X



トップページ競輪(仮)
1002コメント289KB

各競輪場の売り上げ 86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 16:54:05.32ID:6kNBSmTI
>>440
幻想ではないよ
なぜなら実際にパチタレに金出す競艇場が積極的に起用し続けてる事がその証拠
パチタレを積極的に起用し続けてるという事は使う側がその効果を実感してる事に他ならない
外野である君が何をどうほざこうとこの事実は変えられないよ残念ながら
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 16:56:27.83ID:FGqL92UJ
江戸川の売上が顕著に伸びたからね
先日の江戸川周年記念なんて江戸川ナイス色が凄かったぞ
施行者が過剰な程に使ってる事は効果がアリって事なんだろう
売上的に効果が無いタレントはすぐ使われなくなるし
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 17:12:10.99ID:6kNBSmTI
ちなみにこれういちの11月のスケジュールね。スロ関連のものもいくつか混じってるけどね
効果がないタレントに金出して使い続ける程世の中甘くないのにこの鬼スケジュール

実際にタレント使うのに金を出す競艇の施行と外野から何のリスクもなく感想を語ってるだけの君

さてどちらの判断が正しいでしょうか


1日 BTS洲本で放浪記収録
2日 多摩川どちゃんこ
2日 オオムラマン
3日 尼崎放浪記
6日 江戸川生貴族舟
7日 江戸川生ナイス
8日 多摩川どちゃんこ
10日 どこかでおもスロケ
11日 浜名湖
12日 浜名湖
13日 オオムラマン
14日 江戸川生ナイス
15日 江戸川ナイス収録
16日 宮島ブッチギリ
17日 どこかでおもスロケ
18日 宮島ブッチギリ
19日 尼崎放浪記
20日 大村ういちカップ
21日 大村ういちカップ
22日 大村ういちカップ
23日 大村ういちカップ
24日 大村ういちカップ&オオムラマン
25日 どこかで笑顔の収録
26日 どこかでおもスロケ
27日 内山くんVSでチャレンジカップ
28日 内山くんVSでチャレンジカップ
29日 オオムラマン
30日 宮島ブッチギリ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 17:35:28.33ID:Sdn5NKX+
役人の都合と客の求めるものは違う
施行者がタレントを呼びたがるのと客が煙たがるのは矛盾しない
入場者数だけは稼げるから、アホ役人が仕事した気になるには丁度良いんだろう
だからここで無理矢理支持を取り付けようとするよりも施行者に売り込め
あとはお前の集客力とギャラ次第だ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 17:46:25.42ID:6kNBSmTI
>>444
それは君の感想

施行として売上を上げて利益を追求するために努力をするのが当たり前
入場者が稼げても売上が伸びなければ何の意味もない
そして客が煙たがると言ってるがパチタレが本格参入しはじめた2018年以降も売上は大幅に伸び続けてるわけで

客が煙たがってるのではなく、君が個人的感情で煙たがってるだけでしょ
個人的感想をこういう場でさも全体像かのように語るのやめた方が良いよ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 18:06:57.39ID:gBGCWq9p
そこは色々やっていいんじゃないのw
Abemaみたいに番組持ってくれたとこもあるし
施行も現地投票してるところでネット投票の業者入れて勧誘してんだし
オズパの現地勧誘はマキバオーの着ぐるみだったりkドリは女の子だったり
ネット投票サイトやパチプロの奴らが客引っ張って来たらそれはそれで良いとは思うけどな
地元の競輪場に末井昭が来たら俺は行くしな
経験した中で競輪場で競輪選手以外で最大に盛り上がるゲストは武豊だったし
その次が野球選手 伊東とか
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 18:12:05.92ID:6kNBSmTI
>>446
色々やるのは大正解
それで効果が出たやり方を選んで継続していけば良い
競艇とパチライターはがっちりお互いの思惑が一致してるね
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 18:20:43.57ID:gBGCWq9p
>>447
パチ競艇は親和性あって勝つにはヒキの強さがいるからな
超抜機を元に考えるから思想的には近いよなって思う
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 18:30:17.23ID:7GaAzKq5
麻雀の選手が最近競輪やってない?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 18:35:11.72ID:5WZi5t3p
またまとめますが、今日は19.35億だったようです。

