探検
★北海道情報大学通信教育部★Ver.17
671名無し生涯学習
2022/01/06(木) 15:39:07.71ID:gGIvOz5X0 そんな制度ないよ。
672名無し生涯学習
2022/01/06(木) 15:45:58.97ID:gGIvOz5X0 3.9は通学にもいないから嘘だとわかる
673名無し生涯学習
2022/01/08(土) 10:49:20.72ID:0Wc0T6AGM こんにちは。
ここの通信学部科目履修で、数学の免許を追加でとろうかと思ってるんですが、当方高校生の時は数U 数Bまでしか履修していませんでした。
やはり授業受けるに当たって数V 数Cもある程度把握してからの方がいいと思いますでしょうか?
ここの通信学部科目履修で、数学の免許を追加でとろうかと思ってるんですが、当方高校生の時は数U 数Bまでしか履修していませんでした。
やはり授業受けるに当たって数V 数Cもある程度把握してからの方がいいと思いますでしょうか?
674名無し生涯学習
2022/01/08(土) 19:16:34.44ID:7vmp+jd80 >>673
ある程度、数3Cの知識があった方が
楽にこなせると思いますが、
実際に科目履修の勉強しながら、
理解をしていくという方法も
ありだと思います。
そもそも、情報大学の通学学部の一般入試で、
数3が課されていないと思われるので、
入学後に勉強すれば大丈夫でしょう。
ある程度、数3Cの知識があった方が
楽にこなせると思いますが、
実際に科目履修の勉強しながら、
理解をしていくという方法も
ありだと思います。
そもそも、情報大学の通学学部の一般入試で、
数3が課されていないと思われるので、
入学後に勉強すれば大丈夫でしょう。
675名無し生涯学習
2022/01/08(土) 19:19:26.47ID:7vmp+jd80676名無し生涯学習
2022/01/08(土) 23:48:20.72ID:hRaJF+Z2M 高校時代数学履修しないで、挑戦したらやっぱり無理だったな。
677名無し生涯学習
2022/01/12(水) 17:55:46.91ID:UCUjK2z40 >>666
隼田先生ですね。うちらの代は宗教宗教って言われてたw授業の最後の感想に「信者は頑張った」って書いてる人おったくらい。
隼田先生ですね。うちらの代は宗教宗教って言われてたw授業の最後の感想に「信者は頑張った」って書いてる人おったくらい。
678名無し生涯学習
2022/01/12(水) 18:07:07.71ID:sihEWgIs0 4年で卒業するには2年で簡単なのを中心に80単位ぐらい取って、
残りの難しいのを3〜4年で潰していく感じ?
残りの難しいのを3〜4年で潰していく感じ?
680名無し生涯学習
2022/01/13(木) 23:09:30.32ID:VAJvqRI7a 3年次編入考えてるんだけど、単位認定でスクーリングなしになるの?
681名無し生涯学習
2022/01/14(金) 02:22:56.50ID:CfVcdTOE0 私も3年次入学を考えています。2年で卒業は難しいですか?あまり2年で卒業している人はいない感じでしょうか?
682名無し生涯学習
2022/01/14(金) 02:47:19.99ID:UmUoH3600 私は1年次からで4年で出ましたが3年次から2年で出るのも可能だと思います。とにかく卒業を優先して単位は取得しやすいかどうかで選択することが大事です。学習そのものはもちろん大切ですが大卒になりたいというのが目標なら割り切ることも必要です。
683名無し生涯学習
2022/01/14(金) 02:48:40.49ID:UmUoH3600 また4年まるまるだと難しい科目もいくつか取る必要がありますが3年次編入だと単位数も64でいいと思うので比較的簡単な科目で固めることがしやすいと思います。
684名無し生涯学習
2022/01/14(金) 02:49:15.96ID:UmUoH3600 64じゃなくて62か。わりと楽に取れると思います。
685名無し生涯学習
2022/01/15(土) 11:00:04.01ID:T+mdvCqh0 どの分野が簡単な科目が多いでしょうか?
686名無し生涯学習
2022/01/15(土) 23:37:57.30ID:TmU/RCg20 >>685
経営学系科目では?
経営学系科目では?
687名無し生涯学習
2022/01/17(月) 06:35:56.31ID:9TxzAnNf0 自分にとっては興味の無い科目が一番難しい
688名無し生涯学習
2022/01/17(月) 07:55:38.86ID:/WzmC+v30 てかさ、前より試験の持ち込み一切自由が激増してない?
前見た時はもっと自筆ノートのみとか、持ち込み一切不可が多かったような気がするけど。
難易度は持ち込み自由>自筆ノート>持ち込み一切不可。
教養科目>専門基礎科目>専門応用科目って所でしょ?
よーするに普通は1〜2年で習うような基礎科目が簡単と。
まあ基礎科目でも数学とか英語とか、中高の前提知識がないと
分からんのはブランクの長いおっさんとかには厳しいだろうけど。
前見た時はもっと自筆ノートのみとか、持ち込み一切不可が多かったような気がするけど。
難易度は持ち込み自由>自筆ノート>持ち込み一切不可。
教養科目>専門基礎科目>専門応用科目って所でしょ?
よーするに普通は1〜2年で習うような基礎科目が簡単と。
まあ基礎科目でも数学とか英語とか、中高の前提知識がないと
分からんのはブランクの長いおっさんとかには厳しいだろうけど。
689名無し生涯学習
2022/01/17(月) 10:40:40.46ID:/sGr5IEa0 たしかにオンライン試験になってから割ととりやすいと思う。
正科で卒業にたどりつける割合に変化はあるのかね?
正科で卒業にたどりつける割合に変化はあるのかね?
690名無し生涯学習
2022/01/17(月) 20:16:59.58ID:/sGr5IEa0 皆はCS系科目と文系科目、どちらが取りやすい?
人によりけり?
人によりけり?
691名無し生涯学習
2022/01/23(日) 06:20:47.96ID:Hf5XMMWE0 学ぶ気ないなら東京情報通信?の方が簡単で良さそうだけどな
692名無し生涯学習
2022/02/18(金) 16:36:15.28ID:5bDfrphy0 2022のレポート課題一覧まだ出てないんかな
693名無し生涯学習
2022/02/18(金) 16:36:15.65ID:5bDfrphy0 2022のレポート課題一覧まだ出てないんかな
694名無し生涯学習
2022/03/03(木) 13:15:33.70ID:5dZ0r8BH00303 質問です。
プログラミング基礎の難易度ってどれぐらいなんでしょうか?
前期の履修予定に組み込もうか悩んでいます。
プログラミング基礎の難易度ってどれぐらいなんでしょうか?
前期の履修予定に組み込もうか悩んでいます。
695名無し生涯学習
2022/03/03(木) 13:19:13.23ID:5dZ0r8BH00303696名無し生涯学習
2022/03/03(木) 21:31:21.30ID:89etcLEb00303 今4年目で卒業単位1月の試験でやっととりおわったんだけどこれ待ってれば今月で卒業できる?
699名無し生涯学習
2022/03/08(火) 20:24:03.35ID:aXjIqEtJ0 高校生から入学した者です。
SEになりたいのですが、どの履修科目を取ったほうがいいですか?
