X

小田原競輪廃止へ 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/11/06(火) 05:45:34.81ID:oExvn4TE
小田原競輪廃止へ 複数の関係者「見通しは厳しい」最短20年の3月末にも…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181105-00000148-sph-soci
神奈川県の小田原競輪が廃止の方向にあることが5日、分かった。
この日、小田原競輪場(小田原市営)の運営について、小田原市役所内で
総務常任委員会が開かれ、廃止へ向けての検討が開始された。
全盛期は500億円以上あった売り上げも、昨年は過去20年で最低の108億4845万6000円。
複数の関係者は「見通しは厳しいです」と話した。

これまでも存廃についての議論は繰り返されてきた。
2008年2月に、小田原市競輪事業検討委員会が「基本的には存続させるが、
赤字、もしくは赤字が予測される状況となった場合には廃止を検討する」と明言していた。
2012、15年度に赤字を計上した際は、施設改修などがあったためで想定内の数字だったが、
17年度は特別な支出がないにも関わらず赤字となったのが決定打となった。

小田原競輪場は、市の財政に貢献してきた実績もあったが、近年は売り上げが低迷。
今年の開設記念も、前年を下回る売り上げだった。
施設の老朽化も進み、「都市計画上の制限等」により大幅な改修や、新たに照明を設置して
ミッドナイト競輪を開催するなどの売り上げアップにつながる手を打つことも難しい状況となっている。
この日は、廃止になった際の予算総額や、跡地の埋蔵文化財問題などが話し合われ、
明るい話題は出てこなかった。

今後は第三者委員会などを設けずに、市の職員だけで来年の2月に小田原市としての方向性を
政策決定後、議会に報告される。
通常なら1年ほどかかる審議も、4か月ほどという異例の短期間で終わるだけに、
事態の深刻さがうかがえる。廃止が決定した場合、最短で2020年の3月末までとなる予定。
競輪場の廃止は、01年以降では14年に廃止された一宮、
17年千葉(20年に屋内木製250メートルバンクとして復活予定)に次いで全国で9場目。
神奈川県内では、10年の花月園以来となる。
2018/11/20(火) 23:07:41.22ID:ZEHYRhk0
途中で帰れってことですよ
2018/11/21(水) 02:27:16.18ID:0sjnBbET
途中で帰れwwww
80過ぎた爺さんは16時日の入りの今は15時に出ないと老眼と白内障で足元見えないからとかてきとーこいたりしてな。
2018/11/21(水) 11:19:12.72ID:rULuoQ2i
小田原は地元選手が少なすぎる
若手が入って欲しいわ
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 12:11:47.07ID:oztXkbwL
震災直前の熊本はバカ川とニシカワの等身大パネルがあった、、なぜかちゃんぽんがうまかった思ひ出(´ε`;)
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 13:49:48.50ID:7T7u47zS
世界で勝てないなら競輪自体を公営ギャンブルから外すべきだろうね
2018/11/21(水) 14:44:34.97ID:BAlXx2GE
>>401
ただの難癖
2018/11/21(水) 14:55:35.35ID:SOcp8iit
トップでやっと一億プレイヤーってのも切ないわね
生涯30億稼いだ神山さんトップの頃は景気よかったかねやっぱり
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 16:32:31.32ID:Uxz7Cdr2
>>408
日本全国ずっと旅行できると思えば安くてもええやろ
410
垢版 |
2018/11/21(水) 17:00:52.61ID:vzJMLrG3
おじゃまします
かつてはクビ寸前B級選手でも年収六百万以上あったのにどうしてこんなになりましたかねぇ。。。

ボートと比較して競輪選手がちょっとかわいそうな気がします
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 17:09:53.67ID:Uxz7Cdr2
オリンピックとか世界選手権で勝ち続ければ引退後も安泰だから・・・
412
垢版 |
2018/11/21(水) 17:25:19.63ID:vzJMLrG3
世界に通用する華があるスターが出てこないかなぁ
( ´ ▽ ` )ノ

