7GM 般教って…
ここは院だぞ
ここは院だぞ
443名無し生涯学習 (アウアウエー Sa5a-ewT4 [111.239.174.72])
2020/05/22(金) 12:54:43.87ID:RXlCGkYZa 論文にするには表記は誤解、間違いが無いようにする必要がありますが、一般生活では、俗称、方言、簡易的な言い方、などあるので脳内変換してもいいと思います。私は般教でも意味が理解出来ました。
444名無し生涯学習 (オッペケ Sr4f-4/Di [126.208.185.136])
2020/05/22(金) 13:30:42.43ID:bDqhZAE2r445名無し生涯学習 (ワッチョイW a7b8-vaHb [220.19.119.126])
2020/05/22(金) 14:35:12.66ID:rbSolybh0 「イスラエルで国会に当たる...」
「クネセットだろ?」
「わかるからいいよ」
「だから国会に当たる、と」
「クネセットだろ?」
「わかるからいいよ」
「だから国会に当たる、と」
446442 (ワッチョイW 270b-Ovji [92.202.158.48])
2020/05/22(金) 18:08:35.57ID:zwNZKA1y0 アスペの儂でも意味はなんとなくはわかってたぞ
ただ、院の話でこの表現使った人は初めて見た
「般教」は「専門科目以外」という意味で使うのが一般的でしょ?
「修論以外」で十分かと
まあ、「無意味と思っても取る必要のある単位」
という意味もあるかもだが
ただ、院の話でこの表現使った人は初めて見た
「般教」は「専門科目以外」という意味で使うのが一般的でしょ?
「修論以外」で十分かと
まあ、「無意味と思っても取る必要のある単位」
という意味もあるかもだが
447442 (ワッチョイW 270b-Ovji [92.202.158.48])
2020/05/22(金) 18:09:12.08ID:zwNZKA1y0 >>445
若干例えとしては不適切かも
若干例えとしては不適切かも
448名無し生涯学習 (アウアウカー Sab7-bXOT [182.249.58.110])
2020/05/22(金) 18:59:34.42ID:RUmMl4mVa 放送で博士取って金持ちで趣味で研究しててノーベル賞まで取ったら面白い
理論物理とかだっら
理論物理とかだっら
449名無し生涯学習 (ワッチョイW a7b8-vaHb [220.19.119.126])
2020/05/22(金) 19:06:16.92ID:rbSolybh0450名無し生涯学習 (ササクッテロラ Sp4f-Nvzq [126.193.49.105])
2020/05/22(金) 19:50:17.81ID:QXoSmasQp >>448
それ俺だ。
それ俺だ。
451名無し生涯学習 (ワッチョイW c744-p5uz [124.143.9.214])
2020/05/22(金) 22:49:36.31ID:/D885Qoc0452名無し生涯学習 (アウアウカー Sab7-bXOT [182.249.208.106])
2020/05/23(土) 12:55:44.04ID:vDYEX11ya453名無し生涯学習 (ワッチョイW 1741-7fim [118.83.164.147])
2020/05/23(土) 15:01:43.15ID:Es/rV4tK0 放送大学からはノーベル賞受賞者出ないだろうな
放送大学は何かダメだ
知的に尖っていけない何かがある
放送大学は何かダメだ
知的に尖っていけない何かがある
454名無し生涯学習 (ワッチョイW 17ec-4/Di [118.8.69.167])
2020/05/23(土) 15:42:12.29ID:FG+izpm80 >>453
なに言ってんの?なにが尖るだ、青二才が。
なに言ってんの?なにが尖るだ、青二才が。
455名無し生涯学習 (ワッチョイW b3aa-vaHb [210.253.62.86])
2020/05/23(土) 15:56:20.11ID:1RFKSlmv0 俺の「赤色わい星は天の川銀河を見てきたんだよ」は博士論文どまりか
ドブロイのようにはいかないか
ドブロイのようにはいかないか
456名無し生涯学習 (ワッチョイW 1f44-ewT4 [110.130.140.157])
2020/05/23(土) 16:01:38.42ID:DCcaaiLR0 イグノーベル賞の方が狙いやすそう。
457名無し生涯学習 (ワッチョイW 270b-XzL0 [92.202.158.48])
2020/05/23(土) 18:27:35.39ID:7OpnDOOu0 物理の米谷さんの業績は結構凄かったんだけどな
458名無し生涯学習 (スップ Sdc2-p5uz [1.75.5.79])
2020/05/24(日) 11:26:56.87ID:llksQlwyd >>453
放送大学の場合は、ノーベル賞を取るための土壌となる研究施設がありませんね。他大学と連携すれば別ですが。
放送大学の場合は、ノーベル賞を取るための土壌となる研究施設がありませんね。他大学と連携すれば別ですが。
459名無し生涯学習 (ササクッテロラ Sp4f-Nvzq [126.193.49.105])
2020/05/24(日) 12:44:25.38ID:knZOmt62p 砲台での実験って、自身が実験できる環境にあるのが前提のはずだな
460名無し生涯学習 (アウアウカー Sab7-bXOT [182.249.205.13])
2020/05/24(日) 16:18:43.15ID:mIsVxD+Za 紙とペンだけの理論系か、ものすごい金持ちで自腹で実験設備一式揃えられる人ならワンチャン…
しかし今までどこの研究機関にも所属しとらん時のアマ時代の成果でノーベル取ったのアインシュタインくらい?
しかし今までどこの研究機関にも所属しとらん時のアマ時代の成果でノーベル取ったのアインシュタインくらい?
461名無し生涯学習 (アウアウカー Sab7-bXOT [182.249.205.13])
2020/05/24(日) 16:19:30.21ID:mIsVxD+Za >>459
砲弾の軌道研究?
砲弾の軌道研究?
462名無し生涯学習 (スップ Sdc2-p5uz [1.75.5.79])
2020/05/24(日) 16:22:22.82ID:llksQlwyd >>459
ノーベル賞を狙える研究環境と、大学教員に必要な研究環境はイコールではありませんよね?
それに1つの研究に割く人員規模も異なるので、放送大学の先生が、外部の機関と連携しない限りは難しそうですね。
ノーベル賞を狙える研究環境と、大学教員に必要な研究環境はイコールではありませんよね?
それに1つの研究に割く人員規模も異なるので、放送大学の先生が、外部の機関と連携しない限りは難しそうですね。
463名無し生涯学習 (ササクッテロラ Sp4f-Nvzq [126.193.49.105])
2020/05/24(日) 17:10:31.62ID:knZOmt62p 砲台=放送大学だよ
放送大学に限らず、大学の設備でノーベル賞は難しいでしょ。
大学の設備なんて、学生、院生の研究に使えなかったら、許可下りないし。
放送大学に限らず、大学の設備でノーベル賞は難しいでしょ。
大学の設備なんて、学生、院生の研究に使えなかったら、許可下りないし。
464名無し生涯学習 (アウアウカー Sab7-bXOT [182.249.202.169])
2020/05/24(日) 18:52:40.81ID:XyyS6f9+a では砲台で博士取った後どっかの大学院の研究生に…
465名無し生涯学習 (アウアウカー Sadb-sSj+ [182.249.55.47])
2020/06/01(月) 07:16:00.79ID:lfJjVb6ca パッパが金持ちで自宅に農学系実験設備(ただの畑とも言う)がいくらでもあって
実験設備何でも買ってくれるなら
ニートでコミュ症のワイでも放送博士経由でノーベル狙えるな
実験設備何でも買ってくれるなら
ニートでコミュ症のワイでも放送博士経由でノーベル狙えるな
466名無し生涯学習 (アウアウエー Sa22-ZI6B [111.239.173.172])
2020/06/01(月) 12:53:55.07ID:qxi590KBa 学会誌にのるとかはあるかもだけど、ノーベル賞は無理に思えます。
467名無し生涯学習 (アウアウカー Sadb-sSj+ [182.249.219.153])
2020/06/01(月) 14:53:13.97ID:cPBqH5jxa 縄張り意識的にどれほど画期的な発見でもアマの研究者が受賞はないでしょうなあ
よく例に挙げられるアインシュタインもあのまま特許庁勤めだったら受賞されんかったでしょうなあ
よく例に挙げられるアインシュタインもあのまま特許庁勤めだったら受賞されんかったでしょうなあ
468名無し生涯学習 (ササクッテロラ Sp93-hHX/ [126.193.63.186])
2020/06/01(月) 19:07:43.52ID:n6OTMOECp 宝くじの一等を当てるより何百倍も難しいのに、可能性なんか議論する意味ねーだろw
469名無し生涯学習 (ワッチョイW ef3d-Xzdp [122.196.108.161])
2020/06/02(火) 03:43:23.22ID:kCNHem9E0 放送大の院生はそもそも学会に所属するの?
470名無し生涯学習 (ワッチョイW e60b-sSj+ [175.134.177.98])
2020/06/02(火) 04:18:44.41ID:12fcBB+e0 そーか「大歓迎」
471名無し生涯学習 (スッップ Sdca-30B2 [49.98.163.28])
2020/06/02(火) 17:38:13.58ID:7Mrmx7SGd 今年の入試はどうなるのかな?
472名無し生涯学習 (ワッチョイW f304-aVi6 [210.198.225.58])
2020/06/04(木) 00:58:51.86ID:PCM0cT4A0 学習センターのじじいとばばあが邪魔くさい
早くくたばればいい
早くくたばればいい
473名無し生涯学習 (ワッチョイW 83b8-drvn [220.19.119.126])
2020/06/04(木) 03:06:58.39ID:w+HrEVAw0 頭悪そうな大学院生発見
474名無し生涯学習 (ブーイモ MM07-BDpq [210.138.208.37])
2020/06/04(木) 06:11:25.99ID:G6wv9NUOM 5chは年寄りの巣窟ですよ。
子供は他所で遊んだ方がいいですよ。
子供は他所で遊んだ方がいいですよ。
475名無し生涯学習 (ワッチョイW e344-NYb9 [110.130.140.157])
2020/06/04(木) 06:51:08.37ID:3DGHAIwj0 放送大学もですね。
476名無し生涯学習 (オッペケ Sr87-Gz4B [126.255.70.96])
2020/06/10(水) 13:15:08.67ID:1PCjhZX7r 知的財産論のテキストがわかりにくく読みにくいのです。
477名無し生涯学習 (ワッチョイ 63e3-quqq [182.164.34.75])
2020/06/10(水) 21:18:32.45ID:UkdTfCdF0 >>476
10回読めば少しは理解出来る。
10回読めば少しは理解出来る。
478名無し生涯学習 (オッペケ Sr87-Gz4B [126.255.70.96])
2020/06/10(水) 21:55:36.51ID:1PCjhZX7r >>477
なんか用語の羅列ばかりで、文章も上手くない様子なので、何度も読む気ににならんのです。
法律ってこんなにだらだらした書き方のものを理解せねばならないのでしょうか、、、。それとも私の理解力のせいなのでしょうか。。。そうなのかもしれませんが、なにせ読みにくく理解しにくいのです。
なんか用語の羅列ばかりで、文章も上手くない様子なので、何度も読む気ににならんのです。
法律ってこんなにだらだらした書き方のものを理解せねばならないのでしょうか、、、。それとも私の理解力のせいなのでしょうか。。。そうなのかもしれませんが、なにせ読みにくく理解しにくいのです。
479名無し生涯学習 (ワッチョイ 63e3-quqq [182.164.34.75])
2020/06/10(水) 22:14:45.07ID:UkdTfCdF0480名無し生涯学習 (ワッチョイW 2344-LSLn [124.143.9.214])
2020/06/10(水) 22:27:36.30ID:XB1DL4j40 児玉先生は実は法律が専門ではないので、思考プロセスが通常の法律家とは違います。
あくまでも個人的な感想ですが、児玉先生の科目は、法律専攻の科目としてはおすすめできません。
あくまでも個人的な感想ですが、児玉先生の科目は、法律専攻の科目としてはおすすめできません。
481名無し生涯学習 (ワッチョイW bf1d-Gz4B [133.218.173.246])
2020/06/10(水) 23:23:11.05ID:EMnE1lJk0 ありがとうございます。
(自分の読解力の無さかもしれませんが)どうにも用語を羅列しただけで接続詞もうまく接続できてない感じなので、なかなか頭に入ってこないのです。
どうにか7月に送られてくる問題に対応しようと思います。
(自分の読解力の無さかもしれませんが)どうにも用語を羅列しただけで接続詞もうまく接続できてない感じなので、なかなか頭に入ってこないのです。
どうにか7月に送られてくる問題に対応しようと思います。
482名無し生涯学習 (ササクッテロラ Sp87-SydC [126.199.64.52])
2020/06/10(水) 23:51:25.41ID:2B9GXE80p 中には放送で喋ってるのをそのまま書き起こしたような教科書もあるからね。
483名無し生涯学習 (ワッチョイ a30e-EVMN [220.108.127.77])
2020/06/12(金) 20:38:21.87ID:0Bv/1Pv20 >>469
多くの院生は学会ぐらい所属してるだろ。
多くの院生は学会ぐらい所属してるだろ。
484名無し生涯学習 (ワッチョイW a30b-etfb [92.202.158.48])
2020/06/12(金) 21:08:40.59ID:i7bKSmrb0 んなわけねー
485名無し生涯学習 (ワッチョイW f33d-qL0E [122.196.108.161])
2020/06/12(金) 21:42:36.04ID:kpcLMwce0 会費高いし、別に論文はネットと図書館でことたりるし、分科会も緩慢もしてるし、博士まで取らないんだったらいらない気がする
486名無し生涯学習 (ワッチョイW 8392-JAhc [14.9.196.0])
2020/06/13(土) 15:18:32.25ID:fxaidCMx0 放送大学の大学院ってどうですか
487名無し生涯学習 (ワッチョイW 8392-JAhc [14.9.196.0])
2020/06/13(土) 16:06:50.65ID:fxaidCMx0 単位は取りやすいですか
レベルはどうですか
レベルはどうですか
488名無し生涯学習 (ワッチョイW 0344-8XkL [110.130.140.157])
2020/06/13(土) 16:08:15.26ID:IX18NQ450 コースプログラムや指導教員によって地雷があるから来てはいけない。
489名無し生涯学習 (ワッチョイW 8392-JAhc [14.9.196.0])
2020/06/13(土) 16:09:31.66ID:fxaidCMx0 経営のプログラムに地雷はありますか
490名無し生涯学習 (ワッチョイW 0344-8XkL [110.130.140.157])
2020/06/13(土) 16:12:18.01ID:IX18NQ450 悪いウワサは聞かない。念のため学部の卒業研究履修して、指導教員のレベルを確認したほうが良い。
491名無し生涯学習 (ワッチョイW 8392-JAhc [14.9.196.0])
2020/06/13(土) 16:14:16.02ID:fxaidCMx0 地雷とは具体的になんなのですか
492名無し生涯学習 (ワッチョイW 0344-8XkL [110.130.140.157])
2020/06/13(土) 16:23:11.98ID:IX18NQ450 指導教員との相性かな?必要な指導がなかったり、高圧的なアカハラとか。オープンな大学だけど学生同士の情報交換ないからゼミが閉鎖空間です。
493名無し生涯学習 (ワッチョイW 0344-8XkL [110.130.140.157])
2020/06/13(土) 16:27:09.91ID:IX18NQ450 ゼミごとの修了率とか、指導レベルが事前にわからないから、入ってみたら違ったとかはよくあるみたいです。
494名無し生涯学習 (ワッチョイW 8392-JAhc [14.9.196.0])
2020/06/13(土) 16:28:56.68ID:fxaidCMx0 経営にアカハラがあるんでしょうか
まあ正直博士号をとっても自己満足なイメージがあります。
自分で本を読むので十分ですよね
まあ正直博士号をとっても自己満足なイメージがあります。
自分で本を読むので十分ですよね
495名無し生涯学習 (ワッチョイW 8392-JAhc [14.9.196.0])
2020/06/13(土) 16:32:10.06ID:fxaidCMx0 でも博士号は欲しいですね
自己満ですけどね
自己満ですけどね
496名無し生涯学習 (ワッチョイW 8392-JAhc [14.9.196.0])
2020/06/13(土) 16:54:03.19ID:fxaidCMx0 ここで博士号を取ってる人いますか
どんな感じですか
どんな感じですか
497名無し生涯学習 (ワッチョイ 9330-qafm [210.253.212.187])
2020/06/13(土) 17:23:02.32ID:C1b4vGVH0 >>496
博士号取得者は、2018年3月末までに8人、2019年3月に7人、
2020年3月に4人。ざっと入学者の半分近くが博士号を取得
している勘定だから他大学の院と比べてもそんなに悪くはないだろう。
なお、博士論文は放大のレポジトリですべて参照できる(2020年3月分は未掲載)。
https://ouj.repo.nii.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&active
_action=repository_view_main_item_snippet&index_id=620&pn=1&count
=20&order=7&lang=japanese&page_id=13&block_id=17
>>302
4人
博士号取得者は、2018年3月末までに8人、2019年3月に7人、
2020年3月に4人。ざっと入学者の半分近くが博士号を取得
している勘定だから他大学の院と比べてもそんなに悪くはないだろう。
なお、博士論文は放大のレポジトリですべて参照できる(2020年3月分は未掲載)。
https://ouj.repo.nii.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&active
_action=repository_view_main_item_snippet&index_id=620&pn=1&count
=20&order=7&lang=japanese&page_id=13&block_id=17
>>302
4人
498名無し生涯学習 (ワッチョイW 8392-JAhc [14.9.196.0])
2020/06/13(土) 17:28:15.43ID:fxaidCMx0 お金があったらって感じですね
厳しいなあ
厳しいなあ
499名無し生涯学習 (オッペケ Sr87-Gz4B [126.161.4.208])
2020/06/13(土) 18:25:58.74ID:b5UXO/Dar なにみんなまともに答えてやってんだよ。
500名無し生涯学習 (ササクッテロラ Sp87-SydC [126.199.26.119])
2020/06/13(土) 18:43:17.66ID:yP1IuuCQp >>486
こんな聞き方する奴には無理っしょ
こんな聞き方する奴には無理っしょ
501名無し生涯学習 (ワッチョイW 8392-JAhc [14.9.196.0])
2020/06/13(土) 19:01:17.82ID:fxaidCMx0 なんか意地悪な人もいますね
502名無し生涯学習 (ワッチョイ cf6c-NjyN [153.242.27.137])
2020/06/13(土) 20:14:29.01ID:bidAF3HK0 法政経済だか慶應だかで首席取るとか言ってたやつじゃね?
503名無し生涯学習 (オッペケ Sr87-Gz4B [126.161.4.208])
2020/06/13(土) 20:37:34.48ID:b5UXO/Dar なんだ、ただの妄想ちゃんか。それにしても行が無駄に増えるのは最悪だね。
504名無し生涯学習 (ワッチョイW 8392-JAhc [14.9.196.0])
2020/06/13(土) 20:40:24.40ID:fxaidCMx0 俺も放送大学如きに舐められたもんだなw
505名無し生涯学習 (ワッチョイW 8392-JAhc [14.9.196.0])
2020/06/13(土) 20:49:19.44ID:fxaidCMx0 まあ費用の都合で3年次編入で慶應かな
論文だけ見てもらって十万とかないんだろうか
論文だけ見てもらって十万とかないんだろうか
506名無し生涯学習 (ワッチョイW 8392-JAhc [14.9.196.0])
2020/06/13(土) 20:53:55.36ID:fxaidCMx0 大学教育なんか授業は無用だ。
全部本読めばわかる。
論文だけは評価が欲しいから先生必要だけど。
そういう安上がり大学ないのかな。
全部本読めばわかる。
論文だけは評価が欲しいから先生必要だけど。
そういう安上がり大学ないのかな。
507名無し生涯学習 (ワッチョイW 0344-8XkL [110.130.140.157])
2020/06/13(土) 20:55:29.24ID:IX18NQ450508名無し生涯学習 (ワッチョイW 8392-JAhc [14.9.196.0])
2020/06/13(土) 20:57:40.39ID:fxaidCMx0509名無し生涯学習 (ワッチョイW 8392-JAhc [14.9.196.0])
2020/06/13(土) 21:01:03.18ID:fxaidCMx0 研究生検索しましたがやはり費用がそれなりにしますね。
510名無し生涯学習 (ワッチョイW 0344-8XkL [110.130.140.157])
2020/06/13(土) 21:02:44.66ID:IX18NQ450 >>508
学生ではないが研究室やゼミに席を置かせてもらって、研究する人のことです。研究生と学問分野の名称でGoogle検索して近隣の大学にないか探してみてはどうでしょう?
学生ではないが研究室やゼミに席を置かせてもらって、研究する人のことです。研究生と学問分野の名称でGoogle検索して近隣の大学にないか探してみてはどうでしょう?
511名無し生涯学習 (ワッチョイW 8392-JAhc [14.9.196.0])
2020/06/13(土) 21:02:49.48ID:fxaidCMx0 まあ高いかな。論文だけ見てくれるってサービスないなら
慶應かな。
慶應かな。
512名無し生涯学習 (ワッチョイW 0344-8XkL [110.130.140.157])
2020/06/13(土) 21:05:13.60ID:IX18NQ450 放送大学の卒業研究が最安です。学部でも学会発表してる人もいるみたいです。
513名無し生涯学習 (ワッチョイ 63e3-quqq [182.164.34.75])
2020/06/13(土) 21:06:38.89ID:4PKAYM0o0 慶応の大学院って、通信であるのか?
学費が年100万とか書いてあるけど
学費が年100万とか書いてあるけど
514名無し生涯学習 (ワッチョイW 8392-JAhc [14.9.196.0])
2020/06/13(土) 21:09:07.42ID:fxaidCMx0 慶應の学部だよ。
学士入学
学士入学
515名無し生涯学習 (ワッチョイW 0344-8XkL [110.130.140.157])
2020/06/13(土) 21:11:01.02ID:IX18NQ450 在野研究者みたいに大学に席がなくても研究している人もいるみたいです。はいれる学会探して、投稿規定よく読んで、独学で投稿されてみてはどうでしょう?