純粋に履修モデルの「情報システム開発スペシャリスト」や
履修年次の目安にそって科目決めたらいいでしょうか?
SEになりたいのですが、どの履修科目を取ったほうがいいですか?
純粋に履修モデルの「情報システム開発スペシャリスト」や
履修年次の目安にそって科目決めたらいいでしょうか?
701名無し生涯学習
2022/03/09(水) 17:43:08.79ID:EMdvS6y+0702名無し生涯学習
2022/03/12(土) 14:28:43.85ID:F4ZiWmvK0 umu
703名無し生涯学習
2022/03/28(月) 16:32:07.82ID:8HWUYXtV0 在学中に就職したとき、何か手続きすることってありますか?
704名無し生涯学習
2022/05/05(木) 22:09:37.21ID:H1UBia5PH 704
705名無し生涯学習
2022/06/22(水) 19:11:07.43ID:8N31fSMP0 前期@の試験結果が「6月中旬」以降随時載るとアナウンスされているが、
ワシの結果、まだ出てきてないT_T
もう22日だ?
ワシの結果、まだ出てきてないT_T
もう22日だ?
706名無し生涯学習
2022/06/22(水) 19:30:45.57ID:mH5sw19Xa 職場の同僚が国公立大卒院卒ばっかだからせめて通信でも卒業したい
同等にはなれないかもしれないけど学歴コンプが酷すぎる
同等にはなれないかもしれないけど学歴コンプが酷すぎる
709名無し生涯学習
2022/07/29(金) 11:02:54.99ID:BKZZnshM0 >>706
いい年になってくると、学歴なんて振りかざしてる奴もコンプレックスを感じてる奴も、
どちらも滑稽に見えるもんだから、気にしなくていいよ。
過去の実績よりも、これから何ができるようになるか、どう学んで成長していくかを
考える方がずっと生産的。
いい年になってくると、学歴なんて振りかざしてる奴もコンプレックスを感じてる奴も、
どちらも滑稽に見えるもんだから、気にしなくていいよ。
過去の実績よりも、これから何ができるようになるか、どう学んで成長していくかを
考える方がずっと生産的。
710名無し生涯学習
2022/07/29(金) 13:13:41.59ID:2paiEIm80NIKU キャリア形成の一環として、通信制大学で勉強するのは共感できる。
711名無し生涯学習
2022/08/29(月) 16:56:41.17ID:frovht7A0NIKU 学歴は過去の実績じゃないよ。
学位は現在進行形で効力を及ぼす資格。
学位は現在進行形で効力を及ぼす資格。
712名無し生涯学習
2022/09/03(土) 00:52:35.09ID:NFqT9fbF0 昨日までの履修登録をうっかり忘れてしまいました
大学に問い合わせたらなんとかなるでしょうか。。。
何かいい方法があれば教えていただけますか
よろしくお願いします
大学に問い合わせたらなんとかなるでしょうか。。。
何かいい方法があれば教えていただけますか
よろしくお願いします
713名無し生涯学習
2022/09/03(土) 12:42:56.04ID:qCpLmQzz0 【上級ナマポ】 公務員って、本当に仕事してるの?
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1661743841/l50
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1661743841/l50
714名無し生涯学習
2022/09/03(土) 18:29:15.39ID:q0VEJd6t0 >>712
なんともならんかった気がする。
何よりもここで聞くのではなく大学の事務に問い合わせるしかない。結果ダメであっても、必ず大学の事務に問い合わせること。
ここは公式回答ではないから鵜呑みにしない。
私も履修登録を一回ミスったが1年次入学で4年で卒業したから挽回できるはず。頑張って
卒業生より
なんともならんかった気がする。
何よりもここで聞くのではなく大学の事務に問い合わせるしかない。結果ダメであっても、必ず大学の事務に問い合わせること。
ここは公式回答ではないから鵜呑みにしない。
私も履修登録を一回ミスったが1年次入学で4年で卒業したから挽回できるはず。頑張って
卒業生より
715名無し生涯学習
2022/09/05(月) 15:17:45.12ID:zx6fVhmM0 何言ってるかようわからんけど
後期の履修登録まだだよ
後期の履修登録まだだよ
716名無し生涯学習
2022/09/06(火) 10:12:57.18ID:Z0P+wyn70 秋期入学した人って、同じ秋に卒業できるんでしょうか?
卒業単位取った翌年の3月に卒業?
卒業単位取った翌年の3月に卒業?
717名無し生涯学習
2022/09/06(火) 21:02:00.94ID:A4VEW8pk0719名無し生涯学習
2022/10/06(木) 16:44:07.73ID:dNEi20yh0 大阪に住んでいるのですが卒業可能でしょうか?
721名無し生涯学習
2022/10/07(金) 10:18:13.60ID:Xhvki4z10722名無し生涯学習
2022/12/14(水) 02:38:32.92ID:zHxjc/Ej0 なんとなく出身大学スレあるかと検索したら
本当にあるとはね
だいぶ昔に卒業したけど、まだあるんだね
俺は卒業してSEと呼ばれる職に就くことができた
みんな頑張ってくれよ
本当にあるとはね
だいぶ昔に卒業したけど、まだあるんだね
俺は卒業してSEと呼ばれる職に就くことができた
みんな頑張ってくれよ
723名無し生涯学習
2022/12/14(水) 09:34:49.07ID:9vDeXHK00 論述系のレポート落ちた人いますか?
色々考えて書いたつもりなんだけど、論点がズレてたようで卒業まで6単位のところで初めて「レポート不可」となりました。
もう一度考えて書き直すか、科目ごと捨てるか迷う・・・
色々考えて書いたつもりなんだけど、論点がズレてたようで卒業まで6単位のところで初めて「レポート不可」となりました。
もう一度考えて書き直すか、科目ごと捨てるか迷う・・・
724名無し生涯学習
2022/12/22(木) 13:58:50.14ID:YLi7/1/V0 頑張れば3年次編入から2年で卒業出来ますか?
725名無し生涯学習
2023/01/30(月) 07:11:35.83ID:H8xGJNzb0 自分はもうすぐ卒業だが、SEやプログラマーは適性ないので断念した
法律系の資格目指して勉強してる
法律系の資格目指して勉強してる
726名無し生涯学習
2023/01/31(火) 18:43:33.47ID:PQDx4txe0 PCとにらめっこする一生なんて物好きがやる事だからね
普通に病んで辞める人は多い
普通に病んで辞める人は多い
727名無し生涯学習
2023/02/02(木) 13:25:36.69ID:bVEva5qF00202 プログラマーは適性が全てだと思う
728名無し生涯学習
2023/02/05(日) 21:30:03.33ID:6tJyILNDM 3年次編入で学費50万以内に抑えられた人って実際どれくらいいるんだろう?