なるべく早く小田原観戦に行ってこようと思うけど、飯は何が良いでしょ
2018/11/21(水) 17:44:35.50ID:u5O9c81n
小倉競輪廃止でいいわ
西武園も一緒に潰れろ
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 19:16:28.78ID:E1rexU+L
同じ様な事を高松川崎で言うだろう。
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 19:39:03.06ID:8EDJAG63
競艇だと外国とは縁が無いわな。
野中や植木が何十億稼ごうが、(未だ)中野浩一の認知は圧倒してる。
416
垢版 |
2018/11/21(水) 20:30:51.38ID:vzJMLrG3
坂本勉 ♪( ´▽`)

競艇は所詮ガラパゴス
417
垢版 |
2018/11/21(水) 20:41:09.87ID:vzJMLrG3
行ったことないけど韓国に競艇場ありますが、いずれにせよ木製の脆弱な舟にこれまた骨董品みたいな2st二気筒400ccのエンジンで競争させてますからね

まさに博打の駒ですよ彼らは
減量はたいへんですけど
競輪選手とは違う、オートの選手は良く知らないけど
418
垢版 |
2018/11/21(水) 20:58:07.38ID:vzJMLrG3
競輪選手も博打の駒ですが(笑)

競艇選手のでたらめっぷりがひどいから、スロライターとつるんで客の悪口いったり、西川みたいに決定的な証拠はないけど八百る奴もいるし

連投失礼しました
2018/11/22(木) 01:10:39.98ID:9YuTxHue
競輪分るわA1-A2-A1-A2の現実的なサラリーマンレーサー
これがA2-A3-A2-A3引退勧告よりも生活が苦しくて落車も出来ないそうで
420
垢版 |
2018/11/22(木) 03:44:22.60ID:H8llUXvt
なるほど、そういうことですか
貧ずれば鈍ずるですかね


S級1〜3 A級1〜4 B級1〜2
三層9班から

S級1〜2 A級1〜3
二層5班ですもんね

無茶はできないっすね、わかります
2018/11/22(木) 08:54:16.10ID:G1ajLzS/
>>404 多分だけど小田原所属の選手は弟子を取ってないんじゃないかな
希望する人がいたら平塚に行くように言われるんじゃないかと
2018/11/22(木) 21:16:41.13ID:fEpICWMQ
現地売り比率なんて5%も無いんだから、競輪場に限らずドンドン潰せばいいよ。

開催場は間借りすれば良いし、ミッドみたく無観客でも良い。
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 00:41:58.55ID:+xTjfES+
>>415
中野の知名度が高かろうが斜陽化が止まらなくて小田原廃止になりそうなんだが
2018/11/23(金) 02:15:51.13ID:QaMiZ0lL
かつての中野浩一ではなく、浅井企画タレント中野浩一なので
競輪場イベントトークショーが終わったら即退場し
握手や色紙にサインやプレゼント渡しは一切受付けない!