516名無し生涯学習 (ワッチョイW 8392-JAhc [14.9.196.0])
2020/06/13(土) 21:11:55.33ID:fxaidCMx0 なるほど、学会という手があったか
517名無し生涯学習 (ワッチョイW 8392-JAhc [14.9.196.0])
2020/06/13(土) 21:16:52.90ID:fxaidCMx0 でも英語で論文書かないとジャーナルには載らないしね。
日本語ってところがな。あるのやらないのやら
日本語ってところがな。あるのやらないのやら
518名無し生涯学習 (ワッチョイW 8392-JAhc [14.9.196.0])
2020/06/13(土) 21:19:23.64ID:fxaidCMx0 まあそういう意味では日本語で論文書いて、学部で見てもらって、それをもとに英訳してという方がいい気がする。
学会かあ。
学会かあ。
519名無し生涯学習 (ワッチョイW 0344-8XkL [110.130.140.157])
2020/06/13(土) 21:19:46.95ID:IX18NQ450 学生だと学会の年会費が安い場合があります。
放送大学オススメ。
図書館で本のリクエストもできるし、Googleドライブもかなりの容量使えるし。
放送大学オススメ。
図書館で本のリクエストもできるし、Googleドライブもかなりの容量使えるし。
520名無し生涯学習 (ワッチョイW 8392-JAhc [14.9.196.0])
2020/06/13(土) 21:21:08.67ID:fxaidCMx0521名無し生涯学習 (ワッチョイW 0344-8XkL [110.130.140.157])
2020/06/13(土) 21:21:24.63ID:IX18NQ450 日本語の雑誌もありますよ。
522名無し生涯学習 (ワッチョイ cf6c-NjyN [153.242.27.137])
2020/06/13(土) 21:22:18.90ID:bidAF3HK0 養分だからって変な奴呼び込むなよ…
ttps://www.c.u-tokyo.ac.jp/graduate/thesis/ronpaku/index.html
ttps://www.soken.ac.jp/education/degree/ronpaku/
ttps://www.c.u-tokyo.ac.jp/graduate/thesis/ronpaku/index.html
ttps://www.soken.ac.jp/education/degree/ronpaku/
523名無し生涯学習 (ワッチョイW 8392-JAhc [14.9.196.0])
2020/06/13(土) 21:24:06.66ID:fxaidCMx0 放送大学は経済学がないですしね。
何故なんだかわかりませんが。
経営学って事で経済学的研究はどうかなとか思ったんですが。
何故なんだかわかりませんが。
経営学って事で経済学的研究はどうかなとか思ったんですが。
524名無し生涯学習 (アメ MMe7-OJk3 [218.225.238.231 [上級国民]])
2020/06/13(土) 21:24:57.20ID:k3juPtQ3M ああ、慶應通信首席を目指しつつ独自の経済理論を作るとか言ってた人か
やっぱり学費は民度と比例するんだね
やっぱり学費は民度と比例するんだね
525名無し生涯学習 (ワッチョイW 0344-8XkL [110.130.140.157])
2020/06/13(土) 21:28:36.56ID:IX18NQ450 522は、論文博士取れって、意味なんですね。ツンデレはひさしぶりに見ました。
526名無し生涯学習 (ワッチョイ cf6c-NjyN [153.242.27.137])
2020/06/13(土) 21:30:58.77ID:bidAF3HK0 流石に経済学じゃないのを貼ったのは間違ってた
こっちだな
ttps://www.waseda.jp/fpse/gse/students/doctoral/#anc_22
こっちだな
ttps://www.waseda.jp/fpse/gse/students/doctoral/#anc_22
527名無し生涯学習 (ワッチョイW 8392-JAhc [14.9.196.0])
2020/06/13(土) 21:31:21.14ID:fxaidCMx0 あ、そうか論文博士ってあったなあ。ありがとうございます。
これで行くか。東大の論文博士ってかっこいいよね
これで行くか。東大の論文博士ってかっこいいよね
528名無し生涯学習 (オッペケ Sr87-Gz4B [126.255.14.195])
2020/06/13(土) 21:31:59.16ID:GnqPxc4Mr >経営学ってことで経済学的研究
え。
おそらく大学入学レベルに達していない人だな。
もし高校生なら、まずは受験勉強をしっかりやっておくべきです。そうすれば希望の大学にも入れる確率が上がり、その後の選択の幅も広がってよい。
え。
おそらく大学入学レベルに達していない人だな。
もし高校生なら、まずは受験勉強をしっかりやっておくべきです。そうすれば希望の大学にも入れる確率が上がり、その後の選択の幅も広がってよい。
529名無し生涯学習 (ワッチョイW 8392-JAhc [14.9.196.0])
2020/06/13(土) 21:37:53.14ID:fxaidCMx0 いやいいんですよ
院生並みの学力はありますが
経営学って事でMBA等で学ぶミクロ経済学がおかしいって事で
マイミクロ経済学を開陳しようと言う魂胆です
院生並みの学力はありますが
経営学って事でMBA等で学ぶミクロ経済学がおかしいって事で
マイミクロ経済学を開陳しようと言う魂胆です
530名無し生涯学習 (ワッチョイW 8392-JAhc [14.9.196.0])
2020/06/13(土) 21:40:27.89ID:fxaidCMx0 題して異次元経済学。
531名無し生涯学習 (ワッチョイW 93aa-MJ0R [210.253.62.86])
2020/06/13(土) 21:42:41.40ID:ONd24ijF0 俺も統一場の理論構築して宇宙磁場の解明をするつもりだ
分野は違うが頑張ろう!
分野は違うが頑張ろう!
532名無し生涯学習 (ワッチョイW 8392-JAhc [14.9.196.0])
2020/06/13(土) 21:48:36.86ID:fxaidCMx0 宇宙磁場は面白そうだね。頑張りましょう
533名無し生涯学習 (ササクッテロラ Sp87-SydC [126.199.26.119])
2020/06/13(土) 22:03:23.39ID:yP1IuuCQp534名無し生涯学習 (ワッチョイ 63e3-quqq [182.164.34.75])
2020/06/13(土) 22:05:40.18ID:4PKAYM0o0 ここは大学院のスレだぞ
学部の話は別でやってくれ
学部の話は別でやってくれ
535名無し生涯学習 (ワッチョイW 8392-JAhc [14.9.196.0])
2020/06/13(土) 22:08:42.63ID:fxaidCMx0 だからミクロの自説をマイミクロと言ってるのだがwww
経済学板に移動するか
経済学板に移動するか
536名無し生涯学習 (ワッチョイ 3392-1n4K [106.73.194.1])
2020/06/15(月) 23:40:21.87ID:Mlhj78LJ0 研究生がなぜ費用が高いかわかってますか?
全然しらないどのような研究をしてきたのかわからない学生の論文指導を安い費用で引き受ける大学教員はいないと思います。
研究生になるのには、いままでの研究実績を示し、それを指導できる先生がいるかどうか、その先生が引き受けるかどうか
また、所属がなくて在野で研究している人も研究のイロハを大学や大学院で基礎を学んでいるから
研究が可能。
また論文博士は言うほど簡単ではなくて、そもそも提出できるところを探すのも大変。
課程博士ですらなることが難しいわけで、論文博士はもっと難しい。
放送大学院にはいるのはダメなの?
全然しらないどのような研究をしてきたのかわからない学生の論文指導を安い費用で引き受ける大学教員はいないと思います。
研究生になるのには、いままでの研究実績を示し、それを指導できる先生がいるかどうか、その先生が引き受けるかどうか
また、所属がなくて在野で研究している人も研究のイロハを大学や大学院で基礎を学んでいるから
研究が可能。
また論文博士は言うほど簡単ではなくて、そもそも提出できるところを探すのも大変。
課程博士ですらなることが難しいわけで、論文博士はもっと難しい。
放送大学院にはいるのはダメなの?
537名無し生涯学習 (ワッチョイW bf1d-Gz4B [133.218.173.246])
2020/06/16(火) 06:15:27.56ID:8W88UB0t0538名無し生涯学習 (アウアウクー MM87-r3/t [36.11.225.112])
2020/06/16(火) 18:43:04.18ID:vDHRIkIOM 今年の入試の話しようぜ。(大学院)
539名無し生涯学習 (ワッチョイW 2344-LSLn [124.143.9.214])
2020/06/16(火) 20:28:46.12ID:abiGz76X0 在宅試験になります(笑)
540名無し生涯学習 (ワッチョイW 930b-ng5O [106.167.180.207])
2020/06/17(水) 02:07:35.88ID:/wMWuoDC0 実際それでいいよな。研究計画書はオンラインでやりとりすればいいし。英語等の筆記試験も形だけにしかみえないし。
541名無し生涯学習 (ワッチョイW 5f0b-UKor [92.202.158.48])
2020/06/17(水) 12:09:36.10ID:4WycoLrb0 院試で面接ないとか
542名無し生涯学習 (スップ Sd72-mcMn [49.97.99.222])
2020/06/17(水) 12:44:47.22ID:S3F6JYnfd 在宅試験でも行けそうですね。
研究計画で書類選考して、合格者にはオンラインで面接。
形式だけの筆記試験は廃止。
研究計画で書類選考して、合格者にはオンラインで面接。
形式だけの筆記試験は廃止。
543名無し生涯学習 (オッペケ Sr27-k6wC [126.255.36.58])
2020/06/17(水) 15:03:25.93ID:Q0ll7CTIr 何故に筆記試験は形式だけと言い切れるのか?
544名無し生涯学習 (ワッチョイW ff44-mcMn [124.143.9.214])
2020/06/22(月) 22:29:27.24ID:ZYmhsxdp0 筆記試験は、問題が大雑把すぎる。
だから、最低限の足切りにしか使わないと思われる。
だから、最低限の足切りにしか使わないと思われる。
545名無し生涯学習 (ワッチョイW 4bd8-XgZf [210.146.212.3])
2020/06/23(火) 09:29:58.45ID:gUvpngEU0 えらてんって誰だよ?
湧いてくるなアホが。
湧いてくるなアホが。
546名無し生涯学習 (ワッチョイW 92ee-qC4h [219.113.248.1])
2020/07/04(土) 07:03:45.48ID:R5qvoX0s0 今期はコロナの影響で単位認定試験も在宅だし、たくさん科目登録していた人は勝ち組だな。おれ2科目しか登録してなかったけど4科目くらい登録しとけばよかったってちょっと思ったw
547sage (ワッチョイW 7144-Zadd [116.222.17.86])
2020/07/05(日) 16:47:41.43ID:qtrbl62h0 放送授業って、視聴済み判定とかある?
7〜9月の時間を有効に使うため、
書店でテキスト買って前倒しに勉強して、
二学期は課題&試験受けるだけの状態にしたいんだけど
7〜9月の時間を有効に使うため、
書店でテキスト買って前倒しに勉強して、
二学期は課題&試験受けるだけの状態にしたいんだけど
548名無し生涯学習 (ワッチョイW 29b8-BwNa [60.65.25.139])
2020/07/05(日) 16:49:56.60ID:goXGIMI20 無いよ
549名無し生涯学習 (ブーイモ MM55-aKnn [210.138.179.210])
2020/07/05(日) 16:50:25.78ID:1JDOmHwEM 番組中に話されるキーワードが答案に含まれてないと落第
550名無し生涯学習 (ワッチョイW 29b8-BwNa [60.65.25.139])
2020/07/05(日) 16:56:21.31ID:goXGIMI20 >>549
それって、普通の大学の出欠確認だろw
それって、普通の大学の出欠確認だろw
551547 (ワッチョイW 7144-Zadd [116.222.17.86])
2020/07/05(日) 17:12:09.70ID:qtrbl62h0 ありがとう
一応、放送も視聴します
登録してない状態で聞いてもカウントされないだろうし
どうだろう?と思い質問したんだけど
大丈夫みたいね
一応、放送も視聴します
登録してない状態で聞いてもカウントされないだろうし
どうだろう?と思い質問したんだけど
大丈夫みたいね
552名無し生涯学習 (オッペケ Srdd-1RNA [126.208.156.229])
2020/07/14(火) 10:48:17.67ID:KuYcPy6Yr 試験問題公開されましたね。
553名無し生涯学習 (FAX! Sr0f-haPE [126.194.109.6])
2020/07/26(日) 11:40:31.52ID:7Lp78ASdrFOX 修士全科生は二年で卒業できるようなサポート等はしてもらえますか?
それとも半分放置、あるいは自主性に任せ、二年で卒業出来る人は卒業すればよい、という感じなのですか?
それとも半分放置、あるいは自主性に任せ、二年で卒業出来る人は卒業すればよい、という感じなのですか?
554名無し生涯学習 (ワッチョイW e70b-LZBq [92.202.158.48])
2020/07/26(日) 12:36:13.08ID:gzvKfW3q0 サポートって…
何を望んでおられるのかわかりませんが、
指導教員はそれなりにしてはくれるのでは?
何を望んでおられるのかわかりませんが、
指導教員はそれなりにしてはくれるのでは?
555名無し生涯学習 (オッペケ Sr0f-haPE [126.194.109.6])
2020/07/26(日) 12:48:01.42ID:7Lp78ASdr >>554
二年で卒業できるような指導をしてもらえるのか、そうではないか、という点です。大学院によっては勉強は自分のためとして、ほとんど指導をしない先生がいると聞いており、放送大学はそうした点で二年に着目した対応をするのか、と思いまして。
二年で卒業できるような指導をしてもらえるのか、そうではないか、という点です。大学院によっては勉強は自分のためとして、ほとんど指導をしない先生がいると聞いており、放送大学はそうした点で二年に着目した対応をするのか、と思いまして。
556名無し生涯学習 (ワッチョイW e70b-LZBq [92.202.158.48])
2020/07/26(日) 13:00:09.29ID:gzvKfW3q0 >>555
>二年で卒業できるような指導をしてもらえるのか
一般的にはに「それなりに」はしてもらえるでしょう
>ほとんど指導をしない先生がいる
もちろん個々の教員で温度差はあるでしょうね
それはあなたと担当教員の関係性次第
通学制の院より指導が少ないのは確かでしょうし
>二年で卒業できるような指導をしてもらえるのか
一般的にはに「それなりに」はしてもらえるでしょう
>ほとんど指導をしない先生がいる
もちろん個々の教員で温度差はあるでしょうね
それはあなたと担当教員の関係性次第
通学制の院より指導が少ないのは確かでしょうし
557名無し生涯学習 (ワッチョイW df44-YQwZ [110.130.140.157])
2020/07/26(日) 14:26:25.51ID:AcHEChI70 >>553
指導教員によります。適切な指導が無い場合もあります。
指導教員によります。適切な指導が無い場合もあります。
558名無し生涯学習 (ワッチョイW 2b3d-TniB [122.196.108.161])
2020/07/26(日) 17:40:03.53ID:kKyXQv1e0 学部課程の科目に研究計画書の書き方とかありますか?院での研究に対するイメージが持てません。おすすめの本とかあれば教えてください。
559名無し生涯学習 (ワッチョイW 321d-haPE [133.218.173.246])
2020/07/26(日) 17:45:42.20ID:HGpn3yqf0 556さん、557さん
ありがとうございます。
一般的に二年で卒業させようということではないのですね。担当次第ということは入学してみないと判然としないということで、となると老い先短い中で慎重に考えなければならない。このあたり、学部とは違いますねえ。
ありがとうございます。
一般的に二年で卒業させようということではないのですね。担当次第ということは入学してみないと判然としないということで、となると老い先短い中で慎重に考えなければならない。このあたり、学部とは違いますねえ。
560名無し生涯学習 (ワッチョイW df44-YQwZ [110.130.140.157])
2020/07/26(日) 18:58:00.81ID:AcHEChI70561名無し生涯学習 (ワッチョイW e70b-LZBq [92.202.158.48])
2020/07/27(月) 00:27:32.16ID:8m7HCl4m0 >>559
ココの学部は4年で卒業させるための指導なんてないですよね?
私がココの院受けたときの面接官(≒担当予定教員)は
「2年で修論書けるか?」
をとても気にしてましたよ。
担当した学生の修了率、修了までの平均年数
はその教員の評価に関わると思料
ココの学部は4年で卒業させるための指導なんてないですよね?
私がココの院受けたときの面接官(≒担当予定教員)は
「2年で修論書けるか?」
をとても気にしてましたよ。
担当した学生の修了率、修了までの平均年数
はその教員の評価に関わると思料
562名無し生涯学習 (ワッチョイW 321d-haPE [133.218.173.246])
2020/07/27(月) 06:54:47.27ID:WatfcV4o0 >>561
一般的な通学制の大学のことに言及しました。留年という言葉があるくらいなので、通常は四年で卒業。
ところで、入学後、二年で書くことに向けて積極的な指導はあったのでしょうか。指導教員によって指導の大枠(=二年前提か放置か)が異なるのでは困るな、との思いからです。
一般的な通学制の大学のことに言及しました。留年という言葉があるくらいなので、通常は四年で卒業。
ところで、入学後、二年で書くことに向けて積極的な指導はあったのでしょうか。指導教員によって指導の大枠(=二年前提か放置か)が異なるのでは困るな、との思いからです。
563名無し生涯学習 (ワッチョイ ee0b-rx4+ [175.134.177.98])
2020/07/28(火) 07:32:52.26ID:JRp4Q/+J0 博士課程自然環境科学系は自宅に実験設備でも所有してないと博士号取得は無理ですか?
実験の必要が無い理論物理系か科学史とか?
実験の必要が無い理論物理系か科学史とか?
564名無し生涯学習 (ワッチョイ 530e-fOmF [114.180.43.39])
2020/07/28(火) 22:43:44.23ID:MyTwSyDa0 >>562
入るまで指導教員が決らないシステムなのである程度博打なのは仕方ない。
このリスクが負えないなら指導教員を選べる大学にした方がいいよ。
これはこの大学の最大のデメリット。でも当たり教員に当たれば他大よりメリットが
あるのも事実。
入るまで指導教員が決らないシステムなのである程度博打なのは仕方ない。
このリスクが負えないなら指導教員を選べる大学にした方がいいよ。
これはこの大学の最大のデメリット。でも当たり教員に当たれば他大よりメリットが
あるのも事実。
565名無し生涯学習 (ニククエ Sr5b-Uera [126.255.25.155])
2020/07/29(水) 13:34:15.87ID:tep/h1h9rNIKU こんにちは。
一年目の全科履修生なのですが、未だに「研究レポート1」の課題が示されていません。担当教員と連絡を取ったこともなく、こうした場合、どうすればいいかご存知の方がいれば教えてください。
一年目の全科履修生なのですが、未だに「研究レポート1」の課題が示されていません。担当教員と連絡を取ったこともなく、こうした場合、どうすればいいかご存知の方がいれば教えてください。
566名無し生涯学習 (ニククエW 27b8-nGuI [126.51.73.236])
2020/07/29(水) 14:47:34.86ID:rMQpI1Ng0NIKU こんにちは。2年目在学生です。
研究レポート1の課題はありません。
論文の書けているところまでの提出で大丈夫だと思います。私はほとんど書いていなかったので、章立てとごく短い序論だけで多分5ページもなかったと思いますが受理されました。
不安に思われるなら、先生か教務課に問い合わせるといいと思います。
研究レポート1の課題はありません。
論文の書けているところまでの提出で大丈夫だと思います。私はほとんど書いていなかったので、章立てとごく短い序論だけで多分5ページもなかったと思いますが受理されました。
不安に思われるなら、先生か教務課に問い合わせるといいと思います。
567名無し生涯学習 (ニククエ Sr5b-Uera [126.255.25.155])
2020/07/29(水) 14:49:26.19ID:tep/h1h9rNIKU568名無し生涯学習 (ワッチョイ c730-SLIs [210.253.212.187])
2020/07/31(金) 16:29:51.59ID:y2oD+gOu0 >>563
はっきり言って、自然科学の実験系のテーマの場合、放大での博士取得は難しいと思う。
少なくとも放大に実験設備はないはず。
これまでの例では、自分の職場の実験設備やデータが利用できるとか、
割当使用可能な外部の実験・観測施設が使えるとか、フィールドワーク主体で
実験不要とか、パソコンプラス若干の器械で足りるとかのケースがほとんどだと思う。
あとは理論系や科学史等だね。
はっきり言って、自然科学の実験系のテーマの場合、放大での博士取得は難しいと思う。
少なくとも放大に実験設備はないはず。
これまでの例では、自分の職場の実験設備やデータが利用できるとか、
割当使用可能な外部の実験・観測施設が使えるとか、フィールドワーク主体で
実験不要とか、パソコンプラス若干の器械で足りるとかのケースがほとんどだと思う。
あとは理論系や科学史等だね。
569名無し生涯学習 (ワッチョイW 070b-23Ku [106.167.180.207])
2020/08/02(日) 21:33:40.86ID:FHh/XZrt0 よし出願するか!
570名無し生涯学習 (ワッチョイW e744-RXMO [124.143.11.142])
2020/08/02(日) 21:50:25.45ID:UiiIPdJm0 今年の入試は普通にやるのかな?
面接で本部に行くのはコロナの関係で不安だな。
面接で本部に行くのはコロナの関係で不安だな。
571名無し生涯学習 (ワッチョイW 1b3d-qAfa [122.196.108.161])
2020/08/05(水) 03:38:30.79ID:cv3MtxYe0 日本でMBA以外の文系の修士をとる動機ってなんですか?純粋に研究したいからですか?
