>>302
働きながら授業料を貯めて、支払期日に支払う予定です。
奨学金でも、学内で優秀生は授業料免除や減額と言った事もあります。
マイナスイメージを持つのはどうかと思います。
お金がなければ、その分働けばいいのでは。
職歴2年程度という事は、一度大学を卒業されているのですか?
探検
今年24歳で大学一年生になりました
304279
05/03/03 23:28:263054浪決定者
05/03/05 14:44:38(´・ω・)
(ヽ ヽ
ε⌒》 ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・)
しー し─J
306297
05/03/06 19:33:05 皆さん御回答有難うございます。
遅くなってすみません。
>>303
年収の1割・・・稼いでますねw (下品な話ですみません)
1年で50万かかるなら、私は年収の4分の1持ってかれてしまいますW
でもやはり社会人枠だと経済的には安心ですよね。
自分も昼間行くか社会人枠で行くか少し迷ってます。
>>304
はい。1度卒業してます。
でもどうしてももう1度行きたいんです。
奨学金にマイナスイメージはないのですが、
返済に時間がかかることにやたらびびっているのです。
勿論努力はしますが、自分が学費免除の対象といった
優秀な生徒にまでなれるかは確実ではありませんし。
働きながら通うなら問題は軽減されるのでしょうが、
第一志望は社会人枠ではなく、やはり一般枠なので。
お金を貯める為に、最近本業の他にバイトも始めました。
でもお金が貯まらずとも、とりあえず来年は受験する予定です。
>>305
私は実質6浪位になってしまいますw
お互い頑張りましょう。
遅くなってすみません。
>>303
年収の1割・・・稼いでますねw (下品な話ですみません)
1年で50万かかるなら、私は年収の4分の1持ってかれてしまいますW
でもやはり社会人枠だと経済的には安心ですよね。
自分も昼間行くか社会人枠で行くか少し迷ってます。
>>304
はい。1度卒業してます。
でもどうしてももう1度行きたいんです。
奨学金にマイナスイメージはないのですが、
返済に時間がかかることにやたらびびっているのです。
勿論努力はしますが、自分が学費免除の対象といった
優秀な生徒にまでなれるかは確実ではありませんし。
働きながら通うなら問題は軽減されるのでしょうが、
第一志望は社会人枠ではなく、やはり一般枠なので。
お金を貯める為に、最近本業の他にバイトも始めました。
でもお金が貯まらずとも、とりあえず来年は受験する予定です。
>>305
私は実質6浪位になってしまいますw
お互い頑張りましょう。
307279
05/03/08 08:16:04 頑張ってください。
今の仕事は大変でも暇でも、3年続けた方が良いですよ。
今の仕事は大変でも暇でも、3年続けた方が良いですよ。
308名無し生涯学習
05/03/09 15:29:51 学歴コンプレックスを克服した人のページ
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/3795/
数学が全くできない人が少しずつ頑張ってるスレ
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1090771890/l50
ドキュソ高校生が東大を目指す漫画
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063289095/
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/3795/
数学が全くできない人が少しずつ頑張ってるスレ
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1090771890/l50
ドキュソ高校生が東大を目指す漫画
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063289095/
310301
2005/03/25(金) 17:04:13 新卒でなければ、職歴のほうを企業は見ると思います
私も転職経験が数回ありますが、学歴よりもなにができるか
ということのほうが重視されているように思います。
私は複数の資格名義人になり、会社側から切ることのできないように
しています。
専門分野を広げるつもりで、通学しています
私も転職経験が数回ありますが、学歴よりもなにができるか
ということのほうが重視されているように思います。
私は複数の資格名義人になり、会社側から切ることのできないように
しています。
専門分野を広げるつもりで、通学しています
311307
2005/03/30(水) 21:51:48 確かに新卒でなければ、職歴重視になります。
学校で学んだ事+αで何が出来るかが大事だと思います。
腕に技術を持てば、それを武器に高優遇を期待するのも良いのではないでしょうか。
社会で会社員として働いて、何が自分に足りなかったのかわかると思います。
その足りない部分を、学校で勉強して補う事が、社会人学生として大事な事だと思います。
職場に3年というのは、「石の上にも3年」と同じです。
3年で勤めていた会社に見切りをつけれたか、我慢し続ける事が出来たかが、将来評価されるようになります。
学校で学んだ事+αで何が出来るかが大事だと思います。
腕に技術を持てば、それを武器に高優遇を期待するのも良いのではないでしょうか。
社会で会社員として働いて、何が自分に足りなかったのかわかると思います。
その足りない部分を、学校で勉強して補う事が、社会人学生として大事な事だと思います。
職場に3年というのは、「石の上にも3年」と同じです。
3年で勤めていた会社に見切りをつけれたか、我慢し続ける事が出来たかが、将来評価されるようになります。
312jyt
2005/03/31(木) 13:46:35 すみません一つ質問、俺も今22で職についてて来年短期大学に
入学するために学費とか稼ぎながら勉強使用と思うんだけど
たとえば卒業して就活するときに新卒ということでさいようは
されるんですか?、また履歴書にはいままでの職歴とかも書かなきゃいけないんでしょうかね?
年は関係あるんですかね?あと22歳で大学受けるなんて遅いとおもいますか?
入学するために学費とか稼ぎながら勉強使用と思うんだけど
たとえば卒業して就活するときに新卒ということでさいようは
されるんですか?、また履歴書にはいままでの職歴とかも書かなきゃいけないんでしょうかね?
年は関係あるんですかね?あと22歳で大学受けるなんて遅いとおもいますか?
313ytj
2005/03/31(木) 13:56:39 あと短大って卒業すると大卒扱いになるんですか
314名無し生涯学習
2005/03/31(木) 14:26:20315名無し生涯学習
2005/03/31(木) 15:41:53 >いままでの職歴とかも書かなきゃいけないんでしょうかね?
現在アルバイトじゃないんだろ?
年金手帳などを次の会社に提出しなきゃならないから書かないとメチャまずい。
>あと22歳で大学受けるなんて遅いとおもいますか?
ぜんぜん遅くないからガンガレ
給料とか違うから短大卒より大卒のほうが良い
できれば大学に入れ。
現在アルバイトじゃないんだろ?
年金手帳などを次の会社に提出しなきゃならないから書かないとメチャまずい。
>あと22歳で大学受けるなんて遅いとおもいますか?
ぜんぜん遅くないからガンガレ
給料とか違うから短大卒より大卒のほうが良い
できれば大学に入れ。
31622歳 ◆tKFpP5znIw
2005/03/31(木) 16:04:31 ----- 俺の歴史 ------
17歳:高校2年時に中退
18歳:IT系の専門学校へ入学
19歳:スカウトを受け、東京のIT企業に就職
20歳:第1希望のIT企業へ転職
21歳:一年で挫折 鬱病になり実家にUターン 現場は東大か慶応しかいなかった。学歴コンプを抱く。
22歳:地元のスーパーでパートタイマー 定時制高校合格
----- 俺の予定 ------
24歳:定時制高校卒業 → 地元で伝統のある私大に合格(Dランク)
28歳:大学卒業 → 地元の企業に就職
高校内での偏差値は75。
中学校での偏差値は50でした。(5段階評価で 3.3)
こんな俺でもDランク大学(偏差値50)へ入学できるでしょうか?
漢文と英語と国語の3科目入試で入りたいと思っています。
1次で駄目な場合は、2次の1科目入試(漢文のみ)を考えています。
センガンで申し込むつもりです。
今から必死に勉強すれば、大丈夫でしょうか???
17歳:高校2年時に中退
18歳:IT系の専門学校へ入学
19歳:スカウトを受け、東京のIT企業に就職
20歳:第1希望のIT企業へ転職
21歳:一年で挫折 鬱病になり実家にUターン 現場は東大か慶応しかいなかった。学歴コンプを抱く。
22歳:地元のスーパーでパートタイマー 定時制高校合格
----- 俺の予定 ------
24歳:定時制高校卒業 → 地元で伝統のある私大に合格(Dランク)
28歳:大学卒業 → 地元の企業に就職
高校内での偏差値は75。
中学校での偏差値は50でした。(5段階評価で 3.3)
こんな俺でもDランク大学(偏差値50)へ入学できるでしょうか?
漢文と英語と国語の3科目入試で入りたいと思っています。
1次で駄目な場合は、2次の1科目入試(漢文のみ)を考えています。
センガンで申し込むつもりです。
今から必死に勉強すれば、大丈夫でしょうか???
317名無し生涯学習
2005/03/31(木) 16:40:09 >316
>こんな俺でもDランク大学(偏差値50)へ入学できるでしょうか?
社会人枠など使えばかなり敷居が低くなるはず
やる気があるなら今すぐ通信短大に入学(中卒でも何とかなる学校もあり)
短大卒業後そのDランク大に三年次編入のほうが近道かも。
俺は現在放送大学生、定年後に趣味で近所の国立大編入を考えている(かなり無謀)(w
>こんな俺でもDランク大学(偏差値50)へ入学できるでしょうか?
社会人枠など使えばかなり敷居が低くなるはず
やる気があるなら今すぐ通信短大に入学(中卒でも何とかなる学校もあり)
短大卒業後そのDランク大に三年次編入のほうが近道かも。
俺は現在放送大学生、定年後に趣味で近所の国立大編入を考えている(かなり無謀)(w
31822歳 ◆tKFpP5znIw
2005/03/31(木) 17:30:03 >>318
全ての私大に社会人枠というのは存在するのでしょうか?
(俺が受験する大学については調べてみます)
そういえば定時制高校受験の際も20歳以上は面接試験だけでした。
とりあえず4月から夜間高校に通うんで、そこの先生と相談してみて、
どの大学が合っているか選ぼうと思います。
全ての私大に社会人枠というのは存在するのでしょうか?
(俺が受験する大学については調べてみます)
そういえば定時制高校受験の際も20歳以上は面接試験だけでした。
とりあえず4月から夜間高校に通うんで、そこの先生と相談してみて、
どの大学が合っているか選ぼうと思います。
31922歳 ◆tKFpP5znIw
2005/03/31(木) 18:37:58 学歴が全てではないと思う。
勉強が得意なやつもいれば、運動が得意なやつもいる。
人それぞれ個性があるから、社会は成り立っていくんじゃないかな。
世の中の人間が全てガリ勉系の秀才(ビン底メガネ)だとしたら、
肉体労働系の人手が足りなくなるだろ?
体を使うのが得意な人は、体で稼ぐ、
頭を使うのが得意な人は、頭で稼ぐ。
それでいいじゃないか。
社会に出るための最大限の勉強は中学を卒業した時点で終了しているのだから。
勉強が得意なやつもいれば、運動が得意なやつもいる。
人それぞれ個性があるから、社会は成り立っていくんじゃないかな。
世の中の人間が全てガリ勉系の秀才(ビン底メガネ)だとしたら、
肉体労働系の人手が足りなくなるだろ?
体を使うのが得意な人は、体で稼ぐ、
頭を使うのが得意な人は、頭で稼ぐ。
それでいいじゃないか。
社会に出るための最大限の勉強は中学を卒業した時点で終了しているのだから。
32022歳 ◆tKFpP5znIw
2005/03/31(木) 18:39:42 俺は運動も勉強もそこそこでいいから、大卒の資格を得て、
人の上に立つ人間になりたいと思ってる。
人の上に立つ人間になりたいと思ってる。
321名無し生涯学習
2005/03/31(木) 18:52:49 >>320
人の上に立つのに学歴は関係ないなあ、正直。
人の上に立つのに学歴は関係ないなあ、正直。
322名無し生涯学習
皇紀2665/04/01(金) 20:55:28323名無し生涯学習
皇紀2665/04/01(金) 23:09:05324名無し生涯学習
皇紀2665/04/01(金) 23:10:50 いいか、みんな
(゚д゚ )
(| y |)
無と職というものは
無 ( ゚д゚) 職
\/| y |\/
合わさると何故か通信になるんだ。
( ゚д゚) 通信
(\/\/
(゚д゚ )
(| y |)
無と職というものは
無 ( ゚д゚) 職
\/| y |\/
合わさると何故か通信になるんだ。
( ゚д゚) 通信
(\/\/
325名無し生涯学習
2005/04/03(日) 10:39:17 今年21でただ今フリーターです
はたから見たらただのクズニートなんですが、昔からの夢だった弁護士になりたいと急にやる気が出てきました
近場の予備校に先月行ったら
『今から一年勉強してもブランクもあるんだし、
通信制の大学でまずは大卒の資格をとり、法科大学院入試に全てを注げ
その方が今更一年無駄にしなくて済むし、大学院さえ入れば最終学歴は通信ではないしな』
と言われたんですが…
正直今かなり悩んでます
お金は親に迷惑かけたくないので自分で払いたいので、
授業料等安いのは魅力的なんですが先輩方どう思いますか?
はたから見たらただのクズニートなんですが、昔からの夢だった弁護士になりたいと急にやる気が出てきました
近場の予備校に先月行ったら
『今から一年勉強してもブランクもあるんだし、
通信制の大学でまずは大卒の資格をとり、法科大学院入試に全てを注げ
その方が今更一年無駄にしなくて済むし、大学院さえ入れば最終学歴は通信ではないしな』
と言われたんですが…
正直今かなり悩んでます
お金は親に迷惑かけたくないので自分で払いたいので、
授業料等安いのは魅力的なんですが先輩方どう思いますか?
326名無し生涯学習
2005/04/03(日) 12:56:37 >>325
状況次第ですね。
大学通信教育も、法的な学歴要件としては、通学とまったく同じですが、学習環境は、一般的に通学の方がよいと言えますし。
ただ、授業料が安いのは事実ですしね。学生支援機構の奨学金もありますが、将来に教員等になる場合を除いて、後で返さないといけませんし。
状況次第ですね。
大学通信教育も、法的な学歴要件としては、通学とまったく同じですが、学習環境は、一般的に通学の方がよいと言えますし。
ただ、授業料が安いのは事実ですしね。学生支援機構の奨学金もありますが、将来に教員等になる場合を除いて、後で返さないといけませんし。
327名無し生涯学習
2005/04/03(日) 14:16:32_, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
負 け 犬 必 死 だ な w
328名無し生涯学習
2005/04/03(日) 14:58:49330名無し生涯学習
2005/04/08(金) 21:56:15 みんな頑張ってるなぁ。
331名無し生涯学習
2005/04/18(月) 22:05:04 みんな頑張れ!!