>>449
チャリロトが、麻雀プロ競輪部として配信していますね。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 18:35:16.68ID:6kNBSmTI
>>449
Mリーガーだかがミッドやってるの見た事あるな
残念ながら集客はあまりできていないが
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 19:44:33.16ID:5WZi5t3p
第30回ェ仁親王牌・世界選手権トーナメント三日目 19億3534万7800円
明日28億で80億ですが、ここまでのペースから見ると結局78億か79億になりそうかな。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 21:58:43.01ID:6iGIV3bA
下関ライブ13000人も見てるよすっご
ただの一般戦だぜ
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 22:48:31.84ID:p4tPS5rj
やはり有名なYouTuberを引っ張ってくるしかないな
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 22:53:18.35ID:jFoP+xPS
本年4月以後の電投比率。72% 75% 74% 74% 77%と8月まで推移している。電投売上には重勝式売上を含む。2年前は50%台だったから、大きく伸びた。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 23:47:24.77ID:xOIzqaMQ
9000億いってほしいが正直微妙なところだな
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 00:23:33.56ID:AMoxISkQ
弥彦頑張ってるよ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 01:06:29.28ID:zAfLI2qV
>>456
各主催者の広報予算で他分野からの演者を呼んで配信動画を作るってのが1場当たりの年間開催日数の少ない競輪には無理筋な気がする
競馬ではネット広報予算の多そうな南関や高知は競馬関係者に加えて声優系の起用で独自性を出し再生数を稼いでるが佐賀は
多分予算の都合上ボート系の代理店の仕切りで配信してるけど一線級の演者はボート中心なので目玉が無く盛大に滑ってる感が有るので
他競技とは違う路線のユーチューバー起用は正解だと思うけど個々の主催者の予算で起用できる演者では空気で終わる未来しか見えないな
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 06:24:37.09ID:bgXkmzZ5
>>443
年収1億がきかなそう
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 06:45:55.68ID:/FtSQMJv
そういや先週前橋でVチューバーコラボの配信やってたが
ナビ役の前橋のマスコットキャラに競輪知らん声優起用してたから思い切り滑ってたな
京王閣の裏放送も何か伸びないしどうも上手くいかん
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 08:38:35.41ID:8mQxexR4
そういう人でなく、少なくとも公営競技に興味ある人使ってほしいよね
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 08:45:40.35ID:o2YgNVey
Vが人気あるからとりあえずなんでもいいからV使うってのはなぁ
世間は野球に興味があるんじゃなくて大谷に興味があるってのと一緒なんだよなぁ
Vならなんでもいい訳じゃない
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 09:35:37.99ID:o2YgNVey
しかしpist6の単勝ワイドバックはさっさと規制するべきでしょ
なんでまだやってるんだろうか?
単勝ワイドにぶち込むポイ活プロをいくら集めても将来の売上には何の関係もないのわかってるだろうに
それでも今の段階では見せかけの売上欲しいって事?
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 10:28:29.99ID:t/WiEzzH
>>422
昨年度からG1とG2の開催場は(小倉を除く)他のG1開催場のF1裏開催を年に一度引き受けている政策をとっているからね。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 10:32:10.50ID:00hTKljr
さすがキチガイ関係者詳しいね
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 10:43:54.18ID:dzuvgh22
配信者否定する奴らいるけど視聴者3桁しか居ないのに配信ばらけさせてる今のが経費の無駄使いじゃないか
あれなら配信者企画で1日数万軍資金と謝礼払って
4桁以上集めれる配信者に1日だけでもいいから競輪やってもらった方がいいわ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 10:51:11.48ID:kmdLau6f
こないだの弥彦ミッドに3日間寺井使ってたけどあれのギャラってどんなもんなんだろうなぁ
3日で60万負けてたって事はそれ以上のギャラもらってるって事だもんな
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 11:07:10.65ID:Y49aMmpz
どの競技でも大金ぶちこみ系の配信は毛嫌いするファン居るし主催者の中にそのような意見あってもおかしくない
JRAはそことは一線引いて購入金額による優遇策は原則ないしキャンペーンでも購入金額の条件は比較的緩い、たまにその日の全レース購入があるくらい
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 14:13:21.83ID:JaXUFTrJ
現在のライブ視聴者数