572名無し生涯学習 (ワッチョイW d21d-ZBDz [133.218.173.246])
2020/08/05(水) 07:01:54.45ID:adsnO5ND0 >>571
その質問は他の大学院にも言える話でしょうからここでなく他でどうぞ。
その質問は他の大学院にも言える話でしょうからここでなく他でどうぞ。
573名無し生涯学習 (アウアウクー MM3f-qAfa [36.11.229.70])
2020/08/05(水) 15:41:52.64ID:23MvkhZeM >>572
ここに進学しようか迷ってるけど、動機が修士号に対する憧れだけなんで、他の人がどうなのか知りたいんです。
ここに進学しようか迷ってるけど、動機が修士号に対する憧れだけなんで、他の人がどうなのか知りたいんです。
574名無し生涯学習 (オッペケ Srff-ZBDz [126.255.34.61])
2020/08/05(水) 17:22:55.33ID:UAtbaUvXr >>573
私はあなたと同じ理由です。
私はあなたと同じ理由です。
575名無し生涯学習 (スップ Sde2-B/z0 [1.72.4.142])
2020/08/05(水) 17:33:01.17ID:bPr4rC/Td 修士号への憧れでいいと思います。
自分は卒業式でアカデミックガウンを期待のですが、放送大学は大学院でもガウン着用しないので、入学を躊躇する不届きものです。
自分は卒業式でアカデミックガウンを期待のですが、放送大学は大学院でもガウン着用しないので、入学を躊躇する不届きものです。
576名無し生涯学習 (ササクッテロラ Spff-ABcj [126.182.122.245])
2020/08/05(水) 22:58:31.37ID:TsdpoHJap >>573
取得してしまえば、さらに上が欲しくなる
取得してしまえば、さらに上が欲しくなる
577名無し生涯学習 (ワッチョイW 0f6c-rc12 [153.242.27.137])
2020/08/14(金) 12:06:12.59ID:NbPKFgM10578名無し生涯学習 (ワッチョイ 23af-RTUg [125.200.8.49])
2020/08/22(土) 11:27:17.53ID:eEpJpOUb0 口頭試問はZoom使うのか。どこで受けるか迷うな。
579名無し生涯学習 (エムゾネW FF43-4qGg [49.106.192.158])
2020/08/22(土) 15:03:30.36ID:XnjlStZpF580名無し生涯学習 (ワッチョイW 031d-8+FT [133.218.173.246])
2020/08/22(土) 16:24:15.23ID:L7tjXKa40581名無し生涯学習 (ワッチョイW 23ac-NuY1 [219.115.20.133])
2020/08/23(日) 05:50:03.76ID:3P51W/Ct0 研究計画書が書けない。。
582名無し生涯学習 (ワイーワ2W FF13-8+FT [103.5.140.157])
2020/08/23(日) 07:48:24.99ID:H9fnENlEF >>581
出さないと落ちるよ。
人によっては願書出す前に放送大学へ相談すると言った例もある。だけど、研究内容は入学後に変わるものだから、いまならこういうこと書きたい、ということを箇条書きにして、それぞれの項目を補足する程度の内容を書けば形式的には充分。
出さないと落ちるよ。
人によっては願書出す前に放送大学へ相談すると言った例もある。だけど、研究内容は入学後に変わるものだから、いまならこういうこと書きたい、ということを箇条書きにして、それぞれの項目を補足する程度の内容を書けば形式的には充分。
583名無し生涯学習 (ワイーワ2W FF13-NuY1 [103.5.140.185])
2020/08/23(日) 09:40:28.00ID:1tNUMENgF ありがとう。
今からだけど、書いてみます
今からだけど、書いてみます
584名無し生涯学習 (アメ MMe9-8+FT [210.142.103.168])
2020/08/23(日) 13:16:48.31ID:zhaqTo0cM >>583
ともかく、a4一枚に本格的に論文を書きたいと思ってる項目あるいは独り言でもよく、また雑でいいので可能な限り書き出す→(できれば一日おいてから)項目を抽出しその項目の概要を書く→見直す。難しく考えないのがポイント。
もうあまり時間ないのですぐとりかかるべき。
ともかく、a4一枚に本格的に論文を書きたいと思ってる項目あるいは独り言でもよく、また雑でいいので可能な限り書き出す→(できれば一日おいてから)項目を抽出しその項目の概要を書く→見直す。難しく考えないのがポイント。
もうあまり時間ないのですぐとりかかるべき。
585名無し生涯学習 (アウアウクー MM31-NuY1 [36.11.224.46])
2020/08/24(月) 18:03:44.15ID:aS8akp8JM586名無し生涯学習 (スップ Sd03-DehB [49.97.103.128])
2020/08/26(水) 17:27:49.98ID:PgtRIZX3d 全科生の出願締切日ですね。
587名無し生涯学習 (ワッチョイW 1d44-DehB [124.143.11.142])
2020/08/26(水) 21:05:18.73ID:rHHJYvC90 24時間営業だった郵便局が、コロナ対応と言って19時で閉まっていた。
受験料振り込んだのに、さまかの事態で不合格というか失格。ネット出願で振込票以外は整っていたのに…
受験料振り込んだのに、さまかの事態で不合格というか失格。ネット出願で振込票以外は整っていたのに…
588名無し生涯学習 (ワッチョイW 9db8-zOYD [60.65.25.139])
2020/08/27(木) 01:47:40.78ID:dzclRT2b0589名無し生涯学習 (スップ Sdc3-DehB [1.66.104.170])
2020/08/27(木) 11:11:59.76ID:gOKYV8/Hd590名無し生涯学習 (ササクッテロラ Sp99-zOYD [126.182.88.166])
2020/08/27(木) 11:44:07.24ID:gsG+L/Qjp ルールというか目安に過ぎない。
厳守とは書いてないはずだけど。
そんなに厳しいもんじゃないよ。
ダメ元でもいいと思うけど。
厳守とは書いてないはずだけど。
そんなに厳しいもんじゃないよ。
ダメ元でもいいと思うけど。
591名無し生涯学習 (ワッチョイW dd0b-E82I [92.202.158.48])
2020/08/27(木) 12:07:25.37ID:aAyg0VF+0 振込はすでにおこなわれていて、
証拠を送れ!ってだけだからなぁ
証拠を送れ!ってだけだからなぁ
592名無し生涯学習 (スップ Sdc3-DehB [1.66.104.170])
2020/08/27(木) 12:42:05.04ID:gOKYV8/Hd 郵便局の短縮も迷惑だ。
社会人には24時間窓口ありがたいのに
社会人には24時間窓口ありがたいのに
593名無し生涯学習 (アウウィフW FFa1-0aHt [106.171.72.214])
2020/08/27(木) 13:36:20.40ID:2MS4U5CnF >>590
厳守と書いてなければ消印が次の日以降でもよいのか?お前の日本語力は小学生未満だな。厳守と書いてなければ緩いと解するバカが存在するとはな。
厳守と書いてなければ消印が次の日以降でもよいのか?お前の日本語力は小学生未満だな。厳守と書いてなければ緩いと解するバカが存在するとはな。
594名無し生涯学習 (ササクッテロラ Sp99-zOYD [126.182.88.166])
2020/08/27(木) 13:37:58.23ID:gsG+L/Qjp 送らないと後から、どうしました?って電話かかってくるパターンだと思うね。
595名無し生涯学習 (ササクッテロラ Sp99-zOYD [126.182.88.166])
2020/08/27(木) 13:44:35.01ID:gsG+L/Qjp >>593
まぁそういうことだ。最終的な判断は放送大学だよ。
厳守っていうのは、うっかり忘れたのも含めて、一切ダメだってこと。
そう書いてないんだから、やすやすと断れないもんだよ。
足を引っ張るんじゃなくて、応援してやろうぜ。
まぁそういうことだ。最終的な判断は放送大学だよ。
厳守っていうのは、うっかり忘れたのも含めて、一切ダメだってこと。
そう書いてないんだから、やすやすと断れないもんだよ。
足を引っ張るんじゃなくて、応援してやろうぜ。
596名無し生涯学習 (アウウィフW FFa1-0aHt [106.171.72.214])
2020/08/27(木) 13:44:47.64ID:2MS4U5CnF597名無し生涯学習 (ササクッテロラ Sp99-zOYD [126.182.88.166])
2020/08/27(木) 13:49:21.99ID:gsG+L/Qjp598名無し生涯学習 (オッペケ Sr99-0aHt [126.255.186.40])
2020/08/27(木) 13:58:27.05ID:m85Juz94r599名無し生涯学習 (オッペケ Sr99-0aHt [126.255.186.40])
2020/08/27(木) 14:02:39.46ID:m85Juz94r600名無し生涯学習 (ワッチョイW bd07-hK9s [118.110.174.132])
2020/08/27(木) 14:08:48.75ID:LABq3giN0601名無し生涯学習 (ササクッテロラ Sp99-zOYD [126.182.88.166])
2020/08/27(木) 17:33:54.40ID:gsG+L/Qjp >>600
それって、web出願のことじゃないの?
それって、web出願のことじゃないの?
602名無し生涯学習 (ワッチョイ bd07-yRqa [118.110.174.132])
2020/08/27(木) 18:36:41.21ID:LABq3giN0 >>601
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2020_di_sz_gj_01.pdf
学生募集要項
PDF2ページ
>締切期限は厳守してください。
>期限後に到着した出願書類は一切受付できませんのでご注意ください。
16ページ(PDF18ページ)
>1. インターネットによる出願 受付期間 2020年8月15日(土)9時〜8月26日(水)17時
>⑴入学検定料納付後の領収証書、証明書類は別途郵送していただく必要があります。p.18〜19「1.出願書類」を確認してください。
> <注意>これらの証明書類等が本学へ届くまで出願受付が完了したことになりません。
>8月26日(水)を過ぎて送付した場合、出願書類に不備があるものとして出願を受理しませんのでご注意ください。
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2020_di_sz_gj_01.pdf
学生募集要項
PDF2ページ
>締切期限は厳守してください。
>期限後に到着した出願書類は一切受付できませんのでご注意ください。
16ページ(PDF18ページ)
>1. インターネットによる出願 受付期間 2020年8月15日(土)9時〜8月26日(水)17時
>⑴入学検定料納付後の領収証書、証明書類は別途郵送していただく必要があります。p.18〜19「1.出願書類」を確認してください。
> <注意>これらの証明書類等が本学へ届くまで出願受付が完了したことになりません。
>8月26日(水)を過ぎて送付した場合、出願書類に不備があるものとして出願を受理しませんのでご注意ください。
603名無し生涯学習 (ササクッテロラ Sp99-zOYD [126.182.88.166])
2020/08/27(木) 18:55:52.76ID:gsG+L/Qjp 領収書だけのことなら問題ない。何もしなくても受理されるよ。
604名無し生涯学習 (ワッチョイW 1d44-DehB [124.143.11.142])
2020/08/27(木) 20:57:15.88ID:byIM8QWO0 裏取りをしていない情報を書き込み、慰めることが優しさだとは思いません。
605名無し生涯学習 (ワッチョイ 6b6c-xiBb [153.242.27.137])
2020/08/27(木) 21:52:42.02ID:roK2DGTu0 とにかく電話しろ
ダメ元で郵送しろ
ダメなら選科生で単位だけでもとれ
検定料は勉強代だと思え、ではいかんのか
ダメ元で郵送しろ
ダメなら選科生で単位だけでもとれ
検定料は勉強代だと思え、ではいかんのか
606名無し生涯学習 (ワッチョイW 1d44-DehB [124.143.11.142])
2020/08/27(木) 21:59:51.06ID:byIM8QWO0 >>605
的確なアドバイスだと思います。
的確なアドバイスだと思います。
607名無し生涯学習 (ワッチョイW 431d-0aHt [133.218.173.246])
2020/08/27(木) 22:02:32.58ID:QeATaggP0608名無し生涯学習 (アウアウエーT Sa13-yYFv [111.239.254.15])
2020/08/27(木) 22:57:16.09ID:aielp2yFa まて、朝一に持参して校門前で土下座で頼み込むという方法は残っていなかったのか
609名無し生涯学習 (ササクッテロラ Sp99-zOYD [126.182.40.195])
2020/08/28(金) 08:33:58.17ID:Yg0Mgrzlp 志願票は受理されなければ、検定料は返金される。
そんな面倒なことはしないから、電話かかってきて、受験票が送られてくるよ。
そんな面倒なことはしないから、電話かかってきて、受験票が送られてくるよ。
610名無し生涯学習 (スップ Sd03-DehB [49.97.103.219])
2020/08/28(金) 12:20:43.72ID:MFmWkc8Zd >>609
検定料は返還されないのでは?
検定料は返還されないのでは?
611名無し生涯学習 (ササクッテロラ Sp99-zOYD [126.182.40.195])
2020/08/28(金) 12:35:48.87ID:Yg0Mgrzlp >>610
募集要項の20ページの冒頭に、出願が受理されなかった時は、入学検定料は返還されると書いてあるよ。
募集要項の20ページの冒頭に、出願が受理されなかった時は、入学検定料は返還されると書いてあるよ。
612名無し生涯学習 (ワッチョイ e344-yRqa [27.141.84.38])
2020/08/28(金) 22:56:27.95ID:+XUKtmFM0 612
613名無し生涯学習 (キュッキュW 13ac-P4fJ [219.115.20.133])
2020/09/09(水) 17:26:32.92ID:gj4d7UVQ00909 受験票が届いた
615名無し生涯学習 (キュッキュW 913d-nV8z [122.196.108.161])
2020/09/09(水) 18:37:10.02ID:z4NiND4I00909 ヴォルデモートかな?
617名無し生涯学習 (ブーイモ MM8d-kLIY [210.138.208.86])
2020/09/11(金) 03:36:10.04ID:1fGPL7cLM 1次試験は自信が無い・・・
1次の合格者数は公表されていませんけど、小論文はあまり書けてないと落とされますよね?
1次の合格者数は公表されていませんけど、小論文はあまり書けてないと落とされますよね?
618名無し生涯学習 (ササクッテロル Spc5-sbPv [126.233.219.72])
2020/09/14(月) 09:00:48.46ID:gGCcw6/rp 臨床心理なら厳しいだろうね
619名無し生涯学習 (ワッチョイW 9944-L2f0 [124.143.11.142])
2020/09/14(月) 21:46:20.70ID:Ru7l2M6l0 噂では、臨床心理以外は筆記試験はよほどひどくない限り落とされないらしい。
研究計画の方が重要で、先生が指導したいと思うかどうかで一次試験の通過が決まるらしい。
研究計画の方が重要で、先生が指導したいと思うかどうかで一次試験の通過が決まるらしい。
620名無し生涯学習 (ワッチョイW f60b-/mV6 [113.144.203.254])
2020/09/28(月) 06:55:59.77ID:BdWWJZEg0 過疎ってるなぁ…倍率が低いならいいんだけど
621名無し生涯学習 (ワッチョイ d7f9-b+lb [220.153.153.6])
2020/09/28(月) 07:20:19.66ID:OZrmmUob0622名無し生涯学習 (ブーイモ MMfe-/mV6 [163.49.208.123])
2020/09/28(月) 07:36:24.27ID:x5T9xmkEM >>621
いやー、実際どうなんだろーねー
何とかこじつけとは言え、今のキャリアに紐ついた研究計画書書いて、22単位取るほど勉強しても落ちるもんかなー
準備時間は十分とれなかったとはいえ、これで落ちたら、俺のレベルでは院無理ってなるわ
いやー、実際どうなんだろーねー
何とかこじつけとは言え、今のキャリアに紐ついた研究計画書書いて、22単位取るほど勉強しても落ちるもんかなー
準備時間は十分とれなかったとはいえ、これで落ちたら、俺のレベルでは院無理ってなるわ
623名無し生涯学習 (スッップ Sd42-bJvQ [49.98.170.172])
2020/09/28(月) 12:04:33.56ID:Kue6/6jjd624名無し生涯学習 (ワッチョイW 570b-eUjV [92.202.158.48])
2020/09/28(月) 12:13:42.12ID:VOHMtuLX0625名無し生涯学習 (オッペケ Srbf-XiSg [126.133.219.19])
2020/09/28(月) 12:34:23.69ID:412xlLCLr626名無し生涯学習 (ワッチョイW 570b-eUjV [92.202.158.48])
2020/09/28(月) 13:05:36.62ID:VOHMtuLX0 勝手な想像としては、
・筆記試験は足切り
・その中から、ある程度マトモな研究計画書を書いた人を選択
そして、面接へ
・筆記試験は足切り
・その中から、ある程度マトモな研究計画書を書いた人を選択
そして、面接へ
627名無し生涯学習 (スッップ Sd42-bJvQ [49.98.170.172])
2020/09/28(月) 17:28:03.04ID:Kue6/6jjd 放送大学大学院修士課程は
臨床心理を除き不人気で定員割れ。
足切りをするほど志願者がいません。
定員割れでも不合格があるので、
研究計画を重点的に見ていると推測。
数字だけを見た勝手な推測です。
臨床心理を除き不人気で定員割れ。
足切りをするほど志願者がいません。
定員割れでも不合格があるので、
研究計画を重点的に見ていると推測。
数字だけを見た勝手な推測です。
628名無し生涯学習 (ワッチョイW f60b-/mV6 [113.144.203.254])
2020/09/28(月) 20:10:23.28ID:BdWWJZEg0 出願時で定員割れなのに、半分近くが落ちる。
色んな意味で凄い入試だよなー
放送大学以外では無いだろうな。
色んな意味で凄い入試だよなー
放送大学以外では無いだろうな。
629名無し生涯学習 (ニククエW 0f44-UH/Z [116.222.17.86])
2020/09/29(火) 21:12:33.46ID:Bj3YHEno0NIKU 重複になるけど、
説明会?相談会?に参加したとき聞いたのは
やはり一次の筆記は足切りで、
とにかく研究計画書という話だった。
あと卒論の欄も重視されるようなニュアンスだった。
自分は、いまの職業に絡んだ研究をしたいんだけど、
学部がまったく別分野なので、色々と自信が無いと相談したら、
どんな分野でも卒論に取り組んだ経験は大きいから、
卒論の欄をしっかり書くようにとアドバイスがあり、
わざわざ実家で探して送ってもらった。
といっても、いま読むとあまりに稚拙でびっくりしたけどね。
説明会?相談会?に参加したとき聞いたのは
やはり一次の筆記は足切りで、
とにかく研究計画書という話だった。
あと卒論の欄も重視されるようなニュアンスだった。
自分は、いまの職業に絡んだ研究をしたいんだけど、
学部がまったく別分野なので、色々と自信が無いと相談したら、
どんな分野でも卒論に取り組んだ経験は大きいから、
卒論の欄をしっかり書くようにとアドバイスがあり、
わざわざ実家で探して送ってもらった。
といっても、いま読むとあまりに稚拙でびっくりしたけどね。
630名無し生涯学習 (ブーイモ MMd7-OFiO [210.148.125.74])
2020/09/30(水) 07:36:05.95ID:arG4+E7oM631名無し生涯学習 (ワッチョイW b382-OFiO [116.91.229.217])
2020/10/02(金) 17:06:50.26ID:lqU582Sd0 やべー、明日試験なのに実感全然ねー
632名無し生涯学習 (スッップ Sd5f-hAb/ [49.98.174.74])
2020/10/03(土) 08:04:04.05ID:Cli0uZlCd 何も対策せずに記念受験。
そもそも志望する分野の知識がないので、選択問題で別の分野で回答するつもりなので、まぐれもないかな。
来年に向けた偵察ということで…
そもそも志望する分野の知識がないので、選択問題で別の分野で回答するつもりなので、まぐれもないかな。
来年に向けた偵察ということで…
633名無し生涯学習 (ブーイモ MM7f-OFiO [163.49.205.238])
2020/10/03(土) 11:48:25.87ID:u4L5qf8LM 終わったー
つーか、受験生結構多くね?倍率いつもぐらいあるんじゃないか?
つーか、受験生結構多くね?倍率いつもぐらいあるんじゃないか?
634名無し生涯学習 (ササクッテロ Sp77-KDWd [126.33.28.151])
2020/10/03(土) 11:52:01.32ID:PAUca9oKp 多いね。去年おれ一人だったんだけど、同じプログラム受験者が3人もいた。
Matthew Reynolds
Translation: A Very Short Introduction (Very Short Introductions)
Matthew Reynolds
Translation: A Very Short Introduction (Very Short Introductions)
635名無し生涯学習 (ササクッテロ Sp77-KDWd [126.33.28.151])
2020/10/03(土) 11:54:17.70ID:PAUca9oKp 読みやすい英語で良かったよ。でも設問中に辞書にない単語が二つもあった。辞書買い換えないとダメだな。
636名無し生涯学習 (スッップ Sd5f-hAb/ [49.98.160.51])
2020/10/03(土) 11:54:59.85ID:dZxmM81kd 死んだよ〜
ところで、今ごろ聞いて対策不足がバレバレなんですが、マス目がある回答用紙だと、インデントってどうするのですか?
罫線だけだと、ナンバリングして、インデントもするけど、マス目だとインデントしませんよね?
あと、文字数なんですが、改行とかで空いた分はどうカウントするのですか?800文字制限はイコール1枚以内ということでしょうか?
ところで、今ごろ聞いて対策不足がバレバレなんですが、マス目がある回答用紙だと、インデントってどうするのですか?
罫線だけだと、ナンバリングして、インデントもするけど、マス目だとインデントしませんよね?
あと、文字数なんですが、改行とかで空いた分はどうカウントするのですか?800文字制限はイコール1枚以内ということでしょうか?
637名無し生涯学習 (ササクッテロ Sp77-KDWd [126.33.28.151])
2020/10/03(土) 12:25:09.03ID:PAUca9oKp 普通は文字数は文字数だよ。
インデントとか改行はカウントしない。
インデントとか改行はカウントしない。
638名無し生涯学習 (テテンテンテン MMff-T/rA [133.106.32.50])
2020/10/03(土) 12:50:57.26ID:HyPb2/OBM 落ちたと思う。
英語は半分も出来ず、日本語800文字は、ノーマークな問題が出た。大学に3万寄付したと思うことにする。
二次まで行ったら奇跡かな。
英語は半分も出来ず、日本語800文字は、ノーマークな問題が出た。大学に3万寄付したと思うことにする。
二次まで行ったら奇跡かな。
639名無し生涯学習 (テテンテンテン MMff-T/rA [133.106.44.8])
2020/10/03(土) 12:52:16.43ID:kuuVaMqVM 落ちたと思う。
英語は半分も出来ず、日本語800文字は、ノーマークな問題が出た。大学に3万寄付したと思うことにする。
二次まで行ったら奇跡かな。
英語は半分も出来ず、日本語800文字は、ノーマークな問題が出た。大学に3万寄付したと思うことにする。
二次まで行ったら奇跡かな。
640名無し生涯学習 (アウアウクー MM77-3DJV [36.11.229.65])
2020/10/03(土) 12:58:38.15ID:0T6SzfWLM 来年が本番だと思っときます。
三万の模擬テストだな
三万の模擬テストだな
641名無し生涯学習 (アウアウカー Sa37-HRcu [182.251.123.11])
2020/10/03(土) 13:17:42.88ID:bx8bHJWEa 634さんは去年落ちたの?
俺は、学部からそのまま入院、
そして中退した黒歴史があるんだけど、
もちろん面接もよく知った教授だったし
入試で苦労した記憶がなかったから、
とりあえず入れるもんだと思い込んでいた。
ここ見て初めて落ちることを心配し始めたよ。
俺は、学部からそのまま入院、
そして中退した黒歴史があるんだけど、
もちろん面接もよく知った教授だったし
入試で苦労した記憶がなかったから、
とりあえず入れるもんだと思い込んでいた。
ここ見て初めて落ちることを心配し始めたよ。
642名無し生涯学習 (スプッッ Sd5f-tCOA [1.75.204.97])
2020/10/03(土) 13:18:40.08ID:ZeXf/wt5d 自然環境科学は今年は受験者はどれくらいいたんだろう・・・?
643名無し生涯学習 (スッップ Sd5f-hAb/ [49.98.160.51])
2020/10/03(土) 15:07:57.21ID:dZxmM81kd 地方在住ですが、臨床心理は受験者多いですね。10人くらいいて、教室の半分以上を占領。
あとは、社会経営が5人、人文が1人、自然科学が1人でした。
あとは、社会経営が5人、人文が1人、自然科学が1人でした。
644名無し生涯学習 (ササクッテロ Sp77-KDWd [126.33.0.20])
2020/10/03(土) 15:18:14.53ID:PPVPfjCcp645名無し生涯学習 (ワッチョイW 3fac-3DJV [219.115.20.133])
2020/10/03(土) 17:00:14.76ID:mwrmu+Yp0646名無し生涯学習 (ワッチョイW 8f0b-OFiO [113.144.203.254])
2020/10/03(土) 18:02:21.37ID:XR1n6Obv0 公式は、いつ出願者出すのかなー
647名無し生涯学習 (アウアウカー Sa37-HRcu [182.251.123.11])
2020/10/03(土) 18:24:22.66ID:bx8bHJWEa648名無し生涯学習 (スッップ Sd5f-hAb/ [49.98.160.51])
2020/10/03(土) 18:26:49.03ID:dZxmM81kd 受験生はおじさんが多かった印象ですが、他の会場はどうだったのでしょう?