332名無し生涯学習
2005/04/18(月) 22:34:36 23才Fランク大学二年生ですが何か?ヒントたけしのTVタックルによくでる教授がいる。でもその教授は最近は立〇館客員教授と名乗ってます。専任はおらのかよってる学校なのに!
333名無し生涯学習
2005/04/19(火) 01:43:16334名無し生涯学習
2005/04/19(火) 12:21:01 立○館もDQN大学だがな
335325
2005/04/20(水) 00:12:58336名無し生涯学習
2005/04/20(水) 00:14:54 テスト
338oh
2005/04/20(水) 16:07:22 質問です来年短期大学を受験して入学するつもりの25歳男ですが
それまでの1年弱勉強ばかりじゃ不安なのでなにかしらの資格取得は
有効適な時間の利用法だと思いますか?
あと入学までの間を利用してバイトか派遣のお仕事やってみようと思うんですが
自分的には派遣の邦画手っ取り早く稼げると思うので派遣にしようと思うんですが
派遣の面接でその趣旨のことをいっても雇ってもらえるか不安なので迷っています、
ちなみに前働いていた会社が去年倒産というか撤退しちゃったんでこれからどうしようかと思い
書き込んでみました、で今の自分になにが必要かと思い立ったときもう一度
勉強して やり直したいという思いが強くなってきました。
後この年で受験するのに周りは「少し遅いよ」みたいな感じでちっとも親身になってくれません、
あといままでに稼いだお金は借金と趣味に使って今は貯金を切り崩して生活しています。
それまでの1年弱勉強ばかりじゃ不安なのでなにかしらの資格取得は
有効適な時間の利用法だと思いますか?
あと入学までの間を利用してバイトか派遣のお仕事やってみようと思うんですが
自分的には派遣の邦画手っ取り早く稼げると思うので派遣にしようと思うんですが
派遣の面接でその趣旨のことをいっても雇ってもらえるか不安なので迷っています、
ちなみに前働いていた会社が去年倒産というか撤退しちゃったんでこれからどうしようかと思い
書き込んでみました、で今の自分になにが必要かと思い立ったときもう一度
勉強して やり直したいという思いが強くなってきました。
後この年で受験するのに周りは「少し遅いよ」みたいな感じでちっとも親身になってくれません、
あといままでに稼いだお金は借金と趣味に使って今は貯金を切り崩して生活しています。
339名無し生涯学習
2005/04/20(水) 16:51:50 短大って、資格に直結してるようなトコ?
資格に直結してない、単なる短大なら辞めたほうがいいと思うけど
資格に直結してない、単なる短大なら辞めたほうがいいと思うけど
340mnb
2005/04/20(水) 17:24:13 直結してます、観光やパソコン系で
342名無し生涯学習
2005/04/22(金) 13:48:33 >>340
パソコン系は、修士とか小さな資格だと採用ぐらいにしか意味がないから、とにかく能力を身に着けて。
初級システムアドミニストレータは意味ないから、基本情報技術者が採用の最低レベルかな。
ソフトウェア開発技術者くらいがあるとまあまあとりあえずやっていけると思う。
とにかく毎日PCに触れないとまるで身に付かない。
観光系はあんまし知らないけど、資格は持っている人結構いるよね。どれくらい職に結びつくんだろう?
パソコン系は、修士とか小さな資格だと採用ぐらいにしか意味がないから、とにかく能力を身に着けて。
初級システムアドミニストレータは意味ないから、基本情報技術者が採用の最低レベルかな。
ソフトウェア開発技術者くらいがあるとまあまあとりあえずやっていけると思う。
とにかく毎日PCに触れないとまるで身に付かない。
観光系はあんまし知らないけど、資格は持っている人結構いるよね。どれくらい職に結びつくんだろう?
343名無し生涯学習
2005/04/22(金) 18:08:22 現役短大生ですら就職が厳しい事考えると、やめた方が良いような気もするけどね…
年齢的に遅れても、やはり4大行ったほうがいいよ。
金銭的に厳しいなら、国公立。
それと、出来れば理系ね。
>>325
法科大学院は悲惨だよ
3振制度があるから、3回以内に司法試験受からなきゃ、2度と受けられなくなっちまう 最悪の制度
(もう一回受験資格得るのに、もう一回法科大学院通いなおし)
お勧めは、少し無理できるなら旧帝一神横筑千、無理しないなら専願早慶で経済経営系の学部行って、公認会計士or税理士。
年齢的に遅れても、やはり4大行ったほうがいいよ。
金銭的に厳しいなら、国公立。
それと、出来れば理系ね。
>>325
法科大学院は悲惨だよ
3振制度があるから、3回以内に司法試験受からなきゃ、2度と受けられなくなっちまう 最悪の制度
(もう一回受験資格得るのに、もう一回法科大学院通いなおし)
お勧めは、少し無理できるなら旧帝一神横筑千、無理しないなら専願早慶で経済経営系の学部行って、公認会計士or税理士。
344名無し生涯学習
2005/06/20(月) 06:43:34 age
345名無し生涯学習
2005/06/20(月) 06:46:48 短大卒業後2年経過、大学に編入するか迷っています。
346名無し生涯学習
2005/06/20(月) 16:37:30 亀レスでスマン
一度、4大や短大出てるなら
編入をするのもテです。
また、学費に関しては旧育英会に
相談だけでもしてみれば?
企業は新卒が有利だけど教員はあまり
関係ないみたいだし、もし教員になれば
返済しなくてもいいし。
一度、4大や短大出てるなら
編入をするのもテです。
また、学費に関しては旧育英会に
相談だけでもしてみれば?
企業は新卒が有利だけど教員はあまり
関係ないみたいだし、もし教員になれば
返済しなくてもいいし。
347名無し生涯学習
2005/06/20(月) 16:51:34 24でいま大2。今年25です。
旧帝在学で淡々とやっています。
旧帝在学で淡々とやっています。
348名無し生涯学習
2005/06/20(月) 18:16:07349名無し生涯学習
2005/06/28(火) 04:32:07 今経済学部の大学3年生21歳なんだけど
まぁ世間では頭が良いと思われてる私立の大学なんだけど(目的意識もなくなんとなく入学)
どうしても薬の開発がしたくていまさら大学受験しなおして薬学部に入りなおそうかと思ってる
こう言うのって稀なんでしょうかね?薬学部通わずにそう言う道って手はないのかとも考えていたり・・・
悩むわ
まぁ世間では頭が良いと思われてる私立の大学なんだけど(目的意識もなくなんとなく入学)
どうしても薬の開発がしたくていまさら大学受験しなおして薬学部に入りなおそうかと思ってる
こう言うのって稀なんでしょうかね?薬学部通わずにそう言う道って手はないのかとも考えていたり・・・
悩むわ
350名無し生涯学習
2005/07/14(木) 11:29:08351名無し生涯学習
2005/07/14(木) 19:46:46 編入って、前行っていた学校と同じような学科しか受けれないんですか?
352名無し生涯学習
2005/07/14(木) 19:51:23 関係ないでしょ
353名無し生涯学習
2005/07/14(木) 21:05:28 関係ないけど
かなり不利になる
さらに入ってからついていける自信あるの?
かなり不利になる
さらに入ってからついていける自信あるの?
354351
2005/07/14(木) 21:12:22 へー関係ないんだ。
確かについてくの難しいんだろうな。
ありがとうございました。
確かについてくの難しいんだろうな。
ありがとうございました。
355名無し生涯学習
2005/07/15(金) 22:24:07356名無し生涯学習
2005/07/15(金) 23:16:56 年齢的にマツキヨに就職しかないだろ?
理学部化学科とか製薬学科いったら?4年だしね
理学部化学科とか製薬学科いったら?4年だしね
357名無し生涯学習
2005/07/18(月) 16:14:29 おわってる
358名無し生涯学習
2005/07/19(火) 17:37:45 ■大学ランキング2006(2005年4月刊)■出典:朝日新聞社
最近11年間(1994〜2004年)にネイチャーに掲載された日本からの論文の著者の所属大学を調査。
1つの論文に複数の大学からの著者がいる場合は、それぞれの大学から1つの論文が掲載されたとして計算。
ネイチャー掲載論文数ランキング(大学編)
(単位・本) (1994〜2004年)
順位大学名 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 累計
1 東京大学 19 14 9 23 25 17 21 18 23 19 29 217
2 京都大学 6 8 12 11 11 9 11 7 7 11 7 100
3 大阪大学 2 8 5 8 11 6 10 8 5 7 11 81
4 東北大学 3 1 2 3 5 5 10 3 9 7 8 56
5 九州大学 2 7 1 1 2 2 5 6 2 4 3 35
6 名古屋大学 3 3 3 1 4 5 4 2 1 5 2 33
7 東京工業大学 1 0 0 6 2 1 3 5 0 3 8 29
8 慶応義塾大学 0 1 1 1 1 2 2 5 4 1 5 23
9 奈良先端科学技術大学院大学 0 0 1 1 1 3 1 1 3 5 3 19
10 総合研究大学院大学 0 0 2 0 0 2 3 1 3 2 3 16
11 筑波大学 0 1 4 4 3 0 1 3 0 0 0 16
12 北海道大学 0 2 1 1 2 3 2 1 2 1 0 15
12 神戸大学 1 1 0 1 0 2 1 3 1 3 0 13
14 熊本大学 0 2 1 2 2 0 0 1 0 0 4 12
15 千葉大学 2 2 0 0 0 2 0 2 1 1 2 12
15 東京医科歯科大学 1 0 0 2 0 1 0 1 2 2 2 11
16 広島大学 1 0 1 0 3 1 0 1 1 1 2 11
16 首都大学東京 0 0 1 1 2 1 1 1 0 1 0 8
17 三重大学 0 1 1 2 1 0 1 1 0 0 0 7
17 早稲田大学 1 2 0 1 2 0 0 1 0 0 0 7
※ 九州大学、筑波大学、神戸大学には
九州芸術工科大、図書館情報大、神戸商船大の分は含まず
最近11年間(1994〜2004年)にネイチャーに掲載された日本からの論文の著者の所属大学を調査。
1つの論文に複数の大学からの著者がいる場合は、それぞれの大学から1つの論文が掲載されたとして計算。
ネイチャー掲載論文数ランキング(大学編)
(単位・本) (1994〜2004年)
順位大学名 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 累計
1 東京大学 19 14 9 23 25 17 21 18 23 19 29 217
2 京都大学 6 8 12 11 11 9 11 7 7 11 7 100
3 大阪大学 2 8 5 8 11 6 10 8 5 7 11 81
4 東北大学 3 1 2 3 5 5 10 3 9 7 8 56
5 九州大学 2 7 1 1 2 2 5 6 2 4 3 35
6 名古屋大学 3 3 3 1 4 5 4 2 1 5 2 33
7 東京工業大学 1 0 0 6 2 1 3 5 0 3 8 29
8 慶応義塾大学 0 1 1 1 1 2 2 5 4 1 5 23
9 奈良先端科学技術大学院大学 0 0 1 1 1 3 1 1 3 5 3 19
10 総合研究大学院大学 0 0 2 0 0 2 3 1 3 2 3 16
11 筑波大学 0 1 4 4 3 0 1 3 0 0 0 16
12 北海道大学 0 2 1 1 2 3 2 1 2 1 0 15
12 神戸大学 1 1 0 1 0 2 1 3 1 3 0 13
14 熊本大学 0 2 1 2 2 0 0 1 0 0 4 12
15 千葉大学 2 2 0 0 0 2 0 2 1 1 2 12
15 東京医科歯科大学 1 0 0 2 0 1 0 1 2 2 2 11
16 広島大学 1 0 1 0 3 1 0 1 1 1 2 11
16 首都大学東京 0 0 1 1 2 1 1 1 0 1 0 8
17 三重大学 0 1 1 2 1 0 1 1 0 0 0 7
17 早稲田大学 1 2 0 1 2 0 0 1 0 0 0 7
※ 九州大学、筑波大学、神戸大学には
九州芸術工科大、図書館情報大、神戸商船大の分は含まず
360名無し生涯学習
2005/12/08(木) 08:26:11 保守
361名無し生涯学習
2005/12/21(水) 01:14:18 通信からの編入だけど
今年24で3年生就活マジヤバいっす
今年24で3年生就活マジヤバいっす
362名無し生涯学習
2005/12/22(木) 18:31:30 探せばいくらでもあるっての
363名無し生涯学習
2005/12/23(金) 01:35:56 あるか?
やっぱり大手がいいし
やっぱり大手がいいし
364名無し生涯学習
2005/12/23(金) 01:39:25 男女ともAが1番男らしい
中性がOとABで
1番女らしいのがB。
よくA男はB女に弱いとされているが、それはB女があまりにも女らしすぎて
A男があまりにも男らしすぎるから、女らしさを把握できない。
よくB女と付き合えるA男には男らしいのがいるというが
実は違う。より女らしいからB女とるきあえるだけ。
O男は中性だから幅広い。ゆえに男らしくなくても女友ダチが多い。
自分を分かってくれるB女は近いO男に惚れやすい。B男は1つのことに熱中しやすい=女性的
A女は結構男らしい=分かってくれる男がいなくて結婚が遅れる。
O女が女に嫌われる理由=八方美人だから。
B女はO女を姉さんとして、したる。O女はB女をかわいがるが、A女に弱い。
A女はB女を、こころの中ではバカにしている。
A女は、自分が1番だと思っている。
B男は粘着、ストーカー、自分勝手で女々しいやつが多い。
O男は中性だから友達多い。A男はO男もB男も扱いやすい。
O男はA男によく相談する。O男はB男だけは認めない。
O男はA女には逆らえない。B女に、わめかれるA男が実は1番もてる。
O女はB男をかわいがるがB男はO女をいやがる。
O女は絶対にA男には逆らえない。O男はA男に勝ってるつもりでいるが
実は、A男にあわされている。(そのことにO男は全く気づいていない)
O男はA女にもてていると思われるが、実はO男を男としてみていない。
B女に色々言われる(本音を見せられる)A男が1番もてる
A女を跳ね返すO男が1番もてる
A男を好きになるA女はモテルがO男に走るA女は1番もてない。
意義ある人!!!
