人生の修学旅行 旅打ち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2012/06/21(木) 19:55:32.86ID:/DnooTmM
楽しい学生の時の思い出 それは修学旅行またいきたい博打たび 中学生高校でいったとこでもいいかきやがれ
2さ
2012/06/21(木) 19:59:41.45ID:/DnooTmM ちなみにあたいは中学生関東日光 箱根 東京タワーでげす 高校はのちほど
3さ
2012/06/21(木) 20:29:54.81ID:/DnooTmM わしのクソコテがさがっていく
4名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/21(木) 21:12:55.81ID:/DnooTmM 俺の人生堕ちていく
5名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/21(木) 22:17:22.65ID:/DnooTmM 出直します
6名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/21(木) 23:02:24.92ID:6D68HDpE 高校の修学旅行バスガイドのお姉さんに一目惚れ
近〇日本〇ーリストだったかな
近〇日本〇ーリストだったかな
7名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/21(木) 23:29:39.48ID:rhfQQZYv サテライト鹿児島に行ってみたいね。
8名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/22(金) 10:22:12.71ID:tGpUtyKQ サテさん、いつもサンクスです
高校の修学旅行は骨折で参加できず・・
が、思い出ですw
高校の修学旅行は骨折で参加できず・・
が、思い出ですw
9名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/22(金) 14:03:19.01ID:PQU8k+9s 書き込んでくれてありがとう 痛い思い出すね ところで旅打ち新潟弥彦にいきたいな 酒もうまいし米所 魚は 海近かったっけ
2012/06/22(金) 14:17:15.63ID:cVK2IBmS
11名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/22(金) 15:57:47.50ID:SfTJtB3D 今のところ旅打ちで一番つまらなかったのは奈良。
終わった後に旨い名物もないし、場内もショボい
二度と行かないね
終わった後に旨い名物もないし、場内もショボい
二度と行かないね
12名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/22(金) 18:53:11.41ID:tGpUtyKQ 神戸から船で約4時間
四国への旅打ちは、ホントに“旅”って気分でした
新潟弥彦行ってみたいなぁ・・
四国への旅打ちは、ホントに“旅”って気分でした
新潟弥彦行ってみたいなぁ・・
13名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/23(土) 23:31:05.55ID:+hy/4D+e クソコテ浮上
14名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/24(日) 00:28:36.11ID:L0WrUVxg 飯がショボいのは和歌山。
揚げ物すらない。
ただっ広い食堂が1件あるだけ。
まだ小松島の方がまし。
揚げ物すらない。
ただっ広い食堂が1件あるだけ。
まだ小松島の方がまし。
15名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/24(日) 02:27:15.24ID:45icf+T+16名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/24(日) 02:44:58.49ID:h+YXG4CD旅打ちじゃないけど 地元にあったびわこ競輪は 良かったと思う 雨の宮杯は競輪好きにはあこがれの6日間なんだな
2012/06/24(日) 16:06:45.57ID:cyxjlbdi
防府にも是非きて欲しいな
何もないけど
何もないけど
2012/06/24(日) 20:55:52.99ID:phumbyxo
小松島は唯一勝ち逃げできたバンク
初帯ゲットも小松島でした
バンク相性ってあるんでしょうね
初帯ゲットも小松島でした
バンク相性ってあるんでしょうね
19名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/26(火) 11:56:07.38ID:MFivv9N8 小松島の旧特観は公営競技場で最低レベル
20名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/26(火) 15:32:19.77ID:FoduNNjj 緊張狸がかわいいこまつじま 松山ナイター経由で道後温泉も捨てがたい
21名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/26(火) 15:46:41.47ID:koVOO6xW 松戸はホテルが目の前だから旅打ちには便利
2012/06/26(火) 16:59:32.92ID:Fbf/sMum
23名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/19(木) 19:46:04.13ID:QRY1Q5bf 奈良もぼろいな 潰れる前にたびうちに来て
24名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/25(水) 22:23:23.56ID:J1Bmltyp 大阪から弥彦いくにわ何が一番らくやろか 新潟土地勘ないし 教えて
25名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/25(水) 22:38:52.91ID:ny4+sbZE 立川 京王閣 西武園 大宮 千葉 松戸 取手 花月園 川崎 平塚 小田原しか行ったことない。
26名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/25(水) 22:47:25.18ID:J1Bmltyp おいらは びわこ 岸和田 西宮 甲子園 奈良 向日町 和歌山 名古屋 大垣 立川 川崎 に行ったが 無くなったとこあるなあ
27名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/25(水) 23:09:25.92ID:kcu9UtBs 私は西武園、名古屋、一宮、大垣、松山、高松、観音寺、高知です。
前橋と小倉ドームに行きたい! どちらが便利いいですか?
前橋と小倉ドームに行きたい! どちらが便利いいですか?
28名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/25(水) 23:12:51.28ID:kcu9UtBs 松山は綺麗だけどアクセスが悪いよね!
29名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/25(水) 23:15:03.35ID:LcfXbdFe30名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/25(水) 23:25:00.88ID:kcu9UtBs31名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/26(木) 06:36:47.59ID:FOSH26p6 いわき平 前橋 取手 松戸 千葉 大宮 西武園 立川 京王閣 川崎
花月園 平塚 小田原 伊東温泉 静岡 豊橋 名古屋 一宮 岐阜 福井
大津びわこ 西宮 岸和田 和歌山 観音寺 小松島 久留米
残り20場。
甲子園に行けなかったのが悔やみます。
でも大津と観音寺は廃止間際に間に合った。
花月園 平塚 小田原 伊東温泉 静岡 豊橋 名古屋 一宮 岐阜 福井
大津びわこ 西宮 岸和田 和歌山 観音寺 小松島 久留米
残り20場。
甲子園に行けなかったのが悔やみます。
でも大津と観音寺は廃止間際に間に合った。
32名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/26(木) 07:36:51.26ID:4PuvsXCT33名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/26(木) 11:08:23.65ID:IV/A5a9V お伊勢の帰り松坂よります たのしみだよー 日程表みて いつがいーか な。
34名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/29(日) 18:07:11.26ID:wdX1PgMV 未踏破の競輪場
函館、青森、一宮、奈良、岸和田、広島
小松島、高松、高知
廃止の為不可能
甲子園、西宮
地元の神奈川4場除くと
特に印象深い所→競輪祭の旧小倉、宮杯のびわこ
雰囲気の良い所→弥彦、玉野、武雄
食い物の旨い所→富山
函館、青森、一宮、奈良、岸和田、広島
小松島、高松、高知
廃止の為不可能
甲子園、西宮
地元の神奈川4場除くと
特に印象深い所→競輪祭の旧小倉、宮杯のびわこ
雰囲気の良い所→弥彦、玉野、武雄
食い物の旨い所→富山
35名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/31(火) 20:53:01.33ID:CiWv2Etd36名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/01(水) 07:48:25.19ID:7CXAXEIs2012/08/01(水) 08:29:17.19ID:MabTS8KR
3月のダービーが楽しかったから10月の熊本記念に行きます
何食っても美味しいかった
何食っても美味しいかった
38名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/01(水) 14:27:23.23ID:CIJkZNEt よしいく
39名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/01(水) 20:26:53.90ID:ktNG0uoA 熊本のコンドル良い情報持ってるぞ
新聞に載ってないおいしい情報ある
新聞に載ってないおいしい情報ある
2012/08/06(月) 19:25:27.49ID:03CisymR
41名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 08:17:55.90ID:6b+1GGiP けう
42名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 06:06:50.69ID:ose8SIuM 川崎 花月園 平塚 小田原 伊東 松阪 四日市 高松 奈良 和歌山 立川 小松島 高知 松山 まだ14場しか行ったことない。次は隣接している大垣 岐阜 名古屋 一宮 豊橋そして帰りがけに食べ物が旨いと評判のいい静岡を予定している。
43名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 08:03:56.60ID:6zYR+iT1 >>40
自分も西宮は廃止になる一年くらい前に一回だけいったけどバンクと観客席(外野席部分)が結構遠くて見づらかったな。
あと組立式バンクだったんで勝負処になると「ゴーッ!」って鉄道のガード下にいる時のような音が響いていたのが印象的だった。
あとヤジがすごかったw
自分も西宮は廃止になる一年くらい前に一回だけいったけどバンクと観客席(外野席部分)が結構遠くて見づらかったな。
あと組立式バンクだったんで勝負処になると「ゴーッ!」って鉄道のガード下にいる時のような音が響いていたのが印象的だった。
あとヤジがすごかったw
44サテライト
2012/08/23(木) 23:56:53.22ID:5Ik7/BrW えらいさがりかたやな
休み取れたら 高松か松山いきたいな
休み取れたら 高松か松山いきたいな
45名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 01:58:43.12ID:NlQQaopp 俺も熊本行きたいな
46名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 10:07:58.69ID:AevOkgJ0 潰れたか競輪場を訪ねるツアーは 金へらんでええおもう
47名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 21:51:17.23ID:eZcGIiiJ は
2012/08/31(金) 21:56:29.59ID:se8IaKu6
>>42
大垣岐阜一宮名古屋豊橋の順番ですよ!
大垣岐阜一宮名古屋豊橋の順番ですよ!
49名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 22:08:34.87ID:5FnkQvBz うぜえ
50名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 22:13:04.26ID:StZOMHqR test
51名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 22:31:58.34ID:UrUG1v7c 来週は2度目の前橋行きだ
昨年は「前コン」とかで飲み屋街若者であふれていた
前橋の名物(食い物)って何だ?昨年はありきたりの物食った
昨年は「前コン」とかで飲み屋街若者であふれていた
前橋の名物(食い物)って何だ?昨年はありきたりの物食った
52非常手段 ◆O12stjVlDM
2012/09/07(金) 22:39:07.51ID:hxgHknmS ソースカツ丼が有名だが、
オススメするほどの物ではないなw
オススメするほどの物ではないなw
53名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 06:29:04.83ID:2LSwqGTu 前橋なら、福島正幸さんの「わがまま餃子」だな。
まじ旨いし、あのスーパースター福島さんが、リアルに厨房で焼いてくれるんだから、競輪ファンには堪らない。
あと、競輪開催中は、山健とか吉井さんとか、元選手の解説陣もよく来てる。
まじ旨いし、あのスーパースター福島さんが、リアルに厨房で焼いてくれるんだから、競輪ファンには堪らない。
あと、競輪開催中は、山健とか吉井さんとか、元選手の解説陣もよく来てる。
54名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 08:25:10.96ID:giykjzhL 負けたら徒歩では帰れません(>_<)
せめて初乗り運賃だけ残しましょう。
豊橋や前橋なら最終後でも東京まで帰れます。
せめて初乗り運賃だけ残しましょう。
豊橋や前橋なら最終後でも東京まで帰れます。
55名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 23:31:06.32ID:vvgbmrOt 上げ
56名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/11(火) 21:57:50.36ID:5uhxNPlc 明日から九州出張なんかないか
2012/09/12(水) 07:57:17.41ID:MHOsonv8
>>53
でもグリーンドームから結構遠いんじゃないの?
でもグリーンドームから結構遠いんじゃないの?
2012/09/12(水) 17:40:07.75ID:BCFBDbAX
>>56
九州も広い。どこ行くんだ?
九州も広い。どこ行くんだ?
59名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 11:56:27.10ID:Xr6T7ANP 俺は前橋最終日に名古屋まで帰るが。
新幹線で高崎から50分だろ。
楽勝で帰れるじゃんよ。
新幹線で高崎から50分だろ。
楽勝で帰れるじゃんよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/21(金) 01:39:59.93ID:wWTY3PAv 弥彦も行ってみたいの〜
61名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/21(金) 03:26:46.38ID:eHn2B9Th 弥彦は静かだから、やじってはだめだよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/21(金) 05:41:26.27ID:OO3TEdRs 去年、弥彦の金網で村上兄をオモックソ野次り倒したら、周りの客にまじまじ見られたw
こんな競輪場は、弥彦と青森くらいだよ。
こんな競輪場は、弥彦と青森くらいだよ。
2012/09/27(木) 14:15:12.95ID:VgR9yz2Q
64名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/02(火) 15:43:43.31ID:/PCfMkPi 相変わらす奈良はヤジ汚い 客少ないから声よーとーる
65名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/04(木) 12:22:59.23ID:J/35JVSh 田舎競輪はほのぼのしすぎてヤジを飛ばしずらい。
2012/10/04(木) 18:46:17.62ID:wMlBT9tS
67名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/04(木) 20:32:11.89ID:AYqb21qk 俺もG1中心に旅打ちによく行きヤジをガンガン飛ばすが、それを最近
2ちゃんに投稿するヤツがいてやりにくいわ
>>66
今年ダービー観に熊本にも行ったがゴール前でガンガン野次りましたわ
まぁ声援もガンガンしましたけど
見やすくて良かったですよ
2ちゃんに投稿するヤツがいてやりにくいわ
>>66
今年ダービー観に熊本にも行ったがゴール前でガンガン野次りましたわ
まぁ声援もガンガンしましたけど
見やすくて良かったですよ
2012/10/05(金) 16:04:19.14ID:bjwnarzZ
2012/10/05(金) 20:36:24.78ID:roTu9Y19
キンキン声、実況オジサン、キンキンの知人?でラピスタや松戸によく来る人
晒されてる人ってこれくらいじゃないっけ?
晒されてる人ってこれくらいじゃないっけ?
70名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/05(金) 20:55:32.39ID:uG3sp9U0 >>68
俺は熊本に行った時コンドルにマル秘情報もらって好い思いをしたけど
俺は熊本に行った時コンドルにマル秘情報もらって好い思いをしたけど
71名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/06(土) 01:14:03.33ID:XZauxVrv 最近、パンチ効いたヤジ飛ばす方がめっきり減って
本当寂しいね。
ヤジこそ競輪の華だと
自分は思うんで…
それだけ競輪人気が無くなってきたって事かな
昔は思わず拍手送りたくなるようなヤジ飛ばす人たくさんいたのに…
本当寂しいね。
ヤジこそ競輪の華だと
自分は思うんで…
それだけ競輪人気が無くなってきたって事かな
昔は思わず拍手送りたくなるようなヤジ飛ばす人たくさんいたのに…
72名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/06(土) 23:03:07.82ID:COHSz2VA コンドルは飛んでまう
73名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 12:39:30.43ID:G+nEoM0Y >>71
高齢化著しいしな
高齢化著しいしな
74名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 19:21:04.79ID:I1HqsTO4 確かになー。
金網にしがみついてる爺さん逹、大声でヤジ飛ばしたら、
そのまんま血管切れて冥土に旅立っちゃいそうな連中ばっかだもんなー。
金網にしがみついてる爺さん逹、大声でヤジ飛ばしたら、
そのまんま血管切れて冥土に旅立っちゃいそうな連中ばっかだもんなー。
75名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 21:33:09.74ID:xNO8ABxj さもあり
76名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 15:39:54.52ID:wKZpx1p/ 松戸のゴール前で、「うぎゃ〜、ぐわ〜」とか、
言語にならない喚き声あげてるジジイ、あれは何なの?
言語にならない喚き声あげてるジジイ、あれは何なの?
77名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 17:21:49.46ID:E3lkxe7L 静岡一部建物新築中です、来月オープンですのでお待ちしてます
78名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 00:03:53.18ID:aOd6J21r さぁ〜て、明日は九州新幹線に乗って熊本記念を見に行って来ましょうかねぇ。
で、ゴール前で思いっ切り叫んで来ましょうか。
ターゲットは最終レースのバカ川誠一郎だなw
で、ゴール前で思いっ切り叫んで来ましょうか。
ターゲットは最終レースのバカ川誠一郎だなw
79名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/13(土) 00:09:07.13ID:gNzbBZFb うらやましいのーさくらかのりたいなあ
80名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/14(日) 21:01:58.28ID:veUTmL7s ↑
中川を野次る気マンマンで行った人、カワイソスw
「中川、よくやった!」とか
「中川、お前はエライ!」とか叫んで来た?
中川を野次る気マンマンで行った人、カワイソスw
「中川、よくやった!」とか
「中川、お前はエライ!」とか叫んで来た?
81名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 04:27:02.94ID:O1/k5yb3 来年お正月(1日〜3日)に大垣 岐阜と愛知3場を訪問する予定。非開催(場外発売もない)な場ありますか?
82名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 15:13:09.83ID:CTLqANtE 大垣はないはず しかもえらさむ
2012/10/19(金) 15:17:42.95ID:6ddNST7i
久留米ならヒラ開催ではあるが12/31〜1/2でナイター開催してますよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 16:09:25.36ID:CTLqANtE 正月は九州行きたい
86名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/20(木) 13:46:30.50ID:b8k6SSyv グランプリいきたいな
グランプリは 浅井か 武田やな
グランプリは 浅井か 武田やな
87名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/12(土) 19:42:22.14ID:9FNJ7Vv2 81です。予定通りお正月に一宮 岐阜 大垣(初日)名古屋 豊橋(3日め)と回れた。2日めは廃止の噂がある松阪に(以前に来訪済)帰りがけに静岡も訪問。駐車場が判りにくかった。施設は凄い立派だね。GWには向日町 岸和田を予定。まだ20場。全場達成には10年以上かかりそう。
2013/01/12(土) 19:45:34.38ID:PXF40svg
89サテライト
2013/01/26(土) 02:51:47.83ID:DeSQzknY 松阪潰れる前に行きたい、よかいちとダブルヘッダーって、,,…無いよな
90名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/26(土) 04:28:03.49ID:44GyHSXv 関東圏は花月以降廃止無しか?
91名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/26(土) 04:50:39.64ID:0zAWcldu 今年も寛仁親王牌が開催される弥彦へ是非お越しください。
但し残念ながら場内の食べ物は特設ブースが少しましなだけで新潟の食の良さが全くありませんが。
但し残念ながら場内の食べ物は特設ブースが少しましなだけで新潟の食の良さが全くありませんが。
92名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/26(土) 06:11:32.85ID:9ZgYi+CC 弥彦は駅弁持参が吉
2013/01/26(土) 07:57:18.83ID:IPybCMfO
>>92
弥彦村にはコンビニはないのかい?
弥彦村にはコンビニはないのかい?
2013/01/26(土) 08:08:57.54ID:nH/oqb/e
>>91
夏のおでんオススメ
夏のおでんオススメ
95名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/26(土) 08:38:15.19ID:+0E9Aq77 弥彦はおでんの臭いが屋内投票場に充満していてゲロあげそうになった
食べ物はほんとイマイチ
今年も打ちに行くが残念だがG1開催場所で設備が一番整っていない
食べ物はほんとイマイチ
今年も打ちに行くが残念だがG1開催場所で設備が一番整っていない
96名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/29(火) 21:53:48.79ID:yLBA6vuQ それでも行きたい弥彦
97名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/31(木) 09:40:39.58ID:NOoZXDnn 熊本は一回行ってみたい
中継で見てても客が熱い雰囲気だしてるのが良いね
中継で見てても客が熱い雰囲気だしてるのが良いね
98名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/31(木) 17:53:43.31ID:zDJhHioQ 熊本は選手の間でも「日本一ヤジがキツイ」といわれてるからな
99名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/31(木) 18:50:20.84ID:75b+RgF2 熊本は、選手が前検の前々日くらいから入って、ソープで遣りまくってから来るから、
そっち方面が強くないと優勝できない難しいバンク。
そっち方面が強くないと優勝できない難しいバンク。
100名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/31(木) 18:57:33.61ID:OWQ5GlD2 弥彦は競輪場では
食うのガマンして
旅打ちで
いい温泉旅館に一泊して
旨い酒と肴を楽しみに行くとこだべ
食うのガマンして
旅打ちで
いい温泉旅館に一泊して
旨い酒と肴を楽しみに行くとこだべ
101名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/31(木) 19:22:00.49ID:26/dFqKP102名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/31(木) 19:28:11.56ID:MBd4Pbh9 おれ熊本がホームだけど、熊本は声援すら罵声に聞こえる。
2013/01/31(木) 19:46:17.08ID:dMgVOpGy
>>93
あるにはあるが競輪場からは遠い。
あるにはあるが競輪場からは遠い。
104名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/31(木) 20:44:27.05ID:xCj5jJ+a 熊本に昨年ダービー観に行ったがヤジそんなにひどかったイメージないな
それより今は無き大津びわこがひどかった
それより今は無き大津びわこがひどかった
105名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/31(木) 21:27:08.62ID:26/dFqKP106名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/31(木) 23:20:10.42ID:75b+RgF2107名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/01(金) 22:08:11.79ID:iYjHlhHv2013/02/01(金) 22:29:08.91ID:2rsonbdv
弥彦より一宮でやれ
109名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/04(月) 02:23:02.94ID:VNlAElDV 来週奈良に行きます 競輪アフターの見所 たべどころないすか
110名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/04(月) 02:46:42.00ID:p+e2Ixzk 弥彦より隣の岩村温泉が格上だそ゛ 将棋のタイトル戦やることもあるし 車で10分くらいだ
111名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/04(月) 03:01:13.24ID:zapt9Tu1 いま競輪場っていくつあるの?
俺が競輪始めたときが50場。
その数年後に一気に3場(門司と兵庫2カ所)廃止して47になり、
数年前の花月園の廃止以降は把握してない
廃止の噂を聞いたのは、観音寺、向日町、松坂、大津、岐阜県のどちらか、
俺が競輪始めたときが50場。
その数年後に一気に3場(門司と兵庫2カ所)廃止して47になり、
数年前の花月園の廃止以降は把握してない
廃止の噂を聞いたのは、観音寺、向日町、松坂、大津、岐阜県のどちらか、
2013/02/04(月) 03:10:19.61ID:/Q2+wraU
113名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/04(月) 03:37:10.35ID:zapt9Tu1 サンキュー
もうすぐ43場ってことですね
それでもこの御時世で20年前に50だったのが40以上あるのがスゴいのかも。
地方競馬なんてほとんど無くなっちゃったし
特に北関東や新潟は全滅
もうすぐ43場ってことですね
それでもこの御時世で20年前に50だったのが40以上あるのがスゴいのかも。
地方競馬なんてほとんど無くなっちゃったし
特に北関東や新潟は全滅
114名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/04(月) 14:39:38.08ID:hA8dnGVp 松山の全日本選抜
最終日行こうと思ったら
帰りの飛行機の空席が全くない…
最終日行こうと思ったら
帰りの飛行機の空席が全くない…
115名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/04(月) 15:17:26.71ID:L0W0UIzo2013/02/04(月) 18:41:59.96ID:+UDeBPFZ
117名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/06(水) 02:44:21.76ID:4l8EcJGc あり
118名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/06(水) 14:26:18.30ID:haLmptLz119名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/06(水) 18:05:24.08ID:bqtvjLbM 日曜日に小田原競輪に行ったが、食い物が不味かった。
120名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/06(水) 19:00:32.64ID:pxedJvHU121サテライト
2013/02/13(水) 23:51:40.65ID:PCVrYWI4 修学旅行といえば奈良や 奈良競輪や おまえらはりに来やがれ、 潰れそうや、助けてー
122名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/14(木) 01:25:43.50ID:fUlFpof/ 33は、とっとと逝ってくれ
124名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/26(火) 02:39:04.99ID:hKj+z/Ve 奈良競輪廃止まぬがれました
125名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/31(日) 10:04:06.98ID:CWe4a33N 4月末に福井に共同通信社杯観に行くが近間に観光するところ何もなさそうだな
食べ物は何がお薦めだ?
食べ物は何がお薦めだ?
126名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/08(月) 23:40:28.03ID:Y03OEkuL パリ丼
2013/04/08(月) 23:59:24.38ID:nuRoh+gO
128名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/09(火) 21:14:26.92ID:N3LHXEgO 美味そうじゃないか
さすが住みよい県全国一だな
さすが住みよい県全国一だな
2013/04/12(金) 21:15:26.81ID:+evzTX/u
130名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/05(木) 03:04:32.26ID:SvaRGPVK 夏休みに中国3場を廻った。地域性の違いか(ホームは川崎)軽く摘める店(フライや煮込み等を1本から販売)がなかった。防府の日替わり¥300定食はなかなか味があった。来年GWか夏休みには福井 富山 弥彦を廻ろうと思っている。
2013/10/10(木) 16:12:24.06ID:T8TxMs0F
毎週記念競輪回れば全国制覇出来る。
週末だけでも交通費宿泊費が月に20万ぐらい掛かるけど。
週末だけでも交通費宿泊費が月に20万ぐらい掛かるけど。
132サテライト
2013/10/10(木) 19:41:26.24ID:0BLtBOUT 弥彦に行きたい蕎麦が美味いらしいな金貯めて旅うち行くか
2013/10/11(金) 00:50:28.30ID:LBUxlssV
サテライト巡りがまだだな
2013/10/11(金) 00:57:43.33ID:xnpjEXoT
弥彦は蕎麦は美味いのかー。行ったら喰おう。
2013/10/11(金) 01:44:39.85ID:lcfF1y97
サテライト巡りは車がないと厳しいよ。
それに別に競輪場と違って施設的にはどこもそんなには違わないからあまり楽しいもんでもないし。
それに別に競輪場と違って施設的にはどこもそんなには違わないからあまり楽しいもんでもないし。
2013/10/11(金) 02:08:47.89ID:ohd5vnx/
廃止になりそうな所からいかないとなあ
137名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/11(金) 12:59:06.60ID:EHeq856C 弥彦 前橋 立川 松戸 千葉 京王閣 川崎 花月園 平塚 小田原 伊東 静岡 松坂 びわ湖 甲子園 西宮 熊本しか制覇してない。
死ぬまでに全場行けるか?
因みに63歳だべ
死ぬまでに全場行けるか?
因みに63歳だべ
138名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/11(金) 13:09:27.63ID:HbiXPYc4 じゃディスカバージャパンとかリアルタイムで知ってる世代?