夏の風物詩周年北条早雲杯ゲストギター漫談堺すすむ
1回目つかみの誰もが知ってるギター漫談
2回目ソロ漫談大爆笑!ってギターしか知らない若年層はあっけにとられた
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 15:06:13.47ID:BMIeDYvT
>>398
昭和レトロを売りにしてる競輪場はボロくて汚いがトイレも臭い
その隣の競艇場はサービスエリアみたいにキレイ
2018/11/23(金) 17:02:00.21ID:UjB5q9s/
>>422
考えてみれば20年前なら現地潰すとそのままマイナスだったが、
その直後に場外のバックマージン跳ね上がって場外と電話で成り立つようになったから、
潰れるのは縮小ではなく販売網ある競輪場への集約となる。
寧ろ低空飛行競輪場が全国存続しているので、そこで毎月F2開催しないといけなくなり、その確保に販売網ある競輪場の開催を減らす矛盾スパイラルに。
20年前と販売システムが違うのを解らないといけない。
売上も本場以外が大半、本場客も実は90何%は市民ではない。
花月園が廃止された時は無謀と言われたが、F2開催ノルマが減り、平塚と川崎と京王閣と松戸が底上げされた。
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 13:14:01.45ID:HWPDY3HE
>>425
建物古いのは我慢出来るけどトイレ汚いのだけは我慢できんよな
和式便器で周りに糞便とかこびり付いてたりするとここで用は足せないよ
車券外すのは仕方ないけど便器にウンコは外すなよジジイどもとしみじみ思う
2018/11/24(土) 23:12:04.68ID:eW0RpBfx
小田原は県内競輪場ではいち早く全ての個室の洋式化と
男子小便器の感応式水洗化を達成した
2018/11/26(月) 18:12:57.18ID:Oib5lWBz
>>425
豊橋の悪口と蒲郡へのお褒めの言葉戴頂きました
2018/11/30(金) 00:11:30.30ID:8JBUcxxd
豊橋のトイレはいまだにツーンと来るからなあ。
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 22:56:40.95ID:lC1FLhJO
すり鉢バンクも見納めか
特徴のあるコースがどんどん潰れてくわ
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 09:43:58.53ID:zSd8KPfA
競輪場多すぎだしな
小田原千葉は廃止で良いのにな
2018/12/12(水) 10:12:49.14ID:U9NhZXRT
>>432
神奈川県に4つの競輪場は多過ぎたわな
2018/12/12(水) 11:05:45.28ID:AXViNEj3
廃止後も平塚で小田原市営開催を継続するという噂があるが、それが可能なら他の場も倣って競輪場を30ばくらいにするべきだ
場が減れば減るほど開催利益率は向上して施設改善もやりやすくなる
2018/12/12(水) 11:58:42.88ID:0a2f/LHo
ついでにゴミみたいな選手も減らせ
ビリ9連続で降格で首にしたらええやろ
2018/12/12(水) 13:13:44.29ID:kK25Dp0W
その昔はB2で10連敗(連に絡まないだっけ?具体的基準忘れた)するとクビという制度があったな
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 22:01:20.81ID:iLkesWHS
松本競輪場行った人とかはさすがにいないよな
2018/12/13(木) 22:38:36.27ID:tfCAwGMz
会津若松とか松江もだな
ここって年齢層高いようなので後楽園はもちろんのこと京都宝ヶ池や福岡行ったことあるのはいるかも
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 14:00:38.10ID:Hal0KWIT
向日町には大学の頃に好きな子が住んでた
こっぴどく振られたけど今でも好きだ
向日町競輪の文字をスポーツ新聞で見るたびにあの子を思い出す
2018/12/14(金) 14:18:13.87ID:n0/AmYP6
>>439
お前、今いくつ?
気持ち悪いカスだなwwwwww
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 14:20:57.56ID:Hal0KWIT
>>440
うるせー!いいだろ別に!
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 14:33:04.34ID:Ka7fzc63
>>441
あ、その子オレのカキタレや
2018/12/14(金) 14:33:05.73ID:w/pjj1oS
キンモーwww
2018/12/14(金) 17:53:19.69ID:OsI7/g37
上げ
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 21:24:38.39ID:LOaxcOeI
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ
2018/12/16(日) 15:01:33.44ID:VlisEhvw
競輪場廃止するのもいいけど、いまの競輪爺以降、その土地で競輪ファンはもう生まれないんだろうな
もう20くらい廃止してるんだろ
廃止した分、競輪人口減ってんじゃないの?
2018/12/16(日) 16:22:54.73ID:Gfbreebc
小田原はその点平塚と川崎があるから全く心配ない
だから余力のある今のうちに間引くべきなんだよ
同様に代わりがあって無気力な潰すべき場が10を下らない
2018/12/16(日) 16:34:27.71ID:VlisEhvw
いまの爺さんは平塚、川崎に行くだろうけど、小田原生まれの次の世代は地元になければ競輪に関心持たないよ
2018/12/16(日) 16:50:58.93ID:Gfbreebc
小田原みたいなボロの場は存在自体が競輪のイメージダウンだ
それなら最初からない方がマシ
450
垢版 |
2018/12/16(日) 17:25:13.40ID:Lqt3a1Zu
(;_;)
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 18:38:12.56ID:goKyGjeB
>>446
別に競輪人口が減っても世間では困ることはない
2019/01/02(水) 10:46:38.68ID:x96aXT26
やったあー
2019/01/02(水) 23:56:17.78ID:ZSfwvdag
正月開催といえば、やってねーじゃん!平塚なのかよ
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 02:15:37.76ID:XD5O4MD7
今行っても結構賑わってるけどな小田原

