X



小田原競輪廃止へ 

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/11/06(火) 05:45:34.81ID:oExvn4TE
小田原競輪廃止へ 複数の関係者「見通しは厳しい」最短20年の3月末にも…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181105-00000148-sph-soci
神奈川県の小田原競輪が廃止の方向にあることが5日、分かった。
この日、小田原競輪場(小田原市営)の運営について、小田原市役所内で
総務常任委員会が開かれ、廃止へ向けての検討が開始された。
全盛期は500億円以上あった売り上げも、昨年は過去20年で最低の108億4845万6000円。
複数の関係者は「見通しは厳しいです」と話した。

これまでも存廃についての議論は繰り返されてきた。
2008年2月に、小田原市競輪事業検討委員会が「基本的には存続させるが、
赤字、もしくは赤字が予測される状況となった場合には廃止を検討する」と明言していた。
2012、15年度に赤字を計上した際は、施設改修などがあったためで想定内の数字だったが、
17年度は特別な支出がないにも関わらず赤字となったのが決定打となった。

小田原競輪場は、市の財政に貢献してきた実績もあったが、近年は売り上げが低迷。
今年の開設記念も、前年を下回る売り上げだった。
施設の老朽化も進み、「都市計画上の制限等」により大幅な改修や、新たに照明を設置して
ミッドナイト競輪を開催するなどの売り上げアップにつながる手を打つことも難しい状況となっている。
この日は、廃止になった際の予算総額や、跡地の埋蔵文化財問題などが話し合われ、
明るい話題は出てこなかった。

今後は第三者委員会などを設けずに、市の職員だけで来年の2月に小田原市としての方向性を
政策決定後、議会に報告される。
通常なら1年ほどかかる審議も、4か月ほどという異例の短期間で終わるだけに、
事態の深刻さがうかがえる。廃止が決定した場合、最短で2020年の3月末までとなる予定。
競輪場の廃止は、01年以降では14年に廃止された一宮、
17年千葉(20年に屋内木製250メートルバンクとして復活予定)に次いで全国で9場目。
神奈川県内では、10年の花月園以来となる。
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 06:03:18.19ID:Ll5/7+CG
平塚競輪と併用開催しているので
従業員や関係者の反対も少なく
すんなり廃止できると思う。
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 06:22:27.71ID:bhIxOkA6
ネット中継すらみたことなかったな
記念もいつの間にか終わってる
2018/11/06(火) 06:55:31.06ID:6gSKgeuG
消費税増税でさらに厳しくなるのが確定してるだけに、小田原市は撤退を急ぎたいだろうな
2018/11/06(火) 08:51:58.74ID:tPHkY0Kk
勘弁してくれー相性いいんだよここ頼むよ
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 11:04:45.97ID:kV0pU+P7
スレの伸びなさが全てを語ってる
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 11:04:57.95ID:SHgElw2K
賢明な判断
この先上向く可能性はほとんどゼロ
他場も早く逃げないと大変なことになりそう
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 11:08:13.82ID:0NY7TbmI
ついに小田原もか
昭和の香りが残る味わい深い競輪場だった
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 11:16:35.92ID:beJaroL6
梅ジュースが飲めなくなるのか
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 11:47:10.03ID:N2ZsOd3x
小田原って神奈川のどの辺ですか?
廃止前に一回、見ときたいな、と。
2018/11/06(火) 12:39:39.39ID:OW5XgF0S
静岡よりだよ新宿から小田急線の最後の方
1時間はかかった気がする
2018/11/06(火) 13:01:25.20ID:/PifBAJP
まあ平塚と川崎があるのに小田原を維持する意味は何もないしな
この調子で30場くらいに間引いて残った場で勝負をかけるべきだ
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 13:04:49.80ID:+QMotMSt
玉野武雄佐世保あたりかな
2018/11/06(火) 13:07:35.30ID:u1AsJ6lr
観音寺以来の廃止?
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 13:13:04.67ID:SHgElw2K
多分一宮
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 13:19:24.00ID:sYnur924
施設の老朽化も進み

小田原に限らずこれ結構深刻な問題だよね
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 13:21:58.69ID:lOSAbMED
>今年の開設記念も、前年を下回る売り上げだった。
それでも今年の記念では前年比減(-1.64億)は少ない方だったのに
2018/11/06(火) 14:15:49.75ID:KZoyqOJh
>>13
宇都宮、千葉、大垣、豊橋、松坂、奈良、向日町、福井、小松島、久留米ってところかな
その三場はやる気があるからむしろ守るべきだ
ミッドナイトとナイターの儲けでスタンド建て替えさえ成れば当分ボートに負けず頑張るだろう
2018/11/06(火) 15:25:32.25ID:4U/R1D0U
>>15
一宮ってまだオフィシャルサイトの日程表に残っているけど何でだ?
一時休止扱いなのか?
2018/11/06(火) 15:27:21.61ID:F7mCmEFF
ナイターもミッドナイトも出来ないし、
ガールズケイリンもまだやってないんだっけ?
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 15:37:13.24ID:SHgElw2K
>>19
多分無能JKAが修正してないだけと思われ
こういう細かいことの積み重ねが今の衰退につながってます
2018/11/06(火) 15:37:17.51ID:jBvOimQg
そんな場のために貴重な土日を使って権威を切り売りして記念競輪をやらせてやる必要なんてないわな
この調子でやる気のない場はどんどんお引き取り願え
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 15:41:09.96ID:OsWjtICN
落車失格返金しないから新規ファンが参入しない。現在支えてるファンはジジイばっかで年々消えて無くなる。当然の結果だろ
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 15:42:37.08ID:C4UOG1QJ
33バンクは全て潰れていい
2018/11/06(火) 15:42:41.44ID:RduMBEk7
>>23
お前はあちこち出没するな
落車返還議論スレでも建てたら?
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 15:46:06.73ID:rq/x0Oee
一宮はホームセンターになるのが決定
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 15:46:44.81ID:C4UOG1QJ
確かに失格制度見直せって思うわ
勝つ気0で自爆するやついるし
返金+1か月の出場停止
2018/11/06(火) 15:47:32.74ID:IZg2kwqq
なかなか新規客取れない競輪は衰退辿る一方かなしょうがない
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 15:51:41.16ID:/yQSybWz
昼間小田原で伊東温泉ナイターとハシゴも出来なくなるのか。。
小田原の売店結構好きだったのに残念
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 15:52:28.82ID:fUHXG7Ny
よっし!
このままバタバタ潰れていきゃいい。
そしてゆくゆくは競輪廃止で。
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 15:54:30.35ID:29MHj/S6
33バンクは積極的に買ってるから残してほしいんだけどな。
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 15:55:33.41ID:UR8+cvAK
おい、なんで防府、小松島、玉野、佐世保、その他日本海 その辺が残ってる
のが不思議でたまらん
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 16:00:11.98ID:7vamFihH
平塚あるし困らないだろ
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 16:04:00.34ID:Q9RQOLeE
>>32
少なからずその名前あげたとこはモーニング、ナイター、ミッドナイトあたりの経営努力はしとるやろ。小田原は何もしてないんだし
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 16:05:48.07ID:/yQSybWz
少し前に、小田原でレース中に死亡しなかった?
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 16:07:58.88ID:C4UOG1QJ
家から徒歩2分に
千葉県、最後の牙城があるが
あれもいらない
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 16:10:23.94ID:rq/x0Oee
大宮も野球場と競輪場を潰して、新しい多目的競技場を作る計画が発表されたが、
その競技場にバンクが出来るかは不明である
2018/11/06(火) 16:13:56.75ID:dp37D1H+
早めに逃げた甲子園と西宮は跡地の再開発で大成功してんのな
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 16:14:55.84ID:OsWjtICN
>>25
事実を言っただけだろ。そんなスレ立てても不毛だろ。時間の無駄。
2018/11/06(火) 16:16:23.79ID:DnXPhvO9
うそだろ?
ネットで売り上げ伸びてるんじゃないのか?

競艇や地方競馬は売上どうにか増えてんのにさ…
2018/11/06(火) 16:17:22.47ID:80/1dqbl
不毛だとわかってるのに落車返還云々レスするってアスペかよw
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 16:20:22.46ID:0MsbXAz7
>>23
舟も転覆で金返してくれないぞ
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 16:22:01.46ID:OsWjtICN
>>40
ミッドナイトは始めた頃に比べたら伸びてるらしいけど、全体としては売り上げ下がり続けてる。競輪の売り上げ下がった分がボートとかに流れてる
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 16:23:31.50ID:OsWjtICN
>>42
人気の選手がそんなに転覆するか?競輪で落車失格するのは大体人気の選手だぞ。
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 16:25:40.11ID:UR8+cvAK
競輪場は10場ぐらいでええやろ ミッドナイトよろしく インターネット投票の時代やで
じじいのためにサテライトだけ少し残してな まだまだ淘汰されにゃ
2018/11/06(火) 16:29:41.82ID:DlAobiHd
アレな市長の公約だしな
2018/11/06(火) 16:36:45.74ID:RduMBEk7
>>43
適当なことを言うな
ミッドナイト抜きの売上も少しずつ増えてるよ
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 16:51:52.23ID:OsWjtICN
>>47
JKAのホームページでグレードレースの売上見れるけど、どの辺が上がってるの?
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 16:52:14.14ID:nSnAdm6k
これだけ綺麗に全国総売上が毎年微増を続けると、さすがに内部の自演買いを疑うよ
2018/11/06(火) 16:53:51.69ID:BYHMI4j6
ミッドナイトは3時くらいまでやらせないと
競輪はニッチな時間で稼ぐしかない
2018/11/06(火) 16:54:07.92ID:1gWdqh8n
ミッドナイト抜いたら-じゃなかったか売上
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 16:57:16.83ID:n/3V5+w8
市長が若いのになる前から
廃止はずっと言われて来てるよ。
行った人ならわかるだろうけど、
とにかく施設がボロい。
改修する金出せないんだから時間の問題。

もっと田舎の伊東の方がまだまだやる気がある不思議。

小田原は交通の便は圧倒的にいいのに、
それでも上向かないんだからどうしようもない。
平塚もあるしで存在意義が希薄。

場所的に住宅や学校もあるので、
ナイターやミッドナイトもそもそも難しかった。
2018/11/06(火) 16:58:54.14ID:zCeDLnnn
小田原競輪もう1回だけ旅打ち死に行きます
2018/11/06(火) 17:02:34.10ID:IZg2kwqq
殆どの競輪場は施設がボロいよね?昭和感漂っててさ?予算が無いから厳しいの分かるが。
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 17:04:55.13ID:mlrVPljZ
競輪て人気ないのに競輪場も選手も多過ぎ。もっと絞ればいい
2018/11/06(火) 17:06:03.69ID:bStY+3uB
>>51
いや、年何億とかの微増だけど増えてはいる
ミッドナイトに吸われて開催日数が減っているのを考えればアンチが言うほど競輪の未来は悲観的ではない
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 17:06:27.34ID:UR8+cvAK
松山競輪だって今の知事 中村さんが市長時代は廃止を唱えたが選手会、必死の嘆願で
瀬戸風バンクが新設されたいきさつあり どうにか採算とれてるみたいだが・・・
2018/11/06(火) 17:13:35.08ID:S6uJWcWs
ナイター場は大丈夫だろ
ミッドナイトの普及=現役世代の新規客の増加につれてナイターは伸びていくはずだ
2018/11/06(火) 17:16:57.33ID:nSnAdm6k
ポータルサイトが高いキックバック契約を利してキャンペーン張り、
更に自演購入しまくっているということか。
ミッドナイト開催する所だけ大金が入るが、総額はピタリ一緒なのとガールズ大口なんか特にね。
2018/11/06(火) 17:17:25.21ID:gcsxkztv
>>19
書類上休止扱い。
猶予してもらってた上納金納めるのに場外やらないといけない。
2018/11/06(火) 17:18:03.36ID:BYFCPseo
増えているという事実は揺るがないから今度は陰謀論か
アンチもご苦労なこった
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 17:31:32.85ID:n/3V5+w8
まぁ記念のお盆開催を奪われて、
同じような境遇の千葉も音を上げたし
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 17:31:40.82ID:Yl9difjp
立地もまずいもんな
すぐ隣に高校あるし
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 17:33:57.53ID:nSnAdm6k
片折が選手会を私物化して集団訴訟しまくったツケで一気に叩き込まれる。
署名残っていから20年以上選手してる人は注意。
2018/11/06(火) 17:35:57.31ID:dp37D1H+
周り住宅地ですぐ横に国宝・秋篠寺があるボロボロ奈良を潰さない理由がわからん
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 17:37:10.61ID:nSnAdm6k
昼開催だけの場を潰してナイター、ミッドナイト可能な場だけ開催したいJKAの希望が叶っているな。
千葉と西武園は誤算だったろうが。
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 17:41:37.96ID:Yl9difjp
このまま廃止だとG2以上の開催行われなかった唯一の競輪場になるの?
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 17:41:45.95ID:n/3V5+w8
>>54
一応日本で人口が2番目の都会といえる神奈川県だよ。
小田原は神奈川の中じゃ田舎だけど新幹線が止まる20万人都市。

ガチの地方とは事情が違う。
過去に遡って、やる気がなかった。千葉と同じ。
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 17:47:46.62ID:n/3V5+w8
ミッドナイトは
ガチの田舎の方が開催に有利だったって皮肉。

伊東ですらやれるの微妙なロケーション(やるのかな?)
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 17:55:43.82ID:rG/fXnyR
まあこの板にスレないしな
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 18:04:37.43ID:/yQSybWz
33ガールズ首か?
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 18:58:34.52ID:z4KPzTUN
未だに一宮があんなに早く廃止になった理由がわからない
中部なら最初は大垣だと思ったんだが
2018/11/06(火) 18:59:18.41ID:lgV6yVdD
もう競輪廃止でよくね
2018/11/06(火) 19:02:04.60ID:BYFCPseo
>>72
一宮はあのバカでかいスタンドの維持費と土建屋の利権が絡んで廃止になった
大垣は施設改善を放棄して安く上げることで生き延びた
2018/11/06(火) 19:05:36.18ID:6e8Yc/ym
小田原には梅ジュースがある どげんか
せんといかん
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 19:15:15.68ID:50tf71GL
カマボコ工場になるときいて飛んできました。
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 19:32:47.10ID:z4KPzTUN
まじか
ここのグルメは公営の中ではトップクラスだったんだけどなあ
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 19:44:55.20ID:q4N2+75b
競輪は設備稼働率が低すぎる
もっと集約しないとダメ
小田原にような場の廃止は朗報だろう
2018/11/06(火) 19:46:23.78ID:BYFCPseo
むやみやたらと場数を維持しようとするから駄目なんだ
集約すれば利益率も向上して施設改善も進む
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 19:49:30.95ID:XGiRMMYm
予選敗退かよ
2018/11/06(火) 20:17:08.97ID:RJtdP7W9
無観客ミッドナイトやれば1億は超えるんでしょ?
今は二開催同時もあるからそんなに売上ないの?
無観客でも小田原はミッドやれなかったの?
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 20:40:45.88ID:rG/fXnyR
>>79
オートなんか5場になって、よりこじんまりしたけどな
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 20:48:02.83ID:sJEZb0EU
特昇後の十文字を見に行った。
差されてガックリした。
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 20:50:05.62ID:+1PlQvpc
>>82
オートのようにもとから少ないところに輪をかけて減らせばそうなるだろう
競輪場は多すぎる
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 21:22:37.52ID:SXE9xQ/h
年寄りが焼酎持ってきて一日時間つぶしてるようなのばかりだし潰れて当然
2018/11/06(火) 21:29:06.55ID:Ao2TLwlb
場なんか人入るとこ10場ありゃいいわ
どうせG1以外乞食爺しかこねえんだし
ネット販売普及させろ
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 21:31:33.73ID:fan6vaqK
おでんとアジフライが好きだったなぁ
2018/11/06(火) 21:39:40.00ID:nSnAdm6k
>>69
それありますね。下手に首都圏で人口あると住宅地でミッドナイト難しいし、
本当のド田舎がミッドナイト誘致で生き長らえるのは皮肉。
2018/11/06(火) 22:12:44.37ID:0mNekt18
>>81
住宅地だから無理
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 23:13:20.61ID:KrUEAVDK
ミッドナイトはできるところに
委託開催みたいなので良いのでは?
あれだと儲け少ないのかな?

土地とか売った方がすっきりするとかもあるんだろうな。
行ったことないけど、今なら結構高値で売れるとかなのかな?
2018/11/06(火) 23:24:15.88ID:hWCRa54L
地元だけど高校からジャンの音が聞こえてくるんだよなぁ。おー今日もやってるやってるって感じだったわ
まぁミッドナイトもナイターも無し、スター選手もいないんじゃ人集まるわけないわな。廃止して正解
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 23:25:46.17ID:KrUEAVDK
土地売った金でもっと田舎にドーム建てよう。
おしゃれにして若者も集まるやつ
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 23:26:42.49ID:Ylsexdl1
場数が多すぎるのは間違いない
毎年1場ずつ減らして行って数値が安定した場数で減らすのを辞めればいい
今年は残り2ヶ月なのでまず千葉の250を廃止
来年はとりあえず熊本
再来年は小田原
その次は小松島
その後はまたその時書くわ
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 23:37:47.73ID:+mootadE
>>93
それいいな
選手にも足切りで首の制度があるから競輪場も年1回下から2場は廃止で安定したら減らすの止めるのいいね
2018/11/07(水) 00:32:01.21ID:O5a2mzCD
>>90
小田原競輪場のある場所は風致地区だから土地開発に制限があるのと、
掘れば小田原城の遺構がたくさん出るような場所だから、
そもそも高く売れない
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 00:35:09.05ID:wn2zDSJn
>>86
ネット販売は購入履歴残るから税金奪われるで
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 00:56:49.97ID:fsxNOyKy
「小田原競輪廃止の方向へ」との、報知の報道を見たが、
小田原の立地面が、城址公園に面していて建替再整備が
法的に不可能…で、耐震化対策をしようにもムズくて…、
となると、「赤字即廃止」の流れも止む無しなのか…?

…にしても、小田原のマスコットガールの「サンサンガールズ」に、今年は、
コスプレイヤー兼任のモデルさん(桐月(ひづき)ちさちゃん)迄投入してるのに、
例えば「未確定車券○○円分提示で、コスプレスペースで遊べる」的な企画とか、
其の手のファンサービス面の「捻り」が無いと、新規若手客をファンとしてホイホイ
しにくいようにも、ふと思えそう…だが…?
(そして、気が付いたら、ボートレースが、大物コスプレイヤーを、次々と
キャンペーンガールとして起用して盛況(例:多摩川=えなこ、戸田=五木あきら)…、
という体たらく…、こんな状況で良いと思うのかね…?JKAの現状検証・調査能力の
無さにも、呆れるばかり…なのだが…?)
2018/11/07(水) 01:03:25.78ID:QTcbzh90
減らすのはいいとして新しい競輪場はもう二度と作れないぞ
2018/11/07(水) 01:13:28.68ID:s1wQSpw3
ギャンブルレーサーやってた頃は50場で選手も4000人いたけど…
今の選手数が約半分の2300人ってこと考えると、25場あって、あとはネットと場外でいいんじゃないの?

↑のように考えたくないことを云々なんて描写もあったなw

神奈川でよく競輪行ってた俺からしたら花月園に続き2場目か。
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 01:22:19.96ID:4XHn3Jg3
>>59
以前誰かがミッドナイトの売り上げ増の数字のカラクリ指摘してたよ
内容は忘れたけど
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 01:23:28.50ID:Gfr7cxlG
>>86
>>96
ネット販売を普及させるなら
税制問題をキチンとせなあかん
先日の最高裁の判定で勝ち組はもうネット投票から撤退
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 01:26:34.51ID:4XHn3Jg3
>>101
>先日の最高裁の判定で勝ち組はもうネット投票から撤退

その件聞きたい
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 01:28:12.16ID:Gfr7cxlG
>>102
大人は自分で調べろ
2018/11/07(水) 02:16:06.00ID:Bs1hiirc
客の高齢化に危機感抱いてて30以下限定の会員サービスとかやってたのに
問題は30以下の客なんて年金爺さんが連れてくる幼児しかいなかったことだけど
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 03:46:30.53ID:Riq7AcZL
>>101
最高裁が判断したならはっきりした
2018/11/07(水) 04:25:06.88ID:IjIQ3Mj1
ボート打ちの俺だが競輪の開催は謎すぎる
1ヶ月開催なしとかふざけてるのか?
仕事ナメてる?
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 04:50:19.38ID:F3wv+jgT
小田原は場外発売所として生き残ってほしい
2018/11/07(水) 06:28:53.20ID:8TgGupmL
>>107
平塚か伊東まで足を運んでください
2018/11/07(水) 06:38:30.87ID:ae+1l0VF
日刊スポーツで廃止否定してるぞ
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 06:44:38.63ID:wgTxSYNy
>>107
需要如何や廃止代償の意味合いなら有り得るでしょ
2018/11/07(水) 07:22:55.29ID:xXWRoL4Q
>>97
法律とかよくわからないんだが、「都市計画上の制限等」とやらがあると要は何がダメなん?
スタンドの改修工事は一切NGなのか?
2018/11/07(水) 07:47:19.39ID:YNx3cntp
>>47
そもそも一番の稼ぎ頭の記念が50億割れする状態で伸びてるわけないだろ
7〜8年前は60億割ってヤバいとか言われてたんだから
2018/11/07(水) 07:48:32.14ID:si3QQ/Si
以前の川崎も同じような話あったけどムリクリ改修しているし
法令の穴を全力でつけばなんとかならんのかね
2018/11/07(水) 07:52:01.06ID:YNx3cntp
どっちにしろ施設の老朽化を改善するつもりがないなら廃止は近いだろ
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 07:55:44.84ID:fhaptLfO
>>106
ボートは1日二回走れるからなあ
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 07:57:36.93ID:fhaptLfO
>>113
法令なんか誰かが決めたものだからな
んなもの変えればなんとでもなるだろ
が、役人はやらないだろな。めんどいから
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 08:00:36.15ID:adHa7ui4
ナイターが出来ないから経費の圧縮が出来ない
2018/11/07(水) 08:28:25.66ID:ugAsvP49
>>112
ヒラが伸びてるんだよ
結論ありきの感情論じゃなくて数字を見ろ
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 08:28:58.85ID:bVnWAeqR
日刊にはなんて書いてあるの?
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 10:18:25.70ID:UJilnWGw
来年暖かい季節になったら行ってみたいな
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 10:24:03.11ID:UJilnWGw
日刊じゃなくてスポニチじゃないかな
否定しているわけじゃないし

小田原競輪廃止は検討段階 関係者「まだ何も決まってない」
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2018/11/07/kiji/20181107s00052000021000c.html
小田原競輪場が廃止の方向にあると一部スポーツ紙が6日に報じたことについて、
小田原市の関係者は同日、スポニチ本紙の取材に対し
「あくまで検討段階であり何も決まっていない」と語った。

同競輪場は小田原市が運営。昨年度が赤字となり、今後の運営については議論を重ねながら
来年2月に市としての方向性を決定した後、議会へと報告されることになっている。
まだ、その議論を始めたばかりであり

