京都造形芸術大学通信教育部
http://www.kyoto-art.ac.jp/t/
Air U
https://air-u.kyoto-art.ac.jp
Q.単位修得試験の特徴は?
A.60分間の試験。パソコンがフリーズしたり、戻るボタンを押したり制限時間以内に書けなかったら即アウトとなんとも鬼畜な仕様になっている。
Q.単位修得試験の範囲は?
A.シラバスの試験ポイントを見るべし。試験はそのポイントからランダムに出てくるので、あらかじめ文章の下準備をした方がよさげ。だが過去に予想外の問題が出てきて焦ったとの情報もあるので、あてにしていいのか謎。
Q.合格と不合格のボーダー
A.合格判定は上からS・A・B・Cであり不合格はD判定のみ。「B判定以下は落第レベル」「S判定とった〜」とやたら自慢したがる輩がいるがスルー推奨。合格し単位さえ取れればこっちのもの。2ちゃんには成績よりも合格を目指す人が多いのでお前等頑張ろうな。
Q.芸術学舎ってなに?
東京・大阪で開かれている講義の事。種類はファイン、講義と様々。料金は1万〜6万で高いやつはマジで高い。また講義の中には単位が取得できるものもある。ただし単位取得の場合レポートを出さんといかん。金銭的に余裕のある奴は参加してみよう。
Q.レポートの書き方
課題に対して序論・本論・結論で書くのがレポート。感想文とは違い理論に基もとづいた自分独自の主張を論理的に書かいた文章が基本とされているが、支離滅裂でも通る時は通る。よほど馬鹿みたいな文章じゃなければ大丈夫なのだろう。
前スレ
京都造形芸術大学
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1393667017/
京都造形芸術大学通信教育部2 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2016/03/31(木) 17:53:04.52
921名無し生涯学習
2019/02/27(水) 15:53:57.35ID:RyBLmbis0 言動に相応の報いがありますように
922名無し生涯学習
2019/02/27(水) 16:53:12.37ID:z26jJAu9H TRと、TW は提出期限等あるのでしょうか?
また、TXは、テキストのみで単位修得の認識で菜違いないですか?
また、TXは、テキストのみで単位修得の認識で菜違いないですか?
923名無し生涯学習
2019/02/27(水) 21:16:01.67ID:UsDbuW3h0 都造形芸術大の東京キャンパスで公開講座を受けたところ、
ゲスト講師から環境型セクハラにあって、精神的苦痛を受けたとして、
受講していた女性が、大学を運営する学校法人「瓜生山学園」を相手取り、
慰謝料など計約333万円の支払いをもとめる訴訟を東京地裁に起こした。
提訴は2月22日付。
原告の大原直美さん(39)と代理人が2月27日、東京・霞が関の司法記者クラブで会見を開いた。
大原さんは「講義内容が本当にひどいものだった」「セクハラを訴えたあとも、
大学側の対応が、教育者としてあるまじき姿だった」「生徒を守ってくれないのは本当に残念だ」と心境を語った。
●会田誠さんの講義でショックを受けた。
代理人などによると、大原さんは2018年4月から6月にかけて、
京都造形大・東京藝術学舎で開かれた社会人向け公開講座(全5回)を受講した。
ヌードを通して、芸術作品の見方を身につけるという内容だった。
大原さんは、第3回(2018年5月12日)のゲスト講師だった芸術家の会田誠さんの講義でショックを受けた。
講義は、涙を流した少女がレイプされた絵や、全裸の女性が排泄している絵、
四肢を切断された女性が犬の格好をしている絵などをスクリーンに映し出すという内容で、
会田さんはさらに「デッサンに来たモデルをズリネタにした」と笑いをとるなど、下ネタを話しつづけていたという。
大原さんは、会田さんのキャラクターや作風を知らなかったという。
すぐに、大学のハラスメント窓口に苦情を申し立てたが、
第5回(同年6月12日)のゲスト講師で、写真家の鷹野隆大さんの講義でも、勃起した男性の写真の投影などがあった。
「講義を受けに来ただけなのに、どうしてこんな目に合うの?」
大原さんは、動悸や吐き気、不眠の症状がつづき、急性ストレス障害の診断を受けた。