中性がOとABで
1番女らしいのがB。
よくA男はB女に弱いとされているが、それはB女があまりにも女らしすぎて
A男があまりにも男らしすぎるから、女らしさを把握できない。
よくB女と付き合えるA男には男らしいのがいるというが
実は違う。より女らしいからB女とるきあえるだけ。
O男は中性だから幅広い。ゆえに男らしくなくても女友ダチが多い。
自分を分かってくれるB女は近いO男に惚れやすい。B男は1つのことに熱中しやすい=女性的
A女は結構男らしい=分かってくれる男がいなくて結婚が遅れる。
O女が女に嫌われる理由=八方美人だから。
B女はO女を姉さんとして、したる。O女はB女をかわいがるが、A女に弱い。
A女はB女を、こころの中ではバカにしている。
A女は、自分が1番だと思っている。
B男は粘着、ストーカー、自分勝手で女々しいやつが多い。
O男は中性だから友達多い。A男はO男もB男も扱いやすい。
O男はA男によく相談する。O男はB男だけは認めない。
O男はA女には逆らえない。B女に、わめかれるA男が実は1番もてる。
O女はB男をかわいがるがB男はO女をいやがる。
O女は絶対にA男には逆らえない。O男はA男に勝ってるつもりでいるが
実は、A男にあわされている。(そのことにO男は全く気づいていない)
O男はA女にもてていると思われるが、実はO男を男としてみていない。
B女に色々言われる(本音を見せられる)A男が1番もてる
A女を跳ね返すO男が1番もてる
A男を好きになるA女はモテルがO男に走るA女は1番もてない。
意義ある人!!!
367名無し生涯学習
2006/01/02(月) 02:58:26 今22歳で、フリーターなのですが、保育の専門学校に行こうと思っています。
でもいきたい学校は三年間なので、卒業したら25歳、女としてはそれから仕事を
始めるなんておそくないだろうか?
しかも今は色々あり彼氏の実家の山形にいるし、学校行くなら実家のある東京に
帰らねばならないし。そこまでやりたいか?と聞かれりゃそうでもないが
資格も何もないフリ−ターな時間はもったいないしなぁ、このままアルバイト
しても何もならないし、しばらく結婚もしないだろうし。
あぁ!行動力が欲しい!
でもいきたい学校は三年間なので、卒業したら25歳、女としてはそれから仕事を
始めるなんておそくないだろうか?
しかも今は色々あり彼氏の実家の山形にいるし、学校行くなら実家のある東京に
帰らねばならないし。そこまでやりたいか?と聞かれりゃそうでもないが
資格も何もないフリ−ターな時間はもったいないしなぁ、このままアルバイト
しても何もならないし、しばらく結婚もしないだろうし。
あぁ!行動力が欲しい!
368名無し生涯学習
2006/01/02(月) 13:28:04 全然緊張感無いね
行動力より気持ちが足りないからでしょ
行動力より気持ちが足りないからでしょ
369名無し生涯学習
2006/01/02(月) 13:45:43 確かに気持ちが足りないのかもしれません。
気持ちがあれば行動に出ますもんね。
足りてないから、今もアルバイトなんですよね
気持ちがあれば行動に出ますもんね。
足りてないから、今もアルバイトなんですよね
370名無し生涯学習
2006/01/02(月) 16:30:19 1さんは学生ローンを組んで月々支払いしたのですか??
今年から行くか迷っていたけどこのスレ見て勇気づけられました!私も1さんと全く一緒です頑張りますp(^^)q
今年から行くか迷っていたけどこのスレ見て勇気づけられました!私も1さんと全く一緒です頑張りますp(^^)q
371名無し生涯学習
2006/01/12(木) 23:46:59372名無し生涯学習
2006/01/13(金) 19:03:29 俺は24才やばいと自覚して学費貯めて職安に行ったら県の職業委託訓練で機械CADスキルアップ科に通っています。夜間大学で機械設計の勉強をしたくなっています。地元の私大受けてみようと思います
373371
2006/01/13(金) 19:11:05 夜間大の方がよかったかも
勉強に燃えてたのは最初だけ
結局周りに流されてしまった。
勉強に燃えてたのは最初だけ
結局周りに流されてしまった。
374名無し生涯学習
2006/02/05(日) 14:48:41 >>349
医学・薬学系に編入するか、そっち系の院にいくかすればよろしいのではないでしょうか。
医学・薬学系に編入するか、そっち系の院にいくかすればよろしいのではないでしょうか。
375名無し生涯学習
2006/02/07(火) 22:49:04 ノート書く時に、はじめだけはキレイに書くのと一緒だよね。
通教は勉強自体が難しいっていうより、4年間もひとりで続けるのが難しい。
通教は勉強自体が難しいっていうより、4年間もひとりで続けるのが難しい。
376名無し生涯学習
2006/02/09(木) 00:09:06 夜間大学は学費が半額程度でお得だぞ!
漏れは年間24万です。
漏れは年間24万です。
377名無し生涯学習
2006/02/10(金) 19:58:42 安っ どこ?
378名無し生涯学習
2006/03/14(火) 05:49:09 どこどこ?
379名無し生涯学習
2006/03/14(火) 21:18:49 例え半額でも年数がかかれば出費も多いんじゃないの?
380名無し生涯学習
2006/03/15(水) 03:47:50 確かに燃えるのは1年目までだあね
381名無し生涯学習
2006/03/16(木) 18:03:20 1年でも萌えるものがあれが十分
382名無し生涯学習
2006/03/31(金) 16:43:18 オレは23歳でこれから大学生です!キツイけど・・・頑張ります
383名無し生涯学習
2006/03/31(金) 17:16:08 >>382
通信ですか?私も今23歳で今通信に編入するか、来年夜間大を受けるか
迷っています。ここ見てると夜間のほうがいいのかなと思うのですが
来年落ちたら・・・と考えると頑張って2、3年で通信を卒業した方が
年齢的にも就職に少しでも有利かなと迷ってしまいます。
まぁどちらを選んでも就職厳しいですけどね・・・。
通信ですか?私も今23歳で今通信に編入するか、来年夜間大を受けるか
迷っています。ここ見てると夜間のほうがいいのかなと思うのですが
来年落ちたら・・・と考えると頑張って2、3年で通信を卒業した方が
年齢的にも就職に少しでも有利かなと迷ってしまいます。
まぁどちらを選んでも就職厳しいですけどね・・・。
384名無し生涯学習
2006/03/32(土) 18:08:28 夜間のほうが格上だけど将来何になりたいかによって違う
385( ・∀・)
2006/05/04(木) 23:34:27 http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/060305_2.htm
お前たち、がんばれ!やり通せる根性があれば認めてもらえるはず!
俺も22歳だけど派遣でお金を稼いで大学に行きたいな・・・・
お前たち、がんばれ!やり通せる根性があれば認めてもらえるはず!
俺も22歳だけど派遣でお金を稼いで大学に行きたいな・・・・
386( ・∀・)
2006/05/04(木) 23:36:33 20超えれば親に頼るわけにも行かないしな・・・
387名無し生涯学習
2006/05/04(木) 23:59:21 別に薬の研究がしたいなら、理学系や農学系の修士、博士でできるだろ。
薬学である必要はない。
院は必ず出ましょう。
薬学士程度だとドラッグや調剤が関の山です。
薬学である必要はない。
院は必ず出ましょう。
薬学士程度だとドラッグや調剤が関の山です。
388名無し生涯学習
2006/05/07(日) 16:20:25あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| 『イマオキタ』を
|i i| }! }} //| ググッ てみたら
|l、{ j} /,,ィ//|
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 一番最初のサイトが・・・
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何がおこったのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ グラビア とか アダルトビデオ とか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... もっと恐ろしい無言時間を味わったぜ・・・
389名無し生涯学習
2006/09/28(木) 08:51:30 頑張って
390名無し生涯学習
2006/11/02(木) 11:11:24 ★★ サービス残業告発 ★★
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/manage/1069298848/
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/manage/1069298848/
391名無し生涯学習
2006/11/03(金) 14:31:17 27歳から東京理科大学2部ってどうよ
392名無し生涯学習
2006/11/03(金) 16:46:20 医院で内科医?
393名無し生涯学習
2006/11/06(月) 21:19:01 俺 23歳なんだが地元でも有名な馬鹿高校を卒業し
2年ニート生活を送り その後バイトを一年半やり
また1年ニート生活を送り そして現在 バイトと家を行き来するだけの
冴えない人生を送ってる。こんな自分が惨めで仕方が無い
これで遊んでたらまだ救いようがある人生だが俺は遊んでもない。
今は後悔してる やっと時間の大切さに気付いた。このスレを見て俺は勇気を
もらった 人生やり直しがきくことを教えてくれた 皆に感謝。
これから猛勉強して大学行きます 目標を持つことが大切ですね。
みなさんに質問ですが俺は2年後の25歳までに大学入学を果たしたいのですが
ほぼ無勉に等しい俺が2年で難関大学に入れるものなんでしょうか?
誰でも入れるような大学では意味がありません 無謀かもしれませんが教えてください。
2年ニート生活を送り その後バイトを一年半やり
また1年ニート生活を送り そして現在 バイトと家を行き来するだけの
冴えない人生を送ってる。こんな自分が惨めで仕方が無い
これで遊んでたらまだ救いようがある人生だが俺は遊んでもない。
今は後悔してる やっと時間の大切さに気付いた。このスレを見て俺は勇気を
もらった 人生やり直しがきくことを教えてくれた 皆に感謝。
これから猛勉強して大学行きます 目標を持つことが大切ですね。
みなさんに質問ですが俺は2年後の25歳までに大学入学を果たしたいのですが
ほぼ無勉に等しい俺が2年で難関大学に入れるものなんでしょうか?
誰でも入れるような大学では意味がありません 無謀かもしれませんが教えてください。
394名無し生涯学習
2006/11/06(月) 21:28:53 難関に行きたいなら勉強のためにお金を惜しむな。
毎週図書館にいって、本を借りる癖をつけろ、
借りて次返すときまた借りるサイクルを作れ。
完全な宅浪で難関は無理だと思え、予備校やネットを利用して情報を手に入れろ。
難関大に行くほど学生の年齢層が幅広いから馴染みやすいだろう。
毎週図書館にいって、本を借りる癖をつけろ、
借りて次返すときまた借りるサイクルを作れ。
完全な宅浪で難関は無理だと思え、予備校やネットを利用して情報を手に入れろ。
難関大に行くほど学生の年齢層が幅広いから馴染みやすいだろう。
395名無し生涯学習
2006/11/06(月) 22:29:33 >>394 助言ありがとうございます。
難関大学に2年間で行くにはバイトを辞めなければならないでしょうね。
そして一番心配なことは就職できるかどうかです。
卒業する頃には30ですので正直不安です。ですが高卒の今よりは断然マシなのでしょう。
そうじゃなければ意味がありません
俺は頭がいい方ではない だから努力で補うしかないのですが
努力だけでは到底なれない職業を教えてもらいたい
もう回り道は出来ないのでそんな職業を目指すことは避けたい
やはり弁護士や医者がその職業なのでしょうか?
難関大学に2年間で行くにはバイトを辞めなければならないでしょうね。
そして一番心配なことは就職できるかどうかです。
卒業する頃には30ですので正直不安です。ですが高卒の今よりは断然マシなのでしょう。
そうじゃなければ意味がありません
俺は頭がいい方ではない だから努力で補うしかないのですが
努力だけでは到底なれない職業を教えてもらいたい
もう回り道は出来ないのでそんな職業を目指すことは避けたい
やはり弁護士や医者がその職業なのでしょうか?
396名無し生涯学習
2006/11/06(月) 22:54:18 2浪するくらいなら、通信制大学で2年頑張ってから難関大学に編入学したら卒業は20代のうち。
難関大学名で勝負するより、年齢の不利の方が大きい。
ちなみに弁護士なら、大学は通信でもいいから、その間に力をつけて、良いロースクールに入ること。
難関大学名で勝負するより、年齢の不利の方が大きい。
ちなみに弁護士なら、大学は通信でもいいから、その間に力をつけて、良いロースクールに入ること。
397名無し生涯学習
2006/11/06(月) 23:46:31 NHK学園は傷害事件を起こした人間が教頭をやっています
原因を作った教師
1 現在 苫小牧東高校 定時 西山先生
2 元NHK学園地区部長 福田
3 現在 NHK学園 教頭 弓場重貴
3の弓場重貴がうそつき教師西山 福田の言いなりになって
被害者の生徒の母親を脅してメニエル病にした男です
↓傷害事件をおこして被害者に謝罪もしないで教頭を続けている弓場重貴の画像
http://www-06.ibm.com/jp/solutions/casestudies/20030924nhk.html
原因を作った教師
1 現在 苫小牧東高校 定時 西山先生
2 元NHK学園地区部長 福田
3 現在 NHK学園 教頭 弓場重貴
3の弓場重貴がうそつき教師西山 福田の言いなりになって
被害者の生徒の母親を脅してメニエル病にした男です
↓傷害事件をおこして被害者に謝罪もしないで教頭を続けている弓場重貴の画像
http://www-06.ibm.com/jp/solutions/casestudies/20030924nhk.html
398名無し生涯学習
2006/11/06(月) 23:57:10 >>396 ありがとうございます。
通信制大学ですか そんなのがあるなんて知りませんでした。
ただ さきほど通信制大学を調べてみたのですが書類選考だけで合格が決定する
わけですよね?通信制大学に入るための勉強は必要ないってことですか?
それじゃあ入ってから苦労するんじゃないのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ない。
通信制大学ですか そんなのがあるなんて知りませんでした。
ただ さきほど通信制大学を調べてみたのですが書類選考だけで合格が決定する
わけですよね?通信制大学に入るための勉強は必要ないってことですか?