受験者のレベルがよくわかりません。
受験者のレベルがよくわかりません。
649名無し生涯学習 (ワッチョイ 3faf-gW4a [125.200.8.49])
2020/10/03(土) 18:32:29.55ID:PMDCsL7o0650名無し生涯学習 (アウアウエーT Sa9f-Pto+ [111.239.254.135])
2020/10/03(土) 19:01:39.13ID:NdhuoCzDa >>648
この国ではおじさんの定義がひろおございまして、22以上は立派なおじさんだと思います。
この国ではおじさんの定義がひろおございまして、22以上は立派なおじさんだと思います。
651名無し生涯学習 (ワッチョイW 5344-hAb/ [124.143.11.142])
2020/10/03(土) 22:33:52.00ID:6sHevDrd0 おじさんの定義は定性的なのかな?
あえて定量的にするとしても、22というのはやや一般的な感覚から外れるのでは?感覚と言っている時点で、定性的なはなしか…
あえて定量的にするとしても、22というのはやや一般的な感覚から外れるのでは?感覚と言っている時点で、定性的なはなしか…
652名無し生涯学習 (ワッチョイW 3f6f-EXac [61.7.23.25])
2020/10/03(土) 22:49:10.53ID:i2dUg3jW0 英語長文はEUの環境騒音問題でしたね
みんな英語は何割取れてそう?
あと、小問2は何を合計したやつだったの?
みんな英語は何割取れてそう?
あと、小問2は何を合計したやつだったの?
653名無し生涯学習 (ワッチョイW 5344-hAb/ [124.143.11.142])
2020/10/03(土) 23:35:28.21ID:6sHevDrd0 コースによって問題が違うので…
654名無し生涯学習 (ワッチョイW 3f6f-EXac [61.7.23.25])
2020/10/03(土) 23:43:12.66ID:i2dUg3jW0 あ、そっか
655名無し生涯学習 (ワッチョイW 8f0b-OFiO [113.144.203.254])
2020/10/04(日) 20:45:44.00ID:1WeQuu5W0 さて、一次試験も終わったことだし、来週は英語問題対策も兼ねて勉強していた英検でも受けてくるか。
656名無し生涯学習 (ワッチョイ ef44-0kpA [119.170.253.209])
2020/10/05(月) 20:43:38.21ID:9HDW0owN0 >>655
英検は準一級?
英検は準一級?
657名無し生涯学習 (ブーイモ MM7f-OFiO [163.49.214.190])
2020/10/06(火) 07:20:07.46ID:TKJRPTKBM >>656
いや、準2級だ。辞書ありの入試対策だけなら準2級で十分でしょ(人間発達科学)。長文アレルギーさえ克服すればいいからね。
準1級は、教授にバリバリ英語の論文読めと言われるか、査読論文に取りかかれるレベルになってから考えるよ。
いや、準2級だ。辞書ありの入試対策だけなら準2級で十分でしょ(人間発達科学)。長文アレルギーさえ克服すればいいからね。
準1級は、教授にバリバリ英語の論文読めと言われるか、査読論文に取りかかれるレベルになってから考えるよ。
658名無し生涯学習 (スッップ Sd5f-hAb/ [49.98.163.174])
2020/10/06(火) 12:14:05.34ID:f5BIbI3Zd 専門で、指導を希望する分野と違う分野を解答したら不合格?
自分は社会経営科学で、経営分野を希望しながら、法律分野で解答しました。
自分は社会経営科学で、経営分野を希望しながら、法律分野で解答しました。
659名無し生涯学習 (ワッチョイW d30b-2e9/ [92.202.158.48])
2020/10/06(火) 12:25:50.67ID:fNru0BAF0 俺は受かったわ
10年以上前だけど
法律志望で経済学?解答
10年以上前だけど
法律志望で経済学?解答
660名無し生涯学習 (スッップ Sd5f-hAb/ [49.98.163.174])
2020/10/06(火) 17:26:55.98ID:f5BIbI3Zd 少しは希望が持てました。
661名無し生涯学習 (ササクッテロ Sp77-MQ/2 [126.33.0.20])
2020/10/06(火) 20:52:28.46ID:/AI5JsVQp 十年前は、そもそもそんな括りはなかった。
662名無し生涯学習 (ワッチョイW d30b-KLJw [92.202.158.48])
2020/10/06(火) 21:00:41.53ID:fNru0BAF0 そうだっけ?
663名無し生涯学習 (ワッチョイW d30b-KLJw [92.202.158.48])
2020/10/06(火) 21:03:18.13ID:fNru0BAF0 最も関係がある科目名を書くんじゃなかったっけ?
卒研と混ざってる?
問題の選択の縛りは無かったような??
卒研と混ざってる?
問題の選択の縛りは無かったような??
664名無し生涯学習 (ササクッテロ Sp77-MQ/2 [126.33.0.20])
2020/10/06(火) 21:22:25.05ID:/AI5JsVQp 物理やるのに数学で受けてたし
665名無し生涯学習 (ワッチョイW 9344-lx5t [124.143.11.142])
2020/10/07(水) 23:16:21.69ID:dHFBSHl+0 物理専攻で数学選択は問題なさそうですね。
経営専攻で、法律選択は…
経営専攻で、法律選択は…
666名無し生涯学習 (ブーイモ MMef-fgNA [210.138.208.34])
2020/10/08(木) 07:28:34.27ID:WPvuidP8M 他の学科だとそんなのあるんだ。
俺は教育学の問題なんて見すらしなかった。ジャンルが違い過ぎるからね。
俺は教育学の問題なんて見すらしなかった。ジャンルが違い過ぎるからね。
667名無し生涯学習 (ブーイモ MM86-fgNA [163.49.211.72])
2020/10/11(日) 12:43:52.82ID:MxKTYN4dM さー、英検受けてきた。まだ2次あるけど、多分受かっただろう。ライティングで減点されまくってるかもしれないけどね。
668名無し生涯学習 (ワッチョイW 53b8-5CDC [60.65.25.139])
2020/10/11(日) 13:37:37.22ID:MX5wm3+Y0 英検の話は控えてくれ
669名無し生涯学習 (ワッチョイW 9344-lx5t [124.143.11.142])
2020/10/11(日) 14:18:04.96ID:a2b7kGCk0 入試の筆記が終わったばかりなのに、書き込みがあまりありませんね。
大学院不人気か
大学院不人気か
670名無し生涯学習 (ワッチョイ 3abc-q18j [219.124.53.94])
2020/10/11(日) 15:30:50.67ID:peaAv99/0 【研究】博士志望者に朗報!生活費と就職先確保を文科省が支援 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1601601119/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1601601119/
671名無し生涯学習 (ブーイモ MMd7-fgNA [202.214.230.137])
2020/10/12(月) 07:21:57.66ID:1QhqhjfSM >>669
俺もそうであって欲しいと思うが、そうで無い可能性もある。
俺の受けた県は、人口600万に対し受験生50人だった。人口比で単純に計算すると、推定受験生は約1000人。なんと、去年より多いことになる。
いつものジジババが、コロナを警戒し受けなくなったのに対し、他大学院を受ける連中が放送大学はコロナに強いと見直した可能性がある。受験層が変わったのなら、このスレが過疎るのも納得がいく。
なお、俺の仮説が正しければ、俺多分落ちたわ(笑)
俺もそうであって欲しいと思うが、そうで無い可能性もある。
俺の受けた県は、人口600万に対し受験生50人だった。人口比で単純に計算すると、推定受験生は約1000人。なんと、去年より多いことになる。
いつものジジババが、コロナを警戒し受けなくなったのに対し、他大学院を受ける連中が放送大学はコロナに強いと見直した可能性がある。受験層が変わったのなら、このスレが過疎るのも納得がいく。
なお、俺の仮説が正しければ、俺多分落ちたわ(笑)
672名無し生涯学習 (スッップ Sd5a-lx5t [49.98.163.85])
2020/10/12(月) 12:34:02.76ID:OnditT7vd 全くの個人的な想像です。
放送大学大学院は臨床心理を除き、合格者は募集定員割れです。他方で志願者は募集定員を上回っています。
大学としては定員を満たすだけならばそれができたにもかかわらず、不合格者を出してまで定員割れにしています。
入試での敵は他人ではなく、自分自身ではないでしょうか?
つまりは、他人の動向で押し出しを食らうほどの状況ではなく、受験者のスキル不足(教員の要求との不一致)で不合格になっていると思います。
放送大学大学院は臨床心理を除き、合格者は募集定員割れです。他方で志願者は募集定員を上回っています。
大学としては定員を満たすだけならばそれができたにもかかわらず、不合格者を出してまで定員割れにしています。
入試での敵は他人ではなく、自分自身ではないでしょうか?
つまりは、他人の動向で押し出しを食らうほどの状況ではなく、受験者のスキル不足(教員の要求との不一致)で不合格になっていると思います。
673名無し生涯学習 (ワッチョイW 730b-oqrW [92.202.158.48])
2020/10/12(月) 12:36:41.78ID:uCyBaSVD0 全く仰る通りですw
674名無し生涯学習 (ブーイモ MMd7-fgNA [202.214.125.160])
2020/10/12(月) 17:30:41.81ID:XVXLYolsM675名無し生涯学習 (ワッチョイW 730b-oqrW [92.202.158.48])
2020/10/12(月) 20:21:32.79ID:uCyBaSVD0 教育はそこそこ多かったよね
676名無し生涯学習 (ワッチョイW f73d-QVAX [122.196.108.161])
2020/10/15(木) 03:54:35.57ID:O7o7Csh90 大学に比べると費用が高い気がするのですが、皆さんは指導内容に満足されていますか?
677名無し生涯学習 (ワッチョイW 7f0b-+sac [113.144.203.254])
2020/10/15(木) 05:46:12.97ID:u5E1jFy30 >>676
このスレには受験生しかいないようなので、修論指導にはレス出来なさそうだ。
ただ、放送授業に限って言えばかなりいい。他大学や専門学校の通信を受けて比較すると、放送大学のヤバさが改めて分かる。
このスレには受験生しかいないようなので、修論指導にはレス出来なさそうだ。
ただ、放送授業に限って言えばかなりいい。他大学や専門学校の通信を受けて比較すると、放送大学のヤバさが改めて分かる。
678名無し生涯学習 (ワッチョイW d744-f6tJ [110.130.140.157])
2020/10/15(木) 06:08:21.03ID:65psviTY0 >>676
他の大学院に比べれば、費用は安いと思います。
研究指導については、テーマ、指導教員の専門性、指導教員との相性があるのでなんとも言えません。
やはり若いときに専属で大学院生をしている方がより質の高い研究生活ができるのではないかと思います。
他の大学院に比べれば、費用は安いと思います。
研究指導については、テーマ、指導教員の専門性、指導教員との相性があるのでなんとも言えません。
やはり若いときに専属で大学院生をしている方がより質の高い研究生活ができるのではないかと思います。
679名無し生涯学習 (ワッチョイW bf0b-goQu [175.134.177.98])
2020/10/20(火) 05:01:14.20ID:cvv4WhWM0 俺の論文がノーベル賞落ちた
史上初の通信制からの受賞目指したのに
NHK学園→放送大学士→放送大修士→放送大博士
と言うスーパーエリート
史上初の通信制からの受賞目指したのに
NHK学園→放送大学士→放送大修士→放送大博士
と言うスーパーエリート
680名無し生涯学習 (ワッチョイW 97b8-kO08 [220.19.119.126])
2020/10/20(火) 05:21:22.53ID:FsUIcR7I0 ネタ乙
681名無し生涯学習 (ワッチョイW 1f1d-QmiK [133.218.173.246])
2020/10/20(火) 10:14:29.72ID:X8esV2pR0 マジにダメだったのか?
事務局の手違いかもしれないよ。
事務局の手違いかもしれないよ。
683名無し生涯学習 (ワッチョイ bfcc-mFTY [175.177.45.149])
2020/10/20(火) 11:12:11.92ID:/5ecGplG0 それだけの創作力があるなら、文学賞を目指せ。
(ただし、英語必須だぞ。辞書持ち込んでいるようじゃ....)
(ただし、英語必須だぞ。辞書持ち込んでいるようじゃ....)
684名無し生涯学習 (ブーイモ MM8b-CqhH [163.49.202.249])
2020/10/21(水) 07:40:10.26ID:fQJjaQB3M うむー
入試に辞書を持ち込む放送大学院生では、ノーベル文学賞は難しいかも知れないなぁ
入試に辞書を持ち込む放送大学院生では、ノーベル文学賞は難しいかも知れないなぁ
685名無し生涯学習 (スッップ Sd03-zCgH [49.98.154.20])
2020/10/21(水) 09:52:10.85ID:DghDF1nVd 来週は筆記試験の結果発表。
686名無し生涯学習 (ワッチョイ 3bcc-/Uk9 [175.177.45.149])
2020/10/21(水) 10:58:26.61ID:DjPgRL/W0 自己採点で6割。落ちたかなぁ....
687名無し生涯学習 (アウアウエーT Sa93-z1pq [111.239.162.62])
2020/10/22(木) 00:02:21.68ID:kLGj6O3/a ぶっちゃけ、自然科学以外の分野のノーベル賞はいらないよな
688名無し生涯学習 (ワッチョイW 0d9b-B6QP [60.44.173.29])
2020/10/22(木) 04:07:17.54ID:oFPF5WGp0 放送大学院に入るには英語って必要だったりします?
689名無し生涯学習 (ワッチョイW 8b0b-CqhH [113.144.203.254])
2020/10/22(木) 05:35:52.90ID:AwY5RF510690名無し生涯学習 (ワッチョイW 0d9b-B6QP [60.44.173.29])
2020/10/22(木) 09:23:03.36ID:oFPF5WGp0691名無し生涯学習 (ワッチョイW bd82-CqhH [116.91.229.217])
2020/10/22(木) 12:37:33.89ID:m/59+Tes0692名無し生涯学習 (ワッチョイW bb51-SBxz [39.111.254.201])
2020/10/27(火) 19:53:28.25ID:aB2k3z5p0 放送大学大学院の単位をもっているのですが、活用方法にアドバイスいただけないでしょうか
693名無し生涯学習 (ワッチョイW 4db8-gh39 [220.19.119.126])
2020/10/27(火) 19:59:37.11ID:SoSQP1n40 見て楽しむ
694名無し生涯学習 (ワッチョイW 5e51-yh5u [39.111.254.201])
2020/10/29(木) 00:46:01.22ID:krrIgizt0 大学院文系単位を持っていても、活用方法ないな。
放送大学で修士取るのにしか使えない。
放送大学で修士取るのにしか使えない。
695名無し生涯学習 (ブーイモ MMce-mfGJ [163.49.206.129])
2020/10/29(木) 07:40:30.78ID:OMnItV18M 学位を活用するのも、かなり厳しいんだけどな。
見て楽しむとはよく言ったものだ。
見て楽しむとはよく言ったものだ。
696名無し生涯学習 (ブーイモ MMce-yh5u [163.49.212.251])
2020/10/29(木) 11:13:23.36ID:HZ9aCNcyM 修士の科目履修の単位だから、博士にも振替できないだろうな。大学に聞いてみた方がいいかしら
697名無し生涯学習 (ニククエ Sp27-xLDP [126.233.180.65])
2020/10/29(木) 12:06:13.40ID:2mZi+BtTpNIKU 教員免許上申
698名無し生涯学習 (ニククエW ff44-3NA3 [124.143.11.142])
2020/10/29(木) 22:10:16.86ID:lXaoplqu0NIKU 明日は筆記試験の合格発表でございます。
定員割れに近い状態ですが、どのくらいの方が涙を飲むのでしょう?
定員割れに近い状態ですが、どのくらいの方が涙を飲むのでしょう?
699名無し生涯学習 (ワッチョイW 5782-mfGJ [116.91.229.217])
2020/10/30(金) 12:48:54.84ID:icp4Uvie0 公式は動き無いねぇ。
せめて、合格者数だけでも出してくれると嬉しいけど来週かな?
せめて、合格者数だけでも出してくれると嬉しいけど来週かな?
700名無し生涯学習 (ワッチョイW 5744-VwRA [116.222.17.86])
2020/10/30(金) 16:07:54.79ID:IH7J9hbM0 今日発送ですか?
701名無し生涯学習 (ブーイモ MMbb-mfGJ [210.138.178.19])
2020/10/30(金) 17:32:21.82ID:JDjM8IXRM 合格は書留、不合理は普通郵便とかなら分かりやすいんだけどなー
702名無し生涯学習 (ササクッテロラ Sp27-+yAg [126.156.14.177])
2020/10/30(金) 20:31:57.09ID:VipYrzZCp 明日仕事だし、面接まで日がないから、郵便局に取りに行かないとならんね。
703名無し生涯学習 (中止W 860b-mfGJ [113.144.203.254])
2020/10/31(土) 17:10:41.26ID:+quYCnAE0HLWN 一次合格来たぜぇ@千葉
704名無し生涯学習 (中止W 9e0b-nigz [175.134.177.98])
2020/10/31(土) 23:12:19.07ID:zrP/EQgd0HLWN 医大の編入試験受験資格は大卒+研究歴だそうだから修士資格はあったほうがいいかも
705名無し生涯学習 (ワッチョイW ff44-3NA3 [124.143.11.142])
2020/11/01(日) 00:24:13.07ID:Y37cfEN/0 中部地方だけど結果通知はまだ。
706名無し生涯学習 (ワッチョイW ff44-3NA3 [124.143.11.142])
2020/11/01(日) 00:25:40.15ID:Y37cfEN/0 医大の編入は大学により条件は異なるので、中途半端は情報は混乱のもと。
707名無し生涯学習 (ワッチョイW 5f0b-oOCF [92.202.158.48])
2020/11/01(日) 09:26:11.01ID:XUNQlADi0 うむ
708名無し生涯学習 (ササクッテロラ Sp27-+yAg [126.156.14.177])
2020/11/01(日) 10:09:55.31ID:o5cTznrjp 薄い封筒だ。道のりは遠い。
709名無し生涯学習 (ワッチョイW dfb8-tZ9A [220.19.119.126])
2020/11/01(日) 10:14:39.73ID:N8DDKzHF0 髪の毛と違って薄くても次があるから
710名無し生涯学習 (ワッチョイ 9ecc-WUtQ [175.177.45.149])
2020/11/01(日) 10:23:27.93ID:8Zlc8IcN0 自然環境科学. 2次試験で落ちる率はどの位?
711名無し生涯学習 (ササクッテロラ Sp27-+yAg [126.156.14.177])
2020/11/01(日) 10:32:11.99ID:o5cTznrjp >>709
ありがとう😊
ありがとう😊
712名無し生涯学習 (ワッチョイW 5744-VwRA [116.222.17.86])
2020/11/01(日) 11:30:22.96ID:W1tVFxoe0 一次合格きた@関西
日曜日も配達あること忘れてて不意打ち
日曜日も配達あること忘れてて不意打ち
713名無し生涯学習 (ワッチョイW 5744-VwRA [116.222.17.86])
2020/11/01(日) 11:43:54.78ID:W1tVFxoe0 3(火祝)も仕事なので
接続トライアルのために半日休取らんといけないわw
接続トライアルのために半日休取らんといけないわw
714名無し生涯学習 (アウアウクー MM67-gykd [36.11.224.44])
2020/11/01(日) 11:49:08.09ID:qZv/pl8wM 同じく、届いた。
zoom使えるかな、、
zoom使えるかな、、
715名無し生涯学習 (ワッチョイW ff44-3NA3 [124.143.11.142])
2020/11/01(日) 12:40:40.98ID:Y37cfEN/0 中部地方だけど結果通知はまだ。
田舎(郡部)なので日曜配達ないのかな?
田舎(郡部)なので日曜配達ないのかな?
716名無し生涯学習 (ワッチョイ 9ecc-WUtQ [175.177.45.149])
2020/11/01(日) 13:56:57.96ID:8Zlc8IcN0 トランプ支持者の妨害だよ。
717名無し生涯学習 (スッップ Sd72-3NA3 [49.98.161.188])
2020/11/01(日) 14:01:34.44ID:4lfWHQu2d718名無し生涯学習 (ワッチョイ 9ecc-WUtQ [175.177.45.149])
2020/11/01(日) 16:05:19.20ID:8Zlc8IcN0 2次面接試験まで時間が無いから、それは有り得るかも.
いやいや、ただ人口非密集地にお住まいなだけでしょ。
いやいや、ただ人口非密集地にお住まいなだけでしょ。
719名無し生涯学習 (ワッチョイW d269-nWa1 [59.85.139.55])
2020/11/01(日) 19:27:41.63ID:TvIW14330 1次受かりました。
まさか受かるとは思わず。
Facebookのバーキャンに落ちた人のコメントあったので、自分もダメと思ってました。
まさか受かるとは思わず。
Facebookのバーキャンに落ちた人のコメントあったので、自分もダメと思ってました。
720名無し生涯学習 (ワッチョイW ff44-3NA3 [124.143.11.142])
2020/11/01(日) 19:42:57.41ID:Y37cfEN/0 おめでとう!
721名無し生涯学習 (ワッチョイW ff44-3NA3 [124.143.11.142])
2020/11/01(日) 23:21:40.59ID:Y37cfEN/0 中部地方(郡部)在住者ですが、本日届いていました。私が不在中に妻が受け取り、先ほど渡されました。
722名無し生涯学習 (スッップ Sd72-3NA3 [49.98.158.135])
2020/11/02(月) 12:33:27.41ID:nhhzOMiad 合格報告はありますが、不合格報告はありませんね。皆さんが一次試験通過?
723名無し生涯学習 (オッペケ Sr27-UMza [126.186.42.58])
2020/11/02(月) 12:38:01.80ID:DK+SWORir みなさん、zoomのアドレス通知メール来ましたか?
724名無し生涯学習 (スッップ Sd72-3NA3 [49.98.158.135])
2020/11/02(月) 12:54:55.08ID:nhhzOMiad メール届きました。
中には書留よりも早くこちらで結果を知ってしまった方もいるのでは?
中には書留よりも早くこちらで結果を知ってしまった方もいるのでは?
725名無し生涯学習 (ワッチョイ 9ecc-WUtQ [175.177.45.149])
2020/11/02(月) 13:18:47.97ID:IlvVKgA+0 1次筆記は足切りで2次面接が10分程度だとすると、研究計画書が合否を決める?