ゲスト講師から環境型セクハラにあって、精神的苦痛を受けたとして、
受講していた女性が、大学を運営する学校法人「瓜生山学園」を相手取り、
慰謝料など計約333万円の支払いをもとめる訴訟を東京地裁に起こした。
提訴は2月22日付。
原告の大原直美さん(39)と代理人が2月27日、東京・霞が関の司法記者クラブで会見を開いた。
大原さんは「講義内容が本当にひどいものだった」「セクハラを訴えたあとも、
大学側の対応が、教育者としてあるまじき姿だった」「生徒を守ってくれないのは本当に残念だ」と心境を語った。
●会田誠さんの講義でショックを受けた。
代理人などによると、大原さんは2018年4月から6月にかけて、
京都造形大・東京藝術学舎で開かれた社会人向け公開講座(全5回)を受講した。
ヌードを通して、芸術作品の見方を身につけるという内容だった。
大原さんは、第3回(2018年5月12日)のゲスト講師だった芸術家の会田誠さんの講義でショックを受けた。
講義は、涙を流した少女がレイプされた絵や、全裸の女性が排泄している絵、
四肢を切断された女性が犬の格好をしている絵などをスクリーンに映し出すという内容で、
会田さんはさらに「デッサンに来たモデルをズリネタにした」と笑いをとるなど、下ネタを話しつづけていたという。
大原さんは、会田さんのキャラクターや作風を知らなかったという。
すぐに、大学のハラスメント窓口に苦情を申し立てたが、
第5回(同年6月12日)のゲスト講師で、写真家の鷹野隆大さんの講義でも、勃起した男性の写真の投影などがあった。
「講義を受けに来ただけなのに、どうしてこんな目に合うの?」
大原さんは、動悸や吐き気、不眠の症状がつづき、急性ストレス障害の診断を受けた。
924名無し生涯学習
2019/02/27(水) 21:19:28.17ID:UsDbuW3h0 ●「作家の作品の是非ではなく、環境を作り出したことが問題だ」
大学側は同年7月、環境型セクハラについて、対策が不十分だったと認める内容の調査報告書をまとめたという。
ところが、そのあとの話し合いで、示談にあたって、お互い関わり合いを持つことをやめる、という項目をの要望があり、交渉が決裂。
大原さんは同大通信教育部を卒業して、他の大学やカルチャースクールで美術モデルの仕事をしている。
代理人の宮腰直子弁護士は「大学は、セクハラ禁止のガイドラインをもうけており、
公開講座を運営するにあたっても、セクハラ対策をすべきだった。
作家の作品の是非や、セクハラ言動そのものでなく、そうした環境を作り出したことに問題があった」と述べた。
講座の運営方法や告知の仕方、その後の対応について責任を追及していくとしている。
大学側は、弁護士ドットコムニュースに対して「訴状が届いていないので、コメントできない」とした。
大学側は同年7月、環境型セクハラについて、対策が不十分だったと認める内容の調査報告書をまとめたという。
ところが、そのあとの話し合いで、示談にあたって、お互い関わり合いを持つことをやめる、という項目をの要望があり、交渉が決裂。
大原さんは同大通信教育部を卒業して、他の大学やカルチャースクールで美術モデルの仕事をしている。
代理人の宮腰直子弁護士は「大学は、セクハラ禁止のガイドラインをもうけており、
公開講座を運営するにあたっても、セクハラ対策をすべきだった。
作家の作品の是非や、セクハラ言動そのものでなく、そうした環境を作り出したことに問題があった」と述べた。
講座の運営方法や告知の仕方、その後の対応について責任を追及していくとしている。
大学側は、弁護士ドットコムニュースに対して「訴状が届いていないので、コメントできない」とした。
925名無し生涯学習
2019/02/28(木) 00:27:01.04ID:6JydeivK0 やっぱりその年代の女だったか
926名無し生涯学習
2019/02/28(木) 06:40:56.42ID:jfPetWvc0 京都造形芸術大の東京キャンパスで公開講座を受けたところ、ゲスト講師から環境型セクハラ
にあって、精神的苦痛を受けたとして、受講していた女性が、大学を運営する学校法人「瓜生山
学園」を相手取り、慰謝料など計約333万円の支払いをもとめる訴訟を東京地裁に起こした。
提訴は2月22日付。
原告の大原直美さん(39)と代理人が2月27日、東京・霞が関の司法記者クラブで会見を開