「やめると決まったわけではない。何も決まっていない。
あくまで検討段階で、それ以上でも以下でもない」(同関係者)。

とはいえ、楽観できる状況でないことは確か。ピンチを脱する一手が期待される。
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 10:36:44.90ID:mB+oplIB
>何も決まっていない
そらそう言うしかないだろ
廃止の方向ってのは揺るがんだろうな
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:18:42.69ID:XZpqcbtP
廃止自体を否定していない
実質決定したようなもの
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:24:16.70ID:Q1+NDn28
1日1場で朝っぱらからモーニング〜デイレース〜ナイター〜ミッドナイトやってみてよ。
選手の管理が大変だろうけど。
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:35:03.28ID:a2GgvdlJ
省令で一日12レースまでって決まっとるから無理やで
2018/11/07(水) 11:46:09.32ID:pu2ClAqR
法律変えろよ
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:50:42.09ID:gDcYgFDd
放置の記事はゴシップ屋のN井順〇郎が書いたのだからどうかな
SS11騒動で腹黒会長から広告料と引き換えに選手会ネガティブ記事書きまくり
”梅丹ドーピング疑惑”と1面でオリンピック前のナショナルチーム勢を1面で揶揄し大顰蹙
今では懇意(自称)にしていた村上や選手達、記者にも相手にされていない鼻つまみ者
こいつの情報源は全〇協に務めている極身内からの内部リークではないかと噂されている
単なる偶然なのか千葉の廃止や施行関係の単独スクープは何故かいつも放置からw
2018/11/07(水) 11:51:26.27ID:YmuJ2fs1
>>125
変えれば良いじゃん
仕事が増えるのは嫌なの?ww
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:29:31.39ID:M0O5Eb/U
>>128
なんだお前キチガイか
「やってみて」ってだけで省令変えられるわけねーだろ
だいたい、なんで俺に変えろとか言ってんだ?
仕事が増えるとかなんだ?
俺のことを経産省の役人かなんかだと思ってんのか?
妄想酷すぎるわ
はよ病院行けやゴミ
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 13:01:42.53ID:MCd2f41C
わしら40代、後世に託したさかい、表舞台で声は上げへんけど、2ちゃんでは高々と声を上げるさかいな!
ごらぁ!
ネットが普及した今、宣伝や広告で使える一方、その存在が脅威にもなることを理解せなあかんで!
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 13:12:44.57ID:VEvDuQFf
>>127
その人小田原出身なんだよね。
確か2番目賢い高校の出
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:21:09.68ID:Gfr7cxlG
>>131
高校自慢とかお前高卒かよ
2018/11/07(水) 15:25:31.96ID:yoUx25hn
阿藤快も泣いてるよ。。。

小田原の前に岩手競馬も消滅かなあ。。。
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:35:36.30ID:Riq7AcZL
>>106
競輪場が客を舐めてるのはその通りです
その結果、売り上げ減少し続けてこのような事態のなるわけです
まぁ自業自得です
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:53:15.75ID:VCQNqEuv
で、パチンコに流れるんやろ?
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:57:37.64ID:MCd2f41C
お前から。お前、上なんだから。何で言わねぇんだよ、お前。何だお前、その感じ、その態度。お前。
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 17:02:20.72ID:VEvDuQFf
>>132
自分の出身高校を記事で書いてるのは珍しいなと記憶にあっただけ。
過剰に反応するおまえは中卒かい?
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 17:03:13.24ID:VEvDuQFf
ちなみに俺は西湘高校じゃねーぞ
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 17:08:48.56ID:NTDIhyOR
市長って競輪反対派の人だったけ
2018/11/07(水) 17:20:58.64ID:CsagTbBk
小田原ってレース映像と実況音声ずれてるよね?
ゴールして2秒くらいしてから勝った選手の名前言うし
2018/11/07(水) 17:29:33.22ID:xhMELnbp
記事だけじゃなくて、HPに載っている5日の委員会動画見たら、いつ廃止するかだけだ、と思うよ。

廃止日取りを決めて、取り壊して跡地の公園利用プランをこれからやりましょうかってなるんじゃないの?
2018/11/07(水) 17:44:51.45ID:0/7DNTMm
西武園と千葉が先に廃止するはずだったんだけど、
西武園は投票サイト利権で無理矢理ミッドナイト開催押し込んで命拾い、
千葉は廃止だが、石井貴子の世界選手権と田中まい五輪出場がアピールになり国際競技施設建設とその資金捻出の為の補助的な意味での競技バンク開催。
2018/11/07(水) 18:03:41.72ID:ZYVXQRNT
なんだかんだ継続してるよな もう何回も辞める辞める聞いてる^^;
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:14:42.76ID:OwrJmGFU
永井が全部悪いことにしよう
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:21:26.51ID:j5mAPtmo
向日町は廃止決まった?
2018/11/07(水) 20:01:45.19ID:JkSPpR0z
>>145
包括委託で延命成功
2018/11/07(水) 20:46:33.72ID:yUP8iOVT
>>142
西武園は10月末〜11/1,2初のナイター(ガールズ)開催
11/14〜16前節昼開催、20〜22後節昼開催
11/29〜12/1ミッドナイト(ガールズ)
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:58:25.84ID:oitrgK9K
小田競はどうなるの?
もう廃刊になってるんでしたっけ?
神奈川では赤、サイクル、小田競の三大紙
週刊誌は、アサ芸、大衆、実話
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 21:28:29.84ID:fsxNOyKy
>>148
小田競は、神奈川・静岡両県(小田原・川崎・平塚・伊東温泉・静岡)を
発行エリアにしているし、eプリントサービスで、ファミマやローソンでも
取り出して買える筈で、廃刊になるワケなど、無いのでは…?
2018/11/07(水) 21:36:28.82ID:lkjYZVYF
>>124
200人以上収容できる宿舎がある競輪場があるのかな?
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 21:59:45.39ID:0/7DNTMm
女子競輪は宿舎でパンパン子作り三昧で妊娠中絶休みのオンパレードで開催立ち行かなくなった歴史だからな
またガールズが男子とパンパン宿舎でしてる動画見せられても羨ましくないわな
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 00:41:36.65ID:aidLQQIj
専門誌もこれからどうなるだろうな
赤・青以外どこも廃刊寸前じゃないだろうか
2018/11/08(木) 03:57:07.57ID:h9mH5JwU
>>148
平塚と小田原は赤は売ってなくて小田競とサイクルだけだよ
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 05:23:32.96ID:/8CXvjfS
>>151
真備の動画なら売れるんじゃないか
または一発10万で売り場の儲け2万
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 06:50:49.74ID:LWNuVnbt
大垣なんて特観席なのに
モニター壊れてても直さないからな
やる気無しなのバレバレ
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 07:32:25.79ID:WbsjkGUR
>>154
真備って?
2018/11/08(木) 07:43:18.06ID:21ycNYCf
>>156
高木真備に決まってるだろ?

バカじゃねーのwww
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 11:35:29.97ID:/8CXvjfS
>>156
高木真備
競輪選手のなかでは比較的マシな容姿
まあわざわざこいつで抜かないけど売れば買う人もいるやろ
2018/11/08(木) 11:59:22.94ID:UzGCdtoh
>>156
吉備真備
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 16:25:17.57ID:fXSh+yHC
跡地何作るんだろ?
相洋が校舎増築かなあ
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 16:39:32.05ID:c/lKxOtz
>>158
間近で握手してもらった事あるけど普通に可愛いくてビビった。さすが広告塔に起用されるだけあるなと思ったな
あと手が競輪選手なのに思ってたよりゴツくなく普通で柔らかかったのもビックリした
162茶漬けちゃん ◆i/7y5YnsiM
垢版 |
2018/11/08(木) 16:41:43.07ID:P4fNK1DC
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\   
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵ /     〇   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   ____  | <  乳はデカかった?
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 17:35:56.97ID:2Av6h2oh
         ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  <  ばかもん!!メコスジまる見え
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 19:18:20.20ID:vlPnGy6i
天そばに銀バエ入ってたw
2018/11/08(木) 20:08:39.84ID:cgzUfQgQ
この前、小田原城のお堀の水を抜いた序でに埋めてバンクにしろや
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 21:09:57.08ID:58JrZrfO
小田競、平塚か静岡に本社移転すんのかな?
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 21:55:55.18ID:c/lKxOtz
正直全国43場ある競輪場の中でも存在感がかなり薄くなってたからなぁ
そういやそんな競輪場あったっけみたいな感じで
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 22:05:11.43ID:IQ0Z+Bjc
存続させるということは、毎月50人、100人のA級選手を雇わないといけなくなるから、
ナイターとミッドナイトに割り振らないと立ち行かない計算から、
昼しかできない競輪場が半分以上あるから、その半分を潰さないと選手に賞金すら払えなくなる。
潰れるのは衰退ではなく、残された場の利益と考えないといけない。
まだ無理やり延命させたがる人がいるが、それにより売上が分散し一律低空飛行になり、そのうち一斉廃止になるから逆に選手の生活も補償できなくなるんだよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 22:21:19.14ID:5dJhkUEY
>>65
寂れすぎてて、ショボすぎて維持費が他と比べてかかってないのだろうなという。スタンドも全体の半分くらい(非開催時はほとんど全て)閉鎖してるもの。
2018/11/08(木) 22:56:12.07ID:jdv5OsHg
奈良はミッドを自場開催して利益をあげてるから残ってるに決まってるだろう
ミッドやってなきゃ存廃論が真っ先に出る場の一つだ
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 23:06:47.59ID:ZV3cGPrO
>>167
ミッドナイトやるまではそんな感じの場が
復活したからなぁ
武雄とか弥彦とか。

自分の中では観音寺が、そんなとこあったっけ?
だったなぁ、あと広島と名古屋。
都市だけど存在感薄い。
2018/11/08(木) 23:07:39.37ID:3akW4cK5
自場開催も頼みの記念が売れなくなってきて、場外収入は平塚の影響で年間半分の日程しか売れない
照明が付けられないためミッドもナイターもできない

全く希望が見いだせないから廃止もやむなし
あとは松阪や広島のように日本写真判定が救いの手を差し伸ばしてくれるかどうか
2018/11/08(木) 23:09:46.42ID:5z50ZEKZ
確実にいらない競輪場
千葉、小田原、岐阜か大垣、豊橋、松阪、和歌山

無くてもいい競輪場
大宮、富山、福井、防府、小松島
2018/11/08(木) 23:31:42.63ID:IQ0Z+Bjc
ナイター、ミッド出来ない場は潰すしか生き延びる方法ないのに、
豊橋も広島も千葉も下手に延命嘆願したから、
もし赤字になったら選手会の立場は倍返しで消沈し、一斉廃止となるだろうな。
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 23:36:42.02ID:c/lKxOtz
>>171
これだけ多くの場がミッドをやってるとミッド始めてもいずれは行き詰まると思うんだけどね
あと驚いたんだけど小田原所属の選手って6人しかいないんだな
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 23:41:27.76ID:ONowe3Vz
パンサーが安田美沙子とロケで訪れていた競輪場がヤバかった
修繕代わりのベニヤ板がやたらと目立っていて場末感がひどかった

きれいな施設の方が客入りと客層もいいんだろうな
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 23:42:28.75ID:RgVcNLxs
>>174
豊橋は2002年に3連単の導入費用ないから廃止します、といって廃止しようとしたがあれは今思えば先見の明があったんだな
2018/11/08(木) 23:46:46.44ID:5z50ZEKZ
>>173
大垣はミッドやってるから岐阜に訂正
2018/11/08(木) 23:55:39.26ID:PUlFXXs1
>>178
ミッドナイトやってるというだけで残すのは下策
代わりにやりたい場がいくらでもあるんだから
岐阜の方が施設もアクセスも上だ(大垣は名鉄だと岐阜で乗り換えが要る)
2018/11/09(金) 00:39:32.10ID:jSeVXhJG
アクセスは上でも客が来ないんじゃ意味無い
ナイター設備が最優先だろう
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 00:54:54.33ID:5k8WCCeC
小松島はなんで潰れねんだろな
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 01:44:06.15ID:miVXNyRi
>>180
岐阜がホームの者だけど岐阜バンクの名誉に掛けて言わせてもらうが場内はそこそこキレイだし客数もそんなに悪くないぞ。全国の競輪場の中でも平均より上だと思う
大垣の方が明らかににヤバい
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 02:07:23.47ID:WCAyeCLe
・高級外車が自慢と称していたが車種は一切答えられず挙句には車検の存在すら知らなかった
・年齢は恐らく60代だと思われる
・本人曰く職業には就いているらしいのだが何の職業をしているか?という質問には一切答えない
 住民税・社会保険・国保・厚生年金などの納付経験がないことが発覚し自己所得をまともに得たことがないと確定
・女を異常に嫌うが、きゃりーぱみゅぱみゅを崇拝している
彼曰くきゃりーぱみゅぱみゅはカウンセラーらしい
2012年では成人式の女を気持ち悪いなどと批判していたが、
2013年きゃりーぱみゅぱみゅが振り袖を着て歌う成人式ソングなるものを出すやいなや態度は豹変
ちなみに彼のお勧めのきゃりーぱみゅぱみゅの曲は「100%のじぶんに」
・中学は出ているが口癖だが高校の文理分けや選択科目の意味・存在すら知らなかった
・家族や地域社会、ネットにまで迷惑をかけ、それが生き甲斐になっている。
・国民の義務も果たしていないくせに、自分をまともな愛国者だと思っている。
・公務員や経団連など、あらゆるものに嫉妬する。
・他者を否定することで自己肯定をする
・近い将来、犯罪者(親殺し、幼女誘拐など)となる可能性が極めて高い
・根拠のないプライドだけ高く、自分を平均以上の人間だと勘違いしている
・過去や非現実的な未来を遠い目で夢想するだけで、目の前の小さな現実を見ようとしない
・視野狭窄でリアル社会が見えていない、狭いオレ様ワールドの王様
・ニート擁護論をぶつが、いかんせん地に足がついてないため、電波の域を出ない
・権利ばかりを主張し、義務は平気でスルー(国民の三大義務:勤労・納税・教育)
・自分の痛みには敏感だが、他人の気持ちには鈍感
・自分にとことん甘く、他人に厳しい
・苦労が嫌い、責任感皆無。仕事から逃げ出す際の決めセリフ「○○が自分を理解してくれない!」
・誰かの庇護のもとでしか生きられない、永遠のモラトリアム人間
・自分都合なダブルスタンダード
・都合の悪い過去の発言はしらばっくれる
・専門分野はインターネット文化(笑)
・一軒家が自慢だと繰り返していたが要リフォームの田舎のボロ家だとバレてしまう
 固定資産税も知らなかったことから単なる親所有の実家住みだということもバレる
・小卒
・靴下に上下があるのをつい最近知った
・チビ禿げコンプレックス
・自称マイク・ベルナルド似の小男
・アボカドをアボガドだと思っていた
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 02:37:48.56ID:7YNpgFO4
>>181
地味に小松島好きなんだけどなあ
実況がレース中に流れてるのもいいし、荒れるのもいい
2018/11/09(金) 03:22:30.65ID:Qpc2D8Y5
>>179
それ次に書こうとしてた。
とりあえずナイター、ミッドナイトができない場は静岡みたいなドル箱以外どんどん潰し、
次にミッドナイトだけで延命している場を競合開催で目減りさせ潰すプランだろう。
今の横ばい維持は電投の普及が大きいが、観音寺、花月園、びわこ、一宮と潰したことで開催減って他を押し上げてる構図も見逃せない。
会社もリストラされれば残された社員は仕事量、残業増えて平均年収増える理屈。
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 09:47:26.05ID:UGGVH1Np
ミッドナイトやるとやっぱ打鐘がうるさいのかな
2018/11/09(金) 11:20:39.67ID:icxBe7GT
>>157
知る知らないは
『馬 鹿』かどうかでは無い
お前は折角高木真備と教えてあげているのに
一言余計だから感謝されずに嫌われる奴
ba-kaはお前

競輪板のコテはこういう感じの輩が多くて本当に哀れ
188茶漬けちゃん ◆i/7y5YnsiM
垢版 |
2018/11/09(金) 12:10:36.97ID:+5tVckVS
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\  小田原の食堂はご飯が柔らかすぎる!
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵ /     〇   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   ____  | <   柔らかすぎるのが若者離れに繋がった
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
189茶漬けちゃん ◆i/7y5YnsiM
垢版 |
2018/11/09(金) 12:12:28.68ID:+5tVckVS
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\  予想屋が地面に立っているので客と見分けが付かないのも若者離れに繋がった!
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵ /     〇   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   ____  | <   育ちの悪そうな予想屋が
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
190茶漬けちゃん ◆i/7y5YnsiM
垢版 |
2018/11/09(金) 12:16:08.01ID:+5tVckVS
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\  ゴミだらけ!使わない予想屋の台は捨てろ!!
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵ /     〇   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   ____  | <  潰れた食堂とメイン投票棟の間の憩いの広場にいつまで放置してるんや何台も何台も!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
191茶漬けちゃん ◆i/7y5YnsiM
垢版 |
2018/11/09(金) 12:18:22.85ID:+5tVckVS
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\  換金組合の黄色い看板も捨てろ!
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵ /     〇   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   ____  | <   いつまで貼ってあるねん氏ね!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
192茶漬けちゃん ◆i/7y5YnsiM
垢版 |
2018/11/09(金) 12:20:59.96ID:+5tVckVS
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\  ごはんを今より固く炊く!台は予想屋が一段上に立つ形状に変更する!
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵ /     〇   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   ____  | <   ゴミは捨てる!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
193茶漬けちゃん ◆i/7y5YnsiM
垢版 |
2018/11/09(金) 12:24:51.66ID:+5tVckVS
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\   北条五代が泣いているぞ!
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵ /     〇   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   ____  | <   立派なお城の町ではないか!運営はもっと努力せよ!!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
194茶漬けちゃん ◆i/7y5YnsiM
垢版 |
2018/11/09(金) 12:26:45.74ID:+5tVckVS
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\   北條の間違い!
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵ /     〇   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   ____  | <  
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
195茶漬けちゃん ◆i/7y5YnsiM
垢版 |
2018/11/09(金) 12:47:55.40ID:+5tVckVS
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵ /     〇   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   ____  | <   本日ブログを更新しました!是非お読みください!!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 15:12:52.68ID:lNy3WaKq
小松島は田舎すぎて何もない所だから仕事がなくなる市民が増えるから潰したくてもなかなか潰れない
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 15:30:41.96ID:XnP1p3gS
ミッドナイト開催からの、ナイター開催が出来た西武園
周りは遊園地ゴルフ場多摩湖狭山湖よりも、一戸建て団地街の住民説明会には苦労しただろうな
中継では打鐘も響かないサイレントタイプ
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 15:55:34.51ID:QYrjNdcv
茶漬けさんに同意!
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 16:17:07.60ID:HuGSjkB9
名物の梅ジュースや食堂の食い物も美味かったし趣のある競輪場で好きだった

帰りの上り坂の駐車場にはまいったがw
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 16:42:01.07ID:N/UwqcOg
競艇24場
競輪43場
競輪ありすぎなんだよなぁ
ありすぎる割に人来ねえし
ガンガン削れよ
201茶漬けちゃん ◆i/7y5YnsiM
垢版 |
2018/11/09(金) 17:11:46.99ID:+5tVckVS
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\   競輪場をこれ以上減らしてはいけません!!
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵ /     〇   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   ____  | <   >>200←こいつはアホです
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
2018/11/09(金) 19:11:38.45ID:YxpOk90m
>>197
つか隣は遊園地だし夜も騒がしいから競輪だけ駄目と言うことは通用しないよ。
ちなみに一戸建ての住宅地は東京都東村山市で競輪場は埼玉県所沢市だな。
203茶漬けちゃん ◆i/7y5YnsiM
垢版 |
2018/11/09(金) 19:57:04.08ID:+5tVckVS
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\   
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵ /     〇   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   ____  | <  スレチどっか行くか氏ね
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
204茶漬けちゃん ◆i/7y5YnsiM
垢版 |
2018/11/09(金) 19:57:54.71ID:+5tVckVS
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\   
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵ /     〇   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   ____  | <  小田原競輪廃止断固反対!!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
2018/11/10(土) 01:07:15.32ID:J0FDMcS9
>17年度は特別な支出がないにも関わらず赤字となった

>「都市計画上の制限等」

豊橋を前例に考えれば、廃止を回避できるんじゃないの?
他にも廃止にする原因があるんですかね?
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 01:29:12.75ID:/dZHwhyg
>>202
競輪の客層が問題なわけで
俺らみたいのが住宅街に大量にいたら子育て世帯は不安やろ?
2018/11/10(土) 02:01:00.21ID:J0FDMcS9
大人になってからビックリされても困るから若いうちに
少しはパンチの効いた奴に慣れさせておいた方がいいんじゃね。
2018/11/10(土) 05:00:28.44ID:2gHvVDu0
競輪場1場に対し法律で年間開催日数の義務を負うから、減らしたいA級戦をその分実施しないといけなくなる。
比例してA級選手もその分必要になり、選手1人に対し斡旋を保証しないといけない。
選手が減ったのに競輪場が多く残っているので、競輪場の開催ノルマの為に新人を倍増させ、代謝も半減させた矛盾。
ドル箱競輪場が赤字ローカル競輪場の開催ノルマの為に開催を半減させているのが現状。
少ない競輪場なら開催日程調整だけで済む話も、競輪場が多すぎると急な変化に対応できず、一斉急落のリスクが高まる。
2018/11/10(土) 08:02:50.65ID:UDgYf86b
ミッドナイトが出来ないのならモーニングをやればいいじゃない
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 08:29:05.16ID:/dZHwhyg
トーストとたまごとサラダつけなきゃ
2018/11/10(土) 09:25:13.23ID:wMe1N9ED
>>210
モーニングと言えば一宮
2018/11/10(土) 09:25:33.36ID:UDgYf86b
朝6時からやればいいのに
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 09:47:08.72ID:AZ6b/raD
>>205 小田原市で競輪廃止を問う住民投票をやれば間違いなく廃止派が勝つ
黒字だから廃止出来なかっただけでわざと廃止になる様に運営されてた
存続派の一部が頑張ってたけど予算を抑えられてるから派手な事は出来なかった
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 09:54:57.60ID:Z5wmdWUZ
ネット投票で税金奪われないなら、競輪場廃止してもいい
ネット投票で税金奪われるから、競輪場廃止には反対
2018/11/10(土) 11:19:44.82ID:dJ5aFSR8
どんどん廃止させろ
競輪廃止でええで
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 11:28:20.63ID:D2excw1d
東京医科大学と昭和大学医学部を足して2で割らないみたいな試験制度
自分たちの利権のためメダル獲る獲る詐欺に加え
慈善事業ならぬ偽善事業しかしてないセコイことしてるクソみたいな組織だから潰れていいよ。
2018/11/10(土) 13:46:46.54ID:7wDXvEGc
>>215
初日9着でも準決勝ち上がれば、決勝出れるのは
JKAの八百長
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 15:48:27.98ID:GofdAG2T
>>213
場所が悪いんだよな。
駅に近くて、学校が集まってる場所で、
城山というイメージがいい山の手の住宅街の近くなのに
汚いおっさんが開催のたんびに帰りゾロゾロ。
あまつさえ殺人事件まで起こす始末。