729名無し生涯学習
2023/02/06(月) 09:14:03.33ID:B3SkeRuK0731名無し生涯学習
2023/02/07(火) 08:57:28.41ID:5db3XpqB0 教科書は Amazon、メルカリ、近所の図書館を巡れば大体手に入りましたよ。
あと、大学の図書館からも郵送で貸し借りできるみたいなので、活用されるといいんじゃないでしょうか。
学費は半年に1度くらいのペースで 8〜10万円(+IM授業料)をこまめに払っていくスタイルなので、
一気にまとまったお金を用意しなくても大丈夫かと。
大人になって学び直すのはとても楽しかったです。
あと、大学の図書館からも郵送で貸し借りできるみたいなので、活用されるといいんじゃないでしょうか。
学費は半年に1度くらいのペースで 8〜10万円(+IM授業料)をこまめに払っていくスタイルなので、
一気にまとまったお金を用意しなくても大丈夫かと。
大人になって学び直すのはとても楽しかったです。
732名無し生涯学習
2023/02/10(金) 19:03:07.05ID:Rw9DzejG0 数学科目は避けて、
中学数学程度でも卒業できますか?
中学数学程度でも卒業できますか?
734名無し生涯学習
2023/02/13(月) 22:18:52.04ID:qAAZdA6V0 例年、どれくらいの時期に成績出されるのでしょうか?
735名無し生涯学習
2023/02/18(土) 10:38:09.26ID:9jle9JjuM 成績とレポート講評が発表されました。
担当教員の講評記載日から公表までかなりかかるんですね。
担当教員の講評記載日から公表までかなりかかるんですね。
736名無し生涯学習
2023/02/22(水) 10:14:23.95ID:FN4tgYGq0 試験結果を確認したあとは、この時期ヒマよな。
737名無し生涯学習
2023/02/22(水) 21:44:07.99ID:aleqVFqgM 2023年度の課題や学習プリントが公開されたので、
いまのうちに進められることを進めたいと思います。
いまのうちに進められることを進めたいと思います。
738名無し生涯学習
2023/03/26(日) 00:48:29.57ID:9JJxkL3H0 印刷授業がインターネット科目試験のみになり、それに併せてレポートも郵送がなくなりネット経由のみの提出になった。
でも、レポートの提出期間が試験期間と同じで、レポート不合格だと試験に合格してても試験は無効になる。
レポートも実質は学期に2回しか採点されない。もしレポート不合格でも再提出できるように、提出期間を長めに設定して欲しい。
なんかシステムありきで、しれっと制度改悪になってるんだよな。レポートの合格基準がザルなら別に構わんけど。
でも、レポートの提出期間が試験期間と同じで、レポート不合格だと試験に合格してても試験は無効になる。
レポートも実質は学期に2回しか採点されない。もしレポート不合格でも再提出できるように、提出期間を長めに設定して欲しい。
なんかシステムありきで、しれっと制度改悪になってるんだよな。レポートの合格基準がザルなら別に構わんけど。
739名無し生涯学習
2023/06/23(金) 18:29:37.91ID:R46H7RZS0 試験結果いつ出るの?
740名無し生涯学習
2023/07/19(水) 22:35:50.17ID:JBhvxq340 いよいよ試験期間になってしまった
741名無し生涯学習
2023/07/23(日) 14:30:57.43ID:PbEC34pL0 レポートと試験が終わった
成績が発表される9月まで長い
成績が発表される9月まで長い
742名無し生涯学習
2023/07/31(月) 15:23:16.42ID:RuXRNNER0 成績が出たら試験の正解を教えてもらいたい
どこが良くてどこが間違っていたのかが知りたい
どこが良くてどこが間違っていたのかが知りたい
743名無し生涯学習
2023/08/05(土) 00:24:40.40ID:GTByJ4uY0 プログラミング基礎の受講料の請求書が届いた
744名無し生涯学習
2023/08/25(金) 13:37:20.07ID:F9RRYNNd0 成績発表まだかなー
745名無し生涯学習
2023/08/27(日) 09:51:22.11ID:GoyZ/FZX0 >>744
週明けから徐々に発表されるのでは
週明けから徐々に発表されるのでは
746名無し生涯学習
2023/08/28(月) 23:17:19.55ID:XT9+TYXX0 再履修だ…
747名無し生涯学習
2023/09/01(金) 08:36:27.04ID:Dxel+kR20 昨日付けで「卒業要件成績」が更新されて、卒業単位取れてる事を確認。
おつかれさまでしたー。
おつかれさまでしたー。
750名無し生涯学習
2023/11/26(日) 17:27:37.98ID:Swau3vgm0 もう疲れてきた
また再履修だ
また再履修だ
751名無し生涯学習
2023/12/15(金) 13:37:50.77ID:uU8LwTqG0 成績発表帰ってきた人たちいますか?
752名無し生涯学習
2023/12/15(金) 13:38:13.65ID:uU8LwTqG0 成績発表いつ?
753名無し生涯学習
2023/12/21(木) 22:09:33.72ID:fAgAJwxm0 クリスマスに合わせて不合格の成績が発表されそうな雰囲気だ
754名無し生涯学習
2024/01/20(土) 19:37:39.56ID:pbvcZJNt0 試験終わった
755名無し生涯学習
2024/01/21(日) 23:31:45.03ID:cwKrMcCD0 お疲れさまでした。
756名無し生涯学習
2024/02/09(金) 06:40:21.98ID:dgFoI7i/0 成績が出るまで胃が痛い
757名無し生涯学習
2024/02/20(火) 19:31:35.97ID:Dk0avmQp0 成績が出た
お世話になりました
お世話になりました
758名無し生涯学習
2024/02/20(火) 20:06:47.24ID:OmUM/60d0 成績出たんですね。こちらはまだです。つい先日、来期の継続を申請しました。
759名無し生涯学習
2024/02/21(水) 13:00:14.85ID:Eb1URNE/0 758です。こちらも成績出ました。可ばかりですが、全科目合格です。これで数学免許取得です。お世話になりました。
761名無し生涯学習
2024/02/21(水) 23:33:00.87ID:HTddv9GX0 次は成績の証明書を申請する段階に入った
免許状申請のために集める書類が多過ぎてイライラしてくる
免許状申請のために集める書類が多過ぎてイライラしてくる
762名無し生涯学習
2024/03/04(月) 14:12:03.84ID:WvEFHGN90 759です。こちらも関係書類集めて、今日申請しました。大学事務局がとても優しく対応してくれました。
763名無し生涯学習
2024/03/11(月) 21:25:16.05ID:InRiiXyu0 事務局の対応が迅速で助かりました
764名無し生涯学習
2024/05/23(木) 22:43:18.41ID:R5LUv1Rv0 情報免許取得を目指してましたが、課題、試験が難しすぎて不可の嵐
取れる気がしないので次をラストチャンスにします
取れる気がしないので次をラストチャンスにします
>>764
9月卒業なの?
9月卒業なの?
766名無し生涯学習
2024/06/16(日) 17:54:47.81ID:Sjg3uXBmd 何年かけてとっていいんだっけ
767名無し生涯学習
2024/06/16(日) 19:33:37.05ID:RFiGsIa40768名無し生涯学習
2024/07/22(月) 00:57:51.85ID:ZAY+1pRT0 試験期間がもうすぐ終わる
769名無し生涯学習
2024/07/26(金) 02:33:27.93ID:tWvFGRdE0FOX >>764
どの課題がたいへんなの?
