元野村証券の北尾吉孝氏が率いるSBIグループが、経営学修士(MBA)を取得できる
通信制の大学院大学の設置を文部科学省に申請した。北尾氏自ら学長に就き、企業経営
に不可欠な「人間学」まで教えるのが狙いという。文科省は14日、08年度に開設をめざす
14校について大学設置・学校法人審議会に諮問した。開設の可否を含む答申は11月の予定。
SBI大学院大学(仮称)で、学校法人が運営する私立大として08年4月、横浜市での開設を
予定している。北尾氏をはじめ企業経営者らによる実践的な授業のほか、孔子の論語や
孫子の兵法などについても教えるのが特徴だ。
北尾氏は「企業を安定して経営していくには、経営技術だけでなく哲学や人間学が不可欠。
孔子や孫子をはじめとして中国や日本の古典を学ばせ、徳育を重視した教育を進めたい」と
狙いを話している。
http://www.asahi.com/life/update/0514/TKY200705140344.html
SBI大学院大学(仮称)
1名無し生涯学習
2007/05/15(火) 06:06:30139名無し生涯学習
2021/08/07(土) 21:38:39.58ID:sKUgZ33d0 理系は是非行けばいいと思うけど、文系の大学院に行ってどうするのか。。
141名無し生涯学習
2021/08/07(土) 22:52:09.93ID:T9dYXApwp 東京通信大学にまずは入って4年のまたくる
142名無し生涯学習
2021/08/09(月) 00:12:04.41ID:6mhWWWMvp ここって大学?大学院?
144名無し生涯学習
2021/08/09(月) 00:25:22.81ID:6mhWWWMvp 入学審査はあるの?学費は2年でいくら?
146名無し生涯学習
2021/08/09(月) 09:03:45.67ID:o9sxdXPXx 会社経営11年やってるがこれはOK?学費も問題ない5400万円ある。
148名無し生涯学習
2021/08/09(月) 20:10:56.71ID:W9giLl8Up じゃ頑張ろう
149名無し生涯学習
2021/08/09(月) 20:18:44.09ID:W9giLl8Up でも大卒の資格なしで入れるの?
150名無し生涯学習
2021/08/09(月) 20:23:57.10ID:W9giLl8Up SBI大学院大学経営管理研究科アントレプレナー専攻専門職学位課程修了
最終学歴かっこいい
最終学歴かっこいい
151名無し生涯学習
2021/08/09(月) 20:24:41.12ID:W9giLl8Up サイバー大学IT総合学部卒、SBI大学院大学経営管理研究科アントレプレナー専攻専門職学位課程修了
東京通信大学卒、SBI大学院大学経営管理研究科アントレプレナー専攻専門職学位課程修了
東京通信大学卒、SBI大学院大学経営管理研究科アントレプレナー専攻専門職学位課程修了
152名無し生涯学習
2021/08/09(月) 20:36:53.03ID:RzUfJc6C0154名無し生涯学習
2021/08/21(土) 20:54:18.24ID:Tk/aO7Gt0 文系の大学院に行って何かメリットあるの?
155名無し生涯学習
2021/09/01(水) 19:55:42.85ID:mCNphTTb0 文系の大学院は趣味で行くところだよ?
156名無し生涯学習
2022/05/05(木) 21:39:45.28ID:H1UBia5PH0505 156
157名無し生涯学習
2023/09/22(金) 09:22:41.34ID:b62xoRBIM 慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
158名無し生涯学習
2023/10/09(月) 04:21:17.91ID:hvFqVR4L0 俺さぁ、天使なんだけどさ。君は地上の女神様かい?
159名無し生涯学習
2024/10/05(土) 16:39:52.29ID:WVbS4Bxk0 馬鹿が開発してるから
役員が馬鹿だからね
役員が馬鹿だからね
161名無し生涯学習
2025/04/26(土) 19:43:48.93ID:P/uydhEZ0 MBAか・・・
レスを投稿する
ニュース
- 石破首相「日本の財政はギリシャ以下」 減税巡る発言が波紋 玉木氏「江藤氏より問題」 [煮卵★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★3 [おっさん友の会★]
- 石破首相「コメ5キロ3000円台に下げる」 備蓄米の随意契約を指示 ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】CM消滅&大河も降板… 永野芽郁を火だるまにした田中圭の沈黙 「だんまりなのエグくない?」「男側が叩かれるべき」と波紋★2 [冬月記者★]
- 【MLB】大谷翔平と比較しても… 今年のヤンキース・ジャッジは異次元 打率「.403」OPS「1.253」にネット騒然 「もはや人間じゃない」 [冬月記者★]
- 【芸能】ロンブー淳、フジ&中居正広の問題に見解 「どっちかが嘘ついてる」「中居君が嘘をついてるとは、ちょっと考えづらい」と主張★3 [冬月記者★]
- 日本人の特技「スパイト行動」ヤバすぎるww [377388547]
- 日本人、質の高いサービスを激安で提供する奴隷民族に成り下がる 観光客「日本は安い上に便利。最高すぎる」 [434776867]
- 【速報】小泉進次郎大臣、農家が農協から買わされる資材価格を問題視「ホームセンターの少量販売の方が安値とか異常」 [249548894]
- 【悲惨】20代日本人の4人に1人が「終活」を始めていることが明らかに 遺言状や遺影の準備など [597533159]
- コメの高騰、普通に資本主義が働いた結果だった。 [838847604]
- 【画像】東京のメスガキ、めっちゃ罵倒してくる😭 [632966346]