聞けば周囲の景観とかの問題で改修も難しいらしいな
温泉とかチープな歓楽街に競輪場というのは趣があって好きなんだが
2019/01/04(金) 12:23:16.81ID:bsjKmLtX
何でも存続、存続で無理やり残した結果、選手が一気に減った穴埋めに新人増やして売上ない場の開催ノルマへ斡旋し、
選手調達した反動で代謝ペースを上げ7車ミッドナイトに見合う人数に減らさないといけなくなった。
2010年頃までに競輪場の数を絞っておけば、選手数ではなく開催数の増減調整で済んだはずだったのに。
しかも場外発売取り付け利く競輪場に集約されて、今のように売上ある競輪場の開催を減らしダメ競輪場とこんなに均質化を図らずに済んだのに。
地方競馬も廃止のお陰で残った競馬場が一律プラスになってるわけだし、
ボートも倍の48場あったら売上あるプールの開催減らして不人気プール開催して利益一律下がり、しかもヒラ開催ノルマだけ残り、
連鎖廃止、選手一斉引退策実施になっていたところ。
感傷に浸る気持ちも解るが、沿線近隣に他の競輪場のある地区から上手く整理して、一斉廃止、連鎖施行引き揚げを避けないといけない。
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 14:25:13.03ID:vXwl1vlk
廃止するくらいなら始めからつくるなよ
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 22:30:15.79ID:Vq1iM/fj
ガールズ、ナイター(ミッドナイトを含む)と選手宿舎を設けることが存続か廃止かの分かれ目だろうよ
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 09:06:42.58ID:YYRu5q7a
>>434
確かに一理有るからな
其れに引き換えモーニングだナイターだガールズだのと固執する存続派の能天気振りは
半ば自棄故の裏返し願望だな
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 17:19:14.69ID:bCmguxlW
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 19:49:59.50ID:9LPN+FkR
開催してないんだから競輪なんか一部マニアの乞食爺さんしかやってないだろww

ネット会員は開催多く単純で当てやすいボートレースに流れるわな。

ボートレースを競艇と呼ぶ時代遅れの乞食爺さんばかりの競輪に未来はないww
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 20:37:41.31ID:wnR6mgux
小田原競輪場を廃止して小田原競艇場を設置するのが一番だな
神奈川県西部と静岡県東部の競艇に対する欲求、需要にも応える
2019/01/06(日) 22:15:56.21ID:e7UoCX3X
小田原はもったいねえなー
雰囲気いいのに

他のゴミのようなとこ先に潰せよ
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 17:37:29.89ID:51cfzS5+
駅から遠いし施設は古いしトイレは不衛生だし何がいいんだか
潰れるべくして潰れるだけ
2019/01/07(月) 19:28:33.09ID:B94irJSk
特観席コーラは炭酸が抜けてる
出前やらないなら、招待席や年間シートも無駄