どの課題がたいへんなの?
770名無し生涯学習
2024/08/15(木) 20:19:18.02ID:Te89QuRT0 情報免許組
レポートの答えフルセットないですか?
お金払います
レポートの答えフルセットないですか?
お金払います
771名無し生涯学習
2024/08/28(水) 01:05:20.14ID:cKl7Lvl90 >>770
情報の免許だけでは採用ないよ
情報の免許だけでは採用ないよ
772名無し生涯学習
2024/09/29(日) 04:01:17.63ID:XLDbfxeF0 編入しようと考えてるんだけど本当に50万で足りる?
773名無し生涯学習
2024/09/29(日) 12:31:05.78ID:i6bwHYy/0NIKU >>772
願書、案内書取り寄せろ
願書、案内書取り寄せろ
775名無し生涯学習
2024/09/29(日) 13:47:51.83ID:XLDbfxeF0NIKU やべー
不安になってきた
不安になってきた
776名無し生涯学習
2024/10/01(火) 19:46:34.81ID:8WKJDVnc0 情報の免許とりたいんだけど、レポート難しすぎじゃない?
こんなん無理よ
こんなん無理よ
777名無し生涯学習
2024/10/09(水) 02:46:22.39ID:jIWBXtDw0 教科書図書館で借りれるじゃんw
778名無し生涯学習
2024/10/11(金) 19:19:35.18ID:RTQW1hJO0 思ったよりめんどくさいレポートがあるな
779名無し生涯学習
2024/10/12(土) 04:03:51.15ID:/6LEYa+B0 >>778
システム設計とか
システム設計とか
780名無し生涯学習
2024/10/12(土) 04:04:50.87ID:/6LEYa+B0 >>776
大学だからな
大学だからな
781名無し生涯学習
2024/10/15(火) 21:45:37.69ID:KpEcjyhi0 持ち込み可のテストばかりだけど
内容は難しいの?
内容は難しいの?
782名無し生涯学習
2024/10/15(火) 23:00:50.75ID:YOGg7FMqd >>781
情報の教員免許を取りたいのか
情報の教員免許を取りたいのか
784名無し生涯学習
2024/10/16(水) 04:28:02.17ID:Oxheqzot0 通信学生ってWordとか無料で使えないのかよw
785名無し生涯学習
2024/10/16(水) 05:27:10.23ID:9Aw+epcR0 >>784
Wordなんて素人かよ、プロはLibreOfficeだろ
Wordなんて素人かよ、プロはLibreOfficeだろ
786名無し生涯学習
2024/10/17(木) 03:45:33.36ID:liZGZPad0 持ち込み自由だけど
ノー勉はまずいか
ノー勉はまずいか
787名無し生涯学習
2024/10/17(木) 06:08:50.89ID:lXimGCh10 >>786
試験時間に教科書全部理解できるわけがない
試験時間に教科書全部理解できるわけがない
788名無し生涯学習
2024/10/28(月) 06:12:02.88ID:OZJV52/k0 科目試験google検索とかチャットgpt使ったらバレる?
789名無し生涯学習
2024/10/31(木) 09:44:44.12ID:eynYjK9Y0HLWN >>788
大学に何しに来たの???
大学に何しに来たの???
791名無し生涯学習
2024/11/02(土) 08:54:18.55ID:p3+QaH3i0 >>790
科目試験なんかより、課題が大変だな
科目試験なんかより、課題が大変だな
792名無し生涯学習
2024/11/09(土) 18:22:24.19ID:kCc+dRbO0 院に進学する人、いますか。
793名無し生涯学習
2024/11/12(火) 23:21:53.23ID:w7ps81La0 >>792
通信で?
通信で?
794名無し生涯学習
2024/11/17(日) 21:10:14.64ID:bXL9CRre0 レポート終わらないからテスト受けれない
795名無し生涯学習
2024/11/17(日) 23:58:13.34ID:Zb1XQrst0 以外とレポートが難しいですよね。
796名無し生涯学習
2024/11/23(土) 22:42:11.12ID:O623/wrZ0 インターネットメディア授業で口癖なのか知らないけど
えとーという教員がいてきつかった思い出がある
えとーという教員がいてきつかった思い出がある
797名無し生涯学習
2024/11/24(日) 02:48:16.04ID:N34gLgYS0 コンピューターシステム1の試験はタイムトライアルみたいで辛かった
798名無し生涯学習
2024/11/26(火) 22:57:57.19ID:ixQs9RvX0 試験期間終了
799名無し生涯学習
2024/11/29(金) 20:23:39.77ID:VkgyVK1w0NIKU ひっぱれー ひっぱれー ちんぽをひっぱれー
800名無し生涯学習
2024/11/29(金) 23:41:09.17ID:1y2Dvtbc0NIKU >>795
レポート冊子みたいなやつはなかったのは意外
レポート冊子みたいなやつはなかったのは意外
801名無し生涯学習
2024/12/25(水) 09:55:09.92ID:EIf002HX0XMAS 馬鹿しか産まない中絶大国の治安悪化や経済崩壊を促進↓
宮坂昌利裁判官の強奪殺人の裁判不正が認められる
事実や科学の判断不正で提訴された宮坂昌利裁判官の死亡強要金銭強奪幇助を鎌野真敬裁判長が認めました。
【裁判所】
東京地方裁判所
【裁判官】
鎌野真敬裁判長・児島章朋裁判官・三浦あや
【事件番号】
平成29年(ワ)第6709号
【事件内容】
1 死亡強要の不正裁判をした
2 金銭強奪の不正裁判をした
【不正内容】
1 技術専門委員調査を拒否した
2 技術調査嘱託調査を拒否した
3 技術判断を拒否した
4 技術立証でなく被疑者虚偽で判断した
5 技術内容が解らないと解答した
【不正立証】
宮坂昌利被告に技術が解らなかった事
https://i.imgur.com/30ej5cS.jpeg
https://i.imgur.com/TTXDG6L.jpeg
https://i.imgur.com/TzCP0Ja.jpeg
宮坂昌利裁判官の強奪殺人の裁判不正が認められる
事実や科学の判断不正で提訴された宮坂昌利裁判官の死亡強要金銭強奪幇助を鎌野真敬裁判長が認めました。
【裁判所】
東京地方裁判所
【裁判官】
鎌野真敬裁判長・児島章朋裁判官・三浦あや
【事件番号】
平成29年(ワ)第6709号
【事件内容】
1 死亡強要の不正裁判をした
2 金銭強奪の不正裁判をした
【不正内容】
1 技術専門委員調査を拒否した
2 技術調査嘱託調査を拒否した
3 技術判断を拒否した
4 技術立証でなく被疑者虚偽で判断した
5 技術内容が解らないと解答した
【不正立証】
宮坂昌利被告に技術が解らなかった事
https://i.imgur.com/30ej5cS.jpeg
https://i.imgur.com/TTXDG6L.jpeg
https://i.imgur.com/TzCP0Ja.jpeg
802名無し生涯学習
2025/01/14(火) 21:09:59.08ID:j+xZyQ6R0 教職演習3日間おもしろかったわ みんなありがとー
803名無し生涯学習
2025/01/24(金) 13:19:14.23ID:MTcbkZwC0 いつもいつくらいに成績出る?