最初からずっーと嫌われてた。
地元民のほとんどは競輪なんてやらんからな。
客は近隣から集まってくる汚いおっさん?
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 17:02:40.80ID:6+KSZFAl
>>98
小田原の場合は平塚に開催を統合すれば問題ないだろう
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 19:01:58.28ID:QkvXekbn
競輪場も選手もどんどん減らせばいい。やる気なく小銭稼ぎで走ってる奴は迷惑。
2018/11/10(土) 19:33:15.12ID:J0FDMcS9
>>213
まえからそんな雰囲気みたいなのが伝わってました。
まぁ法律と赤字だけが原因みたいにされてるのが悔しくて。
はっきりさせてくれてありがとう。
222まくり一発
垢版 |
2018/11/10(土) 19:38:41.14ID:O1Ce+ksK
あ、
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 20:44:27.14ID:io0171wj
食堂はS級だった
小田原競輪の食堂がまずい伊東温泉競輪に移ってほしい
2018/11/10(土) 21:12:24.67ID:2gHvVDu0
>>213
小田原個別には全くその通りなのだろう。
ただF2全体の平日昼多数開催で赤字を作り出したのは、
売上絶頂期に、体力あるうちに将来の客高齢化による売上減少に備え、上手く統廃合しようとしたのを、
それ行けドンドンで賞金つり上げと廃止に巨額将来収入補償の集団訴訟でやりたい放題した選手会が阻止したので、
このようなS級偏重プログラムを作成し、選手会の遣い込みを黙る代わりにA級待遇を飲ませたんだろうね。
小田原個別の問題ではなくドル箱競輪場の開催増加へのシフトと捉えれば、地元客は悲しむだろうが、残った選手には賞金と斡旋確保となるのが理解されず、
競輪の半分の場で売上伸ばすボートにますます溝をあけられるんだろう。
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 21:24:17.35ID:3/9PNXLp
溝をあけられるワロタ
2018/11/10(土) 21:26:10.87ID:kXfGb2BH
まあ選手数が約半分になってるんだから競輪場もそれくらい削らないとな
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 23:02:51.88ID:DrE5+qdk
お好み焼きが気になってるをだが、廃止前に一度食べとくか
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 23:49:35.71ID:RGMCyHpU
梅ジュース飲めよ
2018/11/11(日) 01:51:24.10ID:W700JxEy
小田原競輪だと真冬は雪で開催出来ないとか雪道だから選手や客が車で行くには難しいとか?
2018/11/11(日) 05:12:09.47ID:jC2cQSm6
>>209
モーニングは付近の学校の通学時間と重なってしまうからやっぱりダメ
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 06:25:41.43ID:5fK43Vcp
一宮・門司と同じく場外化が一番無難
2018/11/11(日) 10:16:49.19ID:ZDRFkK4a
小田原をどうしたら存続出来るようにするかを話してるのかと思ったら

はやく廃止しろやボケ的な感じなので
やっぱり競輪板の住人はクソだなーと思いました まる
2018/11/11(日) 12:37:35.03ID:hlhOtJDh
現時点で競輪場は多過ぎるんだよ
こんなに多いのは月6日と開催日数を決めていた名残に過ぎない
現代の事情にそぐわないんだから不要な場を整理するのは当然のこと
2018/11/11(日) 12:56:22.27ID:V3D/cd12
>>232
平塚が至近距離にあるし需要がないから仕方ない
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 13:06:25.42ID:5fK43Vcp
>>95
それもナイター不可能な理由ならば納得だわな
だから場外化する他に道なし
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 13:15:39.75ID:qCUoOGsb
>>232
今後ジリ貧は確実な情勢
早めの撤収が無難
逃げ遅れたら大変なことになりそう
2018/11/11(日) 13:24:53.12ID:3onCWZYc
>>232
選手数と開催数が競輪場の数と明らかに合ってない
今の状況は月に一度も開催しないような場がいくつもある

将来的なビジョンを描くなら場の間引きは必須というのが正当な意見
2018/11/11(日) 14:07:53.81ID:h+YYOw+k
バンク改修とか冬季閉鎖とか理由はあるんだけどね
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 14:50:57.96ID:UAqBictH
ナイター出来ないのが痛いんだろ
伊東より断然立地条件は良い
2018/11/11(日) 14:55:00.70ID:Wyf7OYt0
>>231
>>235

>>213の>住民投票をやれば間違いなく廃止派が勝つ
>>218の>最初からずっーと嫌われてた

この状況だと場外化も厳しいかも。
競輪場はおそらく住居系地域になる前からの
既存施設なので場外化は可能と思われるが、
場外施設も218と同様の流れになる可能性がある。
2018/11/11(日) 15:00:05.31ID:Wyf7OYt0
>>239
ナイターができれば最高なんだが、
用途地域を変更しないと無理かな・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 15:59:08.05ID:YjRU/+vf
所属してた選手が殆ど平塚に逃げちゃってるんだから
選手にかなり居心地が悪い環境なんだと思うよ
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 16:18:34.07ID:i22NQGEj
>>218
幾ら競輪の客がガラ悪いからといって殺人事件まで起きたのか?
2018/11/11(日) 16:48:43.22ID:PlWc3UK2
まあこういう意義を終えたような場所は潰して平塚に集約すれば良い
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 16:55:27.66ID:wvetVtuN
妻娘で旦那を殺した事件か。

近隣住民に対しても喚いたり汚物投げたりしたんだな。
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 17:04:13.75ID:EgN4RuPj
平塚は何ヶ所か店のスペースが余ってはいるけどね。
たかはらと大黒相は関係ないとして、他を受け入れるかな?
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 18:03:13.94ID:gt3e07ry
>>246
平塚は4コーナー下に飲食店を集約するため工事中だから
受け入れるスペースはなさそう
2018/11/11(日) 18:34:17.98ID:QoOu1DPR
本来先に廃止議論が出たであろう伊東は、市長の熱烈な五輪誘致活動と素早いナイター開催取り付けで、
伊東よりアクセス良い小田原に廃止検討が移った側面もある。
競輪場がこのまま多数残ると、開催義務日数が増えそのまま重複開催で客の奪い合いとなり、
選手1人あたりの獲得賞金や福利厚生が益々削られる。
今の平塚、京王閣、川崎、松戸が成功しているのも花月園廃止による開催の集約効果がある。
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 18:39:47.20ID:ttYp2Tbc
>>248
相洋高校OBの前伊東市長のTね
2018/11/11(日) 19:06:24.27ID:h+YYOw+k
伊東の前市長って例の収賄容疑で逮捕されたあいつか
2018/11/11(日) 19:09:21.57ID:Wyf7OYt0
>>242
そんな感じしますよね。
トカちゃんが移動した頃にはあったのかな。
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 19:12:56.29ID:ttYp2Tbc
>>250
競輪には熱心だったからね。市長退職後も東京五輪の競輪競技のために異例の市顧問に任命されてたが、メガソーラー騒動でクビになった
2018/11/11(日) 19:27:43.86ID:V3D/cd12
>>242
平塚の10分の1ってのはすごいな。
2018/11/11(日) 20:52:59.43ID:UvxaYzXw
>>248
重複開催っつってもさ
締め切り時間をずらすとかの努力も無しで何いってんのって感じしかしない
2018/11/11(日) 21:20:51.52ID:QoOu1DPR
そこがJKAの悪意で施行とは別で
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 22:21:44.94ID:ZTdwDN+g
>>197
一応、某番鳥君の論考を、ネタとして…。
https://blog.goo.ne.jp/yoroshiku109/e/1dda20dc5a05dda30b47645063cf97ff
たしかに、「ガールズ選手専用の調整ルームとして、前検日からホテル一戸を丸々貸切」
…でもすれば、宿不足が解消できそうな気もするが、如何なものなのか…?
ソレとも、逆に、民間委託で再整備の可能性模索でもせぬ限り、無理難題なのか…?難問は其処かな?
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 22:23:12.57ID:wqB1NG2/
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 22:57:01.85ID:Meg4OD1y
小田原って夜中に前通ると廃屋に見えるぞ。
とても現時代の建物には見えない。

早く解体したほうが良いわ。
そのうち崩壊事故が起こるよwww
2018/11/11(日) 23:22:22.89ID:Wyf7OYt0
>>256
ガールズが時間と予算が掛からなさそうで良さそうだが。

無指定 伊東、所沢
商業 岐阜
住居 豊橋、小田原
法手続きが多そうなナイターは時間かかりそう。

>1日平均2000人
これを上回る有意義な跡地利用なんて
無いだろうから競輪場で良いと思うけどな。
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 01:41:23.75ID:HPkpJsVy
いっそ、競輪場として開催存続にしても、記念とかガールズとか、
或いは外人戦(但し7車戦のエボリューションシリーズ前提)とか、
必要最小限に開催を絞って、後は実質サテライト化…、という事ができんのか…?
ソコも気になる。
2018/11/12(月) 02:00:47.87ID:PwqClScA
>>260
遅せーよ!!廃止決定して、からの存続だって何言ってんだyo
小田原役所職員なんて現状今やる事で手一杯
もっと早く企画してあげればいいのに、既に手遅れ
2018/11/12(月) 03:50:38.69ID:4u7svsQc
城跡に作られた競輪場で現存してるのは小田原だけかな
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 06:43:55.74ID:46mZQBOs
>>227
昔、小麦粉焼いただけの
チヂミみたいなのお好み焼きと称して売ってた店あったなぁ。
あんなんでも喜んで食ってた。
今思えば超ボッタクリ。

さすがに淘汰されたのか、10年前にはなかったよ。
淘汰された結果、おでんとかにこみとかそれなりに旨い店だけが残った。
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 06:47:44.98ID:46mZQBOs
>>243
これはググれば出てくるよ。
競輪で負けた客が、付近の金持ちそうな適当な家に押し入って
そこの老夫婦(のどっちか?)を殺しちゃった。

ちゃんと裁判の動機で小田原競輪帰りなのを言ってる。
典型的過ぎて有名な事件。
2018/11/12(月) 09:30:08.14ID:MTrHu9M0
でも今は無害なじいさんしかおらんよ
柄の悪いアッチ系の人なんてもうほぼいない

小田原はすげー金持ってそうな毛皮さんがいるよね
あの人めちゃオーラあってインパクト受けたわ

松戸の七番先生
立川のジェネラルに並ぶ
名物客だよね
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 10:58:49.82
小田原競輪の廃止報道に想う私的「再建案」
https://www.nikkansports.com/public_race/keirin/kantoumon/news/201811110000788.html

1 ガールズ開催の実現

2 他場併売時の、本場のレース発走時間見直し

3 食堂エリアを憩いのスペースに

4 無料送迎バスの降り場の見直し

5 ナイター開催の実現
267茶漬けちゃん ◆i/7y5YnsiM
垢版 |
2018/11/12(月) 14:54:23.07ID:uzzmL6KI
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵ /     〇   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   ____  | <  6 食堂のごはんが柔らかすぎる
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
268茶漬けちゃん ◆i/7y5YnsiM
垢版 |
2018/11/12(月) 14:55:34.30ID:uzzmL6KI
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵ /     〇   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   ____  | <  7 使わなくなった予想台は場内に放置せず捨てる
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
269茶漬けちゃん ◆i/7y5YnsiM
垢版 |
2018/11/12(月) 15:12:57.55ID:uzzmL6KI
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵ /     〇   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   ____  | <  8 黄色い帽子の換金組合の看板も捨てる
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 17:27:04.38ID:SGHAOzP/
的場先生に安定した仕事を回す
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 17:35:25.11ID:FkTAVhJI
>>266
素人みたいな再建案だな
こんなありきたりな案で再建できるわけがない
2018/11/12(月) 17:37:38.66ID:/yeJn8vh
これすらできない場があるのも現実
そんな場に存在意義はない
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 17:58:54.15ID:stohkZXa
>>266
何も知らないやつは喋るなバカ
ガールズは選手宿舎が対応できない。
ナイターは隣接する高校などの地域との契約。
無料送迎バスは早雲公の真下。

現時点で出来そうなのは川崎平塚で全開催場外売りしてもらう。
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 18:19:20.59ID:46mZQBOs
>>264
ググったけど事件ってネットには残らないもんだな。
15年くらい前の、比較的最近の事件だったかな?2ちゃんはもうあった。

特に小田原競輪の地元常連客とかではなく、
よそ者的な人間だったと思う。
これだから競輪場なんて、と地元の世論が悪化するのは必然。
そんな中で当選した市長だから、当然競輪場には厳しい姿勢だった。
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 18:28:58.67ID:KLenobMd
ここの食堂は全国でもトップクラスだろ
平塚と重複してる食堂はそのまま平塚でやって、その他の食堂は、くそまずい伊東温泉競輪場へ引き継いでほしい
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 19:25:12.70ID:DHPCsK2c
そもそも食堂目当てに競輪場へ行くという発想はないんじゃね?
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 19:43:49.75ID:KLenobMd
いや、違う
温泉、旅館でもそうだ
宿泊先の食事がうまければ常連さんになる
まあ、メインの温泉がショボければアウトだが
だから、小田原競輪はガールズやるなり、ナイターやるなり、時代遅れを改善しなきゃつぶれるよ
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 20:26:58.17ID:FkTAVhJI
>>277
実質つぶれるのが確定的なんだが
後は手続き上の問題だけ
2018/11/12(月) 21:02:35.93ID:oXB90cwC
>>278
つまんない意見なのはお前じゃん
否定意見でばっさり切り捨ててるだけ
もう少しなんか再建延命策無いのかよ
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 21:29:50.71ID:qUGTEBjM
箱根や湯河原に来る観光客の1%でも、やってくれればな。
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 21:53:05.35ID:uHnzsRi7
小田原を廃止すること自体が競輪の再建延命策なんだろ。改善の見込みやコストを天秤に掛けて廃止が濃厚になった状況下で赤字を垂れ流すとこを延命させるなんて本体の命を削るだけなんじゃないのか?
ジジイの寿命に合わせてあと半分くらい潰して良いと思うがな。
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 22:13:35.62ID:c+p2O/K4
地震でお休み中の熊本が心配だな
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 22:24:11.98ID:FCXQZIcW
熊本だと心配してるのはコンドルだけだろ
久留米も小倉もあるからどうでもいいが
2018/11/12(月) 22:32:40.52ID:kPNm9pcZ
>>279 小田原競輪場に足を運んで通ってた人の意見が廃止確定だよ
延命策は無い、つまらない意見じゃなくて真実な
東京ドームを石原さんが都知事になった時に再開するってぶち上げたけど
駄目だったのと一緒
旅打ちで小田原競輪に行ったとかじゃなくて何年も車券買いに小田原に通ってた人は
赤字になったら廃止って分かるよ、小田原市が続けたくないんだもん
2018/11/12(月) 22:35:56.35ID:bLG7jhaJ
爺いの寿命に合わせて、みたいな話なら、もう競輪自体潰してしまえば良いかと。
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 22:45:12.61ID:uHnzsRi7
そういうこと。新規取り込みのためにあれこれやっても結果が伴わなければただの仕事のための仕事だからな。今後も自然減に適応できないならつぶれてもしゃーない。
2018/11/12(月) 23:12:31.11ID:bLG7jhaJ
自分は小田原にはたまにしか行かないくせに良い印象があるから潰れるのは残念だけど、「小田原の関係者にやる気が無いから仕方ない」って論調はどうかと思う。
組織系統は良く知らんが、廃止にならないようにスクラムを組もうと呼びかけるべきなんじゃねえの。
したり顔で「リストラやむなし」とか言うんなら、競輪そのものが社会から真っ先にリストラされるべき存在なんじゃないかねえ。
公営ギャンブルってのは、いろんな意味で市場経済の論理の埒外に置かれて存在してきたってことを全く考慮に入れずに語っているから、「場を絞れば競輪は延命できる」みたいな、誰でも思いつくような理屈しか出てこない。
そんなにリストラとか延命が好きなら、競輪場はどっか一つに絞って選手はそこに缶詰めにして無観客で24時間営業で5車だてでやればいいじゃないの。
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 23:29:10.49ID:VfZZmiEg
やる気あるならG2開催1回はやってたでしょ
2018/11/12(月) 23:43:47.15ID:J5vtHadn
松戸も早くミッドナイトやれよ…手遅れになっても知らんぞ
隣の合同酒精は24時間稼働しとるしな
2018/11/12(月) 23:45:38.31ID:8g0VkVoi
>>287
極論乙
2018/11/12(月) 23:46:18.52ID:ObOyCE2d
あつ〜きさんさんおだわらけい〜りん♪
2018/11/13(火) 00:08:52.97ID:jThtTxi9
>>287 スクラム組んで頑張ってる人達は居るけど少数派なんだよ
現場の人達は頑張ってるよ
でも地元の有権者は廃止が多数だな
2018/11/13(火) 01:56:34.78ID:vAuUcnC9
花月園廃止の時はみんな「何でだよ!」って怒ったんだよ。
でもその直後、売上こそ下げれど全国的には平塚と川崎が安定上位で、共通客のいる京王閣、松戸も底堅い存在になったから、
今では花月園廃止のせいでどーの言われないだろ。計算では解らない不思議な廃止→底支えの理論があるんだろう。
小田原をまたオズパや日写にケツ持たせて継げるのかも知れないが、
近い将来ドミノ倒し一斉廃止の憂き目に遭うのは選手だからな。
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 02:12:50.24ID:Mu2u7FtG
ガールズに円光させれば一気に黒字になるよ
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 02:25:58.93ID:PtqJakKg
>>293
一斉廃止って何場くらいですか?
まさか全部?
2018/11/13(火) 03:13:51.81ID:vAuUcnC9
全部廃止にはならないでしょ。
確実に予想されてるのは、一場廃止されるとドミノ倒しに複数ってことで、
本来なら毎年一場ずつで八場以内で留まるまずのものが、
無理に延命して十場を超える一斉廃止の計画は見てると思う。
A級選手の賞金ダダ下がりになるのに延命して新人一杯入れてるから。
2018/11/13(火) 03:27:53.08ID:elIDIk83
競輪場は各自治体が運営してるんだが
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 05:14:59.39ID:By0uRCGX
【※リスクを無くした業界初の稼ぎ方を初公開※】

今、業界初となる世界200ヶ国が注目するある稼ぎ方をご存知でしょうか。

"1日10分程度の作業だけ"でなんと初月から60万円以上を稼げてしまうのです。

面倒な作業や複雑な初期設定などは一切ございません!

しかも一切、特別なスキルなどを必要としない全くの初心者でも稼げると言います。
それだけですぐその場で稼げてしまうのです。
ただ話を聞いているだけだとあまりイメージが出来ないかもしれません。

だからこそ、実際に稼いでみてください!
更に今なら【完全無料】でその全てが公開されています。ただし、期間限定での紹介となりますのでこの期間に必ずその方法を得てください!

今後、世界が注目する唯一無二となる業界初の稼ぎ方を取得するには”損”は御座いません。
まずは今すぐ下記より早速稼いでみて下さい。
https://gougo.run/NMpgo

*10分後に無料公開が終了!
FXはもう時代遅れ!?超シンプル、超効率的に
月収900万円オーバーを目指せる、【2018年最新の投資法】が、なんと、無料で公開されました!
https://gougo.run/VyH37
※全国からアクセスが殺到中!
2018/11/13(火) 05:23:01.13ID:70Xl23cX
小田原の年少出身者として残念だ
2018/11/13(火) 05:23:03.97ID:4DByswY4
関係者て言っても無能だったり無関心だったり、別の部署に回されるだけだぐらいに思ってるのも多いだろうから、選手やその周辺ががんばるしかないのかね。
練習場の確保さえままならないスポーツも沢山あることを考えると競輪て本当に恵まれているのにな。
しかもスポーツ一本で食っていけるという夢のような世界。
神奈川は四つから三つになありなり二つになるけど、残る川崎と平塚は大丈夫だろうということかね。
各自治体が運営ということなら、それぞれ船頭が違う、つまり住民に嫌われたら終わりということだが、小田原以外でそれが起こらないとなぜ言えるのか。
2018/11/13(火) 08:46:03.96ID:Mpd91If7
毎回論破されまくって最近出てこなくなったが、少しでも手間のかかる改革案が出てくると現体制を無理筋で擁護して反論した挙げ句暴れ狂って議論をストップさせる馬鹿が売上スレに長年居着いていた
こんなところでそのキチガイ関係者君と再会するとは思わなかったよ
2018/11/13(火) 10:11:08.25ID:TGZiP432
300を読んで「現体制を擁護」って思うなんて、凄い読解力の探偵さんだなあ
または、その吉外さんとやらの事が、好き過ぎて夢に出てきたのでは、、
自分は競輪関係の仕事ではないけど、賭博開帳側の仕事に就きたいと思ったことはないなあ
2018/11/13(火) 10:25:15.37ID:KC+9nj/3
>>302
>>300がそいつだなんてとんでもない
例えば>>287みたいなのがそうだ
関係者でもなきゃ小田原なんて守ろうとする理由がない
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 10:39:18.32ID:sampqGXg
ガールズが開催できないのも、G2以上の開催ができないのも選手宿舎がないからだからな
選手宿舎を新たに設置するくらいのことやらなきゃ、廃止確定だろ
すべては、競輪場内を改修しなかったことが、廃止につながったってことだろ
ちなみに、ナイターやるには照明が必要
2018/11/13(火) 10:49:53.68ID:zgJ/d/Ti
>>294
>>151 女子競輪廃止に至る黒歴史
2018/11/13(火) 12:10:53.50ID:lfEeOe2i
>>303
平塚60人小田原6人って所属じゃ、選手すら小田原は不要って扱いだろな。
2018/11/13(火) 12:41:19.01ID:dZQwk805
でも小田原ってあの名門「小門軍団」
の本拠地だった所でしょ。
かつては平塚よりも選手層は上だったと聞いたが。
2018/11/13(火) 12:53:54.06ID:/o90gVsv
同じ神奈川の競輪場でも横浜の花月園がなくなった時はもったいないと思ったけど
施設ボロボロの小田原がなくなっても特に何とも思わない
2018/11/13(火) 13:13:53.21ID:jThtTxi9
選手の平塚への大量移籍は選手だんまりだけど子供への差別とかあったんじゃないだろか
自衛隊差別とかネットで見るけど小田原には競輪差別が有ると思う
2018/11/13(火) 14:22:26.39ID:/o90gVsv
選手が移籍するだけで家族が引っ越すわけじゃないし
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 14:25:45.89ID:r6uVE/hI
33つまんないし過去の回収率最悪やから潰れて良いわ
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 14:46:40.49ID:CC5tTgBF
>>308
花月園は企業の持ち物
小田原は自治体
差は出るよ
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 15:02:40.28ID:vAuUcnC9
全国巡ると良く分かるが競輪場施設の古さ汚なさは、トイレが汲取式なら昭和30、40年代そのもの。撮影にはいいが。
売上絶頂期の90年代に一部を除いて大幅リニューアルしなかったのは、
新規客参入が少なく客の高齢化が顕著で、既に25年以上前に近い将来の廃止を視野に入れていたから。
影響ないよう同県に複数バンク持つ所から廃止を順々に進めソフトランディングして行く予定だったが、
当時の選手会が将来の獲得賞金減少に莫大な補償の集団訴訟(本来は他場で斡旋保証されているので存在しない)で抵抗した為、
逆に競輪を抱える県・市町村は集団訴訟対策に、議会や市民の支持を取り付けタイミング見計らい一気に廃止しようという気運が高まった。
そして対抗措置として地方自治体は門司・甲子園・西宮と同時多発廃止に始まり、知事や市長の当選時ないし任期退任時に撤退が相次いだ。
2018/11/13(火) 15:08:24.15ID:/o90gVsv
小田原って駅から遠いしね
あまり頻繁に利用できる場所ではなかった
2018/11/13(火) 17:23:14.02ID:KtgGrrIt
相洋高校も平和になるねw
2018/11/13(火) 18:52:43.66ID:BrBQFm27
車券買えなくなるからな
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 18:56:57.10ID:GfKGXRk/
小田原市民って、基本的にDQNの集まりだから市職員が主導する存廃の検討会もたいしたことなく、廃止って結論になりそう
北条の4代目と5代目がバカ殿だったからな
やる気ない小田原市民だろうから廃止だろ?
2018/11/13(火) 20:49:43.92ID:90ZIGBWC
西宮甲子園は復活するべき。
西宮甲子園ケイリンアワーが見たい
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 00:54:17.74ID:2PyQSQm9
まあ競輪場跡地に何を作るかによるな
マンションとかにするぐらいなら汚い競輪場の方が良い
自転車乗れたり子供が遊べたり多目的広場にして雀荘建てるなら競輪場無くしてもいい
2018/11/14(水) 01:22:13.57ID:REm7rT5g
高知が潰れたらよかったのに
2018/11/14(水) 02:48:56.57ID:SoYUPF3h
>>320
モーニングからミッドナイトまでやってて最近ナイターも始めたやる気の有る高知を潰してどうするよ
まあ高知は利益確約の民間委託契約がまだかなりの年数有るから今現在絶対潰れない競輪場なんだけどね
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 07:05:01.80ID:AO3QwBRq
駅までの帰り道は 高校生もマナー悪いよ
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 13:03:42.67ID:P6cYJBjn
俺の地区では今月から明らかに売上にマイナスということを一斉に始めた。
2009年の精神障害者採用して場内浄化作戦といい、今回もF2開催縮小作戦を開始した。
施行や自治体の一存だけでなく、上位選手を使っての利権もあるのだろう。
2018/11/14(水) 13:05:54.11ID:REm7rT5g
>>320
一番嫌いな競輪場だから
やる気がある分余計に質悪い
2018/11/14(水) 13:07:53.22ID:REm7rT5g
>>321
安価間違えた
こっちね
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 14:06:19.67ID:07xS2cYM
高知は選手も移動大変そうだよな
例えば静岡の選手だと、羽田に行って高知に行く?
静岡空港は高知便ないからな
選手の移動って選手の持ち出し?だとしたら赤字やな
2018/11/14(水) 14:25:56.83ID:dkTn+blO
>>326
選手の旅費の心配など
お前がしなくていいよ。
それより車券買えタコ!
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 14:39:36.36ID:eXNK7+Lq
競輪選手は登録地からの交通費が出る
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 14:42:56.05ID:UUVKMD2B
居住実態の無い沖縄登録をなんとかしないと
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 18:37:07.95ID:6OjdtBsV
実情を理解してないレスが増えてきたな