帰りにデンスケ賭博や必勝本屋さん見たかったな(マル暴が手を引く程客は居ない
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 20:49:46.30ID:JC4mOuM2
>>463
バンクだけは良いぞ
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 20:55:48.78ID:cqhKaGM6
突貫石に対してホーム斜めで見にくいけどね
2019/01/07(月) 21:58:14.38ID:CtNcEI9t
結局のところ、市長は存続派なの?
2019/01/07(月) 22:30:21.63ID:6Gq+XmPX
廃止派だろうな
市労連の署名協力回ってきたぐらいだから
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 06:38:07.88ID:x74YjUDr
>>468
うちの組合も署名協力回ってきたわ
潰れていいから署名しないけどさ
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 06:58:55.32ID:Goa0pPhD
俺は署名したぞ
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 11:32:31.92ID:Bc7q9wTZ
バックの売店は日本一なのに。
2019/01/08(火) 16:35:23.39ID:3edR7E5k
署名しても何もくれないだろ
新ルールGVアンケに答えてその場でQUOカード
今年の夏まで持たないか8/24〜27GV予定は入ってるようだが
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 21:50:37.35ID:+6LbeVDa
>>472
何もくれないってワロタ
普段は調子こいた殿様経営してるのにこういう時だけ署名してくれなんて
超ご都合主義
どこかのレース場みたいにその後、存続してももう廃止になりそうになったときのことは忘れてまた元の殿様商売に戻るよ
署名活動なんかせずに市民に住民投票で存廃を問うてみたら?
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 22:44:14.53ID:DPwiCleh
署名なんかするなよ
このまま廃止に持ち込め
475
垢版 |
2019/01/08(火) 23:42:22.41ID:AzBRy1ZE
(ノ_・。)
2019/01/09(水) 07:28:38.24ID:6Aj4qWID
>>471
おすすめなに?
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 12:28:55.81ID:gBKogd+C
番茶
2019/01/09(水) 12:29:29.70ID:2g5MZp2P
寸劇
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 12:30:57.51ID:XkgYEwfc
コント
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 12:43:53.59ID:gBKogd+C
最低さ
2019/01/09(水) 18:30:11.37ID:IlinHYNI
おいお前らw
2019/01/09(水) 21:52:53.66ID:Apx6yJoR
>>479
ゲスト堺すすむ
1部ギター漫談つかみはOK
2部ソロ漫談で爺さん達大爆笑・・・知らなかった
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 04:27:35.03ID:dLn8iZux
さよか
2019/01/10(木) 23:46:00.79ID:8gKhlWpn
焼き鳥屋常連ばっかり?
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 23:41:15.73ID:7qKQGUzu
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 07:02:33.63ID:q2jzKom4
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ
2019/01/15(火) 18:27:02.93ID:QOoRkGkG
乞食の焼き鳥屋常連は燃えて無くなれ
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 00:04:32.86ID:8G29J9ne
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ
2019/01/26(土) 15:30:05.78ID:NGfQi1Yd
10R糞ワロタ
廃止レースに相応しかったな
今すぐ11R打ち切って廃止にしろw
2019/01/26(土) 23:13:34.97ID:qdK4EZqN
三重と小田原関係ないでしょうがw

それにしてもここ無くすのは勿体無いな
競輪の衰退は三連単導入と各支部がバラバラで勝手な事してるからなのに
JKAに笹川並みの豪腕がいれば改革出来たはず
競艇場は綺麗になったし若者も多い
完全に逆転負けしとりますな
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 03:24:42.45ID:JHiNW1Vb
競艇は進入も枠なり推奨したり
初心者向けに内容を変えていった

競輪は相変わらずラインとかいう
公然八百長を競技の醍醐味とか抜かし
そうしたモノを有り難がる玄人たちの手慰みのまま息切れしていくのだろう
492
垢版 |
2019/01/27(日) 03:38:25.56ID:fda3L0yn
┐('〜`;)┌
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 06:57:18.32ID:jzWyGDoP
今年の記念は行っとくか
夏休みはそれに合わせて取る
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 07:08:26.26ID:gORJov0q
>>491
競艇はたまに前付け王決定戦とか面白い企画がある
競輪にはこういう企画は難しい
けど競輪は競艇よりレースの読みが面白く配当もいい放送番組も見たくなる
ただ稼ぐだけならJRAで十分だが競輪ほどの面白さは感じない
だから競輪が好き
2019/01/27(日) 07:44:56.04ID:vuQPRera
30年位前に国政のふるさと創生事業にあやかり競輪でふるさとダービーが創設されたが
小田原は首都圏ってことで外され、社杯やSNFをやるには施設が貧弱だってことで外され
競輪場で唯一たった一度もG2やってないってのは可哀想だな
2019/01/27(日) 07:52:55.70ID:vuQPRera
まあJKAへの当て付けだろうが小田原なら移転すれば特別競輪だって出来るし相当売上は上がるぞ
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 14:20:32.46ID:MQ5p4wfs
バンク内に水入れて小田原競艇場に改修するべきだな
小田原北条水軍杯みたいな冠レースで、盛り上がるぞ
まじで、神奈川県西部なら競艇需要ある
2019/01/27(日) 15:21:39.63ID:BVDfQonk
>>497
33バンクに水いれても競艇場にはなりません
小田原なんだから海につくろう
2019/01/27(日) 15:31:58.17ID:K1KzF6hi
小田原競艇なら面白そう
2019/01/27(日) 15:32:55.12ID:K1KzF6hi
age
2019/01/28(月) 12:11:36.02ID:g6rNmkY3
小田原に競艇きたらまじでうれしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況