2013/10/11(金) 17:47:37.43ID:lcfF1y97
2013/10/11(金) 18:40:36.65ID:y9EMFjFJ
今年も小倉競輪祭に参戦する。
休みなく働いてる自分へのご褒美で(笑)
休みなく働いてる自分へのご褒美で(笑)
141名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/11(金) 19:52:12.18ID:IzNm/Skw あと競馬や競艇もなら、競輪が開催してない時についでに回るもいい。
色々回って後々考えると、競馬場も随分なくなってしまったと寂しくなった。(14か所だったか)
春木や紀三井寺に競馬場があったとは若輩は知らないだろな。
色々回って後々考えると、競馬場も随分なくなってしまったと寂しくなった。(14か所だったか)
春木や紀三井寺に競馬場があったとは若輩は知らないだろな。
142名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/11(金) 20:41:54.14ID:KbRro69V 先日、初めて小倉に行った。ホームは久留米。サブで武雄。
室内だけあって、やたらバンクが狭く感じる。客席とバンクが近いから臨場感があって楽しかった。
九州は、あと別府だけ。
近いうちに防府に行ってみたい
室内だけあって、やたらバンクが狭く感じる。客席とバンクが近いから臨場感があって楽しかった。
九州は、あと別府だけ。
近いうちに防府に行ってみたい
143名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/11(金) 21:22:20.86ID:vj0nLMVX サテライトなら断然冬の双葉だな
あんな素敵なところなかなかないわ
あんな素敵なところなかなかないわ
2013/10/12(土) 08:02:31.53ID:bq43l1Do
>>142
別府はホーム側スタンドの300円特観席を是非利用して欲しい。でないと一般席のゴール前は座る所がまったくないから。
防府も見やすくてお勧め。スタンドがバンクの上から見下ろすような形になってるからね。そう。久留米と同じくような感じだな。
別府はホーム側スタンドの300円特観席を是非利用して欲しい。でないと一般席のゴール前は座る所がまったくないから。
防府も見やすくてお勧め。スタンドがバンクの上から見下ろすような形になってるからね。そう。久留米と同じくような感じだな。
145名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/03(金) 09:53:32.35ID:AS9uA12i 伊勢参り兼ねて松阪行こうかな
146名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/03(金) 13:34:42.07ID:+OkZuSUz p
147名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/03(金) 21:28:46.46ID:Cv2yjjZY 次は高松に行きます。
食べ物うどんしか無い感じですね。
うどん食べれる分競輪で頑張るわ。
食べ物うどんしか無い感じですね。
うどん食べれる分競輪で頑張るわ。
2014/01/03(金) 22:08:17.89ID:Exryaj89
よく知らないけど道後温泉だっけ?
四国のゾクフ―は……
四国のゾクフ―は……
2014/01/07(火) 20:10:58.51ID:JfW1KK1O
一番怖い競輪場ってどこですか?
よう、やまちゃん久しぶりとかいって声掛けられるような。
よう、やまちゃん久しぶりとかいって声掛けられるような。
150名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/12(日) 03:58:47.47ID:DnDGZmGh いまはその手のコーチ屋などやっても儲からないんだな。何しろ客がいなさすぎる。
平日の川崎の下界はいかにも汚そうだが、コーチ屋やってた輩も棺桶に半分突っ込んでるな。
4,50代のおっさんではノウハウは無いしそれら以下の世代なら振り込め詐欺に走るか
ひったくりの方が稼げる。(「前科者」というハクは付くけど)
平日の川崎の下界はいかにも汚そうだが、コーチ屋やってた輩も棺桶に半分突っ込んでるな。
4,50代のおっさんではノウハウは無いしそれら以下の世代なら振り込め詐欺に走るか
ひったくりの方が稼げる。(「前科者」というハクは付くけど)
151名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/12(日) 09:21:51.95ID:yQFRtQZN サテライト双葉行った事あるがどこが最高?
いわき松戸京王閣川崎静岡は行った事がある!
いわき松戸京王閣川崎静岡は行った事がある!
152名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/12(日) 16:26:55.01ID:qstFx06e 東日本ではダントツで松戸がディープw
153名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/12(日) 16:28:57.80ID:79HTBdMJ 40代オサーン
大宮、西武園、立川、京王閣、千葉、松戸、取手、川崎、平塚、花月園、岐阜、びわ湖、向日町、岸和田、奈良、和歌山、西宮、甲子園、防府、門司、小倉、久留米、武雄、佐世保、別府、熊本
ワシが行った現場一覧。全場制覇はまだまだ先やね…
大宮、西武園、立川、京王閣、千葉、松戸、取手、川崎、平塚、花月園、岐阜、びわ湖、向日町、岸和田、奈良、和歌山、西宮、甲子園、防府、門司、小倉、久留米、武雄、佐世保、別府、熊本
ワシが行った現場一覧。全場制覇はまだまだ先やね…
154名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/12(日) 18:02:10.77ID:sqTSFgYP 50代
川崎 京王閣 立川 西武園 松戸 花月園 小田原 宇都宮 取手 大宮
まだまだだわ。小田原 もち一個150円。 取手 ペットボトルの水道水を半分凍らせてご自由にどうぞ。
立川 2C付近の立ち食いそば、結構うまい。京王閣 雑煮 紙の器を使ってるほうが旨い。
宇都宮 何が入ったのか 見えない。 西武園 けんちんうどんが偉く旨かった。(昔の西武園 穴場が鉄格子のころ)
川崎 何故に あんなに 店が多い?入場の際インスタントラーメン貰った。松戸 ついに ここまで来ちまったか。
花月園 幼稚園の近く いいのって感じ。大宮 陸上競技場?
こんな感じ。
川崎 京王閣 立川 西武園 松戸 花月園 小田原 宇都宮 取手 大宮
まだまだだわ。小田原 もち一個150円。 取手 ペットボトルの水道水を半分凍らせてご自由にどうぞ。
立川 2C付近の立ち食いそば、結構うまい。京王閣 雑煮 紙の器を使ってるほうが旨い。
宇都宮 何が入ったのか 見えない。 西武園 けんちんうどんが偉く旨かった。(昔の西武園 穴場が鉄格子のころ)
川崎 何故に あんなに 店が多い?入場の際インスタントラーメン貰った。松戸 ついに ここまで来ちまったか。
花月園 幼稚園の近く いいのって感じ。大宮 陸上競技場?
こんな感じ。
155名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/12(日) 19:15:36.24ID:0PA/i5lb 40代キャリア16年
いわき平,弥彦,前橋,取手,宇都宮,大宮,西武園,京王閣
立川,松戸,千葉,花月園,川崎,平塚,小田原,伊東
静岡,一宮,名古屋,岐阜,大垣,豊橋,富山,松阪
四日市,福井,大津びわこ,奈良,向日町,和歌山,岸和田,西宮
広島,防府,高松,松山,小倉 おまけで蚕室
残っているところは、やっぱり遠くだなあ
いわき平,弥彦,前橋,取手,宇都宮,大宮,西武園,京王閣
立川,松戸,千葉,花月園,川崎,平塚,小田原,伊東
静岡,一宮,名古屋,岐阜,大垣,豊橋,富山,松阪
四日市,福井,大津びわこ,奈良,向日町,和歌山,岸和田,西宮
広島,防府,高松,松山,小倉 おまけで蚕室
残っているところは、やっぱり遠くだなあ
156名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/13(月) 22:41:18.44ID:8h4U1XY/ 40代
函館、弥彦、立川、京王閣、前橋、静岡、名古屋、岐阜、富山、福井、
向日町、岸和田、大津びわこ、小倉、熊本
まだまだですわ
60歳くらいで全競輪場制覇目指してます
毎年えらい金使いますわ
函館、弥彦、立川、京王閣、前橋、静岡、名古屋、岐阜、富山、福井、
向日町、岸和田、大津びわこ、小倉、熊本
まだまだですわ
60歳くらいで全競輪場制覇目指してます
毎年えらい金使いますわ
157名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/14(火) 05:04:29.41ID:wYidYhLQ 30代
いわき平、宇都宮、前橋、取手、西武園、立川、向日町
足元にもおよびません
いわき平、宇都宮、前橋、取手、西武園、立川、向日町
足元にもおよびません
158名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/14(火) 05:57:44.51ID:qAqy2PPn 30代半ば
久留米、武雄、佐世保、熊本、小倉。orz
今日、関空からハワイに旅立つから、出発時間まで暇だし奈良まで足を延ばしてくる。33バンクは初体験。まぁ開催してりゃ〜まだ面白かったんだが…( ̄▽ ̄;)
久留米、武雄、佐世保、熊本、小倉。orz
今日、関空からハワイに旅立つから、出発時間まで暇だし奈良まで足を延ばしてくる。33バンクは初体験。まぁ開催してりゃ〜まだ面白かったんだが…( ̄▽ ̄;)
2014/01/14(火) 07:16:45.74ID:qmFi9D9Y
40代後半
宇都宮、前橋、大宮、西武園、立川、取手、松戸、花月園、川崎
せめて関東近辺は制覇しようと思ったけど途中で断念した
宇都宮、前橋、大宮、西武園、立川、取手、松戸、花月園、川崎
せめて関東近辺は制覇しようと思ったけど途中で断念した
2014/01/14(火) 11:24:43.89ID:vVm5kyzK
40代後半 競輪歴22年
松戸 大津びわこ 甲子園 玉野 高松 観音寺 小倉メディアドーム … 全然だなぁ…
松戸 大津びわこ 甲子園 玉野 高松 観音寺 小倉メディアドーム … 全然だなぁ…
161名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/14(火) 13:47:08.96ID:qAqy2PPn 初めての33バンクin奈良に
キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
マジちっちぇ〜!直線短けぇ〜!一通り探索してくる
キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
マジちっちぇ〜!直線短けぇ〜!一通り探索してくる
2014/01/14(火) 13:59:54.80ID:peP40E4A
楽しそうでいいなw
163名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/14(火) 14:16:03.00ID:qAqy2PPn 探検してきた。昔ながらの鉄火場の匂いがする競輪場だた。(゚∀゚)
2014/01/14(火) 14:24:07.92ID:YDhueTYU
30代。もうすぐ40の大台で歴3年
岐阜、大垣、一宮、名古屋、四日市
まだまだだが競艇も旅打ってるので死ぬまでに全場制覇はまず無理w
ただ小倉と弥彦と函館は必ず行きたいと思ってる
岐阜、大垣、一宮、名古屋、四日市
まだまだだが競艇も旅打ってるので死ぬまでに全場制覇はまず無理w
ただ小倉と弥彦と函館は必ず行きたいと思ってる
165名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/14(火) 14:30:52.60ID:1A4VoUzU おー 弥彦で待ってるでぇ
166名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/14(火) 16:52:49.58ID:qAqy2PPn いま奈良から南海なんば経由で関空にもどってるんだが…南海電車の沿線沿いに『浪切バンク』があった。ちょっち感動。やたら春木駅から近いなww
2014/01/14(火) 18:12:52.28ID:Pkb/AuSK
一度は行きたい競輪場と聞かれれば・・・
富山とか。場内の食堂で海鮮丼とか売ってそう。
平塚は、すし屋があって握ってたような記憶がある。
富山とか。場内の食堂で海鮮丼とか売ってそう。
平塚は、すし屋があって握ってたような記憶がある。
168名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/15(水) 22:34:00.78ID:xex7zLYm169名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/16(木) 00:06:58.96ID:dA8UQOrg 自分の状況ですが、最近ネット投票を始めました
始めた途端、競輪場から足が遠退きました
ネット投票は確かに便利ですが、確実に競輪場の客を減らすと思います
始めた途端、競輪場から足が遠退きました
ネット投票は確かに便利ですが、確実に競輪場の客を減らすと思います
170名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/16(木) 13:52:39.01ID:8wjhu53I 今年40。競輪歴10年。ホーム 豊橋、静岡
函館、青森、弥彦、宇都宮、取手、前橋、大宮、西武園、立川、京王閣、松戸、千葉、伊東
川崎、平塚、小田原、花月園、名古屋、一宮、岐阜、大垣、四日市、松阪、富山、福井、
びわこ、向日町、奈良、和歌山、岸和田、広島、防府、高松、観音寺、小松島、松山
小倉、武雄、別府、熊本
一時転勤族だったので逆に色々まわれた。最近はペース落ち気味。
函館、青森、弥彦、宇都宮、取手、前橋、大宮、西武園、立川、京王閣、松戸、千葉、伊東
川崎、平塚、小田原、花月園、名古屋、一宮、岐阜、大垣、四日市、松阪、富山、福井、
びわこ、向日町、奈良、和歌山、岸和田、広島、防府、高松、観音寺、小松島、松山
小倉、武雄、別府、熊本
一時転勤族だったので逆に色々まわれた。最近はペース落ち気味。
171名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/16(木) 19:21:35.32ID:wMM9qg7b 前のスレにも書いてあるが、開催日を考慮しても
競輪場オンリーで回ろうと考えても労力の無駄になる。
競馬や競艇を、若しくは競輪の専用場外を絡めるのがいい。
月の半分も開催している競艇を絡めると
競艇までも全場制覇してしまうぞ。
競輪場オンリーで回ろうと考えても労力の無駄になる。
競馬や競艇を、若しくは競輪の専用場外を絡めるのがいい。
月の半分も開催している競艇を絡めると
競艇までも全場制覇してしまうぞ。
172名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/16(木) 19:29:41.15ID:mK6MV2yy 一つも行ったことない、マジで
ネット投票のみ
ネット投票のみ
173153
2014/01/16(木) 20:34:41.17ID:GN1QNDL6174名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/16(木) 20:47:21.64ID:D5RfJFaF 旅打ちいいなぁ〜
もう冬期休催だけど
青森行ってみたいな。
んで打ったら
勝っても負けても
帆立をアテに一杯……
もう冬期休催だけど
青森行ってみたいな。
んで打ったら
勝っても負けても
帆立をアテに一杯……
175名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/16(木) 20:50:56.10ID:iA0bhnSR176名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/16(木) 20:53:29.22ID:SyjosOWN177名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/16(木) 21:10:01.52ID:D5RfJFaF2014/01/16(木) 21:52:51.22ID:7zb8jU1e
半世紀以上やっているがー弥彦、いわき平、宇都宮、取手、前橋、大宮、西武園、立川、京王閣、松戸、千葉、伊東
川崎、平塚、小田原、花月園、、富山、福井、 びわこ、
何処も同じだねー最近ネットだけ
川崎、平塚、小田原、花月園、、富山、福井、 びわこ、
何処も同じだねー最近ネットだけ
179名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/16(木) 22:01:09.94ID:jgzscpjt 歴20年 松戸 取手 立川 大宮 西武園 京王閣 川崎 花月園 千葉 最近はほぼネットのみ…金が幾らあっても足りない
2014/01/16(木) 22:07:44.62ID:vboP5enN
歴22年だけど・・・
弥彦 前橋 立川 西武園(500時代) 千葉 川崎 だけw
ネットが便利すぎてもう。。。
弥彦 前橋 立川 西武園(500時代) 千葉 川崎 だけw
ネットが便利すぎてもう。。。
181名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/16(木) 22:07:45.73ID:wMM9qg7b 一方のばんえい帯広競馬はロードヒーティングを入れているおかげで通年開催。
バナナで釘が打てる程の氷点下の中で開催している。(冷蔵庫の中が温かく感じる。)
バナナで釘が打てる程の氷点下の中で開催している。(冷蔵庫の中が温かく感じる。)
182名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/16(木) 22:16:23.56ID:sCkZuqt5 旅打ち
函館と青森行きたいなあ
関東、南関東、中部、近畿、四国は行ってる
中国と九州と東北が行ってない
函館と青森行きたいなあ
関東、南関東、中部、近畿、四国は行ってる
中国と九州と東北が行ってない
183名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/16(木) 22:42:56.04ID:iA0bhnSR 前橋、函館の夜は寂しかったな
弥彦は何も無かった
前橋は食い物もいまいちだったよな
競輪場と人は最高なんだけどね
弥彦は何も無かった
前橋は食い物もいまいちだったよな
競輪場と人は最高なんだけどね
184名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/16(木) 23:25:57.77ID:ccYkHk53 やっぱ旅打ちの醍醐味と言えば美味い御飯にイイ温泉だよな
そこに美人女将でも付いてこれば言うこと無しだわ
そこに美人女将でも付いてこれば言うこと無しだわ
185名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/17(金) 02:34:36.40ID:MUqK5IA1 旅打ちは基本的に宿代削るもん
2014/01/17(金) 07:53:16.74ID:HcSOrBLg
ネット投票やりだしたらもう行かないわな。行くならG1開催くらいかな…
2014/01/17(金) 09:04:48.07ID:hGukfJ7r
熊本ダービーに旅行がてら飛行機とホテル予約したら
ゲストが篠崎愛になって嬉しかったわ
CD買って握手した良い思い出。
ゲストが篠崎愛になって嬉しかったわ
CD買って握手した良い思い出。
188名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/17(金) 20:47:32.87ID:D0v4dMM7 関東住みだが
とりあえず年末の
岸和田グランプリは
旅打ちに絶対いきたい!
で、岸和田ホームOr詳しい方、
今から頭に入れときたいんで、
岸和田だとどの辺泊まるのが便利ですか?
大阪全く土地勘なくて……
新幹線で行き夜は大阪名物串かつとかで飲みたい……
とりあえず年末の
岸和田グランプリは
旅打ちに絶対いきたい!
で、岸和田ホームOr詳しい方、
今から頭に入れときたいんで、
岸和田だとどの辺泊まるのが便利ですか?
大阪全く土地勘なくて……
新幹線で行き夜は大阪名物串かつとかで飲みたい……
189名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/17(金) 22:26:35.82ID:ana6VAY2190名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/19(日) 16:40:24.72ID:vPwwh3i4 40代オサーン
西宮→駅前の王将旨
玉野→宇野駅すぐ
高松→隣がソープ街
観音寺→超ドでかい天ぷら旨
小松島→ちくわ旨
競艇
住之江、尼崎、BP梅田、BP新開地、児島、宮島、丸亀、鳴門
競馬
ウインズ梅田、ウインズ高松、ウインズ後楽園
西宮→駅前の王将旨
玉野→宇野駅すぐ
高松→隣がソープ街
観音寺→超ドでかい天ぷら旨
小松島→ちくわ旨
競艇
住之江、尼崎、BP梅田、BP新開地、児島、宮島、丸亀、鳴門
競馬
ウインズ梅田、ウインズ高松、ウインズ後楽園
191名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/19(日) 17:58:50.14ID:7/QHw154 あほ!西宮なんかとっくにないわ。
192名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/19(日) 18:28:27.11ID:OBe4b6+A 西宮といえば南京豆50円とゴムのような天丼
193半世紀以上
2014/01/19(日) 18:33:10.46ID:NNavRsIx 大宮はデビュー戦
大宮公園駅から競輪場まで、でんすけ賭博
大宮公園駅から競輪場まで、でんすけ賭博
194名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/19(日) 19:02:33.29ID:OBe4b6+A 琵琶湖は銀輪でだな、
195名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/19(日) 20:30:11.89ID:/k+eD23Z 旧松山・西宮・甲子園・・門司・花月園・観音寺含めて51場制覇。
7年前に大病で生死の境をさまよったので、それ以前に狂ったように東奔西走して全場制覇しておいてよかった。
7年前に大病で生死の境をさまよったので、それ以前に狂ったように東奔西走して全場制覇しておいてよかった。
196名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/19(日) 22:29:18.14ID:LJlsFrIG >>195
スゲー。お年は?
スゲー。お年は?
197名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/19(日) 23:25:13.15ID:v5Ryd8mt198名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/19(日) 23:48:51.76ID:pTXJ584M199輪玉のお告げ
2014/01/20(月) 00:00:28.64ID:VUn53JiM 新世界あたりの安宿が博打旅庭お似合いだな、儲けたら(*^◯^*)スイスホテル、ちょと古いが日光ホテル
200名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/20(月) 00:43:05.38ID:iQRhIjhb なるほどね
201やっと亀
2014/01/22(水) 14:06:35.41ID:z7wcjsoK 大阪サテライト横ののホテルもいい、夜もナイター競輪、やってればの話だが
202名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/22(水) 15:32:46.91ID:uxY8zPIp メシを食い酒を飲むのものも遠征の楽しみなのに、
出先でわざわざナイター競輪打つことはないだろう
出先でわざわざナイター競輪打つことはないだろう
203名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/24(金) 22:11:41.09ID:6S+NlQdY 来月、高松に初参戦しますが、夜にぎやかなところでホテル取りたいけど
どの辺がお薦めですか?教えてください
どの辺がお薦めですか?教えてください
204名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/26(日) 08:29:43.27ID:mECPzTy0205名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/07(金) 17:44:17.04ID:Fs/yexVe 決勝の日に初めて高松競輪に行くねんけど
高松競輪場内のここだけは見いってけ!っていう場所あればご教授を
高松競輪場内のここだけは見いってけ!っていう場所あればご教授を
206名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/08(土) 08:12:05.72ID:4WD3ecpd 競輪場に一番近いホテルは西側のオークラホテル、ソープは有名。茂徳は小松島とかに呼ばれたら必ず高松寄って帰ってる
あと伏見もソープ目当てで記念に絶対来てた。
あと伏見もソープ目当てで記念に絶対来てた。
207名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/08(土) 15:52:25.86ID:o7fGFr0X JR高松駅正面のパールホテルのカプセルは一泊2500円。
208my debe
2014/02/08(土) 20:20:33.55ID:7hLHIBgD 全国の競輪場の本場開催でケンして車券を拾うのが夢
209名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/08(土) 23:09:04.74ID:QV4IwRvu 31歳で全場制覇(門司・西宮・甲子園・花月園・観音寺・びわこ含む)
国内で最期まで残ったのは函館。
プラス韓国のチャムシル競輪場も行った。
今思えばどうかしてたわ。
国内で最期まで残ったのは函館。
プラス韓国のチャムシル競輪場も行った。
今思えばどうかしてたわ。
210名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/08(土) 23:39:13.30ID:wkOUXhM3 >>207
お風呂がなかったわい
お風呂がなかったわい
211名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/09(日) 00:12:20.02ID:2NCHmS26 >>209
スゴいね
スゴいね
212名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/11(火) 22:07:48.59ID:mAIlAkn8213ユウキ デブ
2014/02/18(火) 19:49:01.27ID:tZbHer/h 全国の競輪場、場外車券売場で車券を拾う
214名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/02(日) 22:48:39.20ID:q4x9tJv4215名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/03(月) 00:07:08.45ID:K+Q9MUy0 民放で去年やったのを見てたらもういいやって内容
216名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/03(月) 01:12:11.30ID:1xpOnpOP 競輪者の哀愁がでてよかったよ
217名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/03(月) 18:55:10.05ID:SEv7vv1F218名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/04(火) 23:24:48.43ID:Z0Olg+dx 今度は2年ぶりの名古屋
食い物が旨そうで旨くないのが名古屋なんだよな
G1レースもっと地方でやってくれないかね
地方の方が食い物旨い
食い物が旨そうで旨くないのが名古屋なんだよな
G1レースもっと地方でやってくれないかね
地方の方が食い物旨い
219名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/05(水) 01:14:52.82ID:MkGy14E9 勘弁しろよ。
競輪の売上の大半は首都圏での売上なんだから、ダービーやGPを田舎でやるんじゃないよ。
名古屋なんて、本場でやったって、ラピスタ新橋より売上少ないだろ。
競輪の売上の大半は首都圏での売上なんだから、ダービーやGPを田舎でやるんじゃないよ。
名古屋なんて、本場でやったって、ラピスタ新橋より売上少ないだろ。
220名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/05(水) 10:29:56.40ID:bBulEQAY 確かに名古屋は、やめてほしい。
場内の食いもの屋もアレだし。
場内の食いもの屋もアレだし。
221名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/05(水) 11:11:17.55ID:PI2Cs3L7 名古屋でドテとか言うのを食ったがゲロ不味かった
222名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/05(水) 13:26:39.63ID:MkGy14E9 客も、盛りがついた猫みたいにミャーミャーうるさいし、キャットフードでも食べさせとけよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/05(水) 17:17:13.36ID:bBulEQAY 赤土を溶かしたような豚汁とか、本当に人間の食いものじゃないよな。
あれはミャーミャーと盛りがついた猫用のネコマンマだったのか。
あれはミャーミャーと盛りがついた猫用のネコマンマだったのか。
224名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/06(木) 01:56:11.46ID:cvCtzHvG 串カツを下痢便みたいな汁に浸けるのも、止めてくれ!
225名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/06(木) 23:11:37.74ID:CtJN/G7e 名古屋競輪場に行く時、いつも地下鉄本陣駅から無料バス乗って行くんだけど
バスに乗ったとたんにデイケアーにでも行くのかよと思うくらい
ジジイしか乗っていないんだよな
他競輪場に比べたらジジイの割合すごく高い
バスに乗ったとたんにデイケアーにでも行くのかよと思うくらい
ジジイしか乗っていないんだよな
他競輪場に比べたらジジイの割合すごく高い
226名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/07(金) 00:22:15.41ID:4dsI6GS0 そら本陣駅からバスの乗ろうと考えるのはジジイだろ
自分も含めて若手の普通のオッサンは無料バスみたいなめんどくさいの
待たず、中村公園駅から運動兼ねて歩くわ
自分も含めて若手の普通のオッサンは無料バスみたいなめんどくさいの
待たず、中村公園駅から運動兼ねて歩くわ
227名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/07(金) 13:27:04.49ID:9V9hPqN1 名古屋のジジイはみんな同じ顔をしている
228名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/07(金) 15:05:15.44ID:xiuiLdnO 今度ダービー行くんやけど
小牧空港6時の飛行機なんやけど
決勝見れるんやろうか?
小牧空港6時の飛行機なんやけど
決勝見れるんやろうか?
229名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/07(金) 19:19:05.73ID:KQTzdicX >>228
指定席入るなら間に合わないかもしれない。
指定席入るなら間に合わないかもしれない。
230名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/07(金) 20:34:57.92ID:L2rwNie5231名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/07(金) 23:24:32.25ID:4dsI6GS0 >>230
すごい熱意感心するわ
本当の地元と違うし最近行ったことないから昔の感覚では
特別の決勝って普通4時半頃発送で4時35分に終わるとして
4時40分タクシー乗っても地下鉄駅歩いていける都会だから
夕方の渋滞や、名古屋もダービーなら8000〜9000人決勝きて
速攻帰りの車客ともかち合うハズだから、本当にギリギリで
心配性のワシは真似できんな
すごい熱意感心するわ
本当の地元と違うし最近行ったことないから昔の感覚では
特別の決勝って普通4時半頃発送で4時35分に終わるとして
4時40分タクシー乗っても地下鉄駅歩いていける都会だから
夕方の渋滞や、名古屋もダービーなら8000〜9000人決勝きて
速攻帰りの車客ともかち合うハズだから、本当にギリギリで
心配性のワシは真似できんな
232名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/07(金) 23:53:56.47ID:1ZE3amFA そんなにまでして現地で観戦せなあかんのかぇ。わしは旅打ちならF1あたりをまったりがいいな。
2014/03/08(土) 06:31:27.44ID:FuRq2FRy
しかしながら名古屋の翌週にやる競馬の高松宮記念など指定席が当日売りだから
遅くても7時には売り切れて遠征する人にとっては名古屋で宿とっても間に合わない。
(場所が豊明なので競馬場にテント張ることになるか、車の人は周辺路駐する。)
最近はクレジットカードでの予約やハガキの抽選予約があるので大きいレースの時だけ利用する。
遅くても7時には売り切れて遠征する人にとっては名古屋で宿とっても間に合わない。
(場所が豊明なので競馬場にテント張ることになるか、車の人は周辺路駐する。)
最近はクレジットカードでの予約やハガキの抽選予約があるので大きいレースの時だけ利用する。
2014/03/08(土) 06:40:37.27ID:FuRq2FRy
あ、帰りのことか。
タクシー拾っても祭日ゆえ渋滞はある。
関東圏なら羽田以外でもモノレールの浜松町でチェックイン出来るが、
名鉄の駅でやっているところあるかな。(常滑ならともかく)
タクシー拾っても祭日ゆえ渋滞はある。
関東圏なら羽田以外でもモノレールの浜松町でチェックイン出来るが、
名鉄の駅でやっているところあるかな。(常滑ならともかく)
235名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/08(土) 07:05:53.76ID:xM65hNSp おおなんか皆さん有力情報有難う
駅でチェックインつっても安物飛行機だからなぁ
タクシー乗ってメイチで飛ばしても
渋滞ハマったら間にあわないって認識でOKかな?