卒業できるのか or 数単位のために春からも金払わなきゃならんのか の瀬戸際
卒業できるのか or 数単位のために春からも金払わなきゃならんのか の瀬戸際
805名無し生涯学習
2025/02/15(土) 21:41:11.53ID:SOuzPzpE0 ダメやった 春からもよろしく
806名無し生涯学習
2025/02/16(日) 09:46:50.50ID:J5kxQOMz0 >>805
卒業に何単位足りなかったんだろうな
卒業に何単位足りなかったんだろうな
807名無し生涯学習
2025/02/17(月) 22:11:54.01ID:SzuN+yxB0 >>806
6単位ほど なんとか裏工作できればとも考えたけどね
6単位ほど なんとか裏工作できればとも考えたけどね
808名無し生涯学習
2025/02/19(水) 17:09:23.86ID:DlHdp/UX0809名無し生涯学習
2025/02/20(木) 12:40:25.16ID:nkehR2GE0 単位とりやすくなる楽々コースとかないの?
課金したいんだけど
課金したいんだけど
810名無し生涯学習
2025/03/02(日) 17:56:10.82ID:lbscr9zZ0 2025年次から正科生Aで入学します
3年次に通学制に転籍できるよう頑張ります!
3年次に通学制に転籍できるよう頑張ります!
811名無し生涯学習
2025/03/03(月) 02:18:31.33ID:wQREKY2u0 >>810
北海道に移住するのかな
北海道に移住するのかな
812名無し生涯学習
2025/03/03(月) 22:59:01.77ID:WoL+9omF0813名無し生涯学習
2025/03/03(月) 23:27:49.84ID:wQREKY2u0 >>812
スクーリングは、朝から夕方まで詰め込みすぎる。他大学の通学では集中講義を受けたことがあるが、同じようなものだと思う。必須でなかったことから挫折してしまった。
毎週、少しずつ受講するのが、学習心理学からも適切ですよね。
スクーリングは、朝から夕方まで詰め込みすぎる。他大学の通学では集中講義を受けたことがあるが、同じようなものだと思う。必須でなかったことから挫折してしまった。
毎週、少しずつ受講するのが、学習心理学からも適切ですよね。
814名無し生涯学習
2025/03/03(月) 23:32:06.80ID:wQREKY2u0 >>813
今読見返したら、ちょっとレス違ったね。
通信でできるだけ自分のペースで単位を取得するということですね。
通信は自分のペースでじっくり学べるのが良い。通学の方が楽な授業もあるが、通信で自分で学ぶ方が楽な科目もあると思う。
今読見返したら、ちょっとレス違ったね。
通信でできるだけ自分のペースで単位を取得するということですね。
通信は自分のペースでじっくり学べるのが良い。通学の方が楽な授業もあるが、通信で自分で学ぶ方が楽な科目もあると思う。
816名無し生涯学習
2025/03/06(木) 13:19:47.18ID:ar3t5+uU0 卒業判定っていつになるんじゃろ
817名無し生涯学習
2025/03/09(日) 02:29:19.24ID:tmfrsze80 あー寂しい
科目等履修生終了だわ
ありがとう、第二の母校
科目等履修生終了だわ
ありがとう、第二の母校
818名無し生涯学習
2025/03/13(木) 19:43:29.52ID:LOKZQ+JX0 >>817
ずるいぞっっw 早く終了したいわ
ずるいぞっっw 早く終了したいわ
819名無し生涯学習
2025/03/16(日) 02:38:51.74ID:zzfXO0/X0 >>818
頑張れ!
頑張れ!
820名無し生涯学習
2025/04/14(月) 21:57:51.05ID:ZhO+7Sul0 ◉今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。
このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。
20〜30分ほどで読めて人生観が180°変わるのではないかと思います。
当サイトでは(目に見えない神の存在を断定・証明する為に)共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』(理論)と、その神の言葉の裏付けとなる体験本『喜びから人生を生きる!』(体験的証拠)という本を関連付けて紹介しています。
人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。
特に宗教的な心の拠り所には関心があっても、組織的束縛や時間・お金的な負担が嫌な方は、読むだけ(無料)で救われます。
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。
このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。
20〜30分ほどで読めて人生観が180°変わるのではないかと思います。
当サイトでは(目に見えない神の存在を断定・証明する為に)共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』(理論)と、その神の言葉の裏付けとなる体験本『喜びから人生を生きる!』(体験的証拠)という本を関連付けて紹介しています。
人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。
特に宗教的な心の拠り所には関心があっても、組織的束縛や時間・お金的な負担が嫌な方は、読むだけ(無料)で救われます。
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
821名無し生涯学習
2025/04/14(月) 21:59:50.60ID:ZhO+7Sul0 【神の言葉】(神との対話 1巻 より)
◆私(神)は全ての者に、常に語りかけている。
問題は、誰に語りかけるかではなく、誰が聞こうとするか、ではないか? P19
◆神は貴方方の人生を助けるが、貴方が期待しているような助け方はしない。
人生の環境や条件を創造したり、しなかったりすることは、神の働きではない。
神は神の姿をかたどり、神に似せて貴方方を創造した。
残りは、神が与えた力によって貴方方が創造したのだ。 P35
◆究極の結果が不確実だと思うから、貴方の最大の敵が生まれる。不安だ。
神を疑えば、不安と罪悪感をいだいて生きることになる。
神の意図を疑い、究極の結果を生み出す神の力を疑っていたら、安らかでいられるはずがない。
神は意図する結果を生むだけの力を持っている。 P37
◆物質的な宇宙(現世)に入った時、貴方方は記憶を捨てた。
忘れることで、単に(神の)王国の城で目覚めるのではなく、自分が何者であるかを選べるようになった。
そうすれば全ての選択肢を与えられた上で、自らを体験する事ができる。 P58
◆何千年もの間、人々は本当にしては素晴らし過ぎる、という馬鹿馬鹿しい理由で神の約束を信じなかった。
神を信じれば、神の最大の贈り物である無条件の愛と、神の最大の約束である無限の可能性が信じられる。 P82
◆あらゆる人と条件を祝福し、感謝しなさい。そうすることで、神の創造物の完璧さを認め、神への信頼を示しなさい。
神の世界では行き当たりばったりに起こる事は何もないし、偶然もない。