取り敢えずソースをロムってからレスしよう
2018/11/14(水) 22:44:15.72ID:SoYUPF3h
>>326
遠隔地への移動は空路か新幹線を使うのでどのみち拠点都市へ一度出る事になるので
高知だろうが函館だろうが熊本だろうが大して労力は変わらない問題なのは到着空港や新幹線駅から
遠く離れてる競輪場が大変で中四国で言えば高知は随分楽な方で遠隔地からなら玉野が大変不便な場所に有る
2018/11/15(木) 06:14:36.22ID:NyoOz7hy
玉野といえば瀬戸大橋が掛かる前は交通の要衝だったんだけどな
小田原も東海道線が今のルートになってなければ寂れてたと思う
そういう意味じゃ恵まれた環境だったのにねぇ
2018/11/15(木) 12:59:25.75ID:hHgLSbUv
新幹線の目の前なのに廃虚寸前なのは運営が無能というより
なにか企画・努力しても握り潰してやらせない権力の影を感じるよね
まあ、赤字になるように仕向けて廃止させたい奴等がいるのは間違いない
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 14:10:57.21ID:MGW7glna
運営のやる気なさで(今更ではなく過去も含めて)つぶれるとかファンからしたら、迷惑以上だろ
2018/11/15(木) 15:33:54.30ID:Llkz1ZhI
>>292>スクラム組んで頑張ってる人達は居る

これだけで十分だろ。

小田原F1
11/17(初日)〜11/19(最終日) ←どうあれ、これ!

報道でガッカリした人も多いだろう。いきなり寂しい開催になったら可哀想だは…
廃止確信派も確信してるなら頑張ってる人達を応援しても問題ないよね?

行ける人は作ってみたら?切なくなる有効期限だな…
https://www.odawarakeirin.com/event/eve2018040101.html
2018/11/15(木) 15:58:03.21ID:YC1+IPwn
>>335

<メンバー特典>
 @おだわらポイントカードのポイント付加(1ポイント)
 A場内飲食売店利用補助券(\100/枚×15枚)

<年会費> 
 無料。

登録無料で1500円分の飲食補助だと!?
奥さん耳寄りですぞ
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 17:22:50.98ID:HTUaDpA4
1Rですってマイナスや
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 19:37:32.97ID:aTo/Bafh
>>336
33歳以下対象だったときは食事補助券だけでなく
予想屋代、指定席ペア券、小田原競輪グッズも配っていたな
用意した100人分を捌けなかったみたいだけど
2018/11/16(金) 00:40:07.68ID:SmaKDCiu
【月刊競輪WEB】特別昇級なるか!?113期(松井宏佑選手)
11月17日〜19日の小田原競輪(FI)に決定しました。

>「静岡の決勝でヘッポコなレースをしてしまったので、
そういうレースをしないようにしたいと思います」

静岡F2
2018/11/05 静岡10 A級決勝

松井、ヘッポコだったな(笑)あれはあれで面白かったから(笑)
格清が自信にしちゃったかも。
keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/column/interview/special/20181109.html
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 01:26:22.05ID:cuiwnQeX
東京の新宿や世田谷区民からは伊東や平塚より早く到着するし小田急一本なのでJRより安い。
大宮や高知や川崎や松山みたいに公園や城址にあるから特別開催に引っ掛かるから、ここも色々制約あるんだろうな。
中学高校は戦前からあるから知ってて建てたんだろうし。
あんな不便な伊東がガールズやらサマーナイトやら共同通信社杯やらナイターやら先越され、
結局存続は営業利権欲しい系列いるかどうかだから、ミッドできないと厳しいんだろうな。
裏の山の上に車停めて駐車場からバスで送迎されるの楽しかったけど、
3年前穴を10Rひたすら買って全部本命絡みで決まって百万貢献して住之江蒲郡の儲け吐いたのが最後だなあ。
客ガラ悪いのも昭和臭くていい。
2018/11/16(金) 07:06:03.32ID:u0tNPx86
無くなる前に裏の焼きとり屋行ってみたいわ
あと梅ジュースとやらを一回
いつ飲めるの?
2018/11/16(金) 09:30:02.35ID:SmaKDCiu
智将w岡嵜浩一も出走するんだなぁ。

2018/05/26 川崎10 A級決勝

あの時は北のワンチャンスを奪うためとはいえ
その奇襲は禁じ手だろ!って思ったが、地元がこんな状況だしな…
地元の皆に最良の作戦を立ててもらいたい!できれば正攻法で(笑)
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 09:58:49.41ID:p6gqvtEq
お客様ファーストがここの競輪場のキャッチフレーズなのに廃止なら、詐欺みたいなキャッチフレーズじゃないか?
2018/11/16(金) 11:01:00.94ID:SlgGcLRm
昔小田原競輪場が繁盛してた頃に最終レースが終わると
白タクが厚木までーとか平塚まで−とか露骨に客引きをしてたんだけど
乗ったらいくら位払ったんだろう
客足が減ったなあと感じたら白タクに誰も寄って行かなくなったのが衰退の始まりだったんだな
2018/11/16(金) 13:29:33.77ID:7OsD1Se4
>>341
小田原記念のときやな^^;
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 23:03:19.60ID:VpupUTnI
競輪やらなくなったな
花川小平だったけ?
もうないのかな
花月園警備員やっていた横柄門馬のお陰で競輪から足洗えてよかったのが思い出p
2018/11/17(土) 05:35:19.12ID:3x6QL64B
梅ジュースはただの梅味ジュースなので遠くまで歩いて行くほどの物じゃないです
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 05:50:45.63ID:BJ9Y8dHh
千葉競輪場が廃止を検討した時、知恵と千葉市の財力で250mバンク改修で存続された
今後、廃止か否かは大改修できるかどうかにかかっているだろう
小田原競輪の場合、そこまでの知恵が出るのか?小田原市民20万人の財力で大改修できるのか?
指をくわえてそのまま廃止か?
2018/11/17(土) 08:20:16.54ID:fLHE2OSu
いくらあれば施設改修できますか?
2018/11/17(土) 08:22:38.65ID:7/n5DTIh
三連単6回連続転がし成功するくらいじゃね
2018/11/17(土) 08:29:16.25ID:NiDgcGYM
存続したところで経営成り立つのか
2018/11/17(土) 08:30:59.82ID:YiDEqVmi
>>348
市の財力じゃねぇぞ。日写が金出すって事で市もそれならって事で渋々存続を認めたんだよ
353茶漬けちゃん ◆i/7y5YnsiM
垢版 |
2018/11/17(土) 09:25:16.15ID:hQDkarnB
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\    今年の8月8日に市議会決定してるはず!何度も蒸し返すな!
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵ /     〇   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   ____  | < ニュースにもなりました!下記URLを熟読しなさい !
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
https://breaking-news.jp/2018/08/08/043168
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 09:45:26.04ID:Dn+Y3ITS
さぁ〜て小田原でもやるかぁ〜〜
テケト〜に
2018/11/17(土) 10:20:06.96ID:35CT0/yu
breakingニュースなんて踏まねえよ
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 11:15:37.67ID:osKUE+/y
宿舎のサンサンホテルって奥にずっと進んで小田原厚木道路くぐった所だっけ?
崖みたいな場所で改築とか制限あるんじゃないかな。ガールズやビッグ開催するには他の宿舎を新築しないといけない可能性がある。
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 11:27:16.47ID:yiS1U3Ue
>>353
死ね
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 08:52:58.76ID:76m67o2h
>>353
何コレ?
まるで、何時ぞやの稲垣女BBAと同類w
2018/11/18(日) 12:04:41.01ID:9Wh5AH+n
ガールズを裸で走らせ…
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 14:10:04.49ID:yq8w38Xu
>>359
ブスが裸になって誰が喜ぶ
2018/11/18(日) 14:17:58.30ID:9Wh5AH+n
じゃあSSを裸ではし…
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 17:37:07.09ID:InWiDWkw
小田原2018年11月18日3R
何度見ても8−1−7
これを同着にするくらいだから廃止した方がマシ
廃止大賛成
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 18:18:59.28ID:qo9xA4N6
>>362
これ、有るよ、、8-1-7が思いの外ついてて、
箱買いに割って払い出しした方が安く済んだんだよきっと、、ど〜ゆ〜仕組みか毎回そ〜ゆのに持っていくよ、、失格も含めて
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 19:15:06.10ID:qo9xA4N6
死んだかお帰りか知らんけど明日の小田原に堀内いない、、消えるなら昨日だろ??消えただけマシだけど、また性懲りもなく1Rに三浦出るな、、死ねよマヂで
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 19:52:35.60ID:Udm/uAL2
松井の特進決まるかね?
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 20:11:45.73ID:QWkKFvUL
小田原競輪は旅打ち行ったな
懐かしい
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 20:35:02.55ID:76m67o2h
>>365
直線でも伸びる二の脚がある以上、敵は、
やはり、別線前々の磯島・笠松の叩き先行、そして、
松井自身の、二の脚を踏めるだけの脚力のお釣り…なのでは…?
番手の水書が、最終回で別線をまとめてブロックなら、
松井の頭はほぼほぼ…だが、鐘から蓋されて置かれる
展開となると、特進狙いが不発に終わるおそれも…?
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 20:44:39.28ID:9ah+lLbq
どうせ撤退する競輪場(小田原市)に金なんか落とすなら
その金で競輪存続の為に小倉競輪祭の車券でも買ってあげたほうがいいぞ
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 21:21:08.72ID:InWiDWkw
>>363
今週だけで競輪の同着10回くらいあるんよ
今日の小田原は確実に8−1−7で間違いない
同着の基準がものすごくあいまいで競輪の同着について
裁判で争いたいレベル
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 13:36:59.39ID:WamscE0p
競馬でも競艇でも同着なんてそうないのにな
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 13:39:09.82ID:FlNoDZu8
小田原ボロいし駅から遠いし記念以外は人まばらだし近いうちに潰れるなーと思ってた
むしろ今までよく粘ったほう
2018/11/19(月) 13:58:29.92ID:IeTHzojs
こんなところで負けた腹いせをするなよみっともない
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 14:52:57.38ID:VIjTrPh/
昨日行ったが辞める云々の前に 経費節減する努力をしないんだよな、役人の
護送船団方式で変な仲間意識で辞めさせられないんだろな
まず、特観席チケット売り場や売り子 おばちゃんのほとんどは 機械に変えられる
特観席でお茶や飲みもの入れるだけの所、運営も30%くらい減らし、交通誘導も半分
送迎バスも 半分に減らす(そもそも大した距離じゃない)また帰りは8無し

観戦席も半分閉鎖 食事売り場はクオリティ全国1.2だから存続
これで売上運営費は60%になり 市への上納金をだせます
2018/11/19(月) 15:13:05.75ID:kdtusUTF
そこまでして存続させる理由がないからやめるだけの話でしょ。そもそも競輪場は選手数と開催日数からすると多すぎる
一場辺り年間40〜50日しか開催してないとか施設の無駄使いでしかない
一場辺り年間100日程度開催するような状態にするように場を間引くべき
場を集約する事が競輪界全体にとって最大の経費削減策になる
2018/11/19(月) 15:34:42.41ID:CsHL8zJs
外から周り見るとボロボロでゴーストタウンみたいだもんなぁ
2018/11/19(月) 16:33:12.82ID:tqxsCvqm
だがそれがいい
2018/11/19(月) 17:45:32.68ID:T1L4FQn0
今日の1レースの本馬君て死んだの?
意識不明で動かせなかったぽいけど次のレースがあるからしかたないね
2018/11/19(月) 17:52:10.39ID:eP+0QGM7
>>373 小田原市が潰したがってるんだよ
一日も早く潰したいから今まで通りのやり方で運営してるの
小田原の嫌われ者なんだよ競輪場は
他所の人から見たら市の財政になるから続けるべきだって意見なんだろうけど
近くの住宅街に市役所のお偉いさんでも住んでるのか小田原では財政よりも
競輪が無くなる方が喜ばれるんだよ
379
垢版 |
2018/11/19(月) 18:10:19.26ID:p4lCjDzH
なるほど
伊東競輪は恵まれてますね
380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 18:20:01.48ID:k/xAoynT
>>377
大丈夫じゃないけど大丈夫、、
親王杯の飯野の方が(目の前で)ヤバそうだったけどこないだ立川出てた、、ヤバい落車すると戻すの大変だわな(´ε`;)
2018/11/19(月) 18:28:42.30ID:woP72pIE
伊東はメシがマズくてゆでたまごしか食えね〜
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 19:38:03.04ID:xphvW44z
市と運営がやる気ないのに、観客と食堂がやる気があって廃止なら、市と運営の自己満足で廃止になりそうだな
2018/11/19(月) 20:12:51.40ID:/r/KMPYu
伊東があんな熱烈市長じゃなければ伊東が潰れて小田原が残ったのは間違いない。
384
垢版 |
2018/11/19(月) 21:18:19.22ID:HWUs+2Mk
なるほど
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 21:30:11.50ID:RiiNUmZA
伊東も同様に好かれてはいないみたいだけど、
町の中心から外れた人目につかない場所だからな。
だからナイターも出来た。

小田原駅から遠いって言うけど、
坂道だからであって、
町の中心からはほど近い。
何より高校と短大が至近距離なのが一番イメージ悪い。
近くの高校からは、レースが見えるって距離
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 00:52:59.29ID:4V5bcVNP
>>385
若い競輪ファンを育てるにはもってこいの立地ではないか
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 05:18:36.12ID:wTqyd5Uf
>>386
バブルくらいまではそれで興味持つ若者もいた。
ってか高校の教師見たことあるわ(笑)
若者気質(教師の気質も)が変わったからもうないだろなぁ…
2018/11/20(火) 06:22:16.06ID:cDOvn6o5
競輪場の地元は地場興行として先生から警察から消防から公務員の理解があり個人的に休日来ていたりしたが、
やらない年金暮らしの地元民は、子供の頃に競輪場は粗暴な場所で関わるなと教育されて来たから、
今どきそんなヤカラいないのに、半世紀前のイメージが根強い。
そこは全国的にどうしようもない。競艇も競馬も同じ客が出入りして似た事件あったんだけど、競輪はマスコミ対策ができなかった。
2018/11/20(火) 11:44:21.83ID:BGre+FgW
坂本亜○沙
2018/11/20(火) 17:15:36.41ID:7maGfSdv
>>378
あんなとこ普通は黒字化出来る
レトロ自販機が流行る時代だぞ
やれんだよ本当は

潰そうという意志があるから赤字化するんだよ
あんなボロボロな場はそれだけで逆に売りに出来る
相模原のタイヤ市場に協力して貰えば
たちまち若い人達が来るスポットになるわ
昭和レトロには「価値」があるんだよ

本当に競輪界上層部は無能揃いで呆れる
とりあえず県内での相互販売とかやれや
小田原なんて駅前商店会もしんでんのに競輪場まで無くす気か
潰すのは簡単だが二度とつくれねーぞ
競輪が競艇みたいに人気復活してから後悔すんなよなボケ行政
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 18:43:26.61ID:SDXkdLgT
駅から競輪場までは送迎があるのに、帰りは無いんだよねここ
あれは大きなマイナス点
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 20:03:05.68ID:+I872ZNi
キャシュバックやプレゼントなど無い競輪場は潰れて当たり前
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 20:21:15.83ID:AbqnirEb
結局、施設改修と運営のやる気に廃止か否かがかかっていると思う
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 20:31:29.95ID:A4fJsas+
帰りは途中まではある
最終の後がない
2018/11/20(火) 21:22:31.26ID:cDOvn6o5
川崎も立川も小田原も最終後のバスがなかったから京王閣と平塚に客が集まった。遠くても松戸や伊東や静岡にも来る人も見る。
まあそういう事だ。オケラで疲れたくない。必要な出費を削ると必要な集客を減らす。
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 21:57:07.97ID:cxrkiBUR
小田原はマイクロだしな
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 22:07:36.45ID:kVJt3Bwb
川崎は最終R後もバスあります。
ここ最近だけどね。
2018/11/20(火) 22:15:20.71ID:Zwrr6yva
>>390
> 昭和レトロには「価値」があるんだよ

ないぞ。そもそも昭和レトロと単にボロくて汚いってのは意味が違う
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 22:17:02.88ID:60USKgyc
普段、大宮前橋行ってるけど熊本行った時、、
最終レ〜ス後バス無かった、、あんな駅まで遠いのに、、ど〜ゆ〜つもりだ??(´ε`;)
2018/11/20(火) 22:53:26.53ID:tFByLzqI
小田原も大概だが松戸と平塚も今日岐阜を売らなかったと言う事は3場売りに対応できねえんじゃねえの?
そんな競輪場やめちまえよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 23:02:35.02ID:A4fJsas+
意味がわかんねーんだよな
最終後にバス出すのやらないのって
爺さん相手に何してんだ
2018/11/20(火) 23:07:41.22ID:ZEHYRhk0
途中で帰れってことですよ
2018/11/21(水) 02:27:16.18ID:0sjnBbET
途中で帰れwwww
80過ぎた爺さんは16時日の入りの今は15時に出ないと老眼と白内障で足元見えないからとかてきとーこいたりしてな。
2018/11/21(水) 11:19:12.72ID:rULuoQ2i
小田原は地元選手が少なすぎる
若手が入って欲しいわ
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 12:11:47.07ID:oztXkbwL
震災直前の熊本はバカ川とニシカワの等身大パネルがあった、、なぜかちゃんぽんがうまかった思ひ出(´ε`;)
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 13:49:48.50ID:7T7u47zS
世界で勝てないなら競輪自体を公営ギャンブルから外すべきだろうね
2018/11/21(水) 14:44:34.97ID:BAlXx2GE
>>401
ただの難癖
2018/11/21(水) 14:55:35.35ID:SOcp8iit
トップでやっと一億プレイヤーってのも切ないわね
生涯30億稼いだ神山さんトップの頃は景気よかったかねやっぱり
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 16:32:31.32ID:Uxz7Cdr2
>>408
日本全国ずっと旅行できると思えば安くてもええやろ
410
垢版 |
2018/11/21(水) 17:00:52.61ID:vzJMLrG3
おじゃまします
かつてはクビ寸前B級選手でも年収六百万以上あったのにどうしてこんなになりましたかねぇ。。。

ボートと比較して競輪選手がちょっとかわいそうな気がします
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 17:09:53.67ID:Uxz7Cdr2
オリンピックとか世界選手権で勝ち続ければ引退後も安泰だから・・・
412
垢版 |
2018/11/21(水) 17:25:19.63ID:vzJMLrG3
世界に通用する華があるスターが出てこないかなぁ
( ´ ▽ ` )ノ

なるべく早く小田原観戦に行ってこようと思うけど、飯は何が良いでしょ
2018/11/21(水) 17:44:35.50ID:u5O9c81n
小倉競輪廃止でいいわ
西武園も一緒に潰れろ
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 19:16:28.78ID:E1rexU+L
同じ様な事を高松川崎で言うだろう。
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 19:39:03.06ID:8EDJAG63
競艇だと外国とは縁が無いわな。
野中や植木が何十億稼ごうが、(未だ)中野浩一の認知は圧倒してる。
416
垢版 |
2018/11/21(水) 20:30:51.38ID:vzJMLrG3
坂本勉 ♪( ´▽`)

競艇は所詮ガラパゴス
417
垢版 |
2018/11/21(水) 20:41:09.87ID:vzJMLrG3
行ったことないけど韓国に競艇場ありますが、いずれにせよ木製の脆弱な舟にこれまた骨董品みたいな2st二気筒400ccのエンジンで競争させてますからね

まさに博打の駒ですよ彼らは
減量はたいへんですけど
競輪選手とは違う、オートの選手は良く知らないけど
418
垢版 |
2018/11/21(水) 20:58:07.38ID:vzJMLrG3
競輪選手も博打の駒ですが(笑)

競艇選手のでたらめっぷりがひどいから、スロライターとつるんで客の悪口いったり、西川みたいに決定的な証拠はないけど八百る奴もいるし

連投失礼しました
2018/11/22(木) 01:10:39.98ID:9YuTxHue
競輪分るわA1-A2-A1-A2の現実的なサラリーマンレーサー
これがA2-A3-A2-A3引退勧告よりも生活が苦しくて落車も出来ないそうで
420
垢版 |
2018/11/22(木) 03:44:22.60ID:H8llUXvt
なるほど、そういうことですか
貧ずれば鈍ずるですかね


S級1〜3 A級1〜4 B級1〜2
三層9班から

S級1〜2 A級1〜3
二層5班ですもんね

無茶はできないっすね、わかります
2018/11/22(木) 08:54:16.10ID:G1ajLzS/
>>404 多分だけど小田原所属の選手は弟子を取ってないんじゃないかな
希望する人がいたら平塚に行くように言われるんじゃないかと
2018/11/22(木) 21:16:41.13ID:fEpICWMQ
現地売り比率なんて5%も無いんだから、競輪場に限らずドンドン潰せばいいよ。

開催場は間借りすれば良いし、ミッドみたく無観客でも良い。
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 00:41:58.55ID:+xTjfES+
>>415
中野の知名度が高かろうが斜陽化が止まらなくて小田原廃止になりそうなんだが
2018/11/23(金) 02:15:51.13ID:QaMiZ0lL
かつての中野浩一ではなく、浅井企画タレント中野浩一なので
競輪場イベントトークショーが終わったら即退場し
握手や色紙にサインやプレゼント渡しは一切受付けない!

