中央大学アカウンティングスクールって

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NGNG
どうなんやろ?
とりあえず秋入試うかったんやけど
会社辞めてまで行く価値があるんやろうか?
今更ながら不安になって来た。
アドバイス下さい。
78山崎渉
垢版 |
NGNG
(^^)
79名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
公開授業の情報希望
80名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
願書受付中みたいだけど、出願した人いる?
81名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
(。・_・。)ノhttp://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
82名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
http://jsweb.muvc.net/index.html
 ★お気に入りに追加してしまったアドレス★
83 ◆2MRfotqID2
垢版 |
NGNG
84名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
うりゃ
85名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
中央の院なんて特別な評価はされないでしょ?
入るのは簡単じゃないけど、誰も出てくれなんて頼んでないし。
高い能力があっても企業にフィードバックできるの?
金うまないと価値無しだよ。
86名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
★ココだ★ココだ★
http://jsweb.muvc.net/index.html
87山崎渉
垢版 |
NGNG
(^^)
88名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
どの先生がキーパーソンなんですか?
89名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
どうしてこのスレは盛り上がらないのでちゅか?
90名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
会計とネットワークの授業は結構くだらなかった。
あんなしょーもないアンケートの結果を説明されてもな。
必須にするのやめてほしい。
91名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
2年目、人が増えた。
92山崎渉
垢版 |
NGNG
(^^)
93山崎渉
垢版 |
NGNG
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
94名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
HPの更新が遅い・・・
95bloom
垢版 |
NGNG
http://homepage.mac.com/ayaya16/
96_
垢版 |
NGNG
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
http://www.japan.pinkserver.com/kaorin/hankaku/hankaku03.html
http://japan.pinkserver.com/kaorin/zenkaku/index.html
http://www.japan.pinkserver.com/kaorin/hankaku/hankaku02.html
http://japan.pinkserver.com/kaorin/hankaku/hankaku05.html
http://www.japan.pinkserver.com/kaorin/hankaku/hankaku09.html
http://japan.pinkserver.com/kaorin/hankaku/hankaku08.html
http://www.japan.pinkserver.com/kaorin/hankaku/hankaku06.html
http://japan.pinkserver.com/kaorin/hankaku/hankaku07.html
http://www.japan.pinkserver.com/kaorin/hankaku/hankaku10.html
http://japan.pinkserver.com/kaorin/hankaku/hankaku01.html
http://www.japan.pinkserver.com/kaorin/hankaku/hankaku04.html
97名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
ここの学生のレベルってどんな感じなの?
98山崎渉
垢版 |
NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
99山崎渉
垢版 |
NGNG
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
100名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1040096388/458
他のスレッドでこんなのを発見。
研究科長の話をきいてみたら。
101_
垢版 |
NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz02.html
102山崎 渉
垢版 |
NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
103山崎 渉
垢版 |
NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
NGNG
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
105名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
せっかくの夏休みなのにっ!アメリカはもう学校ないんだよっ!

むーっ。あたし、あなたに会いにいけないじゃなーいっ!

そーんなイライラ解消ってことで、なんと7日間10分無料サービス中☆

http://www.gals-cafe.tv ここでバイトしてるンだぁ♪
なつき、ずっとずっと待ってるからね!遊びに来てね!
え?・・・モチロン、遊びじゃなくてマジなのも大歓迎、だよ(*^.^*)
106山崎 渉
垢版 |
NGNG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
NGNG
test
NGNG
test
109名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
gest
110名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
>>109
そのスペルだとどの大学院も受かりませんよ。
111名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
post
112名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
昨年12月の公開授業に行ってきました。
ひどかった。
授業は棒読み、声が小さく聞き取れず、学生無視。
後ろ半分は勝手にネットをする始末。
職員にもやる気が感じられなかった。
私同様、公開授業にきた人たちもすぐに退室していた。
絶対に入りたくないと思った。
結局一番愛想が良かったのは、入り口の警備員の方だった。
もっとがんばって、中央さん!
113法学士
垢版 |
NGNG
すいません、法学部卒でも
大抵そんなもんです。
114名無し生涯学習
垢版 |
NGNG