世界は、貴方方が運命と呼ぶ気まぐれな選択に翻弄されてはいないのだ。 P84
◆私(神)は全ての者に、常に語りかけている。
問題は、誰に語りかけるかではなく、誰が聞こうとするか、ではないか? P19
◆神は貴方方の人生を助けるが、貴方が期待しているような助け方はしない。
人生の環境や条件を創造したり、しなかったりすることは、神の働きではない。
神は神の姿をかたどり、神に似せて貴方方を創造した。
残りは、神が与えた力によって貴方方が創造したのだ。 P35
◆究極の結果が不確実だと思うから、貴方の最大の敵が生まれる。不安だ。
神を疑えば、不安と罪悪感をいだいて生きることになる。
神の意図を疑い、究極の結果を生み出す神の力を疑っていたら、安らかでいられるはずがない。
神は意図する結果を生むだけの力を持っている。 P37
◆物質的な宇宙(現世)に入った時、貴方方は記憶を捨てた。
忘れることで、単に(神の)王国の城で目覚めるのではなく、自分が何者であるかを選べるようになった。
そうすれば全ての選択肢を与えられた上で、自らを体験する事ができる。 P58
◆何千年もの間、人々は本当にしては素晴らし過ぎる、という馬鹿馬鹿しい理由で神の約束を信じなかった。
神を信じれば、神の最大の贈り物である無条件の愛と、神の最大の約束である無限の可能性が信じられる。 P82
◆あらゆる人と条件を祝福し、感謝しなさい。そうすることで、神の創造物の完璧さを認め、神への信頼を示しなさい。
神の世界では行き当たりばったりに起こる事は何もないし、偶然もない。
世界は、貴方方が運命と呼ぶ気まぐれな選択に翻弄されてはいないのだ。 P84
822名無し生涯学習
2025/04/14(月) 22:00:29.04ID:ZhO+7Sul0 ◆私(神)は、貴方方自身がしない事は何もしない。それが法則であり、預言だ。 P91
◆愛は究極の現実だ。それが唯一であり、全てだ。
至高の真実の中では、存在する全ては愛であり、存在した全て、これから存在するであろう全ても愛である。 P101
◆私は今、奇跡を行なっている。貴方に話しているだけでなく、この本を手にとり、これらの言葉を読む人全てに話しかけている。
その一人一人が誰だか、私は知っている。
誰がこれらの言葉への道を見つけるかも知っているし、(私の他のコミュニケーションと同様に)聞いて理解出来る人も、聞くだけで何も分からない人がいることも知っている。 P121
◆否定的な考えは頭から追い出しなさい。悲観主義を一掃しなさい。不安を拒否しなさい。 P158
◆「天国へ行く」のではない。自分がすでに天国にいると気付くだけだ。受容と理解があるだけで、その為の努力や闘いがあるのではない。
悟りとは、行くべき所もすべき事も無いし、今の自分以外の何者にもなる必要が無いと理解する事である。 P168
◆人生の意味とは、どこかに行き着く事ではない。自分が既に、そこ(目的地)にいる事、これまでもずっとそこにいたし、いつもいると気付く事である。 P179
◆貴方に起こる事、あるいは貴方を通して起こる事で、自分(貴方)の最高の善の為にならない事は何もない。 P298
◆愛は究極の現実だ。それが唯一であり、全てだ。
至高の真実の中では、存在する全ては愛であり、存在した全て、これから存在するであろう全ても愛である。 P101
◆私は今、奇跡を行なっている。貴方に話しているだけでなく、この本を手にとり、これらの言葉を読む人全てに話しかけている。
その一人一人が誰だか、私は知っている。
誰がこれらの言葉への道を見つけるかも知っているし、(私の他のコミュニケーションと同様に)聞いて理解出来る人も、聞くだけで何も分からない人がいることも知っている。 P121
◆否定的な考えは頭から追い出しなさい。悲観主義を一掃しなさい。不安を拒否しなさい。 P158
◆「天国へ行く」のではない。自分がすでに天国にいると気付くだけだ。受容と理解があるだけで、その為の努力や闘いがあるのではない。
悟りとは、行くべき所もすべき事も無いし、今の自分以外の何者にもなる必要が無いと理解する事である。 P168
◆人生の意味とは、どこかに行き着く事ではない。自分が既に、そこ(目的地)にいる事、これまでもずっとそこにいたし、いつもいると気付く事である。 P179
◆貴方に起こる事、あるいは貴方を通して起こる事で、自分(貴方)の最高の善の為にならない事は何もない。 P298
823名無し生涯学習
2025/04/26(土) 19:40:50.62ID:P/uydhEZ0 教員免許が取れるからここお勧めです
824名無し生涯学習
2025/05/12(月) 06:45:58.10ID:POFp6g3T0 オンライン試験は便利だよね
レポートの提出期間も決まってるから計画的に自分を追い込める
レポートの提出期間も決まってるから計画的に自分を追い込める
825名無し生涯学習
2025/05/25(日) 23:37:26.81ID:oEf4/mBGH 目的にもよるだろうけど悪くないと思う
各科目の内容も十分充実じゃないかな
IM科目としてプログラミング基礎とったけど,たぶん試験もいけたと思うけどまた繰り返してC言語の基礎マスターしたいわ 試験は簡単です きちんと 実力で課題やったひとなら問題ない
システム開発基礎 つまり SQL科目 これもきちんと課題やったひとなら,試験はパラパラスライド印刷したのやらテキスト見返すと問題なくいけるはず
宇宙への挑戦
おもしろかった
スライド充実 テキストは参考書ってしてるくらいなのでかわなくてもいいと思う 買ったけどね
この科目は相当おもしろい 課題も問題なし 試験もスライドパラパラしたら問題ない
むしろもっと勉強したくなった
結局,前期の前半でたぶん18単位とれたかな
音声情報は,落としたな
試験がwordでうちこむやつでそれおわってからぼたん押すべきだった
あ,応用数学は楽勝
これ,この内容で2単位でいいん?(笑)
じゃいったんこれで
各科目の内容も十分充実じゃないかな
IM科目としてプログラミング基礎とったけど,たぶん試験もいけたと思うけどまた繰り返してC言語の基礎マスターしたいわ 試験は簡単です きちんと 実力で課題やったひとなら問題ない
システム開発基礎 つまり SQL科目 これもきちんと課題やったひとなら,試験はパラパラスライド印刷したのやらテキスト見返すと問題なくいけるはず
宇宙への挑戦
おもしろかった
スライド充実 テキストは参考書ってしてるくらいなのでかわなくてもいいと思う 買ったけどね
この科目は相当おもしろい 課題も問題なし 試験もスライドパラパラしたら問題ない
むしろもっと勉強したくなった
結局,前期の前半でたぶん18単位とれたかな
音声情報は,落としたな
試験がwordでうちこむやつでそれおわってからぼたん押すべきだった
あ,応用数学は楽勝
これ,この内容で2単位でいいん?(笑)
じゃいったんこれで
826名無し生涯学習
2025/06/14(土) 12:18:38.22ID:rKuhA2HX0 情報倫理の担当者
癖つよすぎる この大学のOBじゃんか
なんかひねくれてないか
指示事項も無駄に分かりづらい
ディジタル画像概論の課題って,用語まとめるの以外は,ペイントとword適当にやったらいいだけだよね?
やってみたけどほんとにこんなのでいいのかって簡単すぎるっておもってしまうんだけど・・・
癖つよすぎる この大学のOBじゃんか
なんかひねくれてないか
指示事項も無駄に分かりづらい
ディジタル画像概論の課題って,用語まとめるの以外は,ペイントとword適当にやったらいいだけだよね?