それじゃあ入ってから苦労するんじゃないのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ない。
399名無し生涯学習
2006/11/07(火) 01:13:25 小学中学といじめられっ子でした。
勉強も全然ダメで中1のときにはオール1をとりました。
中学を卒業してすぐに大工になりました。
17才のときには両親をなくし天涯孤独の身になりました。
大工もやめて、ミュージシャンとして生計を立てようとしましたが、食うや食わずの生活でした。
その後、パチンコ屋、ウエイター、訪問販売などの職を転々とし、20才のころ工務店に落ち着きました。
趣味の少林寺拳法を通じて彼女もできました。今の妻です。
彼女は大会社の社長のお嬢さんで大学出でしたが、気にせずつきあってくれました。
そんなある日、彼女からアインシュタインのビデオを見せられました。
相対理論は目からウロコでした。猛烈に物理を勉強したいと思いました。
彼女から定時生高校を進められ、通い始めたのは23才のときでした。
勉強も全然ダメで中1のときにはオール1をとりました。
中学を卒業してすぐに大工になりました。
17才のときには両親をなくし天涯孤独の身になりました。
大工もやめて、ミュージシャンとして生計を立てようとしましたが、食うや食わずの生活でした。
その後、パチンコ屋、ウエイター、訪問販売などの職を転々とし、20才のころ工務店に落ち着きました。
趣味の少林寺拳法を通じて彼女もできました。今の妻です。
彼女は大会社の社長のお嬢さんで大学出でしたが、気にせずつきあってくれました。
そんなある日、彼女からアインシュタインのビデオを見せられました。
相対理論は目からウロコでした。猛烈に物理を勉強したいと思いました。
彼女から定時生高校を進められ、通い始めたのは23才のときでした。
400名無し生涯学習
2006/11/07(火) 01:18:16 昼は工務店に勤め、夜は高校に通う生活でした。
小学中学ではいじめられっ子だったも、高校では最年長ということもあり、リーダー的存在でした。
高2になり、憧れの物理学ぶこともできました。
科学、数学は学年一の成績をとり、ますます勉強したいという意欲が沸いてきました。
そうだ大学を目指そう!それもどうせなら一流国立大学を!名古屋大学理学部を!
彼女に相談したところ「無理よ。」と即座に否定されました。
「だって、1、2浪人して勉強に専念してもダメな人もいるんだよ。それを働きながらだなんて…」
「じゃあ、もし受かったら、100万円くれるか?」
「いいわよ。」
小学中学ではいじめられっ子だったも、高校では最年長ということもあり、リーダー的存在でした。
高2になり、憧れの物理学ぶこともできました。
科学、数学は学年一の成績をとり、ますます勉強したいという意欲が沸いてきました。
そうだ大学を目指そう!それもどうせなら一流国立大学を!名古屋大学理学部を!
彼女に相談したところ「無理よ。」と即座に否定されました。
「だって、1、2浪人して勉強に専念してもダメな人もいるんだよ。それを働きながらだなんて…」
「じゃあ、もし受かったら、100万円くれるか?」
「いいわよ。」
401名無し生涯学習
2006/11/07(火) 01:24:26 それから猛烈な受験勉強が始まりました。
工務店はやめ、高校の科学の実験助手として雇ってもらいました。
給料は下がりましたが、勉強する時間は増えました。
高校の先生方は定時生の授業が終わった後、特別に受験用の補修をしてくれました。
残業代が出るわけでもないのに何とありがたいことでしょう!
高校3年生のときには物理で全国模試で10番の成績をとるようにまでなりました。
一度10番以内に入ってからは、それから何度となく10番以内に入ることができるようになりました。
一番苦手だった英語も大学で英文科だった彼女から毎晩教わりました。
この頃、彼女の両親の反対を押し切って、ふたりは一緒に暮らすようになっていました。
そして、いよいよ受験の日はやってきました。
工務店はやめ、高校の科学の実験助手として雇ってもらいました。
給料は下がりましたが、勉強する時間は増えました。
高校の先生方は定時生の授業が終わった後、特別に受験用の補修をしてくれました。
残業代が出るわけでもないのに何とありがたいことでしょう!
高校3年生のときには物理で全国模試で10番の成績をとるようにまでなりました。
一度10番以内に入ってからは、それから何度となく10番以内に入ることができるようになりました。
一番苦手だった英語も大学で英文科だった彼女から毎晩教わりました。
この頃、彼女の両親の反対を押し切って、ふたりは一緒に暮らすようになっていました。
そして、いよいよ受験の日はやってきました。
402名無し生涯学習
2006/11/07(火) 16:10:06 そこで、目が覚めました。
全部夢だったんだと、、実際はめんどくさくなって辞めました。
全部夢だったんだと、、実際はめんどくさくなって辞めました。
403名無し生涯学習
2006/12/21(木) 14:43:55 あげ
404名無し生涯学習
2006/12/21(木) 15:24:34 ドラクエをやれ、頭が良くなるぞ
405名無し生涯学習
2007/01/08(月) 18:51:50 中国学科教員 問題言動集
N.S教授・・・・・授業中に、
「人間は働かなくても生きていける」
「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
「一般教養など必要ない」
「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
etc迷言・珍言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
「第123代天皇は精神異常者」
「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
「金持ちへの税制優遇をやめて税金をできるだけ多く搾り取るべきだ」
Y.Y助教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
という内容の取引を持ち掛けた。
以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、
中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
N.S教授・・・・・授業中に、
「人間は働かなくても生きていける」
「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
「一般教養など必要ない」
「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
etc迷言・珍言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
「第123代天皇は精神異常者」
「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
「金持ちへの税制優遇をやめて税金をできるだけ多く搾り取るべきだ」
Y.Y助教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
という内容の取引を持ち掛けた。
以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、
中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
406名無し生涯学習
2007/02/22(木) 20:47:55 私は今年22になるフリーターだけど、
来年の受験目指して頑張る。
同じような人に会えるたらいいな。
来年の受験目指して頑張る。
同じような人に会えるたらいいな。
407名無し生涯学習
2007/02/22(木) 20:57:51 若い時の失敗は今の時代は大きなハンデになるけど、
忍耐力を発揮して、地道に目標を達成していけば時間は
かかるがなんとかなる。
秀才型の真似はしなくて良い、馬鹿は馬鹿なりのやり方がある。
それで時間が掛かったとしても、いずれ秀才を抜くこともでき
るかもしれない。ようは忍耐力を駆使してやり続けることだ。
ほとんどのものはある年齢から努力するより、楽するほうを
選ぶようになるから、そこからが馬鹿の勝負所である。
忍耐力を発揮して、地道に目標を達成していけば時間は
かかるがなんとかなる。
秀才型の真似はしなくて良い、馬鹿は馬鹿なりのやり方がある。
それで時間が掛かったとしても、いずれ秀才を抜くこともでき
るかもしれない。ようは忍耐力を駆使してやり続けることだ。
ほとんどのものはある年齢から努力するより、楽するほうを
選ぶようになるから、そこからが馬鹿の勝負所である。
408名無し生涯学習
2007/02/22(木) 23:48:23 やる前から諦めるな。まずやってみよう!
410名無し生涯学習
2007/03/10(土) 22:32:02 なにそれ
411名無し生涯学習
2007/03/22(木) 23:58:27 >>1
今年で30歳になったようだがその後どうかね?w
今年で30歳になったようだがその後どうかね?w
412名無し生涯学習
2007/03/23(金) 00:36:40 >>407
たしかに正論なんだけど、もっと突き詰めると最終的に才能には勝てないよね。
学問は結局どこまでいっても教養どまりで、個人が出来る努力にも限界がある。
忍耐で地道に頑張れば秀才には勝てるかもしれないけど、秀才自体が目標とすべき存在なのか
といったら社会的には微妙。
才能、天性、これがある人はやっぱり凄いと思う。
たしかに正論なんだけど、もっと突き詰めると最終的に才能には勝てないよね。
学問は結局どこまでいっても教養どまりで、個人が出来る努力にも限界がある。
忍耐で地道に頑張れば秀才には勝てるかもしれないけど、秀才自体が目標とすべき存在なのか
といったら社会的には微妙。
才能、天性、これがある人はやっぱり凄いと思う。
413名無し生涯学習
2007/03/23(金) 16:01:18 才能は5歳までに決まる
414名無し生涯学習
2007/06/17(日) 13:27:37 放送いいよ
415名無し生涯学習
2007/06/23(土) 21:52:57 放送いいよ
416名無し生涯学習
2007/06/24(日) 09:50:28 放送いいよ
418名無し生涯学習
2007/10/26(金) 07:33:43 死ぬまで大学生
419名無し生涯学習
2007/12/03(月) 12:36:27 >>400
工務店はやめ、高校の科学の実験助手として雇ってもらいました。
給料は下がりましたが、勉強する時間は増えました。
高校の先生方は定時生の授業が終わった後、特別に受験用の補修をしてくれました。
残業代が出るわけでもないのに何とありがたいことでしょう!
はあ?? 高校も卒業してないのに高校の実験助手とか雇われるわけねーだろ。
理系の大学卒業して教員免許を取ってからじゃないとまず無理。
あと吊りだと思うけどちっとはマシなエピソード書け。
工務店はやめ、高校の科学の実験助手として雇ってもらいました。
給料は下がりましたが、勉強する時間は増えました。
高校の先生方は定時生の授業が終わった後、特別に受験用の補修をしてくれました。
残業代が出るわけでもないのに何とありがたいことでしょう!
はあ?? 高校も卒業してないのに高校の実験助手とか雇われるわけねーだろ。
理系の大学卒業して教員免許を取ってからじゃないとまず無理。
あと吊りだと思うけどちっとはマシなエピソード書け。
420名無し生涯学習
2007/12/03(月) 18:28:53 >「だって、1、2浪人して勉強に専念してもダメな人もいるんだよ。それを働きながらだなんて…」
>「じゃあ、もし受かったら、100万円くれるか?」
>「いいわよ。」
頭悪そう。
大東亜帝国に来年入学する23歳の俺が言えたことではないが。
>「じゃあ、もし受かったら、100万円くれるか?」
>「いいわよ。」
頭悪そう。
大東亜帝国に来年入学する23歳の俺が言えたことではないが。
421名無し生涯学習
2007/12/03(月) 23:33:01423名無し生涯学習
2007/12/04(火) 10:57:19424420
2007/12/04(火) 13:46:19 ネタではないです。すみません。
http://kjm.kir.jp/pc/?p=48495.jpg
(ブラウザで開いてください。)
実際には、代ゼミ偏差値で50ちょいの大学で、大東亜ではないです。
公募推・AO的入試でもう少し上の大学も受けたんですが、不合格でした。
こんなに悲しい事はないので、来年一般受験でMARCH底辺目指すか、
迷っていたところなのでした。(過去形)
http://kjm.kir.jp/pc/?p=48495.jpg
(ブラウザで開いてください。)
実際には、代ゼミ偏差値で50ちょいの大学で、大東亜ではないです。
公募推・AO的入試でもう少し上の大学も受けたんですが、不合格でした。
こんなに悲しい事はないので、来年一般受験でMARCH底辺目指すか、
迷っていたところなのでした。(過去形)
425名無し生涯学習
2007/12/04(火) 15:17:27 >>424
事実なのはわかったが、マジで答えてやるよ。
マーチ行っても意味無いぜ
せめて東大か早慶だろ。
それ以外は金をどぶにすてているようなもん。
就活とかやばい事になるぜ。
18歳の若い連中と同じ事してたいら、浮くぜ。
23歳にもなってまだわからないのか?
25歳旧帝大3年が言ってみた。
事実なのはわかったが、マジで答えてやるよ。
マーチ行っても意味無いぜ
せめて東大か早慶だろ。
それ以外は金をどぶにすてているようなもん。
就活とかやばい事になるぜ。
18歳の若い連中と同じ事してたいら、浮くぜ。
23歳にもなってまだわからないのか?
25歳旧帝大3年が言ってみた。
426名無し生涯学習
2007/12/04(火) 15:43:04 夜間スレを見に来たら俺にピッタリのスレが…。
俺も来年25で大学一年生になる。
一応関東の国立夜間なんで昼の仕事探さないといけないけど、ちゃんと両立出来る仕事が見つかるか不安だ。
あと周りにとけ込めるか、とか親の援助はないから金銭的な事などとにかく不安な事が多くて卒業できるかかなり不安だ。
ところで1はまだスレ見てるの?
俺も来年25で大学一年生になる。
一応関東の国立夜間なんで昼の仕事探さないといけないけど、ちゃんと両立出来る仕事が見つかるか不安だ。
あと周りにとけ込めるか、とか親の援助はないから金銭的な事などとにかく不安な事が多くて卒業できるかかなり不安だ。
ところで1はまだスレ見てるの?
427名無し生涯学習
2007/12/05(水) 15:42:46428名無し生涯学習
2007/12/05(水) 18:50:14430名無し生涯学習
2007/12/05(水) 19:46:40431名無し生涯学習
2007/12/05(水) 19:48:57 確立→×
確率→○
確率→○
433名無し生涯学習
2008/02/03(日) 16:50:21 やめればええやん
434名無し生涯学習
2008/02/03(日) 18:50:28 入学辞退して予備校行くわ…
435名無し生涯学習
2008/02/11(月) 00:36:58 がんばれまけるな
436名無し生涯学習
2008/02/11(月) 02:57:13 力の限り
437名無し生涯学習
2008/02/12(火) 16:14:55 >>434
今年で何歳?420の人かい?
今年で何歳?420の人かい?
438420
2008/02/13(水) 17:48:13439名無し生涯学習
2008/02/13(水) 18:01:06 俺も満24歳か満25歳で大学1年になると思う。
440名無し生涯学習
2008/02/15(金) 22:59:10 これから起こる事がこのスレには書かれていないから記して置く
大学新卒求人倍率推移
年齢 卒業年 求人倍率
22歳 2008年3月卒 2.14 932,600人 436,500人★←就職難は何処へ。一気に就職バブル売手市場へ
21歳 2009年3月卒 2.43 ★世界同時株安も好景気時の採用計画に多少修正を入れる程度
20歳 2010年3月卒 1.45 ★前年度の株安ショックの影響が金融業界や輸出業界を中心に表れる
19歳 2011年3月卒 1.28
18歳 2012年3月卒 1.03 ★生き残りを信じ採用を続ける企業。もはや涙目
17歳 2013年3月卒 0.82
16歳 2014年3月卒 0.51 ★メガ赤青緑全て新卒採用をストップ
15歳 2015年3月卒 0.32
14歳 2016年3月卒 0.14 ★( ^ω^)おっおっおっ(^ω^ )
13歳 2017年3月卒 0.03 ★リアル北斗の拳
12歳 日本の大学全てオワタ\(^o^)/
11歳 ぺんぺん草も生えなくなった
氷河期到来で就職ないと思われ
絶体絶命かなりやばす!!!!!!!!!!!!!
