>>49
たぶん後者だと思います。
最近はワーキングメモリトレーニングに関するシビアな結果が多いですね。
懐疑派の学者がいうように単純にワーキングメモリが鍛えられないのか、
それとも既存のトレーニング方法に欠陥があるだけなのか。

http://journal.frontiersin.org/article/10.3389/fnagi.2017.00039/abstract