夏の風物詩周年北条早雲杯ゲストギター漫談堺すすむ
1回目つかみの誰もが知ってるギター漫談
2回目ソロ漫談大爆笑!ってギターしか知らない若年層はあっけにとられた
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 15:06:13.47ID:BMIeDYvT
>>398
昭和レトロを売りにしてる競輪場はボロくて汚いがトイレも臭い
その隣の競艇場はサービスエリアみたいにキレイ
2018/11/23(金) 17:02:00.21ID:UjB5q9s/
>>422
考えてみれば20年前なら現地潰すとそのままマイナスだったが、
その直後に場外のバックマージン跳ね上がって場外と電話で成り立つようになったから、
潰れるのは縮小ではなく販売網ある競輪場への集約となる。
寧ろ低空飛行競輪場が全国存続しているので、そこで毎月F2開催しないといけなくなり、その確保に販売網ある競輪場の開催を減らす矛盾スパイラルに。
20年前と販売システムが違うのを解らないといけない。
売上も本場以外が大半、本場客も実は90何%は市民ではない。
花月園が廃止された時は無謀と言われたが、F2開催ノルマが減り、平塚と川崎と京王閣と松戸が底上げされた。
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 13:14:01.45ID:HWPDY3HE
>>425
建物古いのは我慢出来るけどトイレ汚いのだけは我慢できんよな
和式便器で周りに糞便とかこびり付いてたりするとここで用は足せないよ
車券外すのは仕方ないけど便器にウンコは外すなよジジイどもとしみじみ思う
2018/11/24(土) 23:12:04.68ID:eW0RpBfx
小田原は県内競輪場ではいち早く全ての個室の洋式化と
男子小便器の感応式水洗化を達成した
2018/11/26(月) 18:12:57.18ID:Oib5lWBz
>>425
豊橋の悪口と蒲郡へのお褒めの言葉戴頂きました
2018/11/30(金) 00:11:30.30ID:8JBUcxxd
豊橋のトイレはいまだにツーンと来るからなあ。
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 22:56:40.95ID:lC1FLhJO
すり鉢バンクも見納めか
特徴のあるコースがどんどん潰れてくわ
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 09:43:58.53ID:zSd8KPfA
競輪場多すぎだしな
小田原千葉は廃止で良いのにな
2018/12/12(水) 10:12:49.14ID:U9NhZXRT
>>432
神奈川県に4つの競輪場は多過ぎたわな
2018/12/12(水) 11:05:45.28ID:AXViNEj3
廃止後も平塚で小田原市営開催を継続するという噂があるが、それが可能なら他の場も倣って競輪場を30ばくらいにするべきだ
場が減れば減るほど開催利益率は向上して施設改善もやりやすくなる
2018/12/12(水) 11:58:42.88ID:0a2f/LHo
ついでにゴミみたいな選手も減らせ
ビリ9連続で降格で首にしたらええやろ
2018/12/12(水) 13:13:44.29ID:kK25Dp0W
その昔はB2で10連敗(連に絡まないだっけ?具体的基準忘れた)するとクビという制度があったな
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 22:01:20.81ID:iLkesWHS
松本競輪場行った人とかはさすがにいないよな
2018/12/13(木) 22:38:36.27ID:tfCAwGMz
会津若松とか松江もだな
ここって年齢層高いようなので後楽園はもちろんのこと京都宝ヶ池や福岡行ったことあるのはいるかも
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 14:00:38.10ID:Hal0KWIT
向日町には大学の頃に好きな子が住んでた
こっぴどく振られたけど今でも好きだ
向日町競輪の文字をスポーツ新聞で見るたびにあの子を思い出す
2018/12/14(金) 14:18:13.87ID:n0/AmYP6
>>439
お前、今いくつ?
気持ち悪いカスだなwwwwww
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 14:20:57.56ID:Hal0KWIT
>>440
うるせー!いいだろ別に!
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 14:33:04.34ID:Ka7fzc63
>>441
あ、その子オレのカキタレや
2018/12/14(金) 14:33:05.73ID:w/pjj1oS
キンモーwww
2018/12/14(金) 17:53:19.69ID:OsI7/g37
上げ
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 21:24:38.39ID:LOaxcOeI
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ
2018/12/16(日) 15:01:33.44ID:VlisEhvw
競輪場廃止するのもいいけど、いまの競輪爺以降、その土地で競輪ファンはもう生まれないんだろうな
もう20くらい廃止してるんだろ
廃止した分、競輪人口減ってんじゃないの?
2018/12/16(日) 16:22:54.73ID:Gfbreebc
小田原はその点平塚と川崎があるから全く心配ない
だから余力のある今のうちに間引くべきなんだよ
同様に代わりがあって無気力な潰すべき場が10を下らない
2018/12/16(日) 16:34:27.71ID:VlisEhvw
いまの爺さんは平塚、川崎に行くだろうけど、小田原生まれの次の世代は地元になければ競輪に関心持たないよ
2018/12/16(日) 16:50:58.93ID:Gfbreebc
小田原みたいなボロの場は存在自体が競輪のイメージダウンだ
それなら最初からない方がマシ
450
垢版 |
2018/12/16(日) 17:25:13.40ID:Lqt3a1Zu
(;_;)
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 18:38:12.56ID:goKyGjeB
>>446
別に競輪人口が減っても世間では困ることはない
2019/01/02(水) 10:46:38.68ID:x96aXT26
やったあー
2019/01/02(水) 23:56:17.78ID:ZSfwvdag
正月開催といえば、やってねーじゃん!平塚なのかよ
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 02:15:37.76ID:XD5O4MD7
今行っても結構賑わってるけどな小田原

聞けば周囲の景観とかの問題で改修も難しいらしいな
温泉とかチープな歓楽街に競輪場というのは趣があって好きなんだが
2019/01/04(金) 12:23:16.81ID:bsjKmLtX
何でも存続、存続で無理やり残した結果、選手が一気に減った穴埋めに新人増やして売上ない場の開催ノルマへ斡旋し、
選手調達した反動で代謝ペースを上げ7車ミッドナイトに見合う人数に減らさないといけなくなった。
2010年頃までに競輪場の数を絞っておけば、選手数ではなく開催数の増減調整で済んだはずだったのに。
しかも場外発売取り付け利く競輪場に集約されて、今のように売上ある競輪場の開催を減らしダメ競輪場とこんなに均質化を図らずに済んだのに。
地方競馬も廃止のお陰で残った競馬場が一律プラスになってるわけだし、
ボートも倍の48場あったら売上あるプールの開催減らして不人気プール開催して利益一律下がり、しかもヒラ開催ノルマだけ残り、
連鎖廃止、選手一斉引退策実施になっていたところ。
感傷に浸る気持ちも解るが、沿線近隣に他の競輪場のある地区から上手く整理して、一斉廃止、連鎖施行引き揚げを避けないといけない。
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 14:25:13.03ID:vXwl1vlk
廃止するくらいなら始めからつくるなよ
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 22:30:15.79ID:Vq1iM/fj
ガールズ、ナイター(ミッドナイトを含む)と選手宿舎を設けることが存続か廃止かの分かれ目だろうよ
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 09:06:42.58ID:YYRu5q7a
>>434
確かに一理有るからな
其れに引き換えモーニングだナイターだガールズだのと固執する存続派の能天気振りは
半ば自棄故の裏返し願望だな
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 17:19:14.69ID:bCmguxlW
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 19:49:59.50ID:9LPN+FkR
開催してないんだから競輪なんか一部マニアの乞食爺さんしかやってないだろww

ネット会員は開催多く単純で当てやすいボートレースに流れるわな。

ボートレースを競艇と呼ぶ時代遅れの乞食爺さんばかりの競輪に未来はないww
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 20:37:41.31ID:wnR6mgux
小田原競輪場を廃止して小田原競艇場を設置するのが一番だな
神奈川県西部と静岡県東部の競艇に対する欲求、需要にも応える
2019/01/06(日) 22:15:56.21ID:e7UoCX3X
小田原はもったいねえなー
雰囲気いいのに

他のゴミのようなとこ先に潰せよ
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 17:37:29.89ID:51cfzS5+
駅から遠いし施設は古いしトイレは不衛生だし何がいいんだか
潰れるべくして潰れるだけ
2019/01/07(月) 19:28:33.09ID:B94irJSk
特観席コーラは炭酸が抜けてる
出前やらないなら、招待席や年間シートも無駄

帰りにデンスケ賭博や必勝本屋さん見たかったな(マル暴が手を引く程客は居ない
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 20:49:46.30ID:JC4mOuM2
>>463
バンクだけは良いぞ
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 20:55:48.78ID:cqhKaGM6
突貫石に対してホーム斜めで見にくいけどね
2019/01/07(月) 21:58:14.38ID:CtNcEI9t
結局のところ、市長は存続派なの?
2019/01/07(月) 22:30:21.63ID:6Gq+XmPX
廃止派だろうな
市労連の署名協力回ってきたぐらいだから
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 06:38:07.88ID:x74YjUDr
>>468
うちの組合も署名協力回ってきたわ
潰れていいから署名しないけどさ
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 06:58:55.32ID:Goa0pPhD
俺は署名したぞ
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 11:32:31.92ID:Bc7q9wTZ
バックの売店は日本一なのに。
2019/01/08(火) 16:35:23.39ID:3edR7E5k
署名しても何もくれないだろ
新ルールGVアンケに答えてその場でQUOカード
今年の夏まで持たないか8/24〜27GV予定は入ってるようだが
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 21:50:37.35ID:+6LbeVDa
>>472
何もくれないってワロタ
普段は調子こいた殿様経営してるのにこういう時だけ署名してくれなんて
超ご都合主義
どこかのレース場みたいにその後、存続してももう廃止になりそうになったときのことは忘れてまた元の殿様商売に戻るよ
署名活動なんかせずに市民に住民投票で存廃を問うてみたら?
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 22:44:14.53ID:DPwiCleh
署名なんかするなよ
このまま廃止に持ち込め
475
垢版 |
2019/01/08(火) 23:42:22.41ID:AzBRy1ZE
(ノ_・。)
2019/01/09(水) 07:28:38.24ID:6Aj4qWID
>>471
おすすめなに?
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 12:28:55.81ID:gBKogd+C
番茶
2019/01/09(水) 12:29:29.70ID:2g5MZp2P
寸劇
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 12:30:57.51ID:XkgYEwfc
コント
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 12:43:53.59ID:gBKogd+C
最低さ
2019/01/09(水) 18:30:11.37ID:IlinHYNI
おいお前らw
2019/01/09(水) 21:52:53.66ID:Apx6yJoR
>>479
ゲスト堺すすむ
1部ギター漫談つかみはOK
2部ソロ漫談で爺さん達大爆笑・・・知らなかった
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 04:27:35.03ID:dLn8iZux
さよか
2019/01/10(木) 23:46:00.79ID:8gKhlWpn
焼き鳥屋常連ばっかり?
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 23:41:15.73ID:7qKQGUzu
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 07:02:33.63ID:q2jzKom4
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ
2019/01/15(火) 18:27:02.93ID:QOoRkGkG
乞食の焼き鳥屋常連は燃えて無くなれ
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 00:04:32.86ID:8G29J9ne
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ
2019/01/26(土) 15:30:05.78ID:NGfQi1Yd
10R糞ワロタ
廃止レースに相応しかったな
今すぐ11R打ち切って廃止にしろw
2019/01/26(土) 23:13:34.97ID:qdK4EZqN
三重と小田原関係ないでしょうがw

それにしてもここ無くすのは勿体無いな
競輪の衰退は三連単導入と各支部がバラバラで勝手な事してるからなのに
JKAに笹川並みの豪腕がいれば改革出来たはず
競艇場は綺麗になったし若者も多い
完全に逆転負けしとりますな
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 03:24:42.45ID:JHiNW1Vb
競艇は進入も枠なり推奨したり
初心者向けに内容を変えていった

競輪は相変わらずラインとかいう
公然八百長を競技の醍醐味とか抜かし
そうしたモノを有り難がる玄人たちの手慰みのまま息切れしていくのだろう
492
垢版 |
2019/01/27(日) 03:38:25.56ID:fda3L0yn
┐('〜`;)┌
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 06:57:18.32ID:jzWyGDoP
今年の記念は行っとくか
夏休みはそれに合わせて取る
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 07:08:26.26ID:gORJov0q
>>491
競艇はたまに前付け王決定戦とか面白い企画がある
競輪にはこういう企画は難しい
けど競輪は競艇よりレースの読みが面白く配当もいい放送番組も見たくなる
ただ稼ぐだけならJRAで十分だが競輪ほどの面白さは感じない
だから競輪が好き
2019/01/27(日) 07:44:56.04ID:vuQPRera
30年位前に国政のふるさと創生事業にあやかり競輪でふるさとダービーが創設されたが
小田原は首都圏ってことで外され、社杯やSNFをやるには施設が貧弱だってことで外され
競輪場で唯一たった一度もG2やってないってのは可哀想だな
2019/01/27(日) 07:52:55.70ID:vuQPRera
まあJKAへの当て付けだろうが小田原なら移転すれば特別競輪だって出来るし相当売上は上がるぞ
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 14:20:32.46ID:MQ5p4wfs
バンク内に水入れて小田原競艇場に改修するべきだな
小田原北条水軍杯みたいな冠レースで、盛り上がるぞ
まじで、神奈川県西部なら競艇需要ある
2019/01/27(日) 15:21:39.63ID:BVDfQonk
>>497
33バンクに水いれても競艇場にはなりません
小田原なんだから海につくろう
2019/01/27(日) 15:31:58.17ID:K1KzF6hi
小田原競艇なら面白そう
2019/01/27(日) 15:32:55.12ID:K1KzF6hi
age
2019/01/28(月) 12:11:36.02ID:g6rNmkY3
小田原に競艇きたらまじでうれしい
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 19:56:13.49ID:2gAGVK4+
2月までに廃止か存続かを決めるはずだったな
今日までのF1開催行ったが、いつもとおり
運営のやる気なさは感じたわw
選手宿舎新しくつくるなり、ナイターやるなりこれまでとは違った思い切ったことやらなきゃ、入場者数増えずにそのまま廃止しそうだな
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 20:48:50.51ID:mmfMaEVy
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ
2019/01/28(月) 21:15:49.99ID:l45aBlB1
選手宿舎なんて作ったら余計反感買うけどな
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 15:02:41.83ID:XO+tVEGA
今時ナイターできねえとこだめだろ
小田原駐車場どんどん遠くなるし
回送バス最終早いし。
とにかく施設が汚ねえ
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 15:43:08.20ID:941bGmfn
乞食の競輪場存続
ある程度入る競輪場潰す
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 16:22:00.50ID:rebEsv/K
売上が低い競輪場はミッドナイトかナイター(場外の売上含む)の開催はじめて、売上を伸ばしているのに
小田原競輪場はそんな動きあんのか?
今日みたいな平日昼間の開催は、売上減るだけだよ
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 16:41:58.14ID:tKfB6Sr6
いっそ箱根に移転してリゾート競輪化
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 19:28:52.95ID:l25DTeNi
リゾート地いいねぇ
最寄り駅JR東海道線熱海or来宮、熱海秘宝館前(運営東京ドーム)の埋立地

・・・ごく最近の求人ロープウェイ補修有りだけど月給25だって
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 22:38:36.77ID:DXosRCP3
おっぱい
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 23:46:30.63ID:YakKxtfs
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ
2019/02/04(月) 23:25:23.98ID:fUHmZdzl
10/21、江戸川レース最終日の朝に彼から来たLINE。

まだレース中なはずの彼からLINEが来たから、何で連絡とれるの?って疑問でした。

#後藤翔之 #競艇 #競艇選手 #ボートレース江戸川 #ボートレース #ボートレーサー

Twitterの、後藤翔之/R
不正連絡スマホLINEスクリーンショット有ります
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 07:21:47.34ID:dNF1Qxn3
外部と連絡しとんのけ?
2019/02/05(火) 10:52:11.19ID:tSZOYwfL
https://i.imgur.com/JgDEGmC.jpg

ボートレーサー不正連絡スマホLINEスクリーンショット証拠
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 12:10:15.42ID:RBc3R8dP
昨年の記念でもらった健康ランドの割引券。
期日が今月中。
どうするべきか。
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 23:25:23.30ID:fjcn2Xwo
迷わず行けよ
行けばわかるさ
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 00:23:33.04ID:M2qQvksG
兎に角、一にも二にも、先ずは、例えば、「未確定車券お楽しみ抽選会」のような
未確定車券活用型イベントを、最終日と言わずに、本場開催日は毎日やってくれたら、
少しは違うだろうに…?>小田原
2019/02/06(水) 01:30:51.69ID:uaZ8awdb
>>517
それ川崎のマネ、真似事なんかしても焼け石に水

藤だな1号館2号館(爺婆優先席)にも発券機置いて欲しい
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 10:56:36.63ID:zGX3ik3Q
>>516
交通費往復2000円也
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 12:10:41.04ID:CBbJWifJ
真似だから焼け石に水の意味が不明
川崎の未確定車券イベントだって真似
そもそも小田原競輪自体がほかの競輪の真似
なんでも真似なんだよ
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 14:09:03.37ID:h+CwL9rx
未確定抽選会
1等=現金
2等=車券購入券
3等=全通り100円車券
外れ=うまい棒10円菓子、むしろ無しでいい
このパターンは止めてくれ
2019/02/07(木) 16:42:53.89ID:aWSH4pi9
梅ジュースが記念の初日で無くなるのどうにかしろや
対して入場者いねーのに
昔はどうだったん?

梅ジュースドバドバ出てたの?
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 18:17:04.55ID:YI6kqsuu
選手会が要望書提出 小田原競輪の存続訴え
https://www.townnews.co.jp/0607/2019/02/09/468927.html
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 22:46:04.23ID:BB6ExgW0
要望書出しても変わらないよ。
市街地に綺麗なサテライト作った方がマシ。
2019/02/09(土) 23:26:26.82ID:WszgGOBh
>>524
>市街地に綺麗なサテライト作った方がマシ。

それは最後の手段なんでしょうね。
伊東静岡で売上だけを考えたら三島にってなる。
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 00:41:16.56ID:D8K2UO/w
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:57:30.31ID:K7EYg4su
ここまで要望や存続の話しがありながら、廃止なら、小田原市民と小田原市の運営(公務員)がクソだったと証明されるなあ
2019/02/11(月) 12:36:50.86ID:ReTaASbU
小田原市民のために小田原競輪はあるんてすけど???
2019/02/11(月) 13:38:18.88ID:elGud6Gz
基本的な前提だけど小田原市民だけだと廃止派が多数派だぞ
小田原競輪の運営も20年前にはいつでも廃止出来る体制で開催してるからな
2019/02/11(月) 17:25:46.62ID:qn68+x1x
>>529
そうか?正直従事員多すぎじゃね
特観のドリンクコーナーが人力って2010年代でここだけだと思うぞ
客としてはありがたいけどさ
2019/02/11(月) 20:38:23.71ID:f4gKwHm7
>>528-529
小田原市民か?
北条氏直、氏政親子みたいな敗北感が半端ないレスだな
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 12:08:33.12ID:4kv9JYv6
小田原市民ではないけど、
競輪は伝統的にやらない人からは忌み嫌われている。
そんなのどの地域でも一緒。

小田原の場合とにかく場所が悪い。

近隣の平塚、伊東はうまく隔離出来ている。
川崎は都会だし球場まで固まってある地域だから競輪だけが槍玉に上がることはない。

本場の売上が回復することはあり得ないので、
施設の改修もままならない現状では
廃止やむなしということなのだね…
2019/02/12(火) 18:02:51.49ID:5NeTxbtn
1センターとバックの元特観だけでも撤去しないと耐震だとか何とかで言い掛かり付けられそう
2019/02/12(火) 18:28:24.12ID:LZPXqDGW
市がやる気ねえしもうどうしようもない
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:42:06.85ID:HWi9nExX
競輪追い出したって観光客なんか来ないけどね
セミリタイア組に移住してもらいたいのかな
2019/02/12(火) 18:46:36.45ID:qKZ+xGNq
運営のやる気なさで廃止?
これでは「お客様ファースト」の看板が詐欺だろ
2019/02/12(火) 22:10:01.39ID:0KG4i15p
廃止した後は場外すら残らんのかな
尼崎競艇みたいに小田原駅の駅舎の中に場外作れば良いのにな
各地のモーニングからミッドナイトまで全部売れば流行るぜ
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 22:27:20.11ID:4kv9JYv6
そろそろスマホも使えないじいさんは死滅していくだろうから、
将来性を考えたら余計な施設を作る意味がない。

今の本場で場外売りするのがせいぜいだろうが、
小田原の場合それすら廃止しそうな気がする。
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 22:38:41.60ID:kOKp0CJ6
交通の便が不便すぎる
駅から遠いのに最終レース終了後にはファンバスないとか
2019/02/12(火) 22:40:37.11ID:ZeotSP9d
もうネットで売れないものを、どうにか他の方法でなんて考えるだけ無駄
競輪自体が、昔からのジジイ専用から脱皮する気がないんだからな
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 01:12:39.84ID:Ma/4aLFa
ネットで買うと履歴残るから万一超高配当当てた時に税金奪われる
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 01:21:28.92ID:xJCMNeOL
そこで場外、サテライトです。
2019/02/13(水) 04:03:49.57ID:Cjf8OZAR
落車がある競輪に大口賭ける馬鹿がまだ小田原にはいるんだな
2019/02/13(水) 04:10:18.89ID:OYs/+pFl
ネット投票が爆発的に伸びてる競馬やボートに対して、爺さん相手のサテライトとか場外とか競輪はいつまでも昭和だな
ポケベルの需要もまだありそうだな
2019/02/13(水) 09:32:23.08ID:do95JyTf
ネット放送始まった時に余裕で黒字だったのにオッズ垂れ流し放送
やる気の無さだけは伝わって来た
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 10:13:32.09ID:bgUdcCbY
運営のやる気なさが数十年前から続いて、競輪業界がミッドナイトやガールズなど様変わりするのに、いまだに昭和の競輪が続いている
お客様を大切にしてこなかったことと、時代の流れにのっていない
それが、売上減少、そして、存廃の話が出てることになってるんだろうな
2019/02/13(水) 10:49:57.70ID:13Mx3YTw
藤棚にキャッシュレス機器入れてくれよ
廃止は決定後してるから、いつまで延命するんだ
2019/02/13(水) 15:56:41.51ID:h8+mi/8J
世界ではサイクルスポーツなのにな
折角ナショナルチームが頑張ってるのに
無くすのは簡単だけど無くなったら二度と作れないぜ