江戸川 ういち6000人
津 松本ばっち4500人
びわこ 鈴虫1000人

親王杯 2500人

pist6 150人(笑)
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 14:15:39.24ID:JaXUFTrJ
>>475
むしろほとんど記念やG1の裏でやるぞ
土日だけ開催だから
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 14:20:03.57ID:JaXUFTrJ
>>477
興味ある人が数百人くらいしかいないからしゃーないw
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 15:41:11.05ID:5spGb3+t
>>470
ていうか、キチガイ関係者をいいだして少なくとも9年になるのに全くレベルアップしないお前がキチガイなだけ
さすがに専門スレでお前みたいにレベル低いのを自慢してると見破られるし、他の素人がお前のレベルに合わせる義理はない
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 16:01:29.31ID:aTINNkRi
大幅ダウンてなんか明確な理由あんの?
特にないのに下がったとなるといよいよ売上天井説が現実味を帯びてくる
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 16:05:16.89ID:aYhU46KY
去年はサラリーマンの一般的な給料日後
今年はサラリーマンの一般的な給料日前

あと去年は無敗の3冠馬誕生がかかっていた
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 16:07:48.13ID:sO8jDnDx
菊花賞はガッツリ下がってるな
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 16:21:21.92ID:NVtRNKId
メンツがひどかったよ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 16:54:25.40ID:ZYOxjEZ3
ホントG1って糞荒ればっかだな
三連単で数万から4桁配当が当たり前ってレベルで出現する
こんなんだから記念特別の売上が全体売上の好調さと反比例して下がり続けてるんだな
ライン戦を売りにしてるのにラインで決まらない欠陥商品だわ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 17:07:29.19ID:wzC0Srg1
>>470
お前の理論でで相手を封じられるのってミッドナイト開始から102期だけだったころのガールズくらいまでだったな
連呼してる時点で、お前が何にも勉強してない無能な馬鹿としか言えないんだよね
他の板常連はどんどんレベルアップしてるんだし
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 18:09:05.53ID:AzReCIMr
菊花賞も親王牌も本命不在だったのが大きいと思う
全ギャンブルの売れ方が競艇化してる感じがあるわ
本命サイドにドカンばかり
だから中央の3頭ボックスで決まるような競馬の交流重賞なんかはどんどん売上記録を更新していく
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 18:32:40.14ID:NmW3YWFX
第30回寛仁親王牌・世界選手権トーナメントは79億9305万3500円で、目標額85億円には届きませんでした。
去年より条件は悪化していたとしても、あっさり70億台に戻ってしまいました。
来月の競輪祭もどうなるのやら。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 18:40:06.09ID:vTzrulND
ナイターは売れるだろ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 19:10:18.57ID:Ky9MMN+w
>>490
給料日前も影響したな
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 19:20:40.63ID:OHa28X2t
親王杯は毎年給料日前なんだよなぁ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 20:00:36.36ID:8Ci61gS2
ダメだこりゃ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 20:01:01.93ID:8Ci61gS2
弥彦は完全にミッドナイト頼み
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 20:02:59.69ID:eNkCxc9n
どこもそうでしょうと
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 20:34:11.57ID:8mQxexR4
ういちの視聴者数すげーな
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 22:07:15.00ID:jezHRHlg
>>499
まああの界隈だとね
霜降りの粗品が菊花賞の買い損ねバズって万超えやったけどあいつチャリロトの広告塔やろ
チャリロトの立場ねえなぁ
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 22:21:35.96ID:t/WiEzzH
>>476
来月は4日と5日の平日開催をはじめて行うがそれも四日市ナイターが翌日からある影響もでこのシリーズ迄は残念ながら無観客レースですね。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 22:42:23.39ID:ZYOxjEZ3
PIST6関係者の今の本音が知りたい
はたから見るとスタートダッシュ大失敗で先行きも暗いとしか思えんのだが勝算はあるのだろうか
客入れ始まったら最初はともかく何回かやればすぐに飽きられてますますやばい臭いが漂ってくると思うけど
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 23:44:43.72ID:9TE+WJoR
2020/10/18 41億8972万2400円
2021/10/24 41億5916万5900円
今日の京王閣FIは、3億1204万2500円です。

