・ハイハイ:
 →腹ばいにより得られた視覚感覚の調整力UP(焦点が合います)
  2h連続的に行うことでの対時間への集中力向上
  (最初は10分で飽きます笑。しかし、日々継続することで飽きるまでの時間間隔がずれます。例えるならテスト前の緊迫時での時間間隔となります。)
  さらに、三次元的世界観の再確認
  (個人的主観ですが、腹ばいでは高いところが見られません。もっと見たいなあという欲求が満たされる満足感と共にコレってこういう風な立体構造しているのか!というどうでもよい発見が得られます笑)
  尚、この時間はマスキングを実施しないでいいと思います。集中力並びに忍耐力の方が僕は得難いものだと感じます。
  膝が痛いうちは30分ごとマスキングを挿入してもいいと思いますが…。糞痛いですが気合いです。
  僕の部屋はドンキの白黒マットが半分敷いてありますが、あまりの痛さにドンキマットの上でしかハイハイしてません。
  ちなみにドンキマットは全く痛くないのでお勧めです笑