ドケチの趣味・休日の過ごし方 part55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/27(土) 09:48:32.44ID:???
ドケチの趣味・休日の過ごし方を語り合いましょう!
過激なドケチや仙人のようなドケチもいるけどみんな仲良く!

※前スレ
ドケチの趣味・休日の過ごし方(実質54)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1677134473/
2023/06/02(金) 18:46:08.36ID:???
俺は墓地で体洗う
夜は誰もこんから人目を気にする必要なし
2023/06/02(金) 19:16:21.17ID:???
羅生門には死体の髪をむしる老婆がいるよ
2023/06/02(金) 19:54:16.24ID:???
墓のお供物なら食べるわ。
流石に生物は無理だけど、たまに袋に入ったスナック菓子とかあるからな
2023/06/02(金) 20:28:20.15ID:???
墓地は洗車するところ
2023/06/02(金) 20:30:30.83ID:???
>>31
車中泊どころか家に風呂がないよ
2023/06/02(金) 22:54:09.89ID:???
ビニールシートハウスですか
2023/06/03(土) 09:37:52.83ID:???
冷凍庫の霜取りした。
バケツに貯めて、部屋に置いて涼を感じれる
2023/06/03(土) 10:12:34.07ID:???
ドケチのオナヌー
2023/06/03(土) 10:14:12.77ID:???
ちょっ待てよ、墓地で身体洗うとか夏とか蚊に刺され放題だろ?
2023/06/03(土) 10:18:05.25ID:???
今日も軽井沢の別荘。相変わらずこっちでは一切金使わない。
コーヒー一杯1000円とか舐めとんのかゴラァ
ソーセージ定食1500円とかふざけてんのか
2023/06/03(土) 11:10:21.31ID:???
>>28
カセットコンロで生活って書いたの俺だけど、風呂含め給湯は灯油だよ
地方の一戸建てだとまだ普通
2023/06/03(土) 12:21:43.18ID:???
>>40
虫除けあるだろ
2023/06/03(土) 15:32:40.37ID:???
>>42
風呂があるだけマシ
うちには風呂すらない
2023/06/03(土) 23:52:44.62ID:???
>>42
あー、そう言うことか。なんかドケチの妙案があるのかと期待してたw
2023/06/03(土) 23:53:43.50ID:???
風呂がないのは流石にきついな。
ワイは痔が悪いから糞したら綺麗に洗えないとか
ありえんww
2023/06/04(日) 11:09:18.90ID:???
引っ越し先のアパートのベランダがかなり広いから楽しみ
涼んでビール飲んだりプランターガーデニングも楽しめそう
2023/06/04(日) 17:31:13.51ID:???
ベランダ付のワンルームを契約しようとしたら断わられた
年齢がどうとか
2023/06/04(日) 17:39:24.11ID:???
>>48
https://i.imgur.com/V0WetKO.jpg
2023/06/05(月) 05:49:28.05ID:???
賃貸の審査って、FIRE論であまり詰められてないテーマですよね。
自分は個人事業主のサイドFIRE民だから何とか契約できたけど、この問題が解消される日本になってほしいなぁ。
2023/06/05(月) 08:27:48.64ID:???
昔住んでた賃貸の最上階で、
窓の外が下階の屋上の真っ平らなコンクリ。よく猫を遊ばせてた
2023/06/05(月) 10:05:23.17ID:???
最近、フードコートマンこねーな
2023/06/05(月) 10:26:20.89ID:???
>>46
最新のエコ給湯器、節約でお湯が勢い良く出ねえ
から痔を洗うのに不満が残る
ドケチ家電も今ひとつな事あるな。
おまえら痔は悪くないのか?
2023/06/05(月) 10:27:23.89ID:???
未だ賃貸借りる時に保証人要求する古い不動産屋
まだあるのな
2023/06/05(月) 10:49:30.52ID:???
>>53
糞するときあまり気張らないことだな
あと肉食は程々にしろ
2023/06/05(月) 13:02:37.25ID:???
>>53
いぼ痔なら自分で治せる。
Amazonでスキンタグで検索してみ