>>491-492
オールスターも首都圏の競輪場が発売出来なかった事があっても117億行ったので、やはりナイター効果はあるとは思いますが。
しかし競輪祭も今回同様に給料日前で終わってしまうので、これはどうなるのでしょうか。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 09:05:55.67ID:8zLyJ2vU
他のナイター場終了以降後半3Rだけで5億って普通にすごいでしょ
23時半まで延長されたら一日15億くらい売りそうな予感
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 10:27:48.72ID:22kKND0T
>>502
主導した奴だけはハコモノやら何やらで儲かる仕組みになってるんだろう
他にあそこまで突っ張る根拠がない
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 11:23:34.45ID:DR3Q2pTy
>>505
23時半までフネ走らせても近所のクレームがこない人里離れたド田舎場がどれだけあるのやら
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 11:45:02.44ID:FuTDqXJn
>>504
昼間の周年記念(競輪で言うG3クラス)はあるな。
一般戦だと売上が多いといわれるナイターの女子戦でも後半3レースでさすがに5億はいかない。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 12:44:37.92ID:RR/wmPGE
3レースで5億って相当凄いでしょ
最終23時半の12Rまでやれれば一般戦でも15億以上は軽く売れるだろう

しかしこっちには天下の民間ポータルがあるからパイの取り合いには成り辛い
場合によっては船の客を獲れる可能性も大いにある

民間のサービスが低下したら
船の一人勝ちになるだろうね
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 12:51:09.57ID:EBbsWpn1
競艇で23時半は音が大きすぎるからない。今くらいが限界じゃない?
最終を一時間遅らせただけでも凄いと思うのに
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 13:15:46.45ID:jEFd0NGS
昔尼崎センタープール行ったけど爆音が凄くてすぐに帰ったわ
あの音に馴染めるのは耳やられてるパチンコやってる奴だけだろうな
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 13:31:26.90ID:IaGpjAPG
俺もボート場行ったことあるがモーター音そこまでうるさくないぞ…
松戸のヤジの方が大きいと思うけどなぁ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 13:37:19.74ID:erm3sPMg
周辺住民が一番気にするのって音でも光でもなく底辺客達の存在でしょ?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 13:51:20.64ID:izwscXXn
騒音以外のデメリットは、別枠開催にならないとしたら客入れ開催の日数が減る
(今回の発売体制が基準だと)本場内で場外発売できず、外向もナイター不可になる減収以上の売上が必要とかかな

余談だけどボートの賞金表って予選4~6着の手当を入れるようになったんだな
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 14:08:16.12ID:FuTDqXJn
>>515
ボートの獲得賞金って各種手当含んでだから便宜上そうなったんかな?
ボートのほうが競輪より獲得賞金多めのカラクリはそこ。(それでも多いんだけどw)
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 14:23:59.23ID:RA5gH5r3
選手1500人で売上2兆強
選手2千数百人で売上8000億前後

前者の方が賞金良いのは当たり前だな
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 14:50:25.89ID:7Cf4SMQ3
MN予定の3場は周りに民家無いからな
汚い客減らせると言っても併設場外あるからそこまで変わらないか
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 15:13:42.96ID:RR/wmPGE
競輪の開催日数の推移ってどうなってるの?
体感10年前と比べて増えてるように感じるけど
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 16:40:02.12ID:ctrdvFgk
>>519
平成28年度に年46日まで減らした後は2節を1節にカウントするミッドナイト、モーニング7が増えたぶん日数は増えてる
今年度は他に施設整備と関西万博協賛が数節、あと別枠の千葉の23節が加わる予定
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 21:59:23.81ID:eVbFYkKD
ミッドナイトボート視聴者20000人突破ぁ!!
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 22:00:43.05ID:eVbFYkKD
3つのライブ中継合わせたら25000人突破ぁ!
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 22:04:10.48ID:9i+8ffEd
ここでボート凄い連呼する奴って知り合いを我がおとのように自慢しまくるけど自分は何も出来ないタイプなんだろうな
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 22:33:26.63ID:FXWVBlYr
22時で終わりなんだろ
ここから伸ばすがが大変だよ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 22:42:33.35ID:GwnZgUDq
給料日後だから奈良MNも別府MNも割と売上良いな
ボートと重複してる時間もそうでない時間もそれほど大きく変わらない
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 08:21:02.72ID:GWBbL41/
■10/20〜25 下関ミッドナイト競艇
初日 8億3225万2700
二日 8億2644万5100
三日 9億2183万6900
四日 9億3802万1400(返802万)
準優 11億2360万1400
優勝 11億5457万7800(返5857万)
累計 57億9673万5300(返還6660万1200)

