>>337
やっとまともな話になりそうで。
私は@の立場に近いです。
この後、2年生からの履修では、初級オブジェクト指向プログラミング、
初級セキュアプログラミングなどあります。
正直今のレベルは初歩です。今後の高度な情報系が学習を身に着けた
いものとしては、初級コースとしては妥当だと思います。
宣伝広報、大学の事前説明はご指摘の通りだと思いますが、ここでは
置いておきます。
結果、英語教育のように選択でコースを分けておけばよかったのかもしれません。
そのための軽いテストをさせて選抜しても良かったかもしれません。
探検
【2018年4月開学】東京通信大学Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
338名無し生涯学習
2018/05/12(土) 22:20:09.24ID:Oz31GUo80■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【音楽】岡本真夜、全楽曲サブスク解禁 [湛然★]
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 【神戸】自宅ベランダで全裸に 51歳男を逮捕 [シャチ★]
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 ★3 [ぐれ★]
- VIPでパズドラ
- お前らを鳥類に例えると何?
- ひろき「メルカリ使う人、馬鹿です(笑)Yahooフリマの方が安いですよね😄」
- 電磁砲「レールガン」試作品、近く洋上で発射実験 イージス艦に搭載へ [399259198]
- 朝からコンビニ行ったらレジの前に俺がいるの気づかなくて店員が死ぬほどビビってて草、惨めだな俺の人生 [357929982]
- ニートワイ、今日は久しぶりにハードな1日を過ごす予定。それがこちら