俺はこれでいぼ痔治した
病院での手術よりも痛くないわ
2023/06/05(月) 13:33:20.70ID:???
いや、痔瘻なんで最悪ですわ。
適当な時に手術しろと勧められてる涙目
2023/06/05(月) 13:33:43.38ID:???
ドケチの痔治療
2023/06/05(月) 16:04:22.57ID:???
肛門に指入れて内側から外側へ圧迫してマッサージする
2023/06/05(月) 19:33:19.64ID:???
休日に自らの尻に指突っ込んでマッサージか。
何かおかしくねーか?
2023/06/05(月) 19:35:54.98ID:???
そいや、中部電力って6月から値上げしてないんだよな。
高効率の火力発電に置き換えてるかららしい
東京電力とか中部電力見習えよな
2023/06/05(月) 19:58:59.71ID:???
>>61
中電は4月改定してるんじゃない
封書が4月に来てた
2023/06/05(月) 22:08:41.71ID:???
人生楽しくない、結婚もできないし友人もいない
土日は家にこもってアニメがゲーム
親に申し訳ないわ
2023/06/05(月) 22:10:42.23ID:???
たしかに人生に飽きた
面白いこととかないし同じことの繰り返し
2023/06/06(火) 00:19:01.87ID:???
風俗で女でも抱けば?
なにか目標持った方が良いよ
66名前書くのももったいない
垢版 |
2023/06/06(火) 02:25:59.79ID:XLcnJnpc
ドケチを極めれば?

家にあるものメルカリで売りまくるとか
2023/06/06(火) 15:47:14.90ID:???
ここって頭悪い人しか居ないのかなあ
2023/06/06(火) 16:38:14.35ID:???
>>67
お前がな
2023/06/06(火) 16:41:41.39ID:???
何をもって賢いとするかだな
てはうそをうそと見抜けない人みたいに
頭悪い人も見抜けないなら5chやるべきではない
2023/06/06(火) 17:46:31.72ID:???
一昨日小山田緑地に散歩に行ったら
1mくらいの蛇に遭遇してビビった…
2023/06/06(火) 18:42:45.60ID:???
最近、かたつむり見ないなあ
2023/06/06(火) 20:41:14.03ID:???
GWが遥か昔に感じられる
まだ1ヶ月しか経ってないのに
2023/06/07(水) 14:48:25.45ID:???
週末は廃品回収でゲットしたいろんな雑誌や本を読み漁ってる
2023/06/07(水) 14:50:27.89ID:???
>>35
なるほどね
霊園は花持ってくるし墓石に水かけるしで
水無料で汲めるもんな
地下水のところ多いけど
2023/06/07(水) 14:51:16.14ID:???
>>63
健康法とかネットで読み漁って毎日部屋や公園で実践していると活力湧いてくるぞ
重要なのは情報収集でなく実践
2023/06/07(水) 14:52:41.52ID:???
>>66
家にあるものなんては食うために採ってきた野草と
読むために取ってきた廃品回収の雑誌・書籍くらいで
売るものが全然ないぜ
一応最低限の備蓄はしているのでミニマリストではないが
結局今の時代ってネットあれば情報入手し放題・遊び放題なので
モノがいらない
2023/06/07(水) 14:53:07.71ID:???
>>67
ドケチ板はちょっと変わったのが多いので
一人暮らし板のほうがもうちょっとマシな書き込みがあるかも
2023/06/07(水) 21:18:47.56ID:???
牛乳1L、168→170円に値上がりした。ショック過ぎる
2023/06/08(木) 12:45:43.21ID:???
>>78
水で薄めろよ
2023/06/08(木) 19:02:09.81ID:???
牛乳よりタマゴの値上がりが痛い
チャーハンに入れるタマゴを2個から1個にしたわ
2023/06/08(木) 19:47:56.66ID:???
卵は198円のとこで買ってるから何とかなってる、それだけ安いのは市内でそこだけだから段々認知され始めて土日は午後行くと売り切れてるし平日も14時に行ったら30%ぐらい
2023/06/08(木) 20:10:47.66ID:???
土曜日は毎週卵の特売日
今週も188円らしいからありがたい
2023/06/08(木) 21:26:50.76ID:???
スマホ複数台持ちの人なら、クーポン駆使して玉子買ってるんじゃないかな?俺は玉子は10個で50円以下で買ってる
2023/06/08(木) 22:12:01.76ID:???
早めにフードコート到着
もう少ししたら1000円で席譲りますの札置いて待機
昼と夜は昨日のすき焼きの残りだった
労災のお金が入ったので少し贅沢してしまった
今月はもっと節約しようと思う
明日行けば週末だがんばろう
2023/06/08(木) 22:36:37.76ID:???
OKストアも全体的に値上げしてる感じする
もう生活がシンプル苦しい
86名前書くのももったいない
垢版 |
2023/06/08(木) 23:50:10.65ID:6Z6mmGsL
>>75
生きがいないのに健康指向って言われてもな
87名前書くのももったいない
垢版 |
2023/06/08(木) 23:52:09.76ID:6Z6mmGsL
>>56
商品どれかkwsktnm
2023/06/09(金) 00:28:12.52ID:???
>>84
>1000円で席譲りますの札置いて待機
札なんか無視してポイっと放って、席すわれちゃうから意味なし
もうちょっとやりかた考えよう
2023/06/09(金) 10:58:12.49ID:???
>>87
これ。今だと968円かな。
狙いが定まりにくいから、何度もやり直しして、今では20年来のいぼ痔は完治。