いた。大原さんは「講義内容が本当にひどいものだった」「セクハラを訴えたあとも、大学側の
対応が、教育者としてあるまじき姿だった」「生徒を守ってくれないのは本当に残念だ」と心境
を語った。
にあって、精神的苦痛を受けたとして、受講していた女性が、大学を運営する学校法人「瓜生山
学園」を相手取り、慰謝料など計約333万円の支払いをもとめる訴訟を東京地裁に起こした。
提訴は2月22日付。
原告の大原直美さん(39)と代理人が2月27日、東京・霞が関の司法記者クラブで会見を開
いた。大原さんは「講義内容が本当にひどいものだった」「セクハラを訴えたあとも、大学側の
対応が、教育者としてあるまじき姿だった」「生徒を守ってくれないのは本当に残念だ」と心境
を語った。
927名無し生涯学習
2019/02/28(木) 09:31:25.71ID:lsNknn4D0 講義内容にも書いてあるしそもそも会田誠
なぜ受講したのか…
なぜ受講したのか…
928名無し生涯学習
2019/02/28(木) 10:31:55.58ID:neCcJcRkH >>927
会田誠さんの作品や世界観がそもそもそうゆうものだとということでしょうか?それを認識してから受講すべきということですか?(私は少しそう思っちゃいました。すみません。。。)
会田誠さんの作品や世界観がそもそもそうゆうものだとということでしょうか?それを認識してから受講すべきということですか?(私は少しそう思っちゃいました。すみません。。。)
929名無し生涯学習
2019/02/28(木) 11:01:00.74ID:RhwDntsg0 https://www.bengo4.com/internet/n_9302/
元々ヌードがテーマの講義だったみたいだしある程度予想できそうな物に思うけどどうなんだろう
元々ヌードがテーマの講義だったみたいだしある程度予想できそうな物に思うけどどうなんだろう
930名無し生涯学習
2019/02/28(木) 11:58:23.16ID:jfPetWvc0 でもレイプされて鳴いている女性や
足を切断されて犬扱いされる女性をズリネタとか言う辺り
その画家は元々異常性癖のある犯罪者予備軍だと思う
大した才能が無い芸術家気取りほど自分の異常さを前面に押し出すから
気持ち悪いね
世界に通用するような芸術家なんて意外と普通の見た目で普通の性格だったりするのに
足を切断されて犬扱いされる女性をズリネタとか言う辺り
その画家は元々異常性癖のある犯罪者予備軍だと思う
大した才能が無い芸術家気取りほど自分の異常さを前面に押し出すから
気持ち悪いね
世界に通用するような芸術家なんて意外と普通の見た目で普通の性格だったりするのに
931名無し生涯学習
2019/02/28(木) 13:40:17.06ID:BDojg7nN0 残念だけど、この大学は全国区ってほど有名じゃない。
そういう有名じゃない大学が、こういう訴訟を提起されるだけで、
イメージがそのイメージになって悪くなる。一般人は訴状を細かく検討しているわけじゃない。
現在、4月入学の出願期間で志願者減少は避けられない。
彼女がこの期間に狙い撃ちしたかのように訴えたのも戦略かもしれん。
ただ、原告の主張が認められない場合には、逆に損害賠償請求することも可能だ。
そういう有名じゃない大学が、こういう訴訟を提起されるだけで、
イメージがそのイメージになって悪くなる。一般人は訴状を細かく検討しているわけじゃない。
現在、4月入学の出願期間で志願者減少は避けられない。
彼女がこの期間に狙い撃ちしたかのように訴えたのも戦略かもしれん。
ただ、原告の主張が認められない場合には、逆に損害賠償請求することも可能だ。
932名無し生涯学習
2019/02/28(木) 17:40:31.26ID:Bm9NFpd80933名無し生涯学習
2019/03/01(金) 10:18:47.22ID:RJ+zpPRmH >>931
4月から、ここに通うものです。この大学に惚れて、通いたいっと思ってるのに、こうゆう話があると悲しいですね
4月から、ここに通うものです。この大学に惚れて、通いたいっと思ってるのに、こうゆう話があると悲しいですね
934名無し生涯学習
2019/03/04(月) 13:17:28.03ID:TbUhRgj6H ここの大学って、通信制大学全般で、学費は高い方安い方どちらの部類にはいりますか?