そもそもタクシーでいくのと、地下鉄だったらどっちが早いかね?
>>232
遠くまで行ってわざわざA級見るのもなぁってタイプ
俺はそういう男だ
駅でチェックインつっても安物飛行機だからなぁ
タクシー乗ってメイチで飛ばしても
渋滞ハマったら間にあわないって認識でOKかな?
そもそもタクシーでいくのと、地下鉄だったらどっちが早いかね?
>>232
遠くまで行ってわざわざA級見るのもなぁってタイプ
俺はそういう男だ
236名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/08(土) 09:35:33.83ID:fog+oUGm みんなーたびうちしよーぜはよせななくなっちゃう
237名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/08(土) 10:57:14.43ID:gKUdrmRb >>235
231やけど鉄道好きの立場から地下鉄時刻等調べたよ
まず、中村公園駅から競輪場の出口・入口等、往路に入念に調べておく事
16・56中村公園駅〜伏見駅17・06 東山線藤が丘行 乗り換え
17・11伏見駅〜上小田井駅17・23 鶴舞線上小田井行
上小田井駅で名鉄犬山行で17・28発〜17・30着 小牧空港の拠点駅西春駅到着
するから、ここからタクシーなら楽勝
空港バスは17,49発までない 所要17〜22分と案内
本来地下鉄鶴舞線と名鉄犬山線は相互直通運転してるが谷間の時間帯で良い乗り入れ時間列車無いから
上小田井〜西春間は隣の駅で2・4Kmしか離れてないし上小田井駅からも
空港そんなに離れてないから、ここ上小田井駅からタクシー乗車のが時間稼げるような気がする
もちろん往路にタクシー乗り場や、運ちゃんに空港までの日曜夕方の所要時間
確認して準備しておくこと
231やけど鉄道好きの立場から地下鉄時刻等調べたよ
まず、中村公園駅から競輪場の出口・入口等、往路に入念に調べておく事
16・56中村公園駅〜伏見駅17・06 東山線藤が丘行 乗り換え
17・11伏見駅〜上小田井駅17・23 鶴舞線上小田井行
上小田井駅で名鉄犬山行で17・28発〜17・30着 小牧空港の拠点駅西春駅到着
するから、ここからタクシーなら楽勝
空港バスは17,49発までない 所要17〜22分と案内
本来地下鉄鶴舞線と名鉄犬山線は相互直通運転してるが谷間の時間帯で良い乗り入れ時間列車無いから
上小田井〜西春間は隣の駅で2・4Kmしか離れてないし上小田井駅からも
空港そんなに離れてないから、ここ上小田井駅からタクシー乗車のが時間稼げるような気がする
もちろん往路にタクシー乗り場や、運ちゃんに空港までの日曜夕方の所要時間
確認して準備しておくこと
238名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/08(土) 13:42:37.90ID:gKUdrmRb さらに調べなおしたら、地下鉄伏見駅で乗り換えるより
地下鉄名古屋駅から名鉄名古屋駅に乗り換える方が時間に余裕ありそう
これなら王道の西春駅からタクシーで空港のが優位
中村公園駅16・56 名古屋駅17・03 東山線〜名鉄犬山線乗り換え
名鉄名古屋17・11 西春駅17・21 名鉄犬山線 準急新可児行
中村公園駅17・04 名古屋駅17・11 東山線〜名鉄犬山線乗り換え
名鉄名古屋17・17 西春駅17.30 名鉄犬山線 普通犬山行
これも地下鉄から名鉄への名古屋駅最速乗り換え経路事前要確認必要
留意すべき点は道路移動よりは鉄道は確実だが
最近は人身事故等不慮の遅れも多々あるし、名鉄は名古屋ターミナルに
各線が一旦集結し各方面分かれていくダイヤだから乱れやすいが
規定ダイヤ通り運行の運に任せるしかないな
地下鉄名古屋駅から名鉄名古屋駅に乗り換える方が時間に余裕ありそう
これなら王道の西春駅からタクシーで空港のが優位
中村公園駅16・56 名古屋駅17・03 東山線〜名鉄犬山線乗り換え
名鉄名古屋17・11 西春駅17・21 名鉄犬山線 準急新可児行
中村公園駅17・04 名古屋駅17・11 東山線〜名鉄犬山線乗り換え
名鉄名古屋17・17 西春駅17.30 名鉄犬山線 普通犬山行
これも地下鉄から名鉄への名古屋駅最速乗り換え経路事前要確認必要
留意すべき点は道路移動よりは鉄道は確実だが
最近は人身事故等不慮の遅れも多々あるし、名鉄は名古屋ターミナルに
各線が一旦集結し各方面分かれていくダイヤだから乱れやすいが
規定ダイヤ通り運行の運に任せるしかないな
239名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/09(日) 03:27:19.53ID:xnk66VBL240サテライト
2014/05/02(金) 02:49:37.96ID:EyG5NYRF 今度久しぶりに大垣に行くんだが良い穴場、うししなとこないすか
241名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/03(土) 23:53:34.87ID:E/eaIhQY 福井 富山と廻り神奈川以西の本州の競輪場は全て廻った。
夏は弥彦といわき平を予定している。
残るは九州と北2場
それと立川を除く関東と千葉の2場。
北2場は来夏、関東
千葉はぼちぼち廻るとしても九州は定年後(10年後)かな。
夏は弥彦といわき平を予定している。
残るは九州と北2場
それと立川を除く関東と千葉の2場。
北2場は来夏、関東
千葉はぼちぼち廻るとしても九州は定年後(10年後)かな。
242名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/04(日) 03:38:42.24ID:TlP9rxbe >>241
10年後に競輪が存続してるかどうか…
10年後に競輪が存続してるかどうか…
2014/05/04(日) 04:24:23.14ID:Je8ZBG5r
熊本と小倉に行ったけど
観光だけで来ても楽しいだろな
勿論夜の方も楽しかった
観光だけで来ても楽しいだろな
勿論夜の方も楽しかった
244サテライト
2014/05/04(日) 09:37:17.10ID:1wBuuifO 唐津に生きたなってきた
245サテライト
2014/05/08(木) 01:42:28.32ID:W2b/vyhx ワシのコテ沈んで行く、大垣行くぞなんかないか
246名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/15(木) 12:12:12.56ID:x6D4jSrP 7/3-6小松島記念
7/4-6和歌山ガールズF2
南海フェリー(片道2000円)を使って
5日6日が土日なので旅打ちができればいいと思う。
フェリーは安いし便が多いし台風さえこなければ往復できそう。
7/4-6和歌山ガールズF2
南海フェリー(片道2000円)を使って
5日6日が土日なので旅打ちができればいいと思う。
フェリーは安いし便が多いし台風さえこなければ往復できそう。
247153
2014/07/29(火) 20:11:46.02ID:zZw3K5ZB 伊東に初めていってきたよ。場外発売やからあまりお客さんおらん感じやったけど。施設の古さが向日町に似てるね。
南関はあと静岡で全場制覇やわ。
南関はあと静岡で全場制覇やわ。
2014/07/29(火) 23:05:00.06ID:tGyrhwwd
249153
2014/08/04(月) 22:45:00.48ID:HreixnE8 本日は宇都宮へ行ってきた。500バンクにしてはコンパクトな造り。売店も少ないが普段の客入りやと丁度なんやろね。スタンドもキレイやけどなんか物足りなさを感じたわ。
そのあと伊勢崎オート行ってきたんやけど、寂れっぷりが悲しいものを感じたわ。
今日も船橋オートの廃止が発表されたが、みんなも行ける現場には出来る限り行くことをお勧めするで。
行きたいなぁ思た時、現場があるとは限らんからな。
そのあと伊勢崎オート行ってきたんやけど、寂れっぷりが悲しいものを感じたわ。
今日も船橋オートの廃止が発表されたが、みんなも行ける現場には出来る限り行くことをお勧めするで。
行きたいなぁ思た時、現場があるとは限らんからな。
2014/08/05(火) 01:54:48.12ID:FJqiL9A9
>>249
レポートおつかれさまでした。
レポートおつかれさまでした。
251サテライト
2014/08/25(月) 19:32:06.28ID:mdMOSWmL 再浮上
252名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/30(土) 08:42:19.47ID:oqLym+c7 みなさん第2の人生で競輪三昧うらやましい限りです
たぶん儲かってるんでしょうね
現地に行って旨い肴と酒も思い出のひとつにしてこれからもレポートお願いします
私も全制覇にむけて活動継続してます
たぶん儲かってるんでしょうね
現地に行って旨い肴と酒も思い出のひとつにしてこれからもレポートお願いします
私も全制覇にむけて活動継続してます
253名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/18(土) 23:45:19.87ID:4wYj0CU1 新潟厳しいとは言いつつも、勝てないわけじゃない
この地は絶対に無理と感じたらとっくに白旗揚げて帰ってる でもここは勝てる
っつってももう一週間だもんな
しのけん&ボスの旅打ちのようにはいかないもんだ まぁ時代が違うけどさ
旅の終わりにまた新潟のスロ事情をまとめます
コメント
2. 無題
しのけん&ボスの時代と比較するかw
楽しみやで、結局見知らぬ土地で設定狙いになってるけど観光してもええんすよ(魔の囁まあいつでも旅に出れるし、リベンジもアリだと思います
サンマ 2014-10-17 01:29:50 >>このコメントに返信
4. Re:無題
>サンマさん
店によっちゃ前日回数ついてない台に座るだけで勝てちゃう時代でしたからね
今はまず状況見るだけで2,3日かかるっていう
旅打ちっていったらまずあの動画が思いついちゃうんだよな
http://ameblo.jp/pachislotlife/entry-11940068840.html
この地は絶対に無理と感じたらとっくに白旗揚げて帰ってる でもここは勝てる
っつってももう一週間だもんな
しのけん&ボスの旅打ちのようにはいかないもんだ まぁ時代が違うけどさ
旅の終わりにまた新潟のスロ事情をまとめます
コメント
2. 無題
しのけん&ボスの時代と比較するかw
楽しみやで、結局見知らぬ土地で設定狙いになってるけど観光してもええんすよ(魔の囁まあいつでも旅に出れるし、リベンジもアリだと思います
サンマ 2014-10-17 01:29:50 >>このコメントに返信
4. Re:無題
>サンマさん
店によっちゃ前日回数ついてない台に座るだけで勝てちゃう時代でしたからね
今はまず状況見るだけで2,3日かかるっていう
旅打ちっていったらまずあの動画が思いついちゃうんだよな
http://ameblo.jp/pachislotlife/entry-11940068840.html
254名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/22(水) 00:32:18.92ID:XI+a9QW8 そういえば、旅うちにいきたなった、
255 【大吉】 【1595円】
2015/01/01(木) 11:16:27.35ID:Xm0rMllG あけましておめでとうございます。153です。去年暮れに九州に転勤になりました。九州は全ての現場に行ったことあります。まだ行ってない現場訪問は当分お休みです。
256名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 12:16:53.79ID:RnXk2BGx よろしくお願い申し上げます。
257名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/21(水) 19:15:18.77ID:jdf6EWo6258名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/21(水) 22:43:54.48ID:9CBLsFgS259名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/21(水) 23:21:33.49ID:KdY3b8ns260名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/22(木) 08:39:35.87ID:XyMQezF3 福岡空港だと駅から近いから搭乗手続に要する時間と
新幹線でのぞみに乗って名古屋乗り換えの時間の比較でいいのかな?
ただ福岡からだと当日で行くのは飛行機の直行便が無い限り厳しいから
前日の深夜バスで朝6時台に名古屋に着くのを見つけるも一つの手だし。
新幹線でのぞみに乗って名古屋乗り換えの時間の比較でいいのかな?
ただ福岡からだと当日で行くのは飛行機の直行便が無い限り厳しいから
前日の深夜バスで朝6時台に名古屋に着くのを見つけるも一つの手だし。
261名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/22(木) 09:42:27.26ID:z8sVBneL 福岡からだとセントレアでも名古屋小牧空港行きでも
7時台があるだろうからなんとかなるでしょ?
羽田から品川経由で新横浜の次が静岡ってのはないのかな?
7時台があるだろうからなんとかなるでしょ?
羽田から品川経由で新横浜の次が静岡ってのはないのかな?
262名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/22(木) 18:48:35.01ID:XyMQezF3 特別観覧席に入るとなると事情が違うな
263名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/22(木) 19:26:40.59ID:Akk4pPE6 福岡ー中部ならジェットスターが安い。
264262 260
2015/01/22(木) 20:32:48.45ID:XyMQezF3 と、思ったら去年名古屋に来た>>228か。
確かに静岡だと新幹線で行くのは中途半端なところだしな。
過去の書き込みから考えると特観席は利用しないから
朝7時台のなら十分だと思うぞ。(静岡迄の直行便があればいいが)
確かに静岡だと新幹線で行くのは中途半端なところだしな。
過去の書き込みから考えると特観席は利用しないから
朝7時台のなら十分だと思うぞ。(静岡迄の直行便があればいいが)
265名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/22(木) 23:19:07.93ID:Cp8noSkp2015/01/22(木) 23:36:27.55ID:SokbbFlR
福岡=静岡便はあるが1Rには間に合わないし
最終レースまで観戦したら帰れない。
名古屋からは必ず新幹線つかわないとダメか。
帰りなら18:06の「ひかり」に乗って新大阪で20:09の「のぞみ」に乗り換えて22:39に着く感じ。
飛行機使うとなるとセントレア発で20:20のANAがあるか。(冬は運行するかわからん)
小牧発のは18:20で終わり
>>260 深夜バス 福岡-名古屋「どんたく号」20:30→翌7:50
名古屋発8:34「ひかり」→9:32静岡着
最終レースまで観戦したら帰れない。
名古屋からは必ず新幹線つかわないとダメか。
帰りなら18:06の「ひかり」に乗って新大阪で20:09の「のぞみ」に乗り換えて22:39に着く感じ。
飛行機使うとなるとセントレア発で20:20のANAがあるか。(冬は運行するかわからん)
小牧発のは18:20で終わり
>>260 深夜バス 福岡-名古屋「どんたく号」20:30→翌7:50
名古屋発8:34「ひかり」→9:32静岡着
2015/01/26(月) 08:20:32.54ID:6em+Isd7
今年は京王閣ダービー参戦したいなーつって考えてたけど…
2015/01/26(月) 08:22:07.11ID:6em+Isd7
旅打ちつっーと都会→田舎ってイメージだな
269名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/26(月) 22:02:38.71ID:T51OQ0lF2015/01/27(火) 12:52:41.09ID:GXvPI+Wu
ち〜…っと、気が早いが…来年の久留米、全日本選抜には子供連れて行かせてもらうわ。
2015/02/03(火) 04:05:36.87ID:FQXpf9Af
初めて奈良行ったけど、最寄り駅から田んぼ道を歩くのってここだけか?
272名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/11(水) 22:51:50.21ID:jTFmrBMs 福岡の旦那は交通手段決まったかな
273名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/14(土) 08:49:47.26ID:gVYj1Tsq 関東からの電車組にはかなり有効だが、
静岡駅(南口)に9時から無料バスの臨時便あるが、
その時間の前でも有料なら8:09発のみなみ線があるから
特観席狙うならそのバス使うもありだぞ。
(今日は空いてるが明日はわからんな。)
帰りはその前にチケット屋がある。(新横浜の人間には割安感あり。)
静岡駅(南口)に9時から無料バスの臨時便あるが、
その時間の前でも有料なら8:09発のみなみ線があるから
特観席狙うならそのバス使うもありだぞ。
(今日は空いてるが明日はわからんな。)
帰りはその前にチケット屋がある。(新横浜の人間には割安感あり。)
274竹槍証券
2015/02/14(土) 08:51:56.39ID:06HzEhwl 俺は新幹線2割引や、ゼハハハハハハ〜!!!
275名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/14(土) 14:15:22.33ID:gVYj1Tsq お、JR東海や東日本の株主優待証を毎年くれるんだな。(全線フリーパスは至らんか)
あと全日空の株式取得してれば海外も対応できるな。
あと全日空の株式取得してれば海外も対応できるな。
276名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/06(月) 14:16:12.20ID:3jftAAlu 弥彦に行きたい
277名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/06(月) 18:52:10.03ID:Pt0Qcfhm 今年も親王牌は特観席抽選発売
278名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/11(土) 07:58:45.81ID:YIj18xOD 共同通信行こうか迷ってる
防府は不便そうやし時間がかかる
周りに何もなさそう
でも生で観戦したい
防府は不便そうやし時間がかかる
周りに何もなさそう
でも生で観戦したい
279名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/11(土) 19:06:41.79ID:k5LmsGit >>278
防府はいつ閉鎖されても不思議でへん場やから迷わず行けyo。行かはったら分かるさ。
防府はいつ閉鎖されても不思議でへん場やから迷わず行けyo。行かはったら分かるさ。
280名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/11(土) 19:22:10.65ID:W6i8V9g9 防府は見易さ抜群!スタンドがバンクを見下ろす構造になってるからね。
あれで場内に大型映像があれば言うこと無しなんだけど。
あれで場内に大型映像があれば言うこと無しなんだけど。
281名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/12(日) 14:40:54.76ID:PnyIu5gv 防府は一回行ったな〜。
なんか山奥にあったな〜。なんか狭い道をクネクネと登った記憶がある。
交通は不便だと思うが、確かにレースは見やすい
なんか山奥にあったな〜。なんか狭い道をクネクネと登った記憶がある。
交通は不便だと思うが、確かにレースは見やすい
2015/05/02(土) 09:27:44.42ID:8L3Y0uRS
>>278
どうだったん
どうだったん
283名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/07(木) 01:09:55.28ID:zzj3tfzX284名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/07(木) 08:49:46.50ID:5uSXmO+S >>279
何か変な関西弁
何か変な関西弁
285名無しさん@お腹いっぱい
2015/05/08(金) 22:52:25.58ID:5QtP/2QL 今日は佐世保に旅打ち。
佐世保競輪場、海の隣なので競輪場全体が錆だらけ。かなり汚い。
ペンキ塗ればきれいになりそうだけどなぁ。暇な職員がすればいいと思うが。
競輪常連様のボランティア募集したらペンキ塗りくらいしてくれると思うけどなぁ。
肝心のレースは、1点買いでプラスが出たので有名佐世保バーガーへ。
安くて旨い!!佐世保いいかも!
佐世保競輪場、海の隣なので競輪場全体が錆だらけ。かなり汚い。
ペンキ塗ればきれいになりそうだけどなぁ。暇な職員がすればいいと思うが。
競輪常連様のボランティア募集したらペンキ塗りくらいしてくれると思うけどなぁ。
肝心のレースは、1点買いでプラスが出たので有名佐世保バーガーへ。
安くて旨い!!佐世保いいかも!
286名無しさん@お腹いっぱい
2015/05/08(金) 22:55:37.88ID:5QtP/2QL そうそう、スカパーやネットで見てるけやっぱ生観戦がいいね。競輪場行こう!
287名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/20(水) 21:55:21.02ID:/WM6YLXY 餃子食いに宇都宮に行くか
駅前に早朝から餃子食えるとこもあるみたいやし
駅前に早朝から餃子食えるとこもあるみたいやし
2015/05/22(金) 22:13:29.54ID:4I5UDr0e
2015/05/23(土) 00:52:48.46ID:TrGzrZy8
餃子は“正嗣派”
290名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/24(日) 17:34:29.40ID:MbBYKaBn 今日は宇都宮にかなり来たのかな?
291名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/24(日) 22:40:51.24ID:w1BGKymY 最近競輪場のケータリングで浜松餃子よく見かける
流石に宇都宮には乗り込んでないよな
流石に宇都宮には乗り込んでないよな
2015/08/10(月) 19:54:00.79ID:uPg+MdCA
旅打ちしたいね・・・・・
293153
2015/08/10(月) 21:10:49.33ID:xseh+A8D 久しぶりに旅に出ました。
http://imepic.jp/20150810/761210
http://imepic.jp/20150810/761210
294名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/10(月) 21:31:23.58ID:kH7KPwvh295名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/11(火) 14:22:58.71ID:3PdKLXgQ 宇都宮は餃子というより韓国人の街の印象
川崎というほどではないが
川崎というほどではないが
296名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/11(火) 14:43:09.16ID:Cko37cN6 松阪来たけど、何んにもねー(´Д` )
297名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/31(月) 03:25:35.60ID:2Nif9fka ならもないよ
298名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/01(火) 00:21:52.18ID:sjafpsJx 全場制覇まであと12場。地方住みだから、そのうち10場は関東地域です、今のところ、施設は、いわき平>松山>静岡=函館>小倉=高知、雰囲気は静岡>京王閣>函館(行った時の感覚)。食べ物、静岡>京王閣=川崎>松阪、 最低は小松島。
2015/09/01(火) 00:27:17.52ID:l2yekXrz
俺今行ったのが24/43
東に偏ってて九州中四国は小倉しか行ったことがない
東に偏ってて九州中四国は小倉しか行ったことがない
300名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/01(火) 00:36:26.60ID:sjafpsJx 四国九州なら松山高知防府いいですよ。松山は酒が飲めないけど数人で行くならグループ席おすすめです。
301名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/01(火) 00:44:21.38ID:sjafpsJx 座っての一般席見やすさなら防府弥彦>高知>青森大垣富山松阪奈良佐世保福井>いわき平小倉、あくまでも個人的感想ですが。
2015/09/01(火) 01:14:15.69ID:T/PD0Acr
一度きりだと季節や天気その日の体調や気分なんかでも感想は変わるよね
303名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/01(火) 01:23:02.18ID:sjafpsJx >>302その通り、2回以上行った場所は数えると6場しかないし、また全場行ってから書こうと思います。
304名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/01(火) 06:42:15.93ID:Qt0D0fz1 >>301
前橋、小倉が一番見やすいと思う
前橋、小倉が一番見やすいと思う
2015/09/01(火) 08:39:21.18ID:T/PD0Acr
ドームは風情が無いんだよな
金網にしがみついて選手を間近で見られる方が好き
金網にしがみついて選手を間近で見られる方が好き
2015/09/01(火) 21:11:28.04ID:l2yekXrz
前橋は伊藤克信に睨まれた覚えが。
あいつ人が来ると知り合いかどうかジロって睨むよね
あいつ人が来ると知り合いかどうかジロって睨むよね
307名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/03(木) 11:15:03.32ID:39a8dFnc 全国の競輪場全部巡ったやつっている?一度やってみたいんだが
308名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/03(木) 11:34:34.66ID:7E41m+X5 行ったことある競輪場
いわき
取手、宇都宮、前橋、弥彦、大宮、西武園、立川、京王閣
千葉、松戸、川崎、花月園、平塚、小田原、伊東、静岡
豊橋、名古屋、一宮、大垣
びわこ、甲子園
いわき
取手、宇都宮、前橋、弥彦、大宮、西武園、立川、京王閣
千葉、松戸、川崎、花月園、平塚、小田原、伊東、静岡
豊橋、名古屋、一宮、大垣
びわこ、甲子園
309155
2015/09/03(木) 19:37:48.74ID:i9p/q2L2 行ったことある競輪場
いわき平
弥彦,前橋,取手,宇都宮,大宮,西武園,京王閣,立川
松戸,千葉,花月園,川崎,平塚,小田原,伊東,静岡
一宮,名古屋,岐阜,大垣,豊橋,富山,松阪,四日市
福井,大津びわこ,奈良,向日町,和歌山,岸和田,西宮
玉野,広島,防府
高松,小松島,松山
小倉,武雄
残り
函館,青森,高知,久留米,佐世保,別府,熊本
いわき平
弥彦,前橋,取手,宇都宮,大宮,西武園,京王閣,立川
松戸,千葉,花月園,川崎,平塚,小田原,伊東,静岡
一宮,名古屋,岐阜,大垣,豊橋,富山,松阪,四日市
福井,大津びわこ,奈良,向日町,和歌山,岸和田,西宮
玉野,広島,防府
高松,小松島,松山
小倉,武雄
残り
函館,青森,高知,久留米,佐世保,別府,熊本
2015/09/05(土) 17:18:06.77ID:Rn3iL4JL
2015/09/06(日) 04:25:58.44ID:qPHJcTfY
>>310
当時の回顧録を出版して欲しいです
当時の回顧録を出版して欲しいです
2015/09/07(月) 19:59:48.06ID:DpJg71a+
50場あったころはまだ活気があったから楽しかったでしょうね。
パチンコも90年代までは楽しかった
パチンコも90年代までは楽しかった
2015/09/07(月) 21:43:57.00ID:LZnInGvY
活気があった頃は競輪場の穴場のおばちゃんや
売店のおばちゃんが殿様商法ぽく売ってやるって
態度の人が結構いた、並んで買ってるから尚苛々したね
客の意見もを聞くよりも予想屋の意見や専門誌の意見を聞いてた
オッズを早く消せとか出走表を充実させるなとか
ルールも変えたのを切っ掛けに大量に客がパチンコに取られた
売店のおばちゃんが殿様商法ぽく売ってやるって
態度の人が結構いた、並んで買ってるから尚苛々したね
客の意見もを聞くよりも予想屋の意見や専門誌の意見を聞いてた
オッズを早く消せとか出走表を充実させるなとか
ルールも変えたのを切っ掛けに大量に客がパチンコに取られた
2015/09/08(火) 00:33:07.72ID:4uXAEGDg
はじめて行ったとき3-6を買おうとして
「サンロク」って言ったら
「はぁ?ちゃんとサブロクって言ってください!」
ってババアに怒られたな
サブロクって何だよって思った
「サンロク」って言ったら
「はぁ?ちゃんとサブロクって言ってください!」
ってババアに怒られたな
サブロクって何だよって思った
315名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/13(日) 07:01:44.69ID:Jf0nGHpT 蜈ィ蝣エ蛻カ隕?繧堤岼謖?縺励※縺?繧九o縺代〒繧ゅ↑縺?縺悟濠蛻?縺上i縺?縺ッ陦後▲縺?
蜈ィ蝣エ蛻カ隕?縺励◆繧我ス輔°迚ケ蜈ク縺ァ繧ゅ≠繧後?ー縺吶k縺代←縺ェ
萓九∴縺ー蜈ィ蝣エ迚ケ隕ウ辟。譁吶ヱ繧ケ逋コ陦後@縺ヲ縺上l繧九→縺?
蜈ィ蝣エ蛻カ隕?縺励◆繧我ス輔°迚ケ蜈ク縺ァ繧ゅ≠繧後?ー縺吶k縺代←縺ェ
萓九∴縺ー蜈ィ蝣エ迚ケ隕ウ辟。譁吶ヱ繧ケ逋コ陦後@縺ヲ縺上l繧九→縺?
2015/09/13(日) 13:00:42.08ID:L8ngYcSG
Macユーザー?