いぼ痔って再発するし、手術もめちゃくちゃ痛いのが嫌だね

https://i.imgur.com/d1DfliP.jpg
2023/06/09(金) 10:59:21.25ID:???
>>84
久しぶりだなフードコートマン
2023/06/09(金) 11:26:38.39ID:???
実際にはフードコート行ってないし人のネタをパクって書いてるだけだし
フードコートマンじゃなくてパクリマンだな
2023/06/09(金) 12:47:43.62ID:???
初代のフードコートはキチガイ。
今のフードコートマンは気のいい兄ちゃんっぽい
93名前書くのももったいない
垢版 |
2023/06/09(金) 20:05:39.49ID:z1TFZvUZ
>>80

卵、ようやく元通りに向かうみたいね

今日のニュースでやってたわ

飲食店は価格戻さないと思うけど、スーパーなんかは戻るね

やっぱりドケチ的には家飯家飲みに限るわ
94名前書くのももったいない
垢版 |
2023/06/09(金) 20:30:50.72ID:RBMDJNVn
>>89
ありがとう
自分でやるのは勇気入りそう…
95名前書くのももったいない
垢版 |
2023/06/09(金) 21:31:03.22ID:NGXNT9HN
子供と車と外食は敵
2023/06/10(土) 00:43:48.11ID:???
>>95
そんなにいくつも敵に回して・・・
弱弱しいものよのうw
2023/06/10(土) 16:50:07.51ID:???
>>95
敵は倒すべきだ
2023/06/11(日) 06:23:49.42ID:???
自炊してる奴は偉いなぁ
朝は乾き物、昼は牛丼屋、夜はビニ弁だわ
2023/06/11(日) 07:50:21.93ID:???
朝はとにかく時短したい
食パンは楽だけど飽きるね
2023/06/11(日) 10:19:41.73ID:???
おにぎり作って冷凍しておいて朝チンして食べる
中身を変えて飽きないようにする
2023/06/11(日) 10:21:09.12ID:???
おにぎりは握るの面倒くさくね?
2023/06/11(日) 10:31:46.11ID:???
おにぎり型で作ると簡単だし、大きさも揃うし、素手で触らないから衛生的にも良いよ
2023/06/11(日) 11:05:10.15ID:???
>>101
一気に5個くらい作る
2023/06/11(日) 11:06:32.18ID:???
おにぎりよりタッパーに詰める方が楽ちん
2023/06/11(日) 11:17:08.33ID:???
それただのご飯じゃんw
おかず作らなきゃならないし
2023/06/11(日) 11:25:03.65ID:???
おかず入れなきゃおにぎりもただのご飯だよ
2023/06/11(日) 11:27:59.23ID:???
タッパーに詰めてフリカケをかければ良い。
2023/06/11(日) 11:34:39.61ID:???
なんでおにぎりだとおかずが不要なのかが不明
2023/06/11(日) 12:03:36.79ID:???
肉屋が味付け失敗した肉をもらってきた。
塩からい
2023/06/11(日) 12:24:10.98ID:???
煮ておにぎりに入れたら良い
2023/06/11(日) 15:00:13.37ID:???
>>108
むちゃくちゃタネ入れるからおかずなくてもいい
おかかと鮭と昆布全部入れたり
2023/06/11(日) 15:00:43.03ID:???
>>107
犬の餌やな
2023/06/11(日) 15:20:54.63ID:???
夜になったらコンビニの青いコンテナから弁当拾ってくる。
実は回収日は鍵閉めてないんだよな。
その回収日が今日。
2023/06/11(日) 15:52:49.39ID:???
>>111
おかかと鮭と昆布があるのかよw
だったらそれをタッパーに詰めればいいじゃんwww
115名前書くのももったいない
垢版 |
