「グローバル化と私たちの社会」を読んでいるところだが、教科書の内容がつまらなかったり
同意できない内容が延々と続いているとつらいなあ…。書いてる人によって質がバラバラ
なのは仕方ないけど、御厨貴の回が一番受け付けない…。
左派っぽい人って、自分の理想形みたいなものに合わない存在をとにかく切り捨てまくるけど
「だったらあなたは何をどうすべきだったと言いたいのか?」が見えてこない。
みなさんは、あらかじめテキストを読んだ上で科目選択しているのか、疑問のあるテキスト内容
でも素直に暗記できたりするんだろうか? クラブ活動してる人達なら、こういう事も話しあって
たりするのかねえ。
探検
★☆★ 放送大学スレ Part.358★☆★(ワッチョイ有)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
300名無し生涯学習
2019/01/19(土) 07:05:24.42ID:kwpzPGmJ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】永野芽郁、不倫報道にラジオ生放送で 「誤解を招くような行動を反省」「信頼を取り戻せるように頑張ります」 [冬月記者★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁、ラジオで謝罪「誤解招く軽率な行動」にX反応 「信じるしかない」「強すぎる」「よし、この話は終わり!」 [冬月記者★]