中韓からの書き込みか?
中韓からの書き込みか?
317名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/13(日) 22:27:21.47ID:7nBAXdlh 行ったことある競輪場またはサテライト
取手 松戸 サテライト成田
競輪暦は10年前から競輪の書き方は知っていたが、本格的にやり始めたのはここ最近。
それまでは競馬派だった。
いやあ、先輩方に比べりゃワシなんざ話になりませんよw
取手 松戸 サテライト成田
競輪暦は10年前から競輪の書き方は知っていたが、本格的にやり始めたのはここ最近。
それまでは競馬派だった。
いやあ、先輩方に比べりゃワシなんざ話になりませんよw
318名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/13(日) 22:29:15.60ID:7nBAXdlh2015/09/14(月) 00:11:48.49ID:JB4/5z3U
これからあと41場行く楽しみがあるなんて羨ましい
2015/09/14(月) 01:47:17.79ID:kZDTYypb
>>319
42場だじょ
42場だじょ
2015/09/15(火) 20:44:13.91ID:EXZgZYwL
43-2
41であってる
41であってる
322名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/17(木) 03:41:18.83ID:wzBmx1Hw >>316iPhoneに変えると書き込みできなくなるんかな?
323名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/17(木) 05:01:41.30ID:jcmAiqGs >>319早く行かないと、なくなりそうだけどね。
324名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/17(木) 19:32:20.94ID:sjxC3OS/ ここ1年旅打ちどころか競輪すらご無沙汰。早く社会復帰してまた張りまくるよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/17(木) 21:53:01.38ID:AqgZOZLZ ムショから書き込みか
326名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/18(金) 08:08:59.01ID:MkhETOo0 お務め極道さん
2015/09/18(金) 09:45:46.85ID:LIFXoJV5
関東住みならすぐ10場くらい行けるでしょ
328名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/20(日) 02:46:31.65ID:FGxjXfMB あー松戸で17万3膳園負けてしもうたこんなことなら弥彦か伊東旅打ちしに行きゃよかったよー
329名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/20(日) 11:06:12.20ID:K/eGh01A 未だに枠単を特券張りしてるんか、オッズ下がるぞ。
330名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/20(日) 16:33:36.06ID:tbJ9Dgti 俺の制覇場は
函館、いわき平、弥彦、GD前橋、宇都宮、取手、大宮、西武園、立川、京王閣、
松戸、千葉、川崎、平塚、小田原、伊東、静岡、豊橋、名古屋、岐阜、大垣、四日市、松坂、富山、
福井、大津びわこ、向日町、奈良、岸和田、和歌山 玉野、広島、防府、高松、観音寺、松山、高知、
MD小倉、久留米
39場
廃止場は
花月園、甲子園、西宮、門司
4場
結構行ってるなぁw
函館、いわき平、弥彦、GD前橋、宇都宮、取手、大宮、西武園、立川、京王閣、
松戸、千葉、川崎、平塚、小田原、伊東、静岡、豊橋、名古屋、岐阜、大垣、四日市、松坂、富山、
福井、大津びわこ、向日町、奈良、岸和田、和歌山 玉野、広島、防府、高松、観音寺、松山、高知、
MD小倉、久留米
39場
廃止場は
花月園、甲子園、西宮、門司
4場
結構行ってるなぁw
2015/09/20(日) 19:33:59.83ID:A2QbhNtq
びわこ、観音寺は廃止だよ
ついでに一宮も廃止
ついでに一宮も廃止
2015/09/21(月) 08:09:28.91ID:ioTXhTje
>>330
良かったのはどこ?
良かったのはどこ?
2015/10/14(水) 23:31:14.03ID:ujmfbn50
WBSでまさかの千葉競輪紹介
日本写真判定が黒字運営でも施設老朽化のため補修の予算は無く
17年度末で廃止予定なんだそうな。
日本写真判定が黒字運営でも施設老朽化のため補修の予算は無く
17年度末で廃止予定なんだそうな。
334名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 17:05:54.01ID:tIB7zrV6 わざわざ休み取って門司、観音寺、甲子園、西宮、琵琶湖、一宮、花月園に行っておいてよかった。
335名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/16(月) 08:37:44.82ID:l+nYwBwo 武雄に行きたいそして風呂に入ります
336名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/20(金) 19:58:55.41ID:AED8Vujv 12月13日泊まりで伊東競輪行きます、儲けて、グランプリ、京王かくでタラフク儲けて、お正月むかえます
2016/01/09(土) 14:09:42.21ID:oQ7NLorB
338名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/13(水) 20:25:03.48ID:GBsvN/8B 全国競輪場巡りなんて記念2〜3年ぐらいで追ってれば終わるから飽きるだろ。
そこで競輪行きつつも、周辺県を巡るんだよ。
そこで競輪行きつつも、周辺県を巡るんだよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/15(金) 12:57:36.34ID:wOn6zz4O 門司、観音寺、西宮、甲子園、琵琶湖、一宮、花月園行っておいてよかった。
340名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/16(土) 20:18:11.75ID:Z/MV1GgJ age
341名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/17(日) 10:24:26.33ID:MSbfWmaf 梅
342名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/13(土) 13:49:59.80ID:kVTAud7Z 博多から久留米は、
大阪から和歌山の田辺や新宮、東京から甲府や南房総と銚子に行くようなもんだ。
大阪から和歌山の田辺や新宮、東京から甲府や南房総と銚子に行くようなもんだ。
344名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/13(土) 19:34:35.52ID:6Mx9mm0F あげます
2016/02/17(水) 23:30:28.43ID:cjICb1om
>>342
博多からはそんなに遠くないよ。
博多からはそんなに遠くないよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/17(木) 19:17:03.23ID:oVPf5NKx 玉野記念開催中、岡山駅前10番乗場(ドレミの街前)から天満屋バスセンター経由玉野競輪場行きの、臨時無料バスを毎日運行します。
http://www.cco.ne.jp/keirin/special/
http://www.cco.ne.jp/keirin/special/
347名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/17(木) 20:07:43.02ID:PojlavqS 玉野記念行こうと思ったがアクセス悪くて
パス、岡山から1時間バス毎日乗ってられないし
玉野の近くでホテルも遊ぶところもない感じ
パス、岡山から1時間バス毎日乗ってられないし
玉野の近くでホテルも遊ぶところもない感じ
2016/03/17(木) 20:24:45.18ID:Xn8fevtG
高松泊にしてフェリーで行くのはどうよ
2016/03/18(金) 00:56:59.15ID:5J2uzGIm
42歳、歴24年、ホーム福井、大宮、立川、京王閣、松戸、川崎、静岡、花月園、一宮、名古屋、岐阜、大垣、豊橋、富山、松阪、奈良、向日町、和歌山、岸和田、西宮、甲子園、大津びわこ、広島、小松島、熊本。個人的には、中部の場がお気に入り。
350名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/18(金) 19:55:05.01ID:TCBzEhFq >>348
宇野港から、しょっちゅう無料バス出てるし玉野競輪場まですぐ近いな。
高松港すぐの高松駅の正面のパールホテルはHPには載せてないがカプセル2500円。もし利用するなら念のため問い合わせてみたらいい。
http://www.pearl-hotel.net/
宇野港から、しょっちゅう無料バス出てるし玉野競輪場まですぐ近いな。
高松港すぐの高松駅の正面のパールホテルはHPには載せてないがカプセル2500円。もし利用するなら念のため問い合わせてみたらいい。
http://www.pearl-hotel.net/
351名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/18(金) 22:22:31.98ID:VL+9dd2T352名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/20(日) 07:33:56.43ID:ZY5wHu4v >>350
宇高連絡船で1時間もかかるじゃん
宇高連絡船で1時間もかかるじゃん
353名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/20(日) 15:57:32.99ID:4cQW2FWL >>352
宇高連絡船はいつ廃船になってもおかしくない今日この頃なのでのんびり船旅を楽しむのもいいかもね。
宇高連絡船はいつ廃船になってもおかしくない今日この頃なのでのんびり船旅を楽しむのもいいかもね。
354名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/20(日) 21:53:45.86ID:cYS3vtDw >>353
お前あほか
お前あほか
355名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/02(日) 21:15:38.84ID:kp5/0yyh 富山に行くいいホテル飲み屋ないか
356一条寺烈
2016/11/06(日) 00:13:21.67ID:ti5iZiIL 車券を持った渡り鳥
2016/11/06(日) 12:46:25.93ID:MNceS20D
2016/11/06(日) 12:52:11.21ID:G7LNUdDH
昔連絡駅だった雰囲気は好きだ
競輪場巡りしているおかげで
青森駅、函館駅、宇野駅、高松駅に行けた
競輪場巡りしているおかげで
青森駅、函館駅、宇野駅、高松駅に行けた
359名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/28(火) 20:53:46.64ID:5egwxK/v 大津、観音寺行きたかった。甲子園西宮は行けた
360名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/28(火) 23:34:33.81ID:XakIYbRJ サテライトになった観音寺は今や競輪だけでなく園田(姫路)競馬の馬券も買える
361名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/01(水) 06:36:55.40ID:ARJiOIwJ 今朝の中日スポーツで加藤慎平が書いているんだが
選手食堂にはうまいまずいがあって
個人的には函館(食材がいい)、弥彦(銀ダラ定食)、
玉野(ガーリックライス)が美味いそうだ。
こういうのを客にも提供して欲しいな。
防府はふぐ刺し、別府は城下かれいが食えるそうだ。
選手食堂にはうまいまずいがあって
個人的には函館(食材がいい)、弥彦(銀ダラ定食)、
玉野(ガーリックライス)が美味いそうだ。
こういうのを客にも提供して欲しいな。
防府はふぐ刺し、別府は城下かれいが食えるそうだ。
362名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/01(水) 07:00:36.83ID:sX1NOF2t 30年以上前1日で玉野ー高松―観音寺
と回った事ある 急ぎすぎで全然覚えて無い
玉野は滞在時間30分だった。
廃止場含むと50以上行ってる。
現存で行った事無いのは 武雄 熊本
と回った事ある 急ぎすぎで全然覚えて無い
玉野は滞在時間30分だった。
廃止場含むと50以上行ってる。
現存で行った事無いのは 武雄 熊本
363名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/01(水) 07:51:42.26ID:sX1NOF2t 行った場 函館 旧青森 旧いわき平 旧前橋 前橋ドーム 宇都宮 取手 大宮
松戸 千葉 旧後楽園 立川 京王閣 川崎 旧花月園 小田原
平塚 伊東 静岡 弥彦 新旧西武園
豊橋、名古屋、岐阜、大垣、四日市、松坂、富山、旧一宮 旧西宮
福井、旧大津びわこ、向日町、奈良、岸和田、和歌山 玉野、広島、防府、
旧小倉、久留米 旧門司 旧観音寺 小松島 高松 高知 松山 佐世保
20代から35歳位までサラリーマンやりながら 良く行けたもんだ
我ながら感心するわ 今は JPとオッズパークでやってて
殆ど行かない 残るは 後 青森 熊本 武雄 小倉DM 新いわき 後楽園DM(再開のメド無し)
因みに後楽園DMは全自動で球場が競輪場に変わる
44期の某選手が 走った事ありますよと言ってた
これを作った為選手の年金が無くなった。当時の会長の片折が悪いのかも?
松戸 千葉 旧後楽園 立川 京王閣 川崎 旧花月園 小田原
平塚 伊東 静岡 弥彦 新旧西武園
豊橋、名古屋、岐阜、大垣、四日市、松坂、富山、旧一宮 旧西宮
福井、旧大津びわこ、向日町、奈良、岸和田、和歌山 玉野、広島、防府、
旧小倉、久留米 旧門司 旧観音寺 小松島 高松 高知 松山 佐世保
20代から35歳位までサラリーマンやりながら 良く行けたもんだ
我ながら感心するわ 今は JPとオッズパークでやってて
殆ど行かない 残るは 後 青森 熊本 武雄 小倉DM 新いわき 後楽園DM(再開のメド無し)
因みに後楽園DMは全自動で球場が競輪場に変わる
44期の某選手が 走った事ありますよと言ってた
これを作った為選手の年金が無くなった。当時の会長の片折が悪いのかも?
364名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/01(水) 16:22:34.52ID:xOVqHTK8 ■岡山⇒玉野競輪場 無料バスの運行について
玉野記念開催中、岡山駅前桃太郎大通り沿い10番乗場(ドレミの街前)から天満屋バスセンター経由 玉野競輪場行きの、臨時無料バスを毎日運行します。
※帰りの便は11R終了後より随時運行します。
(3/5のみ10R終了後より随時運行)
※記念競輪開催期間中は、JR岡山駅10:03発及び10:43発の天満屋バスセンター経由 玉野競輪場行き有料バスは運休しますので、ご注意ください。
ttp://www.cco.ne.jp/keirin/special/#sc04
玉野記念開催中、岡山駅前桃太郎大通り沿い10番乗場(ドレミの街前)から天満屋バスセンター経由 玉野競輪場行きの、臨時無料バスを毎日運行します。
※帰りの便は11R終了後より随時運行します。
(3/5のみ10R終了後より随時運行)
※記念競輪開催期間中は、JR岡山駅10:03発及び10:43発の天満屋バスセンター経由 玉野競輪場行き有料バスは運休しますので、ご注意ください。
ttp://www.cco.ne.jp/keirin/special/#sc04
365名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/01(水) 17:16:08.69ID:WelN0b86 >>361
弥彦の銀ダラ定食は吉岡が「一番印象に残ってる」ってスポニチに書いてたよ
弥彦の銀ダラ定食は吉岡が「一番印象に残ってる」ってスポニチに書いてたよ
366名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/01(水) 17:43:56.24ID:sX1NOF2t 弥彦神社は間違いなく競輪場のそばでは日本一
367名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/01(水) 17:52:21.23ID:sX1NOF2t >>366 追加 景観が日本一
368名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/02(木) 00:52:02.99ID:CieA+7l/ 弥彦は筋子定食もないか?
369名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/02(木) 02:33:39.02ID:lm16rt7q ぱあきんす
@d_komai
パーキンス『コノアカウント モーター取付角度三度 ノ ケイリンヨウ アカウントデス』
フォロワーさんに気を使って書けないのがイヤなので新アカウント。
読んで不快になる方、フォロー非推奨。
これからは、ちるとさんではなく、パーキンスさんとお呼びください💗
鍵垢の方は分からないので、お会いした方以外は分かる方なら。。
@d_komai
パーキンス『コノアカウント モーター取付角度三度 ノ ケイリンヨウ アカウントデス』
フォロワーさんに気を使って書けないのがイヤなので新アカウント。
読んで不快になる方、フォロー非推奨。
これからは、ちるとさんではなく、パーキンスさんとお呼びください💗
鍵垢の方は分からないので、お会いした方以外は分かる方なら。。
370名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/03(金) 12:58:07.99ID:J6PJLqHJ 再来週、久々の旅打ち行くよ。
児島競艇の鳳凰賞と高松の変な準特別と掛け持ちで。
児島競艇の鳳凰賞と高松の変な準特別と掛け持ちで。
371名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/03(金) 13:10:48.20ID:NXrnaJfW 高松って泊まるとこある?
サウナとか
サウナとか
372名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/03(金) 13:54:16.26ID:J6PJLqHJ 倉敷近辺とか、高松市内とか、毎日違うホテルを転々する予定。
連泊は全然取れない。
連泊は全然取れない。
373名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/03(金) 14:11:43.15ID:CJjkRQZm374名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/03(金) 16:25:13.54ID:i60sCVAh 高松にカプセルあるの?
375名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/03(金) 17:09:45.49ID:J6PJLqHJ 旅打ちの楽しみの一つは、飛行機や新幹線やホテルの朝食バイキング会場とかで有名人(?)に会えるかもしれないこと。
今まで会ったことある人たち。
わこちゃん、スピーチーズ、磯一郎、中野浩一、井上茂徳、
吉井秀仁、山口健治、福島正幸(@今はなき、わがまま餃子の厨房)、
現役選手は数知れず・・・。
今まで会ったことある人たち。
わこちゃん、スピーチーズ、磯一郎、中野浩一、井上茂徳、
吉井秀仁、山口健治、福島正幸(@今はなき、わがまま餃子の厨房)、
現役選手は数知れず・・・。
376名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/03(金) 17:11:10.63ID:tShB1Udq 有名じゃないな
377名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/03(金) 17:16:54.88ID:wE758PuD >>375 福島正幸(@今はなき、わがまま餃子の厨房)
今 前橋で伝統の草餅作ってる。
今 前橋で伝統の草餅作ってる。
378名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/03(金) 17:29:43.56ID:J6PJLqHJ2017/03/03(金) 17:33:49.93ID:i60sCVAh
>>377
酒まんじゅうかな
酒まんじゅうかな
380名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/03(金) 17:43:00.56ID:wE758PuD >>379 違う よもぎと酒まんじゅうは合わない 競りになるわ。。
2017/03/03(金) 17:49:25.59ID:i60sCVAh
これは失礼した。
酒種まんじゅうですな。
酒種まんじゅうですな。
382名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/03(金) 17:53:52.15ID:6bOCyxwx 焼きまんじゅうでいいだろ。群馬なら
383名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/03(金) 18:08:56.01ID:wE758PuD >>381 詳しい事は函館の解説してる 藤巻 昇 が知ってるはず
3−4年前 前橋で少し住んでたが探し切れなかった。。。
3−4年前 前橋で少し住んでたが探し切れなかった。。。
384名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/04(土) 00:31:49.04ID:xnxJLXb4 高松競輪場は酒飲める?
385名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/04(土) 08:41:53.80ID:axTuW8kv >>379 失礼しました。 かつて前橋の名物として「片原饅頭」という酒まんじゅうがあった。
復元された饅頭は皮のもっちりした食感、独特の歯触りと風味と酸味、そこに皮と同様に福島さんが心血を注いだ秘伝の漉し餡がマッチして、いわゆる酒まんじゅうとは一線を画す「本糀酒饅頭」として再び片原饅頭ファンの舌を喜ばせている。
ググッて調べた。
復元された饅頭は皮のもっちりした食感、独特の歯触りと風味と酸味、そこに皮と同様に福島さんが心血を注いだ秘伝の漉し餡がマッチして、いわゆる酒まんじゅうとは一線を画す「本糀酒饅頭」として再び片原饅頭ファンの舌を喜ばせている。
ググッて調べた。
386名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/04(土) 09:59:35.52ID:qNXQB5eA >>350
高松競輪場は酒飲めますか?
高松競輪場は酒飲めますか?
387名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/04(土) 10:06:41.82ID:axTuW8kv ポットに熱燗入れてた場あったが高松は知らん
388名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/06(月) 16:20:19.45ID:Nljpe9YS >>375
尼崎競艇で廃業数年前の琴光喜を見た。
若い衆数人引き連れ全員浴衣姿で目立ってた。
しかも女子王座戦の初日w
高松から児島はマリンライナーで30分。往復切符購入で児島で片道払い戻しあり。
高松駅正面のパールホテルに2500円のカプセルある。
ttp://pearl.rwiths.net/r-withs/tfi0010a.do
尼崎競艇で廃業数年前の琴光喜を見た。
若い衆数人引き連れ全員浴衣姿で目立ってた。
しかも女子王座戦の初日w
高松から児島はマリンライナーで30分。往復切符購入で児島で片道払い戻しあり。
高松駅正面のパールホテルに2500円のカプセルある。
ttp://pearl.rwiths.net/r-withs/tfi0010a.do
389名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/06(月) 22:11:31.36ID:O7i8nzQU 3日前位まではカプセル少し空きがあったがどうかな?
ちなみに土日ウィナーズ参加予定。
ちなみに土日ウィナーズ参加予定。
390名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/07(火) 11:04:16.46ID:ZRp02liR ホモサウナじゃない普通のサウナはありますか。
391名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/08(水) 08:18:15.43ID:yfncvjW/ 今日これから関東を発って
豊橋、大垣と連戦してみる
どちらも初上陸
豊橋のドテ丼?食ってみるよ
豊橋、大垣と連戦してみる
どちらも初上陸
豊橋のドテ丼?食ってみるよ
392名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/08(水) 09:01:13.71ID:IqVmIMIV ぱあきんす‏ @d_komai
3月の旅第1弾。6日目は浜松オート。今日はカニさんや、谷口さんの最後の日。76歳まで現役とは尊敬🍀
話にならないのは浜松の環境。特観は会員制で会員募集は停止中。有料席は200人くらいいるのに、券売機は二台。
席取り横行、立ち見の上、試走直後に買わないと並んでも買えない。売る気ゼロ。
3月の旅第1弾。6日目は浜松オート。今日はカニさんや、谷口さんの最後の日。76歳まで現役とは尊敬🍀
話にならないのは浜松の環境。特観は会員制で会員募集は停止中。有料席は200人くらいいるのに、券売機は二台。
席取り横行、立ち見の上、試走直後に買わないと並んでも買えない。売る気ゼロ。
393名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/08(水) 12:27:41.00ID:JY+LeQDv たぶん、ぱあ◯んすさんは今日豊橋、明日大垣に行くよ。
仲の良い選手が出てるからね。
目立つ服装してるからすぐ分かるよ。
行く人は声掛けてみなよ。
仲の良い選手が出てるからね。
目立つ服装してるからすぐ分かるよ。
行く人は声掛けてみなよ。
394名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/08(水) 19:27:41.37ID:7HGdIRnf 昭和のサイクリングブームの頃に、各地の競輪場までとかのサイクリングで
日本一周してた人もいたねえ。サイクルスポーツ誌で旅日記あった頃だ。
日本一周してた人もいたねえ。サイクルスポーツ誌で旅日記あった頃だ。
395名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/10(金) 02:12:36.88ID:BAchF6x0 大津から向日町サイクルした中学生は私だ
396名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/17(金) 08:41:24.24ID:mcQbh3yL397名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/17(金) 17:48:37.31ID:VKFrjnqI 今日の高松本場、いつもより客入ってたで。しかも普段見かけない顔多し。
インフォメーションのおばはんに聞いたら県外からの客が多いそうや。
インフォメーションのおばはんに聞いたら県外からの客が多いそうや。
2017/03/17(金) 19:01:24.97ID:wgkGcdp/
明日から連休やから大阪から神戸ジャンボフェリー経由で高松に行くで〜。競輪場の北側にあったかしわ天のうどん屋が美味かったからまた行く予定。あとうどんバカ一代にも行く予定っす。
2017/03/17(金) 19:11:05.17ID:eVuB9EIO
>>397
自分もその一人ですよ。
朝7時に福岡・久留米から新幹線でまず岡山の児島ボートヘ行き、一万儲けて午後から高松競輪へ。
高松でも一万勝って、今新幹線で久留米帰宅途中。おかげで旅費負担が軽くなった。
良い旅打ちでした(^_^)
自分もその一人ですよ。
朝7時に福岡・久留米から新幹線でまず岡山の児島ボートヘ行き、一万儲けて午後から高松競輪へ。
高松でも一万勝って、今新幹線で久留米帰宅途中。おかげで旅費負担が軽くなった。
良い旅打ちでした(^_^)
2017/03/17(金) 19:16:06.68ID:eVuB9EIO
401名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/17(金) 19:34:38.08ID:rcWGZ2Yx 積み残しになっても待てばもう一往復してくれるでしょう。
井上茂徳が何年か前高松でG1があった時(村上弟優勝)週間レースに書いてたけど
ホテルから競輪場まで往復歩いてるそうだ。その時に片原町駅の北側のパチンコ屋の正面にあるうどん屋の前を歩いたと書いてた。ゴッドハンドという珍しい名前のうどん屋なので書いてた。
だから歩いてたら井上に会うかも。
夜の繁華街の呼び込みに聞いたけど井上茂徳が高松に来たら必ず立ち寄る飲み屋があると。風俗ではなくスナック、ラウンジ系ね、念のため。
いつもはバックスタンドはほとんど人居ないけど(裏に入口なく正面から大回りしなければいけないので)
今日はバックに30人ぐらい居た。たぶん旅打ちの人だろね。
井上茂徳が何年か前高松でG1があった時(村上弟優勝)週間レースに書いてたけど
ホテルから競輪場まで往復歩いてるそうだ。その時に片原町駅の北側のパチンコ屋の正面にあるうどん屋の前を歩いたと書いてた。ゴッドハンドという珍しい名前のうどん屋なので書いてた。
だから歩いてたら井上に会うかも。
夜の繁華街の呼び込みに聞いたけど井上茂徳が高松に来たら必ず立ち寄る飲み屋があると。風俗ではなくスナック、ラウンジ系ね、念のため。
いつもはバックスタンドはほとんど人居ないけど(裏に入口なく正面から大回りしなければいけないので)
今日はバックに30人ぐらい居た。たぶん旅打ちの人だろね。
402名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/17(金) 19:43:19.63ID:rcWGZ2Yx 高松で安く泊まるカプセルなら
サウナゴールデンタイムhttp://www.goldentime-takamatsu.com/
サウナ&カプセル・ファーストイン高松http://first-inn.flips.jp/
がメジャー。
やしま第一健康ランドのゴロ寝も良いhttp://www.8411126.jp/。
この3つは風呂広い。
高松駅前のパールホテルのカプセルは2500円と激安だが風呂はシャワーとの噂」
http://pearl.rwiths.net/r-withs/tfi0010a.do
サウナゴールデンタイムhttp://www.goldentime-takamatsu.com/
サウナ&カプセル・ファーストイン高松http://first-inn.flips.jp/
がメジャー。
やしま第一健康ランドのゴロ寝も良いhttp://www.8411126.jp/。
この3つは風呂広い。
高松駅前のパールホテルのカプセルは2500円と激安だが風呂はシャワーとの噂」
http://pearl.rwiths.net/r-withs/tfi0010a.do
403名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/17(金) 19:43:39.78ID:eVuB9EIO >>401
地元の方ですか?
高松はホーム側の一般席が見づらいんですよね。バンク全体が見渡しにくい。
だから迷わず500円特観に入りました。
一般席とは全然違って見やすさ抜群!
あと2センター前のスタンドが松戸の2センター前スタンドに似てますね。
ただ大型映像装置がないのが残念。
特観は日曜と決勝は1R前には満席でしょうね。
地元の方ですか?
高松はホーム側の一般席が見づらいんですよね。バンク全体が見渡しにくい。
だから迷わず500円特観に入りました。
一般席とは全然違って見やすさ抜群!