935名無し生涯学習
2019/03/04(月) 13:57:24.50ID:SKXA33V4a936名無し生涯学習
2019/03/04(月) 14:24:33.17ID:/A07sBfPr937名無し生涯学習
2019/03/04(月) 15:27:49.63ID:TbUhRgj6H938名無し生涯学習
2019/03/04(月) 18:00:39.90ID:rzwXbbRhr 週末通えるなら圧倒的にKUAD週末推奨
通信だけだとカルチャースクールの延長だから好みでどうぞ
リアルタイム性が高いのがKUADの手のひら芸大
ムサビのはよくも悪くも昔からのおまけの通信学部。郵便中心
通信だけだとカルチャースクールの延長だから好みでどうぞ
リアルタイム性が高いのがKUADの手のひら芸大
ムサビのはよくも悪くも昔からのおまけの通信学部。郵便中心
940名無し生涯学習
2019/03/04(月) 20:39:18.76ID:/A07sBfPr どう変わるかは知らん
システムエラーでレポート消えたんで文句言ったら、来年変わるからと慰められたw
システムエラーでレポート消えたんで文句言ったら、来年変わるからと慰められたw
941名無し生涯学習
2019/03/05(火) 11:32:07.89ID:eyHXPTu/0 さらっと書いてるけど、レポート消えるって恐ろしい話だよねw
卒制仮着手要件ギリギリで今回の試験結果にビビってる身には下手な怪談よりゾッとする話だわw
卒制仮着手要件ギリギリで今回の試験結果にビビってる身には下手な怪談よりゾッとする話だわw
942名無し生涯学習
2019/03/05(火) 18:15:03.09ID:gpY7kXCpH 一年で最高50単位とれるとのことですが、取れてる方いらっしゃいますか?
943名無し生涯学習
2019/03/06(水) 09:14:42.50ID:5kg8369tM 50はムリ。時間があれば取れそうではある
944名無し生涯学習
2019/03/06(水) 11:39:24.49ID:7HyH4LFvH テキスト作品 テキストレポート どちらが単位取りやすいですか?
945名無し生涯学習
2019/03/06(水) 11:48:21.84ID:/DWLl7s9a 三年次入学の一年目だけど、今回の試験全部通れば50超えるよ
自分は時間に融通のきく仕事だからなんとかなってるけど、確かに時間のない人だと厳しいと思う
自分は時間に融通のきく仕事だからなんとかなってるけど、確かに時間のない人だと厳しいと思う
946名無し生涯学習
2019/03/06(水) 14:35:19.86ID:7HyH4LFvH947名無し生涯学習
2019/03/06(水) 21:13:57.90ID:5kg8369tM 編入で50て。残りほぼ卒制のみとかすごすぎ。
948名無し生涯学習
2019/03/09(土) 14:36:57.85ID:3iv+dDbt0 どこの大学でも通学課程卒業してから通信に入学している人は大学での学修活動の要領つかんでいるから
いきなり通信入ってくる人に比べて単位修得もはるかに容易にできている
いきなり通信入ってくる人に比べて単位修得もはるかに容易にできている
949名無し生涯学習
2019/03/11(月) 13:28:19.65ID:4qhVRVBGH 通信もサークル入れるの?
950名無し生涯学習
2019/03/11(月) 19:09:56.16ID:9OkH7Ww20 入るのは入れるんじゃね?