大学新卒求人倍率推移
年齢 卒業年 求人倍率
22歳 2008年3月卒 2.14 932,600人 436,500人★←就職難は何処へ。一気に就職バブル売手市場へ
21歳 2009年3月卒 2.43 ★世界同時株安も好景気時の採用計画に多少修正を入れる程度
20歳 2010年3月卒 1.45 ★前年度の株安ショックの影響が金融業界や輸出業界を中心に表れる
19歳 2011年3月卒 1.28
18歳 2012年3月卒 1.03 ★生き残りを信じ採用を続ける企業。もはや涙目
17歳 2013年3月卒 0.82
16歳 2014年3月卒 0.51 ★メガ赤青緑全て新卒採用をストップ
15歳 2015年3月卒 0.32
14歳 2016年3月卒 0.14 ★( ^ω^)おっおっおっ(^ω^ )
13歳 2017年3月卒 0.03 ★リアル北斗の拳
12歳 日本の大学全てオワタ\(^o^)/
11歳 ぺんぺん草も生えなくなった
氷河期到来で就職ないと思われ
絶体絶命かなりやばす!!!!!!!!!!!!!
441名無し生涯学習
2008/02/18(月) 01:25:49 就職先は土方でも鳶職でも構わんが大学は東大や京大や一橋や東工に行けよ。
442名無し生涯学習
2008/02/23(土) 00:01:36 つまりそれ以外は大学ではないと仰りたいのか
443名無し生涯学習
2008/02/23(土) 00:57:15 大事なのは教養であり職業ではないというなら禿同
444名無し生涯学習
2008/02/26(火) 16:45:59 >>443
禿同だが何をするにもやはり最低限の金は必要
禿同だが何をするにもやはり最低限の金は必要
445名無し生涯学習
2008/02/28(木) 00:03:31 >>438
1984年度の人?予備校は何処にする?
1984年度の人?予備校は何処にする?
4461984
2008/02/28(木) 03:09:15447名無し生涯学習
2008/02/28(木) 21:07:50 自分も同期だよ!
来年から地方国立の夜間主コース目指してます。
この年でバイトの肩書きって風当たりが冷たいね、
入ったとしても、その間に正社員として仕事がやれるのがベストなんだろうなあ〜
来年から地方国立の夜間主コース目指してます。
この年でバイトの肩書きって風当たりが冷たいね、
入ったとしても、その間に正社員として仕事がやれるのがベストなんだろうなあ〜
448名無し生涯学習
2008/02/28(木) 23:11:14 >>446
俺は1985年度だが大学生になれてないから似たようなもん。頑張ろう。
俺は1985年度だが大学生になれてないから似たようなもん。頑張ろう。
449ぺと ◆gAI48iIKw2
2008/03/02(日) 01:57:38 ろり
450名無し生涯学習
2008/03/02(日) 02:02:21 三十路の俺から言わせてもらうが20台半ばはまだまだ若い!!
俺もその頃大学にいこうかどうか迷っていたが、世間や親の目に負けて
大学を諦めそのまま働き続ける事を選んだ
だが、今考えるとその決断は間違っていたと思う
働くことを卑下したり後悔しているわけではなく、
20台の若さで周囲の目や常識とやらに捕われて自らの選択の幅と可能性の幅を
狭めたことに対して拭い切れないほどの後悔を今感じている
ここのスレの住人には20台と言う一度しか無い若い時期を有効に使いきって欲しい
俺もその頃大学にいこうかどうか迷っていたが、世間や親の目に負けて
大学を諦めそのまま働き続ける事を選んだ
だが、今考えるとその決断は間違っていたと思う
働くことを卑下したり後悔しているわけではなく、
20台の若さで周囲の目や常識とやらに捕われて自らの選択の幅と可能性の幅を
狭めたことに対して拭い切れないほどの後悔を今感じている
ここのスレの住人には20台と言う一度しか無い若い時期を有効に使いきって欲しい
2008/03/02(日) 02:03:16
ろり
452名無し生涯学習
2008/03/02(日) 05:45:56 >>451
身を持って感じた事なんだね。
身を持って感じた事なんだね。
453名無し生涯学習
2008/03/02(日) 09:24:20 あ、間違い。450だわ。
454名無し生涯学習
2008/03/08(土) 13:04:17 ロリが身をもって感じたことだなんてw
455名無し生涯学習
2008/03/15(土) 17:26:19457名無し生涯学習
2008/03/18(火) 00:54:34 笑えぬ同士よ・・
458名無し生涯学習
2008/03/18(火) 14:40:41 自分も24です。
短大なので卒業時26。
今から就職出来るか不安です…。
職歴無いし。あってもバイトだし…。
働きながら学校行くにしても…。
いろいろ不安です。
受かったバイトは週4〜5。
勉強する時間が限られてるから辞退しようか、でも学費稼がなきゃだから働くべきか…。
悩みがつきません。
短大なので卒業時26。
今から就職出来るか不安です…。
職歴無いし。あってもバイトだし…。
働きながら学校行くにしても…。
いろいろ不安です。
受かったバイトは週4〜5。
勉強する時間が限られてるから辞退しようか、でも学費稼がなきゃだから働くべきか…。
悩みがつきません。
459名無し生涯学習
2008/03/19(水) 00:47:00 今25何だが20も半ばに来ると一時間だって惜しくなる。そして今まで何をやってたんだろう、
時間ばかりを浪費してしまった、遠回りせずここまでストレートで来ていたら、
もっとましな時間を送れたんじゃないか?と後悔している。
苦労は買ってでもしろなんて嘘で、無駄な苦労はすべきではない。
時間ばかりを浪費してしまった、遠回りせずここまでストレートで来ていたら、
もっとましな時間を送れたんじゃないか?と後悔している。
苦労は買ってでもしろなんて嘘で、無駄な苦労はすべきではない。
460名無し生涯学習
2008/03/19(水) 11:04:52 無駄な苦労ばかりしてきた32ですが何か問題でも?
461名無し生涯学習
2008/03/19(水) 16:38:55 無駄な時間を使うこと自体問題ありなんだよ!
462名無し生涯学習
2008/03/22(土) 23:56:19 そりゃ何歳だろうと自己責任。
463名無し生涯学習
2008/03/23(日) 13:03:39 自己責任
464名無し生涯学習
2008/03/24(月) 20:52:57 年増は国立医学部か東大以外受験するな
私大?馬鹿かお前
就職なんてできねーよ
卒業時に30超える奴も既にアウト
私大?馬鹿かお前
就職なんてできねーよ
卒業時に30超える奴も既にアウト
465名無し生涯学習
2008/03/24(月) 21:53:48 スルーで。
466名無し生涯学習
2008/03/24(月) 21:56:15 スルーで。
467名無し生涯学習
2008/03/24(月) 21:57:59 すまない二重になってしまった。
468名無し生涯学習
2008/03/25(火) 08:13:56 年齢に関係なく東大、京大一橋、東工大、国公立医学部以外は無意味な大学。他の旧帝や早慶も雑魚。
469名無し生涯学習
2008/03/25(火) 16:45:09 俺、26で大学2年生だけど19、20の娘とヤリほうだいなのは嬉しい。
470名無し生涯学習
2008/04/22(火) 01:22:00 高専>京大・東工>大学校≫電通・農工・芝工・工学院≫日大・早大>慶應・成蹊≫高卒(農・水)>高卒(工・商)≒一橋>(以下要再教育)>中卒≒高卒(普通)>(以下矯正不能)>ソウル大≒東大(笑)
471名無し生涯学習
2008/05/11(日) 17:34:25 きゃああ ゆとりが混じってる。。。。
472名無し生涯学習
2008/07/23(水) 13:52:56 コイツ今も1年かいな
473名無し生涯学習
2008/07/23(水) 23:01:17 すげえ長寿スレだな
474名無し生涯学習
2008/07/25(金) 12:46:40 卒業時に30越えてたら職がないと言う発想じたいおかしい、好きな時に好きなように大学いけない社会がおかしすぎる
新卒好きの日本社会は根底から潰す必要がある!
新卒好きの日本社会は根底から潰す必要がある!
475名無し生涯学習
2008/07/25(金) 17:26:19 26で早稲田卒業はやっぱまともな職業ないのか?
476名無し生涯学習
2008/07/30(水) 19:15:07 28で通信大学編入3回生だぜ。単位45ぐらいしかないけど
477名無し生涯学習
2008/08/03(日) 18:38:08 18歳で早稲田だぜ
478名無し生涯学習
2008/08/06(水) 13:01:49 出てけよ
479名無し生涯学習
2008/08/12(火) 02:49:19 実際のハナシ、東大って何歳ぐらいまで受け入れるの?
480名無し生涯学習
2008/10/27(月) 19:39:53 26で早稲田卒業なら終わりだろ。
ただ、早稲田法学部→法科大学院→司法試験合格という博打みたいな道なら
30で早稲田卒業でも問題なし。つまり、学歴が資格付きでないと意味を成さない年齢なのだ。
ただ、早稲田法学部→法科大学院→司法試験合格という博打みたいな道なら
30で早稲田卒業でも問題なし。つまり、学歴が資格付きでないと意味を成さない年齢なのだ。
481名無し生涯学習
2008/11/20(木) 22:19:32 >>480世の中わかってないね(笑)
482名無し生涯学習
2008/11/25(火) 10:44:13 世の中じゃなく常識を知らん
483名無し生涯学習
2009/01/15(木) 17:19:26 高齢で就職活動した先輩が居たけど、ほとんどの企業に
年齢制限なんてなかったらしいよ
あっても、問い合わせたらOKだったとか
かなり不利ではあるけど、就職テストでいい点を取って面接で
しっかりした受け答えをすれば内定なんてすぐ出たそうだ
まあ東京大学の大学院卒だから、学歴はあったんだけどね
年齢制限なんてなかったらしいよ
あっても、問い合わせたらOKだったとか
かなり不利ではあるけど、就職テストでいい点を取って面接で
しっかりした受け答えをすれば内定なんてすぐ出たそうだ
まあ東京大学の大学院卒だから、学歴はあったんだけどね
484名無し生涯学習
2009/01/28(水) 13:46:34 いくら世の中仕事がなくても
企業としてはいい人材は常に欲しい
企業としてはいい人材は常に欲しい
485名無し生涯学習
2009/01/28(水) 17:42:07 >>483文系か理系かにもよるだろ!それに大学院まで行ってんだし、20代後半ならふつうだぞ
486名無し生涯学習
2009/01/28(水) 18:11:43 学歴+職歴
これが転職で重要なのは、今も昔もかわらない。
まぁ単純労働なら誰でもokだが・・・
これが転職で重要なのは、今も昔もかわらない。
まぁ単純労働なら誰でもokだが・・・
487名無し生涯学習
2009/01/28(水) 18:13:28 22歳超えて学部に入学するなら、仕事と大学を両立させるべきだな。
488名無し生涯学習
2009/02/01(日) 19:01:06 このすれの寿命に驚愕した
489名無し生涯学習
2009/02/02(月) 10:38:14 >>485
そうだな。文系だとかなり痛いだろう。経済とか実学系でもナカナカ。現役強し。
理系で痛いのは理学理論系だな。物理とか物理とか物理とか(スミマセン
資格系は絶対。理系なら医師、獣医師、薬剤師。これらの資格が同様に
重要視されてる司法試験系と違うのは「誰でも受けられるわけではない」ってこと。
俺は単にアホ専攻出ただけだけど、ウチの大学出て「動物のお医者さん」に
なるのはヘタな医大出るより難しいらしい。
そうだな。文系だとかなり痛いだろう。経済とか実学系でもナカナカ。現役強し。
理系で痛いのは理学理論系だな。物理とか物理とか物理とか(スミマセン
資格系は絶対。理系なら医師、獣医師、薬剤師。これらの資格が同様に
重要視されてる司法試験系と違うのは「誰でも受けられるわけではない」ってこと。
俺は単にアホ専攻出ただけだけど、ウチの大学出て「動物のお医者さん」に
なるのはヘタな医大出るより難しいらしい。
490名無し生涯学習
2009/02/26(木) 10:49:09 お前が一番イタイんだな
491名無し生涯学習
2009/02/27(金) 18:14:07 たしかに
492名無し生涯学習
2009/04/22(水) 09:05:08 月平均47万ペースですよ
北新宿にて家賃27000円に居住
食費ほぼ使わず
仕事として確かに要領は悪いが、
一定期間とにかく安定してシフトに入れる。
なんといってもコンビ二は24時間空け続けなくてはいけないからね。
貯金至上主義で考えたとき、
コンビ二複数店舗勤務より
金がたまる仕事はないと断言できる。
ただ、いつも死にそうでしたけど。。。
全部事実。捏造は一切ないので、
都心在住で金欠ならば一考の価値ありですよ。
北新宿にて家賃27000円に居住
食費ほぼ使わず
仕事として確かに要領は悪いが、
一定期間とにかく安定してシフトに入れる。
なんといってもコンビ二は24時間空け続けなくてはいけないからね。
貯金至上主義で考えたとき、
コンビ二複数店舗勤務より
金がたまる仕事はないと断言できる。
ただ、いつも死にそうでしたけど。。。
全部事実。捏造は一切ないので、
都心在住で金欠ならば一考の価値ありですよ。
493名無し生涯学習
2009/05/19(火) 18:36:04 すげえこのスレ8ねんまえ
おれは21ではいったが非リアだから辛い
おれは21ではいったが非リアだから辛い
494名無し生涯学習
2009/05/26(火) 21:02:52 俺今23歳(85年生まれ)
工学部(電気電子 or システム工学)に行きたい・・
会社の上司が反対してて推薦書は書けないので、社会人入試は無理
よって、編入か再受験だ。
絶対に地元の地方国立受かってやるぅ!!
工学部(電気電子 or システム工学)に行きたい・・
会社の上司が反対してて推薦書は書けないので、社会人入試は無理
よって、編入か再受験だ。
絶対に地元の地方国立受かってやるぅ!!