小田原市民の偏見が強いんだろ
田舎者だからな物を知らないんだよ

細々とたっかい干物と蒲鉾だけ売って
箱根行くときの通過点として観光スルーされてりゃいいじゃん
小田原城?見ねえよあんなもん
新幹線停まるのにがっつり寂れてる町に未来はねえ
市が全体的に無能なんだよ行政も市民も何もかも
ガラガラの地下街笑うわ

ただ廃止したって何も残らねえよ
千葉のように250競技バンクに改築する手が最善策だと思うぜ
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 16:22:03.04ID:GXjM61j4
小田原に詳しくて笑うが、
それならなおさら逆倍々ゲームで全体の売上が減っていく競輪と共倒れなんかあり得ないよ。
売上があれば誰も廃止するなんて言い出さない。

個々の場の自治体の考え方もあるが、色々手を打って現状維持にしがみつくか廃止かの二択であって、
競輪が構造的に抱えてる問題をひとつの自治体がなんとか出来るわけがないじゃん。

世界はサイクルスポーツ?
それは競技の自転車レースであって
ギャンブルの競輪とはなんの関係もシナジーもないわ。
これは競輪やってるヤツが一番知ってるだろ、新田や脇本不在のG1とか。

関東の史跡で、再現とは言え天守閣があるのは小田原だけなんだぜ。
インバウンドで箱根のついでに観光客を呼べる可能性としてはまだ余力がある。
実際小田原駅は外国人だらけだ。

早川港や石橋山ですらなかなか活気がある。
戦国武将や史跡巡りなど、これからの若者や外国人に向けるなら
競輪よりこちらの方が勝算あるんでは?
2019/02/13(水) 23:34:05.16ID:l+hYVx8o
ガチ市民がふたりも登場に草

とりあえず千葉の250バンクを後追いするかどうかもう少し様子見でもいいと思うが
2019/02/14(木) 10:25:24.51ID:Hj7O4Gz7
市のイベントでウォーキングだとか色々あるのに小田原競輪場だけは使用しない姿勢は清々しい
2019/02/14(木) 10:26:55.78ID:64i/9aKs
城にあるから改修できないんだろ
ならあの惨状で維持するのは競輪の為にマイナスだから一日も早く廃止すべし
2019/02/14(木) 21:37:44.73ID:++Inapdk
いうほどだめとは思わんがな
むしろ古さのわりにけっこう小奇麗にしている方でしょ
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 02:18:21.81ID:i70qWyGb
>>553
その中途半端なのがダメなんじゃね
2019/02/15(金) 08:32:56.55ID:tG8EErxP
古さの割になんて低い次元でどうこう言ってる時点で論外
必要なのはスタンドの建て替えであって小手先の事じゃない
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 11:50:34.08ID:WSFBsPKm
中の休憩室や投票場の一部。
まともな建物を作れ。

それすら出来ないなら廃止にしろ。
昭和の不産物。
固定ファンに甘えてんじゃねーよ。
お前ら松阪競輪場以下だ。
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 12:09:21.40ID:A0PwQQoL
チャリロト場ってろくなとこないのな
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 13:35:33.24ID:Ud8+GTG6
ここの存続に誰がメリットあるんだろうな
2019/02/15(金) 13:54:24.81ID:FxsU9rqr
廃止は決定してるから、延命延命騒ぎたいだけ
小田原市長は反対派だけに、イジメは良くない
2019/02/15(金) 14:09:09.41ID:KXIiLAQm
船橋オートみたいに選手が市議選に立候補して存続を訴えるとか
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 15:18:55.74ID:Np+JYcAG
市長が反対派でも
市議の多くが賛成派なら
そんなに簡単に進まないぞ。
市長の権限そこまで強くないし。

賛成派の市議も当然いるだろうけど、
反対派が多数になれば話はどんどん進む。

というか小田原の場合もう廃止の準備はずっと前からしてて、
売上の水準でタイミングを計ってただけ。
市長の意思とかじゃなくて、
長期的な行政計画。
2019/02/15(金) 15:24:58.59ID:DjZN+9R8
廃止すれば反対は大喜び
選手も数人しかホーム登録してない
廃止すれば近隣の場に客が流れて売上アップ
廃止してもどこも損をしないどころか得をする
2019/02/15(金) 18:53:28.34ID:SlUHY98g
廃止なんてものはなあ
一回弱虫ペダルに全力で乗っかってみてからだ
箱根学園の声優呼べや
2019/02/15(金) 18:53:33.78ID:cyv1YqaB
ここの食堂、グルメはレベル高くてよかったのに、運営のバカがやる気がないせいで廃止なら、本当に残念だな。
2019/02/15(金) 20:04:21.65ID:XXZ/kEdN
一時的に小田原の既存客は近隣の競輪場に行くかもしれないが、廃止された土地から将来的に新規客は生まれないのではないか?
どうなんだろう?
存続させたら増えるとも限らないが
昔、60場あった競輪場か減るたびに観客動員も減少してるし、ナイターやミッドナイトが出来ないところから淘汰されるのも時間の問題だろうけど
2019/02/15(金) 20:38:35.75ID:7H52m+Rv
地元にあるから行こう、という発送に至るやつは一定数いるかもしれんが、そんなのはそもそも少数派
2019/02/16(土) 11:27:18.30ID:LwTaHIMs
>>565
平塚があるからな。

>>563
ロードを見事にペンペン草生えなくしたんだが
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 19:35:58.69ID:orfM7BiP
もしも廃止なら、IR(カジノ)誘致か競艇場だな
廃止後の本命は競艇場だと予想する
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 20:25:26.11ID:xDNeP07G
>>568
風俗街にするなら小田原競輪廃止でもいいや
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 21:13:05.06ID:DqkaZEsu
んな敷地あるかい
飲み屋ですら苦戦してんのに
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 21:25:03.87ID:XmF/TIo8
>>568
競輪場の廃止後に「ボートレース場新設」…?
所謂「長沼答申」で、「新規の公営競技場設置は自粛」…という流れでは…?
…というか、「競輪場の廃止と引換に、カジノを誘致」しようとしても、
巧く行かないのでは?
2019/02/16(土) 21:31:21.58ID:rMa6nr/2
花月園廃止の時みたいだな
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 16:33:57.75ID:AxynGJV7
ダフ屋も移籍するのか
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 19:11:54.33ID:kKdiWtBx
小田原廃止で平塚競輪は売り上げどのくらい伸びるのかな。
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 23:58:50.42ID:diRZMbnC
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 00:19:16.26ID:z/0ktKWM
>>573
えっ?
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 02:05:20.13ID:TQmtnQmw
競輪場は多すぎるからな。もっと減っていくんだろう。
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 08:12:06.30ID:/s7iJxBv
残念だなぁ
実態はおそらく逆で
今後はパチスロ難民が競輪にも流れてくる頃合いだし
観光客の誘致だって出来る
むしろ公営競技は伸びしろしか無いんだが

現状の先を読めない上層部では如何ともしがたいね
2019/02/19(火) 18:01:17.52ID:HdjhKjo3
なんの努力もしないで売り上げが減るのはあたりまえなのに
それを理由に閉鎖しようとするとか

どうせ花月園みたいに跡地のマンション開発屋とズブズブなんだろ
2019/02/19(火) 18:53:09.08ID:ZchiyUz1
なんの問題があるのそれ
2019/02/19(火) 20:48:47.81ID:Q9jTI8i7
施設だ、努力なんてのは、もう長くない既存の高齢者用の話
競輪という商品自体がネット投票で競艇や競馬みたいに売れないの方が問題
施設が綺麗な場所でさえ集客力は小田原と大差ない
競艇にミッドナイトやられたら競輪自体がジ・エンドだから使い道があるうちに廃止する自治体が賢い
2019/02/19(火) 21:23:45.49ID:odoO/8lr
結構な住宅街の隣に競輪場があるから住民から嫌われてるのは本当
2019/02/19(火) 22:37:26.61ID:k9W3RQ7D
>跡地のマンション開発屋とズブズブ
シャッターだらけの売店の崖っぷち、競輪場閉鎖したら即なんとかせいよ
安全確保出来ない理由つけて崖っぷち沿いの売店を閉鎖
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 10:24:50.73ID:slyNfh3d
>>578
本場多いし、
競輪って一番身近なギャンブルのはずだよね?

なのにどうして競輪だけ売上激減してるのさ?
2019/02/20(水) 16:38:43.62ID:w9uRCO/J
臭いから
2019/02/21(木) 11:28:01.43ID:vTdAeeuf
当たらないから
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 15:33:35.70ID:oyaiVWPA
昔の、枠単の固いとこぶちこむという
簡単なチキンレース時代は33ってのにも需要があったんだけど、
賭け式が多様になりひとつ当たりの売上も下がった辺りから、
33は当てても儲からないわ、
荒れると買えないわという
厄介な存在になったからな。
2019/02/21(木) 16:11:14.09ID:X3dFr+Ui
周回中コーナー自爆落車するから
先導員がレシーバーの通りノロノロ走行も悪い
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 05:34:22.94ID:BF4xVRTQ
存続らしいね
良かった良かった

久々すり鉢バンクでも拝んでくるか
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 06:55:09.04ID:p/CSR71U
今年の記念は行く
俺の署名が効いたことにする
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 07:50:49.68ID:C2p64q1B
よかったなあ
2019/02/22(金) 07:57:12.87ID:Fp1TlwUB
痛みに耐えて よく頑張った 感動した!
2019/02/22(金) 08:18:59.42ID:jlRtZ5XY
>>590
ウダルようなあの暑さだがそれでいい
2019周年は8月24〜27また晴天で行きたい
2019/02/22(金) 08:43:03.72ID:XSYkEUFj
なぁ

ゴール前のカメラの位置を変えるべきやな(笑)

ゴール前の見づらさは
おそらく全国ワースト1位やろ?(笑)
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 09:08:01.47ID:p/CSR71U
でもあと何年も続かないだろう
小田原城が見えるスポットがあって、
チンドン屋が練り歩いていると風情がある
2019/02/22(金) 12:10:34.16ID:4dIneHAs
良かったね
お荷物のヒラ開催を他場のミッドナイトとして開催委託する手があったんだよな
ミッドナイトも限界があるんだろうが、その時は競輪そのものが終わりだろうからし小田原だけの問題じゃない
2019/02/22(金) 15:43:15.31ID:ZzfxNWRJ
え?存続なの?
ソースみせて
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 16:52:42.99ID:wDtIgmv+
https://www.nikkansports.com/public_race/news/201902210000625.html
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 17:59:03.38ID:l+gywtrz
>>598
当面の間は最低5年以上だろうな、とりあえず良かった。
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 20:42:39.51ID:LXPZMyqB
ゲチュチュチュチュッ(´・ω・`)
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 06:46:43.46ID:cXknXcgn
昼間の開催やっても無駄
記念とミッドナイト、場外だけでいい
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 08:10:28.43ID:SUTUIppW
小田原は相性いいから続けて
2019/02/23(土) 14:45:31.02ID:6g5BRBuy
2017にやっと外に出来た銀行ディスペンサー
それまでは「オケラバスで7-11行くか今日は帰るしかない」って警備員が言ってたな
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 20:09:10.78ID:RVPz933c
寧ろ、小田原競輪の通常開催は、F1・F2不問でガールズケイリン込の開催を基本にして、
ガールズ無しのF2は、借上げミッドも絡めて、巧く賄っても良いのでは?
2019/02/25(月) 21:24:16.46ID:gRoKQOhp
小田原の偉い人達は廃止にしたいから
>>604の様な有益な行動は絶対にしないな
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 10:29:55.51ID:jMv1Y/d5
イヤ、手を打ってダメならという猶予はくれたので、
それが上手くいけば存続、
ダメなら廃止というシンプルなもんでしょ。

既存の本場の客はジリ貧だが、
施設改善はせにゃならん。
そのための予算は組んでやるから、
本場以外で稼いでこいやと。
ここまでやってやるんだから、
もしダメなら廃止も納得だろ?
という段階です。
2019/02/26(火) 10:50:35.81ID:f5zZvNaZ
施設改善はしないし予算も掛けない
国か県から指導が入ったら改修出来ないので廃止に持っていくんでしょ
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 10:51:51.83ID:VYMga51N
静岡競輪場なんか3600人も入ってるのになんで小田原は人入んねえんだ?
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 11:52:11.10ID:jMv1Y/d5
2019年2月21日18時33分

小田原市は21日、総務常任委員会を開き、当面は小田原競輪を存続していく方針を固めた。

同委員会では、これまで未実施だったミッドナイト開催を他場に委託して行う計画や、
自場でのガールズケイリン開催、民間への包括委託などについて話し合われた。
ほかにも、老朽化している施設の耐震補強工事の予算の検討に入ることが確認された。


施設改善というか耐震補強ってことだから、
まぁ確かにお客のために綺麗にするってこととは違うみたいだどね。
本場に金かけないのは方向として仕方ない。
610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 12:09:04.61ID:aYYTASk9
小田原競輪場
駅から専用バスで5分歩いても10分ソコソコ
立地的にはそんなに悪いところじゃないんだが
東海道線小田急線新幹線も止まるし
車は厚木バイパス西湘バイパス
駐車場は多くないがだけど
何でかな
2019/02/26(火) 13:22:56.90ID:6NN4NxBh
老朽化している【藤だな】の耐震補強工事の予算の検討に入る
どうやってスーパーハウス補強するんだ、キャッシュレス機器導入望む
歯周除去のため空気清浄機器導入も

老朽化している【売店】の耐震補強工事の予算の検討に入る
特観席への出前やらないし不買してるなら売店閉めほうがいい

老朽化している【3階4階自由席】の耐震補強工事の予算の検討に入る
横断幕ジャマ!エレベータの設置だな

老朽化している【給茶器】の耐震補強工事の予算の検討に入る
特観席ドリンク炭酸抜けてるコーラディスペンサーの補強
お茶も場所によって濃度が違い困る、特に梅ジュースな
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 17:24:03.30ID:eiCS+ZII
>>610
あんな山の上は徒歩10分じゃ着かないよバカ
2019/02/26(火) 17:33:33.90ID:kb3rO14n
つくけど
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 18:30:42.32ID:jMv1Y/d5
まぁじいさんには辛いだろうね。
行きはバスがあるんだから問題ないし
記念でもなきゃすぐ乗れるよ
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 19:53:55.99ID:fMvGVwEh
寧ろ、選手宿舎のサンサンヒルズに、女子トイレも増設して、ガールズケイリン導入
のみならず、非開催日でも地元民の各種団体の合宿研修目的に貸出せるようにして、
収益を巧く活用して代替用地確保→民間委託も込での新バンク移設再整備も
視野に入れるべきでは?
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 20:15:20.34ID:jMv1Y/d5
小田原広くないしボロいし
あのバンクで自転車競技以外なにやるかって難しいな。

それよりむしろ伊東みたいに
記念は必ず全部売って
ほぼ毎日開催するみたいな方がいいと思うんだが、
それも立地がネックなんだよね。
学校あるしバス出すしで毎日は無理そう。
平塚との兼ね合いもあるし。

やっぱ都会でもど田舎でもない中途半端な立地が今は競輪に不向きになっているんだよね。
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 20:45:34.26ID:sr/dsWd9
バスと言ってもマイクロじゃん
よそは路線バスだぞ
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 20:53:37.22ID:C+EfVnX/
競輪場は回りを使うだけで、中の空いてる所で障害競技レースとかやれば面白いから
若者も来るだろう。
2019/02/26(火) 21:06:24.19ID:48k2oLmg
>>617
道が狭いし、バスが発着するスペースも狭いから仕方がない
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 23:00:52.77ID:JwL9RlNY
立地言うけど、学校後からできたんだぞ
分かってて作った
高校から打鐘聞こえるぞ多分
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 23:19:40.20ID:jMv1Y/d5
明治からある旧制中学の小田原高校は
元々あの場所じゃなかったのかな?
相洋と小田短はわかるけど
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 23:21:07.96ID:jMv1Y/d5
ちなみに相洋はジャンどころか、
バンクの中まで見えますぜ。
卒業生ではないけど。
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 23:21:22.28ID:JwL9RlNY
小田高は遠い
もっと手前
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 23:26:48.57ID:jMv1Y/d5
ちなみに小田高からもジャン聞こえるぞ。

競輪場のオケラ街道って学校の登下校道なんだよ
そんなのに毎日競輪開催されたら
安全に登下校出来ないって批判くるに決まってる。
競輪やるヤツ=犯罪者扱いなのは現実。特に子供の親は敏感。

その点伊東は上手く隔離出来てるのでそういう心配はない。
中途半端な都会にあるのが悲劇。
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 23:30:13.38ID:jMv1Y/d5
JRの橋があるとこから、
競輪場や相洋高校に向かう狭い道は、
朝の通学時間は車両進入禁止。
つまり学校の通学路で危ないからそうしてるくらいの
メイン通学路なのよ…
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 23:33:28.79ID:JwL9RlNY
90年代頭は凄い人だったろ
開催数の問題ではないわ
警備員いるしな
立川だって駅までに小学校あるぞ、確か
2019/02/27(水) 10:14:16.93ID:jvgr5uzT
大宮も学校あるな、千葉も立地としては文教地区
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 11:26:30.23ID:NCIp4Vay
大宮も千葉も
だから斜陽じゃ?
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 11:28:27.32ID:NCIp4Vay
川崎も隣学校なので
都会の商業地域にある学校は
それなりな慣れや諦めがある。
大宮も千葉も川崎も政令指定都市だ。
2019/02/27(水) 13:31:18.46ID:FSffxgbQ
大宮は私設有料駐車場からの、カルト施設増殖
奴ら公園で休んでる最中に、布教活動すんなよマジでさ
もうオケラバス降りたらすぐ中入る、帰りも門出たらオケラバスすぐ乗るに限る
2019/02/27(水) 16:03:09.24ID:+QrdX5NR
施設改善なんてしなくていいよ
ネットで売れるようにすればいい
とりあえずお荷物のF2のヒラ開催を全て他場のミッドナイト、またはナイターに委託するのが先決
本場のF1とか記念はネットで売れるようにキャッシュバックの名目で、特定の賭式の控除率を下げるとか
施設改善で来場者が数百人増えたところで毎年、高齢爺が消えて相殺されるから何にもならない
いまのペースなら競輪自体が10年後には虫の息
施設改善を訴えてるのは、どんなボロくても競輪から離れない中毒者だけだよ
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 16:39:30.90ID:+48jvcaR
親方日の丸はお馬さんにはいくらでも金掛けるけど日本独自の競技である競輪にはちっとも力入れないのぅ。競輪面白いのに勿体無いわ。
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 18:12:04.11ID:8X0fwZ7E
売上が違いすぎるからな
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 21:13:25.69ID:CD6kKaJX
さっさと辞めてしまえ
2019/02/28(木) 10:08:58.39ID:CUVNKw2a
本当はアクセスいい小田原は残って、隣の伊東が街自体廃れて終了予定だったものが、
ベロドローム建設と五輪誘致活動で小田原が最下位に押し出された。
全盛の花月園閉鎖して、急落していた川崎松戸平塚京王閣がドル箱に底上げされた事実もあるし悲観ばかりでもないが。
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 05:24:35.63ID:alE5SlHN
はあ????
2019/03/02(土) 09:20:10.66ID:8Iza0RKb
花月園の末期何て寂しいもんだったぞ
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 10:08:27.35ID:rQT9eewu
だから伊東だけじゃなくって
ナイターとミッドナイト効果で
ここへきてド田舎の競輪場が復活しとるやないの。
伊東はオリンピック絡みもあったけど、それ出来なかった小田原がダメって話じゃない。

ミッドナイトは売り子も警備員もバスも出さなくていいとか、
売上が細い僻地の競輪場にとっては願ったり叶ったり。
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 13:22:43.94ID:12HRljdK
オールナイト競輪やりゃいいんだよ
はよやれやオールナイト
2019/03/04(月) 14:52:24.22ID:gXMNFx8o
別に昼間でも無観客試合やりゃいいじゃん
6車立ての三連単のみの形式でやればそこそこ売れんだろよ

朝六時からサンライズレースやれよ

第一ジャンなんか鳴らさなくてもパトランプみたいなのでいいじゃん
ミッドナイトも出来んだろ
やれよ
641
垢版 |
2019/03/08(金) 01:20:09.15ID:xQN9boo3
あ〜〜〜、打鐘のかわりにパトランプかぁ、良いアイデアがも
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 18:17:46.09ID:4oU+rlqm
小田原なんか移転すればいくらでも黒字転換できる
酒匂川の下流の河川敷周辺なら移転できるところはいくらでもある
あそこならG1開催可能な施設を作るスペースもあるナイターもできる
何より鴨宮駅から近いのがいい。最寄り駅からのアクセスなら平塚競輪場より近いぐらいだ
2019/03/08(金) 18:52:18.33ID:bHeCz4+Z
予算が無いだろ
644
垢版 |
2019/03/08(金) 21:10:58.10ID:xQN9boo3
多分
2019/03/10(日) 13:41:42.51ID:+4iWddw6
坂本亜○沙
2019/03/10(日) 17:28:29.28ID:1pRuOYm8
兎も角、未確定車券抽選会を、新年度から、ソレこそ、今度の年度末の開催
(F1神静民報杯)よろしく、「ウイニングラン抽選会」でも何でも良いから拡充して、
後は、記念開催でも、例えば、「地元選手の2車単1着総流しの未確定車券提示で、
地元応援団に参加+抽選会参加権付与」とかもして、なりふり構わず、
「パンde女子会」とかのような、未確定車券利用型のファンサービスも、充実させたらエェのに…?
(昨年夏の記念では、未確定車券抽選会1回引くのに\5000分要したが、今年の記念は、
未確定車券抽選会の設定を、A賞=\5000分、B賞=\3000分、C賞=\2000分…とでも
して、賞品に差を付けながら大盤振る舞いしてもオモロイのに?)
2019/03/11(月) 20:04:32.87ID:McH+TA5m
試しに選手控え室ツアーとかバンク走行会、地元の自転車競技部との交流でもやってみたら。
2019/03/11(月) 20:19:35.96ID:xkZyMv6j
>>647
お前、行くのかよ?
2019/03/13(水) 11:33:48.09ID:2o0KpGjM
>>648
じゃあ俺が行く
2019/03/13(水) 13:46:35.14ID:hlS/iOhG
>>648
じゃ、じゃあ俺が行く!
2019/03/16(土) 13:03:56.71ID:AMZuupS7
>>650
8月周年まで行かない
2019/03/19(火) 05:08:56.68ID:r7wddIat
どうぞどうぞどうぞ
2019/03/21(木) 02:58:47.71ID:xaXN5USE
川崎、朗報一発目からおめでとう!!!おつかれさまでした!