2000字なんか文献を挙げるだけで尽きてしまった。Zoomまで用意して不合格かよ。
2000字なんか文献を挙げるだけで尽きてしまった。Zoomまで用意して不合格かよ。
728名無し生涯学習 (スッップ Sd72-3NA3 [49.98.158.135])
2020/11/02(月) 17:27:54.08ID:nhhzOMiad 恥ずかしながら当方の経験・スペックを紹介。参考になれば。
社会経営を受験
筆記試験では専攻分野とは違う問題(法律)を選択。
専攻分野は勉強したことがない分野で、やりたいことを書きました。学術的な裏付けなく書いてしまいましたが、意気込みは評価されたのでしょうか…
スペック
英語能力はTOEIC600しかありません。
学歴はmarch法学部法律学科卒業。
放送大学で社会産業以外のコースを卒業
社会経営を受験
筆記試験では専攻分野とは違う問題(法律)を選択。
専攻分野は勉強したことがない分野で、やりたいことを書きました。学術的な裏付けなく書いてしまいましたが、意気込みは評価されたのでしょうか…
スペック
英語能力はTOEIC600しかありません。
学歴はmarch法学部法律学科卒業。
放送大学で社会産業以外のコースを卒業
729名無し生涯学習 (スッップ Sd72-3NA3 [49.98.158.135])
2020/11/02(月) 17:29:40.72ID:nhhzOMiad 補足
舌足らずな文章で失礼しました。
研究計画書には、やりたいことを書きました。と言いたかったのですが
舌足らずな文章で失礼しました。
研究計画書には、やりたいことを書きました。と言いたかったのですが
730名無し生涯学習 (ワッチョイW 526f-ctEe [61.7.23.25])
2020/11/02(月) 18:50:22.11ID:fYH/LGj50 合格案内のメールは届きましたが、郵便での通知はまだ受け取れていません。
明日も受け取れるか分からないので、どなたか接続トライアルの方法を簡単に教えて頂けないでしょうか。
明日も受け取れるか分からないので、どなたか接続トライアルの方法を簡単に教えて頂けないでしょうか。
731名無し生涯学習 (ワッチョイ 9ecc-WUtQ [175.177.45.149])
2020/11/02(月) 20:14:44.57ID:IlvVKgA+0 それはですね、合格宣言をしてからJPでも大学でも訴えて下さい。
簡易書留ですから、明日には届きますよ。
簡易書留ですから、明日には届きますよ。
732名無し生涯学習 (ワッチョイ cf0e-enU2 [118.20.180.207])
2020/11/03(火) 01:11:39.52ID:KNzqUgMB0 >>728さん、
「放送大学で社会産業以外のコースを卒業」とのことですが、
放送大の学位がある、もしくは大学院の選科生だったなど、
なにかしら放送大の履修内容に明るい方が受かりやすい等の傾向はあるのでしょうか?
そこでの学びの内容を取り入れた見識が、研究計画書に反映されている方が有利だと思われますか?
もちろん確約されたものはないでしょうから、噂や体感など。
いかがでしょう。
「放送大学で社会産業以外のコースを卒業」とのことですが、
放送大の学位がある、もしくは大学院の選科生だったなど、
なにかしら放送大の履修内容に明るい方が受かりやすい等の傾向はあるのでしょうか?
そこでの学びの内容を取り入れた見識が、研究計画書に反映されている方が有利だと思われますか?
もちろん確約されたものはないでしょうから、噂や体感など。
いかがでしょう。
733名無し生涯学習 (ワッチョイW 5f0b-oOCF [92.202.158.48])
2020/11/03(火) 03:47:36.71ID:9Ez+LtEm0 横からですが、
そりゃ担当教員になると考えられる人の授業くらいは知っといた方が良いだろうよ
そりゃ担当教員になると考えられる人の授業くらいは知っといた方が良いだろうよ
734名無し生涯学習 (ワッチョイW 860b-mfGJ [113.144.203.254])
2020/11/03(火) 05:29:41.90ID:cp+h1VY00 確か、前の方に2年で卒業出来そうかしつこく聞かれたってのがあるから、単位があれば有利というのはあるかも。
それから、担当教授がカバーしているジャンルかどうかというのが重視されるのは、どこの院でも共通じゃないですかね。
それから、担当教授がカバーしているジャンルかどうかというのが重視されるのは、どこの院でも共通じゃないですかね。
735名無し生涯学習 (ワッチョイW ff44-3NA3 [124.143.11.142])
2020/11/03(火) 07:53:30.10ID:cwPqkmQK0 >>732
残念ながら専攻を希望する分野の学習は全くしていません。そのため、研究計画には何も反映できていません。
残念ながら専攻を希望する分野の学習は全くしていません。そのため、研究計画には何も反映できていません。
736名無し生涯学習 (ワッチョイ cf0e-enU2 [118.20.180.207])
2020/11/03(火) 08:13:49.24ID:KNzqUgMB0737名無し生涯学習 (エムゾネW FF72-3NA3 [49.106.188.24])
2020/11/03(火) 15:31:02.80ID:xHL5rrTJF 接続試験でズームの扱いに苦戦している方が結構多かったですね。
画面を見る限り全体的に年齢層は高かったですね。
そういう私もアラフォーですが
画面を見る限り全体的に年齢層は高かったですね。
そういう私もアラフォーですが
738名無し生涯学習 (エムゾネW FF72-3NA3 [49.106.188.24])
2020/11/03(火) 15:40:28.78ID:xHL5rrTJF 過去の疑問について少々。
学部で卒論作成は必要か?
→不要
加点されるかもしれませんが、なくても合格できます。
筆記試験の専門で、専攻以外の分野を解答しても良いか?
→可能
経営志望で、法律分野で解答しても合格できました。
英語の勉強は必要か?
→ある程度で良い。
TOEIC600しかない私でも合格はできました。
研究計画書の内容(推測)
→あまり専門的にならなくても良いのでは?参考文献のせるとかアドバイスする人も居ますが、私は何も書きませんでした。
なぜそのテーマを選択したのかを実生活の経験から書き、どうやって研究を進めるのかを書きました。専門知識ゼロで意欲だけでしたが合格しました。
合否のポイントは専門知識よりも、大学院で研究をしていく意欲なのではないでしょうか?あくまでも推測です。
学部で卒論作成は必要か?
→不要
加点されるかもしれませんが、なくても合格できます。
筆記試験の専門で、専攻以外の分野を解答しても良いか?
→可能
経営志望で、法律分野で解答しても合格できました。
英語の勉強は必要か?
→ある程度で良い。
TOEIC600しかない私でも合格はできました。
研究計画書の内容(推測)
→あまり専門的にならなくても良いのでは?参考文献のせるとかアドバイスする人も居ますが、私は何も書きませんでした。
なぜそのテーマを選択したのかを実生活の経験から書き、どうやって研究を進めるのかを書きました。専門知識ゼロで意欲だけでしたが合格しました。
合否のポイントは専門知識よりも、大学院で研究をしていく意欲なのではないでしょうか?あくまでも推測です。
739名無し生涯学習 (ワッチョイ ffcc-ni5M [175.177.45.149])
2020/11/07(土) 19:26:10.16ID:FAp7muc/0 どうした?皆静かじゃないか。
zoom test 接続で疲弊消耗したのか。
zoom test 接続で疲弊消耗したのか。
740名無し生涯学習 (ワッチョイW ff0b-/Zum [113.144.203.254])
2020/11/08(日) 09:53:03.37ID:GyvFdEPW0 ああ、それもある。
いつもスマホやタブレットを使ってたのに、半年ぶりにノートパソコン引っ張り出して、Windowsアップデートするのがヤバかったとか、別口で受けるストレスチェック実施者の研修もZoomなので、アカウントの切り替えの仕方を理解するのが大変とかヤバかった。
その上、週末には2次試験まであるという。これは5ちゃんやってるヒマじゃないねー
いつもスマホやタブレットを使ってたのに、半年ぶりにノートパソコン引っ張り出して、Windowsアップデートするのがヤバかったとか、別口で受けるストレスチェック実施者の研修もZoomなので、アカウントの切り替えの仕方を理解するのが大変とかヤバかった。
その上、週末には2次試験まであるという。これは5ちゃんやってるヒマじゃないねー
741名無し生涯学習 (ワッチョイ ffcc-1Arz [175.177.45.149])
2020/11/08(日) 12:23:01.31ID:QYf0j2NN0 いやいや、今こそマヌケな事を話し合って緊張をほぐさねば。
742名無し生涯学習 (ワッチョイW 5f44-HSU7 [124.143.11.142])
2020/11/08(日) 12:31:54.07ID:9DVphLLD0743名無し生涯学習 (ワッチョイ ffcc-1Arz [175.177.45.149])
2020/11/08(日) 19:55:52.06ID:QYf0j2NN0 「絶対合格」と刺繍したマスクを着けて、
何を言われても絶対に外さない....とか。
何を言われても絶対に外さない....とか。
744名無し生涯学習 (ワッチョイ ffcc-1Arz [175.177.45.149])
2020/11/09(月) 07:50:35.47ID:Va5a5YO30 >>742 受験生の平均年齢高いからなぁ...
745名無し生涯学習 (アウアウカー Sad3-nE0X [182.251.123.179])
2020/11/09(月) 07:56:28.59ID:a6PYeC2ia 平日の9:15〜18:45は
会社勤めの人は接続テストできない時間設定なので、
延長してもな、、
当日ぶっつけで接続できない人が続出したりして
会社勤めの人は接続テストできない時間設定なので、
延長してもな、、
当日ぶっつけで接続できない人が続出したりして
746名無し生涯学習 (ワッチョイW 5f82-475+ [116.91.229.217])
2020/11/09(月) 12:51:35.48ID:y1+/SGXC0 昼休みにやるってのはどうだい?
747名無し生涯学習 (スップ Sd1f-HSU7 [1.75.9.129])
2020/11/09(月) 14:24:45.45ID:7KvD8maid748名無し生涯学習 (ワッチョイ ffcc-1Arz [175.177.45.149])
2020/11/10(火) 14:56:46.18ID:zPyVt5CB0 それ、唯の変態ですから。
749名無し生涯学習 (ワッチョイ ff0b-faW7 [175.134.216.165])
2020/11/10(火) 19:46:59.03ID:czi13Ado0 10月新入生です、通信指導って範囲は教科書全部なんですか?
それよも授業で取り上げた一部なんですか?
ずっと放置してましたが、今月から本腰入れてやろうと思います!
それよも授業で取り上げた一部なんですか?
ずっと放置してましたが、今月から本腰入れてやろうと思います!
750名無し生涯学習 (ワッチョイ 5ff9-t1Nk [220.153.153.6])
2020/11/10(火) 21:01:03.89ID:UaEYtOCK0 シラバス読めばいい話なのでは?
その意識、大学院生としてどうなの?
その意識、大学院生としてどうなの?
751名無し生涯学習 (ワッチョイ ff0b-D/bg [175.134.216.165])
2020/11/10(火) 21:13:11.10ID:czi13Ado0 すみません、学部生です
752名無し生涯学習 (ワッチョイ ff0b-D/bg [175.134.216.165])
2020/11/10(火) 21:13:37.12ID:czi13Ado0 間違えました
753名無し生涯学習 (アウアウカー Sa8d-IXyT [182.249.48.177])
2020/11/13(金) 06:52:01.49ID:GVBzOnYNa よくわからんが学部スレはなんで無数に乱立してんの?
素人さんが迷うの当たり前やん
素人さんが迷うの当たり前やん
754名無し生涯学習 (ワッチョイW 9544-/DFN [124.143.11.142])
2020/11/13(金) 07:28:21.76ID:R0/jtOTX0 学部スレ乱立はその通りですが、院スレに迷い混むのは別問題。タイトルに大学院と書かれているので迷い混んだ人が軽率というもの。
加えて、スレッドの過去の内容を見ればわかるはず。全部読めとは言わなくとも、少しくらいは過去の投稿読みますよね?
加えて、スレッドの過去の内容を見ればわかるはず。全部読めとは言わなくとも、少しくらいは過去の投稿読みますよね?
755名無し生涯学習 (ブーイモ MMd9-xHQ4 [202.214.230.138])
2020/11/13(金) 07:35:04.20ID:MrPdxLxzM 素人さんって…
5ちゃんのプロとかやだわー
5ちゃんのプロとかやだわー
756名無し生涯学習 (ワッチョイW b5b8-DX17 [220.19.119.126])
2020/11/13(金) 07:35:55.32ID:M52qt5iu0 学部スレは学歴コンプレックスをこじらせたのが
「よっしゃ、放送大学生いじめたろ」とやってくる
「よっしゃ、放送大学生いじめたろ」とやってくる
757名無し生涯学習 (アウアウカー Sa8d-IXyT [182.249.218.20])
2020/11/13(金) 11:39:20.40ID:GExE7g/ta あれ院スレの連中イキってるな
とは考えんの?
とは考えんの?
758名無し生涯学習 (ワッチョイW b5b8-DX17 [220.19.119.126])
2020/11/13(金) 12:09:56.35ID:M52qt5iu0 「放送大学の大学院生は玄人で、それ以外は素人」
そんなの当たり前じゃん
最高裁判事も放送大学大学院生の前では素人だよ
そんなの当たり前じゃん
最高裁判事も放送大学大学院生の前では素人だよ
759名無し生涯学習 (ワッチョイW fd82-xHQ4 [116.91.229.217])
2020/11/13(金) 14:01:17.96ID:HGprhDLp0 そりゃー、下半身露出とかインテリジェンスの無いこと言ってたら、間違えて学部が来ても文句は言えんなぁ。
760名無し生涯学習 (ワッチョイW b5b8-DX17 [220.19.119.126])
2020/11/13(金) 14:08:36.89ID:M52qt5iu0 玄人ですから
761名無し生涯学習 (アウアウカー Sa8d-IXyT [182.249.47.85])
2020/11/13(金) 14:49:35.03ID:h2u7i+Yba 玄人なら素人さんにむしろ敬意を払うのが真の極道だろ
762名無し生涯学習 (ササクッテロラ Spb5-ZYDx [126.193.39.209])
2020/11/13(金) 16:30:27.63ID:1+fWUpWap 苦労人であることは否定しないが
763名無し生涯学習 (ワッチョイ f664-aJYa [153.134.109.196])
2020/11/13(金) 17:29:26.75ID:agudL1D50 さて,いよいよ明日はテレ面接なんだが,
上手く繋がりますやら。
上手く繋がりますやら。
764名無し生涯学習 (ワッチョイW 5a98-qJc6 [219.115.20.133])
2020/11/14(土) 07:47:06.96ID:lRIHV/PI0 とうとう今日だ、、
765名無し生涯学習 (ブーイモ MMd9-+0Mt [202.214.231.5])
2020/11/14(土) 15:58:55.57ID:bncIbB8JM 今日の面接手応えあり
皆さん来年度からよろしくね
皆さん来年度からよろしくね
766名無し生涯学習 (ワッチョイW d50e-OaCG [60.42.40.98])
2020/11/14(土) 19:23:17.15ID:S2ocsTeP0 おつかれ
767名無し生涯学習 (ワッチョイ 6ecc-loYx [175.177.45.149])
2020/11/15(日) 07:36:05.45ID:zkPi56AM0 手応えって、それとなく「合格ですが,まだ言えません...」と伝わるのですかね。
768名無し生涯学習 (スップ Sd5a-/DFN [1.75.8.195])
2020/11/15(日) 07:57:03.13ID:YCc8x/GBd 一般論ですが、自信がある時の方が危ういケースは多々あります。意外な落とし穴があるかもしれません。あくまでも一般論です。
話が逸れますが、自分は就職の際に圧迫面接で、面接官の質問にたじたじになってしまいましたが、それでも採用してもらえました。倍率がかなり高かったので奇跡でした。
話が逸れますが、自分は就職の際に圧迫面接で、面接官の質問にたじたじになってしまいましたが、それでも採用してもらえました。倍率がかなり高かったので奇跡でした。
769名無し生涯学習 (ワッチョイW a9aa-DX17 [210.236.25.41])
2020/11/15(日) 08:07:24.75ID:OeS8/Hn10 >>768
ドSの試験官に気に入られてよかったね
ドSの試験官に気に入られてよかったね
770名無し生涯学習 (ワッチョイW a9aa-DX17 [210.236.25.41])
2020/11/15(日) 08:10:45.23ID:OeS8/Hn10 「面接、激論したら落とされた」
「どんな議論?」
「地球環境問題」
「ああ、グレタの悪口ね」
「どんな議論?」
「地球環境問題」
「ああ、グレタの悪口ね」
771名無し生涯学習 (スップ Sd5a-/DFN [1.75.8.195])
2020/11/15(日) 08:37:37.51ID:YCc8x/GBd772名無し生涯学習 (スップ Sd5a-/DFN [1.75.8.80])
2020/11/15(日) 11:25:12.52ID:oLgjr9bld 穏和な面接が終了。
穏和にダメ出しをされて別の意味でも終了。
今日挑む人(そんな人はここを見ないか)は頑張ってください。
私の屍を越えて進んでください。
穏和にダメ出しをされて別の意味でも終了。
今日挑む人(そんな人はここを見ないか)は頑張ってください。
私の屍を越えて進んでください。
773名無し生涯学習 (スプッッ Sd5a-a0NK [1.79.92.151])
2020/11/15(日) 12:13:44.16ID:KCyf/RPhd 試験お疲れ様でした。
これってオンライン試験終わったら後は発表待つだけかな?
これってオンライン試験終わったら後は発表待つだけかな?
774名無し生涯学習 (アウアウエーT Sa82-eY1f [111.239.162.13])
2020/11/15(日) 12:23:05.18ID:YGbC2oYSa お金払えば誰でも入れるんじゃないの?
775名無し生涯学習 (ワッチョイ 6ecc-loYx [175.177.45.149])
2020/11/15(日) 12:26:39.11ID:zkPi56AM0 ここの問題:
・面接手応えあり
・温和にダメ出し
それぞれの実態を簡単に説明せよ。
・面接手応えあり
・温和にダメ出し
それぞれの実態を簡単に説明せよ。
776名無し生涯学習 (スップ Sd5a-/DFN [1.75.8.80])
2020/11/15(日) 12:52:51.11ID:oLgjr9bld777名無し生涯学習 (ブーイモ MMd9-xHQ4 [202.214.167.62])
2020/11/15(日) 18:47:42.21ID:1TSg6p6tM さて、全専攻の面接終わったことだし感想解禁かな?
いやー、マシンガントークヤバかった。10分前後しか時間が無いとは言え、あそこまでマシンガントークになるとは想定外だった。こういう面接になるってことは、意外と放送大学はレベルが高いのかも知れないな。
それに影響されたのか、今日の英検2次面接もマシンガントークしてしまった。まぁ、言うて準2級だから多分大丈夫だろう。
院試の合否は半分半分ってとこだな。
いやー、マシンガントークヤバかった。10分前後しか時間が無いとは言え、あそこまでマシンガントークになるとは想定外だった。こういう面接になるってことは、意外と放送大学はレベルが高いのかも知れないな。
それに影響されたのか、今日の英検2次面接もマシンガントークしてしまった。まぁ、言うて準2級だから多分大丈夫だろう。
院試の合否は半分半分ってとこだな。
778名無し生涯学習 (ワッチョイ 6ecc-loYx [175.177.45.149])
2020/11/15(日) 19:10:40.56ID:zkPi56AM0 どんな大学でも修士生は孤独で修道院で生きる様なもの。
本学に入学出来たら、熟女とお知り合いになれるかなぁ。
本学に入学出来たら、熟女とお知り合いになれるかなぁ。
779名無し生涯学習 (ワッチョイ f1e3-DJRz [112.69.195.49])
2020/11/15(日) 20:19:58.35ID:RysggPGm0 熟女とどうやったら知り合えますかぁ?
780名無し生涯学習 (ワッチョイ c60b-k3Xp [113.144.203.254])
2020/11/15(日) 21:19:20.38ID:LsFZ2BQK0 さーて、2日連続の試験で疲れたし、秘密結社の本部から今日までに出せ言われた投票も済ませたし寝るか。
これから約1か月、発表まで悶々とした日々を過ごすことになるのだなぁ。
これから約1か月、発表まで悶々とした日々を過ごすことになるのだなぁ。
781名無し生涯学習 (ワッチョイW da69-/ewC [59.85.139.55])
2020/11/15(日) 21:45:47.61ID:JqwgvGtJ0 落ちたと思いますが一次が通ったのは、英語ではなく研究テーマが指導できる先生がいるからがわかりました。
結果待って、他の大学院を考えます。
結果待って、他の大学院を考えます。
782名無し生涯学習 (ワッチョイW 9544-/DFN [124.143.11.142])
2020/11/15(日) 21:48:10.50ID:3EIPh1Ja0 私は願書に書いた先生に面接いただいただけで、今年受験した甲斐があったと思っています。来年に繋がる受験でした。
783名無し生涯学習 (ブーイモ MMe1-xHQ4 [210.138.208.109])
2020/11/16(月) 07:35:43.26ID:MmQlZ2rVM >>781
せっかく、指導教授にまで繋がったのに、他の院に行くなんてもったいない!研究室訪問からやり直さないといけないんだぜ?来年コロナが終わるとは限らないのに。
まー俺たち研究室訪問なんてしてないんだけどな。
せっかく、指導教授にまで繋がったのに、他の院に行くなんてもったいない!研究室訪問からやり直さないといけないんだぜ?来年コロナが終わるとは限らないのに。
まー俺たち研究室訪問なんてしてないんだけどな。
784名無し生涯学習 (ワッチョイW 9544-/DFN [124.143.11.142])
2020/11/16(月) 07:53:50.08ID:761MfPys0 >>783
研究室訪問とかそういうコネがなくても指導教授を選べることは、放送大学の良い点だと思います。
研究室訪問とかそういうコネがなくても指導教授を選べることは、放送大学の良い点だと思います。
785名無し生涯学習 (ワッチョイ 6ecc-loYx [175.177.45.149])
2020/11/16(月) 08:58:08.75ID:vHA6QINL0 研究室訪問をコネ造りと考えている様じゃあ、
大学院とは無縁.マトモな研究出来る訳なし.
大学院とは無縁.マトモな研究出来る訳なし.