2023/06/11(日) 17:42:28.84ID:EdnMa2DI
ドケチの休日の過ごし方はおにぎり談義に尽きるな
2023/06/11(日) 17:56:12.02ID:???
三角や俵型のタッパーに詰めれば、そのままおにぎりが出来るぞ
2023/06/11(日) 18:17:19.74ID:???
>>114
例えばそんなもん女の子に出されたら嬉しいか?
握るとそうでないもんはそれだけ違いがあるんがけど
2023/06/11(日) 20:05:35.32ID:???
石垣島発祥のB級ご当地グルメといえば「オニササ」です!
オニササとは、ビニール袋の中で「鶏のササミフライ」にお好みの調味料をかけて、おにぎりを重ね、そのおにぎりを潰して広げてササミフライと一体化させて食べる、石垣島の知念商会発祥のご当地グルメです。
2023/06/11(日) 20:10:45.73ID:???
石垣島行ってみたい
2023/06/11(日) 21:12:50.12ID:???
>>119
今と言うか先月半ばから石垣の集合住宅にステイしてるよ。
金額的に分譲300万で管理費年間15万で契約して20年。
そろそろ建て替えかな。
海まで徒歩数分で俺の階からは海が見える。
けど築59年なんだな。
2023/06/11(日) 21:25:13.06ID:???
昔々スワップ金利で稼いで石垣島に住もうとしてたな
川平湾の方だったけどリーマンショックで終わった
2023/06/12(月) 18:38:57.52ID:???
GWからまだ1ヶ月しか経ってないのか
もう1年くらい経ってる気がするわ
2023/06/12(月) 20:41:04.01ID:???
【経済】飯代平均は400円に。物価高ラッシュでサラリーマンが削るのは日々の昼食代 (ジャパンフォーヴス/Yahooニュース)★2 [Gecko★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686568151/
124名前書くのももったいない
垢版 |
2023/06/12(月) 20:53:51.12ID:olc+YThy
インフレで四百円で済ますのは社員食堂とかじゃないと厳しそうな
2023/06/12(月) 22:03:08.85ID:???
早めにフードコート到着
もう少ししたら1000円で席譲りますの札置いて待機
週初めで忙しいかと思いきや暇だった
知人から頂いた牛肉を夕食にして満足した
湿気がすごいのでエアコンをつけたいが扇風機で我慢している。
今週は副業バイトも忙しいので早め早めの就寝で耐えようと思う
2023/06/12(月) 22:18:15.28ID:???
>>124
神奈川から四国の田舎に引っ込んだけど、ランチの定食税込500円でボリュームソレナリだよ。
今日はサバ味噌メインと肉じゃか、キンピラ小鉢に豆腐とナメコの味噌汁だった。
夜はお任せ1,000円で鰹のタタキにアジフライ、肉豆腐に小皿色々で飲んできた。
酒は焼酎のペットボトルキープしてるし最初の生中は税込350円だ。
朝は300円で豚汁定食だし、自炊はしないな。
白飯と豚汁に小さな干物か納豆&生卵。
2023/06/12(月) 22:48:39.01ID:???
うちの社員食堂100円以下で食えるわ
ただし全部冷え切ってるけどw
2023/06/12(月) 22:53:17.79ID:???
四国の土佐清水とかに住んでたら
どんな人生だったんだろ?
働き口とかあるのかな
129名前書くのももったいない
垢版 |
2023/06/12(月) 23:05:58.18ID:olc+YThy
>>126
へえ、豪華ですねえ
羨ましい
2023/06/13(火) 10:07:48.86ID:???
>>125
フードコートは涼しいだろ
2023/06/13(火) 12:42:32.44ID:???
>>125
22時にフードコートとか中東か欧州?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況