495名無し生涯学習
2009/05/31(日) 20:57:48 85生まれなら24歳入学かー
496名無し生涯学習
2009/05/31(日) 20:59:19 85生まれなら24歳入学かー俺は23歳文系入学予定溶けこめるか不安友達作りたいんだがな
497名無し生涯学習
2009/05/31(日) 21:07:50 日本くらいだよ18歳からしか大学に行けないのは、
べつに30歳で一年生になっても何の問題もないのになれないのが日本。
べつに30歳で一年生になっても何の問題もないのになれないのが日本。
498名無し生涯学習
2009/06/07(日) 00:29:34 広島市中区と南区には、派遣労働者で広島大学夜間部に学籍を置いて通学している中国からの出稼ぎ中国人多く住んでるんだけど
その中国人の間で腕時計のオメガが特に大人気。みんな持ってるし普段から付けてる。
聞くとロレでは高すぎて手が出ないんだと。いずれはロレも買いたいと皆言うよw
発展途上国の人達って特にブランドを気にするもんだしね
端から見ててもよけい貧乏くさいだけなんだけどね
その人の正しい価値観だとしたら
そいつはちょっと痛い人、可哀そうな人、になってしまう気がする。
男としてそんな人生送るのはカッコ悪い。
きちんと仕事して稼いで、時計くらいケチらず、高いものを買おうよ。
強姦事件を起こして通報しなかった京都教育大学の寺田学長は広島大学だよな。
通報しなかったのは「教育的見地から」を20回繰り返していた。
教育的見地から認められれば強姦も隠す。
聞いていてこういうふうにしか思えなかったが・・・・・。
すばらしい教育です。
寺田学長は、広島大学で論文博士をとっただけだから、広島大学出身
とはいえないけど、旧世代に属する教育学者にはちがいないと思う。
広大は旧世代の教育学の本拠地のようなところがあるから、全く無関係
とはいえないかもね。
昔は、京都教育も、大阪教育も広大の息がかかっていた部分があったしね。
その中国人の間で腕時計のオメガが特に大人気。みんな持ってるし普段から付けてる。
聞くとロレでは高すぎて手が出ないんだと。いずれはロレも買いたいと皆言うよw
発展途上国の人達って特にブランドを気にするもんだしね
端から見ててもよけい貧乏くさいだけなんだけどね
その人の正しい価値観だとしたら
そいつはちょっと痛い人、可哀そうな人、になってしまう気がする。
男としてそんな人生送るのはカッコ悪い。
きちんと仕事して稼いで、時計くらいケチらず、高いものを買おうよ。
強姦事件を起こして通報しなかった京都教育大学の寺田学長は広島大学だよな。
通報しなかったのは「教育的見地から」を20回繰り返していた。
教育的見地から認められれば強姦も隠す。
聞いていてこういうふうにしか思えなかったが・・・・・。
すばらしい教育です。
寺田学長は、広島大学で論文博士をとっただけだから、広島大学出身
とはいえないけど、旧世代に属する教育学者にはちがいないと思う。
広大は旧世代の教育学の本拠地のようなところがあるから、全く無関係
とはいえないかもね。
昔は、京都教育も、大阪教育も広大の息がかかっていた部分があったしね。
499名無し生涯学習
2009/06/07(日) 13:58:27 広島市中区と南区には、派遣労働者で広島大学夜間部に学籍を置いて通学している中国からの出稼ぎ中国人多く住んでるんだけど
中国人留学生達の僅かな良心が見えるが、地獄であることに変わりは無い。しかし、地獄はこれで終わらない。
耳の穴、穿って聞けよ!
折れが住んでいるのは広島市南区というところなのだが、近所に広島大学法学部夜間に在学している中国人が住んでいる。
そこまではいいんだがどうも生活保護を貰っているらしく、区役所に出入りしたり
1日中ブラブラしてやがるんだ(日本語は話せない)。
しかも中国から親戚を呼び寄せているらしく、どんどん家族が増えてるんだよね…
こいつらのガキがまた悪さばっかりしやがる!
なんか税金払うのがバカバカしくなってきたよ。
強姦事件を起こして通報しなかった京都教育大学の寺田学長は広島大学だよな。
通報しなかったのは「教育的見地から」を20回繰り返していた。
教育的見地から認められれば強姦も隠す。
聞いていてこういうふうにしか思えなかったが・・・・・。
すばらしい教育です。
寺田学長は、広島大学で論文博士をとっただけだから、広島大学出身とはいえないけど、旧世代に属する教育学者にはちがいないと思う。
広大は旧世代の教育学の本拠地のようなところがあるから、全く無関係とはいえないかもね。
昔は、京都教育も、大阪教育も広大の息がかかっていた部分があったしね。
こんな倫理観持った教員が教えてるなんて世も末だわ
つまり今回の事件は、教師の性犯罪は
学生時代にすでにその芽があるということを
示したわけですね。現行の大学の教職課程は
教員の倫理教員に欠陥がある、なんら効果をもたらしていない、と。
強姦を「公然わいせつ」と説明 京都教育大学長の不思議感覚 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1244026083/
【教育的配慮】「学内の調査では公然わいせつと認識していた」集団準強姦の重大性とズレ 京都教育大学長 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1243895454/
【社会】集団強姦事件で京都教育大学長「教育大学だから加害者を更生させて社会に送り出すことが責務」 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1244032538/
中国人留学生達の僅かな良心が見えるが、地獄であることに変わりは無い。しかし、地獄はこれで終わらない。
耳の穴、穿って聞けよ!
折れが住んでいるのは広島市南区というところなのだが、近所に広島大学法学部夜間に在学している中国人が住んでいる。
そこまではいいんだがどうも生活保護を貰っているらしく、区役所に出入りしたり
1日中ブラブラしてやがるんだ(日本語は話せない)。
しかも中国から親戚を呼び寄せているらしく、どんどん家族が増えてるんだよね…
こいつらのガキがまた悪さばっかりしやがる!
なんか税金払うのがバカバカしくなってきたよ。
強姦事件を起こして通報しなかった京都教育大学の寺田学長は広島大学だよな。
通報しなかったのは「教育的見地から」を20回繰り返していた。
教育的見地から認められれば強姦も隠す。
聞いていてこういうふうにしか思えなかったが・・・・・。
すばらしい教育です。
寺田学長は、広島大学で論文博士をとっただけだから、広島大学出身とはいえないけど、旧世代に属する教育学者にはちがいないと思う。
広大は旧世代の教育学の本拠地のようなところがあるから、全く無関係とはいえないかもね。
昔は、京都教育も、大阪教育も広大の息がかかっていた部分があったしね。
こんな倫理観持った教員が教えてるなんて世も末だわ
つまり今回の事件は、教師の性犯罪は
学生時代にすでにその芽があるということを
示したわけですね。現行の大学の教職課程は
教員の倫理教員に欠陥がある、なんら効果をもたらしていない、と。
強姦を「公然わいせつ」と説明 京都教育大学長の不思議感覚 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1244026083/
【教育的配慮】「学内の調査では公然わいせつと認識していた」集団準強姦の重大性とズレ 京都教育大学長 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1243895454/
【社会】集団強姦事件で京都教育大学長「教育大学だから加害者を更生させて社会に送り出すことが責務」 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1244032538/
500名無し生涯学習
2009/06/08(月) 00:22:50 広島市中区と南区には、派遣労働者で広島大学夜間部に学籍を置いて通学している中国からの出稼ぎ中国人多く住んでるんだけど
中国人留学生達の僅かな良心が見えるが、地獄であることに変わりは無い。しかし、地獄はこれで終わらない。
耳の穴、穿って聞けよ!
折れが住んでいるのは広島市南区というところなのだが、近所に広島大学法学部夜間に在学している中国人が住んでいる。
そこまではいいんだがどうも生活保護を貰っているらしく、区役所に出入りしたり
1日中ブラブラしてやがるんだ(日本語は話せない)。
しかも中国から親戚を呼び寄せているらしく、どんどん家族が増えてるんだよね…
こいつらのガキがまた悪さばっかりしやがる!
なんか税金払うのがバカバカしくなってきたよ。
強姦事件を起こして通報しなかった京都教育大学の寺田学長は広島大学だよな。
通報しなかったのは「教育的見地から」を20回繰り返していた。
教育的見地から認められれば強姦も隠す。
聞いていてこういうふうにしか思えなかったが・・・・・。
すばらしい教育です。
寺田学長は、広島大学で論文博士をとっただけだから、広島大学出身とはいえないけど、旧世代に属する教育学者にはちがいないと思う。
広大は旧世代の教育学の本拠地のようなところがあるから、全く無関係とはいえないかもね。
昔は、京都教育も、大阪教育も広大の息がかかっていた部分があったしね。
こんな倫理観持った教員が教えてるなんて世も末だわ
つまり今回の事件は、教師の性犯罪は学生時代にすでにその芽があるということを示したわけですね。
現行の大学の教職課程は教員の倫理教員に欠陥がある、なんら効果をもたらしていない、と。
強姦を「公然わいせつ」と説明 京都教育大学長の不思議感覚 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1244026083/
【教育的配慮】「学内の調査では公然わいせつと認識していた」集団準強姦の重大性とズレ 京都教育大学長 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1243895454/
【社会】集団強姦事件で京都教育大学長「教育大学だから加害者を更生させて社会に送り出すことが責務」 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1244032538/
中国人留学生達の僅かな良心が見えるが、地獄であることに変わりは無い。しかし、地獄はこれで終わらない。
耳の穴、穿って聞けよ!
折れが住んでいるのは広島市南区というところなのだが、近所に広島大学法学部夜間に在学している中国人が住んでいる。
そこまではいいんだがどうも生活保護を貰っているらしく、区役所に出入りしたり
1日中ブラブラしてやがるんだ(日本語は話せない)。
しかも中国から親戚を呼び寄せているらしく、どんどん家族が増えてるんだよね…
こいつらのガキがまた悪さばっかりしやがる!
なんか税金払うのがバカバカしくなってきたよ。
強姦事件を起こして通報しなかった京都教育大学の寺田学長は広島大学だよな。
通報しなかったのは「教育的見地から」を20回繰り返していた。
教育的見地から認められれば強姦も隠す。
聞いていてこういうふうにしか思えなかったが・・・・・。
すばらしい教育です。
寺田学長は、広島大学で論文博士をとっただけだから、広島大学出身とはいえないけど、旧世代に属する教育学者にはちがいないと思う。
広大は旧世代の教育学の本拠地のようなところがあるから、全く無関係とはいえないかもね。
昔は、京都教育も、大阪教育も広大の息がかかっていた部分があったしね。
こんな倫理観持った教員が教えてるなんて世も末だわ
つまり今回の事件は、教師の性犯罪は学生時代にすでにその芽があるということを示したわけですね。
現行の大学の教職課程は教員の倫理教員に欠陥がある、なんら効果をもたらしていない、と。
強姦を「公然わいせつ」と説明 京都教育大学長の不思議感覚 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1244026083/
【教育的配慮】「学内の調査では公然わいせつと認識していた」集団準強姦の重大性とズレ 京都教育大学長 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1243895454/
【社会】集団強姦事件で京都教育大学長「教育大学だから加害者を更生させて社会に送り出すことが責務」 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1244032538/
501名無し生涯学習
2009/07/26(日) 18:31:01 今年24で今予備校生のものです
やりたいことあって高校を中退して専門にいくも自分がカスなせいか
遊びまくってしまいそこも中退現在にいたります
こんなカスでも大学っていけるんですかね?今からでもやりなおせるのでしょうか?
本当に不安で・・・。なんかアドバイスお願いします;
やりたいことあって高校を中退して専門にいくも自分がカスなせいか
遊びまくってしまいそこも中退現在にいたります
こんなカスでも大学っていけるんですかね?今からでもやりなおせるのでしょうか?
本当に不安で・・・。なんかアドバイスお願いします;
502名無し生涯学習
2009/07/27(月) 20:22:23 俺も今年23でフリーターやってたけど学びたいことできたから来年海外の大学行こうと思う
いまはそのために留学して語学勉強してるけど卒業後の事考えたら不安しかない・・・
たぶん運良く就職できても現地採用の薄給でこき使われるんだろうけど仕方ないな〜
いまはそのために留学して語学勉強してるけど卒業後の事考えたら不安しかない・・・
たぶん運良く就職できても現地採用の薄給でこき使われるんだろうけど仕方ないな〜
503名無し生涯学習
2009/08/01(土) 12:12:34 自分しだいだと思います。
私は17歳のときに高校中退してから、フリーターと引きこもりの繰り返しで、
フラフラとしていましたが、24歳で夜間高校に入りなおしてからは、かなりマシになりました。
やはり、環境というものは重要なものだと思います。
今年で27歳になりますが、いまは通信制の大学に在籍しています。
いまさらなどと思わずに、人生これからという意識をもてば、何とかなると思いますよ。
悲観してても暗くなるだけなんで、やりたいことがあったら行動あるのみです。
私は17歳のときに高校中退してから、フリーターと引きこもりの繰り返しで、
フラフラとしていましたが、24歳で夜間高校に入りなおしてからは、かなりマシになりました。
やはり、環境というものは重要なものだと思います。
今年で27歳になりますが、いまは通信制の大学に在籍しています。
いまさらなどと思わずに、人生これからという意識をもてば、何とかなると思いますよ。
悲観してても暗くなるだけなんで、やりたいことがあったら行動あるのみです。
504名無し生涯学習
2009/08/13(木) 20:52:55 今年25歳の
高卒フリーターで来年
専門学校行きたいと思ってる
が、26歳で入学
2年で卒業できても
就職できるかどうか
高卒フリーターで来年
専門学校行きたいと思ってる
が、26歳で入学
2年で卒業できても
就職できるかどうか
505名無し生涯学習
2009/08/13(木) 21:03:53 フリーターとメンヘルの繰り返しで30過ぎて通信制大学生
24なら十分やり直せると思う
24なら十分やり直せると思う
506名無し生涯学習
2009/08/14(金) 16:24:11 厳しいかも知れないが、ストレートでそこそこいい大学行ってる奴等も
就職できなくて苦労してる。
だから就職は厳しいと思う。
でもその努力は決して無駄にならない。
頑張れ。
就職できなくて苦労してる。
だから就職は厳しいと思う。
でもその努力は決して無駄にならない。
頑張れ。
507名無し生涯学習
2009/09/25(金) 11:20:43508名無し生涯学習
2009/09/27(日) 01:13:54509名無し生涯学習
2009/11/26(木) 23:58:45 通学中の女子高校生らにわいせつな行為を繰り返していたとして、
岡山県教育委員会は里庄町の小学校の教諭を20日付けで懲戒免職処分にしました。
懲戒免職処分を受けたのは里庄町の町立小学校の小松孝裕教諭(25)です。
県教育委員会によりますと、小松教諭は、去年9月下旬から12月6日までの間に
5回にわたって、浅口市鴨方町の路上で通学中の女子高校生らの前でわいせつな
行為をしたほか、ことし3月には広島県福山市でも同様の行為をしていたということです。
このうちの2件について玉島区検察庁は先月、公然わいせつの罪で起訴し、
玉島簡易裁判所は罰金20万円の略式命令を言い渡しています。
小松教諭は「ストレスがたまってやった。女性がどんな反応をするのか興味があった。
迷惑をかけ反省している」と話しているということです。
また勤務先の小学校の校長は、ことし7月、検察庁から事件について報告を受けていましたが、
その後先月までの3か月間にわたり小松教諭を教壇に立たせたり、
検察庁に起訴猶予を求める上申書を提出していました。
このため県教育委員会では、指導監督に適正さを欠いたとして
校長を減給10分の1、3か月の処分としました。
また里庄町教育委員会は里庄町の才野晋教育長についても減給の処分にました。
このほか、県教育委員会は、鉢植えの苗木を盗んだとして逮捕された
高梁市の県立高校の川上時正教員(38)も懲戒免職処分としました。
一連の不祥事について県教育委員会の門野八洲雄教育長は
「教育への信頼を失う重大な事件と受け止めている。
服務規律の徹底と教職員としての自覚の高揚に努めたい」とコメントしています。
ソース:NHK岡山のニュース 2009年11月20日 20時18分更新
http://www.nhk.or.jp/okayama/lnews/02.html
岡山県教育委員会は里庄町の小学校の教諭を20日付けで懲戒免職処分にしました。
懲戒免職処分を受けたのは里庄町の町立小学校の小松孝裕教諭(25)です。
県教育委員会によりますと、小松教諭は、去年9月下旬から12月6日までの間に
5回にわたって、浅口市鴨方町の路上で通学中の女子高校生らの前でわいせつな
行為をしたほか、ことし3月には広島県福山市でも同様の行為をしていたということです。
このうちの2件について玉島区検察庁は先月、公然わいせつの罪で起訴し、
玉島簡易裁判所は罰金20万円の略式命令を言い渡しています。
小松教諭は「ストレスがたまってやった。女性がどんな反応をするのか興味があった。
迷惑をかけ反省している」と話しているということです。
また勤務先の小学校の校長は、ことし7月、検察庁から事件について報告を受けていましたが、
その後先月までの3か月間にわたり小松教諭を教壇に立たせたり、
検察庁に起訴猶予を求める上申書を提出していました。
このため県教育委員会では、指導監督に適正さを欠いたとして
校長を減給10分の1、3か月の処分としました。
また里庄町教育委員会は里庄町の才野晋教育長についても減給の処分にました。
このほか、県教育委員会は、鉢植えの苗木を盗んだとして逮捕された
高梁市の県立高校の川上時正教員(38)も懲戒免職処分としました。
一連の不祥事について県教育委員会の門野八洲雄教育長は
「教育への信頼を失う重大な事件と受け止めている。
服務規律の徹底と教職員としての自覚の高揚に努めたい」とコメントしています。
ソース:NHK岡山のニュース 2009年11月20日 20時18分更新
http://www.nhk.or.jp/okayama/lnews/02.html
510名無し生涯学習
2009/11/28(土) 10:38:04 全部読んだ。
511名無し生涯学習
2009/12/03(木) 00:23:37 ラウムたん頑張ってるかな?
