>>84
ネタではないですよね?
33!?全然若いじゃないですか!!それも23で独立出来たのなら、それなりの辛抱心も
あるでしょう?こうゆうことを言うと非難する人がいるかもしれないですけど、
何歳からでも遅いということはないですよ。
私も数年前までドキュン業でしたが、大検の勉強して夜間大学入りましたよ。
私の場合は体を壊してドキュン業続けられなくなったんですけど・・・
今からでも勉強することは大変良いことだと思いますよ。
どういった職に就きたいのかは分かりませんが、ストレートで大学出ても、
社会で通用しないドキュン以下の人間は沢山います。
今は22で大学出てるのが意味があるんではなくて、どれだけ自分にスキルがあるかが
大切なんではないのでしょうか?
今から勉強して40くらいになってもちゃんと努力していれば何か職はあるでしょう。
それはあなたのモチベーションの問題になってくるでしょう。
学歴でかんがえるのではなく、教養という部分を考えて勉強したほうがいいと思います。
自己満足と言われるかもしれませんが、それでも良いと思います。
自分自身の問題ですから、人のものさしで考えられるのではなく、自分の意志という
物を持っていればそれはそれで良いと思います。
一流企業だけではなく、今からはベンチャーでもなんでも生きては行けます。
流れを読めれば大丈夫だと思いますが・・・