あと2センター前のスタンドが松戸の2センター前スタンドに似てますね。
ただ大型映像装置がないのが残念。
特観は日曜と決勝は1R前には満席でしょうね。
404名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/17(金) 19:53:36.15ID:rcWGZ2Yx 地元ですよ。坂本勉が優勝したオールスターの時は朝暗いうちから並び特観入りました。
方言で分かったけど全国のGTレースを追いかけてる旅打ちの人がたくさん並んでました。
レース前の早朝練習も見ました。清嶋の後ろに山口健二が付き何周も回ってました。
金曜の今日でも普段よりかなり客多かったので明日からの3日間はかなり多いでしょうね。
30分で行ける児島SGとの掛け持ち旅打ち人もいるはずだし。
方言で分かったけど全国のGTレースを追いかけてる旅打ちの人がたくさん並んでました。
レース前の早朝練習も見ました。清嶋の後ろに山口健二が付き何周も回ってました。
金曜の今日でも普段よりかなり客多かったので明日からの3日間はかなり多いでしょうね。
30分で行ける児島SGとの掛け持ち旅打ち人もいるはずだし。
2017/03/17(金) 20:11:21.45ID:eVuB9EIO
>>404
そうですかぁ。
でもさすがにフラワー全盛期の頃はまだ未成年だったんで・・・。
しかし高松開催なのに香川雄介や池田憲昭が誘導員とは(>_<)。イベントステージで解説やってた馬場圭一さんが心無しか淋しい顔してましたよ。児玉広志が生きてたら出場出来てたかな?
そうですかぁ。
でもさすがにフラワー全盛期の頃はまだ未成年だったんで・・・。
しかし高松開催なのに香川雄介や池田憲昭が誘導員とは(>_<)。イベントステージで解説やってた馬場圭一さんが心無しか淋しい顔してましたよ。児玉広志が生きてたら出場出来てたかな?
406名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/17(金) 20:19:49.44ID:rcWGZ2Yx 児玉広志は香川で5本の指に入る優秀な高校卒業だから頭優秀ですよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/17(金) 20:34:09.66ID:nzTCbfSX "正統派オンラインカジノOPEN!!
たくさんのお客様に感謝会員数1000人突破いたしました!
口座開設、手続きなど一切不要!不正確認機能搭載!!
質問はお気軽にどうぞLINE ID:squeeze.nine"
たくさんのお客様に感謝会員数1000人突破いたしました!
口座開設、手続きなど一切不要!不正確認機能搭載!!
質問はお気軽にどうぞLINE ID:squeeze.nine"
408名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/17(金) 20:34:38.11ID:nzTCbfSX "正統派オンラインカジノOPEN!!
たくさんのお客様に感謝会員数1000人突破いたしました!
口座開設、手続きなど一切不要!不正確認機能搭載!!
質問はお気軽にどうぞLINE ID:squeeze.nine"
たくさんのお客様に感謝会員数1000人突破いたしました!
口座開設、手続きなど一切不要!不正確認機能搭載!!
質問はお気軽にどうぞLINE ID:squeeze.nine"
409名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/17(金) 20:57:05.13ID:rcWGZ2Yx 東門入ってすぐ南に前日のレースをずっとリプレイし続けてる休憩室あり。
古い週間レースや競輪のちらし等多数置いてる。ここ暇つぶせます。
古い週間レースや競輪のちらし等多数置いてる。ここ暇つぶせます。
410名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/17(金) 21:54:32.76ID:oRqCw4rp 新聞はあべしと侮日しかないんか。
コンビニで競輪研究取り出した方がいいな。
間違ってもコンドルを出してはいけない。
情弱と更に馬鹿にされ恥ずかしくなるぞ。
コンビニで競輪研究取り出した方がいいな。
間違ってもコンドルを出してはいけない。
情弱と更に馬鹿にされ恥ずかしくなるぞ。
2017/03/18(土) 03:09:37.17ID:Wwi2nWxR
>>409
コンビニある?
コンビニある?
2017/03/18(土) 03:53:50.42ID:fG+FhVRR
2017/03/18(土) 03:54:28.86ID:fG+FhVRR
414名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/18(土) 09:17:11.68ID:jplwIhgV >>411
競輪場の西北の交差点かどに最近リニューアルし駐車場広げたローソンあり。
数年前のグランプリの朝行くとスポーツ紙が全紙売切れてた。競輪客多いと推測。
そのローソンはソープ、ヘルス街の入り口にあり出勤前後の風俗嬢が多数利用している。
競輪場の西北の交差点かどに最近リニューアルし駐車場広げたローソンあり。
数年前のグランプリの朝行くとスポーツ紙が全紙売切れてた。競輪客多いと推測。
そのローソンはソープ、ヘルス街の入り口にあり出勤前後の風俗嬢が多数利用している。
2017/03/18(土) 09:36:44.90ID:Wwi2nWxR
>>405
井上なら井上薫の解説が的確ですね。
井上なら井上薫の解説が的確ですね。
416名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/18(土) 09:47:48.42ID:jplwIhgV スポーツ紙の予想では内林の予想が評判良い。
中野は予想しないけど的確な意見で読んでて勉強になる。
中野は予想しないけど的確な意見で読んでて勉強になる。
417名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/18(土) 10:41:17.14ID:eYZxfMHI 高松は地元の新聞よりコンドルに汚染されているんだな
418名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/18(土) 10:59:28.57ID:D4hxT7Ux >>416 肉林は外すと不機嫌
むきになりすぎ
むきになりすぎ
2017/03/19(日) 04:16:18.32ID:d5hEmRRS
守屋にサインもらった
420名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/19(日) 15:55:05.84ID:F9D4dkTG 高松本場はいつになく高揚感があります。
特観席で高知から来たであろう人が(知っちゅ〜と喋ってた)
自分の机の上に高知名物
芋けんぴを袋から出し広げてた(旨そう)
特観席で高知から来たであろう人が(知っちゅ〜と喋ってた)
自分の机の上に高知名物
芋けんぴを袋から出し広げてた(旨そう)
2017/03/19(日) 15:57:43.47ID:d5hEmRRS
芸能人くると明るくなりますね
2017/03/19(日) 16:10:15.32ID:d5hEmRRS
知り合いは海を越えて渡辺直美を見にいきました(デブ)
423名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/19(日) 16:26:44.51ID:F9D4dkTG 高松本場,芸能人(お笑いタレント)目当てかお子さん連れの家族で賑わっています。
明日はガールズ選手紹介あるので賑わうでしょう。
児島へは森口博子を観に行った事あります。
明日はガールズ選手紹介あるので賑わうでしょう。
児島へは森口博子を観に行った事あります。
424名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/19(日) 16:45:34.44ID:F9D4dkTG 明日はガールズいるから出待ちも多いでしょうね
425名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/20(月) 02:09:27.65ID:AgLFPi2u 高松よろしな
426名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/20(月) 15:14:47.51ID:7vSSYKjC427名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/21(火) 10:27:33.24ID:qWxM7Ov8 根田のTwitter見たら昨夜は決勝戦2着の師匠と高松で美味しい物食べてるね。
鉄板焼屋と書いてるが高松の高級店ステーキハウスやま。
夜の繁華街を巡回してたら選手と会えたかもね。
鉄板焼屋と書いてるが高松の高級店ステーキハウスやま。
夜の繁華街を巡回してたら選手と会えたかもね。
428名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/23(木) 09:52:05.07ID:+1tow9MG 空港で石井貴子(千葉)を見たよ。
私服でいると、スポーツ選手臭が希薄で、きれいなおねいさんだた。
私服でいると、スポーツ選手臭が希薄で、きれいなおねいさんだた。
429名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/23(木) 16:51:42.02ID:kZ92bD2i サンライズ瀬戸乗ると朝、高松に着くんだな
今回、寝台特急の旅と兼ねて遠方から旅打ち
した人いたのかな
いつかやってみたい
今回、寝台特急の旅と兼ねて遠方から旅打ち
した人いたのかな
いつかやってみたい
430名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/23(木) 19:23:17.51ID:LkalWpeY 何年か前、最後の観音寺記念にサンライズ瀬戸で行ったよ。
俺は鉄分旺盛なんで、飛行機より楽しかったけど、同行者は「一睡もできなかった」と不満たらたらだった。
俺は鉄分旺盛なんで、飛行機より楽しかったけど、同行者は「一睡もできなかった」と不満たらたらだった。
431名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/23(木) 20:08:26.19ID:TE4+rLSa 瀬戸号と言えば橋が出来たばかりの時にブルートレインで行った。
今やサンライズを使うより新幹線で乗り継いだほうが安く行けるが、
一度はソロ寝台で乗ってみたい、だが予約は取れないだろうな。
今やサンライズを使うより新幹線で乗り継いだほうが安く行けるが、
一度はソロ寝台で乗ってみたい、だが予約は取れないだろうな。
432名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/23(木) 20:23:36.20ID:PnGcuyJ/ みなさんこんばんわ。
率直に言って今年も既に120万円以上やられています。
率直に言って今年も既に120万円以上やられています。
433名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/23(木) 20:27:10.71ID:kZ92bD2i 寝台特急で行くほうが旅打ちって気がする
西の特別がある時に、休み取れたら是非乗りたい
席とれねーんだよな
西の特別がある時に、休み取れたら是非乗りたい
席とれねーんだよな
434名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/23(木) 20:55:11.18ID:2d2amUYn 今度4月に川崎記念初ナイター逝きます
売店のカレーうまかったな
昭和の味がした
売店のカレーうまかったな
昭和の味がした
435名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/23(木) 21:20:59.39ID:MYuGdkkk てすと
436名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/24(金) 13:37:06.56ID:HN0CEkYE おれは来週、川崎へ旅打ちするっ!
世田谷から
世田谷から
437名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/24(金) 20:34:28.93ID:SaJAYNWg サンライズ瀬戸はノビノビ座席という簡単な敷居が付いたゴロ寝広間があるんだよね(格安)
格安と言えば神戸三宮と高松を往復しているジャンボフェリーの徒歩客料金は稀に見る安さでお得。
三宮駅すぐの神戸クアハウスは天然温泉+ゴロ寝コースなら安く泊まれる。
格安と言えば神戸三宮と高松を往復しているジャンボフェリーの徒歩客料金は稀に見る安さでお得。
三宮駅すぐの神戸クアハウスは天然温泉+ゴロ寝コースなら安く泊まれる。
438名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/24(金) 20:40:15.54ID:+zlKXJPc サンライズ瀬戸はどうやったら予約とれる?
439名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/24(金) 20:45:17.07ID:ZS3jncGE ネットで取れないか?
JRのみどりの窓口もある。
JRのみどりの窓口もある。
440名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/24(金) 20:59:09.81ID:SaJAYNWg 東京発のサンライズ瀬戸は途中で出雲行きと高松行きに分割されるんだよな。
逆に東京行きの場合は途中で合体するんだよね。
逆に東京行きの場合は途中で合体するんだよね。
2017/03/24(金) 21:52:20.91ID:m7HZZ/j+
>>440
サンライズ瀬戸はどうやったら予約とれる?
サンライズ瀬戸はどうやったら予約とれる?
442名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/24(金) 22:31:27.10ID:l/LpNMVe 1か月前ジャストに予約入れるしかないんじゃないかな
グレードレースに合わせると連休と重なるから激戦だろ
盆暮れの新幹線指定席みたいなもんだな
グレードレースに合わせると連休と重なるから激戦だろ
盆暮れの新幹線指定席みたいなもんだな
2017/03/25(土) 09:00:50.12ID:71aefPND
>>418
ガチで買ってるからじゃね?
ガチで買ってるからじゃね?
444名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/25(土) 09:36:36.96ID:RVCuEUii ゴールデンウィークに京王閣に行きますが、今回は5泊になり新宿近辺のホテルだとかなりの出費になるので、京王閣近辺やアクセスの良いところで安く泊まれるところあればご教授ください。
445名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/25(土) 09:52:10.96ID:LuiTVpVD カプセルホテルやサウナの雑魚寝が安くていいよ。
なんと言っても風呂が大きく修学旅行を思い出す。
ビジネスホテルは風呂が小さい。
船旅も船内に風呂サウナあり雑魚寝もでき安く寛げる。
高速夜行バスは安いが疲れるよね。リクライニングめいっぱい倒しても。
なんと言っても風呂が大きく修学旅行を思い出す。
ビジネスホテルは風呂が小さい。
船旅も船内に風呂サウナあり雑魚寝もでき安く寛げる。
高速夜行バスは安いが疲れるよね。リクライニングめいっぱい倒しても。
2017/03/25(土) 09:59:40.41ID:HKcQL4OH
雑魚寝なんて疲れがとれないよ。
安いだけがメリットだろ。
安いだけがメリットだろ。
447名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/25(土) 10:05:37.87ID:bLuHn9Ox 旅行に無料で行けて星付きホテルにも泊まれる、食費も無料!
こちらは副業でも本業でも十分実践できる簡単な作業になります。
パソコンかスマホ1台で、場所と時間を選ばず取組めます。
非常にシンプルで結果を出しやすいシステムです。
https://goo.gl/WSqDyi
好きな時間、好きな場所で、働きながらでもスキマ時間で簡単に出来ます。
月40万円も十分可能です。
地道ですが、継続していけば一年後には一部上場企業の役員年収を僅か一ヶ月で得られます。
https://goo.gl/WSqDyi
*こんな方にオススメ*
■ 在宅でお仕事をしたい方
■ 副業で収入を増やしたい方
■ ご家族や会社知人に内緒の方
■ 人と会ったり、話をする必要は一切なく、完全匿名的にできる
■ 情報コレクターに落ち着いてしまってる方
■全くの素人でもコピペだけで稼げる
■再現性が高く誰にでもできる
■単純作業がい良い方
■隙間時間にコピペして月40万稼ぎましょう。
■メルマガにて全て無料でお伝えします。
https://goo.gl/WSqDyi
こちらは副業でも本業でも十分実践できる簡単な作業になります。
パソコンかスマホ1台で、場所と時間を選ばず取組めます。
非常にシンプルで結果を出しやすいシステムです。
https://goo.gl/WSqDyi
好きな時間、好きな場所で、働きながらでもスキマ時間で簡単に出来ます。
月40万円も十分可能です。
地道ですが、継続していけば一年後には一部上場企業の役員年収を僅か一ヶ月で得られます。
https://goo.gl/WSqDyi
*こんな方にオススメ*
■ 在宅でお仕事をしたい方
■ 副業で収入を増やしたい方
■ ご家族や会社知人に内緒の方
■ 人と会ったり、話をする必要は一切なく、完全匿名的にできる
■ 情報コレクターに落ち着いてしまってる方
■全くの素人でもコピペだけで稼げる
■再現性が高く誰にでもできる
■単純作業がい良い方
■隙間時間にコピペして月40万稼ぎましょう。
■メルマガにて全て無料でお伝えします。
https://goo.gl/WSqDyi
448名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/25(土) 10:08:45.01ID:LuiTVpVD >>446
両手両足伸ばせ解放感で意外とグッスリ寝れるよ(経験者は語る)
近くに誰か寝てたら不安だが隣との敷居があるので安心。
耳栓とアイマスクはあった方が良いね(特に耳栓は必ず居る。百円ショップへGO!)
両手両足伸ばせ解放感で意外とグッスリ寝れるよ(経験者は語る)
近くに誰か寝てたら不安だが隣との敷居があるので安心。
耳栓とアイマスクはあった方が良いね(特に耳栓は必ず居る。百円ショップへGO!)
449名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/25(土) 10:11:20.40ID:Jsr7O/Qv >>444 東横イン 武蔵中原 乗り換えと少し遠いが5月2−6空きあるよ
450名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/25(土) 11:08:59.38ID:kUF2ryYG451名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/25(土) 12:20:07.82ID:Jsr7O/Qv >>444 新宿泊ならぼったくりキヤッチに注意
452名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/25(土) 13:14:44.38ID:kUF2ryYG 競輪新聞片手に歩いてたら声かけてこないよ
柄悪いから
柄悪いから
453名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/25(土) 14:03:14.33ID:qagANo9r その代わり3ナンバーの車がそいつをめがけて跳ね飛ばそうと猛スピード出す
454名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/25(土) 15:03:56.06ID:Jsr7O/Qv 新宿のサウナなんか 中国人がそこらで痰吐いてるだろが
455名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/25(土) 22:17:35.48ID:RVCuEUii 皆さんありがとうございます444です
やっぱりアクセス考えたら新宿なんですよね
となるとカプセルが無難ですかね、十数年ぶりのカプセルにするか、いろいろ調べたら府中のホテルがまだ安いので、府中のホテルにするか一晩考えて結論出します
やっぱりアクセス考えたら新宿なんですよね
となるとカプセルが無難ですかね、十数年ぶりのカプセルにするか、いろいろ調べたら府中のホテルがまだ安いので、府中のホテルにするか一晩考えて結論出します
456名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/26(日) 06:54:49.02ID:aG7/HdfK 京王多摩川駅が京王閣の最寄り駅だから
調布か永山、多摩センターのホテル利用した方が安くて近いでしょ
調布か永山、多摩センターのホテル利用した方が安くて近いでしょ
2017/03/26(日) 08:13:56.27ID:AdHVBPqd
2017/03/26(日) 09:04:10.16ID:J4jU/XHf
高速道路使って来るなら国立インターのラブホ使うもありだが、男同士では何かと怪しまれる。
アイネスフウジンの馬主たちがそこで集団自殺したから、顔見せないとは言え嫌がられる。
アイネスフウジンの馬主たちがそこで集団自殺したから、顔見せないとは言え嫌がられる。
459名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/26(日) 14:22:08.34ID:8ftgzdsB 八王子でいいじゃん
2017/03/26(日) 14:41:19.54ID:wF4Hh5nS
俺んち来ないか?
2017/03/26(日) 19:13:29.25ID:tojeszK1
仕事の出張じゃないから5泊とも違うところにした方が楽しいのでは。
東京ならどこでも駅さえあれば電車は頻繁にくるし。
東京ならどこでも駅さえあれば電車は頻繁にくるし。
462名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/26(日) 23:23:38.07ID:lLZClS1/ 競輪場とホテルだけ往復するなら近くの駅前ホテルだろうけど
その他考えたら新宿じゃねえかな
夜楽しいし
その他考えたら新宿じゃねえかな
夜楽しいし
463名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/26(日) 23:44:13.10ID:t6d1hbdT 歌舞伎町は知らない人は行っちゃダメだよ。
いまだにボッタクリバーがあるんだから。
呼び込みに着いてったらおしまいだよ。
いまだにボッタクリバーがあるんだから。
呼び込みに着いてったらおしまいだよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/27(月) 01:33:16.03ID:qKGyTZgo サンライズ瀬戸の予約はネットでは取れないよ。直接駅のみどりの窓口に行くしかない。JR四国、西日本、東海、東日本と各社をまたがってるかららしい。
465名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/27(月) 01:57:54.67ID:dKxcHVkp 競輪やるようなギャンブラーが歌舞伎町を
怖がってどうする
後閑の知り合いだ、と言ってやれ
怖がってどうする
後閑の知り合いだ、と言ってやれ
2017/03/27(月) 23:42:29.51ID:G2DHA+qR
歌舞伎町つるかめ食堂おすすめ
467名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/28(火) 20:00:18.60ID:8bUp5b0l 新宿思いで横丁のつるかめ食堂ではなく歌舞伎町のつるかめ食堂がお勧め。
余談だが高松競輪すぐ裏のこのうどん屋は行列店(画像あり)
ttp://kazucat.muragon.com/entry/45.html
余談だが高松競輪すぐ裏のこのうどん屋は行列店(画像あり)
ttp://kazucat.muragon.com/entry/45.html
2017/03/28(火) 20:15:25.09ID:6MEn4MWL
高松競輪行ったときこの店行った
2017/03/28(火) 20:43:45.74ID:itFfaqQk
よ
470名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/29(水) 19:39:27.07ID:bVnx3xev つるかめ食堂と言えば、バカはウマイよ!のソイ丼か。
新宿の思い出横丁もかつてはションベン横丁と呼ばれてた。
新宿の思い出横丁もかつてはションベン横丁と呼ばれてた。
471名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 00:34:18.36ID:YwaAf8Fb 伊東お温泉大好き
2017/08/12(土) 19:51:50.46ID:Oiz0TFTN
ユウキデブゴンの
全国競輪場
(金、かしてもらえませんか?)
の旅
全国競輪場
(金、かしてもらえませんか?)
の旅
2017/12/20(水) 16:26:55.10ID:MqsmaWee
平塚GPに旅打ちに行きたいな
474名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/24(日) 20:36:35.80ID:qjc/YF2t 旅打ちは行けるうちに行っとけよ。
これから親の介護、自分の病気、歳とると外出をめんどうになる・・・
等いろいろあるからな〜人生は。
この道を行けばどうなるものか
危ぶむなかれ
危ぶめば道はなし
踏み出せばその一足が道となり
その一足が道となる
迷わず行けよ
行けばわかるさ
いくぞー!
1、 2、 3、 ダアッーーー!!
これから親の介護、自分の病気、歳とると外出をめんどうになる・・・
等いろいろあるからな〜人生は。
この道を行けばどうなるものか
危ぶむなかれ
危ぶめば道はなし
踏み出せばその一足が道となり
その一足が道となる
迷わず行けよ
行けばわかるさ
いくぞー!
1、 2、 3、 ダアッーーー!!
475名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/24(日) 21:08:40.11ID:hoMXKVoV 何年か前の平塚GP行ったけど、警備員から何から何まで、開催能力が激しく欠如してて論外だ。
あんな競輪場に行くくらいなら、相模川で水ごりでもしてた方がまし。
あんな競輪場に行くくらいなら、相模川で水ごりでもしてた方がまし。
2017/12/24(日) 21:37:38.66ID:WNRasa/d
477名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/27(水) 23:37:46.78ID:PPTfxK6Z 平塚よろしなあしもいきたい
478名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/28(木) 21:32:59.46ID:Nfr+c6G0 >>475
来年の静岡はさらにヤバい
来年の静岡はさらにヤバい
479名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 17:51:38.09ID:RR8Kq+lf も一度行きたい
480ユウキデブゴン
2018/01/12(金) 20:42:12.93ID:br1JMy7V 暖かくなったら弥彦と富山、青森は行きたいな
481名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/01(木) 06:02:14.93ID:tXqXVw5x2018/02/02(金) 23:00:05.48ID:Ur3wd5it
以前は各地の競輪場に行ったら周辺の観光をしたもんだが最近は全然しなくなった。っていうかG1開催なんて限られた競輪場ばっかりだから新鮮味が無くなったよ。競輪で勝った金で美味い物食って女を買えれば言うことなし。次は四日市。
483名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/23(金) 07:04:36.78ID:JkTNfNDV 90年以降でも門司、観音寺、甲子園、西宮、一宮、花月園回れた
484名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/08(木) 17:34:30.38ID:Z8KX9eC6 休日だけだと飛行機や新幹線で競輪場往復して終わりだが、
大型連休なら行き帰り途中、競輪関係ない街あちこち巡りながら楽しめる
大型連休なら行き帰り途中、競輪関係ない街あちこち巡りながら楽しめる
485名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/08(木) 19:10:05.40ID:E9Sik8s4 ■岡山⇒玉野競輪場 無料バスの運行について
玉野記念開催中、岡山駅前桃太郎大通り沿い10番乗場(ドレミの街前)から
天満屋バスセンター経由 玉野競輪場行きの、臨時無料バスを毎日運行します。
※帰りの便は11R払戻後より随時運行します。(3/11のみ10R払戻後より随時運行)
JR岡山駅前
(10番)乗場
ドレミの街前
天満屋バスセンター
(10番)乗場
玉野競輪場着
9:20 → 9:30 → 10:20
10:00 → 10:10 → 11:00
10:50 → 11:00 → 11:50
11:30 → 11:40 → 12:30
http://www.cco.ne.jp/keirin/special/#sc04
玉野記念開催中、岡山駅前桃太郎大通り沿い10番乗場(ドレミの街前)から
天満屋バスセンター経由 玉野競輪場行きの、臨時無料バスを毎日運行します。
※帰りの便は11R払戻後より随時運行します。(3/11のみ10R払戻後より随時運行)
JR岡山駅前
(10番)乗場
ドレミの街前
天満屋バスセンター
(10番)乗場
玉野競輪場着
9:20 → 9:30 → 10:20
10:00 → 10:10 → 11:00
10:50 → 11:00 → 11:50
11:30 → 11:40 → 12:30
http://www.cco.ne.jp/keirin/special/#sc04
486名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/15(火) 05:28:18.97ID:581v6OS6487名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/13(水) 19:14:59.32ID:C4kJOx5f2018/06/13(水) 21:47:01.66ID:HsfjFxSt
489名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/14(木) 02:20:36.63ID:G1phrCI9 連休中心に組むから宿も行き帰りも混むししばらく遠征行かない
490名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/16(土) 12:24:42.64ID:tUp5UyD0 >>488
年末年始、GW,盆以外はよほど客が多いと見込まれる日以外はカプセル全て2500円。昨夜の金曜宿泊も2500円だった。
年末年始、GW,盆以外はよほど客が多いと見込まれる日以外はカプセル全て2500円。昨夜の金曜宿泊も2500円だった。
2018/06/16(土) 16:39:34.41ID:daCy7yJC
492名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/16(土) 18:38:00.21ID:a3G1Z2sX 490じゃないけどネットで普通に調べられる事でしょ
493名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/16(土) 19:15:37.41ID:apVPMBBL 高松なら競輪場近くのカプセルホテル
ファーストイン高松が3000円で朝食のパンとゆで卵付きだったな
サウナも2種類あったし風呂の種類も多かった
ファーストイン高松が3000円で朝食のパンとゆで卵付きだったな
サウナも2種類あったし風呂の種類も多かった
494名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/16(土) 20:08:42.41ID:tUp5UyD0 そう、高松なら競輪場から歩いて行ける大浴場があるファーストイン高松や
同じく大浴場があり飲み屋街のど真ん中にあるサウナカプセルゴールデンタイムや
大大大浴場があるやしま第一健康ランドがお勧め。
同じく大浴場があり飲み屋街のど真ん中にあるサウナカプセルゴールデンタイムや
大大大浴場があるやしま第一健康ランドがお勧め。
495名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/18(月) 23:58:21.03ID:IIWRRfkT 高松のレンタサイクルは返す場所がたくさんあって非常に便利だったよ
自転車専用の車道もいくつかあったな
自転車専用の車道もいくつかあったな
496名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 14:24:49.29ID:cg//qUcy 週間レースでギャンブルレーサーの人に漫画書いてもらいながら
連載コラム書いてる人
甲子園で母校日大三高応援の間に
たぶん今日、高松競輪場に来てるはず。
美味しいうどん食べて帰って下さい。
高松競輪場の東入場門から入ってすぐ左に前日のレースをエンドレスで流してる休憩所があり
そこに週間レースのかなり古いBNやプロスポーツの新しいの置いてる。
今日の実況中継も映してるし冷房効いて居心地いい穴場だよ!
連載コラム書いてる人
甲子園で母校日大三高応援の間に
たぶん今日、高松競輪場に来てるはず。
美味しいうどん食べて帰って下さい。
高松競輪場の東入場門から入ってすぐ左に前日のレースをエンドレスで流してる休憩所があり
そこに週間レースのかなり古いBNやプロスポーツの新しいの置いてる。
今日の実況中継も映してるし冷房効いて居心地いい穴場だよ!