ただ、どう考えても浮くだろうから、それに耐えられるだけの精神力かコミュ力さえあれば
ただ、どう考えても浮くだろうから、それに耐えられるだけの精神力かコミュ力さえあれば
951名無し生涯学習
2019/03/12(火) 10:10:07.92ID:XJ1vRHnN0 スクリーニングの日程項目(T〜W)バラバラなってるけど受講して問題ないんです?
952名無し生涯学習
2019/03/12(火) 20:33:49.61ID:8F7I3Shq0 みんな卒展見に行った?
953名無し生涯学習
2019/03/13(水) 14:25:42.12ID:xuHo7uYb0 行きたいけど遠いから面倒で腰が上がらない
市内住みだけど、あそこは不便すぎるわ
市内住みだけど、あそこは不便すぎるわ
954名無し生涯学習
2019/03/14(木) 02:21:46.13ID:+I0nKl7Ua 建築のスクーリングは何人ぐらい来ますか?
955名無し生涯学習
2019/03/18(月) 20:43:11.21ID:tSGuaeV60 卒展行けなかった
年度末は土日も休めない
スクーリングない時期でよかった
年度末は土日も休めない
スクーリングない時期でよかった
956名無し生涯学習
2019/03/27(水) 01:23:10.38ID:/HonOutB0 建築コースの卒業生の方いらっしゃいますか?
春夏の三年次科目の定員が少なすぎて不安になっているのですが、
他の条件は満たしてるのにスクーリングの抽選に落ちたばかりに最短卒業できなくなるなんて人もいらっしゃるんでしょうか
卒業かかってる人が多かったらクラス増やしたりしてくれないか期待してるんですが、甘いでしょうか
春夏の三年次科目の定員が少なすぎて不安になっているのですが、
他の条件は満たしてるのにスクーリングの抽選に落ちたばかりに最短卒業できなくなるなんて人もいらっしゃるんでしょうか
卒業かかってる人が多かったらクラス増やしたりしてくれないか期待してるんですが、甘いでしょうか
957名無し生涯学習
2019/03/27(水) 13:39:09.78ID:DuodKVvRH 学生証よりもさきに教材が届いたのですがみなさんも?
958名無し生涯学習
2019/03/27(水) 22:23:16.46ID:epY5IBUE0 大学の卒業証明書ってどれくらいで届きますかね
まだ申請もしてないけれど、、
電話で申し込みできるのかな
だいぶ昔で取に行くのも恥ずかしいレベルw
まだ申請もしてないけれど、、
電話で申し込みできるのかな
だいぶ昔で取に行くのも恥ずかしいレベルw
959名無し生涯学習
2019/03/28(木) 14:14:19.22ID:BdfrpL9dH 春入学で、もう勉強始めてる人っていまs??
960名無し生涯学習
2019/03/29(金) 01:31:23.34ID:b41xKASq0 卒制着手許可の通知が来た!
最短卒業目指してがんばるぞ
最短卒業目指してがんばるぞ
961名無し生涯学習
2019/03/31(日) 03:03:57.35ID:a1avyqkb0962名無し生涯学習
2019/04/01(月) 14:52:27.86ID:wdclJJky0963名無し生涯学習
2019/04/02(火) 12:51:44.02ID:BRjJ9TTvH ウェブスクーリングのレポートって難しいですか?
964名無し生涯学習
2019/04/03(水) 11:21:52.13ID:jI7pAve80 最低限できてれば、ほとんど合格ですね
965名無し生涯学習
2019/04/03(水) 13:00:10.53ID:u8uNWEbEH 最低限、、、その最低限が難しくててこずってしまってます。とりあえず出せるように頑張ってみます!>>964
966名無し生涯学習
2019/04/03(水) 13:11:22.38ID:N/j2T+yfr 大卒社会人想定の最低限だからね
967名無し生涯学習
2019/04/03(水) 23:30:12.03ID:GImJVu3yH 俺、1年次入学で最短の4年で今年、手のひら卒業したけど、129人卒業のうち31人だけが1年次入学組だった。
3年次編入がほとんどなんだなあって痛感したよ。
卒業率ってどのくらいだろう?1年次入学だと1割もないよね。全体で2割ぐらいかな?