786名無し生涯学習 (アウアウカー Sa8d-Yeai [182.251.125.155])
2020/11/16(月) 09:46:48.28ID:7F+h2OUia 面接は、合否というより
指導教員を決める場だと思った。
自分は、方向性の確認がメインだった。
二次までいって落ちるとすれば、
希望した教員が、「自分の専門分野とは違う」と判断したってこと。
自分は教員紹介とシラバスだけ見てなんとなく書いた科目もあり、
ちょっとまずった気も、、
受験の流れとしては
研究計画書をしっかり書く
願書の「関連科目」の欄も重要
→つまり単位はできるだけ取っておく
一次はよほどじゃなければ通る
二次は、指導教授のどの研究が自分と関連しているかをより具体的に調べておく
来年受ける人がここを見ると想定して
自分なりにまとめました。
指導教員を決める場だと思った。
自分は、方向性の確認がメインだった。
二次までいって落ちるとすれば、
希望した教員が、「自分の専門分野とは違う」と判断したってこと。
自分は教員紹介とシラバスだけ見てなんとなく書いた科目もあり、
ちょっとまずった気も、、
受験の流れとしては
研究計画書をしっかり書く
願書の「関連科目」の欄も重要
→つまり単位はできるだけ取っておく
一次はよほどじゃなければ通る
二次は、指導教授のどの研究が自分と関連しているかをより具体的に調べておく
来年受ける人がここを見ると想定して
自分なりにまとめました。
787名無し生涯学習 (ワッチョイW 350b-g28f [92.202.158.48])
2020/11/16(月) 11:42:50.29ID:nNAf3Ogy0 熱心な教員なら、コネで他大学の先生に預ける前提で採ってくれるんじゃないでしょうか
私が受験した時はそんな感じでした
(結局その時は家庭の事情で入学できず…)
そのうち全く別の専攻でまた受ける予定です
私が受験した時はそんな感じでした
(結局その時は家庭の事情で入学できず…)
そのうち全く別の専攻でまた受ける予定です
788名無し生涯学習 (オッペケ Srb5-vaRX [126.255.19.85])
2020/11/16(月) 12:26:17.05ID:/f1FAnKyr789名無し生涯学習 (オッペケ Srb5-vaRX [126.255.19.85])
2020/11/16(月) 12:29:40.15ID:/f1FAnKyr >>786
違うよ。
希望した教授ではない人が指導教授になることは一般的にあること。面接で落ちるのは、あまりに身勝手な考えを開陳するなど、積み上げて論文を仕上げる能力に不安を感じ、またそうした姿勢が伝わらない受験生。
違うよ。
希望した教授ではない人が指導教授になることは一般的にあること。面接で落ちるのは、あまりに身勝手な考えを開陳するなど、積み上げて論文を仕上げる能力に不安を感じ、またそうした姿勢が伝わらない受験生。
790名無し生涯学習 (スップ Sd5a-/DFN [1.75.10.104])
2020/11/16(月) 12:30:36.93ID:RniJcrh5d >>785
他大学文系の修士課程出身ですが、先生とのコネは大事です。私は優秀ではなかったけど、先生に気に入られて修士課程に入れたと思っています。
他大学文系の修士課程出身ですが、先生とのコネは大事です。私は優秀ではなかったけど、先生に気に入られて修士課程に入れたと思っています。
791名無し生涯学習 (ワッチョイW b5b8-DX17 [220.19.119.126])
2020/11/16(月) 13:19:20.84ID:++b5RrB70792名無し生涯学習 (ササクッテロレ Spb5-ZYDx [126.245.18.149])
2020/11/16(月) 14:10:16.79ID:9CuMUclVp793名無し生涯学習 (ワッチョイ 6ecc-4nOU [175.177.45.149])
2020/11/16(月) 16:59:04.51ID:vHA6QINL0 コネで修士を受けいれるならば,
大学院の名に値しないだろう.
先生に気に入られるぅ?......
大学院の名に値しないだろう.
先生に気に入られるぅ?......
794名無し生涯学習 (ブーイモ MMe1-xHQ4 [210.138.178.235])
2020/11/16(月) 18:43:55.74ID:WgvGpe7RM 学部の時の話だけど、教授は自分の専門と結構違う卒論でも結構受けてくれたりする。もちろん修論はレベルが上がるだけにその幅は狭まるだろうけど、ある程度は幅を持たせてくれるもの。ピンポイント過ぎると、誰の論文も見れなくなるからね。
放送大学の教授の専門を知る方法は、教員紹介とシラバス以外にも方法はある。講義を開講してるならその科目を取ってみることだ。安いし。講義の内容を聞くと、教授によってはちょいちょい自分の専門分野に話を引っ張っていく場合が多々ある。どうせ、22単位は取るんだし自分の担当予定教授の単位は取っても良いだろう。こういうやり方があるから、研究室訪問制度が無いのかも知れないな。
放送大学の教授の専門を知る方法は、教員紹介とシラバス以外にも方法はある。講義を開講してるならその科目を取ってみることだ。安いし。講義の内容を聞くと、教授によってはちょいちょい自分の専門分野に話を引っ張っていく場合が多々ある。どうせ、22単位は取るんだし自分の担当予定教授の単位は取っても良いだろう。こういうやり方があるから、研究室訪問制度が無いのかも知れないな。
795名無し生涯学習 (ワッチョイW 350b-g28f [92.202.158.48])
2020/11/16(月) 19:07:59.16ID:nNAf3Ogy0796名無し生涯学習 (ワッチョイW 350b-g28f [92.202.158.48])
2020/11/16(月) 19:09:40.00ID:nNAf3Ogy0797名無し生涯学習 (ワッチョイ 6ecc-4nOU [175.177.45.149])
2020/11/16(月) 19:17:37.87ID:vHA6QINL0 コネ入学させる,それじゃ駅前(似非)大学院だと言っているんだよ。
儲けたい学校法人と,学歴が欲しい勘違い学生とで仲良くやれば宜しい。
放送大学大学院はこれに当て嵌まらないのでは無いですか?どうです。
儲けたい学校法人と,学歴が欲しい勘違い学生とで仲良くやれば宜しい。
放送大学大学院はこれに当て嵌まらないのでは無いですか?どうです。
798名無し生涯学習 (ワッチョイW 350b-g28f [92.202.158.48])
2020/11/16(月) 19:29:58.36ID:nNAf3Ogy0 確かにここの院ではコネ入学はほとんどいないでしょうね。
卒研履修する人は稀な存在ですから。
卒研履修する人は稀な存在ですから。
799名無し生涯学習 (オッペケ Srb5-vaRX [126.255.19.85])
2020/11/16(月) 20:58:42.33ID:/f1FAnKyr800名無し生涯学習 (ワッチョイ b50e-mYn1 [220.108.80.176])
2020/11/16(月) 21:29:52.72ID:5vV34L7e0801名無し生涯学習 (ワッチョイ 9544-nCl7 [124.143.11.142])
2020/11/16(月) 22:00:26.90ID:761MfPys0 >>797
もう少し冷静に考えてみてください。
色々な場面の話をごちゃまぜにしています。
まず、放送大学大学院がコネ入学ができないという点では異を唱えている人はいませんね。そこは、皆さんが放送大学大学院の良い点として挙げています。議論不要。
次に「コネ」ですが、その言葉を使う人で定義や感じるところに差があるので話がかみ合わない気がします。とりあえずコネの語源はconnection(つながり)なのですから、何らかの繋がりを持っている程度で如何でしょうか?
そうすると、指導教員とのつながりがあれば入試において一定のアドバンテージがあることは否定できませんよね。
更に、事実として大学院修了者がコネがあると言っているので、事実として一部大学ではコネがあるのでしょう。
「コネがけしからん!」という貴殿の考えは理想論ですが、その価値観のみを主張していても仕方がないと思います。
「政治家は清廉潔白でなくてはならない!」と主張するのと同じ次元です。理想ではあるものの、現実としてはそうでない人もいるのは事実です。コネも同じです。
もう少し冷静に考えてみてください。
色々な場面の話をごちゃまぜにしています。
まず、放送大学大学院がコネ入学ができないという点では異を唱えている人はいませんね。そこは、皆さんが放送大学大学院の良い点として挙げています。議論不要。
次に「コネ」ですが、その言葉を使う人で定義や感じるところに差があるので話がかみ合わない気がします。とりあえずコネの語源はconnection(つながり)なのですから、何らかの繋がりを持っている程度で如何でしょうか?
そうすると、指導教員とのつながりがあれば入試において一定のアドバンテージがあることは否定できませんよね。
更に、事実として大学院修了者がコネがあると言っているので、事実として一部大学ではコネがあるのでしょう。
「コネがけしからん!」という貴殿の考えは理想論ですが、その価値観のみを主張していても仕方がないと思います。
「政治家は清廉潔白でなくてはならない!」と主張するのと同じ次元です。理想ではあるものの、現実としてはそうでない人もいるのは事実です。コネも同じです。
802名無し生涯学習 (ワッチョイ b5f9-Y0tO [220.153.153.6])
2020/11/16(月) 22:13:24.51ID:6T7EglNJ0 実際、一般の大学院の場合、院試(受けることが決まった時点で)の前に教授の研究室を尋ねるのが一般的だからな
外部からの場合は特に
内部生の方が逆に審査が厳しい教授もいる
外部からの場合は特に
内部生の方が逆に審査が厳しい教授もいる
803名無し生涯学習 (ワッチョイ 6ecc-4nOU [175.177.45.149])
2020/11/17(火) 07:08:21.96ID:1zS3G5kl0 「先生とのコネは大事です。私は優秀ではなかったけど、先生に気に入られて修士課程に入れたと思っています。」
」...可愛がられて良かったね。
」...可愛がられて良かったね。
804名無し生涯学習 (ワッチョイ 6ecc-4nOU [175.177.45.149])
2020/11/17(火) 07:24:53.34ID:1zS3G5kl0 >> 801
冷静になって下さいね。
冷静になって下さいね。
805名無し生涯学習 (ブーイモ MM5e-xHQ4 [163.49.202.187])
2020/11/17(火) 07:36:46.39ID:7F/exafTM まー、放送大学大学院がそこそこ優秀であるにも関わらず、日本社会からの評価が低いのはまさしくそのコネにあるのかも知れない。日本社会では、コミュ力を異様に重視するからね。
優秀なコミュ障に、学びの場を提供するという意味で、このノーコネでの入試方法は我々にとって有り難い。入試に個性を出すことで、大学の生き残りにも適した戦略だろう。
優秀なコミュ障に、学びの場を提供するという意味で、このノーコネでの入試方法は我々にとって有り難い。入試に個性を出すことで、大学の生き残りにも適した戦略だろう。
806名無し生涯学習 (ワッチョイ 6ecc-4nOU [175.177.45.149])
2020/11/17(火) 13:47:55.03ID:1zS3G5kl0 臨床心理士とかの資格目的の受験生多数.
現世の利益が欲しいわけだから「コネ」も大事だね.
話を黙って聞いて、誰にでも「心が疲れているから休みましょう」
としか言えないオバサンが大量発生だな.それも必要なのかな。
現世の利益が欲しいわけだから「コネ」も大事だね.
話を黙って聞いて、誰にでも「心が疲れているから休みましょう」
としか言えないオバサンが大量発生だな.それも必要なのかな。
807名無し生涯学習 (ブーイモ MM5e-xHQ4 [163.49.207.134])
2020/11/17(火) 17:50:07.67ID:sOfPqmhyM >>806
臨床心理士は、我々と違って確実に専門性で食える人たちだからね。金額やコスパはともかく。だから、基本的に何を言っても僻みにしかならん。
それから、臨床心理という学問領域自体、ほかと比べて、科学的とかエビデンスという概念と親和性が低いため、非常にやりにくいと思う。
まー、我々は学問を楽しんでるって事でいいじゃないか。
臨床心理士は、我々と違って確実に専門性で食える人たちだからね。金額やコスパはともかく。だから、基本的に何を言っても僻みにしかならん。
それから、臨床心理という学問領域自体、ほかと比べて、科学的とかエビデンスという概念と親和性が低いため、非常にやりにくいと思う。
まー、我々は学問を楽しんでるって事でいいじゃないか。
808名無し生涯学習 (ワッチョイ 6ecc-4nOU [175.177.45.149])
2020/11/17(火) 18:01:37.32ID:1zS3G5kl0 仰せの通り.
知らなかった学問分野を修められる事で満足だ.
知らなかった学問分野を修められる事で満足だ.
809名無し生涯学習 (テテンテンテン MM8e-40Ci [133.106.35.147])
2020/11/17(火) 23:00:02.50ID:cqAcRLazM 院合格できたらいいね!
810名無し生涯学習 (ワッチョイ da69-D0pj [59.85.139.55])
2020/11/17(火) 23:04:53.91ID:F54G3Nw30 >>783 781です。
本来は地球科学をやりたいのですが理学系は仕事に直結しないので、今回は
社会経営科学を受けました。
以前近畿の公立大大学院(地球科学)の入試ガイダンスに出席した際に、先生に
熱烈歓迎され願書は英文だったのですが、先生が書いてくれるとまで(笑)
あとは首都圏の国立大大学院の古生物の先生も、懇親会の時にキテキテと言われ
センター長に相談しないとね、と言われました。
なので今年落ちたら他大学の理学系の修士、考えます。
本来は地球科学をやりたいのですが理学系は仕事に直結しないので、今回は
社会経営科学を受けました。
以前近畿の公立大大学院(地球科学)の入試ガイダンスに出席した際に、先生に
熱烈歓迎され願書は英文だったのですが、先生が書いてくれるとまで(笑)
あとは首都圏の国立大大学院の古生物の先生も、懇親会の時にキテキテと言われ
センター長に相談しないとね、と言われました。
なので今年落ちたら他大学の理学系の修士、考えます。
811名無し生涯学習 (ワッチョイW 8a1d-hk+j [133.218.173.246])
2020/11/18(水) 00:10:23.21ID:xVVFTYO20812名無し生涯学習 (テテンテンテン MMb6-d5bW [133.106.35.187])
2020/11/18(水) 05:10:22.41ID:cSlG5DvBM 理学やるのに日本語能力はあまり関係ないけどな
813名無し生涯学習 (ワッチョイ 76cc-wYa5 [175.177.45.149])
2020/11/18(水) 06:42:05.36ID:e7lu5FBC0 「社会経営科学」なら文章力は当然に必須だ。
キミは英文のみでペーパー作れるのか?
本学大学院を舐めている証拠。面接で見抜かれているだろう。
キミは英文のみでペーパー作れるのか?
本学大学院を舐めている証拠。面接で見抜かれているだろう。
814783 (ブーイモ MM26-bVu3 [163.49.206.85])
2020/11/18(水) 07:23:02.26ID:FWHTLt6OM >>810
なるほどー本当は理系なんだ。まー俺も本来は理系だったんだけどね。
ニッチなジャンルの専攻って、そこまでちやほやされるってのは初耳ですね。TOEIC600あるなら、日本人に出す英語の願書ぐらい、自分で書けって話ですがね(笑)
まーどちらでもやりたい方をやるのがいいのではないでしょうか?そもそも2次受かってる可能性だってあるんだし。
なるほどー本当は理系なんだ。まー俺も本来は理系だったんだけどね。
ニッチなジャンルの専攻って、そこまでちやほやされるってのは初耳ですね。TOEIC600あるなら、日本人に出す英語の願書ぐらい、自分で書けって話ですがね(笑)
まーどちらでもやりたい方をやるのがいいのではないでしょうか?そもそも2次受かってる可能性だってあるんだし。
815名無し生涯学習 (ワッチョイW 03b8-TkK9 [220.19.119.126])
2020/11/18(水) 10:43:24.34ID:MQhubI920 もうその辺でやめとけ
ヤツからはノーベル賞の匂いがする
ヤツからはノーベル賞の匂いがする
816名無し生涯学習 (HappyBirthday! 4e64-Jdv0 [153.134.109.196])
2020/11/20(金) 07:59:39.65ID:IQChYZpG0HAPPY 放送大学は私立だが,政府が出資で潰れない。
だが,自民党に逆らえば簡単に潰される。
「核ゴミの安直な始末」に異見でも出せば,あっさり廃学。
日本学術会議をみよ。
だが,自民党に逆らえば簡単に潰される。
「核ゴミの安直な始末」に異見でも出せば,あっさり廃学。
日本学術会議をみよ。
817名無し生涯学習 (HappyBirthday!W 03b8-TkK9 [220.19.119.126])
2020/11/20(金) 08:06:37.22ID:QkYTz3Cp0HAPPY 言うことが極端過ぎるよ
だから左翼はバカにされる
せいぜい教授職を追われるだけ
だから左翼はバカにされる
せいぜい教授職を追われるだけ
818名無し生涯学習 (HappyBirthday! 4e64-Jdv0 [153.134.109.196])
2020/11/20(金) 13:01:18.54ID:IQChYZpG0HAPPY 自民党に触れると,即座に蛆が湧いてくるな。
平気でGOTO言い続けられる訳だ。癒着塗れ。
平気でGOTO言い続けられる訳だ。癒着塗れ。
819名無し生涯学習 (HappyBirthday!W 03b8-TkK9 [220.19.119.126])
2020/11/20(金) 13:15:29.87ID:QkYTz3Cp0HAPPY820名無し生涯学習 (HappyBirthday!W 1b82-bVu3 [116.91.229.217])
2020/11/20(金) 14:02:43.59ID:LsLth5Ft0HAPPY このスレの流れなら言える!
ノーベルの匂いって、どんな匂いなんだあぁぁ!
ノーベルの匂いって、どんな匂いなんだあぁぁ!
821名無し生涯学習 (HappyBirthday! 4e6c-n9sk [153.242.27.137])
2020/11/20(金) 14:29:51.85ID:wUz+udE30HAPPY お菓子メーカーの匂い
822名無し生涯学習 (ブーイモ MM7f-L7LT [210.138.6.240])
2020/11/21(土) 14:40:31.28ID:x2zYrrXeM さて、今年の人文学コースはどうですか?
一次受かった方、残念だった方・・・
私は二次微妙でした
一次受かった方、残念だった方・・・
私は二次微妙でした
823名無し生涯学習 (ワッチョイW 3e0b-bVu3 [113.144.203.254])
2020/11/21(土) 18:07:14.63ID:FRwsc97j0 俺も一次受かったけど、面接の話ってしずらいよね。身バレするから。
人間発達、マシンガントーク、五分五分。言っていいのこれぐらいだなー。マシンガントークすら微妙かも知れない。
何なら、英検準2級楽勝、秘密結社サイコーという情報を付けてもいい。こんな情報は願書で晒してないからね。
人間発達、マシンガントーク、五分五分。言っていいのこれぐらいだなー。マシンガントークすら微妙かも知れない。
何なら、英検準2級楽勝、秘密結社サイコーという情報を付けてもいい。こんな情報は願書で晒してないからね。
824名無し生涯学習 (ワッチョイW 7faa-TkK9 [210.253.62.132])
2020/11/21(土) 18:32:29.13ID:2tmh13Ze0 >>818
go toが見直されたのはこの翌日のことであった
go toが見直されたのはこの翌日のことであった
825名無し生涯学習 (ワッチョイ 76cc-wYa5 [175.177.45.149])
2020/11/22(日) 06:15:27.73ID:iZKzhCXy0 アマンド・キッスかい,若者は誰も知らな.
826名無し生涯学習 (アウアウカー Sac3-M+iJ [182.249.206.204])
2020/11/22(日) 10:31:39.41ID:k6ZeX0Fqa 自然科学系って実験や実習どうしてんの?
827名無し生涯学習 (ワッチョイW 830b-d5bW [92.202.158.48])
2020/11/22(日) 20:07:48.30ID:nQnRQLRZ0 そんなものはない
828名無し生涯学習 (ワッチョイ 76cc-wYa5 [175.177.45.149])
2020/11/23(月) 06:52:38.95ID:O13Gm8280 学部と院の違いを,中学と高校の違い位にしか認識していないんだろう.
そんな奴とゼミでもさせられたら嫌だな.
そんな奴とゼミでもさせられたら嫌だな.
829名無し生涯学習 (アウアウカー Sac3-M+iJ [182.249.209.159])
2020/11/23(月) 06:58:48.14ID:SxWJlsfLa 実験データが必要な論文はそもそも受け入れていない常識
830名無し生涯学習 (ワッチョイW 7faa-TkK9 [210.253.62.132])
2020/11/23(月) 07:33:02.40ID:6ctXuMYW0 放送大学の素人院生と実験で組まされるのはやだな
831名無し生涯学習 (ワッチョイW 830b-d5bW [92.202.158.48])
2020/11/23(月) 12:26:10.45ID:iXMgHmeh0 院でそんなのあるわけないだろw
832名無し生涯学習 (スッップ Sdba-VGcc [49.98.153.167])
2020/11/23(月) 14:51:21.29ID:+QmBIxOsd 実験があるから受け入れられないわけではなく、研究の実現可能性と指導教授が指導可能かどうかがポイント。
勤め先とか研究環境が用意できるならば受け入れてもらえる余地はある。
勤め先とか研究環境が用意できるならば受け入れてもらえる余地はある。
833名無し生涯学習 (ブーイモ MM7f-v8kn [210.138.177.103])
2020/11/23(月) 17:28:36.30ID:it8xnk3YM うん、実現可能性だね。つーか、学部生と一緒に実験とか逆にやってみたいな。20年前の通学の理系の学部時代の実験を思い出したわ。
まあ、今回の俺が出した研究計画書に実験とか無いけどな(笑)
まあ、今回の俺が出した研究計画書に実験とか無いけどな(笑)
834名無し生涯学習 (ワッチョイ 76cc-wYa5 [175.177.45.149])
2020/11/23(月) 18:21:03.18ID:O13Gm8280 思考速度が1/2,事務処理能力も1/2に減少している現在の自己を見つめよ.
つまり,若い学部生の足手纏いにしかならないワケですよ.正味な話.
つまり,若い学部生の足手纏いにしかならないワケですよ.正味な話.
835名無し生涯学習 (ササクッテロ Spbb-jUdw [126.33.94.79])
2020/11/23(月) 18:47:54.31ID:bkc/bmgzp 若い学部生…意味わからん。
836名無し生涯学習 (ワッチョイ 4e6c-n9sk [153.242.27.137])
2020/11/23(月) 18:52:29.99ID:hpBeIlus0 若くない学部生や若い院生もいるし、本学は全体的に高年齢層だから若いやつなんていねーよという気持ちもわかる
だがポイントはそこじゃないんじゃね?
だがポイントはそこじゃないんじゃね?
837名無し生涯学習 (ワッチョイ 3e0b-7Otz [113.144.203.254])
2020/11/23(月) 19:03:55.10ID:THaSJoZw0 >>836
加齢でそこまで能力落ちねーしとか、結晶性知能は最初からガン無視すかとか、そういうツッコミをしろってことかい?
加齢でそこまで能力落ちねーしとか、結晶性知能は最初からガン無視すかとか、そういうツッコミをしろってことかい?