やってみたけどほんとにこんなのでいいのかって簡単すぎるっておもってしまうんだけど・・・
827名無し生涯学習
2025/07/01(火) 21:07:24.49ID:nDXnOj3L0 プログラム基礎をまたまた落とした
本当に試験の点数だけの評価なんだろうか?
何点で合格?60点以上じゃないのか?
本当に試験の点数だけの評価なんだろうか?
何点で合格?60点以上じゃないのか?
828名無し生涯学習
2025/07/01(火) 23:37:16.48ID:lJdftTdT0829名無し生涯学習
2025/07/02(水) 10:28:12.92ID:JmOaMY2Q0830名無し生涯学習
2025/07/02(水) 10:30:00.47ID:JmOaMY2Q0 >>827
高校の情報科の教科書で勉強してみれば?
高校の情報科の教科書で勉強してみれば?
831名無し生涯学習
2025/07/07(月) 09:28:00.96ID:FAlb1WVL00707832828
2025/07/07(月) 21:21:24.54ID:uCG9a1mg00707 >>831
映像を見て課題に取り組むだけだと、理解は難しかったです。
今では「単位が取れたので、内容をすべて忘れてしまった」と言ってもいいような状態です。
課題の問題を解く時に、不正解と判定されて修正するところが分からなければ、とにかく質問を送るようにしていました。
TA(?)の解説が丁寧で助かりました。
映像を見て課題に取り組むだけだと、理解は難しかったです。
今では「単位が取れたので、内容をすべて忘れてしまった」と言ってもいいような状態です。
課題の問題を解く時に、不正解と判定されて修正するところが分からなければ、とにかく質問を送るようにしていました。
TA(?)の解説が丁寧で助かりました。
833名無し生涯学習
2025/07/08(火) 13:51:04.56ID:uCtvabxn0834名無し生涯学習
2025/07/08(火) 22:14:41.14ID:LQbefs6W0835名無し生涯学習
2025/07/09(水) 00:36:17.86ID:+9PTfyK40 >>834
確かに。それはそうだ。
確かに。それはそうだ。
836名無し生涯学習
2025/07/14(月) 20:05:30.90ID:QpbbuHql0837832
2025/07/14(月) 23:45:27.11ID:wIubVeaO0 >>836
>映像授業の課題
基礎的な内容であれば、自力で解いた記憶はあります。
試験を受けるための必修課題では、数回検証しても分からない場合はすぐに質問を送って、コピペ入力することもありました。
>1発クリア?
1発クリアはできませんでした。
再履修しています。つまり、受講料を2回払っています。
2年目の後期試験でようやく60点だと思います。
>映像授業の課題
基礎的な内容であれば、自力で解いた記憶はあります。
試験を受けるための必修課題では、数回検証しても分からない場合はすぐに質問を送って、コピペ入力することもありました。
>1発クリア?
1発クリアはできませんでした。
再履修しています。つまり、受講料を2回払っています。
2年目の後期試験でようやく60点だと思います。
838名無し生涯学習
2025/07/20(日) 17:31:35.55ID:TETY7SmX0 しゃぶれよ
839名無し生涯学習
2025/08/13(水) 15:08:59.22ID:qCcynkP9H 正科生A
教科教育法履修可能にしてほしいなあ
科目履修生くらいの使い料金なら払うけどなあ
正科生Aと科目履修生の併用は無理っていわれたんだよね
成績発表日が明確に決められてないよね(実質的な発表日の意味ですよ),ここ
不思議な大学
教科教育法履修可能にしてほしいなあ
科目履修生くらいの使い料金なら払うけどなあ
正科生Aと科目履修生の併用は無理っていわれたんだよね
成績発表日が明確に決められてないよね(実質的な発表日の意味ですよ),ここ
不思議な大学
840名無し生涯学習
2025/08/13(水) 20:54:31.01ID:OYjiCA84H 知らなかったがここって通学制は相当なFランなんだね
学科によったら大幅定員割れもしてるとか
通学制でその糊口をしのぐって考えなのかな
やっすいけどコストそうかかわらないものね通信制って
提携専門学校からも徴収できるしね
それにしても人工知能の基礎だっけ
テキストさいくら基礎だからって何年前の本を採用してるんだよwww
なめとんのかって思ったわ
そりゃ基礎はかわらないっていいたいのかもしれないが
音声のも同じ
ほんとうに勉強になる科目もあるけど大半は単位の安売り
充実感ない科目だね
手間かかってさらに学習したって充実感ない筆頭は
情報倫理だね
学科によったら大幅定員割れもしてるとか
通学制でその糊口をしのぐって考えなのかな
やっすいけどコストそうかかわらないものね通信制って
提携専門学校からも徴収できるしね
それにしても人工知能の基礎だっけ
テキストさいくら基礎だからって何年前の本を採用してるんだよwww
なめとんのかって思ったわ
そりゃ基礎はかわらないっていいたいのかもしれないが
音声のも同じ
ほんとうに勉強になる科目もあるけど大半は単位の安売り
充実感ない科目だね
手間かかってさらに学習したって充実感ない筆頭は
情報倫理だね
841名無し生涯学習
2025/08/16(土) 22:43:18.71ID:kwq2FWgw0 数学の知識はどのぐらい求められるのここ?私文卒数学嫌いプログラミング何それ状態ですが逝けますか?
842名無し生涯学習
2025/08/22(金) 11:04:53.07ID:HqiCWTkJH843名無し生涯学習
2025/08/23(土) 10:06:06.15ID:XSEsFGrwH 3年次編入
遊びで教員免許情報と商業とってみようかなでまずはシステムを卒業するつもり
その後科目履修生で教育法4つと,商業系の必須科目をいくつかとるつもり
さて,代数学おもろそうだから履修したけど
問題なく合格
あのオリジナルプリントがっつり読んで課題やっておけば,試験はほぼ課題通り
自分で理解して手を動かして計算しておけばおちないと思うよ
ちなみに数学の免許は,某県教育委員会が甘々で放送大学の単位でいけたんだよね
おかしいよね? シラバス送って検討してもらったの 回答まで1ヶ月ほどかかったけどつかえるって
あ,もちろん他教科申請の方法ね
最初のきょうめんは当然無理だよ
他教科申請でも放送大学の数学科目で数学の免許いける県ってあんまりないと思う
支援学校系の免許は問題なくだいたいどこでも認められるようだけどね
遊びで教員免許情報と商業とってみようかなでまずはシステムを卒業するつもり
その後科目履修生で教育法4つと,商業系の必須科目をいくつかとるつもり
さて,代数学おもろそうだから履修したけど
問題なく合格
あのオリジナルプリントがっつり読んで課題やっておけば,試験はほぼ課題通り
自分で理解して手を動かして計算しておけばおちないと思うよ
ちなみに数学の免許は,某県教育委員会が甘々で放送大学の単位でいけたんだよね
おかしいよね? シラバス送って検討してもらったの 回答まで1ヶ月ほどかかったけどつかえるって
あ,もちろん他教科申請の方法ね
最初のきょうめんは当然無理だよ
他教科申請でも放送大学の数学科目で数学の免許いける県ってあんまりないと思う
支援学校系の免許は問題なくだいたいどこでも認められるようだけどね
844名無し生涯学習
2025/08/23(土) 10:07:31.77ID:XSEsFGrwH 正科生Aでもちょっと追加料金払ったら科目履修生並にいろいろとれるようにしてほしいわ
845名無し生涯学習
2025/08/23(土) 10:11:32.54ID:XSEsFGrwH 北海道情報大学 通信制
改善してほしいのは
レポート課題出して,そのフィードバックをじゅうぶん検討してから試験受けられるように
時期を変えてほしいわ
レポート課題での間違いわかっていれば,試験にいかせるのになあってのがあるし,
それが本来の姿じゃないかな
改善してほしいのは
レポート課題出して,そのフィードバックをじゅうぶん検討してから試験受けられるように
時期を変えてほしいわ
レポート課題での間違いわかっていれば,試験にいかせるのになあってのがあるし,
それが本来の姿じゃないかな
846名無し生涯学習
2025/08/27(水) 19:43:04.11ID:nx9Hb4HLd 不合格科目のどこが間違って何点だったかわかるようにしてほしい
過去問をやりとりしているサイトって消えちゃったの??