497名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 15:33:16.77ID:3GfxVBBd いわきで勝ったら小名浜のソープへ
498名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 17:16:21.88ID:8nkg0Apg >>496
ありがとう食べたよ。
ありがとう食べたよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 18:17:15.99ID:ihoW6okV >>496
週間レースのこの連載の人
☆日が沈む前に飲む酒はウマい(54)田中誠&正田ユージ。
春の選抜甲子園の日大三高の応援の合間に高松競輪場へ行くと言ってたが
日大三高が予想外に早く負け
夏にリベンジすると書いてた。
ワッキー優勝、とったかな。
週間レースのこの連載の人
☆日が沈む前に飲む酒はウマい(54)田中誠&正田ユージ。
春の選抜甲子園の日大三高の応援の合間に高松競輪場へ行くと言ってたが
日大三高が予想外に早く負け
夏にリベンジすると書いてた。
ワッキー優勝、とったかな。
500名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/22(水) 14:50:44.75ID:p0tHxJt1 小田原の土産は蒲鉾と干物とういろうかな
2018/08/22(水) 15:22:48.02ID:YhQoCh9P
2018/08/22(水) 18:29:28.20ID:qQc/Q1+n
高知も前橋も
503名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/25(土) 10:00:57.05ID:jKeJNvSI 小田原の土産にういろう買ってこよう
504名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/13(木) 11:54:55.61ID:ryDWtzqg 西武園近辺って何かお土産ある?
2018/09/13(木) 14:58:32.61ID:UWEu2YOz
遊園地か球場のグッズ屋か所沢駅か東村山駅くらいだな
2018/09/13(木) 20:35:23.35ID:9cyvSdtO
地粉うどん
だいじょぶだあ饅頭
だいじょぶだあ饅頭
507名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 01:15:53.60ID:+wv0xCtR 場所違いだが、志村けんが東村山市出身であることも知らない人が増えたんだな。
508名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 03:17:11.16ID:NdQH91dF 高知って夜遊べるところはあるの?
509名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 11:45:05.23ID:3mJYyjYy 堺町
Natural Style対応もあり。
Natural Style対応もあり。
2018/09/15(土) 00:29:22.78ID:HhT09wSO
今年は静岡GPだけど
『打つ・買う・呑む』に適している土地柄なの
『打つ・買う・呑む』に適している土地柄なの
511名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 14:26:37.79ID:QyrIDYFg 向日町で勝ったら先斗町だな
512名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 16:12:50.64ID:f16E7KJP 駅からちょっと離れるが
静岡は夜そこそこ楽しいよ
両替町あたり
静岡は夜そこそこ楽しいよ
両替町あたり
513名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/22(土) 14:46:08.01ID:k0J/YLCI 京都は先斗町以外でお勧め教えて
514名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/22(土) 21:59:11.75ID:ali5KkHK 来週富山F1に行ってきます。
負けたら岩瀬浜から北挑戦にラチられてきます。
負けたら岩瀬浜から北挑戦にラチられてきます。
515名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 22:50:56.29ID:eSoZIVMu 青森の遊べるとこってどこ?
516名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/28(金) 21:02:05.30ID:4pCawL4y 週末台風来るから青森逝くのやめる
517名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/06(土) 11:51:50.94ID:mRdwXS21 前橋のお勧めスポット教えて
2018/10/06(土) 13:34:05.56ID:DXqPDhvD
高崎行かないと飲食遊びはないと思う。
519名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 22:06:17.95ID:+ncLuYLo 前橋はフィリピン系のパブが多かった
2018/10/09(火) 10:39:48.90ID:lAaSLcj5
大宮だと駅周辺に色々あるから夜が楽しい
521名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/11(木) 09:14:28.22ID:dTF2mRGh 週末に松戸行くけど遊ぶとこある?
522名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/11(木) 09:54:42.38ID:ZgMd3c6J 柏まで出ないとなかった気がする
2018/10/11(木) 10:13:27.83ID:amIzT2K7
524名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/12(金) 17:50:32.63ID:SrI0rjOW 和歌山からフェリーで徳島に渡って
小松島って梯子をしてみたいが
なかなか日程が合わないね
小松島って梯子をしてみたいが
なかなか日程が合わないね
2018/10/13(土) 10:29:23.85ID:yFgjrD5t
あの逃亡犯みたいに自転車で日本一周しながら
全国の競輪場周ってみたい
全国の競輪場周ってみたい
526名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/14(日) 12:23:30.88ID:p947g7Zp 徳島からは東京へも船が出てるよ。時間かかるけど。
でも距離のわりに一番安いのは神戸三宮から高松へのジャンボフェリーの徒歩乗船。
高松駅からは無料バスで高松駅へ送迎。中間地点で高松競輪場の真横通る。
でも距離のわりに一番安いのは神戸三宮から高松へのジャンボフェリーの徒歩乗船。
高松駅からは無料バスで高松駅へ送迎。中間地点で高松競輪場の真横通る。
2018/10/14(日) 15:54:28.41ID:DJcWJkfz
528名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 14:52:32.93ID:h6o2tdZp レース場離れた土地あちこち巡らないと飽きるよな
529名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/17(水) 19:21:49.13ID:pSQqA10d 来日外国人ガールズ選手を地方で見掛けたが、その後の競技大会で偶然すれ違った時に話し掛けられた。
客わかるんだな。
映像だとごっついが実物は若くて普通の白人でせくすぃだった。
客わかるんだな。
映像だとごっついが実物は若くて普通の白人でせくすぃだった。
530サテライト
2018/10/17(水) 20:45:33.71ID:zCSfpEsY 生きてて良かった
531名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 13:58:06.47ID:XV3iAYWo 最北のサテライトはどこですか、そこ行ってちまちま張りたい
532名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 14:47:52.85ID:hZ9usUha 久留米はどこで遊べば良い?
533名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 22:54:20.39ID:QwmngAcs2018/10/19(金) 23:15:55.19ID:kpk6AY7T
>>532
花畑
花畑
535名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/20(土) 10:31:13.22ID:5ACQLV2m 競馬で有名な西山さんがサテライト旭川をオープンしたけど
1年で締めちゃったな
1年で締めちゃったな
536名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/20(土) 20:39:32.75ID:u1tNRhqD 京王閣場外のホモグチは、一度でも話しかけに応じてしまうと、
その後毎日毎日競輪場で付きまとい、馴れ馴れしく話しかけ、
ポケットの上から貴重品さぐるよ
下半身ベッタリ付けて、首筋や耳にぶちゅううぅぅうううっ!
とキスしながら。
そしてあなたが友達と会話してると当事者同士の話で関係ないのに話に入って来る。
そしてあなたの友達を名乗り勝手にその人に話しかけその人に付きまとう。
その後毎日毎日競輪場で付きまとい、馴れ馴れしく話しかけ、
ポケットの上から貴重品さぐるよ
下半身ベッタリ付けて、首筋や耳にぶちゅううぅぅうううっ!
とキスしながら。
そしてあなたが友達と会話してると当事者同士の話で関係ないのに話に入って来る。
そしてあなたの友達を名乗り勝手にその人に話しかけその人に付きまとう。
537名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/06(火) 21:35:35.82ID:beJaroL6 廃止になる小田原は帰りの上り坂が辛かった
2018/11/06(火) 22:46:10.37ID:S8FNMvYm
小田原はまだ昭和の空気を残してるな
伊東もだけど
伊東もだけど
539名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/07(水) 15:58:03.55ID:o5snUYx4 市議会では廃止の検討だが、JKAとしては系列企業の日写使って金流し運営買い取る可能性がある。
ただしナイターかミッドできない場所は続させる価値ないから切るだろうけど。
そより立川京王閣のホモスリストーカー入場させんなよ。仕事しろよ。
立川いる客は見た目50代、身長170台前半、白髪、赤み巨大顔、眼鏡、デブ
車券も買わず下半身をくっ付けぶちゅうううぅぅぅとキスしてハフハフしながら話し掛けるホモグチに注意。
場内で話し掛けながら財布の位置を確認し、購入前に財布開けると飛んできて現金残高と現金カード位置を覗きにベッタリして来て、
帰り尾行して立ち寄る居酒屋や最寄り駅までこっそり来て、
いきなり一緒に入り込んだり、最寄り駅で突然偶然装い話し掛け酒に誘い、
はしごさせて酔わせたところでポケットやバッグに指を忍ばせるぞ。
お前関係ないんだから帰れと言われても俺は知らないなど意味不明なことを繰り返し動かないからすぐ警察を呼んで下さい。
呼ばないと揉めた時にホモグチが強迫されたと意味不明に通報するので先に通報して下さい。
後から変な奴に付きまとわれ飲んだら財布から現金抜かれ無くなったと愚痴る馬鹿が複数居ます。
またこいつに自宅まで毎日ベッタリ付きまとわれ鬱になった客も居ますから必ず躊躇せず通報して下さい。
ただしナイターかミッドできない場所は続させる価値ないから切るだろうけど。
そより立川京王閣のホモスリストーカー入場させんなよ。仕事しろよ。
立川いる客は見た目50代、身長170台前半、白髪、赤み巨大顔、眼鏡、デブ
車券も買わず下半身をくっ付けぶちゅうううぅぅぅとキスしてハフハフしながら話し掛けるホモグチに注意。
場内で話し掛けながら財布の位置を確認し、購入前に財布開けると飛んできて現金残高と現金カード位置を覗きにベッタリして来て、
帰り尾行して立ち寄る居酒屋や最寄り駅までこっそり来て、
いきなり一緒に入り込んだり、最寄り駅で突然偶然装い話し掛け酒に誘い、
はしごさせて酔わせたところでポケットやバッグに指を忍ばせるぞ。
お前関係ないんだから帰れと言われても俺は知らないなど意味不明なことを繰り返し動かないからすぐ警察を呼んで下さい。
呼ばないと揉めた時にホモグチが強迫されたと意味不明に通報するので先に通報して下さい。
後から変な奴に付きまとわれ飲んだら財布から現金抜かれ無くなったと愚痴る馬鹿が複数居ます。
またこいつに自宅まで毎日ベッタリ付きまとわれ鬱になった客も居ますから必ず躊躇せず通報して下さい。
2018/11/08(木) 20:12:49.78ID:cgzUfQgQ
弥彦が一番田舎で驚いた
でもなんかマッタリ出来た
でもなんかマッタリ出来た
541名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/09(金) 16:25:36.87ID:HuGSjkB9 小田原が廃止になる前に逝っとくか
542名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/10(土) 13:25:53.04ID:vWnutgGc たしかに弥彦は田舎だった
駅からのバスが見事にジジイだらけで乗らずに場まで歩いたよ
静岡遠征の帰りは『さわやか』だろう
伊東は和製マチュピチュ
久留米は入り口が幽霊屋敷
駅からのバスが見事にジジイだらけで乗らずに場まで歩いたよ
静岡遠征の帰りは『さわやか』だろう
伊東は和製マチュピチュ
久留米は入り口が幽霊屋敷
543153
2018/12/13(木) 12:08:14.63ID:jiSpvsBr あれから新たに訪れた現場、宇都宮、伊東温泉、高松、防府。
今24年ぶりに奈良にきてます。年々どこの現場も寂れていって寂しい限り。食堂がなくなったり、立ち入り禁止の場所が増えたり。岸和田のバックスタンド無くなってたのはびっくりやったわ。
今24年ぶりに奈良にきてます。年々どこの現場も寂れていって寂しい限り。食堂がなくなったり、立ち入り禁止の場所が増えたり。岸和田のバックスタンド無くなってたのはびっくりやったわ。
544名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/16(日) 23:45:34.71ID:rouzdZ6p 防府行ってきた。
あと
いわき、武雄、佐世保、熊本
の4場だ!
あと
いわき、武雄、佐世保、熊本
の4場だ!
2018/12/17(月) 11:31:59.87ID:O5An+42M
40代 ホーム千葉
函館青森いわき平弥彦前橋宇都宮取手大宮西武園立川京王閣松戸千葉花月園川崎平塚小田原伊東温泉静岡
北日本から南関東は本場開催時全部行った
中部から西方面は、名古屋松阪向日町和歌山防府高松松山に行けた
函館青森いわき平弥彦前橋宇都宮取手大宮西武園立川京王閣松戸千葉花月園川崎平塚小田原伊東温泉静岡
北日本から南関東は本場開催時全部行った
中部から西方面は、名古屋松阪向日町和歌山防府高松松山に行けた
546名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/17(月) 21:55:51.30ID:HdTRHJhP547名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/17(月) 22:41:54.84ID:DBmXlh1w いわき 弥彦 取手 宇都宮 前橋 大宮 西武園 立川 京王閣 千葉 松戸 川崎 花月園 平塚 小田原 静岡 伊東 豊橋 名古屋 一宮 大垣 びわこ 甲子園
場外
水戸 館林 船橋 成田 鴨川
西の方は行けてないな…
場外
水戸 館林 船橋 成田 鴨川
西の方は行けてないな…
548名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/17(月) 23:19:39.41ID:gsI2wJ2x 廃止の次に価値のあるのは大改修前のバンク
佐世保500、小倉屋外、松山500、西武園500、前橋屋外、千葉500、いわき平底面
佐世保500、小倉屋外、松山500、西武園500、前橋屋外、千葉500、いわき平底面
549名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/18(火) 10:34:50.46ID:UMDQ5Pu2 びわこ甲子園西宮よー行ったとこみな廃止向日町もやばいみんなはよ来い
2018/12/23(日) 00:37:21.83ID:2HbDuMDd
佐世保行ってきた。
あと
いわき、武雄、熊本
の3場だ!
名古屋から佐世保日帰りは疲れたわ・・・。
あと
いわき、武雄、熊本
の3場だ!
名古屋から佐世保日帰りは疲れたわ・・・。
551島
2018/12/23(日) 19:41:52.51ID:C1IIVMR1 お疲れ様でした
552ゆうきでぶごん
2018/12/24(月) 10:56:03.45ID:LZzj+AiB 自転車で箱根の山を越え、駿府GPにケン予定
553島
2018/12/24(月) 11:13:44.35ID:r4pCGamv ( ; ゜Д゜) スゴイ
帰りは輪行ですか?
道中御安全に
帰りは輪行ですか?
道中御安全に
2018/12/24(月) 23:00:29.74ID:03/1+xUj
>>553
島さんかい?
梅田ミックスジュースです。
満喫やビジホよりサウナの大仮眠室でゴロ寝宿泊(リクライニングチェアーはフラットにならないのでダメ)か
カプセルホテルが大浴場で修学旅行気分を思い出し寛げますよ。安いし。
お風呂・銭湯板の梅田大東洋スレでお持ちしていますw
島さんかい?
梅田ミックスジュースです。
満喫やビジホよりサウナの大仮眠室でゴロ寝宿泊(リクライニングチェアーはフラットにならないのでダメ)か
カプセルホテルが大浴場で修学旅行気分を思い出し寛げますよ。安いし。
お風呂・銭湯板の梅田大東洋スレでお持ちしていますw
555島
2018/12/25(火) 12:38:18.80ID:nWPfEXR3556島
2018/12/25(火) 12:42:17.05ID:nWPfEXR3 僕は田舎住みの頃に自宅の離れにカプセルホテルのユニットを入れようと真面目に考えていました(笑)
現在断捨離中、生来ミニマニスチックな思想です
現在断捨離中、生来ミニマニスチックな思想です
2018/12/25(火) 23:30:56.75ID:rQ1ycjPz
558島
2018/12/26(水) 03:41:17.59ID:28hs5Vh7 休前日は無理だと思います
559島
2018/12/27(木) 19:30:39.52ID:uiSDVOtU 駅前にあるみたいで富山競輪場にとても興味があります
560名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/28(金) 14:51:16.68ID:YVJ2neHx561島
2018/12/28(金) 15:31:22.90ID:QugSOcww562名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/28(金) 15:48:49.55ID:2wETr1fs563島
2018/12/28(金) 18:36:57.63ID:QugSOcww564名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/28(金) 19:26:51.64ID:ri8ESxMB 戸田〜平和島〜大井〜立川〜京王閣っていろいろあるな♪
565名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/29(土) 01:53:55.59ID:aS4EPstk 富山は限りなく路面電車みたいなもので、あれを普通の電車と呼ぶことに軽い恥じらいがある。
2018/12/29(土) 01:55:45.59ID:aS4EPstk
平和島(大森)〜川口は全国からファンが集まるが、
川口ナイターじゃないとハシゴできない
川口ナイターじゃないとハシゴできない
2018/12/29(土) 01:55:58.93ID:aS4EPstk
平和島(大森)〜川口(西川口)は全国からファンが集まるが、
川口ナイターじゃないとハシゴできない
川口ナイターじゃないとハシゴできない
568名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/29(土) 02:14:23.53ID:KGljxAYP なんとも風流なスレですね。グランプリ頑張って
569名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/29(土) 12:34:30.22ID:flCaQCaU 箱根の山は雪が降ってるかな
グランプリの静岡に逝きたいが
スタッドレス持ってないからな…
グランプリの静岡に逝きたいが
スタッドレス持ってないからな…
570島
2018/12/29(土) 22:38:52.79ID:+fFIOk52 まだ大丈夫みたいですけど、朝晩、路面凍結には気をつけてください、スピード注意
571名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/30(日) 00:45:27.80ID:cxpMfyVb 駿河区は例年積もるほど降らないが、箱根って、わざわざ箱根通って静岡競輪場来るの?
572名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/30(日) 00:53:24.25ID:cxpMfyVb スピード注意って、カーブのスリップ注意の意味と、
静岡県は何もない一般道、高速の見通しいい直線で、神奈川や愛知では絶対捕まえない程度の軽微なスピード超過を取り締まるスピード集金してるって意味とあるな。
一般道の10キロ、高速の20キロで取られたら東京の車は99.999%捕まるわ。
静岡県は何もない一般道、高速の見通しいい直線で、神奈川や愛知では絶対捕まえない程度の軽微なスピード超過を取り締まるスピード集金してるって意味とあるな。
一般道の10キロ、高速の20キロで取られたら東京の車は99.999%捕まるわ。
573153
2018/12/30(日) 21:18:33.05ID:+QCEDr0r 静岡いってきた!
いつもこれぐらいお客さん入ってたら競輪も廃れることないのに。
車券買うの大変なのは勘弁してほしいけど。
4コーナーの客席でお客さん同士のいい争いで警察出動してたわ。
いつもこれぐらいお客さん入ってたら競輪も廃れることないのに。
車券買うの大変なのは勘弁してほしいけど。
4コーナーの客席でお客さん同士のいい争いで警察出動してたわ。
574島
2018/12/30(日) 22:46:58.82ID:MCFAaCy8 お疲れ様でした
575名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/31(月) 12:23:59.03ID:stMteRaW 8時過ぎに沼津駅から送迎バスでした。
一便に乗れない客が何人もいた。
海岸線を走るから伊豆半島や由比の海岸線が見れて気分は観光状態。
本場の混み方は往年の競輪場そのもの。
でも発券機の発達や怖いオヤジは疎らだから車券は買えた。
昔なら、モタモタすんな早くしろ‼の声が飛んだはず。
簗田や晴智が3着でも罵声は聴かず。
場内の環境や雰囲気は日本一の静岡競輪場でした。
一便に乗れない客が何人もいた。
海岸線を走るから伊豆半島や由比の海岸線が見れて気分は観光状態。
本場の混み方は往年の競輪場そのもの。
でも発券機の発達や怖いオヤジは疎らだから車券は買えた。
昔なら、モタモタすんな早くしろ‼の声が飛んだはず。
簗田や晴智が3着でも罵声は聴かず。
場内の環境や雰囲気は日本一の静岡競輪場でした。
576島
2018/12/31(月) 14:17:12.40ID:thk1J5J0 沼津からバスはお疲れ様でした
2018/12/31(月) 22:19:14.51ID:n3ztBcXQ
阪神梅田駅ミックスジュースもお忘れなく(*^^)v
578名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/01(火) 00:42:47.74ID:165anYGd あけおめ
579島
2019/01/01(火) 01:13:44.49ID:bWU3FP+k 旅うち万歳 ヽ(*´∀`)ノ
今年も宜しくお願いします
今年も宜しくお願いします
580名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/01(火) 01:23:50.40ID:y2HkypQ1 今年は別府か
581名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/01(火) 22:14:25.95ID:nsikW1JO 主語がないが2月全日本選抜かな
別府は雪もあるから行かないな
別府は雪もあるから行かないな
582島
2019/01/02(水) 01:43:42.76ID:bhfYBzr3 なるべく早く小田原には打ち納めに行きたいと思ってます
別府は裏山、九州は小倉と武雄しか行ったことがないです
別府は裏山、九州は小倉と武雄しか行ったことがないです
583低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
2019/01/02(水) 12:35:21.53ID:1Ph+dns2 ☆★☆【神よこのようなクソ悪党どもを一匹残らず殺してくださいお願いします】★☆★
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者》
●井口・千明の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−16
●宇野壽倫の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202
【告発者の名前と住所】
◎若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)の告発
◎肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※ 低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者》
●井口・千明の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−16
●宇野壽倫の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202
【告発者の名前と住所】
◎若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)の告発
◎肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※ 低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
584島
2019/01/07(月) 03:51:37.41ID:YQYTu4YB 旅うちは浪漫 ヽ(*´∀`)ノ
585名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/07(月) 20:24:34.79ID:WKZjhk/1 関東あたりが便利なんだよな結局w
586島
2019/01/08(火) 23:59:02.12ID:AzBRy1ZE 移動手段が自家用車か否かで全く変わりますよね
車はやっぱり便利ですもんね
ねぐらを兼ねますし
車はやっぱり便利ですもんね
ねぐらを兼ねますし
587島
2019/01/09(水) 00:13:28.42ID:zuabJv2T 車の旅うちはコクが足りないけどね
588名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/09(水) 00:13:50.72ID:tl95sjUW 乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ
589名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/10(木) 10:12:17.85ID:RsyRpsfJ 電投やネット投票やるようになってから
近場の競輪場すら行かなくなったなぁ…
前は隣県の場に行くだけでワクワクしたんだが
近場の競輪場すら行かなくなったなぁ…
前は隣県の場に行くだけでワクワクしたんだが
590名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/11(金) 16:17:03.93ID:+s2V50f2 普段ネット投票だけど
競輪場でも酒飲める所いいよね
寒い時期の競輪場は雰囲気も好きだわ
近場じゃ松戸くらいしか酒呑めんな
取手や宇都宮も酒提供しろよ
競輪場でも酒飲める所いいよね
寒い時期の競輪場は雰囲気も好きだわ
近場じゃ松戸くらいしか酒呑めんな
取手や宇都宮も酒提供しろよ
2019/01/12(土) 21:52:15.60ID:u8zQ360w
ゴルフなんかでは夕方検問あるけど、朝イチ着いてすぐ飲んでしまい数時間空ければ抜けて出ない。
味わいながらではなく時間制限でピッチ上げ短時間に飲みもうたくさんになること。後はお茶やコーヒーで利尿。
味わいながらではなく時間制限でピッチ上げ短時間に飲みもうたくさんになること。後はお茶やコーヒーで利尿。
592名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 23:00:12.54ID:JZuhFSaX 広島競輪て周りになんかおもろいとこあるか
593名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 23:01:58.97ID:an5trz+H ホームセンターがあったな
594島
2019/01/12(土) 23:31:42.16ID:bJBlGgBf φ(..)
595名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 00:05:22.50ID:Z9M1QAUJ くぎこいにいこ
2019/01/13(日) 00:33:00.65ID:6tTsEvzS
数年前高知行ったとき目つきの悪いやつと目が合って
やだな・・・と思っていて、よく見たら吉岡だった
トークショーかなんかで来てたようだ
やだな・・・と思っていて、よく見たら吉岡だった
トークショーかなんかで来てたようだ
597名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/29(火) 21:05:03.94ID:eDX4IpJ6 フランコの煮込みかスジ串美味そうやんけw
598名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/30(水) 19:25:34.52ID:QJVl8heL 明日から高松競輪記念レース。
高松競輪の東門から入り
すぐ左手に曲がると休憩所があり寛げる。
そこは当日の実況TV映ってるし前日のレースをエンドレスで映してる。
プロスポーツの最新号から古いのまであり読める。
週間レースの新しいのは無いが古いのは50冊以上ある。
場内の食堂は去年の記念レースの時に撮ったブログに紹介されてる。
https://kazucat.muragon.com/entry/169.html
競輪場すぐ裏のうどん屋
https://kazucat.muragon.com/entry/45.html
高松競輪の東門から入り
すぐ左手に曲がると休憩所があり寛げる。
そこは当日の実況TV映ってるし前日のレースをエンドレスで映してる。
プロスポーツの最新号から古いのまであり読める。
週間レースの新しいのは無いが古いのは50冊以上ある。
場内の食堂は去年の記念レースの時に撮ったブログに紹介されてる。
https://kazucat.muragon.com/entry/169.html
競輪場すぐ裏のうどん屋
https://kazucat.muragon.com/entry/45.html
2019/01/30(水) 21:35:41.78ID:1MZEO4fC
>>598
盗撮は犯罪です
盗撮は犯罪です
600名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 22:52:28.60ID:X026imp3 高松で安く泊まれて風呂が充実している
繁華街のど真ん中にある
サウナ&カプセル ゴールデンタイム高松
https://goldentime-takamatsu.com/
高松競輪場のすぐ近く
ファーストイン高松〜カプセル&サウナ〜
http://first-inn.flips.jp/
大きな風呂が何種類もある
やしま第一健康ランド
http://www.8411126.jp/
繁華街のど真ん中にある
サウナ&カプセル ゴールデンタイム高松
https://goldentime-takamatsu.com/
高松競輪場のすぐ近く
ファーストイン高松〜カプセル&サウナ〜
http://first-inn.flips.jp/
大きな風呂が何種類もある
やしま第一健康ランド
http://www.8411126.jp/
601名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/01(金) 15:35:32.03ID:IYsvHeVU 松阪は思ったよりマシな施設だった。
首都圏の廃墟みたいな場よりやる気を感じた。
首都圏の廃墟みたいな場よりやる気を感じた。
602名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/01(金) 19:00:57.43ID:BOGQ2DHk 高松行ってきた。婆さん二人がやってる店の焼きそばが旨かった
603名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 10:15:46.85ID:UcYFhoHA コンクリートの長い階段の横の店だな。
604名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 14:04:21.08ID:lOpFKTmG 日本一可愛い競輪マスコット チイタカちゃん
605名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 09:27:26.06ID:RwWCv8+L 高松競輪場で今日、選手が餅をつき
つきたての餅の振る舞いがありますよ!ソースは週刊実話の競輪コラムで香川支部長の児玉慎一郎が書いてた。
昨日 高松競輪場常連の友人が高松競輪場へ行ったら西の大きな駐車場が満車で車を停めれず家へ帰り自転車で再度競輪場へ向かったそうだ。
場内もむちゃくちゃ人がいて「あんなん何十年ぶりに見た」っと興奮していた。
小さい子供連れの家族連れが多く小さい子に「ひ、らーはーらー!」と掛け声かけさせていたそうだ。
その人とは別人だが昨日行った人のブログ
https://kazucat.muragon.com/entry/236.html
つきたての餅の振る舞いがありますよ!ソースは週刊実話の競輪コラムで香川支部長の児玉慎一郎が書いてた。
昨日 高松競輪場常連の友人が高松競輪場へ行ったら西の大きな駐車場が満車で車を停めれず家へ帰り自転車で再度競輪場へ向かったそうだ。
場内もむちゃくちゃ人がいて「あんなん何十年ぶりに見た」っと興奮していた。
小さい子供連れの家族連れが多く小さい子に「ひ、らーはーらー!」と掛け声かけさせていたそうだ。
その人とは別人だが昨日行った人のブログ
https://kazucat.muragon.com/entry/236.html
2019/02/03(日) 10:32:17.55ID:yooZjfbk
四国は平成初期まで離れ小島だったからか地域の祭とか好きなんだよな。
他の大都市の祭やイベントは、他県から集まるが地元は混むからと行かなくなってる。
高松は海沿いで何もない。地域観光なら今は開催なき観音寺の方がいい。
他の大都市の祭やイベントは、他県から集まるが地元は混むからと行かなくなってる。
高松は海沿いで何もない。地域観光なら今は開催なき観音寺の方がいい。
607名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/04(月) 15:56:12.75ID:xGYixD9m 妻と全日本選抜を打ちに別府に行こうかと思っているのですが、経費削減のため車中泊にしようと思っています。初日から2泊する予定です。
近くで比較的安全に車中泊できるとこありますか?また、オススメ食事処、家族風呂もありましたら合わせて教えていただきたいです。
近くで比較的安全に車中泊できるとこありますか?また、オススメ食事処、家族風呂もありましたら合わせて教えていただきたいです。
608名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/06(水) 04:15:19.21ID:HaglC+rZ 別府は宿高いし接客態度も悪いので市内より周辺の道の駅探すのがいい。
別府競輪にタクシーで行こうとしたら「まず温泉巡りしましょう」と言っては
なかなか行かせない。腹が立ったので亀川駅に行き歩いて行ったわ。
大分市か杵築市辺りに無いかな、由布や大分空港は遠すぎる。
後は年齢考えてエコノミークラス症候群に注意。
別府競輪にタクシーで行こうとしたら「まず温泉巡りしましょう」と言っては
なかなか行かせない。腹が立ったので亀川駅に行き歩いて行ったわ。
大分市か杵築市辺りに無いかな、由布や大分空港は遠すぎる。
後は年齢考えてエコノミークラス症候群に注意。
2019/02/06(水) 08:39:25.06ID:Oy2UmsJf
2019/02/06(水) 11:18:44.99ID:fYQAxEbA
別府競輪正門前の駐車場は競輪温泉の客用も兼ねてるので夜10時ぐらいまでは停められる。
その時間になると普通は出てくれと言われるが運がよければ誰も来ないでそのまま車中泊できる可能性がある。
一番奥に停めておくといいかも。
その時間になると普通は出てくれと言われるが運がよければ誰も来ないでそのまま車中泊できる可能性がある。
一番奥に停めておくといいかも。
2019/02/06(水) 11:33:16.49ID:fYQAxEbA
出された場合点滅信号側の出入口外側に朝7時前までは数台なら停められる。
普段は一台ぐらいしか停まってないけどG1なので先客が多いかも。
そこは昼開催のみの時は17時頃施錠して朝7時前には開錠。
普段は一台ぐらいしか停まってないけどG1なので先客が多いかも。
そこは昼開催のみの時は17時頃施錠して朝7時前には開錠。
612名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/06(水) 19:31:24.41ID:RZvUN32K >>607です。
教えていただいたみなさんありがとー!