838名無し生涯学習 (ワッチョイ 4e6c-n9sk [153.242.27.137])
2020/11/23(月) 19:23:15.53ID:hpBeIlus0 加齢で本当に1/2になるのか、調査対象は何か、測定方法は何か、先行研究はあるのか、そこまで考えてこその大学生
ってことを言いたいわけじゃねーけど面白そうだ
ってことを言いたいわけじゃねーけど面白そうだ
839名無し生涯学習 (ワッチョイW 3e0b-v8kn [113.144.203.254])
2020/11/23(月) 19:41:01.69ID:THaSJoZw0840名無し生涯学習 (ワッチョイW 760b-M+iJ [175.134.177.98])
2020/11/23(月) 21:00:23.31ID:3VeqtBoZ0 理数系なら普通に理数系の大学院の社会人入学行かね?
論文博士は今はほとんどやってないし
放送大学院は行かんだろ
論文博士は今はほとんどやってないし
放送大学院は行かんだろ
841名無し生涯学習 (ワッチョイ 76cc-wYa5 [175.177.45.149])
2020/11/24(火) 13:17:31.94ID:KHNqnhCC0 ・思考能力ではない、思考速度.PM Dirac の思考速度が超遅だったことは知る人ぞ知る.
・事務処理能力の測定法;微分方程式100問と行列変形100問に掛かる時間と正答率を自験せよ.
・事務処理能力の測定法;微分方程式100問と行列変形100問に掛かる時間と正答率を自験せよ.
842名無し生涯学習 (ワッチョイW 03b8-TkK9 [220.19.119.126])
2020/11/24(火) 15:18:40.70ID:AO4EUuC20 いきなり何を?
843名無し生涯学習 (ワッチョイW 0b0b-bqod [113.144.203.254])
2020/11/28(土) 08:18:23.78ID:9jxKmLom0 ふー、結果待ちもやっと半分を過ぎたねぇ。
待ちくたびれたぜえ
待ちくたびれたぜえ
844名無し生涯学習 (スッップ Sd33-NcQJ [49.98.162.156])
2020/11/28(土) 15:06:16.72ID:GuyiEpnld845名無し生涯学習 (ワッチョイ 6192-kGov [14.8.101.193])
2020/11/28(土) 17:21:12.94ID:UVg6lhL40 実験データが必要な論文書けるっしょ。
自分の会社でやればいいだけの話。
見てくれる先生なんて腐るほどいるわ。俺がそうだし。
自分の会社でやればいいだけの話。
見てくれる先生なんて腐るほどいるわ。俺がそうだし。
846名無し生涯学習 (ワッチョイ 337c-G0YO [133.123.130.173 [上級国民]])
2020/11/28(土) 17:24:15.99ID:AId0CHbz0 自分の会社?
会社でやらしてくれる会社ってあるのか
会社でやらしてくれる会社ってあるのか
847名無し生涯学習 (ワッチョイW 0b0b-bqod [113.144.203.254])
2020/11/28(土) 18:13:07.91ID:9jxKmLom0 >>844
いやー、良いこと言うねぇ。全くその通りだわ。待てることに感謝しながら、あと2週刊誌待つか。
いやー、良いこと言うねぇ。全くその通りだわ。待てることに感謝しながら、あと2週刊誌待つか。
848名無し生涯学習 (ワッチョイW 1b0b-o7Gy [175.134.177.98])
2020/11/28(土) 20:48:44.01ID:0i6a0C090 どっかの大学の研究生になってそこの設備借りるって手もあるけど
考えて見たらその大学で博士取った方が早いんじゃ…
考えて見たらその大学で博士取った方が早いんじゃ…
849名無し生涯学習 (ササクッテロラ Sp1d-9XqJ [126.182.221.35])
2020/11/28(土) 20:58:46.62ID:Wq84k34Hp 査読論文2本で取らせてくれるのは、砲台しかないな。
850名無し生涯学習 (ワッチョイW 510b-t5MU [92.202.158.48])
2020/11/28(土) 22:18:57.31ID:4CZaShN50 俺は1本で貰えたよ
別の大学だけど
論文博士はそれが割と普通だったわ
別の大学だけど
論文博士はそれが割と普通だったわ
851名無し生涯学習 (ニククエ 1bcc-x8Sv [175.177.45.149])
2020/11/29(日) 17:42:19.89ID:3jJ3BW+d0NIKU 自分の会社でお仕事.
ノーベル賞を貰った人も,
必ず受賞したであろう人もいただろう.
ノーベル賞を貰った人も,
必ず受賞したであろう人もいただろう.
852名無し生涯学習 (ワッチョイW 0b0b-bqod [113.144.203.254])
2020/11/30(月) 05:58:54.73ID:Hc6Uw/EF0 何賞とな?それは聞かぬことにしておこう
853名無し生涯学習 (ワッチョイ 1bcc-x8Sv [175.177.45.149])
2020/11/30(月) 07:49:21.14ID:K66NjcXV0 何スカしているんだ,耄碌爺.
田中・中村,外村を知らないのか?
田中・中村,外村を知らないのか?
854名無し生涯学習 (ワッチョイ 337c-G0YO [133.123.123.11 [上級国民]])
2020/11/30(月) 16:08:11.73ID:KbPU5UoV0 田中・中村・外村は研究職だろ
855名無し生涯学習 (ワッチョイ 1bcc-x8Sv [175.177.45.149])
2020/11/30(月) 19:42:59.70ID:K66NjcXV0 良く気が付きました◎
実際の処,修士は研究室の兵隊に過ぎない.
奉公の引換えに,実験手技を獲得するんだ.
ただ修士になりたい!では,通用しないね.
書類審査・2次試験で見透かされているよ.
実際の処,修士は研究室の兵隊に過ぎない.
奉公の引換えに,実験手技を獲得するんだ.
ただ修士になりたい!では,通用しないね.
書類審査・2次試験で見透かされているよ.
856名無し生涯学習 (ワッチョイ 3fcc-2tXj [175.177.45.149])
2020/12/02(水) 06:22:19.60ID:9g8ZD/760 画面の向こうのニコニコ顔,あれは此方の浅薄さを嗤っていたのか .....
857名無し生涯学習 (ワッチョイW cb0b-1Igt [92.202.158.48])
2020/12/02(水) 11:51:34.73ID:6UfEV/Yl0858名無し生涯学習 (ワッチョイ af0b-GEQR [175.134.177.98])
2020/12/02(水) 19:15:25.91ID:50v7mGkz0 放送大学 橋本健朗研究室
http://hashimoto-ken.net/
http://hashimoto-ken.net/
859名無し生涯学習 (ワッチョイ 270b-Lm8N [113.144.203.254])
2020/12/02(水) 20:26:05.73ID:EhEXDHcQ0 すぐにお菓子メーカーの名を冠する賞の名前を出して、アホさ加減を晒したり、自分が希望を出したであろう教授名を晒したり、身バレが怖くないのがいるようだな。
選考担当者がこのスレを参照している可能性はあまり高いとは思わないが、俺ならやらんねえ。
仮に受かっても同級生に「あ!お菓子メーカーの人だ」ってヒソヒソされるかも知れないからね。
俺は、「あ、英検の人だ」って言われない絶対の自信があって書き込んでいるから大丈夫なのだ。
選考担当者がこのスレを参照している可能性はあまり高いとは思わないが、俺ならやらんねえ。
仮に受かっても同級生に「あ!お菓子メーカーの人だ」ってヒソヒソされるかも知れないからね。
俺は、「あ、英検の人だ」って言われない絶対の自信があって書き込んでいるから大丈夫なのだ。
860名無し生涯学習 (ワッチョイ 8f44-swtx [27.141.84.38])
2020/12/03(木) 23:06:47.82ID:LXDDG/co0 NHKがEテレを手放したら、放送大学と部分的に統合?
861名無し生涯学習 (ワッチョイW 8f44-nSZK [124.143.11.142])
2020/12/03(木) 23:09:54.80ID:dUXF3TK30 >>860
放送大学がウェブ大学になる(笑)
放送大学がウェブ大学になる(笑)
862名無し生涯学習 (ワッチョイ 3fcc-2tXj [175.177.45.149])
2020/12/06(日) 11:22:58.10ID:J4MXZq750 さて,今週合否が判りますね.
863名無し生涯学習 (アウアウエーT Sa5f-2EUD [111.239.163.235])
2020/12/06(日) 12:09:26.47ID:2piydqN4a なんの?
864名無し生涯学習 (ブーイモ MMbf-/SOA [163.49.207.55])
2020/12/06(日) 12:36:45.73ID:acz2CC3kM 今更かよ(笑)
大学院だよ。だ・い・が・く・い・ん
大学院だよ。だ・い・が・く・い・ん
865名無し生涯学習 (ワッチョイW 117a-QXtU [138.64.227.122])
2020/12/11(金) 06:07:21.17ID:Dif989xZ0 創価に関わる奴や中の人って、知能レベルがチンパンジー以下だからもうダメポw
866名無し生涯学習 (ワッチョイW 117a-QXtU [138.64.227.122])
2020/12/11(金) 06:16:25.89ID:Dif989xZ0 図星突くとすぐ攻撃してくる放送大学関係者
もう笑うしかないwww
もう笑うしかないwww
867名無し生涯学習 (ワッチョイ ab0b-3v5b [113.144.203.254])
2020/12/11(金) 06:36:56.90ID:xu+m0DIP0 ん?どうした。今日発送だぞ?
さすがに今日遊んでくれる人はいないと思うねえ。
さすがに今日遊んでくれる人はいないと思うねえ。
868名無し生涯学習 (ワッチョイW 39b8-r2sZ [220.19.119.126])
2020/12/11(金) 06:54:09.15ID:Sgas9gN60 >>865
創価大の弁護士もいるからキミの知能はそれ以上なんだね
創価大の弁護士もいるからキミの知能はそれ以上なんだね
869名無し生涯学習 (ワッチョイW f944-SUnw [124.143.11.142])
2020/12/11(金) 22:38:46.90ID:mCPeXfa60 入試結果の報告ヨロシク!
870名無し生涯学習 (ブーイモ MM4b-w9jc [163.49.211.132])
2020/12/12(土) 11:16:44.68ID:F3Ac/KV4M ヤッター!合格だー@千葉
871名無し生涯学習 (デーンチッ Sd33-SUnw [49.98.162.58])
2020/12/12(土) 12:51:44.49ID:1XMrI7Iud1212 >>870
コースや経歴(貴殿のスペック)をお教え願えれば嬉しいです。どのような方が合格できるのか知りたいです。
コースや経歴(貴殿のスペック)をお教え願えれば嬉しいです。どのような方が合格できるのか知りたいです。
872名無し生涯学習 (デーンチッ MM4b-XzuM [163.49.201.0])
2020/12/12(土) 15:49:44.16ID:JplYwt1tM1212 はい、ワタクシも合格しました
人文学コーーース
人文学コーーース
873名無し生涯学習 (デーンチッ Sra5-nrN4 [126.194.98.54])
2020/12/12(土) 16:11:39.04ID:CIkYaSobr1212 >>871
真面目に取り組んだ人
真面目に取り組んだ人
874名無し生涯学習 (デーンチッ MM4b-w9jc [163.49.211.132])
2020/12/12(土) 16:18:46.62ID:F3Ac/KV4M1212 >>871
人間発達科学(基礎心理)
4年前に思うところあって、通信の学部で心理学を勉強し始める。心理学関係っぽい資格(認定心理士、産業カウンセラー、精神保健福祉士)あり。放送大学大学院は2年前から科目履修して、22単位取得済み。研究テーマと今の職種は何とかかぶってる感じ。
こんな感じかなー
人間発達科学(基礎心理)
4年前に思うところあって、通信の学部で心理学を勉強し始める。心理学関係っぽい資格(認定心理士、産業カウンセラー、精神保健福祉士)あり。放送大学大学院は2年前から科目履修して、22単位取得済み。研究テーマと今の職種は何とかかぶってる感じ。
こんな感じかなー
875名無し生涯学習 (スッップ Sd33-SUnw [49.98.153.240])
2020/12/13(日) 14:13:11.04ID:ru1ltsA6d まさかの合格でした!
コースは社会経営科学の経営系
当方のスペック
各部はマーチ法学部
英語はTOEIC600程度
正直今年は様子見で来年狙う予定でした。
そのため研究計画は一夜漬け。
願書の提出は締め切りギリギリ。
筆記試験はぶっつけ本番でした。
さらに専門科目は指導を希望する経営ではなくて、法学で解答。
面接ではお二人の先生から研究テーマに対するダメ出しを連発されました。雰囲気こそ和やかでしたが死刑宣告された気分でした。
コースは社会経営科学の経営系
当方のスペック
各部はマーチ法学部
英語はTOEIC600程度
正直今年は様子見で来年狙う予定でした。
そのため研究計画は一夜漬け。
願書の提出は締め切りギリギリ。
筆記試験はぶっつけ本番でした。
さらに専門科目は指導を希望する経営ではなくて、法学で解答。
面接ではお二人の先生から研究テーマに対するダメ出しを連発されました。雰囲気こそ和やかでしたが死刑宣告された気分でした。
876名無し生涯学習 (ワッチョイW 39b8-r2sZ [220.19.119.126])
2020/12/13(日) 14:36:20.67ID:Dc3cFPrB0 おめでとう
877名無し生涯学習 (ワッチョイ fb44-qSGk [119.170.253.209])
2020/12/13(日) 14:43:03.05ID:D6Z1Brg60878名無し生涯学習 (ワッチョイ 13af-LBAI [125.200.8.49])
2020/12/13(日) 15:19:32.75ID:hMcb/PXb0 自然環境科学プログラム 合格
筆記:試験後の感触にすぎないが、正答率は3分の2くらい。
口頭試問:穏やかで時間も短く、答えに困る質問は来なかった。
補足:研究指導以外の単位は全て取得済み。
筆記:試験後の感触にすぎないが、正答率は3分の2くらい。
口頭試問:穏やかで時間も短く、答えに困る質問は来なかった。
補足:研究指導以外の単位は全て取得済み。
879名無し生涯学習 (ワッチョイW 4944-Ad8H [116.222.17.86])
2020/12/13(日) 16:43:27.45ID:qgqisK9J0 みなさん22単位取得した上での入院なんですかね
自分はいま選科生だけど、
4月までになんとか16単位の予定だわ
自分はいま選科生だけど、
4月までになんとか16単位の予定だわ
880名無し生涯学習 (ワッチョイW 331d-nrN4 [101.128.199.202])
2020/12/13(日) 16:45:59.84ID:x9lUF3oJ0881名無し生涯学習 (ワッチョイW 39b8-r2sZ [220.19.119.126])
2020/12/13(日) 16:57:22.54ID:Dc3cFPrB0 回文作成アルゴリズムにおける無意味の意味
882名無し生涯学習 (スッップ Sd33-SUnw [49.98.153.240])
2020/12/13(日) 16:59:59.52ID:ru1ltsA6d883名無し生涯学習 (ワッチョイW 4944-Ad8H [116.222.17.86])
2020/12/13(日) 18:05:10.95ID:qgqisK9J0 >>822
単位とりつつ研究は確かにかなり忙しそう
科目が研究にぴったりはまって上手く兼ねられるといいですね
自分は会社員ですが、今年は休業や在宅勤務などあったので
一年で16単位取れそうだけど、
平時では難しかったかもと思う
来年以降がどんな生活になるかがよくイメージできないね
ともかく頑張りましょう
単位とりつつ研究は確かにかなり忙しそう
科目が研究にぴったりはまって上手く兼ねられるといいですね
自分は会社員ですが、今年は休業や在宅勤務などあったので
一年で16単位取れそうだけど、
平時では難しかったかもと思う
来年以降がどんな生活になるかがよくイメージできないね
ともかく頑張りましょう
885名無し生涯学習 (ブーイモ MMed-XzuM [210.138.178.196])
2020/12/13(日) 20:17:26.53ID:iUsXM+DzM >>877
特定しやすいので、いえる範囲でいうと思想・哲学系です。現代ととある時代のある方々を題材に
特定しやすいので、いえる範囲でいうと思想・哲学系です。現代ととある時代のある方々を題材に
886名無し生涯学習 (ワッチョイ 7bcc-Zpig [175.177.45.149])
2020/12/13(日) 20:22:25.56ID:5eP230ur0 >> 878 氏はどんな手法を採るのかな.
素粒子か宇宙論の理論研究か?
素粒子か宇宙論の理論研究か?
887名無し生涯学習 (ワッチョイW 390b-JsVK [92.202.158.48])
2020/12/13(日) 20:44:35.51ID:scX3kDwK0888名無し生涯学習 (ワッチョイW f944-SUnw [124.143.11.142])
2020/12/13(日) 21:09:38.83ID:HgTrP1UO0 >>887
今後受ける人のためにも、参考になりますね。
今後受ける人のためにも、参考になりますね。
889名無し生涯学習 (ワッチョイ 13af-LBAI [125.200.8.49])
2020/12/13(日) 23:56:58.61ID:hMcb/PXb0 >>886
分野は数学で、理論を追求する純粋数学よりは、理論を使う応用数学寄りの内容です。
分野は数学で、理論を追求する純粋数学よりは、理論を使う応用数学寄りの内容です。
890名無し生涯学習 (ワッチョイ fb44-qSGk [119.170.253.209])
2020/12/14(月) 13:10:13.23ID:RXHSefUy0891名無し生涯学習 (ワッチョイ 7bcc-6ARJ [175.177.45.149])
2020/12/14(月) 14:38:03.07ID:4hIm6Fxf0892名無し生涯学習 (スッップ Sd33-SUnw [49.98.159.190])
2020/12/14(月) 18:38:52.54ID:giknQuS7d 今年の結果が出ています。
全体では
・募集 500
・出願 726
・合格 289
・倍率 2.51
例年同じですが、募集定員を割り込んでいるプログラムでも倍率2倍とかでしっかり落としています。
収容人員の都合よりも、学生の質を重視しているのか?それとも、本当は指導可能な人員が限界なのを隠しているのか?
全体では
・募集 500
・出願 726
・合格 289
・倍率 2.51
例年同じですが、募集定員を割り込んでいるプログラムでも倍率2倍とかでしっかり落としています。
収容人員の都合よりも、学生の質を重視しているのか?それとも、本当は指導可能な人員が限界なのを隠しているのか?
893名無し生涯学習 (ワッチョイW 390b-JsVK [92.202.158.48])
2020/12/14(月) 20:50:07.96ID:apekSTk/0 へー
昔は臨床心理と教育学以外は1.2倍くらいだったなぁ
昔は臨床心理と教育学以外は1.2倍くらいだったなぁ
894名無し生涯学習 (ワッチョイW ab0b-w9jc [113.144.203.254])
2020/12/14(月) 20:54:28.03ID:2qT+jRjk0 昔からそんな倍率だったよな。臨床心理は定員取ってるんだから前者じゃね?
つーかコロナでも、いつも通りの受験生集まったのには驚きだ。
つーかコロナでも、いつも通りの受験生集まったのには驚きだ。
895名無し生涯学習 (ワッチョイW 390b-JsVK [92.202.158.48])
2020/12/14(月) 21:21:28.94ID:apekSTk/0 今見たけど、文系は凄い絞り方だね〜
896名無し生涯学習 (ワッチョイW f944-SUnw [124.143.11.142])
2020/12/14(月) 22:28:20.96ID:iL/JyBLs0 結果の数字だけを見たプログラムごとの入試難易度はこんな感じ?
・難関(臨床心理学)
わずか30という定員を奪い合うサバイバル。実力無ければふるいにかかるし、実力があっても定員の影響で押し出しをくらってしまう。
・普通〜やや難関(生活健康科学、人間発達科学、社会経営科学、人文学)
志願者が定員を割っていて情け容赦なく落としてくるので、実力がなければ合格できない。しかし、定員枠に余裕があるので一定の学力さえあれば合格できる。もっとも一定の学力ってどれくらいかな?
・容易(情報学、自然環境科学)
志願者数が定員を割っており、基本的には入学させてくれる。ただし、よほど酷い答案や研究計画書を出してしまうと例外的に不合格もあるので油断大敵。
・難関(臨床心理学)
わずか30という定員を奪い合うサバイバル。実力無ければふるいにかかるし、実力があっても定員の影響で押し出しをくらってしまう。
・普通〜やや難関(生活健康科学、人間発達科学、社会経営科学、人文学)
志願者が定員を割っていて情け容赦なく落としてくるので、実力がなければ合格できない。しかし、定員枠に余裕があるので一定の学力さえあれば合格できる。もっとも一定の学力ってどれくらいかな?
・容易(情報学、自然環境科学)
志願者数が定員を割っており、基本的には入学させてくれる。ただし、よほど酷い答案や研究計画書を出してしまうと例外的に不合格もあるので油断大敵。
897名無し生涯学習 (ワッチョイW f944-SUnw [124.143.11.142])
2020/12/14(月) 23:05:31.69ID:iL/JyBLs0 お断り
上記の評価は、数字だけをみた推測ですので、あしからず。
もっとも、妄想よりは少しは現実的とは思います。
上記の評価は、数字だけをみた推測ですので、あしからず。
もっとも、妄想よりは少しは現実的とは思います。
898名無し生涯学習 (ワッチョイ 7bcc-C/vg [175.177.45.149])
2020/12/15(火) 06:34:44.97ID:AX9KqueL0 臨床心理って何故人気なのか,本質は謎だが,
弱っている人に偉そうに説教たれて,自分は
善導していると勘違いする奴が多いんだろう.
弱っている人に偉そうに説教たれて,自分は
善導していると勘違いする奴が多いんだろう.
899名無し生涯学習 (ブーイモ MMed-w9jc [210.138.179.229])
2020/12/15(火) 07:29:31.60ID:5Rb150kxM >>898
うーん、そこまでは言い過ぎな気がするね。ただ単にガツガツした世界や、体育会系な社会から解放されたいってニーズが超高いだけなんじゃないかな?
俺も臨床心理には興味あったけど、臨床心理士のコスパの悪さと、学問としてフワッとし過ぎてるところが合わなかった。だったら基礎心理の方が面白いじゃんって、俺は基礎心理に流れた。
うーん、そこまでは言い過ぎな気がするね。ただ単にガツガツした世界や、体育会系な社会から解放されたいってニーズが超高いだけなんじゃないかな?
俺も臨床心理には興味あったけど、臨床心理士のコスパの悪さと、学問としてフワッとし過ぎてるところが合わなかった。だったら基礎心理の方が面白いじゃんって、俺は基礎心理に流れた。
900名無し生涯学習 (ワッチョイ 7bcc-C/vg [175.177.45.149])
2020/12/15(火) 07:55:45.38ID:AX9KqueL0 ・臨床心理士のコスパの悪さ
・学問としてフワッとし過ぎてるところ
だから敢えて悪辣に表現すれば,有資格者の
自分がアナタを癒し助けてあげます,と云う
自己満足的優越性が欲しい方々なのだと思いますよ.