過去問をやりとりしているサイトって消えちゃったの??
847名無し生涯学習
2025/09/04(木) 16:08:39.92ID:9xkA/C5nH848名無し生涯学習
2025/09/11(木) 14:39:31.17ID:oTT+hWnkH849名無し生涯学習
2025/09/12(金) 16:44:21.37ID:DeMdAta80 おーや!デンデンデデン デンデンデデン デンデンデデン デン デン
850名無し生涯学習
2025/09/28(日) 14:58:09.65ID:vBT+ul8H0 みんなは社会人?
851名無し生涯学習
2025/11/05(水) 17:09:16.72ID:SfFOM12H0 決算決算 総決算 決算決算 総決算 デデッデデ♪ ウー!
852名無し生涯学習
2025/11/14(金) 23:54:57.40ID:Pnki5aql0 あー、あれからもう一年が経ってしまうのか
情報科の免許取れたよ
情報科の免許取れたよ
853名無し生涯学習
2025/11/15(土) 21:19:23.97ID:p4N0VLYTH >>843
情報倫理
音声
人工知能
よくわかる
一切ためになった気がしない科目
情報倫理はクセつよすぎ&先生が期限守れない
音声のテキストは古いとくでもない誤植だらけ ついでにプリントも誤植だらけで そのわりに担当教員は
レポートのそういったところやたらに指摘 クソ科目
人工知能はテキスト古すぎるの
情報倫理
音声
人工知能
よくわかる
一切ためになった気がしない科目
情報倫理はクセつよすぎ&先生が期限守れない
音声のテキストは古いとくでもない誤植だらけ ついでにプリントも誤植だらけで そのわりに担当教員は
レポートのそういったところやたらに指摘 クソ科目
人工知能はテキスト古すぎるの
854名無し生涯学習さんへ
2025/11/23(日) 11:37:38.25ID:X0NGrZfA0 明るいニュースです。
それでは具体的にどんな本を活用すれば、英語が話せるように
なるかご紹介します。私の知る中で最も良い本ですが、もっと
良いのがあるかも知れませんが、ご了承下さい。
語いは、EnglishVocabulary in Use です。
文法は EssentialGrammar In Use です。
英英辞典は英語を使いこなせるのにテキメンです。
英英辞典は Student's Dictionary です。
これらはあくまで私の知る英語の勉強方法ですが、もっと
効率の良い書籍がありましたら、ごめんなさい。
それでは共に英語を使いこなせるようにがんばりましょう。
それでは具体的にどんな本を活用すれば、英語が話せるように
なるかご紹介します。私の知る中で最も良い本ですが、もっと
良いのがあるかも知れませんが、ご了承下さい。
語いは、EnglishVocabulary in Use です。
文法は EssentialGrammar In Use です。
英英辞典は英語を使いこなせるのにテキメンです。
英英辞典は Student's Dictionary です。
これらはあくまで私の知る英語の勉強方法ですが、もっと
効率の良い書籍がありましたら、ごめんなさい。
それでは共に英語を使いこなせるようにがんばりましょう。
855うんこまる
2025/11/24(月) 17:31:13.05ID:sOwoqqJH0 某担当者、博士課程も出てないのに教員になれるんだね。
POLITEにも問題あるし、試験問題にも不備あったし、
そこらの不遇な実力派研究者が浮かばれんよ
POLITEにも問題あるし、試験問題にも不備あったし、
そこらの不遇な実力派研究者が浮かばれんよ
856名無し生涯学習
2025/11/25(火) 11:42:22.06ID:evwhMVDYH 別にドクター持ってなくてマスターのみでも構わないが
課題や試験について
どう読んでも理解不能な文書アップ,教員が期限守らないとかってないよな→情報倫理のことな
これって誹謗中傷でもカスハラでもない!
よけいな手間めちゃ掛けざるを得なかったわ
さて後期全部やりおえた
前期は前半の試験結果 課題結果 けっこう早く表示されたけど 後期もですかね
科目によってかなりばらつきあったなあ前期
課題や試験について
どう読んでも理解不能な文書アップ,教員が期限守らないとかってないよな→情報倫理のことな
これって誹謗中傷でもカスハラでもない!
よけいな手間めちゃ掛けざるを得なかったわ
さて後期全部やりおえた
前期は前半の試験結果 課題結果 けっこう早く表示されたけど 後期もですかね
科目によってかなりばらつきあったなあ前期
857名無し生涯学習
2025/11/26(水) 08:56:43.94ID:62gmV3MnH 昨日ぎりぎりで全科目やりおえた
結果早くでないかな
結果早くでないかな
858名無し生涯学習
2025/11/27(木) 09:44:25.65ID:tAU1c1MQH みなさんは半期あるいは1年で何単位くらいとる予定あるいはとれました?
レスを投稿する
ニュース
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 高市早苗氏、総裁選のPRに8000万円超支出していたことが判明。水面下で巨費投じる [バイト歴50年★]
- 立憲・原口議員がキレキレ「日本にレアアース来なければ中国は精製できない」「“旧敵国条項”明らかなやりすぎ」 [少考さん★]
- 【外交】中国大使館、自民党の石破茂前首相の発言「台湾は中国の一部。変えてはならない」をX投稿 産経 [1ゲットロボ★]
- 「おこめ券知られていない」農水省が説明会実施へ 「税金でおこめ券配ると、発行2団体に利益集中するのでは?」記者の問いに鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 【プロ野球】巨人 オコエ瑠偉外野手が自由契約 [あずささん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪
- 👊👊😅 👊👊😅 さかなーっ!🏡
- 【衝撃】去年の自民党総裁戦、高市は宣伝費に約8400万円もの巨額を使っていた ※この時勝利した石破は約40万円 [597533159]
- 【んな🏡】華金✨のんなたん🍬んなんなスレッドなのらよ🏰【ホロライブ】
- 中国「日本は高市発言を“言及しない”ことで誤魔化そうとしてるが、所詮その場しのぎの言い訳」 [834922174]
- 槍の名前ってウ段で終わるよな