教えていただいたみなさんありがとー!
613名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 15:53:21.46ID:k134eqRy 平成31年2月28日(木)、3月1日(金)、2日(土)、3日(日)は玉野競輪開設68周年記念「 瀬戸の王子杯争奪戦」です。
岡山駅前桃太郎大通り沿い10番乗場(旧ドレミの街前)から天満屋バスセンター経由 玉野競輪場行きの
臨時無料バスを毎日運行します。
岡山駅前桃太郎大通り沿い10番乗場(旧ドレミの街前)から天満屋バスセンター経由 玉野競輪場行きの
臨時無料バスを毎日運行します。
614名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 19:34:33.47ID:DW5fjZRt >>613
無料バスのご案内
■宇野駅⇒玉野競輪場 無料バスの運行について
JR、特急バス到着時刻に合わせて、無料バスを運行します。
※帰りの便は10R払戻後より随時運行します。(3/3のみ9R払戻後より随時運行)
■岡山⇒玉野競輪場 無料バスの運行について
玉野記念開催中、岡山駅前桃太郎大通り沿い10番乗場(旧ドレミの街前)から天満屋バスセンター経由 玉野競輪場行きの
臨時無料バスを毎日運行します。
※帰りの便は11R払戻後より随時運行します。(3/3のみ10R払戻後より随時運行)
詳しい運行時刻は
http://www.cco.ne.jp/keirin/special/#sc04
無料バスのご案内
■宇野駅⇒玉野競輪場 無料バスの運行について
JR、特急バス到着時刻に合わせて、無料バスを運行します。
※帰りの便は10R払戻後より随時運行します。(3/3のみ9R払戻後より随時運行)
■岡山⇒玉野競輪場 無料バスの運行について
玉野記念開催中、岡山駅前桃太郎大通り沿い10番乗場(旧ドレミの街前)から天満屋バスセンター経由 玉野競輪場行きの
臨時無料バスを毎日運行します。
※帰りの便は11R払戻後より随時運行します。(3/3のみ10R払戻後より随時運行)
詳しい運行時刻は
http://www.cco.ne.jp/keirin/special/#sc04
615名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 20:11:17.54ID:DW5fjZRt 宇野駅発
玉野競輪場着
10:05 → 10:10
10:25 → 10:30
10:55 → 11:00
11:25 → 11:30
11:55 → 12:00
12:25 → 12:30
12:55 → 13:00
13:25 → 13:30
JR岡山駅前
(10番)乗場
旧ドレミの街前
天満屋バスセンター
(10番)乗場
玉野競輪場着
9:20 → 9:30 → 10:20
10:00 → 10:10 → 11:00
10:50 → 11:00 → 11:50
11:30 → 11:40 → 12:30
玉野競輪場着
10:05 → 10:10
10:25 → 10:30
10:55 → 11:00
11:25 → 11:30
11:55 → 12:00
12:25 → 12:30
12:55 → 13:00
13:25 → 13:30
JR岡山駅前
(10番)乗場
旧ドレミの街前
天満屋バスセンター
(10番)乗場
玉野競輪場着
9:20 → 9:30 → 10:20
10:00 → 10:10 → 11:00
10:50 → 11:00 → 11:50
11:30 → 11:40 → 12:30
616名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 21:22:32.75ID:MVBHXawp きもい
617名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 22:33:14.57ID:MVBHXawp きもい
618名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 19:52:34.38ID:9rSmIFCf2019/04/14(日) 16:42:56.25ID:n+UTstjh
松戸ダービー決勝行くけど資金作らないとなぁ。
620名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 01:54:02.85ID:yKN7GS1Y いわき平に行くんだがここにはなにかあるかしら。
621名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 02:05:02.30ID:F2dyXrKN >>620
小名浜のソープ
小名浜のソープ
622でぶごん
2019/05/19(日) 10:00:12.42ID:HmvvTlQa 夏場は日本海側
弥彦、富山、福井
弥彦、富山、福井
2019/05/24(金) 01:28:11.40ID:lnnKte2d
来週。大宮に行って全場制覇しようと思う。足掛け32年、49場目がどこだったか思い出せない。25年くらいわざと残していた。ボートは大村が残りなんでそちらも近いうちに行きたい。ホームは岸和田
旧ホームは西宮。新しい松山は行ってないなあ
旧ホームは西宮。新しい松山は行ってないなあ
2019/05/24(金) 01:33:05.28ID:lnnKte2d
競輪に初めて行ったのは小倉だった。
平成元年の3月。ボートは昭和62年蒲郡
オートは平成2年の山陽。
競馬はあまりやらないが、
廃止競馬は、中津、益田、福山、高崎
岩見沢、北見には行った。チラシ裏ごめん
平成元年の3月。ボートは昭和62年蒲郡
オートは平成2年の山陽。
競馬はあまりやらないが、
廃止競馬は、中津、益田、福山、高崎
岩見沢、北見には行った。チラシ裏ごめん
2019/05/31(金) 23:36:38.61ID:mji8L4qQ
大宮に行ってきた。
特に感慨はない。車券は35000浮いた
やけに声のいい、ガダルカナル・タカみたいな予想屋が印象に残る
予想屋で覚えてるのは松戸の北村さんだな
本も出して漫画描いて予想する人。
特に感慨はない。車券は35000浮いた
やけに声のいい、ガダルカナル・タカみたいな予想屋が印象に残る
予想屋で覚えてるのは松戸の北村さんだな
本も出して漫画描いて予想する人。
626名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 01:43:27.04ID:HIw76LBY あれから7年私がサテライトです
2019/06/28(金) 11:17:12.31ID:vmDpr21b
>>624
旭川、上山、宇都宮、足利、三条春木、紀三井寺、荒尾も含め地方競馬場はかなり淘汰されたな。
旭川、上山、宇都宮、足利、三条春木、紀三井寺、荒尾も含め地方競馬場はかなり淘汰されたな。
628名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 14:03:33.64ID:EsUtkcEI 来週、玉野へ行く 34か所目 ついでに児島もね
2019/06/29(土) 20:12:28.08ID:3bkYF+fP
2019/07/04(木) 16:02:24.56ID:rlXCIxaq
>>628
高松競輪場と往復運賃払い戻しサービスあるボートレース丸亀も近いですよ。
週間レースは数年前だが年に1度の記念レースがある競輪場の入り口に開催中
無料で置いてた。中身を見るとその競輪場の上役の人が記念レースを行う事に対し意気込みを書いてた。
公営レーシングプレスは高松競輪場の中央の案内所へ行き「公営レーシングプレス下さい」と言えば1部くれる。
以前までは案内所の前の机の上に出走表や次回開催予告などと一緒に並べてたが公営レーシングプレスとウイニングランを
無料だからと多数持って帰る人がいたらしく
「たくさんの人に読んでほしいから」と公営レーシングプレスとウイニングランに限り
口頭で「欲しい」と言う人だけにあげてるそうだ。
高松競輪場と往復運賃払い戻しサービスあるボートレース丸亀も近いですよ。
週間レースは数年前だが年に1度の記念レースがある競輪場の入り口に開催中
無料で置いてた。中身を見るとその競輪場の上役の人が記念レースを行う事に対し意気込みを書いてた。
公営レーシングプレスは高松競輪場の中央の案内所へ行き「公営レーシングプレス下さい」と言えば1部くれる。
以前までは案内所の前の机の上に出走表や次回開催予告などと一緒に並べてたが公営レーシングプレスとウイニングランを
無料だからと多数持って帰る人がいたらしく
「たくさんの人に読んでほしいから」と公営レーシングプレスとウイニングランに限り
口頭で「欲しい」と言う人だけにあげてるそうだ。
2019/07/04(木) 21:32:10.47ID:EddVbrS3
>>630
玉野はないのですか?
玉野はないのですか?
2019/07/05(金) 12:26:41.93ID:n7ATThXL
玉野は長く行ってないので分からない。高松と同じで表に出してなかっても裏に隠している場合があるので聞いてみたらどうでしょう。
高松の案内所も中央の案内所(特観席に上がる階段の左手)でないと小さい案内所では「公営レーシングプレス?なにそれ」と競輪に興味ない何も知らない案内所の人も居ると思う。
玉野は帰りは競輪場から宇野駅まむりょうバスあり。と、書いた後にHP見たら
行きも無料タクシーがあるそうだ。
JR宇野駅ー玉野競輪で無料ジャンボタクシー等を運行しています。
ぜひご利用ください。 http://www.cco.ne.jp/keirin/info/
高松の案内所も中央の案内所(特観席に上がる階段の左手)でないと小さい案内所では「公営レーシングプレス?なにそれ」と競輪に興味ない何も知らない案内所の人も居ると思う。
玉野は帰りは競輪場から宇野駅まむりょうバスあり。と、書いた後にHP見たら
行きも無料タクシーがあるそうだ。
JR宇野駅ー玉野競輪で無料ジャンボタクシー等を運行しています。
ぜひご利用ください。 http://www.cco.ne.jp/keirin/info/
633名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 14:00:48.51ID:MP/h+uX2 玉野行ってきました なかなかボロイですね
たしかに丸亀も近いみたいで、あの辺のおっちゃんは行き来してそう
たしかに丸亀も近いみたいで、あの辺のおっちゃんは行き来してそう
2019/07/05(金) 18:26:25.87ID:1zXizftN
玉野競輪場から無料ジャンボタクシーですぐの宇野港から
高松までは船で1時間。そこから高松競輪場は徒歩だと15分ぐらいかかるが近いといえば近い。
玉野競輪場から無料ジャンボタクシーですぐの宇野駅から児島ボートまではバスで1時間ぐらいかかったかな。
昔は児島ボートが宇野まで無料バス出してた。今は児島ボートは片道運賃負担だから往復切符買えば片道は払い戻しあり。児島では1階イベントホール横の中華そばを。
正面入口入ってすぐ左手のガァーコの部屋は楽しめる。
児島ボートから無料バスですぐの児島駅から丸亀まで快速マリンライナーの往復切符買えば丸亀ボートで全額払い戻しあり。
丸亀駅からは丸亀ボートまで無料バスが随時運行。
高松までは船で1時間。そこから高松競輪場は徒歩だと15分ぐらいかかるが近いといえば近い。
玉野競輪場から無料ジャンボタクシーですぐの宇野駅から児島ボートまではバスで1時間ぐらいかかったかな。
昔は児島ボートが宇野まで無料バス出してた。今は児島ボートは片道運賃負担だから往復切符買えば片道は払い戻しあり。児島では1階イベントホール横の中華そばを。
正面入口入ってすぐ左手のガァーコの部屋は楽しめる。
児島ボートから無料バスですぐの児島駅から丸亀まで快速マリンライナーの往復切符買えば丸亀ボートで全額払い戻しあり。
丸亀駅からは丸亀ボートまで無料バスが随時運行。
635名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 19:41:11.19ID:H/hUg7R7 出張で千葉に来たので、明日は松戸に行ってみる
636名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/06(土) 12:34:07.02ID:ZgcrqESU >>633
玉野、児島の個人的な感想聞かせて
玉野、児島の個人的な感想聞かせて
2019/07/06(土) 14:36:43.11ID:YLWTmYf4
以前、メニューの9割がそばやうどんの、いわゆる「立ち食いそば屋」なのに、客の大半が注文しているのが「中華そば」で、これが実に美味!という話を紹介したことがあったが、児島のグルメといえばこの中華そばに尽きる。
今回もホッとさせられる優しい味わいは健在だったし、お客さんたちはこぞって中華そばを食していた。
実のところ、メインであるはずのそばやうどんも美味いんじゃないかと思って、「今日はそばを食ってみよう」と決意して足を向けたりもしたのだが、結局は無意識のうちに中華そばを注文していて、舟券に負け疲れた心を癒してくれるのであった。
今回もホッとさせられる優しい味わいは健在だったし、お客さんたちはこぞって中華そばを食していた。
実のところ、メインであるはずのそばやうどんも美味いんじゃないかと思って、「今日はそばを食ってみよう」と決意して足を向けたりもしたのだが、結局は無意識のうちに中華そばを注文していて、舟券に負け疲れた心を癒してくれるのであった。
2019/07/06(土) 15:32:24.32ID:Qp8z2CLZ
k須田氏乙
2019/07/06(土) 16:53:38.49ID:gFdygKAa
同じように毎月ラーメン食べてた水村和彦氏は7/3に心筋梗塞で急死
合掌
合掌
640ゆうきのデブ
2019/07/06(土) 20:09:18.03ID:rqIlwc80 サマーナイトに行きたいなー
2019/07/08(月) 17:43:13.20ID:zDrtqIms
やっぱり夏は日本海側だろ
弥彦、富山、福井
競馬は新潟
競艇は三国
弥彦、富山、福井
競馬は新潟
競艇は三国
2019/07/10(水) 21:51:53.18ID:oSpyVfyt
青森、函館に決まってるだろ
2019/07/24(水) 21:22:58.59ID:Rb2U5Xqu
日曜日小倉参戦。
楽しみだ
楽しみだ
644それ行けでぶごん
2019/08/19(月) 09:09:05.46ID:AhMGAM8Q ライトレールに乗って富山競輪場に行きたい
645名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 01:26:30.59ID:sCIPqXLw 地味に良スレである
646名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 20:45:36.05ID:lwDEyVZ6 小田原が廃止になる前に今回の記念に逝きながら海鮮料理を食べてくる
647名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 21:19:56.30ID:OcBXfCHO 本当か
648名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 15:52:08.16ID:qaQLDrrT 富山逝くなら立山連峰も逝きたいな
食い物は何がいいんだ?
食い物は何がいいんだ?
649名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/23(月) 12:08:29.95ID:Zif13j+2 公営レース場の行き来は一度行けば慣れて何とも思わなくなっちゃうから、
レース場と関係ない地域巡らないと楽しめない
夜の飲食楽しむなら前夜宿泊で楽しんでから打たないと、負けて財布気にしながらでは楽しめない
昼の金のかからない観光なら後泊して楽しめばいいが
福井や弥彦でも金沢や立山観光行く人居るし、小倉でも桜島や広島観光とかぶらり途中下車が旅名人
レース場と関係ない地域巡らないと楽しめない
夜の飲食楽しむなら前夜宿泊で楽しんでから打たないと、負けて財布気にしながらでは楽しめない
昼の金のかからない観光なら後泊して楽しめばいいが
福井や弥彦でも金沢や立山観光行く人居るし、小倉でも桜島や広島観光とかぶらり途中下車が旅名人
2019/10/01(火) 05:51:43.93ID:cBBGjt34
>>644
富山競輪行くならライトレールに乗って行くのおすすめです、最終日のレース終了後なんて選手もライトレール乗って富山駅まで行くのに利用するから一緒に乗り合わせることなんて珍しくないです。
富山競輪行くならライトレールに乗って行くのおすすめです、最終日のレース終了後なんて選手もライトレール乗って富山駅まで行くのに利用するから一緒に乗り合わせることなんて珍しくないです。
2019/10/09(水) 10:54:07.11ID:5pOdEc6u
競艇24場は制覇したけど競輪は難しいね
開催が少ないから同じ地域を連続して旅打ちできない
また飛行機や新幹線乗って同じ地域の別の場に遠征するのも交通費がもったいない
競艇だと開催多いから例えば九州ならモーニング、通常、ナイターと1日に3場回ることも可能
開催が少ないから同じ地域を連続して旅打ちできない
また飛行機や新幹線乗って同じ地域の別の場に遠征するのも交通費がもったいない
競艇だと開催多いから例えば九州ならモーニング、通常、ナイターと1日に3場回ることも可能
2019/11/01(金) 07:25:52.66ID:RHmJVsBz
今年も競輪祭の季節が近づいてきた。
土日参戦予定。スーパーロイヤル席で優雅に打つ。楽しみだ
土日参戦予定。スーパーロイヤル席で優雅に打つ。楽しみだ
653名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/27(水) 14:27:25.64ID:Cww499MD >>652
どうでした?結果は。
競輪祭は持ち回りじゃないから旅打ち好きには特別な思いがあるよね。
やっぱ小倉ってそこそこ街も栄えてて夜の楽しみに事欠かないしいーよね。
時期もやっぱ1月じゃなくて11月がいーね。
どうでした?結果は。
競輪祭は持ち回りじゃないから旅打ち好きには特別な思いがあるよね。
やっぱ小倉ってそこそこ街も栄えてて夜の楽しみに事欠かないしいーよね。
時期もやっぱ1月じゃなくて11月がいーね。
654名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/27(水) 15:07:41.84ID:SL7KFCIB 昔 玉野→高松→観音寺と1日で回った事あるが。。
アホみたいだったが。。50場以上行ってるが
残りは 熊本 小倉ドーム 武雄 新青森(旧は行った 平(旧は行った
生きてるうちは無理だな。。後楽園 千葉 西宮 一宮 花月園 門司 旧前橋 旧小倉は行った事ある 甲子園は無い
アホみたいだったが。。50場以上行ってるが
残りは 熊本 小倉ドーム 武雄 新青森(旧は行った 平(旧は行った
生きてるうちは無理だな。。後楽園 千葉 西宮 一宮 花月園 門司 旧前橋 旧小倉は行った事ある 甲子園は無い
2019/11/27(水) 15:09:30.17ID:hlO6caLc
その気になれば数週間で行けるやん
末期がんでも宣告されてるのか?
末期がんでも宣告されてるのか?
656名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/27(水) 15:11:27.35ID:SL7KFCIB ↑追加 松山は500バンクの時 西武園は500の時も行った事ある
657名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/27(水) 15:13:53.44ID:SL7KFCIB >>655 足腰がダメ チンポOKだが。。
658名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/27(水) 15:19:47.03ID:SL7KFCIB 後楽園の地下のバンクがあるのを知ってる人は殆どいないだろうな。。
昔のナショナルチームのメンバーのみ練習してたが 美濃部知事に潰された
昔のナショナルチームのメンバーのみ練習してたが 美濃部知事に潰された
2019/11/27(水) 17:50:08.19ID:E+YS0ci6
30年前の50場時代に全部制覇した
ついでに全競馬場、ボート場、オート場、JRA場外売場も
地方競馬が30あった時代
ついでに全競馬場、ボート場、オート場、JRA場外売場も
地方競馬が30あった時代
660名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/27(水) 18:01:09.20ID:SL7KFCIB 654追加 20代の時琵琶湖で大敗して 雄琴のソープまで田んぼ道を歩いて行ったが
シヨックでチンポが立たなかった事あるわ
シヨックでチンポが立たなかった事あるわ
2019/11/27(水) 18:29:03.43ID:+PIuWlQj
>>653
毎年競輪祭は行ってますが、結果は散々でした。
勝ってソープ行く予定も泡と消え…
でも旨いもん喰って楽しかったよ。
今回勝てば立川グランプリも計画してたのですが…岡山からでは交通費だけでも馬鹿にならないからね。
毎年競輪祭は行ってますが、結果は散々でした。
勝ってソープ行く予定も泡と消え…
でも旨いもん喰って楽しかったよ。
今回勝てば立川グランプリも計画してたのですが…岡山からでは交通費だけでも馬鹿にならないからね。
662名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/27(水) 21:09:13.99ID:JqWJl8VU 月に何回か某競輪場のロイヤル・ルーム席で握り寿司を喰いながら車券を買っているが
最近は車券の成績も良いので全国ある競輪場のロイヤル席巡りを考えている
できることなら記念開催時に行きたいので経費節減の為に電気自動車を購入したいが
さすがに車を買える程には至っていない(笑)
最近は車券の成績も良いので全国ある競輪場のロイヤル席巡りを考えている
できることなら記念開催時に行きたいので経費節減の為に電気自動車を購入したいが
さすがに車を買える程には至っていない(笑)
663名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 10:50:39.20ID:SrBnk4JS >>662 ロイヤルの所在場は何処 最近ネットばかりで判らん 教えてくれ
664名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 14:02:14.73ID:FJKga1nt >>663
KEIRIN.JP各競輪場のHPを見ればわかる
俺もそんな程度しか知らない
全場制覇に興味はなく、記念競輪やG1の車券を優雅に買って現金のお持ち帰りがしたい
本当はネットだと税金のことが怖い
KEIRIN.JP各競輪場のHPを見ればわかる
俺もそんな程度しか知らない
全場制覇に興味はなく、記念競輪やG1の車券を優雅に買って現金のお持ち帰りがしたい
本当はネットだと税金のことが怖い
665名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 15:05:40.10ID:gWfjfLph 関東南関東でロイヤル席が無いのは取手小田原大宮(伊東も含む)
紛い物も含めれば前橋(ロイヤル席特有のの待遇はない)
紛い物も含めれば前橋(ロイヤル席特有のの待遇はない)
666名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 23:46:49.20ID:Yxwbhq6d 一番の鉄火場は暮れの立川GPかな?
暴動でも起きれば楽しめそうだね
暴動でも起きれば楽しめそうだね
667名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 23:53:25.34ID:Rm6xSFR4 >>666
その後すぐ記念が始まるな。
その後すぐ記念が始まるな。
2019/11/30(土) 19:54:21.47ID:iuOYJSEw
2019/11/30(土) 20:19:59.15ID:JcnrRYGn
>>668
タクシーで寝てました。
タクシーで寝てました。
670名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 08:33:45.96ID:wy8pxv+i2019/12/01(日) 09:02:25.82ID:PVko6Jab
玉野から高松へタクシーってどんなお大尽様だよ
2019/12/01(日) 09:29:30.67ID:/A3W7L0M
玉野競輪場のシンボル、ガッツ玉ちゃんのモデル国松利全とは懐かしいな。峰重や片岡克己とかいたな。
高松→観音寺はサンポート号という普通電車あるな。
高松⇔宇野の船もあと半月で廃船になるよ。
高松→観音寺はサンポート号という普通電車あるな。
高松⇔宇野の船もあと半月で廃船になるよ。
673ゆうきでぶごん
2019/12/01(日) 12:54:19.04ID:W9vVoPbv 冬場は温泉がある別府とか伊東、弥彦がいいな
2019/12/01(日) 16:35:58.08ID:aFjg735W
弥彦は正月開催してくれると初詣もできて便利なんだが
675名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 20:53:13.55ID:wy8pxv+i 弥彦は神社を通り抜けていくので個人的には 全国で1番美しい競輪場ではないかと思っている
神社の茶屋でビールも飲めるし
記念の時はホテル 温泉は満杯かい?
神社の茶屋でビールも飲めるし
記念の時はホテル 温泉は満杯かい?