手のひらだったら根気よくやればなんとかなるよ。
みなさんがんばってください。
3年次編入がほとんどなんだなあって痛感したよ。
卒業率ってどのくらいだろう?1年次入学だと1割もないよね。全体で2割ぐらいかな?
手のひらだったら根気よくやればなんとかなるよ。
みなさんがんばってください。
968名無し生涯学習
2019/04/07(日) 23:32:59.04ID:aBKwM+Pj0 おめでとう!
今は毎日必死だけど、やり切ったら気持ちいいだろうなあ
来年あなたに続けるようがんばるよ
今は毎日必死だけど、やり切ったら気持ちいいだろうなあ
来年あなたに続けるようがんばるよ
969名無し生涯学習
2019/04/10(水) 20:05:07.77ID:UPyByniR0 >>967
まだ、ここをご覧になっているといいのですが。
卒業後は、今までどおりの生活ですか?
それとも、転職や院への進学をお考えでしょうか。
自分は、卒業後の生活、卒業をすることでの何かしらの変化を
イメージすることができず、結局、出願できずにいます。
大卒で、時間が経っており、今の生活にプラスして、
勉強をする時間が確保できるのか、継続できるのか、など。
説明会で、色々と相談してみたものの、やはり、
入学を促すことに終始していて、具体的なこと、肝心なことへの
説明は上手にかわされたので。
結局は、本人のやる気次第なんでしょうね。
だからこそ、967さんは立派だなーって思います。
まだ、ここをご覧になっているといいのですが。
卒業後は、今までどおりの生活ですか?
それとも、転職や院への進学をお考えでしょうか。
自分は、卒業後の生活、卒業をすることでの何かしらの変化を
イメージすることができず、結局、出願できずにいます。
大卒で、時間が経っており、今の生活にプラスして、
勉強をする時間が確保できるのか、継続できるのか、など。
説明会で、色々と相談してみたものの、やはり、
入学を促すことに終始していて、具体的なこと、肝心なことへの
説明は上手にかわされたので。
結局は、本人のやる気次第なんでしょうね。
だからこそ、967さんは立派だなーって思います。
970名無し生涯学習
2019/04/10(水) 20:51:50.02ID:QSGH4yEJa 三年次入学で最短卒業ってどのくらいいるんだろう
経験者の方いらっしゃいませんか
経験者の方いらっしゃいませんか
971名無し生涯学習
2019/04/10(水) 23:36:27.82ID:lOuHo1/EH >>969
967です。
卒業後の変化は特にないです。いままでどおりです。大学院とかの進学もなしです。
私は高卒で1年次入学なので大学卒業したということで、それなりに意味はありますが、
969さんは大卒でいらっしゃるのでリカレントということですね。
手のひらの芸術教養学科は作品制作とかはないので学習自体は難しくなないです。
ただ芸術を学ぶことを主題に考えてられるのなら絵を描くとか造形物を作るとかないので
どちらかというと文学部みたいな感じならしいです。私はこの通信制大学しか大学には行ってないので
文学部というのはどういうものかは知らないのですが、ここを卒業された方がブログで書いてらしたのを
見かけたのを言ったまでですが。
説明会に行かれたのですか。私は説明会どころか入学式にも出ずに卒業です。さすがに卒業式には
出ましたが。w
説明会に行かれる情熱があるのなら入学してみればいいんじゃないですか?
>>970
3年次入学なら余裕で最短卒業できますよ。
あ、それから、手のひらは課題は全てレポートでWSなら1200字1課題。TRなら1600字くらいのを2課題、書かないといけなくて、
単位修得試験も全てレポートを書かないといけないので、レポート嫌いの人には不向きです。
放送大学とかならマークシートも織り交ぜての試験らしいですがここはその点厳しいです。
それじゃぁー。みなさんがんばってください。
967です。
卒業後の変化は特にないです。いままでどおりです。大学院とかの進学もなしです。
私は高卒で1年次入学なので大学卒業したということで、それなりに意味はありますが、
969さんは大卒でいらっしゃるのでリカレントということですね。
手のひらの芸術教養学科は作品制作とかはないので学習自体は難しくなないです。
ただ芸術を学ぶことを主題に考えてられるのなら絵を描くとか造形物を作るとかないので
どちらかというと文学部みたいな感じならしいです。私はこの通信制大学しか大学には行ってないので
文学部というのはどういうものかは知らないのですが、ここを卒業された方がブログで書いてらしたのを
見かけたのを言ったまでですが。
説明会に行かれたのですか。私は説明会どころか入学式にも出ずに卒業です。さすがに卒業式には
出ましたが。w
説明会に行かれる情熱があるのなら入学してみればいいんじゃないですか?