・学問としてフワッとし過ぎてるところ
だから敢えて悪辣に表現すれば,有資格者の
自分がアナタを癒し助けてあげます,と云う
自己満足的優越性が欲しい方々なのだと思いますよ.
901名無し生涯学習 (ワッチョイW 39b8-r2sZ [220.19.119.126])
2020/12/15(火) 08:14:33.58ID:LgvC8hXb0 自分で自分を救いたくて勉強する人もいるはず
牧師や僧侶みたいに
牧師や僧侶みたいに
902名無し生涯学習 (ワッチョイ 7bcc-C/vg [175.177.45.149])
2020/12/15(火) 08:32:24.69ID:AX9KqueL0 僕の生活は荒んでいるので,
知っている僧侶は生臭か金の亡者ばかり.
牧師は良く存じ上げないが,pedophilia
ばかりでも無いでしょうね.全く申し訳ないけど,
D.Trump 支持者を連想してしまいます.
知っている僧侶は生臭か金の亡者ばかり.
牧師は良く存じ上げないが,pedophilia
ばかりでも無いでしょうね.全く申し訳ないけど,
D.Trump 支持者を連想してしまいます.
903名無し生涯学習 (アウアウウー Safd-RxlK [106.128.27.167])
2020/12/15(火) 10:49:05.55ID:vm6DpH8Fa 修士以上に博士課程の倍率が鬼。
904名無し生涯学習 (スッップ Sd33-SUnw [49.98.162.147])
2020/12/15(火) 12:35:46.35ID:ch4IK3mKd905名無し生涯学習 (ワッチョイ 06cc-eeNk [175.177.45.149])
2020/12/16(水) 09:55:39.77ID:rl8qWUBE0 サクラチッて残念な方に,敢えて御伺い致します.
合否通知はA4大型封筒・簡易書留でしたか?
それとも,普通の封筒・普通郵便?
合否通知はA4大型封筒・簡易書留でしたか?
それとも,普通の封筒・普通郵便?
906名無し生涯学習 (スッップ Sda2-VIZV [49.98.165.217])
2020/12/16(水) 19:23:36.05ID:duOPnKGhd >>905
便乗して要望をさせていただければ、
一次の筆記で駄目だったのか、
二次の面接で駄目だったのか
お書きいただければ参考になります。
放送大学では最終結果しか数字を出しておらず、一次と二次のどちらで削られているのかわかりません。
一次不合格の御報告は何件かこの掲示板にもありますが、二次不合格の報告はありません。
便乗して要望をさせていただければ、
一次の筆記で駄目だったのか、
二次の面接で駄目だったのか
お書きいただければ参考になります。
放送大学では最終結果しか数字を出しておらず、一次と二次のどちらで削られているのかわかりません。
一次不合格の御報告は何件かこの掲示板にもありますが、二次不合格の報告はありません。
907名無し生涯学習 (ワッチョイ 06cc-eeNk [175.177.45.149])
2020/12/20(日) 12:32:03.41ID:VKwu4TBp0 二次サクラチルな方々は,もうこのスレなんか覗かないのかな.
908名無し生涯学習 (テテンテンテン MMe6-Wys0 [133.106.38.1])
2020/12/20(日) 14:25:56.24ID:dcucb8M6M ここに書き込むほどのITリテラシーが…
909名無し生涯学習 (ワッチョイ 06cc-1ysS [175.177.45.149])
2020/12/21(月) 16:40:09.67ID:z2k0Naqg0 質問:
事前に科目登録した教科でなければ,
大学・大学院の授業は視聴出来ませんか?
モグリ聴講したいのですけれど.
事前に科目登録した教科でなければ,
大学・大学院の授業は視聴出来ませんか?
モグリ聴講したいのですけれど.
910名無し生涯学習 (ササクッテロ Sp11-9Yfa [126.35.129.234])
2020/12/21(月) 17:03:30.87ID:RsBBVNwjp >>909
それができないなら、放送大学の名前は嘘になる。
それができないなら、放送大学の名前は嘘になる。
911名無し生涯学習 (ワッチョイ 06cc-1ysS [175.177.45.149])
2020/12/21(月) 17:53:31.95ID:z2k0Naqg0 説明が足りませんでした.
ネット配信・ひかりTVとか,クローズドらしき授業の事です.
ネット配信・ひかりTVとか,クローズドらしき授業の事です.
912名無し生涯学習 (ブーイモ MM76-DCNJ [163.49.201.125])
2020/12/21(月) 17:58:14.40ID:wGqkCiSzM 学籍番号あるなら、普通にWakabaから見られる。無いならTVから。基本的にWakabaだけのクローズドな放送はないはず。いつでも見られるというWakabaのアドバンテージが無いのは痛いけどね。
913名無し生涯学習 (ワッチョイ 06cc-1ysS [175.177.45.149])
2020/12/21(月) 19:00:37.43ID:z2k0Naqg0 判りました.
914名無し生涯学習 (ワッチョイ a27c-gmZo [115.30.244.147 [上級国民]])
2020/12/21(月) 20:00:30.18ID:3zF3Hm+40 大学院科目に1科目、学部科目に来期から
インターネッート配信のみの科目が始まる
インターネッート配信のみの科目が始まる
915名無し生涯学習 (ワッチョイ 06cc-4mRv [175.177.45.149])
2020/12/21(月) 20:36:26.64ID:z2k0Naqg0 判りません.
916名無し生涯学習 (ワッチョイW e144-VIZV [124.143.11.142])
2020/12/21(月) 21:33:03.13ID:FEFIiB720 わざわざ大学院スレでつまらんことを
917名無し生涯学習 (ワッチョイW 7e0b-DCNJ [113.144.203.254])
2020/12/22(火) 05:48:27.91ID:v7xoT2NE0918名無し生涯学習 (アウアウカー Sa4a-id10 [182.251.129.111])
2020/12/27(日) 20:50:07.53ID:twHEVGSEa ダメ元で提出した通信指導が合格だったんだけど
これってなんでも出せばOKなの?
これってなんでも出せばOKなの?
919名無し生涯学習 (ワッチョイ 9bdf-Iopg [114.142.181.196])
2021/01/02(土) 15:17:36.24ID:EQPIz0f20920名無し生涯学習 (ワッチョイ 1b30-qBFf [210.253.212.187])
2021/01/02(土) 21:31:55.98ID:D8dgQHoi0 今年度の博士誕生は12名の見込み。一応順調だな。
コロナによる「巣ごもり効果」で博論執筆が進んだのかな。
https://www.ouj.ac.jp/hp/doctor/doctor_ronbun.html
◎博士論文の口頭試問の予定者(12名)
社会経営科学プログラム 1名
人文学プログラム 1名
人間科学プログラム 5名
生活健康科学プログラム 5名
情報学プログラム 0名
自然科学プログラム 0名
コロナによる「巣ごもり効果」で博論執筆が進んだのかな。
https://www.ouj.ac.jp/hp/doctor/doctor_ronbun.html
◎博士論文の口頭試問の予定者(12名)
社会経営科学プログラム 1名
人文学プログラム 1名
人間科学プログラム 5名
生活健康科学プログラム 5名
情報学プログラム 0名
自然科学プログラム 0名
921名無し生涯学習 (ワッチョイW cb44-YrXk [124.143.11.142])
2021/01/02(土) 21:36:28.59ID:anK4gQJ00922名無し生涯学習 (ワッチョイW ef0b-470Z [175.134.177.98])
2021/01/03(日) 08:29:35.65ID:cF1Fbhy20 自然は実験が出来ないから無理ゲーっすね
923名無し生涯学習 (ワッチョイW cb44-YrXk [124.143.11.142])
2021/01/04(月) 22:00:31.32ID:e6jJLTtx0 生活環境情報学基礎演習
生活健康科学プログラムの科目なのに、情報科学と思うほど難しい。まったくついていけない。
生活健康科学プログラムの科目なのに、情報科学と思うほど難しい。まったくついていけない。
924名無し生涯学習 (ワッチョイ 4fb9-xkWr [113.149.213.1])
2021/01/05(火) 22:46:00.48ID:ALcy4vTJ0 >>923
俺でさえ修了したんだから、泣き言言わず頑張れ。生活健康科学なら医療関係者だろ?実績あるんだから、早いとこ科目取って、論文に全力投球だよ
俺でさえ修了したんだから、泣き言言わず頑張れ。生活健康科学なら医療関係者だろ?実績あるんだから、早いとこ科目取って、論文に全力投球だよ
925名無し生涯学習 (ワッチョイW df1d-LsAn [101.128.199.202])
2021/01/06(水) 01:11:43.19ID:oGsmugj00 合わない。
926名無し生涯学習 (ワッチョイW 9d44-OXNn [124.143.11.142])
2021/01/16(土) 23:20:18.43ID:FP63MdsN0 試験期間中でも閑古鳥
927名無し生涯学習 (ワッチョイ 8d92-sTIO [14.9.43.225])
2021/01/17(日) 16:17:36.62ID:IxoUmtuM0 カキコしてる暇があったら答案の文章練ってるだろ
自分はさっき提出して来期の科目を思案中
自分はさっき提出して来期の科目を思案中
928名無し生涯学習 (アウアウカー Sac9-nJaW [182.251.127.122])
2021/01/20(水) 12:43:41.97ID:SJWaoqkia みんな答案は普通郵便で提出した?
心配だから書留に、という人をよく見るけど、
万一未達で単位取れなかったとき、
郵便局に履修費用を保障してもらうってこと?
心配だから書留に、という人をよく見るけど、
万一未達で単位取れなかったとき、
郵便局に履修費用を保障してもらうってこと?
929名無し生涯学習 (ワッチョイW 6b6c-wXSI [153.240.11.5])
2021/01/20(水) 13:00:22.54ID:JnndtwTM0 未達の時に今どこにいるかを探してもらうためのものやぞ
受取済みになってたら受け取ってから無くしたんやないかいと言える
受取済みになってたら受け取ってから無くしたんやないかいと言える
930名無し生涯学習 (アウアウカー Sac9-nJaW [182.251.127.122])
2021/01/20(水) 14:02:07.58ID:SJWaoqkia >927
なーるほど
郵便局いってくるわ
なーるほど
郵便局いってくるわ
931名無し生涯学習 (アウアウカー Sac9-nJaW [182.251.127.122])
2021/01/20(水) 14:02:33.92ID:SJWaoqkia すまん929
932名無し生涯学習 (オッペケ Sr19-0PYf [126.255.24.95])
2021/01/20(水) 15:27:00.56ID:9nfB3Yjcr 消印有効なので、普通に投函してみる。
933名無し生涯学習 (スップ Sd03-qQay [1.66.96.81])
2021/01/24(日) 21:46:50.70ID:1pwa/ANXd 修士在学中(修了見込み)で博士課程受けた人いますか?
934名無し生涯学習 (アウアウウー Sa29-o6lT [106.128.34.134])
2021/01/25(月) 19:08:21.22ID:aDwMyQp4a 934
935名無し生涯学習 (アウアウウー Sa29-o6lT [106.128.34.134])
2021/01/25(月) 19:08:39.60ID:aDwMyQp4a 935
936名無し生涯学習 (アウアウウー Sa29-o6lT [106.128.34.134])
2021/01/25(月) 19:08:57.11ID:aDwMyQp4a 936
937名無し生涯学習 (アウアウウー Sa29-o6lT [106.128.34.134])
2021/01/25(月) 19:09:13.10ID:aDwMyQp4a 937
938名無し生涯学習 (アウアウウー Sa29-o6lT [106.128.34.134])
2021/01/25(月) 19:09:28.01ID:aDwMyQp4a 938
939名無し生涯学習 (アウアウウー Sa29-o6lT [106.128.34.134])
2021/01/25(月) 19:22:48.47ID:aDwMyQp4a 939
940名無し生涯学習 (アウアウウー Sa29-o6lT [106.128.34.134])
2021/01/25(月) 19:23:07.92ID:aDwMyQp4a 940
941名無し生涯学習 (アウアウウー Sa29-o6lT [106.128.34.134])
2021/01/25(月) 19:23:23.11ID:aDwMyQp4a 941
942名無し生涯学習 (アウアウウー Sa29-o6lT [106.128.34.134])
2021/01/25(月) 19:23:38.15ID:aDwMyQp4a 942
943名無し生涯学習 (アウアウウー Sa29-o6lT [106.128.34.134])
2021/01/25(月) 19:23:52.75ID:aDwMyQp4a 943
944名無し生涯学習 (JP 0H69-oOJr [138.101.21.171])
2021/01/25(月) 22:10:02.62ID:+ePFe4e4H 944
945名無し生涯学習 (JP 0H69-oOJr [138.101.184.4])
2021/01/25(月) 22:21:16.53ID:jIKrVrsaH 945
946名無し生涯学習 (JP 0H69-oOJr [138.101.184.4])
2021/01/25(月) 22:21:43.74ID:jIKrVrsaH 946
947名無し生涯学習 (JP 0H69-oOJr [138.101.184.4])
2021/01/25(月) 22:22:06.82ID:jIKrVrsaH 947
948名無し生涯学習 (JP 0H69-oOJr [138.101.184.4])
2021/01/25(月) 22:24:03.23ID:jIKrVrsaH 948
949名無し生涯学習 (JP 0H69-oOJr [138.101.21.171])
2021/01/25(月) 22:40:29.12ID:+ePFe4e4H 949
950名無し生涯学習 (JP 0H69-oOJr [138.101.21.171])
2021/01/25(月) 22:40:56.52ID:+ePFe4e4H 950
951名無し生涯学習 (JP 0H69-oOJr [138.101.21.171])
2021/01/25(月) 22:52:19.64ID:+ePFe4e4H 951
952名無し生涯学習 (JP 0H69-oOJr [138.101.21.171])
2021/01/25(月) 22:52:46.95ID:+ePFe4e4H 952
953名無し生涯学習 (JP 0H69-oOJr [138.101.21.171])
2021/01/25(月) 22:53:01.30ID:+ePFe4e4H 953
954名無し生涯学習 (JP 0H69-oOJr [138.101.21.171])
2021/01/25(月) 22:53:15.48ID:+ePFe4e4H 954
955名無し生涯学習 (JP 0H69-oOJr [138.101.21.171])
2021/01/25(月) 22:53:32.21ID:+ePFe4e4H 955
956名無し生涯学習 (アウアウエーT Sa13-oRbG [111.239.162.42])
2021/01/26(火) 00:17:07.51ID:4U30KsYFa 寝たのか?
もっと頑張れよ
もっと頑張れよ
957名無し生涯学習 (ワッチョイW 233b-2bmR [219.115.150.201])
2021/01/26(火) 02:56:15.84ID:iEgAnDhZ0 次スレあるか?
958名無し生涯学習 (ワッチョイW 2344-o6lT [27.141.84.38])
2021/01/26(火) 07:20:27.81ID:YnkjlbZG0 958
959名無し生涯学習 (ワッチョイW 2344-o6lT [27.141.84.38])
2021/01/26(火) 07:20:53.20ID:YnkjlbZG0 959
960名無し生涯学習 (ワッチョイW 2344-o6lT [27.141.84.38])
2021/01/26(火) 07:21:11.35ID:YnkjlbZG0 960
961名無し生涯学習 (ワッチョイW 2344-o6lT [27.141.84.38])
2021/01/26(火) 07:22:16.54ID:YnkjlbZG0 961
962名無し生涯学習 (ワッチョイW 2344-o6lT [27.141.84.38])
2021/01/26(火) 07:22:34.34ID:YnkjlbZG0 962
963名無し生涯学習 (アウアウウー Sa29-o6lT [106.128.30.95])
2021/01/26(火) 08:24:37.43ID:inRHCVbea 963
964名無し生涯学習 (アウアウウー Sa29-o6lT [106.128.30.95])
2021/01/26(火) 08:24:54.98ID:inRHCVbea 964
965名無し生涯学習 (アウアウウー Sa29-o6lT [106.128.30.95])
2021/01/26(火) 08:25:11.90ID:inRHCVbea 965
966名無し生涯学習 (アウアウウー Sa29-o6lT [106.128.30.95])
2021/01/26(火) 08:25:27.04ID:inRHCVbea 966
967名無し生涯学習 (アウアウウー Sa29-o6lT [106.128.30.95])
2021/01/26(火) 08:25:43.96ID:inRHCVbea 967
968名無し生涯学習 (アウアウウー Sa29-o6lT [106.128.30.95])
2021/01/26(火) 08:42:59.28ID:inRHCVbea 968
969名無し生涯学習 (アウアウウー Sa29-o6lT [106.128.30.95])
2021/01/26(火) 08:43:17.38ID:inRHCVbea 969
970名無し生涯学習 (アウアウウー Sa29-o6lT [106.128.30.95])
2021/01/26(火) 08:43:33.83ID:inRHCVbea 970
971名無し生涯学習 (アウアウウー Sa29-o6lT [106.128.30.95])
2021/01/26(火) 08:43:50.74ID:inRHCVbea 971
972名無し生涯学習 (アウアウウー Sa29-o6lT [106.128.30.95])
2021/01/26(火) 08:44:14.67ID:inRHCVbea 972
973名無し生涯学習 (スップ Sd43-qQay [49.97.97.232])
2021/01/26(火) 09:03:54.61ID:nWXuVSSHd 頑張るね!
974名無し生涯学習 (アウアウウー Sa29-o6lT [106.128.24.223])
2021/01/26(火) 18:53:25.14ID:Y9z5kobEa 974
975名無し生涯学習 (アウアウウー Sa29-o6lT [106.128.24.223])
2021/01/26(火) 18:53:40.14ID:Y9z5kobEa 975
976名無し生涯学習 (アウアウウー Sa29-o6lT [106.128.24.223])
2021/01/26(火) 18:53:56.67ID:Y9z5kobEa 976
977名無し生涯学習 (アウアウウー Sa29-o6lT [106.128.24.223])
2021/01/26(火) 18:54:12.20ID:Y9z5kobEa 977
978名無し生涯学習 (ワッチョイW a544-qQay [124.143.11.142])
2021/01/26(火) 19:10:16.62ID:5be2lm440 あと少し
979名無し生涯学習 (アウアウウー Sa29-o6lT [106.128.24.223])
2021/01/26(火) 19:29:34.45ID:Y9z5kobEa 979
980名無し生涯学習 (アウアウウー Sa29-o6lT [106.128.24.223])
2021/01/26(火) 19:29:50.09ID:Y9z5kobEa 980
981名無し生涯学習 (アウアウウー Sa29-o6lT [106.128.24.223])
2021/01/26(火) 19:30:07.63ID:Y9z5kobEa 981
982名無し生涯学習 (アウアウウー Sa29-o6lT [106.128.24.223])
2021/01/26(火) 19:30:23.40ID:Y9z5kobEa 982
983名無し生涯学習 (アウアウウー Sa29-o6lT [106.128.24.223])
2021/01/26(火) 19:31:13.46ID:Y9z5kobEa 983
984名無し生涯学習 (アウアウウー Sa29-o6lT [106.128.24.223])
2021/01/26(火) 19:42:37.52ID:Y9z5kobEa 984
985名無し生涯学習 (アウアウウー Sa29-o6lT [106.128.24.223])
2021/01/26(火) 19:42:53.45ID:Y9z5kobEa 985
986名無し生涯学習 (アウアウウー Sa29-o6lT [106.128.24.223])
2021/01/26(火) 19:43:13.78ID:Y9z5kobEa 986
987名無し生涯学習 (アウアウウー Sa29-o6lT [106.128.24.223])
2021/01/26(火) 19:43:30.56ID:Y9z5kobEa 987
988名無し生涯学習 (アウアウウー Sa29-o6lT [106.128.24.223])
2021/01/26(火) 19:43:47.26ID:Y9z5kobEa 988
989名無し生涯学習 (ワッチョイW a544-qQay [124.143.11.142])
2021/01/26(火) 20:53:10.61ID:5be2lm440 中途半端な奴だな!
頑張れよ
頑張れよ
990名無し生涯学習 (JP 0H69-oOJr [138.101.21.171])
2021/01/26(火) 21:54:03.06ID:AWNPNJ49H >>989
連投制約(6スレ以上)があるので、ご容赦を…。
連投制約(6スレ以上)があるので、ご容赦を…。
991名無し生涯学習 (JP 0H69-oOJr [138.101.21.171])
2021/01/26(火) 21:54:22.92ID:AWNPNJ49H 991
992名無し生涯学習 (JP 0H69-oOJr [138.101.21.171])
2021/01/26(火) 21:54:34.50ID:AWNPNJ49H 992
993名無し生涯学習 (JP 0H69-oOJr [138.101.21.171])
2021/01/26(火) 21:54:45.46ID:AWNPNJ49H 993
994名無し生涯学習 (JP 0H69-oOJr [138.101.21.171])
2021/01/26(火) 21:54:57.04ID:AWNPNJ49H 994
995名無し生涯学習 (JP 0H69-oOJr [138.101.21.171])
2021/01/26(火) 22:21:38.40ID:AWNPNJ49H 995
996名無し生涯学習 (JP 0H69-oOJr [138.101.21.171])
2021/01/26(火) 22:21:51.16ID:AWNPNJ49H 996
997名無し生涯学習 (JP 0H69-oOJr [138.101.21.171])
2021/01/26(火) 22:22:02.80ID:AWNPNJ49H 997
998名無し生涯学習 (JP 0H69-oOJr [138.101.21.171])
2021/01/26(火) 22:23:09.31ID:AWNPNJ49H 998
999名無し生涯学習 (JP 0H69-oOJr [138.101.21.171])
2021/01/26(火) 22:23:20.14ID:AWNPNJ49H 999
1000名無し生涯学習 (JP 0H69-oOJr [138.101.21.171])
2021/01/26(火) 22:40:15.45ID:AWNPNJ49H マー君とエリちゃん。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 705日 12時間 11分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 705日 12時間 11分 24秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 [ひかり★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- ママ友誘って闇バイト「楽に稼げて、夢膨らんだ」…懲役2年の実刑判決にしばらくぼう然 [ぐれ★]
- 【悲報】中国人お断りの焼き鳥屋、ネトウヨが応援したせいで閉店 [834922174]
- 檜山さや(おさや)の彼氏、試合でイラついてボールを観客席に打ち込んでペナルティ [757440137]
- 永野芽郁と田中圭の両方とCM契約していたサントリー、ついにブチギレ [757440137]
- 【速報】売れっ子俳優の永野芽郁さん、なぜかCM出演の大手3社が一斉に動画を削除😳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]
- ほんこん「選択的夫婦別姓は統一されとらんやんけ! お墓の一体感どうすんねん!!」 [425744418]
- 鳥取県『鳥取砂丘!』島根県『出雲大社!』ガチで何もない都道府県、存在しない [357929982]