HP飛んで、カリキュラム見てみたけど、特に入学する
ほどの魅力を感じない。
というか、コンセプトもなってない。印象論だが。
ただ、「国際」とかっこつけてだけお。
公会計なんて入れてるし(あんな欠陥だらけのもの‥‥
ドイツの会計なんて学んでどうするんだ?
アホか。
科目等履修生で、自分が興味のあるとこだけ取れば充分だろ。
環境会計なり、MC会計なり。
115名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
私公認会計士ですけど、あんまりみりょくなさそうですね。
116名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
俺も今願書出そうかどうか迷っている。
将来的にはベンチャーのCFOを目指していて、キャリア形成のためにここ
が役に立つと思っていたのだが。
>>112さんと同じ感想ですね。来週、公開授業がもう一回あるみたいだから、
そこの学生の研究発表とかを聞いて判断するつもり。
117112
垢版 |
NGNG
中央大学はここにある内容によく注意するべきだと思う。
実は私、学校関係者。
他校の研究のための隠密行動。
プロの目から見て、やばいと思う。
やはり学校は教務だと思う。
教授会をいかにコントロールできるか。
「センセイさま〜」ではなく、
学生のニーズを汲み取り、「これを教えてください!」
としっかり主張することが大事!
118名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
>>112=117
プロの目から見た他の学校の評価も教えてください。
119会計士補補補
垢版 |
NGNG
市ヶ谷というロケーションは最高なんだけどなあ・・・>>中アカウン
120117
垢版 |
NGNG
大学がやっているもの、
専門学校がやっているもの、
株式会社がやっているもの…など
いろいろな大学院を回っていますが、
特にひどかったのがここなので思わず書いてしまいました。
他校についてのレポートは
理事長に出すものなので内緒です。
みなさんも積極的に行ってみたらどうでしょう。
121名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
>>120 将来別の大学院でMBAをとるつもりですが、
その準備のために、ここの科目履修生になって単位
を稼いでおこうと思います。そういう目的でも、や
はりダメ大学院でしょうか?あと、早稲田のファイナンス
も検討中ですが、あそこはどうでしょうか?質問ばかりで
すみません。
122名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
>>120 立教はどう?青学は?
123117
垢版 |
NGNG
おすすめは「いっきょう」。
話がうまい教授が多いと見た。
124名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
みなさん
科目履修生になって取りたい科目はなんですか?
125名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
・上場準備と適時開示(4)
・公開準備論(4)

↑興味ある。将来JASDAQ上場目指す企業で働けたらなあとか
妄想してるから。
126124
垢版 |
NGNG
>>125
私と一緒ですよ。
ところで、117さんは教授の質は最低だと書いてあるけど
カリキュラムとかはどう思いますか?
127名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
早稲田の科目履修生もどう?
128名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
やる気の或る人、ひとりで本が読める人には学校はいりません。
学校に行くからには刺激がほしいものです。
その刺激とは、

1.(いい意味で)ライバルとなる学生の質
2.教授の質

にかかっています。
環境は二の次。
129名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
>>123「いっきょう」って何だ?一橋か?
NGNG
去年末の公開授業を見に行ったけど、たしかに授業は聞きにくかったな。
それよりも一番むかついたのが受付の女。
人を無視して携帯いじってんじゃねーっつーの。
お前は仕事中ではないのかと小一時間…(略

受付が混んで行列できてんのに無視して携帯いじってるのを見て、
ここのレベルが分かったよ。この学校は学生を大事にしてない。
つうかそれ以前の問題かもしれん。
うちの会社の女の子も見えないところでやってるのはたまに見るけど
あそこまで堂々とやってるのを見るのは初めてだ。
つうかシラケた。
NGNG
去年末の公開授業を見に行ったけど、たしかに授業は聞きにくかったな。
それよりも一番むかついたのが受付の女。
人を無視して携帯いじってんじゃねーっつーの。
お前は仕事中ではないのかと小一時間…(略

受付が混んで行列できてんのに無視して携帯いじってるのを見て、
ここのレベルが分かったよ。この学校は学生を大事にしてない。
つうかそれ以前の問題かもしれん。
うちの会社の女の子も見えないところでやってるのはたまに見るけど
あそこまで堂々とやってるのを見るのは初めてだ。
つうかシラケた。
132130
垢版 |
NGNG
二度打ちすまん(´Д`;)

個人的には早稲田のに興味があるかな。
いろいろ見て回るのも楽しいけど、そろそろ俺もしぼって願書書かないと(汗
133名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
科目履修生の試験ってあるの?
134名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
>>130
とりあえずもちつけ。
気にしてはいけません。やる気ないので有名だから。

>>133
科目履修生やるんだったらやめたほうが良いと思われ。
あんまりメリットないよ。。。
135名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
>>134
在校生の人ですか?
もう少し詳しく教えてください。
136名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
あまりこの学校に期待しないほうがいですよ。
開校して何年か経っていますかね。
すでに制度疲労かもしれない。
今時、学校は学生が主体的に勉強するところ、なんてのは古い。
学校側が必死に学生サービスに努めなければだめ。
そうした努力をしない学校は淘汰されるべきだと思う。

公開授業に一度行ったほうがいいですよ。
それでもひどかったら早稲田へ行ったほうがいい。
後発の学校ほど前の失敗を参考にするものだから。
(業界の声)
137134
垢版 |
NGNG
>>135
何が知りたいの?