512名無し生涯学習
2009/12/06(日) 09:21:24 全部読んだ。
513名無し生涯学習
2010/01/12(火) 02:43:11 途中で飽きた
514名無し生涯学習
2010/01/17(日) 07:33:17 すごいなこのスレ。俺もやっぱり大学行きたい・・・
515名無し生涯学習
2010/01/30(土) 20:46:14 今22歳で来年大学入試を受けようと思っています。
入学するときは23歳ということで周りとの差や年齢に不安がありましたが、このスレ見て元気になりました。
ありがとう。
入学するときは23歳ということで周りとの差や年齢に不安がありましたが、このスレ見て元気になりました。
ありがとう。
516名無し生涯学習
2010/02/08(月) 01:26:01 >>515 がんばれ!俺もこのスレから勇気をもらった。
俺は金と意欲が無かったからフリーターになった。でも今は違う。
もっと勉強したい、もっと人生を謳歌したい、もっと色んな人と出会って刺激を受けたい。
惰性の人生はもうイヤだ。勉強ができなきゃ中学一年の勉強からはじめる。
19歳のときにイヤだったスーツを着て社会の一員になりたい。
今あきらめて接客アルバイトから社員になったら、将来絶対後悔する。
まだ・・・まだ23歳だ。俺はこれから巻き返す!
俺は金と意欲が無かったからフリーターになった。でも今は違う。
もっと勉強したい、もっと人生を謳歌したい、もっと色んな人と出会って刺激を受けたい。
惰性の人生はもうイヤだ。勉強ができなきゃ中学一年の勉強からはじめる。
19歳のときにイヤだったスーツを着て社会の一員になりたい。
今あきらめて接客アルバイトから社員になったら、将来絶対後悔する。
まだ・・・まだ23歳だ。俺はこれから巻き返す!
517名無し生涯学習
2010/02/10(水) 05:13:43 大学 二部・夜間部・夜間主コース・社会人入学 関連スレ
理系大学の二部
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/997858655/l50
京都工芸繊維夜間部情報
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/998665985/l50
明治大学二部生だけど何か質問ある?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/999518177/l50
今年24歳で大学一年生になりました
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1001734235/l50
会社辞めて大学社会人入学
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1004374719/l50
24歳男 『今更、大学へ入学したい。』
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1016557580/l50
看護婦やりながら大学二部は可能でしょうか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1018958175/l50
建築系の大学に編入したい
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1033004335/l50
【通信・通教・夜間・二部】仕事との両立は可能か?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1056030275/l50
二部の医学部・薬学部設置を要望するスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1141651615/l50
『短大』産能短大U部『夜間通学』
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1145216925/l50
☆社会人☆大学編入
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1161006100/l50
社会人を対象にした理工系学科設置を熱望するスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1169817746/l50
近畿の国公立大学社会人入試スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1176982262/l50
国公立3大夜間の広島・岡山・大阪市立
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1191568457/l50
理系大学の二部
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/997858655/l50
京都工芸繊維夜間部情報
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/998665985/l50
明治大学二部生だけど何か質問ある?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/999518177/l50
今年24歳で大学一年生になりました
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1001734235/l50
会社辞めて大学社会人入学
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1004374719/l50
24歳男 『今更、大学へ入学したい。』
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1016557580/l50
看護婦やりながら大学二部は可能でしょうか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1018958175/l50
建築系の大学に編入したい
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1033004335/l50
【通信・通教・夜間・二部】仕事との両立は可能か?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1056030275/l50
二部の医学部・薬学部設置を要望するスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1141651615/l50
『短大』産能短大U部『夜間通学』
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1145216925/l50
☆社会人☆大学編入
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1161006100/l50
社会人を対象にした理工系学科設置を熱望するスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1169817746/l50
近畿の国公立大学社会人入試スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1176982262/l50
国公立3大夜間の広島・岡山・大阪市立
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1191568457/l50
518名無し生涯学習
2010/02/24(水) 14:45:33 二十歳のときに高認取ってからバイトしつつ浪人。
今23で、ようやく難関私大と言われるとこに受かった…
いくつか受かって、どこへ入ろうか悩んでるんだけど
今になって物凄く不安になってきた。
今23で、ようやく難関私大と言われるとこに受かった…
いくつか受かって、どこへ入ろうか悩んでるんだけど
今になって物凄く不安になってきた。
519名無し生涯学習
2010/02/28(日) 01:33:27 >>518
その選択は、もし評価されないときがきても
あなたの人生において大事な経験だと思う。
たとえ財産が底をつき、着ている服まで奪われようとも
あなたの努力と経験と頭脳は奪われることは無い。
と、かっこつけてみた。
人生はマジで後悔の連続でしょ。でも後悔しても、その時その時で
努力していくものじゃない?それに人との出会いもコントロールできないし。
難関私大を合格ってすごいよ!今年24で中学一年の勉強からしてる
俺からしたら憧れに近いですよ。家庭教師になってもらいたいくらいだ。
具体的にどのへんが不安なのかな?あまりにも立場が違いすぎてピンとこない。
アドバイスはできないけど・・・
その選択は、もし評価されないときがきても
あなたの人生において大事な経験だと思う。
たとえ財産が底をつき、着ている服まで奪われようとも
あなたの努力と経験と頭脳は奪われることは無い。
と、かっこつけてみた。
人生はマジで後悔の連続でしょ。でも後悔しても、その時その時で
努力していくものじゃない?それに人との出会いもコントロールできないし。
難関私大を合格ってすごいよ!今年24で中学一年の勉強からしてる
俺からしたら憧れに近いですよ。家庭教師になってもらいたいくらいだ。
具体的にどのへんが不安なのかな?あまりにも立場が違いすぎてピンとこない。
アドバイスはできないけど・・・
520名無し生涯学習
2010/03/01(月) 16:41:16 レスありがとう。元気もらえました。
具体的な不安は、年齢のことは勿論なんですけど
一旦入学したら後戻りはできないってことかな…。
当たり前なんですが、何があっても4年間はそこに居続けなければいけないので。
自分も中一レベルからやってました。
基礎はしつこいほどやっとくと後が楽です。勉強頑張ってください!
具体的な不安は、年齢のことは勿論なんですけど
一旦入学したら後戻りはできないってことかな…。
当たり前なんですが、何があっても4年間はそこに居続けなければいけないので。
自分も中一レベルからやってました。
基礎はしつこいほどやっとくと後が楽です。勉強頑張ってください!
521名無し生涯学習
2010/03/04(木) 21:58:02 おお、なるほど!
年齢についてはどうしようもないですね・・。
過去に戻れないから今を頑張っているわけですし。
大学選びですか〜。単純明快な私の頭脳では「学びたい事があるところに行く」
といった感じですが、それだけじゃないですよね。
雰囲気も違うし、学費も違いますしね。
金銭面では親に頼れる年齢ではなくなってきていますし・・・。
安定したやりくりは貯金が多額にあれば簡単だろうけど
そんなにうまい話は実際少ない気がします。
そして一度入学したら、やり直す余裕がない。
就職も書類でパスなんか結構聞きます・・・。
ただ、面接では本人次第というのはどこでも聞きます。
高齢で大企業に採用された人は「気合っすよ!」って言ってました。
私はマイナス思考に陥る癖があったので、良いことを中心にして考えるように
しています。だって何もかも予測や安全牌だらけでは鬱になっちゃいますんで。
下等な私が言うのもなんですが、何とかなるんじゃないですか!?
「人生 今から これから」ですよ!
基礎のアドバイスありがとう。安西先生は間違ってはいないですね!
年齢についてはどうしようもないですね・・。
過去に戻れないから今を頑張っているわけですし。
大学選びですか〜。単純明快な私の頭脳では「学びたい事があるところに行く」
といった感じですが、それだけじゃないですよね。
雰囲気も違うし、学費も違いますしね。
金銭面では親に頼れる年齢ではなくなってきていますし・・・。
安定したやりくりは貯金が多額にあれば簡単だろうけど
そんなにうまい話は実際少ない気がします。
そして一度入学したら、やり直す余裕がない。
就職も書類でパスなんか結構聞きます・・・。
ただ、面接では本人次第というのはどこでも聞きます。
高齢で大企業に採用された人は「気合っすよ!」って言ってました。
私はマイナス思考に陥る癖があったので、良いことを中心にして考えるように
しています。だって何もかも予測や安全牌だらけでは鬱になっちゃいますんで。
下等な私が言うのもなんですが、何とかなるんじゃないですか!?
「人生 今から これから」ですよ!
基礎のアドバイスありがとう。安西先生は間違ってはいないですね!
522名無し生涯学習
2010/04/21(水) 21:19:36 とりあえず「○○大学中退」の肩書きだけほしいって人には
どれくらいお金が必要でしょうかね?
どれくらいお金が必要でしょうかね?
523名無し生涯学習
2010/05/27(木) 13:12:40 名乗るだけなら無料
524名無し生涯学習
2010/05/27(木) 15:20:26 俺なんて33にして大学1年生
525名無し生涯学習
2010/05/30(日) 22:19:52526名無し生涯学習
2010/05/31(月) 10:23:38 通信制ならいっぱいおるでよ
527名無し生涯学習
2010/06/02(水) 18:49:04 来年編入学試験受けようと思ってる
もし受かった場合、入学年度は26歳だから将来が若干不安だけど。
もし受かった場合、入学年度は26歳だから将来が若干不安だけど。
528名無し生涯学習
2010/07/15(木) 11:15:17 何をすればいいですか?
529名無し生涯学習
2010/09/21(火) 00:19:22 そろそろ親に大学目指してること言わなきゃな・・・
530名無し生涯学習
2010/09/21(火) 00:22:12 みんな頑張れ!(´∀`)
531名無し生涯学習
2010/09/21(火) 12:22:06532名無し生涯学習
2010/10/06(水) 05:00:45 ドゥーン!! -=・=- -=・=-
ようこそ、呪いのスレへ。
実は今君に呪いをかけたんだ。
このレスをみてしまうと君はもう一生、異性を拝めなくなる。そんな呪いだ。
もちろん童貞なら一生童貞のまま人生を終える。処女もしかり。
災難だと思って諦めてくれたまえ。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
だけど一つだけ呪いを解く方法があるんだ、それは・・・
「 男湯に女性を入れてる浴場名を報告スレ 」
でgoogle検索してこのスレに行って
「 >>1は独身で童貞のまま40代になりました 」
ってコピペでいいから書き込むんだ。
では、健闘を祈るよ
ようこそ、呪いのスレへ。
実は今君に呪いをかけたんだ。
このレスをみてしまうと君はもう一生、異性を拝めなくなる。そんな呪いだ。
もちろん童貞なら一生童貞のまま人生を終える。処女もしかり。
災難だと思って諦めてくれたまえ。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
だけど一つだけ呪いを解く方法があるんだ、それは・・・
「 男湯に女性を入れてる浴場名を報告スレ 」
でgoogle検索してこのスレに行って
「 >>1は独身で童貞のまま40代になりました 」
ってコピペでいいから書き込むんだ。
では、健闘を祈るよ
533名無し生涯学習
2010/10/18(月) 00:55:55 独身で素人童貞のまま40代になりました
534名無し生涯学習
2010/10/26(火) 14:08:04 独身で童貞のまま40代になりました。
既に童貞じゃない奴ってどうすんのこれ。
既に童貞じゃない奴ってどうすんのこれ。
535名無し生涯学習
2010/11/01(月) 10:58:14 40過ぎても大事に守ってきたのか
536名無し生涯学習
2010/11/13(土) 04:41:21 すでに?