>>970
3年次入学なら余裕で最短卒業できますよ。
あ、それから、手のひらは課題は全てレポートでWSなら1200字1課題。TRなら1600字くらいのを2課題、書かないといけなくて、
単位修得試験も全てレポートを書かないといけないので、レポート嫌いの人には不向きです。
放送大学とかならマークシートも織り交ぜての試験らしいですがここはその点厳しいです。
それじゃぁー。みなさんがんばってください。
972名無し生涯学習
2019/04/12(金) 09:15:41.92ID:jNWVzD5tp そこそこ卒業してる人がいるなら行きたいなここ…
自分はやっぱり絵を描きたいけど
自分はやっぱり絵を描きたいけど
973名無し生涯学習
2019/04/12(金) 21:10:00.28ID:bbqLAo6N0 967さん、レスありがとうございます。
自分、文学部(心理学専攻)卒なんですよね。
ここでは、「空デ」コース希望です。
「手のひら〜」とは学びが異なりますね。
今年度の入学式はもう済んでるし、今から出願となると、
何もかも、出遅れた感がありますが、出願しました。
最短での卒業ではなく、最長での卒業目指して、励みます。
967さんに、ちょっと背中を押してもらった気がしてます。
ホント、ありがとうございます。
自分、文学部(心理学専攻)卒なんですよね。
ここでは、「空デ」コース希望です。
「手のひら〜」とは学びが異なりますね。
今年度の入学式はもう済んでるし、今から出願となると、
何もかも、出遅れた感がありますが、出願しました。
最短での卒業ではなく、最長での卒業目指して、励みます。
967さんに、ちょっと背中を押してもらった気がしてます。
ホント、ありがとうございます。
974名無し生涯学習
2019/04/13(土) 18:19:24.23ID:lD3NTCpbM 3年次入学の場合
スクーリング単位を取らないで
卒業できるってことでいいのかな?
スクーリング単位を取らないで
卒業できるってことでいいのかな?
975名無し生涯学習
2019/04/14(日) 00:47:27.38ID:wamqW4F50 手のひらでなければ三年次でもスクーリングは必要だと思いますよ
977名無し生涯学習
2019/04/14(日) 21:51:21.07ID:wz6VhaAfp TXではどの程度の完成度で単位をもらえますか?その辺の感覚をちょっと知りたいなと思いまして、、、
WSで、支離滅裂でも通るってコメントがあったので気になりました。
WSで、支離滅裂でも通るってコメントがあったので気になりました。
978名無し生涯学習
2019/04/14(日) 22:49:00.75ID:8mHu7306H >>976
手のひらは1年次入学であろうが3年次入学であろうが対面授業のスクーリングの義務はない。
WSがスクーリングの代わりです。
TXって演習のことだったかな?TRより少し難しい。なぜなら自分で題材を決めて取材して書かなければならないからだと思う。
手のひらは1年次入学であろうが3年次入学であろうが対面授業のスクーリングの義務はない。
WSがスクーリングの代わりです。
TXって演習のことだったかな?TRより少し難しい。なぜなら自分で題材を決めて取材して書かなければならないからだと思う。
979名無し生涯学習
2019/04/16(火) 14:31:08.63ID:NMmHrykSH TWの造形基礎演習(デッサン)では、作品のどのくらいの完成率で単位をもらえますか?もちろん全力で取り組みますが、履修計画立てる際に、役立てたいので意見ください。
980名無し生涯学習
2019/04/18(木) 20:45:48.85ID:K5sK6Pu6a そんなもん先生によるとしか
981名無し生涯学習
2019/04/19(金) 00:19:05.54ID:XF5c9oB70 >>979
私は6時間くらいかけて書きました。それで78点くらいだったかなと。丁寧にかけば合格は取れそう。
私は6時間くらいかけて書きました。それで78点くらいだったかなと。丁寧にかけば合格は取れそう。
982名無し生涯学習
2019/04/19(金) 13:06:12.38ID:0XLpFaVdH983名無し生涯学習