立地条件としては、仕事と兼任するには最高の場所だと思うよ。
ただし授業内容に関しては>>125が参考になる。
もちろん全部の教授がこんなんじゃないけど、ひどいのもいるね。
自己満足で授業やってるみたいな先生もいるし。

学校の体質としては>>136が参考になる。
>>112>>130もはっきり言って事実。
いつも眠そうな警備員のおっちゃんと携帯受付女は名物だから。

結論からすると、自分で本を読んで勉強できる根性があるけど名目も
欲しいんなら全然気にせずに受験してもいいと思う。
K●●教授とかS木教授を筆頭に、いい教授も何人かはいるしね。
ただし、受験前に一度は授業を見にいったほうが後悔しなくていいよ。
あの授業のやり方は体質に合う奴と合わない奴がいる。
中大って元々法曹系がメインだから、ロースクールに傾いちゃうのは
しょうがないのかもしんないけどね(商学がダメって訳じゃないけど)
昔と違って学校の選択肢はいろいろあるんだから、いろんな学校を見て
まわるといいんじゃないかな。
少なくとも雰囲気は分かると思うよ。
138名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
携帯受付女 どうにかならんか…
139名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
早稲田にアカウンティングスクールあるの?
早稲田の方のスレだれか立ててくれない?
140139
垢版 |
NGNG
ファイナンス研究科のことか、それともMBAの方?
どちらも中央とは方向性というか、対象分野が違うような
気がする。
ファイナンスもMBAに近い印象。
1411です
垢版 |
NGNG
>>139
スレ立てました。

早稲田大学院ファイナンス研究科(MBA)
142139
垢版 |
NGNG
>>141
乙です。このスレもう、ほぼ要らないね。
経営学板もMBA関連のスレ多いね。
みなさんも参考にしよう。
143名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
先日、公開授業に行って来たけど、携帯受付女いなかったぞ。
学生も真面目でみんな一生懸命発表していたぞ。
プレゼンの中身はわからんが、資料なんかは結構凝ってあって
分かりやすくて好印象。プレゼン技術もここでは教えてくれるのか?
144名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
内容的にはよかったけど、普通の授業も見たかったな。
教授の声がよく聞こえなかったのをのぞけば面白かった。
適度な突っ込みもあったし(w

>>143
やっぱりいなかったよね?
何気に楽しみにしてたんだけど(w
俺の時も携帯受付女いなくて男が対応してたけど、
別に叩かれるような対応はしてなかったな。


結論
マイクを取り替えれば合格点。
ひょっとしてここ見てて改善してたりして(w
145名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
>>143.144
ありがとう。準備けっこう大変だったから。
146名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
>>145
お疲れ様でした
147名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
>>145
あの先生の授業は学生の間では評価が高いほうですか?
でも大変ですねえ、グループ実習。社会人だから皆の時間を合わせる
の大変だと思うし。本当にご苦労さんです。
148145
垢版 |
NGNG
>>147
評価はかなり高いと思いますよ。信頼のおけない授業をわざわざ公開に
することはないでしょう。当初は公開予定ではなかったようです。
皆社会人なので時間を合わせるのは大変ですが、そこをいかに調整し
グループワークを完成させるか、というプロセス自体が、テーマとして
指示されていました。別にテキストの理論を理解してるかどうかだけならペーパー
テストだけでOKでしょう。(もちろんペーパーテストも別途あります)
実際やってみて理論云々だけでなく、いかに初対面の5人でひとつの
ことをやり遂げるかというプロセスが役に立ったという気がしています。
このスレッドの前半のほうに、実際にやりもせずに批判ばかりしている人が見受けられますが、
、実際に体験もせずに評論家的(苦労をしない)態度に終始した意見は
まったく意味がないことも付け加えておきます。(以前、私もそうした・・・)
口だけの人よりも行動した人のほうが強いということは社会人なら
分かると思います。
149名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
>>148
確かに批判だけして自分で解決案を出さない奴多いですね、実社会でも。
すみません、私はMCグループに興味があるのですが、ここの授業の中身
はどうですか?教えてちゃんで申し訳ありません。
150名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
でも中央は行きたくないな。一橋の方が良いね。
151名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
>>150
いいよ来なくても。尤も受からないと思うが。
152名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
去年の公開授業のみで良否を判断するのは、勿体ない。在校生ですが、満足度高いです。
153名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
そう殺伐とせんでも。
義務教育じゃないんだから、来たくないなら来なきゃいいだけです。
社会人大学院に入ろうとする人間なら充分大人のはずですよね。
ただ自分の考えを垂れ流して満足してるような人間はどのみち面接で
落とされるのが落ちですから暖かい目で見てあげましょう。
脳内でだけでも入らせてあげましょうよ。
154名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
もっと現役はここの学校の良さをアピールし
てください。
155名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
いい公開授業だったらしいですね。
12月のときとはちがったのだろうか。
学校関係者はここをチェックしていたのだろう。
いいことだ。
156名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
12月の時には1月の公開授業の案内してたよ。
でも、いいのは一科目だけかよ。
NGNG
ここ卒業すると会計士試験短答の免除あるの?
158名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
>>157
ないよ
159名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
やっぱり願書提出見送るよ。
160名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
>>157
ちゃんと免除あるそうですよ。
4教科中、3教科が免除になるそうです。
直接聞いた方が早い気が・・・
161名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
科目履修生として以下の授業を受けたいのですが、現役の方の
評価はどうですか?教科書棒読みだと私は敬遠したいのですが。