施行者目標=40.00億(144.91%)下関市
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 08:44:37.43ID:lo00oxwT
競艇自慢したい連中は競輪打つ奴は競艇も打つって基本知らんのかね?
こんなとことで言わないくても分ってるっつうの
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 09:37:29.71ID:EQA7YHLh
>>527
>>528

自分の人生が金もない職もない永久独り身の
惨めすぎる劣等感しかないから
こういう場所だけでなんとか「優越感」を満たそうとするんだよ
それが生きがいになるのよ

虚しい可哀想な下等生物だと思って優しく接したらあげたらいい
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 11:45:26.54ID:R/A75IBx
かってにかかせとけよ おもしれえじゃねえか
じじいのお仕事奪っちゃかわいそうだぞ
それより12R制長くね 去年の9R制よかったわあ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 11:47:42.01ID:amC5MT0K
記念以上のグレードレースの落ち込みが顕著だけどどのくらいまで今の賞金維持出来んのかね
4日制のGIだと9999で80万、記念なら40万近い賞金になるから結構キツそうだけど
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 11:48:15.24ID:5ICrIeYk
ボートレース大好き!!
競輪=キモい汚い乞食の集まりだから大嫌い。

こんな感じに思ってんだから仕方ないよ。嫌いな物を叩くのは必然だからw

ちなみに競艇じゃなくてボートレースね!
今時競艇なんて言ってる奴らがいっぱい居るのが笑えるわ。

時代遅れの老害脳じゃ理解できないかもしれないけどさ。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 12:01:05.54ID:UV2rcqtP
>>532
自治体の担当部署や駅の名前は競艇や競艇場のままだし
事故や不祥事とか起きたときもスポーツ紙以外は競艇で報道してる場合がほとんどだからね
あと、若い人は知らないんだろうけどモーターボート競走の通常は「競艇、ボート混在→ボートレースに統一→競艇に統一→
選手の通称やレース名も含めボートレースに再統一」って経緯があるから今更どっちでもいいって感じもある
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 12:03:59.33ID:R/A75IBx
賭け事やってる時点で世間一般ではアウトだそ
大丈夫か?おめえ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 12:07:43.76ID:8Gj5BCz0
>>528
ジジイ以外は、
競馬→競艇→競輪と始めていくからな。
若い奴で競輪のみやる奴は見たことない。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 12:22:18.69ID:rBWB+f2K
何年も前から工場や倉庫の仕事の昼休みにアイパッドしてる羽振りが良いジジイがよく会社に居る

しかも野球賭博までジジイ同士でしてる

パちンコを強制的に辞めさせられたジジイ達は時代が昭和に戻ってるぞ

黒川検事が賭けマージャンで逮捕されなかったからな

昭和に時代が戻ってる
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 14:18:11.38ID:8XRSNe77
全て無観客だった先月のオートは、前年比87.5%だったのか。

>>538
JRAは入場再開も慎重だったので、まだ通常通りに戻るのは時間が掛かるとは思います。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 22:07:41.65ID:fheiQanl
■10/26〜31 平和島全日本選手権競走
初日 22億6014万5200
前年 25億8723万2300(87.35%)大村★
比較 21億5329万5500(104.96%)芦屋OC
※DR戦売上:5億2527万7200
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況