>>359
一般地質学・鉱物学・電子回路などの報告課題は指導書挟み込みの所定の用紙。
あとは、ワープロだと駄目とかは聞いたことがない。

一般地質学の試験は、2通りのどちらかで出していい。
・所定の解答用紙(1問1枚)を使う
・ワープロなら1問2枚以内にまとめる

あとは、科目ごとに細かい差異があるから指示された通りに出すしかないかな。
指定の用紙を使わないんであれば、所定の表題(科目名や学籍番号・提出者の欄)と問題文を解答用紙の先頭に記入(またはコピーして貼り付け)。
問題文が書いてないと、採点する先生も「【問題1】って何だっけ?」となる不安もある。
(大抵の科目は執筆・出題した先生方は退職している)