X



トップページ生涯学習
511コメント246KB
集団でウェンガートレに挑戦してみないか? [転載禁止]©2ch.net
0001神田くん
垢版 |
2015/02/02(月) 20:37:10.35
成功率が非常に低いウェンガートレの成功率を飛躍的に引き上げる手段・・・それは集団を成すこと
だから、集団でウェンガートレに挑戦してみないか?個人で挑むよりかは絶対に良いと思う!
トレの開始時期は・・・そうだなぁ・・・3月中旬辺りが良いと思う!

あ、自己紹介を忘れてた

性別.男
年齢.18歳
職業.フリーター
性格.変人だけど人は絶対に傷付けない
ウェンガートレに挑む目的.難関大学に進学出来る頭脳が欲しいから

じゃあ...頑張りましょう!www
0488名無し生涯学習
垢版 |
2018/07/19(木) 20:42:49.90ID:dia8ywIe0
ハイハイ時に中指の爪に焦点を合わせる洞察ってどこからきたのかな。
自分の読んだウェンガーの本には、単に「手に焦点を合わせながら・・・」としか書いていなかったし、視線を一か所に固定しろとも書いていなかった。
0489名無し生涯学習
垢版 |
2018/07/22(日) 15:25:44.69ID:rCdIuE1J0
ビタミンAの摂取も視覚情報の処理を改善するのに有効らしい。
ハイハイ訓練、瞬間視点移動、タキストスコープ訓練の前に2万IUを摂取している。
また、100円ショップの手芸コーナー等においてある、ネイルアートに用いるキラキラする板やビーズを爪に張り付けて這うと効果が倍増する。
4〜5色の小板を(銀・青)、(金・赤)等に幾つかの組に組み合わせて日替わりで用いると、飽きが来ないと思う。
水泳と雲梯はやっていない。
ただ、雲梯は頭の中だけで不完全ながらも行っている。
視覚、聴覚、触覚、臭覚、位置感覚、運動感覚をイメージで総動員しながらやるだけで、エンドルフィンが出ているのが分かる。
0490名無し生涯学習
垢版 |
2018/09/28(金) 19:08:46.17ID:y+bHMA+60
イメストって難しいな。
横たわって落ち着いて呼吸をし続けていると、まどろんでいる中であるイメージや音のようなものを感じる。
そこまでは良いと思う。
でも、その後は大体において寝てしまうか、言葉を発した途端に覚醒してイメージが霧消してしまう。
半覚醒状態を維持できるような良い方法はないかね。
最初に脳梁でも鍛えんといかんのかな。
0491プジョー
垢版 |
2018/09/29(土) 18:25:42.72ID:cnWcpiKP0NIKU
イメージを高尚な物と捉えすぎじゃない?人に道を教わってるときって交差点とかイメージしながら聞くでしょ、そのイメージと同じらしいよ
そんなん知ってるわ、みたいな上級者の人の悩みだったとしたら無視していいけど
0492名無し生涯学習
垢版 |
2018/09/29(土) 19:13:34.37ID:lvTGRHCzrNIKU
肉体トレーニングはやらんでいい
イメストが重要
ウェントレは感覚向上の訓練だ
0493名無し生涯学習
垢版 |
2018/09/29(土) 22:19:57.42ID:wL+1vemV0NIKU
ご指摘のようにイメージを素早くかつ、より精細に説明しようと拘りすぎていたのかもしれない。
しかし、映像は夢のようにかなり鮮明で現実のように感じられるから、覚醒時のぼやけたようなイメージを半覚醒時に意図的に作り出すのは難しいと感じる。
そもそも、自分の見ているイメージのタイプがイメストのそれとは違っているのかもしれない。
イメストの他には、夢日記、イメージ訓練、逆立ち、お手玉、音楽の聞き込み、視野拡大の訓練等を継続しています。
0494名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/03(水) 16:13:50.99ID:8M9ljDkx0
確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス
参考までに書いておきます
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは

7TY
0495名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/07(日) 12:25:25.00ID:KDXiXoMr0
ウェンガートレって基本、原始反射の最適化が主軸にあるようだね。
胎児期、幼児期の身体的、全感覚的フィードバックが脳の段階的発達に必要なのであれば、方向感覚、身体感覚の強化する為に水に浮くことやバランスボールに乗っかって揺られたりするのも理に適っている。
でも脊髄から大脳までの鍛錬に3週間では無理があると思う。
健常者で、ある程度まで順調に発達してきた人には短期間でもいいのだろうが、このトレする人って何らかの発達不全を覚える人が主流だろうから最低でも2か月は取り組んだ方がいいと思う。
イメストにもこの位置感覚や、身体感覚は非常に重要な意味を持ってくるので脊髄から辺縁系までを肉体トレ+イメージトレで行い、イメストで大脳を初め脳全体のブラッシュアップを図ったほうが効率がいいのかもしれん。
0496名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/08(月) 23:24:54.03ID:A0aJrUAM0
>>495
ウェンガートレの効果でるまで続かない人多くね
俺もその一人だが
二時間もハイハイできないし
匍匐前進もしないし
マスキングとかできねぇ
うんていもキツイ
水泳も近くにプールないとキツイ
大学生だけど夏休みにやればよかったと後悔
0497名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/09(火) 12:50:14.99ID:9fXIehr96
水泳は駅近のトレーニングジム予約
うんていは近くの公園
ハイハイは部屋いっぱいに布団敷き詰めて
匍匐前進も同じく
マスキングは恥を忍んで人前でやるしかない
やっぱマスキング恥ずかしくて無理
0498名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/10(水) 10:00:56.37ID:PWudf2Mc01010
「本当にこれで頭良くなるのかよ?」って疑問がどうしても出るから続かんわな
0499名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/10(水) 14:08:59.25ID:f69Of1Qt61010
水泳はふつうに体力つくからやって損はないけど
ハイハイとか腹ばいとか意味あんのか怖い
0500名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/10(水) 19:26:04.50ID:VnUX7oaj01010
確かに、確証もなく着手、継続すること難しいね。
ウェンガーの本にもあるように、このトレは頭脳鍛錬と同時に性格テストでもあるといった意味のことも書かれてある。
シールズにでも入隊する気概で取り組んでくれ。
ハイハイや腹這いも、体幹や股関節、協同運動能力の強化にも効果があるから体力増強という意味で短時間ででもやってみる価値はあるよ。
実際、脳の各部(何故だか両側面にはあまり感じないが)に多様な刺激を感じるので脳細胞の変容を促せている筈でしょう。
0501名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/13(月) 20:27:03.86ID:FShstCZ30
1年前2週間くらい割とマジでやったけどなんも効果なかったなー

最近イメストに興味出てきて今はそっちやろうとしてる。
イメストは2度寝で落ちる時にやるといい
この前すげえトリップした
0502名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/28(火) 10:54:06.33ID:UL673pKN0
初カキコです。
うんていは逆手でやったほうがいいのでしょうか?
0503名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/12(木) 22:03:49.58ID:e7S2WVsad
ウィン・ウェンガー・トレーニングセンターとかあったら通いたい
0504名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/06(水) 21:57:58.61ID:wbxAhjMD0
ウェンガートレのハイハイで脳がよくなる原理ってランニングで脳がよくなる原理と似てるのかもしれないとふと思った。
ttps://scienceportal.jst.go.jp/news/newsflash_review/newsflash/2020/02/20200206_01.html
0506名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/20(木) 06:12:21.06ID:OLYOZYuL0
506
0507名無し生涯学習
垢版 |
2020/12/24(木) 17:14:50.33ID:mRgM4Ed70EVE
膝ハイハイって立ちながら普通に歩いてる足の親指に焦点合わせるのじゃダメなんですか?
0509名無し生涯学習
垢版 |
2021/08/27(金) 21:28:55.15ID:UDFHwt4JH
509
0510名無し生涯学習
垢版 |
2021/11/06(土) 10:01:45.41ID:4Vfijb25M
>>504
ランニングの脳への効果も本に出てるし、ハイハイの効果とか原理とかも本に書いてある。
別物だよ。
ランニングの効果はマスキングとかと一緒で脳への酸素供給の効果だよ。効果はあるがそれほどのものではないって書いてあったと思う。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況