(笑)松井、ラインを活かす作戦だったのな(笑)
2018/11/05 静岡10
2019/03/19 小田原10
松井 宏佑 ルーキーチャンピオンレース 二着 
「力を出し切れなかった。悔しいですね、ラインが欲しかった。
僕にもラインがあれば…。ラインがあるなかで」

二日目と初日最終日では全然違うけど、
なぜか反省後悔希望が三日間叶ってる不思議(笑)
良かったな(笑)  英司もこのまま続くと良いなぁ。
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 10:22:25.24ID:QqsAvlc5
なにが良いのかわからない
どうでもいいどうでもいい
競輪くだらない
どうでもいい
2019/03/23(土) 12:18:27.80ID:AEKm93nA
かまぼこ競輪場
656
垢版 |
2019/03/23(土) 21:36:41.60ID:yAXomU7J
(´・∀・`)
2019/03/26(火) 05:07:42.74ID:PI4N/H4Z
ここってまだ入場料とってるのです?
2019/03/28(木) 00:08:06.70ID:91BceTFz
100円必要やで
2019/03/28(木) 05:12:16.16ID:lzBRFp++
競輪場の干物
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 18:57:35.90ID:YhCMdwSz
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ
2019/04/04(木) 15:38:35.22ID:fZzxuZV8
抜ける歯科医
http://owl-dental.com/
2019/04/08(月) 10:41:18.79ID:osge8IAm
地方の歯科衛生士さん=熟女が良ければそれでそれで
2019/04/13(土) 23:45:27.44ID:xyoi1fkL
井上嵩 愛知・97期・A級3班 在校1位
03/06 佐 1B1B3
03/19 豊 1B1B4
2019.03.20【月刊競輪WEB】直送!競輪場便り 佐世保競輪場より
04/05 宇 122

長いこと気になってた選手。
宇都宮はB取れてないけど、タイムと対戦相手を考えると上々かも。
あんまり期待しちゃうのは可哀想か(笑)
2019/04/14(日) 13:30:46.92ID:j8IgVEd0
井上嵩、今日の一番時計だろ(笑)
このあと鶴やカクセイに一班いるんで
自信奪わないでください!
明日から少し安静にしてな(笑)
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 16:25:18.88ID:SdiUO4NT
カクセイは育たんなあ
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 20:10:32.18ID:xodt0ue4
またもやここの競輪場にて観客が連行、退場させられてたなw
2019/04/18(木) 11:29:50.28ID:NaFKFzXc
スッゴい毛皮のコート着てるおじちゃんいるよね
2019/05/21(火) 13:42:30.25ID:l45Ab0i6
小田原F2  05/30〜06/01

逃げランキング直近4ヶ月(A級3班)
1位 18 井田晶之 113期 愛知
1位 18 田中和磨 113期 岡山
3位 17 樋口開土
4位 16 太田将成
4位 16 佐山寛明
2019/05/31(金) 05:47:48.17ID:i4BU1tsQ
小田原競輪が10月から川崎競輪場でミッド代替開催へ
https://www.nikkansports.com/public_race/keirin/mid_cal/news/201905300001239.html
昨年度はプラス収支だったのか。
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 08:16:36.05ID:QC6RjdcP
いつかは見たいS級ミッドナイト
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 19:34:22.15ID:BP7nvy8P
6番車の服着た人と爺がけんかしてたな
ここは、喧嘩や退場が多いねw
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 19:54:28.25ID:CKJr0xMI
クズ森アホか!
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 00:13:07.55ID:h2L74tV/
やめるやめる詐欺へ一直線
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 16:48:07.65ID:e/WpD9Yk
90年代は客激減に選手数と競輪場数の縮小図って抵抗に屈して放置し年金共済破綻した上、
選手の突然の大量引退と競輪場数のアンバランスに無理やりのコスト賞金削減で帳簿上黒字演出して延命
2014年のトップ選手自粛による客のボイコットの反動と記念特別からミッドナイト売上移行で総赤字から奇跡的に下げ止まり微増
しかし今度こそ将来の客激減にソフトランディング準備をと思ったが、
千葉も小田原も広島も向日町も豊橋も西武園も下請け子会社出資で延命させ、再びA級増員の新人募集増員。
JKA職員は幾らでも付帯業務あるが既得権の下請けにその場しのぎばかり。
団塊世代が次々ナマポ貰え年金貰える70過ぎた恩恵でプチバブルになってるだけなのに、また数年後はその時でやるのか。
賞金減らして食えない選手何百人も出して組織支える図式。
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 18:53:06.80ID:waWmVBvL
100億も売り上げて赤字っておかしいだろ
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 21:50:24.67ID:/wZ31xMl
今頃慌てて販売網拡大して黒字ですもおかしいが
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 06:56:27.35ID:taEwMim4
売り上げたいなら、コンビニATMで簡単に車券買えるようにすれば良いんだよ!
2019/06/16(日) 20:58:25.62ID:Ds0OovW2
平日開催だと、金を持っている有職者は行けないよね。
まずはそこからでは。
2019/06/16(日) 22:40:14.19ID:HojQbFLU
>>677
昔、JRAでやったSAT投票だな。
携帯電話の普及ですぐに廃止になった。
2019/06/17(月) 00:37:42.14ID:N8vr/tKP
正門前にATM出来たのも2〜3年前
まだ無かった頃記念で途中金欠ATMどこに有るか聞いたら
記念だから送迎バンバン出てるから駅前7-11行きなって

あったなJRAコンビニ馬券、オペレーターと話して買う電話投票全盛期
コンビニ馬券だなんて見向きもされなかったな当時は
681茶漬けちゃん ◆i/7y5YnsiM
垢版 |
2019/06/17(月) 11:33:55.12ID:HBYa3NqL
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\       ハゲの予想屋てまだいる?
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵ /     〇   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   ____  | <  一回しゃべったけど最高に頭悪そうでワロタ
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 15:16:29.05ID:UOMJHVQd
今年のガールズ可愛い子居るね
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 15:19:57.26ID:vmDxtY/9
>>681
ハゲはお前やろ!
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 15:20:21.69ID:UOMJHVQd
>>675
設備維持管理費
職員、従業員給与
賞金
広告費

年間なら100億くらい掛かるんじゃね?
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 02:18:20.91ID:b8B+Suly
筋も多く誰か暴れれば超大穴もある極端な33バンクが好きなので残して欲しい
西宮がなくなったから防府、奈良、富山、伊東、小田原、松戸、前橋
ただしミッドナイト出来ないなら厳しい
住民説得ならテスト開催して騒音ないの確認してもらえばいい
2019/07/08(月) 22:16:21.75ID:vXx/9tbd
開催情報を見たけど、週末以外の開催が多いのね。
週休二日のサラリーマンには行きづらいなぁ。
2019/07/20(土) 15:26:22.36ID:4dupOoZo
【月刊競輪WEB】7月21日からの小田原競輪は全12レースが7車立

初日チャレンジ予選 四着権利 五着一名
初日 A級予選 二着権利 三着二名

チャレンジとA級、同じ七車立でも緩急ありますね。
A級の七車立7レース制は見慣れていないので

05/17 別府F2 初日A級
07/08 名古屋F2 初日A級
07/16 京王閣F2初日A級

レース結果を見たら…ほとんど新聞の予想が当たってそう(笑)
たまには初心者の時みたく新聞予想を絞って買ってみようかな(笑)
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 21:51:02.22ID:+lSYbHYE
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 16:50:08.80ID:5s4IvbSh
>>688
今もう
しゃれにならないから通報する
690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 21:15:22.16ID:Xc8zZl2q
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ
2019/08/22(木) 00:29:46.23ID:6H2qqcP6
場外発売所は残して
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 18:21:36.20ID:nkTy0pYQ
>>690
おまえもうそれでスレ立てろよ
聞き飽きたンだわ
失せろ
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 19:05:54.57ID:KPdySFqK
横山です
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 19:14:37.74ID:nkTy0pYQ
明日から記念だけど梅ジュースあるの今年も初日だけ?
695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 23:04:02.60ID:LmyyMrpb
明日行くなら梅ジュース濃度調べてくれ!一定した濃度の割には3箇所バャ奄ツきがある
藤だな・ゴール前・バックスタンド・(特観除く)、薄いと明らかに不味い。
くち直しに炭焼きならぬ、炭味コーヒーもあるよ
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 10:26:49.70ID:cmD1UoU8
小田原一帯のローカル紙
神静民報
一部 90円
一月 2000円
(密送は無し)
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 10:31:00.16ID:7JQBNumR
小田原は梅干しも美味い
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 16:20:35.81ID:RYJuiVot
梅ジュースとやら、梅の香りや風味がない
あれ、ほとんど砂糖じゃねえの?w
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 16:35:12.96ID:Rjq72hCm
>>651
おーい、行ってるかい?
2019/08/24(土) 19:04:26.87ID:tMdWgoOp
記念アゲ
2019/08/25(日) 20:35:52.42ID:o5hpd2qw
10月からミッドナイト出来るんじゃん
開催日となりは部活自粛か
2019/08/25(日) 20:55:26.97ID:hmBkEaMF
ミッドナイトは川崎じゃなかったか
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 21:06:26.55ID:HQwMN4lj
小田原でナイターやミッドナイトやっても誰も困らないだろ
近所の学生なら夜は部活
早くやるべし
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 21:23:50.27ID:JhvVXnXJ
結局潰れるん?
2019/08/25(日) 22:03:53.05ID:hmBkEaMF
廃止派が泥を被るの嫌がって廃止派の声が小さくなった
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 16:34:56.51ID:JZhZxuYO
昨日初めて小田原競輪行ったが売店多くていいな
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 17:19:52.50ID:s8I1N5aQ
ここは公営グルメ好きな人には満足できる場所だからね
あまり話題にならないけど好き
2019/08/26(月) 18:03:58.46ID:lfbkt6RN
なぁ

相変わらずトイレがキタナイ(笑)
スタンドも昭和の頃のままでボロい(笑)
ボロいくせに特観席の料金が高い(笑)

閉鎖してええやろ?(笑)
2019/08/26(月) 18:27:14.72ID:KexuxFRk
>>708
きえろクソコテ
2019/08/26(月) 19:46:19.99ID:Rxhi697s




























(笑)
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 23:58:28.93ID:47TasmYI
>ボロいくせに特観席の料金が高い(笑)
4〜5年前まで記念特観席は毎日ノベルティ配布してたな
冷たいけど炭酸抜けてるコーラw
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 12:40:02.73ID:QkECKGGh
走路と突貫席が並行じゃないのもクソ
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 21:13:59.79ID:S7dswOQT
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 09:41:29.85ID:R4gb4Fq+
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 10:44:26.25ID:wIOov6k5
小田原競輪は、審議判定のVTRを加工してますよ〜! あれは、審判として失格 
2019/09/23(月) 12:39:55.73ID:hPVe+YUa
>>715は坂口安吾
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 01:59:09.52ID:e3kE0ONB
すげえ!
2019/10/25(金) 22:46:16.95ID:yC4vQg/A
前回小田原決勝で落車して調子落とした西谷が再び小田原に!
あんなサーカスみたいな落車したら「俺なにやってんだろう」とか
色々考えてしまうわな。地元優勝もしたし
S級復帰に向けて小田原から地ならしを!
719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 00:23:00.30ID:+3XQ2en1
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ
2019/11/11(月) 06:40:16.36ID:3hxHSkOK
多摩川競艇も見習って欲しいな
食べ物の関係
2019/11/14(木) 12:26:25.58ID:xo6tZMTN
しぶちん西武だから無理
2019/11/14(木) 12:30:14.65ID:2vnIZLcB
デイリーヤマザキができただけでもマシだと思う
いつも混んでるよ
723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 02:23:38.92ID:HtrVQ+qg
終わってる競輪場と終わってるコンビニと終わってる客がマッチしたんだな
2019/11/17(日) 14:43:15.44ID:k4JONYuQ
お前ほどの終わり様じゃない
2019/11/17(日) 15:05:56.44ID:z1IfGSsU
オリンピックが終わればボート競技場で
ミッドナイト競艇始まると思うから競輪も終わりさ
2019/11/17(日) 16:15:39.73ID:CwnFA2YI
>>725
レインボーブリッジからは見えないけど、品川発電所大井発電所の目の前
新競艇場が出来るのか?
何より汚水特に糞尿の流出は凄い、オリンピックに間に確実に合わないぞ
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 02:42:54.86ID:PADWhTnc
お薬多めに出しておきますね
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 15:08:18.01ID:MU5JwT+Z
神奈川県に競艇場建設してほしい マジで
昔、相模湖で競艇場が建設予定だったが、とん挫した経緯も含めて、もう一度、競艇場の建設が醸成されないかな
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 15:12:13.53ID:xb4U9/E3
小田原は周りの学校の関係で改装も出来ないし
ガールズを入れる施設もない。

おまけに、ナイター設備も搭載不可能だし
日曜開催も限定される。

ここは流石に潰したほうがいいと思う。
お隣の伊東温泉競輪でカバーしてあげたらいい。
2019/11/19(火) 00:09:56.22ID:GUeg/fma
市内移転案は出ないの?
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 02:06:01.64ID:iP9OPl7R
競輪だぞw
終わってる遺物だぞ
2019/11/19(火) 08:09:03.61ID:Fi1Nj2g3
移転できるならお金の匂いに敏感な人が動くけど全く噂も聞かない
20年以上前からこの立地じゃ将来がないと客でさえ話してた
2019/11/19(火) 22:16:56.30ID:GUeg/fma
小田原行政は廃止ありきではないと言ってたが
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 03:50:24.39ID:kEDi6M/f
バカなの?
2019/11/20(水) 07:34:12.07ID:S0laYNbt
競輪ブームが起きて売り上げ上がって観光客が小田原競輪に寄るようになれば
廃止なんてとんでもないって話しでしょ
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 11:23:02.70ID:kEDi6M/f
笑った
2019/11/20(水) 14:54:00.69ID:NuwjoHD+
イベント目当ては競輪関係ないし邪魔
表彰式までタレント居なくていいから
車券でガラポンやるとオッズグチャグチャな
2019/11/21(木) 01:13:02.22ID:5Lyo26gb
地方競馬だってネット投票でほそぼそ復活してるのに
競輪はなぜダメなのよ?
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 01:58:33.98ID:IwEj0HPO
もちろん
やる気がないから
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 03:32:20.57ID:qFX8s9xm
>>738
ミッドナイト2場ある日もあれば、開催がない日もある
スケジュールがまずやる気ないよね
2019/11/21(木) 09:23:03.77ID:tDe/pGqP
>>738 俺の感想はつまらなくなったから
長く競輪買ってるけどルールが変わるたびにつまらなくなっていく
2019/12/11(水) 16:06:56.51ID:rVPgygI7
俺達の金を職員が着服しやがって

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191211/k10012210931000.html
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 17:17:46.10ID:JcILJcrV
競馬に使ったってのがまた笑えるなw
関係者だから競輪買うのは自重したのか、そもそも競輪が嫌いだったのか

存続に向けて走り回ってた對馬太陽がかわいそう
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 18:41:41.46ID:bHU48JJ3
運営がこんなことやるくらいだからお客をなめてるとしかいいようがない
お客の金だぞ?
小田原競輪はマジでお客をお客とは思っていないんだろう
それが競輪の金を横領という現実
2019/12/11(水) 20:11:46.05ID:Fm2cQweO
>>742
数回に渡ってっていくら着服したんだろうな
弁償するにも額が相当でかそう

どこの競輪場か忘れたけどトータ系の社員が着服というニュースが昔あった気がする
2019/12/11(水) 20:20:48.83ID:Fm2cQweO
合計が930万か
29歳でよく調達できたな
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 05:11:22.63ID:g6dyUxqs
着服した金を梅あわせしろや
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 09:45:07.93ID:kX8S/Po1
もう小田原廃止にしろ
中の人間が競輪舐めてる
749欧州 ◆Yx4U8oujlLW8
垢版 |
2019/12/12(木) 09:49:01.54ID:yj+VRLJC
>>745 近々20年以内では佐世保競輪と江戸川競艇
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 09:54:15.95ID:ZBk/zduS
せめて競輪に使えやw
2019/12/12(木) 10:36:19.50ID:HIKAq1fU
昔は着服した悪い金は競輪に使われてたのにな
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 11:02:18.93ID:sNpy/HPa
>>749
ハゲブリ嘔臭オホンオホ〜ンwwwwww
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 11:16:04.79ID:j8UWbrsO
競輪と
土日
中央競馬の場外馬券場
共同売り場にしてみ
駐車場を広くしてよ
頭の固いボンクラ公務員さんよ
中央競馬と折り合いつけてよ
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 19:07:59.47ID:HsuIGpNC
競輪場の金を競馬に使う時点で横領した職員が競輪をなめてるなw
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 22:53:01.79ID:w9Stregf
ほんと横領やるなら競馬じゃなく競輪に使えよな。
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 23:12:21.19ID:PK0EE5Cc
小田原存続の目はあったのに
自ら潰していくスタイルか

売上考えたら競艇場より多いなんてあり得ねーよな
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 02:54:27.56ID:h4TsWNTL
>>753
そんな必要はないんだわw
給料変わらないから
つ〜か
余計なことするしないのが自分のためになんだわw

そもそも競輪に力を入れて
競輪専属なんかにされた日には
左遷ということw
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 12:30:02.53ID:VSTRU/Tk
競輪職員がつい横領して立川競輪に突っ込んじゃったとかなら競輪ってそんなに魅力あるんだってなるかもしれんが、競馬につぎ込んだとなると競輪は面白ないと言っているようなもんだ。
2019/12/13(金) 12:34:50.21ID:ZQWjfwns
関係者は車券買えないんじゃなかったっけ?
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 13:12:31.07ID:ka2CmgpX
>>757
自分は賢いお前らバカの典型的つまらないあほ
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 13:39:18.78ID:jzBokBi4
>>760
どうしたw
2019/12/13(金) 14:16:05.59ID:xbLK+PoR
被害者のふりをせずにはいられない人
2019/12/18(水) 22:55:00.07ID:H9p3B+1p
競輪場の偉い人が横領して
自分とこに突っ込まないってこと
八百長台本ないってことでいいのか
なんともモヤモヤする事件だ
764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 02:15:35.96ID:1OewBQpL
バカ?
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 12:34:04.41ID:Lj9fKMZ2
いいえケフィアです
2019/12/19(木) 13:02:06.30ID:QwttPU5Z
誰?
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 13:37:21.02ID:F7nhFCJ8
乳酸菌と申します
2020/01/08(水) 20:21:10.74ID:1seOUs4E
なぁ

相変わらずゴール前のカメラ位置が最悪やわ(笑)

日本一のクソ競輪場やな?(笑)
2020/01/08(水) 20:52:38.54ID:ZkuPUdr8


































(笑)
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 03:24:09.39ID:cDhAC3sB
席自体がゴール線の向きとあってないからな
結局適当なんだよ
安吾が怒ったのもそういうことなんだろうな
だこら競輪は衰退した
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 16:00:04.73ID:B0ywbJ0q
梅ジュース
2020/03/01(日) 16:16:30.27ID:9wUSZ9j8
スポニチ杯3/10〜12好メンバーF1
念願の無人開催
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 16:47:42.66ID:RQygbJm7
行政が競輪
嫌いなんだろ
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 02:18:39.99ID:k4dh07yQ
おだーら残すなら過疎地伊東が廃止しろ
2020/03/03(火) 16:35:18.55ID:xlsOTAu/
小田原がニコ生始めるって川崎で言ってたぞ
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 19:19:24.96ID:k4dh07yQ
今は競輪とオートのJKがミッドナイト独占してるが、ボートが一時間、二時間と延伸始めたら即日終わる
それまでにミッド開催取り付けて頑張るこっちゃな
2020/03/03(火) 19:44:30.67ID:AAozoma/
モーニング競輪は草はえる前に終る
1日12R迄の概念を打ち破れ、無観客なら周回並び要らないし1時間4R出来んだろ
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 12:45:16.78ID:Ocgj8QLd
>>774
伊東温泉なめんな
この野郎
ミカリンが相手すんぞ
2020/03/05(木) 13:55:40.47ID:QmoG163L
なぁ

小田原は廃止でええやろ?(笑)
33バンクは松戸、伊東、奈良だけでええわ(笑)
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 14:12:01.08ID:TBEIVhTB
伊藤競輪ていつも300人〜400人ぐらいしか入ってないじゃん・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 14:41:39.59ID:8dQCTu0z
市長も替わったし小田原に代わり廃止に舵切るしかないかな
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 15:52:45.10ID:4TbQnanI


































(笑)
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 15:12:36.39ID:TMU3zsBU
小田原まで東海道線タルいから新宿から小田急急行で行ったら
松田界隈各駅になるから伊東行くのとほとんど変わらないぐらい疲れた
有料の特急は必須だな
寄宿舎の関係でガールズやるにはオールガールズにするしかないのかな
2020/03/06(金) 20:45:39.73ID:V6ip5gX4
>>783
余談だが、鉄ちゃんなら小田原(伊東)から前橋(宇都宮)まで普通車グリーン席でSuicaで1000円切る。
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 20:12:29.96ID:qevjzwe4
>>784
なにその余談
どゆこと
2020/03/09(月) 21:57:17.11ID:wtqHmSYx
4時間以上かけて行く人いるんか?
2020/03/09(月) 22:40:21.81ID:sZzUOcmi
余談だが、2時間以内に行く
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 02:45:01.59ID:sxeBBR5p
どうやったら1000円以内で行けるんだよ
なんらかのキセル方式か?
じゃなきゃ株主優待券あたりしか無理だろ
2020/03/14(土) 11:08:49.68ID:jWL05jn9
>>788
グリーン車の席料金だな。
通常の運賃にプラスされる。
2時間以上も立ってられるか、と思う客向けに普通列車にグリーン車が設けられてる。
2020/03/15(日) 06:42:00.53ID:FrV7rOot
ジョルダンで見たけど、上野東京ラインで小田原から宇都宮から乗り換えなしで行けるのか。
運賃が3410円で、グリーン料金が土日祝で駅購入なら800円ね。
土日祝のグリーン車なら混雑はしないだろうし、のんびり寝ながら移動できそうな気がする。
2020/03/15(日) 12:18:58.61ID:B1Mv2R1+
なお青春18キップでも湘南新宿ライン普通列車のグリーン席に乗れる
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 00:27:03.67ID:umRH9TnA
小田急が快速急行を本厚木から一気に新松田まで行かせないと東京の客は行かないよ
有料特急本数少ないし時間帯も合わないから
2020/03/19(木) 21:24:16.42ID:LSIYuxD6
坂本亜◯沙w結果シングルマザーw
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 01:15:29.56ID:OuFAEAUH
JKA御用達発達警備が他の奴に不正方法伝授しまくって小田原駅で問題になったのも影響してるんだよ
八王子ホモスリフトシとか呼ぶなJKA
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 01:22:23.54ID:IQSSp0tC
小田原市長選、現職市長落選だってね
2020/05/18(月) 15:23:05.42ID:0JlAy7ZI
新市長が競輪存続派か廃止派か
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 18:22:25.30ID:SNm/vQlU
6月跨ぎで開催有るけど開催してくれれば問題無しでしょうか。
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 23:39:44.74ID:6KBGkfIW
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 01:03:08.51ID:l3cL7z2b
月跨ぎの開催もどうやらやるらしいね。巡り合わせも有るけど伊東競輪と共に無観客ながら継続中ですね。
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 09:20:34.74ID:NLoiC8jq
客は老人しかいない。時間の問題だろう。
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 10:00:03.32ID:C67g639j
再開しても売り上げ減って、廃止案が再燃しなきゃいいけど
2020/05/24(日) 17:00:32.09ID:dWxPYCBQ
旧市長、あれやるこれやる、予算がなくて出来ません
新市長で病院と市民会館出来るの?
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 02:50:04.67ID:1lrysCvB