676名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 20:59:55.05ID:wy8pxv+i 小松島からフェリーで和歌山に行った事もある
2019/12/01(日) 21:13:38.86ID:aFjg735W
松山いって八幡浜フェリーで別府とか、防府から柳井フェリーで松山とか、四国はいろいろと遊べるよな
昔、高知大阪の特急フェリーがあったころはまた面白かったんだが
昔、高知大阪の特急フェリーがあったころはまた面白かったんだが
2019/12/19(木) 11:36:05.37ID:zcV6g6LY
昔は良く友人達と車一台に乗って準決勝と決勝戦の日に参戦出来るように調べて一泊二日で温泉宿に行った
いわき平・前橋・伊東・小田原・弥彦・平塚の6場だったかな
家から遠い競輪場や競輪場から離れている宿とからは交互に運転を代わったりして
金もあったし独身時代だからこそ出来た
今はそんな友人達もお互いに家庭があるから誘われもしないし誘いもしないから寂しいもの
いわき平・前橋・伊東・小田原・弥彦・平塚の6場だったかな
家から遠い競輪場や競輪場から離れている宿とからは交互に運転を代わったりして
金もあったし独身時代だからこそ出来た
今はそんな友人達もお互いに家庭があるから誘われもしないし誘いもしないから寂しいもの
679名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 13:16:24.33ID:yi1QuJ6o 車券買うのが不自由な時代の方が遠征したし車券も当たって楽しかった
2019/12/19(木) 18:49:54.44ID:BdKpDO6k
枠単しかなくて、レース見るのも現場まで行かなければならない時代の方が確かに楽しかったな
今は便利になりすぎて、余計なくだらないレースまで買ってしまう
今は便利になりすぎて、余計なくだらないレースまで買ってしまう
2019/12/21(土) 10:25:49.35ID:L2WYVKqd
昔はS級A級の混合戦とかあって強いころの神山が乗ると枠連・枠単しかないので一本かぶりだからどこに流しても安いんで2着探しに苦労したな
一点で当てないと儲からないので神山が捲りだとだいたい後ろはちぎれるので筋車券はハラハラしたな
一点で当てないと儲からないので神山が捲りだとだいたい後ろはちぎれるので筋車券はハラハラしたな
682名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 10:56:03.19ID:MPclZPoY 同じ時代に吉岡オッズがあり追っかけてる香具師が居た
683名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 12:30:37.19ID:L2WYVKqd684名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 12:34:34.33ID:L2WYVKqd 神山が地元でオールスター(G1)初タイトルを取った時には神山ファンはみんなもらい泣きしてたよ
地元のファンも待ちに待っていた初タイトルだったからね
地元のファンも待ちに待っていた初タイトルだったからね
685名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 12:42:08.74ID:MPclZPoY686名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 12:42:41.67ID:L2WYVKqd 宇都宮記念の準優勝戦の(←神山・戸部)の並びの枠単に自分の工場を処分して500万勝負したおじちゃんがいたよ
金網越しにしがり付いておじちゃんに他の客が気がついて聞いたら最後の財産を処分して500万円を作って勝負したらしい?
金網越しにしがり付いておじちゃんに他の客が気がついて聞いたら最後の財産を処分して500万円を作って勝負したらしい?
687名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 12:49:11.89ID:L2WYVKqd 状況が分かった周りの客を全部見方に付けて発送台に乗る神山と戸部にじいさんの代わりにみんなが叫んだ。
(神山〜、この爺さん、お前と戸部に500万円張ってるんだ)(絶対に1着になれよ)
(戸部〜、黙って神山に付いて行け〜、千切れるなよ〜)
(神山〜、この爺さん、お前と戸部に500万円張ってるんだ)(絶対に1着になれよ)
(戸部〜、黙って神山に付いて行け〜、千切れるなよ〜)
688名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 12:57:07.83ID:L2WYVKqd あまりにも騒ぎになっているから自分も気がついたので発送台近くにいた
あの頃の神山はクールだったのかチラッとこちらを見たが無表情だったが分かっているようだった
戸部は声援に黙って頷いた。
レースは今の平原のように中団をホームで上手く取り、バックで捲りきってラインの2人でゴールした
あの頃の神山はクールだったのかチラッとこちらを見たが無表情だったが分かっているようだった
戸部は声援に黙って頷いた。
レースは今の平原のように中団をホームで上手く取り、バックで捲りきってラインの2人でゴールした
689名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 13:04:02.86ID:L2WYVKqd 周りの客は自分の買った車券が当たろうが当たるまいがみんなで爺さんの的中を喜んだ!
クールダウンしながら一週する神山に向かってみんなが(神山〜ありがとう〜)と礼をした
爺さんは束になる車券を震える右手で握りしめ泣いていた
クールダウンしながら一週する神山に向かってみんなが(神山〜ありがとう〜)と礼をした
爺さんは束になる車券を震える右手で握りしめ泣いていた
690名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 13:10:30.41ID:L2WYVKqd 他の客が聞いたら借金で女房にも逃げられ、それでもなんとか工場だけでも残そうと頑張ってきたのだがそれも手放したそうだ
客(じいさん、今日で競輪辞めろよ)
爺さん(うん、うん、うん)
ただ泣いているだけだった。
配当は一本被りの2枠単(250円)
なんか、俺も自分の事のように嬉しかった
客(じいさん、今日で競輪辞めろよ)
爺さん(うん、うん、うん)
ただ泣いているだけだった。
配当は一本被りの2枠単(250円)
なんか、俺も自分の事のように嬉しかった
691名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 13:29:40.42ID:L2WYVKqd 間違いました
宇都宮記念では取手の開設記念でした
当時、神山は戸部の妹と2回目の結婚をしており戸部英雄の義理の弟にあたり、取手競輪場は準地元と呼んでいた。
宇都宮記念では取手の開設記念でした
当時、神山は戸部の妹と2回目の結婚をしており戸部英雄の義理の弟にあたり、取手競輪場は準地元と呼んでいた。
692名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 01:48:45.68ID:iqD8oSY7 神山‐戸辺のレースは裏目がないから買いやすかったな
693名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 12:34:17.44ID:xC+0Vkri2019/12/22(日) 12:46:32.95ID:xC+0Vkri
戸部の地元だから差すかなと思ったけど甘かったですね
おじいちゃんが500万入れたから本線は安くてしゃーないけど他は神山→別選で20倍近くになりましたよ
そんないきさつがあろうとはレースが始まる前まで分かりませんでした
おじいちゃんが500万入れたから本線は安くてしゃーないけど他は神山→別選で20倍近くになりましたよ
そんないきさつがあろうとはレースが始まる前まで分かりませんでした
2019/12/22(日) 14:24:22.57ID:TmotTXvL
神山-戸辺
吉岡-池尻
まず差すことの無いこのコンビにはかなり儲けさせてもらったな
吉岡-池尻
まず差すことの無いこのコンビにはかなり儲けさせてもらったな
2019/12/22(日) 17:45:49.63ID:fIzBvQvF
いわき行ってきた。
残すは武雄と熊本になった。
自分は開催日に行ってカウントすることにしているので、
熊本はいつになることやら。
残すは武雄と熊本になった。
自分は開催日に行ってカウントすることにしているので、
熊本はいつになることやら。
2019/12/22(日) 18:10:46.48ID:fm4PT3mh
俺も残すは熊本だけなんだ、500時代を生で見られなかったのは残念だが
でも、千葉も新装開店するし、伊豆のベロドローム250競輪新設なんて話もちょっとまえあったし
いろいろだな
でも、千葉も新装開店するし、伊豆のベロドローム250競輪新設なんて話もちょっとまえあったし
いろいろだな
2019/12/22(日) 19:53:23.20ID:WJDUYYqh
250バンクなんて落車続出でまともなレース出来るのか?
カントも40度くらいになってA級のロートルやガールズの
大半はまともに走れないんじゃね?
カントも40度くらいになってA級のロートルやガールズの
大半はまともに走れないんじゃね?
699名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/23(月) 06:00:40.03ID:N59nUfSq そこで馬鹿でも落車しないルールに変更するのよ
700名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/23(月) 13:50:48.68ID:Dx6Acbv9 千葉はチャレンジより少ない6人制の話しがあるがどうなるのか
2019/12/23(月) 19:59:49.72ID:N59nUfSq
6人でライン無しの国際ルール採用で1日2回走りなので絶対落車しないように
横の反則は完全アウトで行くらしい
選手も落車しないで走れるので歓迎するかも
横の反則は完全アウトで行くらしい
選手も落車しないで走れるので歓迎するかも
702名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/23(月) 21:41:43.95ID:Dx6Acbv9 500バンクを生観戦してたから250はまったくの別物だな
ところで、特観や観客席はどうなるんだ?
ところで、特観や観客席はどうなるんだ?
2019/12/24(火) 14:15:18.11ID:m2g/w/Sj
千葉競輪場は東出が現役の頃には良く行ったな
2019/12/24(火) 14:23:22.10ID:m2g/w/Sj
船橋オートレース場も何度か行ったが昔の爆音マフラーだったので迫力があった
今は昔より静かなマフラーみたいだね?
今は昔より静かなマフラーみたいだね?
2019/12/24(火) 15:48:02.75ID:SmI5UtrX
2019/12/26(木) 14:26:02.95ID:jH/dOgot
30日の立川GPに地方から旅打ちに来る方はいますか?
2019/12/31(火) 23:54:39.09ID:p0qQILl7
正月休みが長いので立川記念競輪に参戦予定
初打ちで儲けたい
初打ちで儲けたい
2020/01/03(金) 21:01:28.39ID:YHatFaro
競輪打ちの自分はこの年末年始が1番好きだ
やはり年末は立川競輪(GP)で終わり、年始も立川競輪(G1)で始まる事が理想
今年はもちろん準決勝日と決勝日は立川駅前のホテルから立川競輪場に向かう
やはり年末は立川競輪(GP)で終わり、年始も立川競輪(G1)で始まる事が理想
今年はもちろん準決勝日と決勝日は立川駅前のホテルから立川競輪場に向かう
2020/01/04(土) 22:05:13.70ID:0BDaNZfZ
GPは12/30固定ってのがいいね。
有馬記念のように曜日に合わせるのは落ち着かん。
有馬記念のように曜日に合わせるのは落ち着かん。
2020/01/07(火) 19:05:11.28ID:GiEsl/Zc
立川競輪場に行きは立川駅から無料バスで行き、最終レース後は駅までオケラ街道を知らない爺さん達と歩いて向かった
遠くもなく近くもなく微妙な距離だが爺さん達のボヤキを聞きながらも悪くはなかった
遠くもなく近くもなく微妙な距離だが爺さん達のボヤキを聞きながらも悪くはなかった
711名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 03:10:02.43ID:vhoasLRD いわき記念に行きたいが天気が心配だな
雪が降らなくてもいわきは凍るからな
雪が降らなくてもいわきは凍るからな
712名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/01(土) 09:53:07.82ID:E/qo4s5U 高松競輪場で本日記念レース開催でイベント
● ガールズケイリン選手とガールズぶっちゃけトークショー
【時間】(1)12:37 〜【出演】佐伯 智恵選手、竹井 史香さん。
竹井が面白い話をしそう。
アキラ100%のお笑いショーもあり。
● ガールズケイリン選手とガールズぶっちゃけトークショー
【時間】(1)12:37 〜【出演】佐伯 智恵選手、竹井 史香さん。
竹井が面白い話をしそう。
アキラ100%のお笑いショーもあり。
2020/02/01(土) 10:31:17.27ID:QvF31neb
>>712
行けないのでレポ頼みます。
行けないのでレポ頼みます。
714名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/01(土) 17:35:43.37ID:ouQZ5eLB 高松けいりん大感謝祭 2020
https://kazucat.muragon.com/
https://kazucat.muragon.com/
715名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/01(土) 17:39:00.37ID:ouQZ5eLB 玉村元気
悲報 高松競輪場で財布盗まれる
悲報 高松競輪場で財布盗まれる
716名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/01(土) 17:56:42.41ID:ouQZ5eLB717名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/07(金) 23:57:22.56ID:TtWjXx0/ 明日からの選抜は豊橋だが
豊橋のチンチン電車はおでん食いながら
ビール飲み放題があるから乗ってみる
豊橋のチンチン電車はおでん食いながら
ビール飲み放題があるから乗ってみる
718名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 18:50:11.10ID:g/V+vWky 無観客開催が続いている昨今、再開をした暁にはぜひとも旅がてら競輪場にいって楽しみたいなと思いますが再開するまでに耐える事ができるか心配ですね。
719名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 19:33:39.48ID:hSXd5v3b2020/05/01(金) 13:34:30.26ID:29m7KqbW
暖かい季節になり、若い時のように弥彦とか富山、青森とかに行きたくなるな
家庭を持つ前の独身時代は車1台を代わる代わる運転を交代しながら友人達と地方の競輪場に旅打ちしに行ったが今はみんな家庭もあるし、当時よりそんな元気もなくなり競輪の話すらしなくなった
家庭を持つ前の独身時代は車1台を代わる代わる運転を交代しながら友人達と地方の競輪場に旅打ちしに行ったが今はみんな家庭もあるし、当時よりそんな元気もなくなり競輪の話すらしなくなった
721名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/03(日) 18:26:21.66ID:1trQ/f+4 >>720
今はどこ行っても入れないしやってない。俺もGWに競輪場に行かずに家に居るなんて何年ぶりだろうか。やっぱ競輪は生で見てネット投票じゃなくお金で車券買って楽しみたいよね。そして旅先の美味しいもの食べて反省会これが最高だよ。
今はどこ行っても入れないしやってない。俺もGWに競輪場に行かずに家に居るなんて何年ぶりだろうか。やっぱ競輪は生で見てネット投票じゃなくお金で車券買って楽しみたいよね。そして旅先の美味しいもの食べて反省会これが最高だよ。
2020/05/04(月) 05:37:02.46ID:u68oUkjR
2020/05/04(月) 06:12:26.26ID:u68oUkjR
競輪場に限らず、せっかくの大型連休なのに行く所がないんだよな
公営競技全般、パチンコ屋などへ
自宅の警備ばかりで懲役衆みたいだよな
毎日、嫁さんと顔を会わせているのも辛いし
あぁ〜、早く、新聞片手に耳に鉛筆を挟んで競輪打ちたいな〜
病気かなぁ(笑)
公営競技全般、パチンコ屋などへ
自宅の警備ばかりで懲役衆みたいだよな
毎日、嫁さんと顔を会わせているのも辛いし
あぁ〜、早く、新聞片手に耳に鉛筆を挟んで競輪打ちたいな〜
病気かなぁ(笑)
2020/05/08(金) 15:32:53.28ID:j/ID9ZdG
今年の連休は旅打ちに行けなかった
地方の競輪場の府陰気、その土地の人柄、温泉、ご当地グルメ、酒
来年に持ち越しだ
地方の競輪場の府陰気、その土地の人柄、温泉、ご当地グルメ、酒
来年に持ち越しだ
725名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/08(月) 01:45:06.34ID:Yk8QtsS5 競輪場は連休使えば2年あれば回れるから、
今はサテライト巡りが主流だろ
あと廃止された競輪場の跡地
昭和20年代、30年代からの廃止なら今の倍はあるし、
闇競輪なら自転車競技場や公園が大体そうだからやはり今の倍になる
こちらはネット見ても出てないから、自転車競技場の場所探ったり古い書物や市役所役場で歴史調べたり
今はサテライト巡りが主流だろ
あと廃止された競輪場の跡地
昭和20年代、30年代からの廃止なら今の倍はあるし、
闇競輪なら自転車競技場や公園が大体そうだからやはり今の倍になる
こちらはネット見ても出てないから、自転車競技場の場所探ったり古い書物や市役所役場で歴史調べたり
726名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/08(月) 18:23:10.52ID:2zVz8Z23 琵琶湖行ってきた
727名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/08(月) 18:46:19.20ID:Z/wvizxz 今年は九州と四国を制覇しようと計画してたが来年以降に予定変更や
九州は食事で魚系がイマイチなんだよね、何かお薦めありますか?
九州は食事で魚系がイマイチなんだよね、何かお薦めありますか?
2020/07/08(水) 15:59:08.32ID:6ZcdaIp6
岡山だが、サテライト巡りと言うかサテライト姫路にドップリハマってるわ。
イベントが楽しい
イベントが楽しい
2020/07/13(月) 07:11:51.50ID:PpH16ZjB
7車立てのレースを地方まで見に行く価値はない
730名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/18(土) 15:00:57.66ID:6H/rz3pj731名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/18(土) 19:33:18.31ID:6H/rz3pj 今日の弥彦東京からの遠征組もだいぶん見かけたぞ、悪いけど自粛しておいてくれないかな。
2020/10/01(木) 05:57:55.29ID:nuUGwLjM
Go Toトラベルを使って旅打ちのチャンスや、先日の伊東も良かった、やっぱ飯の美味しいところは楽しい
733名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/16(金) 03:12:40.29ID:9aZxKgSn 久しぶりに出かけたい
2020/10/16(金) 04:03:51.65ID:mUB4uYXF
Go To で前橋に来なさい
735戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
2020/10/17(土) 21:49:39.02ID:XSoPiynF エキサイティング!
伊東温泉
伊東温泉
736名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/05(土) 04:25:50.30ID:3G7Qlc3N はい
2020/12/05(土) 06:57:04.53ID:lTCHzmhm
またコロナ感染者多くなってきたら競輪場自体規制入ってまた行けなくなりそうや
2021/01/16(土) 16:05:29.05ID:1n/h1I57
ええ
2021/04/13(火) 10:56:20.93ID:R6SbMc1V
9車立てに戻ったら夏の函館や青森に行きたいなー
2021/04/23(金) 09:57:04.65ID:CbtqkD28
今日からの武雄行きたかったなー
愛知県からなんでやめといた。
愛知県からなんでやめといた。
741名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 05:39:53.18ID:9TPLsOw+ エキサイティング!
伊東温泉
伊東温泉
2021/07/25(日) 16:24:08.70ID:yW8IuQWf
今日
2021/10/20(水) 23:17:04.61ID:kQCpHfBM
sage
2021/12/08(水) 15:35:19.38ID:gJXdylPh
age
2022/01/05(水) 18:39:59.77ID:y8R/KwDQ
行きターナー
2022/03/04(金) 22:58:18.90ID:Ge+wxkaQ
トラベル
747名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 15:40:17.71ID:qjqZdVOW 落ちそうなんでage失礼します
12月武雄行ってきたが書き込み忘れてた
現43場で行ってない場は熊本だけになったいつになることやら。
(自分ルールは本場開催に行かないとカウントしない)
12月武雄行ってきたが書き込み忘れてた
現43場で行ってない場は熊本だけになったいつになることやら。
(自分ルールは本場開催に行かないとカウントしない)
748名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 20:55:37.69ID:kYsCD1lU いつ完成するんだ
749名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/09(土) 00:34:40.42ID:oReCwikn 分かりません
2022/04/15(金) 19:22:43.30ID:+2uji9FY
楽しそう
751名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/22(金) 15:16:32.47ID:xsY4CkPr 旅打ちいいな
752名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/27(水) 16:53:12.85ID:Wlee301x サテライト巡り
753名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/28(木) 06:27:47.37ID:H86cDZcG >>752
生で観ないでモニター観るなら家で観てろよ
生で観ないでモニター観るなら家で観てろよ
2022/05/06(金) 06:27:04.91ID:+WKzP1Hk
知らんわ
755名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 20:01:55.65ID:8G91sjbV てs
2022/05/20(金) 20:01:05.79ID:TCBFuC7b
えろい
757名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 00:56:02.10ID:29rmhll5 GoToトラベル
758名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/03(金) 04:26:39.87ID:end3Af3v 韓国競輪
2022/06/11(土) 10:23:43.98ID:YvYxtODF
門司
760名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/18(土) 22:43:41.15ID:6eg4pMgM 住之江公園
761名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/25(土) 23:42:31.39ID:XWaoLXwo 風俗巡りとセットでお得
762名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 23:09:13.26ID:c0zb8EiQ 小松島行ってる人いるかい?
763名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 23:58:32.47ID:CLVMfIhV 四国行ってみたいな
食い物美味そう
食い物美味そう
764名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 00:16:47.53ID:Vdhi6s1M 会津
2022/07/16(土) 04:13:43.81ID:sb8+cdjt
小鉄
2022/07/17(日) 10:24:42.62ID:6aCXzN1Z
山本
767名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 08:36:12.55ID:4arSRAtV お盆にどっか行きたいな
768名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 13:05:16.21ID:8mawyI13 夏は涼しいところがいいな。
2022/07/25(月) 16:50:50.54ID:qSPhyxrl
伊東って夏は涼しいのかな。
暑がりの酔っ払いが冬に行ったが寒くてしゃあなかった
暑がりの酔っ払いが冬に行ったが寒くてしゃあなかった
770名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 19:47:35.65ID:NvHWcnsq 都内よりは涼しいんじゃないか
771名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 07:11:43.22ID:2X4q8AE6 今の日本どこに行っても暑いやろう
2022/08/03(水) 01:27:33.38ID:yrld7V1u
そやな
2022/08/11(木) 01:33:11.87ID:OsqFfOws
北海道
774名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/13(土) 10:24:48.51ID:F8SOsXGR オールスター順延になって明日から西武園行こうと思うが、西武園初めてなんで泊まるところどの辺が良いのかわからない、アドバイスお願いします
775名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/13(土) 13:43:20.13ID:LQZYUm6U 立川
776名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/13(土) 20:49:07.56ID:M/DlHyb4 池袋か歌舞伎町でいいじゃん
777名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/16(火) 03:01:37.30ID:7VtOmVd2 西武園は周り何にもないとこ何だね
2022/08/24(水) 00:42:04.01ID:s3hspy3a
サミット
2022/08/31(水) 23:02:53.40ID:tSaw4i4v
と
2022/09/07(水) 20:51:59.59ID:w6otxy6U
一応
2022/09/16(金) 02:22:49.27ID:mi2/v+wO
一応
2022/09/23(金) 11:21:32.50ID:5cjH86i5
一応
783名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 16:15:23.99ID:jHbJ95Mt 武富士に火つけたオッサンは競輪で
あの世まで旅打ち行ってしもたな
あの世まで旅打ち行ってしもたな
2022/09/29(木) 18:19:24.68ID:zj99Bnb0
785名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/04(火) 03:48:13.03ID:XNjxT6AI 暇人の道楽
2022/10/10(月) 01:32:02.84ID:clL4cibr
うどん
787153
2022/10/12(水) 20:50:19.12ID:/uHYJ6Dl >>153です。あれから8年50代オサーンになりました。行ってない現場、函館、いわき平、弥彦、前橋、富山、玉野。60代までには行きたいなぁ。
788名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/18(火) 20:52:57.70ID:ZxDYWhnR 門司とびわこは行かないまま終わってしまった
2022/10/19(水) 21:02:04.40ID:vSzWKYvS
4年振りに小倉競輪祭行って来る。
楽しみだわ
楽しみだわ
790fan@一言
2022/10/22(土) 17:20:26.21ID:EsRxuC64 前橋ドームの4階売店の焼きそば ラーメン次郎に近い 太麺(今は無き名古屋のウスター焼きそばにはその場焼きあげと 持ち帰り専用なパックなので 以前の名古屋との差はあるが驚くほどレベルは高い300円! 持ち帰り丼ものも 豚丼350円からと非常に良心的ながら そこそこ美味い ちなみに幕の内弁当400円 個人的には有名なカレーショップ(感想?)より コスパ 味レベはるかにたかし 明日行くたび打ち同士へ 焼きそばや 豚丼に入っている 紅生姜が良い
2022/10/22(土) 17:28:41.93ID:pS4T1yZ/
792名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/24(月) 16:26:26.34ID:CjlRPx7A 12月26日玉野競輪ホテル予約したった
ミドナイトや
ミドナイトや
2022/10/24(月) 22:40:39.80ID:s28+Sh7a
>>791
店では食えなかったけど店の前で売っていたぞ
店では食えなかったけど店の前で売っていたぞ
794名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/28(金) 17:27:37.48ID:aVJnqVBQ もうすぐ競輪祭だがGOTO某のせいで宿が取れなくなっているぞ、とりわけ金土曜日。
飛行機で行くなら宿とのセットで予約する方が言う。
飛行機で行くなら宿とのセットで予約する方が言う。
795名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/28(金) 18:14:16.29ID:iJkjYj9c ワクチン打ってねーしGotoで得する事1つもねえわ
796名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/29(土) 10:12:17.54ID:xLvRHbpt 今回の全国割どこのホテルも軒並料金を上げている。全国割使って元々の料金くらいにしかならない。クーポン券分が得する感覚しかない。
2022/10/29(土) 20:43:27.63ID:sdDstYkW
小倉競輪祭決勝の夜泊まるけど4500円が割引クーポンで1500円だったよ。
土曜日とか高いんだな
土曜日とか高いんだな
798名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/03(木) 20:48:35.98ID:dFTgmkn9 そんなもんか
2022/11/11(金) 20:08:40.14ID:8LK895iX
小倉かー
800名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/14(月) 12:42:46.47ID:LdvGh3QK サテライト広島
2022/11/14(月) 20:53:58.45ID:SIJnpuJj
802名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/16(水) 14:20:23.21ID:qmoC5Yl9803名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 09:52:44.25ID:nUgYcdcz 佐世保は建て替え前に行きたいな、海風浴びて廃墟臭する風情の記憶
804名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 15:23:58.48ID:PS/HXbVS パチンコの旅打ちって勝つ為に
やるんだけど、競輪は全く意味ない
現場なら勝ちやすいとか一切ないし
やるんだけど、競輪は全く意味ない
現場なら勝ちやすいとか一切ないし
2022/11/22(火) 17:49:10.19ID:whRyCEMm
>>803
バックスタンドが案外小綺麗なんだよな。
バックスタンドが案外小綺麗なんだよな。
2022/11/22(火) 20:59:49.94ID:vK0jmkYZ
ティー オー ワイ オー
ハシッハシッ
ハシッハシッ
807名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/25(金) 23:28:14.33ID:tS9qWwFc 競輪祭見に小倉競輪場へ初めてゆく、豪華すぎる施設に驚く。スタート地点最前列は常連さんたちが占拠して見え辛かったが、選手が入場するやいなや常連さんたちは身をかがめ、後ろの邪魔にならないように気遣ってくれた。レース決着までそれが続く、マナーがすばらしい、また行きたくなった
808名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/02(金) 06:25:59.90ID:VjdcFRw4 そうなのか
2022/12/02(金) 10:10:28.82ID:BE9w1uR4
関西から広島記念行くならこれがお勧めだぞ。
ただでさえ安い日帰りプランがさらに4千円引きだ。
https://www.nta.co.jp/jr/shinkansen/kodama/jrwg_osaka_hiroshima/
ただでさえ安い日帰りプランがさらに4千円引きだ。
https://www.nta.co.jp/jr/shinkansen/kodama/jrwg_osaka_hiroshima/
810名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/10(土) 01:10:11.35ID:jLmy4+dq おすすめだな
2022/12/14(水) 14:50:11.83ID:bwlCIAB2
2022/12/16(金) 10:38:06.09ID:LZdfYyLM
2022/12/23(金) 19:05:16.01ID:xWWuUblP
旨そう
814名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/29(木) 19:10:41.08ID:OyWumhtp 各地の食い物
815名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/07(土) 06:21:32.70ID:nb7wRzxJ モツ
2023/01/14(土) 18:26:15.58ID:OS6R4Nzf
後楽園
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジ・笠井信輔アナ、古巣のやり直し会見に「最初にこれをやっていれば…」「相談役の動向に注目しているなと」…再生願う★2 [jinjin★]
- 元フジ・笠井信輔アナ、古巣のやり直し会見に「最初にこれをやっていれば…」「相談役の動向に注目しているなと」…再生願う [jinjin★]
- 【テレビ】朝から「ACすら流れないんだが…」 フジテレビの“異変”にネットざわつく 「ケーブルTVみたい」「ずっと番宣が流れてる」 [冬月記者★]
- 米軍、ソマリアでIS活動員を空爆 トランプ氏、「私が指示した」 [少考さん★]
- バイクとクルマの“いいとこ取り”車検なしで保険も税金も安価な250ccのトライクが登場 [おっさん友の会★]