40で童貞はないだろ
40で童貞はないだろ
537名無し生涯学習
2010/12/05(日) 09:41:33 あると思います
538名無し生涯学習
2011/01/24(月) 00:10:46 引きこもってたら童貞だろ
539名無し生涯学習
2011/01/26(水) 08:33:35 こわっ
540名無し生涯学習
2011/02/05(土) 13:44:25 スレ主も34か・・・
541名無し生涯学習
2011/02/08(火) 18:35:22 24で産近甲龍に入学する俺
543名無し生涯学習
2011/03/01(火) 02:14:12.39 23で大学目指す俺orz
就職はすでに考えてない
就職はすでに考えてない
544元高卒社会人
2011/03/01(火) 03:04:39.39 当方、高校卒業してから夜勤有りの3k工場で2年程働いてましたが
夜勤によって自律神経が乱れ睡眠障害となって体を壊してしまい、
去年の5月に会社を自己都合で辞めて、もう1度学びなおして大学に行きたいと
一念発起し今は浪人生兼フリーターの根性ナシが通ります。
そして同級生は今大学三年生という・・・・orz
(1989 4/1〜1990 3/31世代ですので4月から実質4浪という事になります )
合格発表はまだですが、絶望的・・・4浪になりそうです
言い訳になりますが自分はお恥ずかしながら小4の算数とbe動詞からのスタートだったので・・・
(今はやっと1年かけて数IA−UBと英語を高2レベルまで終わらせた しかし物理無勉だった為死亡)
>>543
それなら国立夜間の大学がお勧めです。
自分は来年電通大の夜間をまた受けますが、夜間は初年度40万で、以後年20万の学費で済みます!
確かに客観的に見れば今の自分は今更大学へ行ってももう手遅れだと思いますが
夢は諦めてません。
絶対に負けるもんか!!
では2週間後にまた来ます。もう間に合わないので
夜勤によって自律神経が乱れ睡眠障害となって体を壊してしまい、
去年の5月に会社を自己都合で辞めて、もう1度学びなおして大学に行きたいと
一念発起し今は浪人生兼フリーターの根性ナシが通ります。
そして同級生は今大学三年生という・・・・orz
(1989 4/1〜1990 3/31世代ですので4月から実質4浪という事になります )
合格発表はまだですが、絶望的・・・4浪になりそうです
言い訳になりますが自分はお恥ずかしながら小4の算数とbe動詞からのスタートだったので・・・
(今はやっと1年かけて数IA−UBと英語を高2レベルまで終わらせた しかし物理無勉だった為死亡)
>>543
それなら国立夜間の大学がお勧めです。
自分は来年電通大の夜間をまた受けますが、夜間は初年度40万で、以後年20万の学費で済みます!
確かに客観的に見れば今の自分は今更大学へ行ってももう手遅れだと思いますが
夢は諦めてません。
絶対に負けるもんか!!
では2週間後にまた来ます。もう間に合わないので
545名無し生涯学習
2011/03/01(火) 16:03:52.95 >>544
自分は文系なもんで・・544さんは理系なら就職可能性もあると思います。
お若いですし。
夜間は今の所考えておりません。卒業の際に大卒要件として見られない事、
バイトしながら夜間とか不安すぎる等考えております。
受験頑張って下さい
自分は文系なもんで・・544さんは理系なら就職可能性もあると思います。
お若いですし。
夜間は今の所考えておりません。卒業の際に大卒要件として見られない事、
バイトしながら夜間とか不安すぎる等考えております。
受験頑張って下さい
547名無し生涯学習
2011/03/12(土) 14:09:18.72 自分も17で精神科に通院、外にも出れなくなり
一度レールからはずれました。
その後の7年間の経緯は割愛しますが、
来年から一般入試で24歳で大学生1年生です
国立とかではなく、偏差値60前後の私大の文系です。
ここに書き込むと正規のレールを歩んでる人からは、
偏見とか文句とか説教言われるかもしれないですが、
もし今このスレをたまたま見ている、
進路を悩んでる人や、1回レールをはずした人が、
「こんなやつもいるんだ」と、仮にでも役立てればいいな、と
書き込んでみます
一度レールからはずれました。
その後の7年間の経緯は割愛しますが、
来年から一般入試で24歳で大学生1年生です
国立とかではなく、偏差値60前後の私大の文系です。
ここに書き込むと正規のレールを歩んでる人からは、
偏見とか文句とか説教言われるかもしれないですが、
もし今このスレをたまたま見ている、
進路を悩んでる人や、1回レールをはずした人が、
「こんなやつもいるんだ」と、仮にでも役立てればいいな、と
書き込んでみます
548ゴロバチョフ
2011/03/13(日) 22:47:16.30549名無し生涯学習
2011/03/19(土) 17:43:57.15 どん
550名無し生涯学習
2011/05/11(水) 14:03:03.29 >>547
中学で道外れてストレートで今公立通信高校に通ってるけど
まだ一年目が始まったばかりだし時間はあるよな
大学に入ろう
3年になったら予備校入ろう
独学で勉強しよう
学力は自信無い、だが
もう一度でいい、笑いてえや
勇気が出た、有難う御座いました
中学で道外れてストレートで今公立通信高校に通ってるけど
まだ一年目が始まったばかりだし時間はあるよな
大学に入ろう
3年になったら予備校入ろう
独学で勉強しよう
学力は自信無い、だが
もう一度でいい、笑いてえや
勇気が出た、有難う御座いました
551名無し生涯学習
2011/08/12(金) 12:10:37.63 首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
552名無し生涯学習
2011/08/21(日) 02:29:26.58 23で工学部入学、院まで出て29歳で就職したよ。
社員数4000人くらいのメーカー子会社。
正直死にたくなることもあるけど、なんとか生きてます。
社員数4000人くらいのメーカー子会社。
正直死にたくなることもあるけど、なんとか生きてます。
554名無し生涯学習
2011/12/26(月) 21:05:10.77 >>1は同年代か。
どうなったんだろうな。
どうなったんだろうな。
555名無し生涯学習
2011/12/28(水) 09:32:03.19 卒業された先輩方!
その後はどうでしょうか?
これから入学する身としてはやはり結婚や就職について気になります。
その後はどうでしょうか?
これから入学する身としてはやはり結婚や就職について気になります。
556名無し生涯学習
2012/07/26(木) 13:11:12.93 23で今の仕事辞めて大学行こうと思ってるのですが金銭的に通信に行って教員免許取ろうと考えています無理してでも通学にした方がいいですか?
557名無し生涯学習
2012/07/28(土) 22:37:00.04558名無し生涯学習
2012/10/05(金) 06:05:53.92 ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
559名無し生涯学習
2013/06/18(火) 21:18:00.76 『35歳の高校生』もいる御時世
560名無し生涯学習
2013/06/21(金) 22:05:51.28 >>557
亀だけど当たり前だけど通学の方が手堅いよね?
亀だけど当たり前だけど通学の方が手堅いよね?
561名無し生涯学習
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:7/+5fONz! まずは、自分を変える努力をしろ、話はそれからだ
http://info-study.weebly.com/
http://info-study.weebly.com/
563名無し生涯学習
2013/11/28(木) 08:17:41.28 愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん
市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部
私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、
日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。
@ http://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8
A http://www.youtube.com/watch?v=tLRad9GzRKQ
B http://www.youtube.com/watch?v=iH__VZcrfnQ
C http://www.youtube.com/watch?v=-pTwx9RdCSg
D http://www.youtube.com/watch?v=EhRV2eqwiVo
E http://www.youtube.com/watch?v=Tf5ZNiruFxA
F http://www.youtube.com/watch?v=XILnF0KNCSs
G http://www.youtube.com/watch?v=wSbGp4Ak8CM
H http://www.youtube.com/watch?v=pSbQ5bj5Rs0
I http://www.youtube.com/watch?v=PtOWtyjyyg0
J http://www.youtube.com/watch?v=PwOgDp9fcg8
K http://www.youtube.com/watch?v=0JmiEq2lgYc
L http://www.youtube.com/watch?v=ysKe5T7HzaM
市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部
私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、
日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。
@ http://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8
A http://www.youtube.com/watch?v=tLRad9GzRKQ
B http://www.youtube.com/watch?v=iH__VZcrfnQ
C http://www.youtube.com/watch?v=-pTwx9RdCSg
D http://www.youtube.com/watch?v=EhRV2eqwiVo
E http://www.youtube.com/watch?v=Tf5ZNiruFxA
F http://www.youtube.com/watch?v=XILnF0KNCSs
G http://www.youtube.com/watch?v=wSbGp4Ak8CM
H http://www.youtube.com/watch?v=pSbQ5bj5Rs0
I http://www.youtube.com/watch?v=PtOWtyjyyg0
J http://www.youtube.com/watch?v=PwOgDp9fcg8
K http://www.youtube.com/watch?v=0JmiEq2lgYc
L http://www.youtube.com/watch?v=ysKe5T7HzaM
564名無し生涯学習
2014/08/09(土) 17:35:46.58 ★2ch勢いランキングサイトリスト★
☆ +ニュース
・ 2NN
・ 2chTimes
☆ +ニュース新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ Unker
☆ +ニュース他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
☆ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
☆ 実況込み
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi
※ 要サイト名検索
☆ +ニュース
・ 2NN
・ 2chTimes
☆ +ニュース新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ Unker
☆ +ニュース他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
☆ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
☆ 実況込み
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi
※ 要サイト名検索
565名無し生涯学習
2014/08/19(火) 22:01:54.25 どいつもこいつも勉強っつてるわりに遊びの話ばっかだな。
だから今頃大学行くんだよカスが
だから今頃大学行くんだよカスが
566名無し生涯学習
2014/09/14(日) 19:14:41.88 ちと古い資料だけど・・・
ttp://homepage3.nifty.com/hideo3/statistics.html
OECDの、つまり欧米列強先進国では
大学ってのは20代前半から中盤、ある程度の社会経験を積んだ人が
入学してくるところで、日本も戦前まではそうだったぽい
まあ、だから何だって事なのかもしれないけど、自分自身が18歳で大学入った時の事を思い出すと
確かに18歳の子供が学ぶ内容じゃないよ、あれ
ttp://homepage3.nifty.com/hideo3/statistics.html
OECDの、つまり欧米列強先進国では
大学ってのは20代前半から中盤、ある程度の社会経験を積んだ人が
入学してくるところで、日本も戦前まではそうだったぽい
まあ、だから何だって事なのかもしれないけど、自分自身が18歳で大学入った時の事を思い出すと
確かに18歳の子供が学ぶ内容じゃないよ、あれ
567名無し生涯学習
2014/09/18(木) 21:34:16.36 年齢なんて関係ない
568名無し生涯学習
2016/10/26(水) 05:22:52.16 せやろか?
569名無し生涯学習
2016/11/19(土) 22:28:49.79ID:3u6U3z0Y0 就職あるのかな
570名無し生涯学習
2016/11/29(火) 09:51:43.25ID:4bZjZMW30 6浪でいじめられないのかな
私は大学にいられなくなってやめた
私は大学にいられなくなってやめた
571名無し生涯学習
2016/12/16(金) 03:53:39.60ID:bEsxQnZW0 15年前のスレ
572ワーキング ◆econxArxd2
2016/12/16(金) 03:54:33.99ID:bEsxQnZW0 スレ主も39 アラフォーか…
573名無し生涯学習
2017/09/11(月) 21:36:29.82ID:MCZM/MBD0 24歳、学生です
574名無し生涯学習
2018/02/18(日) 05:50:01.87ID:3EYWMRYg0 とても簡単なネットで稼げる情報とか
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
SSFPM
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
SSFPM
575名無し生涯学習
2018/10/03(水) 20:53:56.85ID:8M9ljDkx0 確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス
参考までに書いておきます
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは
JFN
参考までに書いておきます
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは
JFN
576名無し生涯学習
2020/04/28(火) 22:05:21.07ID:Pag/JTsW0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200428/k10012408711000.html?utm_int=news_contents_news-main_006
“9月入学”「社会全体で共有できるか課題」文科相
“9月入学”「社会全体で共有できるか課題」文科相
577名無し生涯学習
2020/08/18(火) 20:16:35.76ID:LHnPaW+Ja 577
578名無し生涯学習
2021/08/10(火) 21:47:38.26ID:tFo68mbhH 578
579名無し生涯学習
2022/05/05(木) 21:21:56.14ID:H1UBia5PH0505 579
580大麻で検挙された少年、大阪府が全国最多
2023/03/14(火) 11:28:31.84ID:PWqpad5A0 大阪府警が、昨年1年間に大麻に関する事件で検挙した少年は170人以上に上り、全国で最多となったことがわかりました。
大阪府警は9日、2022年の少年の非行状況を発表しました。去年1年間に刑法犯罪に関わったとして検挙・補導された少年は2188人で、一昨年より214人増え、東京都に次いで全国で2番目となりました。
中でも、大麻に関する事件で検挙された少年は172人で、一昨年より22人増えました。1992年に統計を取り始めて以来、3年連続で過去最多を更新し、全国でも最も多い検挙数となりました。
大阪府警は9日、2022年の少年の非行状況を発表しました。去年1年間に刑法犯罪に関わったとして検挙・補導された少年は2188人で、一昨年より214人増え、東京都に次いで全国で2番目となりました。
中でも、大麻に関する事件で検挙された少年は172人で、一昨年より22人増えました。1992年に統計を取り始めて以来、3年連続で過去最多を更新し、全国でも最も多い検挙数となりました。
581名無し生涯学習
2023/03/14(火) 21:50:52.54ID:lcRi61Vs0Pi いつからだ……
582名無し生涯学習
2023/08/14(月) 18:49:59.52ID:X0p3mNmd0 川・ε・川y-。o0○
583名無し生涯学習
2025/03/01(土) 06:52:06.39ID:yOzbhPzJ0 MT免許を取りたい人でも教習所はAT車が中心になる! 乗用車はともかく「大型トラック&バス」運転士は育つのか?
レスを投稿する
ニュース
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁 全マスコミ排除の“ご都合”舞台挨拶に疑問殺到…興行収入悪化で「稼げる女優」から失墜の危機 [jinjin★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 敗戦なら日本語話したかも トランプ氏、冗談交じり [首都圏の虎★]
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- ドン・キホーテ、 日本人が買えなくなる… [667744927]
- 中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]
- ジークアクスの鶴巻監督、ギャグマンガ日和に嫉妬して存在を消していた
- 長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士
- 超 時 空 要 塞 マ ク ロ ス