そもそも転職とかを見据えてこの大学入った人間にとって、大学のランクがどうとか意味なくね?
俺は今の会社に入るまで転職を繰り返してきたけど、社会人の転職に大事なのは学歴よりも経験なんだよね。
中途採用ってのは即戦力が欲しいわけで、経験があれば学歴はあまり意味はないわけだ。
だけど社会人をしながら大学に通うのは大変な事なのは働いてる人なら誰でもわかってるから、
社会人大学生ってのは「社会人になっても勉強しようと気持ちはエラい」と評価されるわけ。
つまり経験にその評価がプラスされればもっと良い仕事への転職の可能性が広がるわけだ。
実際に俺は社内でもっと良い仕事がしたくてこの大学入ったけど、大学生になったってだけで上司からの評価が上がって
まだ1単位もとってないのに今より良いとこへ転属の話も舞い込んできたよ。

だから社会人にとって東京通信大学のランクなんて関係なくて、大事なのはきちんと学んで卒業すること。ただそれだけ。
ランクが関係してくるのは現役だったり20代前半の若者ぐらいでしょ。