2019/04/19(金) 14:42:47.91ID:QpccubMK0 この春入学しました
まだ時間割も組み方が分からないので何もしてない
なのに今週レポート提出期間となっていて焦りしかない
いきなり出遅れ感がすごい、、
まだ時間割も組み方が分からないので何もしてない
なのに今週レポート提出期間となっていて焦りしかない
いきなり出遅れ感がすごい、、
984名無し生涯学習
2019/04/19(金) 15:10:51.32ID:0XLpFaVdH >>983
わかります。。同じく春入学ですけど、もう切羽詰ってしんどいです。。。。w
わかります。。同じく春入学ですけど、もう切羽詰ってしんどいです。。。。w
985名無し生涯学習
2019/04/19(金) 15:18:32.31ID:0XLpFaVdH TRでことばと表現?って、試験は難しいですか?
単位の取りやすいTR教えてください。。。
単位の取りやすいTR教えてください。。。
986名無し生涯学習
2019/04/19(金) 18:35:06.38ID:QpccubMK0987名無し生涯学習
2019/04/19(金) 23:51:45.92ID:lkDt9/W30 みんな頑張ろう!
988名無し生涯学習
2019/04/22(月) 14:28:35.44ID:cYb85X2FH レポート支離滅裂でも通るのってどれですか?できればWSで教えてください
989名無し生涯学習
2019/04/23(火) 13:45:53.67ID:8rUV2OsOa 大学行く意味あるのこの人
990名無し生涯学習
2019/04/23(火) 15:38:12.02ID:HJ/7uREsH >>989
ある
ある
992名無し生涯学習
2019/04/23(火) 18:13:38.31ID:HJ/7uREsH >>991
ムサビってらくなんですか?
ムサビってらくなんですか?
993名無し生涯学習
2019/04/23(火) 18:31:42.36ID:8rUV2OsOa だめだこりゃ
994名無し生涯学習
2019/04/24(水) 14:20:57.48ID:T2k6sgn0H >>993
爆笑
爆笑
995名無し生涯学習
2019/04/24(水) 14:48:13.33ID:30Gs8e+A0 次スレの立て方分かる方すみませんがお願いします!
996名無し生涯学習
2019/04/30(火) 17:29:12.41ID:RJQgb8120997名無し生涯学習
2019/05/02(木) 12:15:10.20ID:Bk+oW/jX0 10連休ありがたい
ここでがんばらないとなあ
ここでがんばらないとなあ
998名無し生涯学習
2019/05/02(木) 21:41:48.09ID:06GinoDj0999名無し生涯学習
2019/05/07(火) 02:31:58.96ID:XdhueE/70 埋め
1000名無し生涯学習
2019/05/07(火) 02:33:21.34ID:XdhueE/70 皆で卒業できますように
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1131日 8時間 40分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1131日 8時間 40分 17秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「決まらないと教室に行けません」体育館に軟禁…“PTA免除の儀式”に泣き出す母親も [おっさん友の会★]
- 【共産党】共産党県議、自衛隊訓練は「人殺しの訓練」 家族会「強く憤り」抗議、県議団は謝罪 [尺アジ★]
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★3 [冬月記者★]
- 【円高】高島屋社長、「1ドル=130円台なら訪日客向け悪影響」 ★2 [蚤の市★]
- 【外食】松屋 牛丼値上げ 並盛430円→460円に [シャチ★]
- 【MLB】日本のマクドナルドで不満 「1個しかくれないの。それも1/3の量。2個目以降は有料」 ターナー選手の美人妻が感じた米国との違い [冬月記者★]