イングランドの大学は学部が3年間しかないのは、
入学前に日本でいう教養課程レベルを終えてしまって、
大学では専門課程の勉強しかしないから。

大学入学前にやってしまう教養課程レベルにあたるのがAレベルで、
イングランドだと、そのAレベルの成績で入れる大学が決まる。

つまり、「高校生」のうちに教養課程を終えてしまうから、
日本やアメリカの大学1〜2年レベルの内容は、
イングランドでは「高校」扱いってことだよ
(「高校」とは言わないけど「大学入学前のレベル」ってことね)。