・上場準備と適時開示(4)
・公開準備論(4)
162名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
現役生の情報がないということは、>>161の講義は????なの。
163名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
>>162
というか忙しいんだと思われ。
卒業予定者は論文をやってるんだろうし、現役は授業終わってる期間
だから会社でこきつかわれ・・・
164名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
コメントするぐらいだったらたいした時間も取らんと思うが。
165名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
忙しくて2chなんてやってる暇がないんじゃないかと言いたいのでは?
166名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
なんか早稲田に比べてこのスレ伸びないな
167名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
面接を受けるんだけど、何を聞かれるのですか?
168名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
面接は希望したグループごとに行われたな。
聞かれたことは、現在の仕事のこととか、終了後のキャリアプランについて、あと、
数学は出来るかとかだったかな。入学式に数学試験があるよ。数学は、入ったら出来ない人は苦労する。
ここは、ファイナンスが必修だからね。面接は、先生方やさしいから大丈夫だよ。緊張しないで、リラックスしてがんばって。
169167
垢版 |
NGNG
>>168
ありがとうございます。数学は得意なので問題ないと思います。
170名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
そうですね。数学ができるに越したことはないですけど、
実務上のファイナンスならパソコンのソフトで対応が可能ですし、
(というよりも、パソコンソフトを使わないと、到底対応
出来ません)授業の中ではそういったパソコンソフトを使っての講義が
多いです。実際の試験や宿題でも当然パソコンを使用します。
実際の実務でも鉛筆と紙だけで数式を解くなんてことは
まずなくって、パソコンを使うのですから、あまり高校時代の数学の成績なんかは
気にする必要はないと思いますよ。そういった意味では、昔に比べて
格段に便利になったのでしょう。
かくいう私は入学式の数学の点数は惨憺たるものでしたが、
(その日に高校の参考書を買って勉強したほどです・・・)
無事ファイナンスの応用科目でAをとれました。
171名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
なんか撮影やってた
172名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
>>171
高橋克典、牧瀬里穂、保坂尚輝。
このメンバーから察するにサラリーマン金太郎の撮影かと。
この学校よく撮影に使われるらしいね。
定期的になんかやってるらしい。
173名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
何人位受けたんだろう。
グループ別の倍率ってどのくらい?
面接の感じはすごく良かったけど。
174(´∀`*)
垢版 |
NGNG
>>173
受かりましたか?
175名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
合格者発表HPに出てましたね。
66人受験して56人合格でしたね。
競争率1.2倍。これで定員埋まったのでしょうか?
176名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
http://www.windmill-edu.com/index.htm

なかなか良さげ。ここ。
177名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
科目履修生として公開準備論を受けたいのですが、
現役の方の評価を教えてください。
178名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
うーん
とりあえずまがりなりにも実務経験あるし。
へんなこといえないけど
まず国内MBAぐらいの気持ちでいいんでないかと。

で、できれば在学中にUSCPAでもとったらどうだろうかと。
時間あるし。最小コストならアマゾンで、問題集 WILEY 4冊で18000円ぐらい。
参考書は、受講生じゃなくても受験予備校の和文いり参考書問題集が市販本として
入手可能。JCPAだと時間的にも労力的にもしんどいでしょ。新JCPA試験はともかく。


正直会計大学院の位置づけきまってないでしょう。とはいえ院だから
MBAぐらいのつもりでいくのがいいかと。保険として在学中にとれる資格を
とっとくのがいいかとは思います。

1さんが聞かれても多分誰も答えられないでしょう。
なにせ歴史ある慶応MBAですら評価が難しいんですから。

法科大学院で最終試験とおって法曹になるというのとは違うんですよね。
保険でなんかとれそうなのをとっとくというのが
精神的にも実質的にもいいのではと思います。

多分ここいらが現実的な回答と思います。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況