だからなに?
アンタならどうにかできるの?w
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 09:10:33.65ID:JUDLGNgl
先月の3日以来の久しぶりの開催が明日(5/30)より始まるけど土曜日は広島と豊橋の競り合い日曜日は豊橋と競り合いで月曜日は高知との競り合いでここに投票する方は漢じゃないかな。
2020/05/29(金) 14:28:49.46ID:3pvj/+oP
ニコ生放送があるなら買ってみるけど
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 07:40:28.37ID:d18gZclc
>>805
オタワライダーのニコ生が朝9時30分から放送みたいだからそこで視聴できるよ。今日は10時からの広島ぴーすけチャンネルと競り合いだけどスタートの段階でリスナーを掴めるか注目ですね。
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 07:59:12.41ID:+or4WsSI
熊本再開どうなった
2020/05/30(土) 17:10:33.57ID:uaKyWiE5
熊本はコロナでトドメだね無理ぽい
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 00:54:03.25ID:Yk+GyyAN
5月30日からのシリーズは36レースの中で地元の選手が全て白星ならずでニコ生で用意していたくす玉を割る事ができずがっかりですね。次回の木曜日からのシリーズは果たして地元の選手の白星はなるのかどうか。
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 02:53:44.98ID:t6H1cMZ9
競輪ももう終了やね
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 10:24:11.64ID:q1CpiySN
今日からのシリーズでニコ生も本放送も現地からの放送になった様ですね。本放送は鈴木さんのMCと解説も鈴木誠さんのコンビみたいだね。
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 14:11:29.53ID:YUqxrjBy
https://twitter.com/plobiopetcrinic/status/1210189835148910593?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 22:04:07.57ID:ye2tkz2i
小田原も土曜日からの本場開催でレース間隔が23分のF2が行われているけど来月に追加で行うモーニング競輪との抱き合わせシリーズなのでしょうか。実質3時間程でおしまいだから来場のお客さんはもの足りなさもあるかもですね。
2020/07/26(日) 22:17:42.87ID:iCD1wQLE
小田原モーニングの客入りは10時からなんだって
2020/07/26(日) 22:50:13.41ID:tMjBKOoJ
正門脇の前売所では買うことできるのかな?
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 08:30:12.11ID:NEHPRLx6
>>813
長過ぎるのもあれだけど短過ぎてもバタバタするしなw
2020/07/27(月) 18:16:44.93ID:ctb1P/JL
>>813
客は本場よりも併売目当てだから特に物足りなさは感じないだろう
小田原の最終が終われば西武園をゆっくり買えるしな
2020/08/27(木) 21:32:38.72ID:FrRbSlqo
物足りないのは座席数減少、1階藤棚他エアコン部屋は半分どころか1/3しか座れない
何しろ特観席1/4の「117席」当日券のみ9:00発売(並び約50人)開門前には完売
小田原駅〜マイクロ定員14人
長過ぎるのもあれだ!開門10時〜1R発走11:30ノーイベで間が持たん
うめジュース有、炭味コーヒーなんか薄いな
いやあ〜土日が楽しみだなー
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 23:53:27.31ID:fErTZz5m
松戸記念よりも大幅に売り上げ落ちそう
2020/08/29(土) 07:54:31.84ID:yvS7sS0B
なんだかんだで40億は売れるよ
821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 20:09:29.19ID:h6nZSNoi
小田原と平塚競輪場に常駐しているいつもの奴
本日もやっぱりいました(笑)
2020/08/29(土) 20:19:21.96ID:xxZ599EB
>>23
競馬なんかゲート出た直後に落馬とかそもそもゲートから出ないwでも返還なんてないぞ
返還はゲートに入る前に故障した時のみ

どんな競技でもスタートした者に何が起こっても返還なんてない
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 23:04:06.45ID:lBPqgTOn
ゴール線のところが見にくい
微妙な順位がスロー出るまでわからない
松戸も電灯があって見にくいがそれより酷い
2020/08/30(日) 06:00:41.86ID:4Vws3ikt
>>823
特観席外最前列立入禁止だから尚更見づらい(西武園みたいだ)
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 08:13:44.41ID:r6gjO1X1
出不精の客は椅子と机の間が狭いから
指定席はおすすめしない。
そういや豊橋や名古屋にいた百貫の兄弟は遠征してるんか?
やはりコロナで死んだんかい。
2020/08/30(日) 15:12:40.11ID:QHz7DVlr
小田原の特観は椅子と机の間はありえない狭さだったな
100`超えてたら座れない
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 19:24:07.33ID:6ix/7crG
梅ジュースまずいな
あの甘さ、砂糖が多すぎ
ガバガバ飲んだら糖尿病になるんじゃないのか?
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 13:51:13.49ID:66ecljCr
年寄りはそれが嬉しいんだよ
子供の頃は甘味に飢えていたからな
その世代ももうすぐいなくなる
2020/09/10(木) 14:11:58.48ID:quQVutfw
一方京王閣のすっぱいレモンジュースが無くなった
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 01:50:25.31ID:idAd3mNA
昨日の追加日程に小田原モーニング競輪(7レース制)が10/5-7.11/15-17.1/18-20に行われるので揚げておきます。但し、10時までは無観客と思われるので外向き発売所のみの発売でしょうか。
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 18:10:50.25ID:Xo9UxY/H
小田原は本場再会した?
あの昭和オンボロ店達コロナ自粛生き残った?
832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 09:16:02.41ID:SrTHU5RP
モーニングやってるのに9時45分まで中に入れないとは客を舐めてる。
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 09:22:08.49ID:SrTHU5RP
正門前にデカデカと『お客様ファースト』だとw
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 09:34:42.49ID:RJHj8K8S
自分ファースト
お客様セカンド
でやってきたから変えようとしてるって宣言してるのか
すでにそうならお客様は分かりきってることだからわざわざ書く意味ないよなw
2020/11/15(日) 17:28:30.36ID:bWi5N2t0
周辺の絡みか接客担当の従業員の人件費を1時間分ケチりたいとかそんな感じかな
2020/11/16(月) 00:55:11.42ID:BOO7dqGB
11/22(日)・23(月祝)の開門時に正門西門で各日先着500名にカレンダー引換券を配布
特観席もれなく配布、引換は当日16:30まで
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 01:05:03.99ID:H5h/v8EX
記念特別でもない限り
開門時に来る客はコジキ客
車券も買わずに時間潰しをしてるだけ
早く来る=金使う客
じゃない
ファンサービスをもっときめ細やかにしないと
2020/11/22(日) 22:24:07.54ID:3CeCqxny
結局存続になりそうなの?
ミッドナイト?
2020/11/25(水) 23:16:20.59ID:TdIMUKLy
すでに廃止の議論は無くなった
840ちゅーぷる
垢版 |
2020/11/25(水) 23:27:58.49ID:r95w8fLn
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ

T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line

TUPL:ちゅーぷる


♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 19:23:05.77ID:0eTLG366
関係ない書き込みするなキチガイ
2021/01/29(金) 18:16:39.76ID:2fPZntHM
昔行ったけどかまぼこと干物しか売ってない駅前にびっくらこいたじょ
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 23:39:07.63ID:pSM+jNfC
嘘ばかり
2021/01/30(土) 07:49:10.50ID:OWKGtAfT
そんな小田原も立派な通勤圏

相模線も今や電化されている
2021/02/04(木) 13:56:42.26ID:EzroyGXs
小田原駅前なんてマジで蒲鉾と干物しかねーよ
特に新幹線側には何もねえし
どうしよーもない地方の駅
2021/02/04(木) 14:49:35.09ID:8TKsl3a1
小田原駅地下街閑古鳥化が凄い
食品メインに扱う宇都宮ドンキと同じ
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 00:12:10.10ID:nlQR1O/L
それでよし
2021/02/05(金) 18:29:15.40ID:C8EmuC80
>>846
小田原競輪行くたびに地下街通るけどずっと過疎過疎で客いないなーと思ってた
さらに最近閑古鳥化したの?
コロナが始まってからもう一年行ってないや小田原
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 23:45:14.39ID:nlQR1O/L
なんで当たり前のことをを聞くの?
逆に繁盛してるとか思ったとか?
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 23:45:42.49ID:nlQR1O/L
自分語りの一種?
2021/02/06(土) 11:22:37.43ID:2EhYK4do
>>849
コロナでどのくらい影響してるのか知りたかっただけだけど
お前つまらんレスしかかけないならROMってろよカス
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 22:34:39.00ID:45I86wGJ
知ってどうするの?
p
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 23:13:23.59ID:eHsgAgzu
競合店が少ないからって小田原駅周辺の切符屋高けーな
儲かっても新幹線やロマンスカーもロクに乗れない
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 00:55:03.34ID:Q/MTiriF
新幹線はまだしもロマンスカーに乗れないってwww
それは儲かったと言えるのか?
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 16:13:39.94ID:bpMXX8LH
森田おめ
2021/03/20(土) 16:18:10.73ID:GylA49+H
さっさと潰せよw
需要無いだろ
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 08:48:54.72ID:J5pWu43j
1R
1=5
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 08:56:08.27ID:J5pWu43j
よし存続
2021/04/22(木) 00:55:19.37ID:HXRdQDdA
つぶれてないやん
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 13:05:34.70ID:uE6JZwh3
潰すにも
金や手間が掛かる
2021/04/22(木) 13:44:46.07ID:nw0Kcdhd
黒字なのに潰すはずない
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 13:54:04.84ID:3KwwHXkC
もう、だめかね?
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 14:14:02.59ID:Dhaz+RPD
小田原はいらんなあ
神奈川県には2つでいい
2021/04/22(木) 14:22:02.84ID:f0SNyg3c
本場は廃止して近くにサテライトを作り、川崎か平塚の第二施行者に収まったほうが全体の為
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 15:51:51.42ID:nTH3U7Nz
>>864
小田原競輪がどんな場所にあるか全く理解してなくて草
2021/04/22(木) 15:58:41.41ID:f0SNyg3c
改修もできない公園にあるんだよ
さもなきゃ移転しろ
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 16:41:33.97ID:Z12yr+fR
川崎に住んでるけど小田原に一回も行った事ないw
逗子まで行ってめっちゃ遠いという感じ
小田原33は欠陥バンクで買いにくい
2021/04/22(木) 20:01:21.40ID:xMrzhni8
小田原はや首都圏への通勤圏となった。JRより小田急の利用客が多い感じ。
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 23:52:22.89ID:sB7zRIcz
で?
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 09:23:40.23ID:gsRkgTvH
ウィ○チケ○ト新規登録で1000 ◯=ンッ
さらにマイページのプロモーション入力にP2H3BQSWを入力、7日以内に1,000円以上のチャージ
上記の条件を満たすと最低1000最大50000当たるクジが引けるよ!50%以上の確率で3000以上当たるよ!
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 16:41:33.91ID:WqX9Wwts
内藤おとなしかったな
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 17:12:06.19ID:YRDiiQz6
内藤しね
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 17:16:44.74ID:PrCLLJp1
>>861
あんなボロボロなのに黒字なの?
2021/04/24(土) 17:20:30.29ID:jrJ/JYkK
川崎みたいな欠陥都市に住んでりゃな…
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 17:22:03.88ID:2AC3SYQr
浅井おめ
2021/04/27(火) 00:03:17.56ID:zBUe4nJ1
廃止になるの?繁盛してそうだけど?
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 00:50:59.98ID:hS5HVrpf
してそうだけど?
878あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 21:05:29.43ID:zkwEufWF
買ったつもりで紙に買い目を書いて
楽しめばいい
たまに当たって悔しいかもだが
トータルしたら負けてるから
クソ競輪なんて買わなくて良かった!
となる
酒飲みながら無料で楽しめます
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 12:36:37.01ID:c7em8IPF
うわー
緊急事態宣言だー
2021/07/31(土) 18:31:21.59ID:886FF3Lk
明日からのF1、観客ありみたい
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 21:27:05.43ID:fUm0fWrJ
記念の無観客を決めたのは早かったのにな
2021/08/01(日) 03:52:39.90ID:Fco+ShWa
競輪場ってワクチン接種済んだ人が多いだろうからかえって安全なとこだと思うけど
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 05:39:57.18ID:Su1B5s07
>>881
小田原はF2はモーニングに特化したので途中からの客入りだし普通に入れるF1シリーズは貴重な観戦の場で決めた運営サイドの判断と思いたいが。
2021/08/14(土) 01:37:34.15ID:GRmUkc1b
なくなっていいよ
2021/10/11(月) 11:17:35.08ID:Zv6LJWFD
アルコール類持ち込み禁止しといて
売店で普通に買えるのは、廃止の予兆だな
2021/11/04(木) 17:28:39.76ID:hRRMF8xc
消えた
2021/11/04(木) 17:28:46.96ID:hRRMF8xc
消えた
2021/11/04(木) 21:27:00.77ID:8cZiBPHh
明日だけ何故無観客なの?
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 09:33:18.03ID:CKGrjWfK
客が来ないだけ
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 09:54:52.09ID:s3g3HVi2
市の職員だけで検討となると
第三者委員会の最終意見が尊重されちまうな
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 22:17:43.50ID:u4C6yB37
黒字なんだから廃止は消えたよ
廃止に出来るチャンスの時に誰も泥を被らなくて様子見してたら
ミッドで黒字化出来て今はモーニングで埋蔵金を掘り当てた感じだからね
2021/11/06(土) 08:22:50.81ID:AlA6h2ox
平塚場外開けるとただでさえ少ない客被るからしょうがない
都内2場が虫食いで開けてるのと同じ.
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 18:26:37.11ID:TUJCP7e5
ガーシュイン著作権復活で締切音楽変更か
2021/12/03(金) 02:29:37.68ID:xalz8Oxj
小田原競輪
一転し存続

小田原市が存続の方針を固めた
2021年度は5億円の黒字見込み

今朝の神奈川新聞より
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 09:05:30.26ID:xalz8Oxj
小田原競輪、一転存続へ 「巣ごもり需要」で黒字に転換
https://news.yahoo.co.jp/articles/63436cb2881c52fbfcf61663132c5808a0d85a18
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 09:53:38.40ID:eujxPQU7
めでたい
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 21:34:55.49ID:CJcYPwxs
廃止のチャンスが有ったのに勿体ない
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 21:37:30.15ID:Xj2wXSYA
老朽化エグいからな
モーニングとミッドはやってるから
後は本場のナイター化すれば安泰
ある程度収益出してとりあえずボロボロのとこ壊さなきゃ
2021/12/04(土) 04:42:13.30ID:LvbQm8ly
ええやん
2021/12/04(土) 05:49:12.83ID:+MxBthb7
30年くらい前の改装前の京王閣と今の小田原とどっちがボロいだろうか
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 11:01:57.33ID:PL6nZ3kZ
京王閣のホームスタンド改装で競輪は終わった
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 11:04:32.27ID:Llu9ubC7
まさか5億も黒字化するとは、、、
廃止にしなくてよかったなあ
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 11:16:48.61ID:Z9vlxDZL
廃止して平塚または川崎借り上げ開催するほうがお得。
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 11:22:52.12ID:eQClD8pa
>>904
それ、小田原なの?
意味あんの?
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 11:23:02.41ID:dCJGwKNc
梅ジュースのおかげやな
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 11:25:20.36ID:Z9vlxDZL
>>905
小田原競輪in 平塚
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 12:44:37.93ID:oPL+CZtr
>>907
廃止したら原則として施行者指定取り消しで他場開催もできない
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 12:49:01.80ID:j0InC+cc
八百競輪全部廃止望ム
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 13:37:16.51ID:Cdl5IhWg
望んでるだけじゃかわらんよ
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 13:54:49.55ID:LtPhGk5K
小田原判定がクソだから潰れていいわ
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 15:22:27.35ID:seCA+Mo+
全部セーフだよな
2021/12/04(土) 16:11:52.01ID:6xlQ+aDh
小田原12月11日(土)最終日
神奈川支部カレンダー引換券先着配布日500枚手荷物になるから帰りでおk
2000円で1回未確定抽選会大盤振る舞いQUOカード50本/ガールズ卓上カレンダー20本
来客次第でハズレ数変更する八百長ガラポン
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 23:29:12.60ID:r91Lq1DK
小田原存続のためには
当たり前のことだけど、いままでの経費を徹底して見直して、ネットバンク、ネット動画、ネット投票民間勢などいま中心のプレイヤーに販促を掛けて、旧電話ピポパ投票勢とはおさらばすることだろうな
2021/12/05(日) 08:42:50.98ID:2HiuDm3A
それやったら千葉の二の舞になりそうだが
あっちはかっこつけた割に悲惨あことになってるやん
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 14:09:56.03ID:7t2ZEdAe
小田原は走路が狭いのかな
選手が近く感じる。好きだぜ小田原
東京から行くとかなり交通費掛かるけど
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 19:49:52.65ID:vIiBIH7r
かりに、こだま使ったとしても競輪に使う金考えたら屁の河童だろ普通は小田急だろうけど
2021/12/06(月) 23:31:40.03ID:KHE/O89h
>小田急だろうけど
けっこう小田原の切符屋で優待買ってるのな(新宿比較100円増し程度)
新宿アクセス切符ねーよ売価480(相場520〜550)
小田原→新宿到着座り疲れで、金もねーけど足元フラフラ
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 08:03:06.89ID:axEdea1p
ロマンスカーくらい使えよ
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 12:20:37.09ID:WkGxiORi
小田原へは快速急行で十分
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 21:09:52.34ID:WnkPQaiT
公営打ちなんて基本セコセコでしょ
だがそれでいい。金張りまくったらもたないよ
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 09:09:51.76ID:jxpCKLO0
張り鉄以外は関係ないだろw
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 09:25:35.92ID:r98HAp59
社販のおねえちゃんのいるタバコ吸い放題だったロマンスカーに乗りたい
小田原駅もきれいになったけど昔の駅舎のほうが趣あってよかった
競輪場もあのままでいいよ
ホーム裏の門の売店で揚げ物たべたい 

関西に転勤になったけど和歌山もすごいな
2021/12/09(木) 19:52:58.23ID:c7qQEqBg
マイクロバスのピストン輸送で運ばれる小田原競輪
2021/12/09(木) 21:04:32.34ID:aQ6RPqWr
えとみきにピストンしたい
2021/12/12(日) 10:44:17.58ID:/hhIYkj0
>>924
今の定員ペア席1人と補助席禁止だけど
到着2〜3人でも出発マジでピストンなw
歩けと言われても高低差の坂と歩道の無い路肩とかは危ない
2021/12/13(月) 17:04:07.89ID:zY2Qqm9V
巣籠もり需要〜と言えばそうだけど
スロパチやってた人達がネットでやれる公営競技に流れてきてるのが大きい
元々大当たり規制で客離れしてたところにコロナが追い討ちかけたからね
2021/12/14(火) 16:55:17.08ID:Hz/GEwKU
もう
ミッドナイト開催人気なんだからこの際夜通しやればいい
オールナイトやれるのは走行音が静かな競輪だけだし
そして時差がある外国からもオンライン投票できるようにシステムを構築すべき
海外への送金問題があるんだろうがそれこそビットコインとかを採用して活用すればいい
国内でしか投票できないなんて法規制はさっさと改革すべき


土建利権政党がやりたいのはIRとか聞こえが良く誤魔化してるカジノ開発なんだろうけど
どこでもやれるスロットやらテーブルゲームをやるよりも
日本独自の競輪やらボート等を世界に発信したほうが先があると思う
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 00:04:06.62ID:DIfan6z0
すべき
とかw
オマエがやれよp
2021/12/15(水) 00:45:15.86ID:9y7oc/5Q
日本独自とか滝沢校長を競輪界から永久追放しないと
ギヤ比4.00以上のコミカルなレースは楽しめない
2021/12/20(月) 15:58:55.09ID:+6T0xCGi
次開催ガールズ卓上カレンダーやるから、モーニングに来い
開門と同時締切5分前、3レースで本場は終わり
2022はミッドナイト多くやれよ
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 10:19:43.89ID:kbNSN5tm
大事故と八百長レース続けるなら早く更地にしろや糞犯罪競輪場
2022/01/27(木) 13:21:55.11ID:goFrrXlN
黒字になって結論5年後に先送りになったんだって?
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 14:14:40.67ID:fSP+KMyw
残念だな
ネット投票が好調
黒字になりこのまま継続の模様
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 18:49:14.69ID:2/7VvsdK
最低
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 18:50:45.43ID:2/7VvsdK
さっさとやめてほしい
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 08:25:45.44ID:cCQjNlVy
施設改善なんか無意味、川崎や平塚あたりなら分かるんだが田舎の競輪場など記念ぐらいしか客が来ない。
今後ますますネット投票が中心になることを考慮するとミッドナイトやナイター開催可能な地域に移転するべきだろう
移転先は僻地でいいし無駄な突貫席も必要ない
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 08:40:30.26ID:23e94kpe
実際問題全国でここが一番いらない
カメラアングルとネタバレ実況の糞コンボを何年も直さないからな
いい加減気付けよ
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 14:56:56.30ID:JH+WpMV6
>>938
全く同感
西武園もいらない
2022/01/28(金) 16:47:30.43ID:WtXSG0xP
西武園はミッドできるようになったので逆に昼間しか開けられん立川がお荷物になりつつあるという皮肉
昭和記念公園辺りにあれば立川もミッドできたんだろうが・・・
2022/01/31(月) 14:38:16.69ID:wL8XlSNb
>>940
立川はミッドどころかナイターすら無理
もうあそこの市民団体が杉並の中核派関係の市民団体(バラモン左翼連中)まで
巻き込んで市長を脅しに脅したからな
競輪は今のまま維持で衰退していって赤字になればその時に即廃止
もうバックスタンドも使われなくなり、メインスタンドも特観も2Fのみじゃん
それでも十分賄いきれるくらいだし

あと市民団体は送迎用のバスも廃止にしろと脅しにかかっているが
これははねのけてはいるがいつまで持つかわからない
玉川上水行のバスも最終レース後に1本だけになったのも客が減ったからというのもあるけど
そういう理由もある

なお市民団体はパチ屋に関しては一切何も言ってこないからな
ただ北口に結構あったパチ屋が次々と閉店して行ってるし
今日をもってパチスロの5号機が廃止
いまパチ屋行ったら普段だと島に3〜4人程度しか打ってないのに全台埋まってたwww
2022/01/31(月) 18:40:14.34ID:D80QuOFP
最近ミサイルがどんどん打たれてるのはパチ規制緩くして競艇い逃げた客戻せってことかねぇ・・・
2022/01/31(月) 19:59:40.33ID:QlGGjKs8
西武園切るくらいなら大宮だろ
2022/01/31(月) 22:29:10.22ID:69dgU2UP
>>942
ミサイル776リニューアル新台リリースしたのか
電役でない事を祈る
2022/02/01(火) 06:10:00.13ID:4dOQcMjl
開催ない日にキッチンカーイベントやったみたいだけど、あそこで人が集まるの?
2022/02/21(月) 08:24:02.79ID:Nvw1W0Yq
競輪場ってほとんどの場に廃止派がいるけど実際問題収めてる税金の量が半端じゃないから廃止にしたら廃止にしたことが負の遺産として残りそう
947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 18:48:47.87ID:UKCF1AMQ
笑えるwww
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 18:50:36.08ID:UKCF1AMQ
競輪客がおけら街道付近の飲み屋で言ってるセリフそのままwww
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況