前スレ957障がい者の方へ
そろそろ単位取れそうなので、遅くなったけど回答するよ。

書字障害について
PCでの入力ができるのであれば問題ありません。
手書きを必要とする講義はありません。
小テスト及び単位認定試験は択一問題がほとんどで、単語を入力する穴埋め問題も少しありますが、いずれもブラウザ上で行われるため手書きは不要です。

ASDについて
90%他人とのかかわりがありません。一人でPCで受講、一人でテストを受験、です。
残り10%は、ウェブ上での掲示板でディスカッションという授業形態があります。
掲示板に自分を意見を書き込む事と、他人の意見にレスを書き込むことが要求されます。
この程度であればASDの影響はないのではないかと。少なくとも2ch(5ch)でのやり取りができているのであれば全く問題ありません。

これで参考になっただろうか?
おれは書字障害やASDに対する認識が不十分なので、ポイントがずれていたら指摘頼む。
この大学お奨めするよ。一緒にがんばろうぜ!